JP5615864B2 - エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法 - Google Patents

エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5615864B2
JP5615864B2 JP2012065607A JP2012065607A JP5615864B2 JP 5615864 B2 JP5615864 B2 JP 5615864B2 JP 2012065607 A JP2012065607 A JP 2012065607A JP 2012065607 A JP2012065607 A JP 2012065607A JP 5615864 B2 JP5615864 B2 JP 5615864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastomer
prepreg
mandrel
elastomeric
release film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012065607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012187925A (ja
Inventor
ゼンクナー,グラント・シィ
トンプソン,マイケル・ピィ
ポーク,スタンリー・エフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2012187925A publication Critical patent/JP2012187925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5615864B2 publication Critical patent/JP5615864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/34Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation
    • B29C70/342Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation using isostatic pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/549Details of caul plates, e.g. materials or shape

Description

発明の分野
本開示は、複合構成材の処理に関し、より具体的には、エラストマの当て板を用いて複合構成材を処理するための装置および方法に関する。
発明の背景
複合部品は、その高い強度および軽量により様々な製造物品に利用されている。これは航空機の製造分野に特に当てはまる。複合構成材の製造に用いられる典型的な材料は、フェノール樹脂、エポキシ樹脂およびビスマレイミド樹脂などの樹脂に埋込まれているガラス繊維またはグラファイト繊維を含む。繊維材料および樹脂材料は、様々な異なる製造システムおよびプロセスを用いて所望の形状に形成され得、次に所望の構成材を生産するために(例えば高圧および高温条件下)硬化され得る。
複合構成材を形成するための、様々な先行技術の装置および方法が存在することが認識される。例えば、複合構成材を形成するための従来の装置および方法は、例えばパンコルボ(Pancorbo)らに発行された米国特許第6,565、690B1号、ホルシンガー(Holsinger)に発行された米国特許第6,245,275B1号、ユーニ(Younie)らに発行された米国特許第5,817,269号、バージェス(Burgess)らに発行された米国特許第5,902,535号、ミード(Mead)らに発行された米国特許第5,292,475号、ダブリンスキ(Dublinski)らに発行された米国特許第5,286,438号、レオニ(Leoni)らに発行された米国特許第5,152,949号などに一般に開示された方法を含む。
米国特許第6,565、690号明細書 米国特許第6,245,275号明細書 米国特許第5,817,269号明細書 米国特許第5,902,535号明細書 米国特許第5,292,475号明細書 米国特許第5,286,438号明細書 米国特許第5,152,949号明細書
このような先行技術方法を用いて望ましい結果が達成されてきたが、改良の余地はある。例えば、複合構成材を形成するための先行技術のプロセスが、複合構成材の特にバッグ側表面および円弧に沿って、ファイバ変形およびしわの影響を受けやすいことが知られている。従来の製造プロセスのこれらの望ましくない人為的結果によって、このような複合構成材を修理し再加工するための製造コストが増加し得る。さらに、複合構成材の一様でない、または滑らかでない表面は、組立て中に複雑な詰め金をする必要があり得、それは製造コストをさらに増大し得る。したがって、これらの結果を少なくとも部分的に緩和するような複合構成材を処理するための装置および方法が有用である。
発明の概要
本発明は、エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法に向けられる。本発明に従った装置および方法は、複合構成材のファイバ変形およびしわを有利に減じ、先行技術と比較して、このような複合構成材の再加工および修理に関連するコストを減じ得る。
1つの実施例では、複合構成材を処理する方法は、非平面部を有するレイアップ心棒を与えるステップと、レイアップ心棒の非平面部でプリプレグ材料を形成するステップとを含む。この方法は初期位置においてプリプレグ材料の上にエラストマの当て板を与えるステップをさらに含み、その結果エラストマの当て板の第1の部分がレイアップ心棒のプリ
プレグ材料に隣接し、第1の部分に隣接するエラストマの当て板の第2の部分がプリプレグ材料から間隔をおいて配置される。次に、エラストマの当て板とレイアップ心棒との間に配される非平面部に隣接する空間内で圧力が減じられる。空間での圧力の低減と同時にエラストマの当て板は第2の位置まで延伸され、その結果、エラストマの当て板の第2の部分は、プリプレグ材料およびレイアップ心棒の少なくとも1つの近傍に引寄せられる。この方法は、例えば材料を高温および高圧条件にさらすことによってプリプレグ材料を硬化するステップをさらに含んでもよい。
本発明の好ましい代替的実施例は、添付の図面を参照して詳細に下記に記載される。
本発明の実施例による動作の第1段階における、複合構成材を製造するための成形システムの端部断面図である。 動作の第2段階における図1の成形システムの端部断面図である。 動作の第3段階における図1の成形システムの端部断面図である。 動作の第4段階における図1の成形システムの端部断面図である。 本発明の代替的実施例による成形システムの第1の位置における等角図法である。 図5の成形システムの第2の位置における等角図法である。 本発明のさらに別の実施例によって形成された1つ以上の複合構成材を有する航空機の側面の立面図である。
発明の詳細な説明
本発明は、エラストマの当て板を用いて複合構成材を処理するための装置および方法に関する。本発明のある実施例の多くの具体的な詳細は、以下の説明および図1−図7において、このような実施例についての完全な理解を与えるよう記載される。しかしながら、当業者は、本発明が付加的な実施例を有し得ること、または本発明が以下の説明に記載される詳細のうちのいくつかがなくても実行され得ることを理解するであろう。
図1は、本発明の実施例に従って複合構成材102を製造するための成形システム100の端部断面図である。この実施例では、成形システム100は、ベース106に位置決めされたレイアップ心棒104を含む。動作の第1段階120では、硬化されていない(またはプリプレグの)複合構成材102がレイアップ心棒104上に形成され、複合構成材102の上に剥離フィルム108が位置決めされる。この実施例では、硬化されていない複合構成材102が心棒104の段状部分に形成される。可撓性エラストマの当て板110は、剥離フィルム108の上に位置決めされる。この実施例では、ブリーザ材料112の1対のストリップがエラストマの当て板110の外端部113に隣接して結合され、ベース106に対して係合される。代替的に、ブリーザ材料112が当て板110に取付けられている必要はなく、単に当て板110とベース106との間に位置決めされてもよい。さらなる実施例では、ブリーザ材料112は当て板110の上もしくは下に置かれてもよく、またはなくてもよい。
図1にさらに示されるように、エラストマの当て板110の第1の側部分114および第2の側部分116が、剥離フィルム108、複合構成材102、およびレイアップ心棒104から間隔を置くように、エラストマの当て板110が複合構成材102の上に位置決めされる。動作の第1段階120では、第1の側部分114および第2の側部分116は、レイアップ心棒104の上部とベース106との間でぴんと張っているかもしくは延伸されてもよく、または張ってもいず、延伸されていなくてもよい。エラストマの当て板110の上部118は剥離フィルム108に対して係合される。より十分に後述するように、1つ以上の取付け装置(示されない)がエラストマの当て板110の外端部113に対して位置決めされ、エラストマの当て板110は、第1の側部分114および第2の側部分116が上部118とベース106との間に橋渡しとなった状態でベース106に固定されてもよい。
エラストマの当て板110が様々な好適な材料から形成され得ることが認識される。例えば、エラストマの当て板110は、シリコーンゴム、ブチルゴム、ネオプレン、ヴァイトン(Viton)(登録商標)または他の好適なエラストマ材料でできていてもよい。1つの特定の実施例では、エラストマの当て板110は、テキサス州フォートワース(Fort Worth、Texas)のラバー社(Rubber Company,Inc)によって製造され、ワシントン州オーバーン(Auburn,Washington)のトールテクノロジ社(Torr Technology,Inc)によって販売されて製品番号EL80として市場で入手可能なシリコーンゴムからできていてもよい。シリコーンゴムから形成されたエラストマの当て板110は、例えば少なくとも0.080インチの厚さを含むいずれの好適な厚さであってもよい。1つの特定の実施例では、航空宇宙産業に伴う複合材料処理の適用例について、シリコーンゴムから形成されたエラストマの当て板110が、伸び、耐久性および温度抵抗を含む、材料特性の好適な組合せをもたらすことに注意される。しかしながら、他の複合材料処理の適用例については、他のエラストマ材料が好適または好ましいかもしれず、したがって本発明を上述の特定のエラストマ材料に限定されるとして見るべきでないことが認識される。
図2は、動作の第2段階122における図1の成形システム100の端部断面図である。エラストマの当て板110の上にバッグフィルム124が位置決めされる。バッグフィルム124は、エラストマの当て板110の外縁部113を越えて外向きに延在し、真空封止テープ126によってベース106に取付けられる。バッグフィルム124は、真空が与えられたときに橋渡しとならないように十分な余分の材料を伴ってこの部分の上に緩く適合し、バッグフィルム124は、エラストマの当て板110、複合構成材102および心棒104の上に引き下ろされる。1つの特定の実施例では、バッグフィルム124はバッグ材料を追加した1つ以上のひだ128を含み、そのためバッグフィルム124はエラストマの当て板110の上に緩く適合する。
図3は、動作の第3段階130における図1の成形システム100の端部断面図であって、真空引き(または減圧)がバッグフィルム124内に形成されている。図3に示されるように、真空引きが行われるにつれて、真空のバッグフィルム124の下側の圧力が減じられ、第1の側部分114および第2の側部分116は、複合構成材102(およびレイアップ心棒104)の方へ内向きに引寄せられる。エラストマの当て板110が内向きに引寄せられるにつれてエラストマの当て板110が延伸され、バッグフィルム124のひだ128は展開して拡張し始める。上述のように、ひだ128は成形システム100の動作にとって重要ではなく、エラストマの当て板110の上に適切な量のバッグフィルム124を与えるための1つのやり方を示すにすぎないことが認識される。その結果、排気中に当て板110の上に十分な量のバッグフィルム124があり、そのためバッグフィルム124が橋渡しとなることなくすべての点に下りてくることができる。
図4は、動作の第4段階132における図1の成形システム100の端部断面図である。この段階では、減圧によって、エラストマの当て板110はきつく引寄せられ、剥離フィルム108(図3)と係合される。より具体的には、エラストマの当て板110の外縁部113がベース106に固定されるので、エラストマの当て板110は、レイアップ心棒104、複合構成材102および剥離フィルム108の上にきつく延伸されている。エラストマの当て板110の少なくとも側部分114,116が(および恐らくは上部118も)延伸されているので、エラストマの当て板110は複合構成材102の上にちょうど適合する。この構成において、成形システム100は、成形システム100を例えばオートクレーブまたは他の適切な装置に配置してそれを高温および高圧条件にさらすことによって、その最終的な硬化された状態を達成することができるよう取扱われ、処理される。代替的に、複合構成材102は、例えば、マイクロ波または他の適切な波長放射への露出、硬化薬剤、助剤、またはガス、または他の任意の好適な硬化手段への露出を含む、他の方法で硬化されてもよい。
本発明に従った装置および方法は、先行技術に対して著しい利点を備え得る。例えば、エラストマの当て板110が減圧によってレイアップ心棒104および複合構成材102の上に引き下ろされるにつれてきつく延伸されるので、複合構成材102のファイバ変形およびしわが減じられるか、またはなくなる。これらの効果は特に複合構成材102の外側の「バッグ側」表面、特に円弧において顕著であり得る。このように、複合構成材10
2の品質が向上し、複合構成材102の再加工および修理に関連するコストが著しく減じられ得る。
さらに、本発明の実施例は実質的な省力化および使い捨て材料の節約をももたらすことができる。例えば、従来の複合物処理では、特製の表面ブリーザがその部分の上に与えられ、空気を排出し、ナイロンのバッグのしわが複合構成材のバッグ側の表面に移るのを防ぐことを助ける。本発明による再使用可能なエラストマの当て板を用いることによってこのブリーザをなくすことができ、材料コストおよび労力を節約する。
本発明が、上述したまたは図1−図4に示された特定の実施例に限定的ではなく、本発明に従った様々な装置および方法が想定されてもよいことが認識される。例えば、代替的実施例では、剥離フィルム108をなくしてもよいことに注意され得る。同様に、ブリーザ材料または他の好適な真空ポートの代替的構成が考えられ、エラストマの当て板110内の圧力を減じることを可能にする。さらに、エラストマの当て板110は、図1に示される特定の実施例よりも少ない分量、もしくは多い分量だけベース106への橋渡しとなってもよく、または、示されるようにレイアップ心棒104の両側からではなく片側から橋渡しとなってもよい。
図5は、本発明の代替的実施例による、係合解除された位置220における成形システム200の等角図法である。図6は、係合された位置222における図5の成形システム200の等角図法である。この実施例では、硬化されていないか、または部分的に硬化された複合構成材202がベース206を有する細長いレイアップ心棒204に位置決めされ、剥離フィルム208が複合構成材202の上に位置決めされる(図5)。エラストマの当て板210は剥離フィルム208の上に位置決めされる。この実施例では、エラストマの当て板210は、ガス透過層213が配置された縁部211を含む。ガス透過層213は、エラストマの当て板210に配置された複数のブリーザポート215を通して周囲の大気と通じる。図5に最も良く示されるように、複数の第1の取付け部材217がエラストマの当て板210の縁部211に取付けられ、対応する複数の第2の取付け部材219がベース206に取付けられる。
より十分に上述したように、動作において、第1の取付け部材217および第2の取付け部材219がともに(例えばスナップで)結合され、その結果、エラストマの当て板210の第1の部分214(図6)がレイアップ心棒204から間隔を置くように配置される。エラストマの当て板210の第2の部分(示されない)は、レイアップ心棒204の反対側で、レイアップ心棒204とのベース206との間で同様に橋渡しとなってもよい(またはそうでなくてもよい)。後に、真空フィルム218がエラストマの当て板210の上に位置決めされ、例えば真空シールテープ126(図3)を用いてベース206に結合される。上述の態様で、真空フィルム218とベース206(およびレイアップ心棒204)との間の圧力が減じられ、その結果、エラストマの当て板210は複合構成材202に対して内向きに引寄せられるにつれて延伸され、複合構成材202にちょうど適合して係合する。このように、第1の取付け部材217および第2の取付け部材219を有する成形システム210を用いて、上記に言及された本発明による装置および方法の利点を達成することができる。取付け部材217、219は、例えばフックおよびループの締付紐(例えばベルクロ(Velcro(登録商標)))、クランプ締め部材、または他の好適な取付装置を含む、様々な他の種類の取付け部材217,219と置換されてもよいことが認識される。代替的に、いくつかの実施例については、取付け部材がなくされてもよいことが決定される。取付装置がない実施例については、現在のところ、理論に縛られることなく、プロセスの排気段階において、エラストマの当て板とレイアップ心棒のベースとの間の圧力が減じられることにより、エラストマの当て板の外縁部が正しい場所に固定されるよう動作すると考えられる。
本発明の代替的な実施例に従って形成された複合構成材を含む、様々な装置が考えられてもよいことが認識される。本発明は、上記に記載され図1−図6に示される特定の実施例に限定されない。例えば、図7は、本発明の代替的実施例に従って1つ以上の複合構成材602が形成された航空機600の側面の立面図である。一般に、本発明に従って形成された複合構成材を除いて、航空機600の様々な構成材およびサブシステムは公知の構造であってもよく、簡潔さのために本願明細書には詳細には記載されない。
図7に示されるように、航空機600は胴体605に結合された1つ以上の推進装置604、主翼アセンブリ606(または他の揚力面)、尾翼部アセンブリ608、着陸アセンブリ610、制御システム612(見えない)、および航空機600の正しい動作を可能にする他のシステムおよびサブシステムのホストを含む。本発明に従った装置および方法は、例えば尾翼部アセンブリ608、主翼アセンブリ606、胴体605、および航空機600の他のいかなる好適な部分の様々な構成材およびサブ構成材をも含む、航空機600のいかなる数の複合構成材602の製作にも利用することができることが認識される。図7に示される航空機が、イリノイ州シカゴ(Chicago,Illinois)のボーイング社(The Boeing Company)から商業的に入手可能な例えば737,747,757,767、777および7E7型機を含む、旅客機の一般的代表である一方、本願明細書で開示される発明的な装置および方法は、事実上いかなる他の型の航空機のアセンブリに使用することもできる。より具体的には、本発明の教示は、その本文が本願明細書に引用によって援用される、例えばブックセールス出版(Book Sales Pubolishers)2001年9月発行のエンゾ アンジェルッチ(Enzo Angelucci)による「軍用機百科図鑑」(The Illustrated Encyclopedia of Military Aircraft)および英国サリー(Surrey,United Kingdom)のコールズドンのジェインの情報グループ(Jane’s Information Group of Coulsdon)発行の「ジェインの世界の航空機(Jane’s All the World’s Aircraft)」などに記載されるものを含む、他の旅客機、戦闘機、積荷航空機、回転式航空機、他の型の有人機または無人機の製造および組立てに適用することができる。
本発明に従った装置および方法の代替的実施例は、例えばボート、自動車、カヌー、サーフボード、レクリエーショナルビークルまたはいかなる他の好適な車もしくはアセンブリ用の様々な種類の複合構成材の製造にも利用することができる。本発明に従った装置および方法の実施例は、多くの複合構成材、特に非平面またはアーチ形の外面を有する構成材の製作に利用することができる。これは例えば、任意の型の非平面(すなわち雄または雌、凹面または凸面など)の表面を有するレイアップ心棒に形成される複合構成材を含んでもよい。いくつかの特定の実施例では、例えば、本開示の教示に従って作られた複合構成材は、航空機(例えば航空機の尾翼、主翼および床張り部材のリブまたは他の構造部材)に用いられるものを含むがそれに限定されない様々な複合構成材についての特に一般的な幾何学的形状である、「C−チャネル」断面形状を有してもよい。
上述のように、本発明の好ましい代替的な実施例が示され、記載された一方で、本発明の精神および範囲から逸脱することなく多くの変形を行うことができる。したがって、本発明の範囲は好ましい実施例の開示によって限定されるものではない。その代り、本発明は添付の請求項の参照によってのみ決定されるべきである。

Claims (8)

  1. ベース上に設けられる心棒上でプリプレグを硬化する方法であって、
    心棒の上部、前記上部から前記ベース方向に延在する心棒の中間部、および前記中間部から遠ざかって延在する前記ベース面である下部を含む段状の非平面部を形成するように、ベース上に心棒を提供するステップ、
    前記エラストマの当て板を与えるステップより前に、前記心棒の段状部に前記プリプレグを形成するステップと,
    前記プリプレグの上に剥離フィルムを提供するステップと、
    前記剥離フィルムの上にエラストマの当て板を与えるステップであって、
    前記エラストマの当て板の上部(118)は前記プリプレグ上の前記剥離フィルムに隣接し、前記エラストマの当て板の側部分(114,116)は前記エラストマの当て板の上部から連続的に延びて前記剥離フィルムから間隔を置き、前記側部分から連続的に延びる前記エラストマの当て板の外端部(113)が前記ベースに取り付けられ、前記エラストマの当て板は、前記エラストマの当て板と前記プリプレグが前記剥離フィルムにそれぞれ接触部を有するようにプリプレグとの間に前記剥離フィルムが介在されている、ステップと、
    記エラストマの当て板の上に真空バッグを提供するステップと、
    前記エラストマの当て板の上に前記真空バッグを引き下ろす間に前記プリプレグ上の剥離フィルムの上方で前記エラストマの当て板を延伸するステップであって、前記プリプレグ上で密着適合するように硬化中にファイバの変形及びしわが減じられるように延伸するステップと、を含む方法。
  2. 前記エラストマの当て板が前記プリプレグの上に延伸された状態で、前記プリプレグの部分的に硬化された樹脂を完全に硬化するために高温または高圧の少なくとも1つを前記プリプレグに与えるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記側部分(114,116)に隣接し前記エラストマの当て板の外端部(113)が、前記心棒の前記下部と係合される、請求項に記載の方法。
  4. 前記エラストマの当て板の外端部(113)が前記心棒に対して固定位置に固定され、前記エラストマの当て板の前記外端部(113)が前記側部分(114,116)に隣接し、且つ前記プリプレグから離間している、請求項に記載の方法。
  5. 前記エラストマの当て板の外端部(113)を固定するステップが、スナップ、フック及びループファスナ、クランプ締め部材の少なくとも1つを用いた前記エラストマの当て板の固定を含む、請求項に記載の方法。
  6. 前記エラストマの当て板と前記心棒との間の空間内の圧力を減じるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 記エラストマの当て板の外端部(113)前記剥離フィルム、前記心棒及び前記ベースの方向に引寄せられる請求項1に記載の方法。
  8. 前記エラストマの当て板と前記心棒との間に配された空間内の圧力を減じるステップは、前記空間内の前記圧力を減じることにより、前記エラストマの当て板の外端部(113)を前記心棒に対して固定位置に固定するステップを含む、請求項6に記載の方法。
JP2012065607A 2004-02-25 2012-03-22 エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法 Active JP5615864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/786,885 2004-02-25
US10/786,885 US7534387B2 (en) 2004-02-25 2004-02-25 Apparatus and methods for processing composite components using an elastomeric caul

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500890A Division JP2007525345A (ja) 2004-02-25 2005-02-22 エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012187925A JP2012187925A (ja) 2012-10-04
JP5615864B2 true JP5615864B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=34861868

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500890A Pending JP2007525345A (ja) 2004-02-25 2005-02-22 エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法
JP2012065607A Active JP5615864B2 (ja) 2004-02-25 2012-03-22 エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500890A Pending JP2007525345A (ja) 2004-02-25 2005-02-22 エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7534387B2 (ja)
EP (1) EP1732749B1 (ja)
JP (2) JP2007525345A (ja)
CN (1) CN1946541B (ja)
ES (1) ES2585182T3 (ja)
WO (1) WO2005082606A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0613872D0 (en) * 2006-07-12 2006-08-23 Airbus Uk Ltd Method of manufacturing composite part
CN101500774B (zh) * 2006-09-29 2013-10-30 东丽株式会社 赋型成型模以及使用其的预成型体及纤维增强塑料的制造方法
ES2359090T3 (es) * 2007-01-22 2011-05-18 Saab Ab Procedimiento y aparato para la fabricación de un elemento de perfil de larguero de ala.
CA2679111C (en) * 2007-02-23 2013-01-22 Richard W. Rydin Method of making a natural rubber vacuum bag by spray processes, natural rubber vacuum bag made using spray process, and method for using natural rubber bag made using spray process
US7850897B2 (en) * 2007-03-14 2010-12-14 Spectrum Aeronautical, Llc Method and device for manufacturing a unitary caul sheet
US8672665B2 (en) 2007-05-18 2014-03-18 Arjr Group, Llc Vacuum bag with integral fluid transfer conduits and seals for resin transfer and other processes
GB0715303D0 (en) * 2007-08-08 2007-09-19 Airbus Uk Ltd Composite laminate structure
GB0719267D0 (en) * 2007-10-04 2007-11-14 Airbus Uk Ltd Method of monitoring the performance of a pressure intensifier
GB0719269D0 (en) * 2007-10-04 2007-11-14 Airbus Uk Ltd Method of moulding a charge
JP5137696B2 (ja) * 2008-06-04 2013-02-06 富士重工業株式会社 加圧成形パッド
GB0813785D0 (en) * 2008-07-29 2008-09-03 Airbus Uk Ltd Method of manufacturing a composite element
DE102009002697B4 (de) * 2009-04-28 2014-02-27 Airbus Operations Gmbh Formkern und Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
FI20105115A (fi) 2010-02-05 2011-08-06 Meteco Oy Menetelmä komposiittikappaleen valmistamiseksi sekä malli
US8192574B1 (en) 2010-05-13 2012-06-05 Textron Innovations Inc. Process for bonding a vented hollow component
US8585856B1 (en) 2010-05-13 2013-11-19 Textron Innovations Inc. Process for fabricating aircraft parts using an integrated form
US8182640B1 (en) 2010-05-13 2012-05-22 Textron Innovations, Inc. Process for bonding components to a surface
US8961732B2 (en) 2011-01-03 2015-02-24 The Boeing Company Method and device for compressing a composite radius
US8613252B2 (en) * 2011-02-14 2013-12-24 Sikorsky Aircraft Corporation Co-curing reusable elastomeric caul plate
JP6040547B2 (ja) * 2011-03-28 2016-12-07 東レ株式会社 繊維強化プラスチックの製造方法
US8556618B2 (en) * 2011-04-07 2013-10-15 Spirit Aerosystems, Inc. Method and bladder apparatus for forming composite parts
US9051062B1 (en) 2012-02-08 2015-06-09 Textron Innovations, Inc. Assembly using skeleton structure
US9302455B1 (en) 2012-02-08 2016-04-05 Textron Innovations, Inc. Fast cure process
US9050757B1 (en) 2012-02-08 2015-06-09 Textron Innovations, Inc. System and method for curing composites
US9545757B1 (en) 2012-02-08 2017-01-17 Textron Innovations, Inc. Composite lay up and method of forming
US9649820B1 (en) 2012-02-08 2017-05-16 Textron Innovations, Inc. Assembly using skeleton structure
US9114586B2 (en) 2012-02-09 2015-08-25 Sikorsky Aircraft Corporation Lattice grid caul for honeycomb composite structure
US10150233B2 (en) * 2013-03-19 2018-12-11 The Boeing Company Method and apparatus for reducing ply wrinkling of composite laminates during forming
JP6273804B2 (ja) * 2013-12-02 2018-02-07 東レ株式会社 繊維強化プラスチック成形体の製造方法
JP6281865B2 (ja) * 2014-01-31 2018-02-21 三菱重工業株式会社 Frp成形治具及びfrp構造体の成形方法
US10399284B2 (en) 2014-05-16 2019-09-03 The Boeing Company Method and apparatus for forming contoured composite laminates
US9782937B1 (en) 2014-05-16 2017-10-10 The Boeing Company Apparatus for forming contoured composite laminates
ES2564587B2 (es) * 2014-09-22 2016-12-01 Aciturri Engineering, S.L.U. Método de pegado de rigidizadores transversales por cara bolsa en piezas frescas de material compuesto en forma de C
US9636876B2 (en) 2014-10-29 2017-05-02 The Boeing Company Method, device and apparatus for vacuum forming composite laminates
RU2585650C1 (ru) * 2015-02-04 2016-05-27 Открытое акционерное общество "Пермский завод "Машиностроитель" Способ изготовления эластичного формующего элемента
US9895848B2 (en) 2015-04-22 2018-02-20 The Boeing Company Systems and tooling for manufacturing composite parts and related methods
US10369756B2 (en) * 2015-08-25 2019-08-06 The Boeing Company Method of manufacturing a composite article
US10005267B1 (en) 2015-09-22 2018-06-26 Textron Innovations, Inc. Formation of complex composite structures using laminate templates
US10399283B2 (en) * 2015-10-06 2019-09-03 The Boeing Company Method and device for producing contoured composite laminate stiffeners with reduced wrinkling
US10611097B2 (en) * 2016-05-24 2020-04-07 General Electric Company Methods and systems including pressurized housings for forming materials
DE102016209487A1 (de) * 2016-05-31 2017-11-30 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Induktionsheizvorrichtung, Reparaturverfahren und Vakuumhaubenvorrichtung
DE102016115284A1 (de) 2016-08-17 2018-02-22 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Reparaturverfahren für ein Werkstück aus einem Kunststoffmaterial, Reparaturvorrichtung
US10987880B2 (en) * 2016-09-07 2021-04-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method for molding composite material and jig for molding composite material
GB2556043A (en) * 2016-11-11 2018-05-23 Composite Tech And Applications Limited A method of de-bulking a pre-form for a composite component
US10391684B1 (en) 2016-11-30 2019-08-27 Spintech, LLC Cauls and methods of using cauls to produce composite articles
WO2019023665A1 (en) * 2017-07-28 2019-01-31 Airtech International, Inc. ELASTIC FIXING FOR VACUUM BAGS
US11155047B2 (en) * 2018-10-08 2021-10-26 Textron Innovations Inc. Caul body and a method for forming a composite structure
CN110884762A (zh) * 2019-10-21 2020-03-17 成都鲁晨新材料科技有限公司 一种可重复使用的真空袋
JP7225320B2 (ja) * 2021-06-28 2023-02-20 三菱重工業株式会社 賦形方法および賦形装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334383A (en) * 1965-11-03 1967-08-08 Lockheed Aircraft Corp Molding apparatus
US3703422A (en) * 1970-01-02 1972-11-21 North American Rockwell Polyaromatic resin faced honeycomb panel and method for making same
US4622091A (en) * 1984-11-29 1986-11-11 The Boeing Company Resin film infusion process and apparatus
GB8507312D0 (en) * 1985-03-21 1985-05-01 Ici Plc Producing shaped articles
JPS61283514A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Mitsubishi Electric Corp 繊維強化プラスチツクの製造方法
US5123985A (en) * 1986-09-02 1992-06-23 Patricia Evans Vacuum bagging apparatus and method including a thermoplastic elastomer film vacuum bag
US4834929A (en) * 1987-03-03 1989-05-30 3D Manufacturing, Inc. Method of making molds
US4915896A (en) * 1987-09-01 1990-04-10 Phillips Petroleum Company Vacuum bagging process for fiber reinforced thermoplastics
US4853172A (en) * 1987-12-01 1989-08-01 United Technologies Corporation Method of fabricating tubular composite structures
US4904436A (en) * 1988-01-29 1990-02-27 Phillips Petroleum Company Consolidation of thermoplastic panels
US4926356A (en) * 1988-02-29 1990-05-15 The Boeing Company Test apparatus for measuring heat release of certain materials
JPH01259912A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Fuji Heavy Ind Ltd 熱硬化樹脂系複合材の成形方法
US4913639A (en) * 1988-09-13 1990-04-03 Wheeler Robert G Composite caul plate
US5023042A (en) * 1989-06-29 1991-06-11 Gary Efferding Flexible mold for making seamless sailboards
JP3004309B2 (ja) * 1990-04-09 2000-01-31 富士重工業株式会社 繊維強化樹脂積層体の製造方法
US5152949A (en) * 1990-12-19 1992-10-06 United Technologies Corporation Tooling method for resin transfer molding
CA2056330C (en) * 1990-12-19 2003-06-10 Alexander C. Dublinski Method of fabricating a complex part made of composite material
US5292475A (en) * 1992-03-06 1994-03-08 Northrop Corporation Tooling and process for variability reduction of composite structures
US5648109A (en) * 1995-05-03 1997-07-15 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus for diaphragm forming
US5807593A (en) * 1996-07-10 1998-09-15 The Boeing Company Vacuum bag not requiring disposable breathers
US5817269A (en) * 1996-10-25 1998-10-06 The Boeing Company Composite fabrication method and tooling to improve part consolidation
US6217000B1 (en) * 1996-10-25 2001-04-17 The Boeing Company Composite fabrication method and tooling to improve part consolidation
JPH10146898A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Honda Motor Co Ltd 繊維強化複合材の成形方法
JP3815848B2 (ja) * 1997-04-25 2006-08-30 富士重工業株式会社 複合材の成形装置および成形方法
US5902535A (en) * 1997-07-30 1999-05-11 Mcdonnell Douglas Corporation Resin film infusion mold tooling and molding method
US6290895B1 (en) * 1997-10-14 2001-09-18 General Electric Company Selectively flexible caul and method of use
US6245275B1 (en) * 1999-05-13 2001-06-12 Vought Aircraft Industries, Inc. Method for fabricating composite structures
JP2001038752A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材曲面パネルの成形装置及び成形方法
ES2234707T5 (es) * 1999-12-07 2008-06-16 The Boeing Company Procedimiento de infusion al vacio, con doble bolsa, para fabricar un material compuesto y material compuesto asi obtenido.
US6620369B1 (en) * 2000-02-09 2003-09-16 Northrop Grumman Corporation Net molding of resin composite parts
ES2184551B1 (es) * 2000-03-07 2004-09-01 Airbus España S.L. Procedimiento de fabricacion de estructuras primarias en material compuesto con curado en util hembra.
GB0014113D0 (en) 2000-06-10 2000-08-02 Gkn Westland Helicopters Ltd Improvements in or relating to moulding
US7029267B2 (en) * 2003-10-23 2006-04-18 Saint- Gobain Technical Fabrics Canada, Ltd Reusable vacuum bag and methods of its use

Also Published As

Publication number Publication date
CN1946541A (zh) 2007-04-11
US7534387B2 (en) 2009-05-19
JP2007525345A (ja) 2007-09-06
EP1732749B1 (en) 2016-07-20
JP2012187925A (ja) 2012-10-04
US20050183818A1 (en) 2005-08-25
ES2585182T3 (es) 2016-10-04
EP1732749A1 (en) 2006-12-20
CN1946541B (zh) 2011-03-02
WO2005082606A1 (en) 2005-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615864B2 (ja) エラストマの当て板を用いて、複合構成材を処理するための装置および方法
US20200223106A1 (en) Bladder System for Curing Composite Parts
JP6262842B2 (ja) 成形中の複合積層体における層のしわを低減するための方法及び装置
JP5745081B2 (ja) Smp装置を用いて一体型複合部品を形成する方法
US4681651A (en) Vacuum bag sealing system
JP6659749B2 (ja) 真空の完全性を有する複合ツール及びその製造方法
US8601694B2 (en) Method for forming and installing stringers
US11155069B2 (en) Method and system of forming a composite laminate
US20150174844A1 (en) Three-dimensional reuseable curing caul for use in curing integrated composite components and methods of making the same
US11904560B2 (en) Vacuum bag-less composite repair systems and methods
JP2014502223A (ja) 剛性/展性のあるsmp装置を使用して複合部品を相互結合または相互硬化する方法およびシステム
US8857764B2 (en) Fly away caul plate
US20150273809A1 (en) Apparatuses and methods for efficient sealing of vacuum bag seams
CN105905311B (zh) 用于用加固件组装复合机翼蒙皮的方法、系统和装置
US20190210308A1 (en) Method for repairing a composite stringer with a composite repair cap
JP7355529B2 (ja) 複合構造を形成するための可撓性マンドレル
US20220332064A1 (en) Cauls Having Integrated Edge Seals and Sealing Method
CN115195152A (zh) 用于处理复合结构的设备和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5615864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250