JP5623493B2 - アライメントマークの形成方法およびデバイスの製造方法 - Google Patents

アライメントマークの形成方法およびデバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5623493B2
JP5623493B2 JP2012260298A JP2012260298A JP5623493B2 JP 5623493 B2 JP5623493 B2 JP 5623493B2 JP 2012260298 A JP2012260298 A JP 2012260298A JP 2012260298 A JP2012260298 A JP 2012260298A JP 5623493 B2 JP5623493 B2 JP 5623493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
mark portion
mark
resist
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012260298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013042186A (ja
Inventor
望 林
望 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012260298A priority Critical patent/JP5623493B2/ja
Publication of JP2013042186A publication Critical patent/JP2013042186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5623493B2 publication Critical patent/JP5623493B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Description

本発明は、アライメントマークの形成方法およびデバイスの製造方法に関する。
半導体デバイス等のデバイスの製造工程は、リソグラフィー工程の繰り返しを含む。リソグラフィー工程は、例えば、ウエハ(基板)の上への膜の形成、該膜の上へのレジスト(感光剤)の塗布、該レジストの露光、該レジストの現像(つまり、レジストパターンの形成)および該膜のエッチングを含みうる。
図7は、半導体デバイス等のデバイスを製造するための露光工程において使用される露光装置の概略構成を示す図である。露光装置では、レチクル(原版)Rが不図示の照明系によって照明され、該レチクルのパターンが投影光学系ULによってウエハステージSTG上のウエハ(基板)Wに投影される。これにより、ウエハWの上に塗布されているレジストが露光され、該レジストに潜像が形成される。レジストは、現像工程において現像され、これによりレジストパターンが形成される。このレジストパターンをマスクとして、その下の膜がエッチングされうる。
リソグラフィー工程において、デバイスのパターンとともにアライメントマークWMが形成される。アライメントマークWMは、オフアクシススコープOASを使って観察され、その位置が検出される。オフアクシススコープOASでは、照明ユニットILによって結像光学系L1を介してアライメントマークWMが照明される。アライメントマークWMからの反射光は、ビームスプリッタBSおよび結像光学系L2を介して撮像ユニットSの撮像面にアライメントマークWMの像を形成する。撮像ユニットSによって撮像されたアライメントマークWMの像を画像処理することによってアライメントマークWMの位置が検出される。
近年、装置の構成を変えずにより高解像度のパターンを形成するダブルパターニングが注目されている。ダブルパターニングは、第1リソグラフィー工程によってライン等の閉図形の一部のエッジである第1エッジを形成し、2回目のリソグラフィー工程によって当該閉図形の他の一部のエッジである第2エッジを形成する技術である。ダブルパターニングで形成したレイヤーのパターンに対して次のレイヤーのパターンをアライメントする際は、第1エッジと第2エッジとを含むアライメントマークの位置を検出する必要がある。
図8は、ダブルパターンニングによるアライメントマークの形成と該アライメントマークの検出信号を説明するための図である。図8(a)は、マークM1、M2、M3、M4を含むパターンであるアライメントマークWMの平面図である。図8(a)〜(f)は、パターン形成方法の各工程を示す模式的な断面図である。
図8(b)、(c)は、第1工程を説明する図である。第1工程では、第1リソグラフィー工程により第1エッジを形成する。第1リソグラフィー工程は、ウエハW上への膜Fの形成、膜Fの上に第1レジストRG1を塗布する第1塗布、第1レジストRG1を露光する第1露光、第1レジストRG1を現像する第1現像および膜Fをエッチングする第1エッチングを含む。図8(b)は、第1レチクルR1を使って実行される第1露光の様子、図8(c)は、第1現像によって形成される第1レジストパターンRGP1をマスクとして実行される第1エッチングの後の様子を模式的に示している。第1工程によって、膜Fがパタニングされて膜F'となる。膜F'には、マークM1、M2、M3、M4のそれぞれ左側のエッジが第1エッジとして形成されている。
図8(d)、(e)、(f)は、第2工程を説明する図である。第2工程は、第2リソグラフィー工程により第2エッジを形成する。第2リソグラフィー工程は、膜F'の上に第2レジストRG2を塗布する第2塗布、第2レジストRG2を露光する第2露光、第2レジストRG2を現像する第2現像および膜F'をエッチングする第2エッチングを含む。図8(d)は、第2現像によって形成される第2レジストパターンRGP2をマスクとして実行される第2エッチングの後の様子、図8(f)は、第2レジストパターンRGP2の除去後のマークM1、M2、M3、M4を模式的に示している。第2工程によって、膜F'がパタニングされて、マークM1、M2、M3、M4を有する膜F"となる。膜F"には、マークM1、M2、M3、M4のそれぞれ右側のエッジが第2エッジとして形成されている。
マークM1、M2、M3、M4を含むアライメントマークWMがオフアクシススコープOASによって観察され、アライメントマークWMの位置が検出される。
図8(g)は、オフアクシススコープOASの撮像ユニットSから出力される信号をAD変換し1次元の波形に変換したマーク信号(mark signal)の波形である。画像処理ユニットは、マーク信号の波形から処理領域W1〜W4を抽出し、処理領域W1〜W4の波形に対してテンプレートマッチングを行って、マークM1〜M4のそれぞれの位置posX1〜posX4を求める。画像処理ユニットは、更に、posX1〜posX4を平均することによって、アライメントマークWMの位置posXaveを計算する。
図8(f)に例示するマークM1、M2、M3、M4を含むアライメントマークWMは、第1エッジと第2エッジとを含んでいる。したがって、第1露光を含む第1工程におけるライメント精度と第2露光を含む第2工程におけるアライメント精度とが平均化された位置検出結果が得られる。
特開2008−96991号公報
第1工程と第2工程とにおいて、露光条件及び/又はエッチング条件が変わってしまった場合、図8(g)に例示するように、第1工程で形成したエッジ形状と第2工程で形成したエッジ形状とが異なりうる。これにより、アライメントマークWMの検出信号であるマーク信号の波形が非対称となり、テンプレートマッチングが正しく行われず計測誤差(dX1〜dX4≠0,dXave=(1/4)ΣdXi≠0(i=1〜4))が発生しうる。
本発明は、上記の課題認識を契機としてなされたものであり、例えば、精度の高い位置計測に有利なパターン形成技術を提供することを目的とする。
本発明の第1の側面は、アライメントマークの位置を計測するために使用される前記アライメントマークを基板上に形成する方法に係り、前記方法は、膜の形成、第1レジストを塗布する第1塗布、前記第1レジストを露光する第1露光、前記第1レジストを現像する第1現像および前記膜をエッチングする第1エッチングを含む第1リソグラフィー工程により、複数の第1エッジ対を含む第1エッジ群を前記膜に形成する第1工程と、第2レジストを塗布する第2塗布、前記第2レジストを露光する第2露光、前記第2レジストを現像する第2現像および前記膜をエッチングする第2エッチングを含む第2リソグラフィー工程により、複数の第2エッジ対を含む第2エッジ群を前記膜に形成する第2工程とを含み、前記第1エッジ対は、対称軸に関して対称な位置に配置された2つの第1エッジで構成され、前記第2エッジ対は、対称軸に関して対称な位置に配置された、前記第1エッジとはエッジ形状が異なる2つの第2エッジで構成され、前記アライメントマークは、第1マーク部、前記第1マーク部に隣り合う第2マーク部、前記第2マーク部に隣り合う第3マーク部、および、前記第3マーク部に隣り合う第4マーク部を有し、前記第1マーク部および前記第4マーク部の各々は前記第1エッジ対を含み、前記第2マーク部および前記第3マーク部の各々は前記第2エッジ対を含み、前記第1マーク部の前記第1エッジ対および前記第4マーク部の前記第1エッジ対は、所定の対称軸に関して対称な位置に配置され、前記第2マーク部の前記第2エッジ対および前記第3マーク部の前記第2エッジ対は、前記所定の対称軸に関して対称な位置に配置され、前記第1マーク部および前記第4マーク部のエッジ形状は、前記第2マーク部および前記第3マーク部のエッジ形状と異なる。
本発明の第2の側面は、デバイスの製造方法に係り、前記製造方法は、第1の側面に係る方法によりアライメントマークを基板に形成するステップと、前記アライメントマークの位置を計測する計測ステップと、該計測の結果を用いて前記基板のアライメントを行って前記基板を露光し、該露光された基板を現像するステップとを有する。
本発明によれば、例えば、精度の高い位置計測に有利なパターン形成技術が提供される。
本発明の好適な実施形態におけるパターン形成方法を説明する図である。 本発明の好適な実施形態におけるパターン形成方法を説明する図である。 本発明の好適な実施形態におけるパターン形成方法を説明する図である。 本発明の好適な実施形態におけるパターン形成方法を説明する図である。 本発明の好適な実施形態におけるパターン形成方法を説明する図である。 本発明の好適な実施形態におけるオフセット値の決定のためのパターン形成方法を説明する図である。 半導体デバイス等のデバイスを製造するための露光工程において使用される露光装置の概略構成を示す図である。 パターン形成方法を説明する図である。
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を説明する。
[第1実施形態]
本発明の第1実施形態のパターン形成方法は、複数のエッジを含むパターンを基板の上に形成する。該パターン形成方法は、第1工程と、第2工程とを含む。
第1工程では、第1リソグラフィー工程により少なくとも1つの第1エッジ対を含む第1エッジ群を該膜に形成する。第1リソグラフィー工程は、膜の形成、第1レジストを塗布する第1塗布、該第1レジストを露光する第1露光、該第1レジストを現像する第1現像、および、該膜をエッチングする第1エッチングを含む。
第2工程では、第2リソグラフィー工程により少なくとも1つの第2エッジ対を含む第2エッジ群を該膜に形成する。第2リソグラフィー工程は、第2レジストを塗布する第2塗布、該第2レジストを露光する第2露光、前記第2レジストを現像する第2現像および前記膜をエッチングする第2エッチングを含む。
ここで、第1エッジ対は、第1対称軸に関して対称な位置に配置された2つの第1エッジで構成され、第2エッジ対は、第2対称軸に関して対称な位置に配置された2つの第2エッジで構成される。
半導体デバイス等のデバイスの製造において、第1工程では、第1エッジ群のほかに、デバイスパターンの一部のエッジが形成され、第2工程では、第2エッジ群のほかに、デバイスパターンの他の一部のエッジが形成されうる。
このパターン形成方法は、ダブルパターニングの他、1つのレイヤーのアライメントマークを構成する複数のマークの一部のマークを第1ソグラフィ工程で形成し、該複数のマークの他の一部のマークを第2リソグラフィ工程で形成する方法にも適用されうる。
図1は、本発明の好適な実施形態におけるパターン形成方法を説明する図である。図1(a)は、マークM1、M2、M3、M4を含むパターンであるアライメントマークWMの平面図である。図1(a)〜(f)は、実施形態におけるパターン形成方法の各工程を示す模式的な断面図である。
図1(b)、(c)は、第1工程を説明する図である。第1工程では、第1リソグラフィー工程により少なくとも1つの第1エッジ対ep1を含む第1エッジ群を形成する。1つの第1エッジ対ep1は、対称軸(第1対称軸)s1に関して対称な位置に配置された2つの第1エッジe1で構成される。
第1リソグラフィー工程は、ウエハW上への膜Fの形成、膜F上へ第1レジストRG1を塗布する第1塗布、第1レジストRG1を露光する第1露光、第1レジストRG1を現像する第1現像および膜Fをエッチングする第1エッチングを含む。図1(b)は、第1レチクルR1を使って実行される第1露光の様子、図1(c)は、第1現像によって形成される第1レジストパターンRGP1をマスクとして実行される第1エッチングの後の様子を模式的に示している。第1工程によって、膜Fがパタニングされて膜F'となる。膜F'には、マークM1、M2、M3、M4のそれぞれに第1エッジe1が形成されている。
図1(d)、(e)、(f)は、第2工程を説明する図である。第2工程では、第2リソグラフィー工程により少なくとも1つの第2エッジ対ep2を含む第2エッジ群を形成する。1つの第2エッジ対ep2は、対称軸(第2対称軸)s1に関して対称な位置に配置された2つの第2エッジe2で構成される。図1に示す実施形態では、第2エッジ対ep2についての第2対称軸は、第1エッジ対ep1についての第1対称軸と共通である。
第2リソグラフィー工程は、膜F'上へ第2レジストRG2を塗布する第2塗布、第2レジストRG2を露光する第2露光、第2レジストRG2を現像する第2現像および膜F'をエッチングする第2エッチングを含む。図1(d)は、第2現像によって形成される第2レジストパターンRGP2をマスクとして実行される第2エッチングの後の様子、図1(f)は、第2レジストパターンRGP2の除去後のマークM1、M2、M3、M4を模式的に示している。第2工程によって、膜F'がパタニングされて、マークM1、M2、M3、M4を有する膜F"となる。膜F"には、マークM1、M2、M3、M4のそれぞれに第2エッジe2が形成されている。
図1(g)は、オフアクシススコープOASの撮像ユニットSから出力される信号をAD変換し1次元の波形に変換したマーク信号(mark signal)の波形である。画像処理ユニットは、マーク信号の波形から処理領域W1〜W4を抽出し、処理領域W1〜W4の波形に対してテンプレートマッチングを行って、マークM1〜M4のそれぞれの位置posX1〜posX4を求める。画像処理ユニットは、更に、posX1〜posX4を平均することによって、アライメントマークWMの位置posXaveを算出する。
図1に示す実施形態では、第1エッジ対ep1を構成する2つの第1エッジe1が第1対称軸s1に関して対称な位置に配置され、第2エッジ対ep2を構成する2つの第2エッジe2が第1対称軸s1と共通な第2対軸に関して対称な位置に配置される。このような構造のマークM1〜M4を形成することにより、マークM1〜M4のそれぞれの位置posX1〜posX4をテンプレートマッチングによって求めたときの誤差dX1〜dX4を小さくすることができる。これは、第1工程と第2工程とで露光条件及び/又はエッチング条件が変わったとしても、図1(g)に例示するように、各第1対称軸s1に対応する処理中心に対して対称な波形を有するマーク信号が得られるからである。なお、図1(g)に示す例では、第1エッジe1に対応する部分の波形と第2エッジe2に対応する部分の波形とでは、傾きが異なっている。
図1に示す実施形態では、第1エッジ群は複数の第1エッジ対ep1を含み、第2エッジ群は複数の第2エッジ対ep2を含み、第1工程および第2工程を経て、アライメントマークWmとして、膜Fに複数のマークM1〜M4からなるパターンが形成される。各マークは、当該マークについての対称軸s1に関して対称な位置に配置された2つの第1エッジで構成される第1エッジ対と、対称軸s1に関して対称な位置に配置された2つの第2エッジで構成される第2エッジ対とを含む。
また、図1に示す実施形態では、複数のマークM1〜M4に含まれる複数の第1エッジ対ep1および複数の第2エッジ対ep2は、共通対称軸csに関して対称な位置に配置されている。したがって、マークM1〜M4のそれぞれの位置posX1〜posX4に基づいて計算されるアライメントマークWMの位置posXaveの誤差dXave(=(1/4)ΣdXi(i=1〜4))が低減される。ここで、テンプレートマッチングにおける誤差だけを考える場合は、複数のマークM1〜M4に含まれる複数の第1エッジ対ep1および複数の第2エッジ対ep2は、共通対称軸csに関して対称な位置に配置する必要はない。しかし、結像光学系L1、L2には、通常は僅かな収差があるので、マークM1〜M4からなるアライメントマークWMの全体中心である共通対称軸csに関して複数の第1エッジ対ep1および複数の第2エッジ対ep2が対称な位置に配置されることが好ましい。
図2に示す実施形態でも、第1エッジ対ep1を構成する2つの第1エッジe1が第1対称軸s1に関し対称な位置に配置され、第2エッジ対ep2を構成する2つの第2エッジe2が第1対称軸s1と共通な第2対軸に関し対称な位置に配置されている。よって、図2に示す実施形態でも、マークM1〜M4のそれぞれの位置posX1〜posX4をテンプレートマッチングによって求めたときの誤差dX1〜dX4を小さくすることができる。
しかしながら、図2に示す実施形態では、複数のマークM1〜M4に含まれる複数の第1エッジ対ep1および複数の第2エッジ対ep2が共通対称軸csに関して対称な位置に配置されていない。よって、結像光学系L1、L2には収差がある場合は、マークM1〜M4のそれぞれの位置posX1〜posX4に基づいて計算されるアライメントマークWMの位置posXaveの誤差dXave(=(1/4)ΣdXi(i=1〜4))が大きくなりうる。
以上の点において、図2に示す実施形態よりも図1に示す実施形態の方が優れている。
図3は、図1に示す実施形態と同様の効果を奏する実施形態である。マークM1、M4について、第1工程において、マークを構成する2つのラインの外側に第1エッジe1が形成され、第2工程において、マークを構成する2つのラインの内側に第2エッジe2が形成される。マークM2、M3にいついて、第1工程において、マークを構成する2つのラインの内側に第1エッジe1が形成され、第2工程において、マークを構成する2つのラインの外側に第2エッジe2が形成される。
図3に示す実施形態では、第1エッジ対ep1を構成する2つの第1エッジe1および第2エッジ対ep2を構成する2つの第2エッジe2が第1対称軸s1に関して対称な位置に配置されている。また、マークM1〜M4からなるアライメントマークWMの全体中心である共通対称軸csに関して複数の第1エッジ対ep1および複数の第2エッジ対ep2が対称な位置に配置されている。よって、図3に示す実施形態でも、テンプレートマッチングの誤差を小さくすることができ、また、結像光学系L1、L2等に収差がある場合にでもdX1≒−dX4,dX2≒−dX3であるので、アライメントマークWMの計測誤差を小さくすることができる。
以上の図1〜図3に示す実施形態は、ダブルパターニングによるパターン形成方法を例示するものである。これらの実施形態では、第1エッジ対を構成する2つの第1エッジの一方および第2エッジ対を構成する2つの第2エッジの一方によって1つのラインの平行な2つの辺が構成される。また、第1エッジ対を構成する2つの第1エッジの他方および第2エッジ対を構成する2つの第2エッジの他方によって他の1つのラインの平行な2つの辺が構成される。
図4、図5に示す実施形態では、1つのレイヤーのアライメントマークを構成する複数のマークの一部のマークを第1ソグラフィー工程で形成し、該複数のマークの他の一部のマークを第2リソグラフィー工程で形成する。
図4に示す実施形態では、第1エッジ対ep1'を構成する2つの第1エッジe1'の一方により1つのラインの1つの辺h1が構成され、該2つの第1エッジe1'の他方により他の1つのラインの1つの辺h2が構成される。また、図4に示す実施形態では、第2エッジ対ep2'を構成する2つの第1エッジe2'の一方により1つのラインの1つの辺h3が構成され、該2つの第2エッジe2'の他方により他の1つのラインの1つの辺h4が構成される。
同様に、第1エッジ対ep1"を構成する2つの第1エッジe1"の一方により1つのラインの他の1つの辺h5が構成され、該2つの第1エッジe1"の他方により他の1つのラインの他の1つの辺h6が構成される。また、第2エッジ対ep2"を構成する2つの第1エッジe2"の一方により1つのラインの他の1つの辺h7が構成され、該2つの第2エッジe2"の他方により他の1つのラインの他の1つの辺h8が構成される。
図4(b)、(c)は、第1工程を説明する図である。第1工程では、第1リソグラフィー工程により、少なくとも1つの第1エッジ対として第1エッジ対ep1'およびep1"を含む第1エッジ群を形成する。1つの第1エッジ対ep1'は、第1対称軸s1に関して対称な位置に配置された2つの第1エッジe1'で構成される。他の1つの第1エッジ対ep1"は、第1対称軸s1に関して対称な位置に配置された2つの第1エッジe1"で構成される。
第1リソグラフィー工程は、ウエハW上への膜Fの形成、膜F上へ第1レジストRG1を塗布する第1塗布、第1レジストRG1を露光する第1露光、第1レジストRG1を現像する第1現像および膜Fをエッチングする第1エッチングを含む。図4(b)は、第1レチクルR1を使って実行される第1露光の様子、図4(c)は、第1現像によって形成される第1レジストパターンRGP1をマスクとして実行される第1エッチングの後の様子を模式的に示している。第1工程によって、膜Fがパタニングされて膜F'となる。膜F'には、マークM1、M4のそれぞれに対して、2つの第1エッジe1'からなる第1エッジ対ep1'および2つの第1エッジe1"からなる第1エッジ対ep1"が形成されている。
図4(d)、(e)、(f)は、第2工程を説明する図である。第2工程では、第2リソグラフィー工程により少なくとも1つの第2エッジ対として第2エッジ対ep2'およびep2"を含む第2エッジ群を形成する。1つの第2エッジ対ep2'は、第2対称軸s2に関して対称な位置に配置された2つの第2エッジe2'で構成される。他の1つの第2エッジ対ep2"は、第2対称軸s2に関して対称な位置に配置された2つの第2エッジe2"で構成される。
第2リソグラフィー工程は、膜F'上へ第2レジストRG2を塗布する第2塗布、第2レジストRG2を露光する第2露光、第2レジストRG2を現像する第2現像および膜F'をエッチングする第2エッチングを含む。図4(d)は、第2現像によって形成される第2レジストパターンRGP2をマスクとして実行される第2エッチングの後の様子、図4(f)は、第2レジストパターンRGP2の除去後のマークM1、M2、M3、M4を模式的に示している。第2工程によって、膜F'がパタニングされて、マークM1、M2、M3、M4を有する膜F"となる。膜F"には、マークM2、M3のそれぞれに対して、2つの第2エッジe2'からなる第1エッジ対ep2'および2つの第2エッジe2"からなる第1エッジ対ep2"が形成されている。
図4(g)は、オフアクシススコープOASの撮像ユニットSから出力される信号をAD変換し1次元の波形に変換したマーク信号(mark signal)の波形である。画像処理ユニットは、マーク信号の波形から処理領域W1〜W4を抽出し、処理領域W1〜W4の波形に対してテンプレートマッチングを行って、マークM1〜M4のそれぞれの位置posX1〜posX4を求める。画像処理ユニットは、更に、posX1〜posX4を平均することによって、アライメントマークWMの位置posXaveを算出する。
図4に示す実施形態でも、マークM1〜M4からなるアライメントマークWMの全体中心である共通対称軸csに関して複数の第1エッジ対ep1'、ep1"および複数の第2エッジ対ep2'、ep2"が対称な位置に配置されている。
図5に示す実施形態では、第1エッジ対ep1を構成する2つの第1エッジe1によって1つのラインの平行な2つの辺11、12が構成される。また、第2エッジ対ep2を構成する2つの第2エッジe2によって他の1つのラインの平行な2つの辺h13、h14が構成される。
図5(b)、(c)は、第1工程を説明する図である。第1工程では、第1リソグラフィー工程により、少なくとも1つの第1エッジ対ep1を含む第1エッジ群を形成する。1つの第1エッジ対ep1は、第1対称軸s1に関して対称な位置に配置された2つの第1エッジe1で構成される。
第1リソグラフィー工程は、ウエハW上への膜Fの形成、膜F上へ第1レジストRG1を塗布する第1塗布、第1レジストRG1を露光する第1露光、第1レジストRG1を現像する第1現像および膜Fをエッチングする第1エッチングを含む。図5(b)は、第1レチクルR1を使って実行される第1露光の様子、図5(c)は、第1現像によって形成される第1レジストパターンRGP1をマスクとして実行される第1エッチングの後の様子を模式的に示している。第1工程によって、膜Fがパタニングされて膜F'となる。膜F'には、マークM1、M4のそれぞれに対して、2つの第1エッジe1からなる第1エッジ対ep1が形成されている。
図5(d)、(e)、(f)は、第2工程を説明する図である。第2工程では、第2リソグラフィー工程により少なくとも1つの第2エッジ対ep2を含む第2エッジ群を形成する。1つの第2エッジ対ep2は、第2対称軸s2に関して対称な位置に配置された2つの第2エッジe2で構成される。
第2リソグラフィー工程は、膜F'上へ第2レジストRG2を塗布する第2塗布、第2レジストRG2を露光する第2露光、第2レジストRG2を現像する第2現像および膜F'をエッチングする第2エッチングを含む。図5(d)は、第2現像によって形成される第2レジストパターンRGP2をマスクとして実行される第2エッチングの後の様子、図5(f)は、第2レジストパターンRGP2の除去後のマークM1、M2、M3、M4を模式的に示している。第2工程によって、膜F'がパタニングされて、マークM1、M2、M3、M4を有する膜F"となる。膜F"には、マークM2、M3のそれぞれに対して、2つの第2エッジe2からなる第2エッジ対ep2が形成されている。
図5(g)は、オフアクシススコープOASの撮像ユニットSから出力される信号をAD変換し1次元の波形に変換したマーク信号(mark signal)の波形である。画像処理ユニットは、マーク信号の波形から処理領域W1〜W4を抽出し、処理領域W1〜W4の波形に対してテンプレートマッチングを行って、マークM1〜M4のそれぞれの位置posX1〜posX4を求める。画像処理ユニットは、更に、posX1〜posX4を平均することによって、アライメントマークWMの位置posXaveを算出する。
図5に示す実施形態でも、マークM1〜M4からなるアライメントマークWMの全体中心である共通対称軸csに関して複数の第1エッジ対ep1および複数の第2エッジ対が対称な位置に配置されている。
図4、5に示す実施形態においても、テンプレートマッチングの誤差を小さくすることができる。また、結像光学系L1、L2等に収差がある場合でもdX1≒−dX4,dX2≒−dX3であるので、アライメントマークWMの計測誤差を小さくすることができる。
図1〜図5に示す実施形態において、第1エッジの数と第2エッジの数とを等しくすることが好ましい。これにより、第1エッジが計測結果に与える影響と第2エッジが計測結果に与える影響とに重みをつけることなく、アライメントマークWMの位置を計算することができる。
[第2実施形態]
本発明の第2実施形態は、第1エッジと第2エッジとの断面形状の違いに起因する計測誤差を補正するためのオフセット値の決定方法を提供する。ここで、第1エッジと第2エッジとの断面形状の違いは、第1工程と第2工程とで露光条件及び/又はエッチング条件が異なることなどによって生じうる。本発明の第2の実施形態のオフセット値の決定方法は、第1ライン、第2ラインおよび第3ラインを含むパターンを形成する工程を含む。
図6は、本発明の第2の実施形態におけるパターン形成工程(形成方法)を説明する図である。このパターン形成方法は、複数のエッジを含むパターンを基板の上に形成するものであり、第1工程と、第2工程とを含む。
第1工程では、膜の形成、第1レジストを塗布する第1塗布、該第1レジストを露光する第1露光、該第1レジストを現像する第1現像および該膜をエッチングする第1エッチングを含むリソグラフィー工程により複数の第1エッジを該膜に形成する。
第2工程では、第2レジストを塗布する第2塗布、該第2レジストを露光する第2露光、該第2レジストを現像する第2現像および該膜をエッチングする第2エッチングを含むリソグラフィー工程により複数の第2エッジを該膜に形成する。これにより、第1ライン(マークM1)、第2ライン(マークM2)および第3ライン(マークM3)が形成される。
ここで、第1ライン(M1)と第3ライン(M3)との間に第2ライン(M2)が配置され、第1ライン(M1)、第2ライン(M2)および第3ライン(M3)は、各々1つの第1エッジe1と1つの第2エッジe2とによって構成される。また、第1ライン(M1)と第2ライン(M2)とは、第1対称軸s1に関して互いに対称な位置に配置され、第2ライン(M2)と第3ライン(M3)とは、第2対称軸s2に関して互いに対称な位置に配置される。
図6(a)は、マークM1、M2、M3を含むパターンであるオフセット値決定用のテストパターンTPの平面図である。図6(a)〜(f)は、実施形態におけるパターン形成方法の各工程を示す模式的な断面図である。
図6(b)、(c)は、第1工程を説明する図である。第1工程では、第1リソグラフィー工程により複数の第1エッジとして3つの第1エッジe1を形成する。
第1リソグラフィー工程は、ウエハW上への膜Fの形成、膜F上へ第1レジストRG1を塗布する第1塗布、第1レジストRG1を露光する第1露光、第1レジストRG1を現像する第1現像および膜Fをエッチングする第1エッチングを含む。図6(b)は、第1レチクルR1を使って実行される第1露光の様子、図6(c)は、第1現像によって形成される第1レジストパターンRGP1をマスクとして実行される第1エッチングの後の様子を模式的に示している。第1工程によって、膜Fがパタニングされて膜F'となる。膜F'には、第1ライン(M1)の左側、第2ライン(M2)の右側、第3ライン(M3)の左側に第1エッジe1が形成されている。
図6(d)、(e)、(f)は、第2工程を説明する図である。第2工程では、第2リソグラフィー工程により複数の第2エッジとして3つの第2エッジe2を形成し、これにより、第1ライン(M1)、第2ライン(M2)および第3ライン(M3)を形成する。
第2リソグラフィー工程は、膜F'上へ第2レジストRG2を塗布する第2塗布、第2レジストRG2を露光する第2露光、第2レジストRG2を現像する第2現像および膜F'をエッチングする第2エッチングを含む。図6(d)は、第2現像によって形成される第2レジストパターンRGP2をマスクとして実行される第2エッチングの後の様子を模式的に示している。図6(f)は、第2レジストパターンRGP2の除去後の第1ライン(M1)、第2ライン(M2)および第3ライン(M3)を模式的に示している。第2工程によって、膜F'がパタニングされて、第1ライン(M1)、第2ライン(M2)および第3ライン(M3)を有する膜F"となる。膜F"には、第1ライン(M1)、第2ライン(M2)および第3ライン(M3)のそれぞれに第2エッジe2が形成されている。前述のように、第1ライン(M1)と第2ライン(M2)とは、第1対称軸s1に関して互いに対称な位置に配置され、第2ライン(M2)と第3ライン(M3)とは、第2対称軸s2に関して互いに対称な位置に配置される。
図6(g)は、オフアクシススコープOASの撮像ユニットSから出力される信号をAD変換し1次元の波形に変換したマーク信号(mark signal)の波形である。画像処理ユニットは、マーク信号の波形から処理領域W1〜W3を抽出し、処理領域W1〜W3の波形に対してテンプレートマッチングを行って、第1ライン(M1)、第2ライン(M2)および第3ライン(M3)のそれぞれの位置posX1〜posX3を求める。
不図示の計算ユニット(該計算ユニットによる処理は、前記画像処理ユニットに組み込まれてもよい。)は、位置posX1〜posX3に基づいて、第1ライン(M1)、第2ライン(M2)および第3ライン(M3)を含むパターンの各位置の計測誤差をオフセット値として計算する。デバイスの製造の際は、アライメント用の計測によって得られた計測結果をオフセット値によって補正して使用すればよい。
posX1〜posX3には、それぞれ計測誤差dX1〜dX3が含まれるが、計測誤差要因が露光条件やエッチング条件の差のみである場合、計測誤差dX1〜dX3間の差は符号のみの違いであり、dX1=−dX2=dX3が成立する。したがって、第1ライン(M1)の位置と第2ライン(M2)の位置との距離(第1距離)をP[M1,M2]として、第2ライン(M2)の位置と第3ライン(M3)の位置との距離(第2距離)をP[M2,M3]とすると、以下の式が成立する。なお、「設計値」は、該当する2つのラインの中心間距離の設計値である。
P[M1,M2]=posX2−posX1=設計値+dX2−dX1
P[M2,M3]=posX3−posX2=設計値+dX3−dX2
ここで、dX1=−dX2=dX3=offsetとすると、次の式が得られる。
P[M2,M3]−P[M1,M2]=(dX3−dX2)−(dX2−dX1)
P[M2,M3]−P[M1,M2]=4×offset
offset=(P[M2,M3]−P[M1,M2])/4
計算ユニットは、計測誤差、即ちオフセット値offsetを上式に従って計算する。
なお、テストパターンTPの第1ライン(M1)、第2ライン(M2)および第3ライン(M3)の位置をM1位置、M2位置、M3位置とすると、それらは、以下の式で与えられる。
M1位置 = posX1 + offset
M2位置 = posX2 − offset
M3位置 = posX3 + offset
オフセット値は、例えば、ロットの先頭などでウエハ上のテストパターン(オフセット計測マーク)の計測を通して決定することができる。或いは、オフセット値は、アライメントマーク中にテストパターンを含めておいて、アライメントマークの計測の度にそのテストパターンの計測を通して決定してもよい。

Claims (6)

  1. アライメントマークの位置を計測するために使用される前記アライメントマークを基板上に形成する方法であって、
    膜の形成、第1レジストを塗布する第1塗布、前記第1レジストを露光する第1露光、前記第1レジストを現像する第1現像および前記膜をエッチングする第1エッチングを含む第1リソグラフィー工程により、複数の第1エッジ対を含む第1エッジ群を前記膜に形成する第1工程と、
    第2レジストを塗布する第2塗布、前記第2レジストを露光する第2露光、前記第2レジストを現像する第2現像および前記膜をエッチングする第2エッチングを含む第2リソグラフィー工程により、複数の第2エッジ対を含む第2エッジ群を前記膜に形成する第2工程とを含み、
    前記第1エッジ対は、称軸に関して対称な位置に配置された2つの第1エッジで構成され、
    前記第2エッジ対は、称軸に関して対称な位置に配置された、前記第1エッジとはエッジ形状が異なる2つの第2エッジで構成され、
    前記アライメントマークは、第1マーク部、前記第1マーク部に隣り合う第2マーク部、前記第2マーク部に隣り合う第3マーク部、および、前記第3マーク部に隣り合う第4マーク部を有し、
    前記第1マーク部および前記第4マーク部の各々は前記第1エッジ対を含み、
    前記第2マーク部および前記第3マーク部の各々は前記第2エッジ対を含み、
    前記第1マーク部の前記第1エッジ対および前記第4マーク部の前記第1エッジ対は、所定の対称軸に関して対称な位置に配置され、
    前記第2マーク部の前記第2エッジ対および前記第3マーク部の前記第2エッジ対は、前記所定の対称軸に関して対称な位置に配置され
    前記第1マーク部および前記第4マーク部のエッジ形状は、前記第2マーク部および前記第3マーク部のエッジ形状と異なる
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記第1マーク部および前記第4マーク部の各々は、前記第1エッジ対と、前記第1エッジ対を構成する2つの前記第1エッジの間に配置された2つの前記第2エッジで構成された前記第2エッジ対とを含み、
    前記第2マーク部および前記第3マーク部の各々は、前記第2エッジ対と、前記第2エッジ対を構成する2つの前記第2エッジの間に配置された2つの前記第1エッジで構成された前記第1エッジ対とを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1マーク部および前記第4マーク部の各々は2つの前記第1エッジ対で構成され
    前記第2マーク部および前記第3マーク部の各々は2つの前記第2エッジ対で構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1マーク部および前記第4マーク部の各々は1つの前記第1エッジ対で構成され
    前記第2マーク部および前記第3マーク部の各々は1つの前記第2エッジ対で構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. デバイスの製造方法であって、
    請求項1に記載の方法によりアライメントマークを基板に形成するステップと、前記アライメントマークの位置を計測する計測ステップと、
    該計測の結果を用いて前記基板のアライメントを行って前記基板を露光し、該露光された基板を現像するステップとを有することを特徴とする製造方法。
  6. 前記計測ステップにおいて、前記アライメントマークの画像情報を用いて前記マーク部の各々の位置を求め、
    該求められた前記マーク部の各々の位置に基づいて前記アライメントマークの位置を求めることを特徴とする請求項5に記載の製造方法。
JP2012260298A 2012-11-28 2012-11-28 アライメントマークの形成方法およびデバイスの製造方法 Expired - Fee Related JP5623493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012260298A JP5623493B2 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 アライメントマークの形成方法およびデバイスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012260298A JP5623493B2 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 アライメントマークの形成方法およびデバイスの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238386A Division JP2010073817A (ja) 2008-09-17 2008-09-17 パターン形成方法およびオフセット値の決定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013042186A JP2013042186A (ja) 2013-02-28
JP5623493B2 true JP5623493B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=47890225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012260298A Expired - Fee Related JP5623493B2 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 アライメントマークの形成方法およびデバイスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5623493B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021521485A (ja) * 2018-04-26 2021-08-26 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. アライメント方法及び装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3709904B2 (ja) * 1996-11-14 2005-10-26 株式会社ニコン 投影露光装置
JPH10189443A (ja) * 1996-11-07 1998-07-21 Nikon Corp 位置検出用マーク、マーク検出方法及びその装置並びに露光装置
US7824842B2 (en) * 2005-10-05 2010-11-02 Asml Netherlands B.V. Method of patterning a positive tone resist layer overlaying a lithographic substrate
JP2009064951A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Panasonic Corp アライメントマーク、アライメントマーク形成方法及びパターン形成方法
JP2010073817A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Canon Inc パターン形成方法およびオフセット値の決定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013042186A (ja) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102170137B1 (ko) 메트롤로지 타겟, 방법 및 장치, 컴퓨터 프로그램 및 리소그래피 시스템
CN102272678A (zh) 检验方法和设备、光刻设备、光刻处理单元和器件制造方法
JP2002289494A (ja) 計測方法及びそれを用いた投影露光装置
JPH1069066A (ja) マスクおよびその検査方法ならびに露光方法
JP4528464B2 (ja) アライメント方法、重ね合わせ検査方法及びフォトマスク
TW200947159A (en) Exposure apparatus and method of manufacturing device
JP2018072541A (ja) パターン形成方法、基板の位置決め方法、位置決め装置、パターン形成装置、及び、物品の製造方法
CN113093475A (zh) 套刻精度检测方法及套刻偏差补偿方法
JP2000133576A (ja) 位置ずれ計測マーク及び位置ずれ計測方法
JP6071772B2 (ja) フォーカス測定方法、露光装置および半導体装置の製造方法
US20090280418A1 (en) Exposure apparatus, correction method, and device manufacturing method
JP2003156832A (ja) 収差計測用フォトマスク、収差計測方法、収差計測用装置および装置の製造方法
US5745242A (en) Position detecting system and exposure apparatus having the same
US10573531B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP5623493B2 (ja) アライメントマークの形成方法およびデバイスの製造方法
US7056625B2 (en) Focus detection structure
WO2010125813A1 (ja) 露光方法及びデバイス製造方法、並びに重ね合わせ誤差計測方法
US9059102B2 (en) Metrology marks for unidirectional grating superposition patterning processes
JP7461407B2 (ja) 位置合わせ誤差を決定するための方法
JP2009099873A (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JP2010073817A (ja) パターン形成方法およびオフセット値の決定方法
JP2008145918A (ja) 多重露光技術におけるマスク製造誤差検証方法
JP2009104024A (ja) 露光マスク、フォーカス測定方法及びパターン形成方法
US20140022377A1 (en) Mark detection method, exposure method and exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2010147109A (ja) 評価方法、露光装置およびデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140924

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees