JP4967162B2 - 二次電池パック - Google Patents

二次電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP4967162B2
JP4967162B2 JP2007213758A JP2007213758A JP4967162B2 JP 4967162 B2 JP4967162 B2 JP 4967162B2 JP 2007213758 A JP2007213758 A JP 2007213758A JP 2007213758 A JP2007213758 A JP 2007213758A JP 4967162 B2 JP4967162 B2 JP 4967162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
unit
block
secondary battery
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007213758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009050085A (ja
Inventor
滋 野澤
和久 永瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Envision AESC Energy Devices Ltd
Original Assignee
NEC Energy Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Energy Devices Ltd filed Critical NEC Energy Devices Ltd
Priority to JP2007213758A priority Critical patent/JP4967162B2/ja
Publication of JP2009050085A publication Critical patent/JP2009050085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4967162B2 publication Critical patent/JP4967162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、複数の二次電池を直列に接続した二次電池ブロックと制御回路から構成される二次電池パックに関し、特に二次電池のブロック毎の電圧バランス調整機能を有する二次電池パックに関する。
リチウムイオン電池等の二次電池では、近年、電動機器や蓄電等の分野に用途が拡大してきており、高電圧対応のための多直化の要求が増えている。また、同時に長期信頼性、安全性の確保や長寿命化などへの高い要求がある。電池パックを単電池を複数個直列に接続して構成する際、信頼性、安全性、寿命の観点からも、理想的にはすべての各構成電池が寿命に至るまで、充放電動作や保存において均一に電圧が推移し、均一に性能が劣化することが望まれるが、現実的には電池単体の性能や劣化のバラツキ等があるため、電圧のバランスが崩れる場合がある。この対策の一つとして、一般的には各構成電池の電圧をモニタし、充電途中に各構成電池間の電圧バランス調整を行う方法がとられている。また、特許文献1には各電池の電圧を検出して、充電途中あるいは充電完了後に電圧の高い電池だけを放電するバランス放電を行い、電圧の低い電池に他の電池より多い充電電流を供給してバランス充電を行う充電方法が示されている。
しかし、上記電圧バランス調整回路による多直化への対応においては、回路の高集積化や電子部品の定格電圧等の都合により、パソコン用電池パック向け等に開発された一般的なアナログICやカスタム開発された専用IC等をベースとして複数の電池からなるブロック単位で調整・制御回路が構成される場合があり、この場合、ブロック内の構成電池間の電圧バランス調整がなされても、回路構成部品の消費電流のバラツキにより、ブロック間の電圧バランスが崩れるという問題がある。
特許第3229696号
図2は、一般的な3〜4直対応のアナログICにより構成された従来の二次電池パックの構成例を示す回路構成図である。図2において、3〜4個の二次電池1を直列に接続して構成された単位ブロック2を複数個直列に接続してなる二次電池ブロック3と、二次電池ブロック3の充放電電流を監視する電流検出部5と、単位ブロック2毎に配置され単位ブロック2内の各々の二次電池1に接続され二次電池1の電圧を監視する機能および二次電池1間の電圧のバランスを調整する機能を有する電池調整部4と、電池調整部4の制御を行う制御部6とにより構成され、制御部6は電池調整部4からの電圧情報と電流検出部5からの電流情報を元に電池調整部4に接続された二次電池1間の電池調整部4による電圧のバランス調整の動作を制御する。また、制御部6の制御によりON/OFF動作を行う充電SW7および放電SW8と、二次電池ブロック3の温度を監視する温度検出部9を備える。
このような従来の電池パックにおいては、単位ブロック2毎に接続されたアナログICや周辺回路の消費電流のばらつきにより単位ブロック2間の消費電流のばらつきが生じ、電池調整部4の電圧バランス調整により単位ブロック2内の二次電池1間の電圧バランスがとれていても、単位ブロック2間での消費電流のばらつきに起因してブロック単位で電圧バランスの崩れが生じてしまうという問題があった。
そこで、本発明の課題は、複数の二次電池を直列に接続した単位ブロックを複数個直列に接続して構成される二次電池パックにおいて、各ブロック内の二次電池間のバランス調整を行うと共に、各ブロック毎に電圧を監視して各ブロック間の電圧のバランス調整を行うことを可能とし、二次電池ブロック全体の電圧のバランス調整を可能にした二次電池パックを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明の二次電池パックは、複数の二次電池を直列に接続して構成された単位ブロックを複数個直列に接続してなる二次電池ブロックと、該二次電池ブロックの充放電電流を監視する電流検出部と、前記単位ブロック毎に配置され該単位ブロック内の各々の二次電池に接続され該二次電池の電圧を監視する機能および該二次電池間の電圧のバランスを調整する機能を有する電池調整部と、前記単位ブロック毎に配置され該単位ブロック間の電圧のバランスを調整する機能を有する単位ブロックバランス部と、前記電池調整部および前記単位ブロックバランス部を制御するスレーブ制御部と、前記スレーブ制御部を制御して前記二次電池ブロック全体を制御するマスタ制御部とからなり、充電時に前記単位ブロック間の電圧のバランス調整を行い、充電完了後に前記単位ブロック内の二次電池間の電圧のバランス調整を行い、
前記二次電池ブロックは前記単位ブロックの複数個を直列に接続して構成された複合ブロックを複数個直列に接続してなり、前記複合ブロック毎に配置され前記マスタ制御部による制御により前記複合ブロック間の電圧のバランスを調整する機能を有する複合ブロックバランス部を有し、充電時に前記複合ブロック間の電圧のバランス調整及び前記単位ブロック間の電圧のバランス調整を行い、充電完了後に前記単位ブロック内の二次電池間の電圧バランス調整を行うことを特徴とする。
また、前記マスタ制御部の制御により、前記複合ブロックバランス部及びスレーブ制御部は、それぞれ前記複合ブロック間の電圧のバランス調整又は前記単位ブロック間の電圧のバランス調整の同期制御を行ってもよい。
また、規定された電圧モニタ期間に前記二次電池または前記単位ブロックまたは前記複合ブロックの電圧を検知し、規定された電圧調整期間に前記二次電池または前記単位ブロックまたは前記複合ブロックの電圧のバランス調整を行い、該電圧のバランス調整が不要となるまでの間または該電圧のバランス調整が停止されるまでの間、前記電圧調整期間と前記電圧モニタ期間を繰返してもよい。
また、前記マスタ制御部または前記スレーブ制御部は、前記二次電池の温度の監視機能を有し、前記電圧調整期間と前記電圧モニタ期間を前記二次電池の温度により調整し制御してもよい。
また、前記マスタ制御部またはスレーブ制御部は、充電時の単位ブロック間または複合ブロック間の電圧のバランス調整を、当該ブロックの電圧、電流、または積算容量の値のいずれか1つの値、又は複数の値が予め規定された充電状態を示す値に達するまで行うように制御してもよい。
また、前記マスタ制御部は、充電完了後、前記スレーブ制御部から得られた前記二次電池の各々の電圧情報を元に該二次電池間の電圧のバランス調整の制御を行ってもよい。
また、前記マスタ制御部は、充電完了後、前記スレーブ制御部に前記二次電池間の電圧のバランス調整を行う期間の指示のみを行い、前記スレーブ制御部は前記指示されている期間、前記二次電池間の電圧のバランス調整の制御を行ってもよい。
また、前記マスタ制御部またはスレーブ制御部は、前記複合ブロック間または前記単位ブロック間または前記二次電池間の最小電圧と最大電圧との差が規定の電圧値を超えた場合、当該ブロック間または当該二次電池間の電圧のバランス調整を開始し、前記規定の電圧を下回った場合、前記バランス調整を停止する制御を行ってもよい。
また、前記マスタ制御部またはスレーブ制御部は、前記複合ブロック間または前記単位ブロック間または前記二次電池間の最小電圧と最大電圧との差が規定の電圧値を超えた場合、当該ブロックまたは当該二次電池のうち最大電圧を保有するブロックまたは二次電池のみ電圧調整を行うよう制御してもよい。
また、前記マスタ制御部またはスレーブ制御部は、前記複合ブロックまたは前記単位ブロックまたは前記二次電池のうち最小電圧を有するブロックまたは二次電池に対して規定の電圧値を超える電圧差を有するブロックまたは二次電池の全てに対して電圧調整を行うよう制御してもよい。
また、前記複合ブロック間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVf、前記単位ブロック間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVu、前記二次電池間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVdとしたとき、Vd≦Vu≦Vfの関係で設定してもよい。
以上のように、本発明は、二次電池パックの電圧のバランス調整において、充電中は二次電池のブロック毎に電圧を監視して各ブロック間の電圧のバランス調整を行うことを可能とし、充電完了後は各ブロック内の二次電池間の電圧のバランスを調整することにより、二次電池ブロック全体の電圧のバランス調整を可能にした二次電池パックが得られる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明による二次電池パックの一つの実施の形態の構成を示す回路構成図である。図1において、複数の二次電池11を直列に接続して構成された単位ブロック12を複数個直列に接続してなる二次電池ブロック14と、二次電池ブロック14の充放電電流を監視する電流検出部21と、単位ブロック12毎に配置され単位ブロック12内の各々の二次電池11に接続され二次電池11の電圧を監視する機能および二次電池11間の電圧のバランスを調整する機能を有する電池調整部23と、単位ブロック12毎に配置され単位ブロック12間の電圧のバランスを調整する機能を有する単位ブロックバランス部24と、電池調整部23および単位ブロックバランス部24を制御するスレーブ制御部25と、スレーブ制御部25を制御して二次電池ブロック14全体を制御するマスタ制御部27とからなり、さらに、本実施の形態においては、二次電池ブロック14は単位ブロック12の複数個を直列に接続して構成された複合ブロック13を複数個直列に接続してなり、複合ブロック13毎に配置されマスタ制御部27による制御により複合ブロック13間の電圧のバランスを調整する機能を有する複合ブロックバランス部26を有している。また、二次電池ブロック14の温度をモニタする温度検出部22と、マスタ制御部27の制御によりON/OFF動作を行う充電SW31と放電SW32を備える。
本実施の形態において、スレーブ制御部25は電池調整部23からの二次電池の電圧情報及びマスタ制御部27からの制御情報により電圧調整部23及び単位ブロックバランス部24の制御を行い、当該複合ブロック内の二次電池11の電圧情報をマスタ制御部27に出力する機能を有し、マスタ制御部27は電流検出部21、温度検出部22及びスレーブ制御部25からの電流、温度、電圧情報を元に複合ブロックバランス部26及びスレーブ制御部25を制御する機能を有する。
次に、本実施の形態の二次電池パックにおける動作モードについて説明する。
図1に示される二次電池パックにおいて、まず、第1の動作モードにおいては、充電中に電池調整部23によりモニタされる電圧情報がスレーブ制御部25を経由しマスタ制御部27に伝えられる。マスタ制御部27は電流検出部21より伝えられる電流情報を元に充電状態と判定した場合、スレーブ制御部25からの電圧情報を元に単位ブロック12間及び複合ブロック13間の電圧バランス状態を検証し、単位または複合ブロック単位での電圧の最小値と最大値の電圧差が規定の電圧範囲以上となると当該ブロック単位での電圧バランス調整が必要と判断し、該当するスレーブ制御部25を介して単位ブロックバランス部24を制御し、又は複合ブロックバランス部26を制御し、単位ブロック間又は複合ブロック間の電圧バランス調整を開始する。
上記電圧バランス調整はマスタ制御部27により同期制御が行われる。すなわち、規定された電圧調整期間に電圧バランスを調整し、規定された電圧モニタ期間に電圧を監視する動作を繰り返し、マスタ制御部27がブロック単位での電圧調整を不要と判断するまで、または、電圧、電流、積算容量のいずれか1つの値、又は複数の値が予め規定された充電状態を示す値に達するまで上記の電圧調整動作を継続する。マスタ制御部27により判断される上記のブロック単位での電圧バランス調整要否判定の最小値と最大値の電圧差の規定値レベルとしては例えば数十〜数百mVに設定することができる。また、マスタ制御部27により同期制御が行われる電圧調整期間と電圧モニタ期間の規定値としては例えば数十〜数百secに設定することができる。また、ブロック間電圧バランス調整を停止する判定条件の一つとなる規定の充電状態を示す値としては、例えば満充電到達前で70%〜90%の充電量の領域に相当する電圧、電流又は容量の値を設定することができる。
次に、第2の動作モードにおいては、マスタ制御部27が前記電圧情報や電流情報をもとに満充電と判断し充電SW31をOFFし充電動作を停止すると、マスタ制御部27はスレーブ制御部25からの電圧情報を元に単位ブロック12内の二次電池11間の電圧バランス状態を検証し、二次電池11間の電圧の最小値と最大値の電圧差が規定の電圧範囲以上となると二次電池11間の電圧バランス調整が必要と判断し、スレーブ制御部25へ電圧バランス調整を指示する。スレーブ制御部25はマスタ制御部27からの電圧バランス調整指示を受けると電池調整部23を制御し、該当する二次電池11の電圧調整を開始する。
スレーブ制御部25による電圧バランス調整は、規定された電圧調整期間に電圧バランスを調整し、規定された電圧モニタ期間に電圧を監視する動作を繰り返し、マスタ制御部27が二次電池11間の電圧調整を不要と判断するまで、または、電流検出部21からの電流情報により放電状態と判断するまで上記の電圧調整動作を継続する。マスタ制御部27により判断される二次電池11間の電圧バランス調整要否判定の電圧差の規定値レベルとしては例えば数十mVに設定することができる。また、スレーブ制御部25により制御が行われる電圧調整期間と電圧モニタ期間の規定値としては例えば数十〜数百secに設定することができる。
ここで、マスタ制御部27やスレーブ制御部25は温度検出部22からの二次電池ブロック14の温度情報を元に前記電圧調整期間と電圧モニタ期間を調整制御してもよい。また、マスタ制御部27とスレーブ制御部25の制御範囲としては、マスタ制御部27が全ての判定制御を行う形でも、スレーブ制御部25がマスタ制御部27の指示により単位ブロック12の範囲内での制御を分担した制御形態でもよい。また、電圧バランスの調整の対象となる二次電池は比較対象の最大電圧を保有する二次電池のみを調整する制御でも、規定値を越えたもの全てを対象とする制御でもよい。
また、マスタ制御部27及びスレーブ制御部25は、対象ブロック又は二次電池11間の電圧バランス調整要否の判断を行う電圧差の規定値レベルを、複合ブロック13間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVf、単位ブロック12間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVu、二次電池11間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVd、としたとき、Vd≦Vu≦Vfの関係で設定して制御してもよい。
以上のように、充電中に単位ブロックまたは複合ブロック単位での電圧バランス調整を行い、満充電による充電停止後に単位ブロック内の二次電池間の電圧バランス調整を行うことにより、単位ブロックや複合ブロック単位での電圧バランス及び二次電池単位での電圧バランス、および二次電池ブロック全体での電圧バランスが得られる。
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではないことは言うまでもなく、例えば二次電池ブロックは単位ブロックのみから構成し、複合ブロックを設けなくても良い。
本発明による二次電池パックの一つの実施の形態の構成を示す回路構成図。 従来の二次電池パックの構成例を示す回路構成図。
符号の説明
1、11 二次電池
2、12 単位ブロック
13 複合ブロック
3、14 二次電池ブロック
4、23 電池調整部
5、21 電流検出部
6 制御部
7、31 充電SW
8、32 放電SW
9、22 温度検出部
24 単位ブロックバランス部
25 スレーブ制御部
26 複合ブロックバランス部
27 マスタ制御部

Claims (11)

  1. 複数の二次電池を直列に接続して構成された単位ブロックを複数個直列に接続してなる二次電池ブロックと、該二次電池ブロックの充放電電流を監視する電流検出部と、前記単位ブロック毎に配置され該単位ブロック内の各々の二次電池に接続され該二次電池の電圧を監視する機能および該二次電池間の電圧のバランスを調整する機能を有する電池調整部と、前記単位ブロック毎に配置され該単位ブロック間の電圧のバランスを調整する機能を有する単位ブロックバランス部と、前記電池調整部および前記単位ブロックバランス部を制御するスレーブ制御部と、該スレーブ制御部を制御する機能を有し前記二次電池ブロック全体を制御するマスタ制御部とからなり、充電時に前記単位ブロック間の電圧のバランス調整を行い、充電完了後に前記単位ブロック内の二次電池間の電圧のバランス調整を行い、
    前記二次電池ブロックは前記単位ブロックの複数個を直列に接続して構成された複合ブロックを複数個直列に接続してなり、前記複合ブロック毎に配置され前記マスタ制御部による制御により前記複合ブロック間の電圧のバランスを調整する機能を有する複合ブロックバランス部を有し、充電時に前記複合ブロック間の電圧のバランス調整及び前記単位ブロック間の電圧のバランス調整を行い、充電完了後に前記単位ブロック内の二次電池間の電圧バランス調整を行うことを特徴とする二次電池パック。
  2. 前記マスタ制御部の制御により、前記複合ブロックバランス部及びスレーブ制御部は、それぞれ前記複合ブロック間の電圧のバランス調整または前記単位ブロック間の電圧のバランス調整の同期制御を行うことを特徴とする請求項記載の二次電池パック。
  3. 規定された電圧モニタ期間に前記二次電池または前記単位ブロックまたは前記複合ブロックの電圧を検知し、規定された電圧調整期間に前記二次電池または前記単位ブロックまたは前記複合ブロックの電圧のバランス調整を行い、該電圧のバランス調整が不要となるまでの間または該電圧のバランス調整が停止されるまでの間、前記電圧調整期間と前記電圧モニタ期間を繰返すことを特徴とする請求項1または2に記載の二次電池パック。
  4. 前記マスタ制御部または前記スレーブ制御部は、前記二次電池の温度の監視機能を有し、前記電圧調整期間と前記電圧モニタ期間を前記二次電池の温度により調整し制御することを特徴とする請求項に記載の二次電池パック。
  5. 前記マスタ制御部またはスレーブ制御部は、充電時の単位ブロック間または複合ブロック間の電圧のバランス調整を、当該ブロックの電圧、電流、または積算容量の値のいずれか1つの値、又は複数の値が予め規定された充電状態を示す値に達するまで行うように制御することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の二次電池パック。
  6. 前記マスタ制御部は、充電完了後、前記スレーブ制御部から得られた前記二次電池の各々の電圧情報を元に該二次電池間の電圧のバランス調整の制御を行うことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の二次電池パック。
  7. 前記マスタ制御部は、充電完了後、前記スレーブ制御部に前記二次電池間の電圧のバランス調整を行う期間の指示のみを行い、前記スレーブ制御部は前記指示されている期間、前記二次電池間の電圧のバランス調整の制御を行うことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の二次電池パック。
  8. 前記マスタ制御部またはスレーブ制御部は、前記複合ブロック間または前記単位ブロック間または前記二次電池間の最小電圧と最大電圧との差が規定の電圧値を超えた場合、当該ブロック間または当該二次電池間の電圧のバランス調整を開始し、前記規定の電圧を下回った場合、前記バランス調整を停止する制御を行うことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の二次電池パック。
  9. 前記マスタ制御部またはスレーブ制御部は、前記複合ブロック間または前記単位ブロック間または前記二次電池間の最小電圧と最大電圧との差が規定の電圧値を超えた場合、当該ブロックまたは当該二次電池のうち最大電圧を保有するブロックまたは二次電池のみ電圧調整を行うよう制御することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の二次電池パック。
  10. 前記マスタ制御部またはスレーブ制御部は、前記複合ブロックまたは前記単位ブロックまたは前記二次電池のうち最小電圧を有するブロックまたは二次電池に対して規定の電圧値を超える電圧差を有するブロックまたは二次電池の全てに対して電圧調整を行うよう制御することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の二次電池パック。
  11. 前記複合ブロック間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVf、前記単位ブロック間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVu、前記二次電池間の最小電圧と最大電圧との差を規定する電圧値をVdとしたとき、Vd≦Vu≦Vfの関係で設定したことを特徴とする請求項10のいずれか1項に記載の二次電池パック。
JP2007213758A 2007-08-20 2007-08-20 二次電池パック Active JP4967162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213758A JP4967162B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 二次電池パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213758A JP4967162B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 二次電池パック

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012065872A Division JP5317245B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 二次電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009050085A JP2009050085A (ja) 2009-03-05
JP4967162B2 true JP4967162B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=40501775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007213758A Active JP4967162B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 二次電池パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4967162B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5504655B2 (ja) * 2009-03-17 2014-05-28 Fdk株式会社 充放電装置
JP5468846B2 (ja) 2009-08-25 2014-04-09 矢崎総業株式会社 複数組電池の状態監視ユニット
KR101075352B1 (ko) * 2009-12-24 2011-10-19 삼성에스디아이 주식회사 배터리 다직렬 시스템 및 그 통신 방법
US9496730B2 (en) 2010-09-02 2016-11-15 Proterra Inc. Systems and methods for battery management
US9088163B2 (en) 2010-09-08 2015-07-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery pack
CN102035230A (zh) * 2010-11-05 2011-04-27 安凯 蓄电池组均衡充电控制技术
JP2013123344A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Toyota Industries Corp 電池セル電圧を均等化する装置
JP2013247690A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Toyota Industries Corp 電圧均等化装置
KR101537093B1 (ko) * 2013-01-07 2015-07-15 엘지전자 주식회사 전기자동차 및 그 제어방법
CN106160034B (zh) * 2015-03-27 2019-06-18 海马汽车有限公司 一种电池均衡控制装置及方法
WO2019108831A2 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Mks Instruments Multi-sensor gas sampling detection system for radical gases and short-lived molecules and method of use
CN108258342A (zh) * 2018-02-28 2018-07-06 北京国能电池科技股份有限公司 从控模块、电池管理系统及电池管理方法
US10978884B2 (en) 2018-08-10 2021-04-13 Powin Energy Corporation Enhanced switched balancing network for battery pack
US11063444B2 (en) * 2018-08-10 2021-07-13 Powin, Llc Enhanced battery management system for battery pack
JPWO2020137815A1 (ja) * 2018-12-25 2021-11-04 三洋電機株式会社 待機用電源装置及び二次電池の充電方法
CN116760153B (zh) * 2023-08-17 2024-04-16 中宏科创新能源科技(浙江)有限公司 一种集成电池管理和变流控制的储能系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140209A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のバッテリ管理システム
JP4187942B2 (ja) * 2001-03-21 2008-11-26 株式会社デンソー 充電状態制御装置
JP4258133B2 (ja) * 2001-04-25 2009-04-30 株式会社デンソー 充電状態制御装置
JP3698089B2 (ja) * 2001-10-29 2005-09-21 日産自動車株式会社 組電池の制御装置
JP4151662B2 (ja) * 2005-03-08 2008-09-17 株式会社デンソー 組電池の充電電圧均等化回路の制御方法及び制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009050085A (ja) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4967162B2 (ja) 二次電池パック
JP5857247B2 (ja) 電力管理システム
US20050001593A1 (en) Method of charging and discharging a plurality of batteries
JP5366194B2 (ja) 二次電池パック
US8344700B2 (en) Charging method and charger
JP5363740B2 (ja) 充電制御回路、電池パック、及び充電システム
JP5119307B2 (ja) バッテリーパックの充電制御方法
JP4691140B2 (ja) 充放電システムおよび携帯式コンピュータ
JPWO2012050014A1 (ja) 電力管理システム
JP2009201336A (ja) 充電装置及び充電方法
JP2005151720A (ja) セルバランス補正装置、二次電池、セルバランス補正方法及びセルバランス補正プログラム
JP2011053088A (ja) 二次電池の残容量演算方法および二次電池装置
US9413037B2 (en) Cell capacity adjusting device
JP2009225632A (ja) 充電制御回路、電池パック、及び充電システム
JP5916429B2 (ja) 組電池制御システムおよび組電池制御方法
US20100231177A1 (en) Battery pack and charger system
KR20160125205A (ko) 모듈형 능동 셀밸런싱 장치, 모듈형 배터리 블록, 배터리 팩, 및 에너지 저장 시스템
JP5317245B2 (ja) 二次電池パック
WO2012049955A1 (ja) 電力管理システム
JP4485489B2 (ja) 直流電源システムとその試験方法ならびに直流電源システムの試験方法を実行するためのプログラム
JP2012088086A (ja) 電力管理システム
JP5489779B2 (ja) リチウムイオン組電池の充電システムおよび充電方法
JP6214131B2 (ja) 組電池充電システムおよび組電池充電方法
JP2013146159A (ja) 組電池の充電制御システムおよび充電制御方法
CN111937269A (zh) 蓄电系统以及充电控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4967162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250