JP5620351B2 - バッテリーパック - Google Patents

バッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP5620351B2
JP5620351B2 JP2011193627A JP2011193627A JP5620351B2 JP 5620351 B2 JP5620351 B2 JP 5620351B2 JP 2011193627 A JP2011193627 A JP 2011193627A JP 2011193627 A JP2011193627 A JP 2011193627A JP 5620351 B2 JP5620351 B2 JP 5620351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cell
unit
connector
balancing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011193627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012059703A (ja
Inventor
世燮 沈
世燮 沈
進 瀬川
進 瀬川
義晶 ▲黄▼
義晶 ▲黄▼
鍾雲 梁
鍾雲 梁
韓碩 尹
韓碩 尹
範奎 金
範奎 金
珍完 金
珍完 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2012059703A publication Critical patent/JP2012059703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5620351B2 publication Critical patent/JP5620351B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、バッテリーパックに関し、より詳細には、セルバランシングシステムを備えたバッテリーパックに関する。
二次電池の大容量化を達成するためには、単一セルよりもマルチセルのパックを利用することで、高電圧を印加し、又は容量を増加させることができる。しかし、それぞれのマルチセルの電圧は、セル自体が充放電特性を持っているため、時間が経過するにつれてアンバランシングされる傾向がある。
このように、バッテリーパック中のセル間の電圧差は、バッテリー電池間にアンバランシングを生成し、バッテリーパックの容量の損失をもたらすことがあり得る。従って、すべての二次電池の複数のセルの過充電を防止し、均一に充電させることができるように、それぞれのセルをバランシングするための多様なセルバランシングが要求される。
本発明は前記問題を鑑みてなされたものであって、その目的は着脱可能なセルバランシングシステムが備えられたバッテリーパックを提供することにある。
上記目的を果たすために、本発明の第1側面は、制御部とセルバランシングシステムとセル部とを含む第1ないし第3バッテリー部とを備え、前記セルバランシングシステムが第1ないし第3コネクタを備え、第1ないし第3コネクタが他のバッテリー部または制御部と連結される、バッテリーパックを提供することにある。
上記目的を果たすために、本発明は、少なくとも一つのバッテリー部と、前記バッテリー部の動作を制御するための制御部と、を備え、前記少なくとも一つのバッテリー部が複数個のセルを含むセル部と前記複数個のセルの間の電圧をバランシングするセルバランシングシステムとを備え、前記セルバランシングシステムが前記少なくとも一つのバッテリー部から着脱可能に形成される、バッテリーパックを提供する。
また、前記セルバランシングシステムは、着脱可能なコネクタを介して前記バッテリー部に連結される。
また、前記セル部は着脱可能なコネクタを介して前記セルバランシングシステムと連結される。
また、前記制御部は前記少なくとも一つのバッテリー部の状態に関する情報を収容し、前記情報に基づいてセルバランシング命令を伝送する。
また、前記情報は、各セル部における各セルの電圧、電流及び温度に関する情報を含む。
さらに、前記セルバランシングシステムは、第1バッテリー部のセル部にセルバランシングシステムを連結する第1コネクタと、第2バッテリー部または制御部の少なくともいずれか一つにセルバランシングシステムを連結する第2コネクタと、第3バッテリー部または制御部にセルバランシングシステムを連結する第3コネクタと、を含み、前記セルバランシングシステムが前記少なくともいずれか一つのバッテリー部から着脱可能であるように、前記第1、2及び3コネクタは形成される。
また、前記セルバランシングシステムは、前記バッテリー部と整合またはマッチング可能に連結される。
また、前記第1、2及び3コネクタのそれぞれは、前記少なくともいずれか一つのバッテリー部とモジュラーバッテリー部(Modular Batterunit)とを連結するスイッチを制御するための、少なくとも一つのスイッチ制御ラインを備える電気的連結部を含む。
また、前記モジュラーバッテリー部は、制御部とバッテリー部の少なくともいずれか一つを含む。
また、前記セルバランシングシステムは、スイッチがオンになったときにはセル電圧をバランシングし、スイッチがオフになったときにはセル電圧をバランシングしない。
また、前記セル部は、前記セル部を前記セルバランシングシステムに連結するバッテリーコネクタと、前記セルを連結する保護回路モジュールと、をさらに含む。
また、前記バッテリーパックは複数個のバッテリー部を含み、前記セルバランシングシステムは隣接するバッテリー部のセルバランシングシステムに整合またはマッチング可能に連結される。
また、前記各バッテリー部は、セルバランシングシステムに第1セル部を連結する第1コネクタと、第1バッテリー部に第1モジュラーバッテリー部を連結する第2コネクタと、第1バッテリー部に第2モジュラーバッテリー部を連結する第3コネクタと、を含む。
また、第1モジュラーバッテリー部と第2モジュラーバッテリー部は、制御部とバッテリー部の少なくともいずれか一つを含む。
以上のように、本発明による二次電池パックによれば、二次電池パックからセルバランシングシステムを着脱することができ、セルバランシングシステムの再使用ができることによって、二次電池の製造コストを安くすることができる、という効果を奏する。また、一つのセルバランシングシステムに多様なバッテリーパックが連結されうる、という効果を奏する。
本発明によるバッテリーパックの構造を示す構成図である。 図1に図示された二次電池パックに採用されたバッテリー部の連結関係を示す図面である。 図1に図示されたセルバランシングシステムの回路図を示す図面である。 本発明によるバッテリーパックのセル部の構造を示す構成図である。
以下、本発明の実施例を、添付した図面を参照して、詳細に説明する。
図1は本発明によるバッテリーパックの構造を示す構成図である。図1を参照すれば、バッテリーパックは制御部M、第1バッテリー部1S、第2バッテリー部2S、第3バッテリー部3Sを含む。
制御部Mは、第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)から温度、電圧、電流などの情報を受けて、各バッテリー部(1Sないし3S)の状態を把握する。そして、それに対応してセルバランシングが行われるようにする。セルバランシングは、第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)のうちセルバランシングの必要なバッテリー部を把握した後、第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)にセルバランシング命令を伝達することで行われる。ここで、制御部Mは第1バッテリー部1Sと連結されているが、第3バッテリー部3Sと連結されていることも可能である。
第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)は、複数のセル(図示せず)を含み、高電圧、大容量の電流が出力されるようにする。また、第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)はそれぞれセルバランシングシステム(図示せず)をさらに備え、セルバランシングシステムの動作によってセルバランシングが行われるようにする。また、第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)とセルバランシングシステムは着脱が容易であるため、それぞれ独立的に簡単に入れ替えが行われる。そして、一つの制御部Mに第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)が連結されているように図示されているが、これに限定されず、制御部Mに連結されているバッテリー部の数は多様に構成される。
図2は、図1に図示された二次電池パックに採用されたバッテリー部の連結関係を示す図面である。第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)はそれぞれセル部140とセルバランシングシステム200とで構成される。
それぞれのセル部140は、複数のセルを含み、複数のセルからの電流、電圧、温度などの情報を外部に伝達できるバッテリーコネクタ220bを含む。それぞれのセルバランシングシステム200は、外部からの信号を伝達し伝送する、第1コネクタ220a、第2コネクタ230a、第3コネクタ230bを含む。
そして、第1バッテリー部1Sのセルバランシングシステム200では、第1コネクタ220aがセル部140に連結されているバッテリーコネクタ220bと連結され、第2コネクタ230aは制御部Mと連結され、第3コネクタ230bは第2バッテリー部2Sの第2コネクタ230aと連結される。
第2バッテリー部2Sのセルバランシングシステム200では、第1コネクタ220aがセル部140に連結されているバッテリーコネクタ220bと連結され、第2コネクタ230aは第1バッテリー部1Sの第3コネクタ230bと連結され、第3コネクタ230bは第3バッテリー部3Sの第2コネクタ230aと連結される。
第3バッテリー部3Sのセルバランシングシステム200では、第1コネクタ220aがセル部140に連結されているバッテリーコネクタ220bと連結され、第2コネクタ230aは第2バッテリー部2Sの第3コネクタ230bに連結され、第3コネクタ230bは連結されない状態となる。
一方、図2に図示された実施例で、バッテリー部とセルバランシングシステムの数は制限されない。また、各セルバランシングシステムはモジュラーバッテリー部に連結されるように形成されうる。モジュラーバッテリー部はバッテリー部、他のセルバランシングシステムまたは制御部のいずれか一つになりうる。
そして、それぞれのコネクタが連結されると、第1バッテリー部1Sのセルバランシングシステム200と、第2バッテリー部2Sのセルバランシングシステム200と、第3バッテリー部3Sのセルバランシングシステム200は、電気的に連結される。したがって、第1バッテリー部1Sのデータ線、接地線、クロック線(CLK)、陽極線(+)、陰極線(−)はそれぞれ、第2バッテリー部2S及び第3バッテリー部3Sのデータ線、接地線、クロック線、陽極線(+)、陰極線(−)と連結される。また、それぞれのコネクタ(220a、220b、230a、230b)は、着脱しやすく、各構成要素と連結される。
それぞれのコネクタ(220a、220b、230a、230b)はまた、容易に着脱が可能なので、回路構成は容易に分離可能になる。それによってそれぞれのセルバランシングシステム200とセル部140は、容易に除去されたり分離されたりすることができる。したがって、それぞれのバッテリー部(1Sないし3S)のセルバランシングシステム200とセル部140はそれぞれ独立に交換することができ、特定のセルバランシングシステム200のみを入れ替え、又は特定のセル部140のみを入れ替えることができる。
一方、各セルバランシングシステム200は、各バッテリー部(1S、2S、3S)に整合またはマッチング可能に連結されうる。各セルバランシングシステムはまた、制御部Mとまた他のセルバランシングシステム200に整合またはマッチング可能に連結されうる。
図3は、図1に図示されたセルバランシングシステムの回路図を示す図面である。図3を参照して説明すれば、セルバランシングシステムは、第1コネクタ220a、第2コネクタ230a、第3コネクタ230b、及びスイッチSWを含む。そして、電流、電圧、温度などのデータを伝達するデータ線、接地されうる接地線、クロックを伝達するクロック線CLK、スイッチSWを制御するスイッチ制御線SCなどが、第1コネクタ220a、第2コネクタ230a、第3コネクタ230bを連結する。また、スイッチSWと第1コネクタの+端子及び第1コネクタの−端子とを連結する電源線を含む。
セルバランシングシステムでは、スイッチSWがターンオフされたときに、電源線がオフ状態になる。この際、セルバランシング動作を遂行しない。この状態では、第1ないし第3バッテリー部(1Sないし3S)が充電ソースを介して充電され、又は外部機器に電流を供給して放電することが可能である。スイッチがターンオンされたときには、+端子であるアノードラインはショートされて、この状態でセル部140はセルバランシング動作を遂行する。スイッチの動作は制御部Mによって制御されうる。
この際、スイッチSWがオフ状態であるから、第1バッテリー部1Sの第1コネクタの−端子が第2バッテリー部2Sの第1コネクタの+端子と連結され、第2バッテリー部2Sの第1コネクタの−端子は第3バッテリー部3Sの第1コネクタの+端子と連結される。また、第1バッテリー部1Sの第1コネクタの+端子はそれぞれ第1バッテリー部1Sの第2コネクタ、第3バッテリー部3Sの第1コネクタの−端子は第3バッテリー部3Sの第3コネクタに連結される。すなわち、第1バッテリー部のセル部と第2バッテリー部のセル部と第3バッテリー部のセル部は直列に連結される。そして、第1バッテリー部1Sの第2コネクタと第3バッテリー部3Sの第3コネクタは、負荷(図示せず)と連結される。したがって、負荷は直列に連結された第1バッテリー部1Sないし第3バッテリー部3Sから電源の供給を受ける。
そして、セルバランシング動作が遂行されるときには、スイッチSWがターンオンされる。スイッチSWがターンオンされると、電源線が第1コネクタの+端子と−端子を連結し、+端子と−端子が電気的に連結されてショートされる。+端子と−端子がショートされると、バッテリー部に充電された電圧が放電され、バッテリー部の電圧が低くなり、セルバランシングがなされる。この際、+端子と−端子がショートされると、セル部が損傷を受ける恐れがある。このような問題点を解決するためにスイッチに抵抗が連結され、+端子と−端子がショートされても、抵抗によって電圧降下が発生することで、セル部の損傷を防止することができる。また、スイッチをFETなどで具現してスイッチのターンオン電圧を調節すれば、FETでの電圧消費が可能となる。
図4は、本発明によるバッテリーパックのセル部の構造を示す構成図である。図4を参照して説明すれば、セル部140は、信号を伝達する複数のセル41、42、43と、複数のセル41、42、43から伝達を受けるPCBアセンブリー44と、バッテリーコネクタ220bと、を含む。
また、バッテリー部140の容量を増大するため、それぞれのセル41、42、43は並列に連結される。
PCBアセンブリー44は、複数のセル41、42、43と連結され、それぞれのセル41、42、43から出力される電圧、電流、及びセルそれぞれの温度などの情報を受けてバッテリーコネクタ220bに伝達し、バッテリーコネクタ220bは連結されているデータ線を介して制御部Mに伝達する。また、PCBアセンブリー44は、制御部Mからセルバランシング命令を受けると、セルバランシングされる。
一方、PCBアセンブリー44は回路基板ボードとして言及されているが、本発明はこれに制限されない。前記PCBは、バッテリーセル41、42、43のそれぞれが連結されるように形成された保護回路モジュールとして取り扱われうる。また、バッテリーコネクタ220bは、PCBアセンブリー44に信号を伝達し、又は信号を受け、あるいはセルバランシング命令信号を伝達し、又は伝達を受けることができる。
以上では本発明の最も好ましい実施の形態について説明したが、本発明は、上記記載に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載され、又は明細書に開示された発明の要旨に基づき、当業者において様々な変形や変更が可能なのはもちろんであり、斯かる変形や変更が、本発明の範囲に含まれることは言うまでもない。
1S 第1バッテリー部
2S 第2バッテリー部
3S 第3バッテリー部
140 セル部
200 セルバランシングシステム
220a 第1コネクタ
230a 第2コネクタ
230b 第3コネクタ
220b バッテリーコネクタ

Claims (7)

  1. 少なくとも一つのバッテリー部と、
    前記バッテリー部の動作を制御するための制御部と、を備え、
    前記少なくとも一つのバッテリー部が、複数個のセルを含むセル部と、前記複数個のセルの間の電圧をバランシングするセルバランシングシステムと、を備え、
    前記セルバランシングシステムが、着脱可能なコネクタを介して、前記少なくとも一つのバッテリー部のセル部に連結され、
    前記少なくとも一つのバッテリー部が第1、2及び3バッテリー部を含み、
    前記セルバランシングシステムが、
    前記第1〜第3バッテリー部のいずれかの前記セル部に前記セルバランシングシステムを連結する第1コネクタと、
    隣接する前記バッテリー部または前記制御部に前記セルバランシングシステムを連結する第2コネクタと、
    隣接する前記バッテリー部に前記セルバランシングシステムを連結する第3コネクタと、を備え、
    前記第1、2及び3コネクタが、前記セルバランシングシステムが前記少なくともいずれか一つのバッテリー部から着脱可能になるように形成されることを特徴とするバッテリーパック。
  2. 前記制御部が、前記少なくとも一つのバッテリー部の状態に関する情報を収容し、前記情報に基づいてセルバランシング命令を伝送することを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  3. 報が、前記各セル部における前記各セルの電圧、電流及び温度に関する情報を含むことを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  4. 前記セルバランシングシステムが、前記バッテリー部とマッチング可能に連結されることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  5. 前記第1、2及び3コネクタのそれぞれが、前記少なくとも一つのバッテリー部を連結するスイッチを制御するための、少なくとも一つのスイッチ制御ラインを備える電気的連結部を含むことを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
  6. 前記セルバランシングシステムが、前記スイッチがオンになったときにはセル電圧をバランシングし、前記スイッチがオフになったときにはセル電圧をバランシングしないことを特徴とする、請求項5に記載のバッテリーパック。
  7. 前記セル部が、前記セル部を前記セルバランシングシステムに連結するバッテリーコネクタと、前記セルを連結する保護回路モジュールと、をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパック。
JP2011193627A 2010-09-08 2011-09-06 バッテリーパック Expired - Fee Related JP5620351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38100610P 2010-09-08 2010-09-08
US61/381,006 2010-09-08
US13/171,365 2011-06-28
US13/171,365 US9088163B2 (en) 2010-09-08 2011-06-28 Secondary battery pack

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012059703A JP2012059703A (ja) 2012-03-22
JP5620351B2 true JP5620351B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=45440630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011193627A Expired - Fee Related JP5620351B2 (ja) 2010-09-08 2011-09-06 バッテリーパック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9088163B2 (ja)
EP (1) EP2429056A3 (ja)
JP (1) JP5620351B2 (ja)
KR (1) KR101271911B1 (ja)
CN (1) CN102403544B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5703497B2 (ja) 2011-04-18 2015-04-22 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 電池、電池アセンブリ、およびユーザ装置
JP6030066B2 (ja) * 2011-10-27 2016-11-24 三洋電機株式会社 電池ユニット、電動車両、移動体、電源装置及び電池制御装置
US20130328521A1 (en) * 2012-06-07 2013-12-12 Apple Inc. External battery-management module
KR101630002B1 (ko) * 2012-11-12 2016-06-21 삼성에스디아이 주식회사 에너지 저장 시스템
JP5815648B2 (ja) * 2013-11-19 2015-11-17 蔡富生 プラグイン可能なメカニズムの助けによりバッテリーバランシングコントロールを行う装置
KR102172845B1 (ko) * 2014-02-21 2020-11-02 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
DE112014007057T5 (de) * 2014-11-14 2017-08-17 Robert Bosch Gmbh Energiespeichersystem basiert auf Batteriepacks
KR102229511B1 (ko) 2015-05-14 2021-03-17 애플 인크. 휴대용 전자 디바이스를 위한 디바이스 인클로저 내의 베어 셀 스택의 패키징
CN107472045A (zh) * 2016-12-22 2017-12-15 宝沃汽车(中国)有限公司 电池包及车辆
CN111816806A (zh) * 2020-06-22 2020-10-23 交通运输部南海航海保障中心汕头航标处 一种航标用模块化锂电池供电系统
KR20230052688A (ko) 2021-10-13 2023-04-20 현대모비스 주식회사 셀 정보 통신장치 및 그 제어방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT404526B (de) 1994-07-18 1998-12-28 Pfaffelmoser Peter Einrichtung zum selektiven entladen einzelner zellen eines wiederaufladbaren akkumulators
JP3699498B2 (ja) 1994-12-26 2005-09-28 ヤマハ発動機株式会社 2次電池と充電器の接続判定方法
FR2749083B1 (fr) 1996-05-21 1998-07-10 Accumulateurs Fixes Agencement pour le controle de la charge d'un ensemble modulaire de cellules electrochimiques raccordees en serie et module correspondant de mesure pour cellule
JP4417663B2 (ja) 2003-07-28 2010-02-17 東芝電池株式会社 二次電池の充電装置
KR100561298B1 (ko) 2004-01-13 2006-03-15 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR100542677B1 (ko) 2004-06-25 2006-01-11 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
CN101088203B (zh) 2004-12-24 2010-08-18 Lg化学株式会社 用于在具有多个锂离子电池的电池组中控制电压平衡的系统及其方法
JP4857710B2 (ja) 2005-06-01 2012-01-18 日産自動車株式会社 組電池およびこれを搭載した車両
US7609031B2 (en) 2005-12-02 2009-10-27 Southwest Electronic Energy Corporation Method for balancing lithium secondary cells and modules
JP4890110B2 (ja) 2006-06-09 2012-03-07 株式会社Nttファシリティーズ 電池管理システム
WO2008095315A1 (en) 2007-02-09 2008-08-14 Advanced Lithium Power Inc. Battery management system
JP2008226744A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Gs Yuasa Corporation:Kk 組電池
JP4967162B2 (ja) 2007-08-20 2012-07-04 Necエナジーデバイス株式会社 二次電池パック
CN201117742Y (zh) 2007-08-22 2008-09-17 万向集团公司 锂离子动力电池组管理系统
TWM346971U (en) 2008-01-15 2008-12-11 Hsi-Tung Lin Mobile power bank
JP5322532B2 (ja) 2008-08-06 2013-10-23 株式会社長府製作所 温水加熱方法
CN101714675A (zh) 2009-11-26 2010-05-26 林伯璋 电池组平衡系统及方法
CN101764268B (zh) 2010-01-13 2012-05-09 欣旺达电子股份有限公司 一种动力电池平衡充电方法及动力电池平衡电路
JP5481309B2 (ja) * 2010-08-04 2014-04-23 株式会社東芝 二次電池装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2429056A3 (en) 2014-05-07
US20120056586A1 (en) 2012-03-08
CN102403544A (zh) 2012-04-04
CN102403544B (zh) 2014-11-05
JP2012059703A (ja) 2012-03-22
US9088163B2 (en) 2015-07-21
EP2429056A2 (en) 2012-03-14
KR101271911B1 (ko) 2013-06-05
KR20120025964A (ko) 2012-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5620351B2 (ja) バッテリーパック
JP5801176B2 (ja) 蓄電装置及びその保守方法
TWI472123B (zh) 電池系統及操作方法
CN105703447A (zh) 充电电池组的直接平衡充电装置及方法
JP5543014B2 (ja) 通信システムおよび蓄電池システム
JP2011120436A (ja) 電池並列接続回路付き電子装置
JP2012249516A (ja) バッテリーパック
KR20150110427A (ko) 배터리팩, 셀 모듈 및 셀 모듈 조립체
EP2355303B1 (en) Battery pack
KR20110066999A (ko) 컴퓨터 시스템 및 컴퓨터 시스템의 제어 방법
US20120146581A1 (en) Battery charger for electric vehicle
KR101630002B1 (ko) 에너지 저장 시스템
KR20120020058A (ko) 리튬 이온 전지를 포밍하기 위한 장치
CN105074484A (zh) 电池管理系统
EP2482424A2 (en) Battery charger for electric vehicle
US10193357B2 (en) Energy storage system
CN110391682B (zh) 一种电池充放电电路
JP2008067520A (ja) 電源装置
KR20140131862A (ko) 배터리 팩
US20090295336A1 (en) Individual-Charge and Merged-Discharge Battery Set
KR20160089064A (ko) 모듈화된 배터리팩 및 이를 포함하는 배터리 충전 시스템
KR101799063B1 (ko) 모듈화된 배터리팩 및 이를 포함하는 배터리 충전 시스템
KR20160128758A (ko) 무선 통신 기능을 구비하는 독립전원 장치
TW201701562A (zh) 行動充放電裝置
KR101844992B1 (ko) 배터리 셀모듈 장치, 그리고 이를 포함하는 배터리 에너지 저장장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5620351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees