JP5619685B2 - 白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法 - Google Patents
白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5619685B2 JP5619685B2 JP2011139247A JP2011139247A JP5619685B2 JP 5619685 B2 JP5619685 B2 JP 5619685B2 JP 2011139247 A JP2011139247 A JP 2011139247A JP 2011139247 A JP2011139247 A JP 2011139247A JP 5619685 B2 JP5619685 B2 JP 5619685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide nanoparticles
- platinum
- solution
- container
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Description
白金イオンを還元して白金を亜鉛酸化物ナノ粒子の表面に添着させる(ステップS4)。容器1内の水溶液に含まれるヘキサヒドロキソ白金酸と上記の水素原子の(2)式に示す正味の反応により、白金イオンが白金金属(Pt)に還元される。また、ヘキサヒドロキソ白金酸と上記の水素原子の(3)式に示す正味の反応により、白金イオンが水酸化白金(Pt(OH)2)に還元される。さらには、ヘキサヒドロキソ白金酸と上記の水素原子の(4)式に示す正味の反応により、白金イオンが酸化白金(PtO)に還元される。
H2Pt(OH)6+2H = Pt(OH)2+4H2O ……(3)
H2Pt(OH)6+2H = PtO+5H2O ……(4)
それぞれの反応により生成された白金金属、水酸化白金及び酸化白金が活性であるため、白金金属、水酸化白金及び酸化白金が、容器1内で、水溶液に含まれる酸化亜鉛ナノ粒子の表面に添着される。
このため、還元性の水和電子と水素原子を効率良く白金イオンの還元に使用することができる。すなわち、白金添着亜鉛酸化物ナノ粒子の製造に要する時間を短縮することができる。
H2Pt(OH)6+H2 = Pt(OH)2+4H2O ……(7)
H2Pt(OH)6+H2 = PtO+5H2O ……(8)
それぞれの反応により生成された白金金属、水酸化白金及び酸化白金が、容器1内で、水溶液に含まれる酸化亜鉛ナノ粒子の表面に添着される(ステップS4)。以上のようにして白金添着亜鉛酸化物ナノ粒子が製造される。
H+OH → H2O ……(10)
H2 OH → H+H2O ……(11)
本実施例は、実施例1で生じる各効果を得ることができる。本実施例は、水素を通気するため、水溶液中のOHラジカルを消費することができ、白金イオンの還元を効率良く行うことができる。これにより、白金添着亜鉛酸化物ナノ粒子の製造に要する時間を短縮することができる。また、本実施例は、メタノールを容器1内に供給する実施例2と異なり、水素を通気しているので、メタノールを使用した場合におけるCO2の残留の可能性もなくなる。このため、本実施例で製造される白金添着亜鉛酸化物ナノ粒子はさらに不純物の含有量を低減することができる。
Claims (9)
- 酸化物ナノ粒子である亜鉛酸化物ナノ粒子、アルミ酸化物ナノ粒子及びチタン酸化物ナノ粒子のいずれかが分散している水である酸化物ナノ粒子含有水とヘキサヒドロキソ白金酸溶液を混合し、この混合により生成された混合液に電離放射線を照射し、前記電離放射線の照射により前記混合液内で生成された白金を前記混合液に含まれる前記酸化物ナノ粒子の表面に添着させることを特徴とする白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
- 前記混合液がアルコールを含んでおり、前記アルコールを含む混合液に前記電離放射線を照射する請求項1に記載の白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
- 前記酸化物ナノ粒子含有水と混合される前記ヘキサヒドロキソ白金酸溶液がアルコールを含んでいる請求項2に記載の白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
- 前記アルコールとしてメタノール、エタノール及びプロパノールのいずれかを用いる請求項2または3に記載の白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
- 前記混合液に前記電離放射線を照射しているとき、前記混合液に不活性ガスまたは希ガスを通気する請求項2ないし4のいずれか1項に記載の白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
- 前記混合液への前記電離放射線の照射は、前記混合液に水素を通気しながら行う請求項1に記載の白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
- 酸化物ナノ粒子である亜鉛酸化物ナノ粒子、アルミ酸化物ナノ粒子及びチタン酸化物ナノ粒子のいずれかが分散している水である酸化物ナノ粒子含有水とヘキサヒドロキソ白金酸溶液を混合し、この混合により生成された混合液に水素を通気し、前記水素の通気により前記混合液内で生成された白金を前記混合液に含まれる前記酸化物ナノ粒子の表面に添着させることを特徴とする白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
- 前記ヘキサヒドロキソ白金酸溶液として、ヘキサヒドロキソ白金酸のアルカリ金属塩を、陽イオンを吸着して水素イオンを放出する陽イオン交換樹脂が充填された樹脂層を通過させることによって生成されたヘキサヒドロキソ白金酸溶液を用いる請求項1ないし7のいずれか1項に記載の白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
- 前記ヘキサヒドロキソ白金酸溶液として、陽イオン交換膜を利用してヘキサヒドロキソ白金酸のアルカリ金属塩を含む溶液からアルカリ金属塩を除去して生成されたヘキサヒドロキソ白金酸溶液を用いる請求項1ないし7のいずれか1項に記載の白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011139247A JP5619685B2 (ja) | 2011-06-23 | 2011-06-23 | 白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011139247A JP5619685B2 (ja) | 2011-06-23 | 2011-06-23 | 白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013006719A JP2013006719A (ja) | 2013-01-10 |
JP5619685B2 true JP5619685B2 (ja) | 2014-11-05 |
Family
ID=47674412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011139247A Active JP5619685B2 (ja) | 2011-06-23 | 2011-06-23 | 白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5619685B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140140465A1 (en) | 2012-11-19 | 2014-05-22 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd. | Platinum Oxide Colloidal Solution, Manufacturing Method Therefor, Manufacture Apparatus Thereof, and Method of Injection Noble Metal of Boiling Water Nuclear Power Plant |
JP6005548B2 (ja) * | 2013-02-26 | 2016-10-12 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 沸騰水型原子力プラントの貴金属注入方法 |
CN115415512B (zh) * | 2022-07-24 | 2024-04-23 | 北京化工大学 | 一种铂-氧化锌异质结纳米粒子的制备方法及其应用 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0797221A (ja) * | 1993-09-25 | 1995-04-11 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | ヘキサヒドロキソ白金(iv)酸の製造方法 |
JPH093481A (ja) * | 1995-06-16 | 1997-01-07 | Kao Corp | 半導体光触媒を用いる水素添加方法 |
JP4069193B2 (ja) * | 2003-03-17 | 2008-04-02 | 関西ティー・エル・オー株式会社 | 貴金属・磁性金属酸化物複合微粒子およびその製造法 |
US20070028719A1 (en) * | 2005-08-03 | 2007-02-08 | General Electric | Method of manufacture of noble metal/zinc oxide hybrid product for simultaneous dose reduction and SCC mitigation of nuclear power plants |
JP2008207081A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Hitachi Maxell Ltd | 一酸化炭素酸化触媒及びその製造方法 |
JP5204633B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2013-06-05 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 一酸化炭素を選択的に酸化する触媒、一酸化炭素濃度を低減する方法および燃料電池システム |
JP5424297B2 (ja) * | 2008-09-09 | 2014-02-26 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 | 貴金属の回収方法と機能材料の製造方法、並びに機能材料を用いた強酸化性金属イオン含有水溶液の処理方法 |
-
2011
- 2011-06-23 JP JP2011139247A patent/JP5619685B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013006719A (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10504628B2 (en) | Platinum oxide colloidal solution, manufacturing method therefor, manufacture apparatus thereof, and method of injection noble metal of boiling water nuclear power plant | |
US7087120B1 (en) | System and method for chemical decontamination of radioactive material | |
JP5619685B2 (ja) | 白金添着酸化物ナノ粒子の製造方法 | |
JP4538022B2 (ja) | 原子力プラント構成部材への放射性核種の付着抑制方法及びフェライト皮膜形成装置 | |
JP2013079158A (ja) | 白金含有金属酸化物微粒子含有水の製造方法および製造装置 | |
US9410252B2 (en) | Corrosion inhibitor injecting method | |
JP6005548B2 (ja) | 沸騰水型原子力プラントの貴金属注入方法 | |
JP2014101240A (ja) | 白金酸化物コロイド溶液並びにその製造方法及び製造装置 | |
Xiao et al. | Coupled compressive-tensile stains boosting both activity and durability of NiMo electrode for alkaline water/seawater hydrogen evolution at high current densities | |
JP2007046130A (ja) | 電解水素製造システムおよびその製造方法 | |
JPH08183602A (ja) | 水素製造方法 | |
JP6209128B2 (ja) | 白金酸化物コロイド溶液の製造方法 | |
KR20210045757A (ko) | 제염 폐액의 처리 방법 | |
US9999880B2 (en) | Purification method for purifying water in a spent fuel pool in a nuclear power plant | |
JP5140496B2 (ja) | 水素発生装置用電解質溶液及び水素発生装置 | |
TW201031604A (en) | Electrodialysis method for purifying of silicate-containing potassium hydroxide etching solution | |
JP2907741B2 (ja) | 水素製造機構を備えた発電原子炉 | |
KR20140023514A (ko) | 저농축 우라늄 표적으로부터 방사성 99Mo를 추출하는 방법 | |
JP2011218249A (ja) | 純水製造方法及び装置 | |
KR102453558B1 (ko) | 방사성 화학 폐기물 처리 장치 및 방사성 화학 폐기물의 처리 방법 | |
Zhang et al. | Adsorption of Sr on electrochemical deconsolidation products of matrix graphite | |
WO2023171524A1 (ja) | 発電方法及び発電システム | |
CN112661227B (zh) | 放射性化学废物处理装置以及放射性化学废物处理方法 | |
CN115676891B (zh) | 一种电化学分离固定放射性废水中UO22+和ReO4-的方法 | |
JP6899302B2 (ja) | 白金酸化物コロイド溶液の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5619685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |