JP5615450B2 - 流体吐出アセンブリ及び関連方法 - Google Patents

流体吐出アセンブリ及び関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5615450B2
JP5615450B2 JP2013551952A JP2013551952A JP5615450B2 JP 5615450 B2 JP5615450 B2 JP 5615450B2 JP 2013551952 A JP2013551952 A JP 2013551952A JP 2013551952 A JP2013551952 A JP 2013551952A JP 5615450 B2 JP5615450 B2 JP 5615450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
thin film
passivation layer
resistor
supply hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013551952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503398A (ja
Inventor
ベンガリ,サディク
クック,ガレン,ピー
カンビー,マイケル,ダブリュー
メッセンジャー,ロバート,ケイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2014503398A publication Critical patent/JP2014503398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5615450B2 publication Critical patent/JP5615450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/05Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers produced by the application of heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14467Multiple feed channels per ink chamber

Description

背景
インクジェットプリンタの流体吐出デバイスは、インク滴のドロップオンデマンドの吐出を行う。一般に、インクジェットプリンタは、一枚の用紙のような印刷媒体上へ複数のノズルを介してインク滴を吐出することにより、イメージを印刷する。ノズルは一般に、1つ又は複数のアレイに構成され、プリントヘッド及び印刷媒体が互いに対して移動する際に、ノズルからの適切に順序付けられたインク滴の吐出により、文字または他のイメージが印刷媒体に印刷されるようになっている。特定の例において、サーマルインクジェットプリントヘッドは、噴射チャンバ内の加熱素子に電流を通電することにより、ノズルから液滴を吐出する。加熱素子からの熱が、チャンバ内の流体のごく一部を気化させ、膨張する蒸気泡が、ノズルを介してチャンバからインク滴を押し出す。加熱素子が冷える際、蒸気泡が迅速に崩壊し、流体供給穴を介してより多くの流体をチャンバへ引き込んで、吐出された液滴により残された空間を再び満たす。
印刷中、この吐出プロセスは、毎秒数千回繰り返すことができ、従って、加熱素子は機械的に堅牢であり且つ液滴を吐出する際にエネルギー効率が良いことが重要である。しかしながら、加熱素子が印刷中に損なわれる可能性がある多数の態様が存在する。例えば、抵抗性加熱素子は、急速に腐食され、インクが加熱素子の高温で高電圧の抵抗表面に接触する場合に役に立たない状態にする。インクが加熱素子に接触する1つの態様は、加熱素子を被覆する表面材料(キャビテーション層)に対してキャビテーション損傷をもたらす蒸気泡の反復崩壊を通じてである。数百万回の崩壊イベントのそれぞれは、キャビテーション層の材料を除去し、最終的にはインクが浸透して加熱素子に直接的に接触する。また、インクは、化学的浸食を通じて又はキャビテーション層の下にあるパッシベーション層のエッチング除去を通じて、加熱素子に接触する可能性もある。従って、パッシベーション層がどこでインクにさらされても、最終的にはパッシベーション層の化学的エッチングが、インクを加熱素子に直接的に接触させる可能性がある。
さて、本実施形態は、添付図面に関連して一例として説明される。
一実施形態による、流体吐出デバイスを組み込むのに適したインクジェット印刷システムの図である。 一実施形態による、流体吐出デバイスの断面図および上面図である。 一実施形態による、流体吐出デバイスにおける単一の液滴発生器の断面図および上面図である。 一実施形態による、流体吐出デバイスの単一の液滴発生器の断面図である。 一実施形態による、薄膜シェルフの引き伸ばした断面図である。 一実施形態による、薄膜シェルフの引き伸ばした断面図である。 実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイスの異なる設計の断面図および上面図である。 実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイスの異なる設計の断面図および上面図である。 実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイスの異なる設計の断面図および上面図である。 実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイスの異なる設計の断面図および上面図である。 一実施形態による、代替のエッチング設計が採用されている薄膜シェルフの引き伸ばした断面図である。 実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイスの断面図および上面図である。 実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイスの断面図および上面図である。 実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイスの断面図および上面図である。 実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイスの断面図および上面図である。
詳細な説明
問題および解決策の概要
上述したように、サーマルインクジェットプリントヘッドの抵抗加熱素子は、損傷を受け、インクが高温で高電圧の抵抗材料に接触する場合に役に立たない状態にする可能性がある。抵抗器の上の薄膜キャビテーション層に対する崩壊気泡による損傷が抵抗器を上からインクにさらす可能性がある間に、キャビテーション層の下にある抵抗器のパッシベーション層の横方向エッチングが抵抗器を側面からもインクにさらす可能性がある。幾つかのサーマルインクジェット(TIJ)のアーキテクチャにおいて、パッシベーション層は、抵抗器の各側面から、噴射チャンバにインクを供給する流体供給穴のエッジへ延びるシェルフ(棚状体)に沿って抵抗器から水平方向に離れるように伸張する。従って、パッシベーション層(例えば、SiN(窒化ケイ素))の化学的に影響されやすい材料が、流体供給穴のエッジ(即ち、シェルフの端部)において露出され、製造中に使用される化学的エッチング液により、且つ通常の印刷動作中のインクにより、抵抗器の方へ内側にエッチバックされる可能性がある。パッシベーションの十分な量がエッチング除去される場合、抵抗器はインクにさらされ、最終的には故障する。
幾つかのTIJアーキテクチャにおいて、薄膜パッシベーション層のこのタイプの横方向エッチングは、活性エッチング液の化学的性質の欠乏(即ち、パッシベーション層の化学的に影響されやすい材料とインクとの間)に起因して自己終結する。係るアーキテクチャは、抵抗器の側部から流体供給穴のエッジまで延在する比較的長いシェルフ長(例えば、約5μm(ミクロン)以上)を有し、それは、抵抗器に到達する前にインクがエッチング除去するより多くのパッシベーション層が存在することを意味する。パッシベーション層の化学的に影響されやすい材料への若干のエッチングの後、到着したばかりのインクは、後退したパッシベーション層の接合部分にもはや到達することができず、パッシベーション層のエッチングはそれ自体で停止する。しかしながら、説明されるような、より短いシェルフ長を有するTIJアーキテクチャにおいて、より短いシェルフ長に沿ってパッシベーション層の横方向の延長部分がより小さいことにより、インクが、パッシベーション層の化学的に影響されやすい材料を完全にエッチング除去することを可能にし、抵抗器をインクにさらす可能性がある。
抵抗器の損傷をもたらすパッシベーション層の横方向エッチングの問題に対する1つの明らかな解決策は、TIJアーキテクチャにおいて、より長いシェルフ長を維持することである。しかしながら、より短いシェルフ長は、より良好な流体性能、噴射性能を改善するプリントヘッド噴射チャンバへのより速いインク再充填、及び各チャンバ及び対応するノズルを設けるのに必要とされる空間の低減のような利点を提供する。この問題に対する別の従来の解決策は、化学的に影響されやすい薄膜材料をパッシベーション層から単に除去していた。この手法に関する欠点は、特定の薄膜が、断熱または電気絶縁のような、たとえ有益な物理的特性を提供しても、取り除かれる点である。別の考えられる解決策は、化学エッチングを防止するためにインクの化学的性質を変更することである。しかしながら、インクは、耐久性、耐変色性、迅速な乾燥時間、高い印刷品質、低コストなどを提供するように非常に慎重に設計されており、インクの化学的性質を調整することは、重大でコストのかかる問題である。
本開示の実施形態は、一般にパッシベーション層の端部の上にキャップを設けることを通じて、TIJプリントヘッドの抵抗加熱素子の薄膜パッシベーション層における化学的に影響されやすい材料の横方向エッチングを防止することに役立つ。製造中、パッシベーション層は、流体供給穴のエッジから後退するようにエッチングされて、流体供給穴のエッジにおけるインクにより化学的にエッチングされにくい化学的に堅牢な薄膜層(例えば、タンタル)でキャッピングされる。パッシベーション層を後方にエッチングして、化学的に堅牢な薄膜材料でそれをキャッピングすることは、流体供給穴のエッジにおけるインクがパッシベーション層の化学的に影響されやすい材料に接触することを防止する。これは、インクがパッシベーション層を横方向へエッチングすることを防止し、それにより抵抗器がインクに接触することを防止する。
一実施形態において、流体吐出デバイスは、流体スロットを有する基板と、基板に接着され、流体スロットにまたがる薄膜とを含む。抵抗器が流体スロット上の薄膜の上面に配置され、抵抗器に隣接した流体供給穴が、薄膜を貫通して流体スロットまで延びる。シェルフが抵抗器のエッジから流体供給穴のエッジまで延び、パッシベーション層が抵抗器とシェルフの一部を覆う。エッチング耐性層が、シェルフ上に且つ流体供給穴と抵抗器との中間に部分的に形成される。
別の実施形態において、流体吐出デバイスを作製する方法は、基板に薄膜を接着し、薄膜の表面の一部に抵抗器を堆積することを含む。パッシベーション層が、抵抗器および薄膜の残りの表面の上に堆積され、抵抗器に隣接するパッシベーション層の一部がエッチング除去される。化学的耐性層が、パッシベーション層の上に及び当該エッチングされた部分の上に堆積される。流体供給穴が化学的耐性層および薄膜を貫通して形成されて、エッチングされた部分の化学的耐性層が流体供給穴と抵抗器との間に位置するようになっている。
別の実施形態において、インクジェット印刷システムは流体吐出デバイスを有し、その流体吐出デバイスは、下にある基板の流体スロットにまたがる薄膜上の抵抗器を含む。流体供給穴がスロットまで薄膜を貫通して形成され、抵抗器と流体供給穴との間に延在する薄膜シェルフを形成する。パッシベーション層が抵抗器の上に形成され、シェルフ上に部分的に延在し、キャッピング層がパッシベーション層の上に形成され、シェルフの残りの部分の上に流体供給穴まで延在する。
例示的な実施形態
図1は、一実施形態による、本明細書で説明されるプリントヘッド又は流体吐出デバイスを組み込むのに適したインクジェット印刷システム100を示す。この実施形態において、流体吐出デバイス/プリントヘッドは、液滴噴射プリントヘッド114として開示される。インクジェット印刷システム100は、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102、インク供給アセンブリ104、取り付けアセンブリ106、媒体搬送アセンブリ108、電子コントローラ110、及びインクジェット印刷システム100の様々な電気コンポーネントへ電力を供給する少なくとも1つの電源112を含む。インクジェットプリントヘッドアセンブリ102は、印刷媒体118上へ印刷するように印刷媒体118の方へ複数のオリフィス又はノズル116を介してインク滴を吐出する少なくとも1つの流体吐出デバイス114又はプリントヘッド114を含む。印刷媒体118は、用紙、カードのストック、透明媒体、マイラー(登録商標)などのような適切なシート材料の任意のタイプである。一般に、ノズル116は、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102及び印刷媒体118が互いに対して移動する際に、ノズル116からの適切に順序付けられたインク吐出により、文字、記号、及び/又は他のグラフィックス又はイメージが印刷媒体118上へ印刷されるように、1つ又は複数の列またはアレイに配列される。
インク供給アセンブリ104は、流体インクをプリントヘッドアセンブリ102に供給し、インクを貯蔵するためのリザーバ120を含む。インクはリザーバ120からインクジェットプリントヘッドアセンブリ102へ流れる。インク供給アセンブリ104及びインクジェットプリントヘッドアセンブリ102は、一方向インク供給システム又は再循環インク供給システムの何れかを形成することができる。一方向インク供給システムにおいて、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102に供給されるインクの実質的に全ては、印刷中に消費される。しかしながら、再循環インク供給システムにおいて、プリントヘッドアセンブリ102に供給されたインクのほんの一部が印刷中に消費される。印刷中に消費されないインクは、インク供給アセンブリ104に戻される。
一実施形態において、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102及びインク供給アセンブリ104は、インクジェットカートリッジ又はペンに一緒に収容される。別の実施形態において、インク供給アセンブリ104は、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102から分離しており、供給チューブのようなインターフェース接続を介してインクジェットプリントヘッドアセンブリ102にインクを供給する。いずれにしても、インク供給アセンブリ104のリザーバ120は、取り外され、交換され、及び/又は再充填され得る。一実施形態において、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102及びインク供給アセンブリ104がインクジェットカートリッジに一緒に収容される場合、リザーバ120は、カートリッジ内に位置する局所リザーバ、並びにカートリッジから分離して配置されたより大きなリザーバを含む。分離したより大きなリザーバは、局所リザーバを再充填する働きをする。従って、分離したより大きなリザーバ及び/又は局所リザーバは、取り外され、交換され、及び/又は再充填され得る。
取り付けアセンブリ106は、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102を媒体搬送アセンブリ108に対して位置決めし、媒体搬送アセンブリ108は、印刷媒体118をインクジェットプリントヘッドアセンブリ102に対して位置決めする。かくして、印刷区域122は、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102と印刷媒体118との間の領域においてノズル116に隣接して画定される。一実施形態において、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102は、走査型プリントヘッドアセンブリである。走査型プリントヘッドアセンブリにおいて、取り付けアセンブリ106は、印刷媒体118を走査するために媒体搬送アセンブリ108に対してインクジェットプリントヘッドアセンブリ102を移動させるためのキャリッジを含む。別の実施形態において、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102は非走査型プリントヘッドアセンブリである。非走査型プリントヘッドアセンブリにおいて、取り付けアセンブリ106は、媒体搬送アセンブリ108に対して予め規定された位置にインクジェットプリントヘッドアセンブリ102を固定する。かくして、媒体搬送アセンブリ108は、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102に対して印刷媒体118を位置決めする。
電子コントローラ又はプリンタコントローラ110は一般に、プロセッサ、ファームウェア、及びインクジェットプリントヘッドアセンブリ102、取り付けアセンブリ106及び媒体搬送アセンブリ108と通信する及びそれらを制御するための他のプリンタ電子機器回路を含む。電子コントローラ110は、コンピュータのようなホストシステムからデータ124を受け取り、データ124を一時的に格納するためのメモリを含む。一般に、データ124は、電子、赤外線、光、又は他の情報伝達経路に沿ってインクジェット印刷システム100に送られる。データ124は、例えば印刷されるべき文章および/またはファイルを意味する。そういうものだから、データ124は、インクジェット印刷システム100の印刷ジョブを形成し、1つ又は複数の印刷ジョブコマンド及び/又はコマンドパラメータを含む。
一実施形態において、電子コントローラ110は、ノズル116からのインク滴の吐出のためにインクジェットプリントヘッドアセンブリ102を制御する。かくして、電子コントローラ110は、印刷媒体118上に文字、記号、及び/又は他のグラフィックス又はイメージを形成する、吐出されるインク滴のパターンを画定する。吐出されるインク滴のパターンは、データ124からの印刷ジョブコマンド及び/又はコマンドパラメータにより決定される。
一実施形態において、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102は、1つの流体吐出デバイス/プリントヘッド114を含む。別の実施形態において、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102は、ワイドアレイ又はマルチヘッドのプリントヘッドアセンブリである。ワイドアレイの一実施形態において、インクジェットプリントヘッドアセンブリ102は、複数の流体吐出デバイス114を保持するキャリヤを含み、吐出デバイス114と電子コントローラ110との間で電気通信を行い、吐出デバイス114とインク供給アセンブリ104との間で流体連絡を行う。
一実施形態において、インクジェット印刷システム100は、ドロップオンデマンドのサーマル式バブルインクジェット印刷システムであり、この場合、流体吐出デバイス114は、サーマルインクジェット(TIJ)流体吐出デバイス/プリントヘッド114である。TIJ流体吐出デバイス114は、インクを気化させて、インク又は他の液滴をノズル116から押し出す気泡を形成するためにインクチャンバ内の吐出要素として熱抵抗加熱素子を実装する。
図2は、本開示の一実施形態による、流体吐出デバイス114(プリントヘッド114)の断面図「A」及び上面図「B」を示す。流体吐出デバイス114は、流体スロット202又はトレンチ202が内部に形成された第1の基板200を含む。細長い流体スロット202は、図2の「A」の平面内へ伸び、流体リザーバ120(図1)のような流体供給部と流体連絡する。流体スロット202は、第1の基板200に形成されたトレンチであり、そのためスロット202の側壁204が基板200により形成される。シリコン薄膜206又は第2の基板206は、第1の基板200に接着され、流体スロット202にまたがる。第1の基板200と薄膜206との間の接着層208は、埋め込まれた酸化物である。第1の基板200及び薄膜206は、標準的な微細加工プロセスでSOI(シリコンオンインシュレータ)ウェハーから形成され、当該微細加工プロセスは当業者によく知られている(例えば、電鋳、レーザアブレーション、異方性エッチング、スパッタリング、ドライエッチング、フォトリソグラフィー、鋳造、成形、スタンピング、及び機械加工)。基板200と薄膜206との間の酸化物接着層208は、流体スロット202のような機構要素を形成する間の製造中に、正確なエッチング深さを達成するためのメカニズムを提供する。
チャンバ層210が、薄膜206の上面に配置され、流体/インクチャンバ212を含み、当該チャンバのそれぞれは、熱抵抗加熱素子214を有する。各抵抗器214は、インク又は他の流体を気化させるためのチャンバ212内の吐出要素として働き、液滴を対応するノズル116から押し出す気泡を形成する。抵抗器214は、薄膜206の上面に付着された薄膜スタック内に形成されることができ、当該スタックは一般に、抵抗器214を形成する金属層(例えば、タンタル−アルミニウム(TaAl)、タングステン窒化ケイ素(WSiN))、パッシベーション層(例えば、炭化ケイ素(SiC)及び窒化ケイ素(SiN))、及びキャビテーション層(例えば、タンタル(Ta))を含む。ノズル層216がチャンバ層210の上面に配置され、ノズル層216は、内部に形成されたノズル116を有し、各ノズル116は個々のチャンバ212及び抵抗器214にそれぞれ対応する。かくして、対応するチャンバ212、抵抗器214及びノズル116は、個々の液滴発生器218を形成する。流体/インク供給穴220が、薄膜206(流体スロット202の上面を形成する)を通り抜けて延在し、流体スロット202と流体チャンバ212との間の流体連絡を提供する。
図3aは、本開示の一実施形態による、流体吐出デバイス114における単一の液滴発生器218の断面図「A」及び上面図「B」を示す。図3aは、液滴発生器218の抵抗器214の上に形成された薄膜パッシベーション層300を示す。液滴発生器218のアーキテクチャは、抵抗器214のエッジ(端部)と流体供給穴220との間に延在する短い薄膜シェルフ(棚状体)302を含む。パッシベーション層300は、シェルフ302のエッジまでずっと延びて示され、この場合シェルフ302は流体供給穴220で終端する。短い薄膜シェルフ及びパッシベーション層上に化学的耐性のキャッピング層を形成するような本明細書で開示される原理が特定の流体吐出デバイスのアーキテクチャ(例えば、図2及び図3aに示されたアーキテクチャ)に関して説明されるけれども、係る原理は他のアーキテクチャにも容易に適用可能である。例えば、図3bは、本開示の別の実施形態による、流体吐出デバイス114における単一の液滴発生器218の断面図を示す。この実施形態において、液滴発生器218は、流体スロット202の長さの両側に沿って形成され得る。流体供給穴220が、スロット202と流体チャンバ212との間に形成されることができ、結果として、例えば図3aに示されたアーキテクチャに関して説明されたものと類似した態様で短いシェルフ302が得られる。
図4及び図5は、本開示の一実施形態による、薄膜シェルフ302の引き伸ばした断面図を示す。図4及び図5において、キャビテーション薄膜層400(例えば、Ta)がパッシベーション層300の上面の上に堆積されて示される。キャビテーション層400は、崩壊する蒸気泡の衝撃を吸収する及び衝撃波のエネルギーを消散するために、流体チャンバ212における機械的パッシベーション又は保護キャビテーション障壁構造体の役割を果たす。図4及び図5のパッシベーション層300は、薄膜SiN(窒化ケイ素)層404の上に薄膜SiC(炭化ケイ素)層402を含むように示される。SiC薄膜が抵抗器214の化学的分離保護を提供する一方で、SiN薄膜は抵抗器214の電気的絶縁保護を提供する誘電体層として働く。薄膜パッシベーション層300及びキャビテーション層400は一般に、SiC、SiN及びTaのような特定の材料から形成されているように本明細書で説明されるが、これら材料は、単なる一般的な例示のために特定されており、制限としてではない。従って、パッシベーション層300及び/又はキャビテーション層400として使用するのに恐らく適しているものとして、広範囲にわたる他の材料が企図される。例えば、金(Au)、白金(Pt)、白金−ルテニウム(PtRu)合金、白金−ロジウム(PtRh)合金、白金−イリジウム(PtIr)合金、イリジウム(Ir)、タンタル(Ta)、タンタル−ジルコニウム(TaZr)合金、クロム、タンタル−クロム(TaCr)合金、ニッケル−クロム(NiCr)合金、Stellite(登録商標)6B、コバルト−クロム(CoCr)合金、チタン−アルミニウム(TiAl)合金、窒化チタン(TiN)、窒化タンタル(TaN)、酸化ハフニウム(HfO)、炭化ケイ素(SiC)、炭化タンタル(TaC)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び他の材料も、パッシベーション層および/またはキャビテーション層として使用するのに適することができる。
上述したように、キャビテーション層400の下にあるパッシベーション層300の横方向エッチングは、最終的に抵抗器214を側面からインクにさらす可能性がある。より長いシェルフ長(例えば、約5〜30μm(ミクロン))を有するTIJアーキテクチャにおいて、薄膜パッシベーション層の横方向エッチングは一般に、活性エッチング液の化学的性質の欠乏(即ち、インクとSiN層404との間)に起因して自己終結する。即ち、パッシベーション層300の化学的に影響されやすいSiN材料への若干のエッチングの後、到着したばかりのインクは、後退したパッシベーション層の接合部分にもはや到達せず、パッシベーション層のエッチングはそれ自体で停止する。
しかしながら、より短いシェルフ長(例えば、約2〜4μm(ミクロン)程度に短い)を有するTIJアーキテクチャにおいて、より短いシェルフ長に沿ってパッシベーション層の横方向の延長部分がより小さいことにより、インクが、パッシベーション層300の化学的に影響されやすいSiN材料を完全にエッチング除去することを可能にし、抵抗器をインクにさらす可能性がある。図4は、流体供給穴220からのインクによりエッチングされているパッシベーション層300の化学的に影響されやすいSiN層404の露出したエッジを示す。シェルフ302の長さに応じて、図示された横方向エッチングは、終了したりしなかったりする。従って、パッシベーション層300の横方向エッチングを防止するために、図5は、異なる製造技術が薄膜層に適用されている短いシェルフ302のアーキテクチャを示し、結果として、後方にエッチングされたパッシベーション層300の端部の化学的保護キャップ500として働くTa(タンタル)キャビテーション層400が得られる。
上述したように、極めて多数の材料がパッシベーション層および/またはキャビテーション層として使用するのに適しているものとして企図される。しかしながら、使用される材料に関係なく、図5に示されたように、本開示の少なくとも1つの態様は、インク及び他のエッチング液に接触した際に堅牢でない化学的に影響されやすい材料(例えば、SiN)から少なくとも部分的に形成された薄膜パッシベーション層300を覆う及び保護するためのキャップとして使用されている、化学的に堅牢であり且つインク及び他のエッチング液によるエッチングに対して耐性である薄膜層(例えば、キャビテーション層400)を含む。
図6〜図9は、本開示の実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイス114の異なる設計の断面図および上面図を示す。流体吐出デバイス114の製造は、当業者によく知られている電鋳、レーザアブレーション、異方性エッチング、スパッタリング、ドライエッチング、フォトリソグラフィー、鋳造、成形、スタンピング、及び機械加工のような様々な精密微細加工技術を用いて実行され得る。図6〜図9のそれぞれにおける上面図は、流体供給穴が形成されるべき領域に、如何にして製造工程が影響するかを主として示す。
図6のa及びbにおいて、既に完了した製造工程は、薄膜206上に抵抗器214の堆積物を含む。例えば、薄膜SiN層の上に薄膜SiC層を含むパッシベーション層300が、抵抗器214、及び薄膜206の残りの表面の上にも堆積されている。図6のaにおいて、パッシベーション層300は、保護薄膜により充填される窓(ウィンドウ)化された「パッシベーションのエッチング」領域において既にエッチング除去されており、そこにおいて流体供給穴が最終的に形成される。この製造工程におけるパッシベーションのエッチングは、以下で明らかになるように、パッシベーション層300を最終的に何が流体供給穴のエッジになるかということから引き戻す。図6のb(上面図のみを示す)において、「パッシベーションのエッチング」の変形物が、流体供給穴が最終的に形成される領域の周りでエッチングされた「堀」の領域として示される。この設計において、大きな窓の代わりに流体供給穴の周りにエッチングされた細いリングが、保護薄膜により充填される分離トレンチを形成する。
図7のa及びbは、薄膜206の表面上に保護Taキャビテーション層400を堆積する次の製造工程を示す。このTa堆積工程は、パッシベーション層を覆う、及び図6のa及びbに関連した「パッシベーションのエッチング」領域を覆うことを含む。図7のaにおいて、「パッシベーションのエッチング」窓領域へのTa堆積は、「B」の上面図に示されるように、パッシベーション層300がエッチングされている、後方にエッチングされたパッシベーション層の端部の上にキャップ500を提供する。図7のb(上面図のみを示す)において、「パッシベーションのエッチング」の堀領域へのTa堆積は、「B」の上面図に示されるように、パッシベーション層300がエッチングされている、分離トレンチを形成する。図7のbにおいて、Taが全薄膜表面領域の上に堆積されているが、例示のために「パッシベーションのエッチング」の堀領域にのみ示されている。
図8に示された次の製造工程において、流体供給穴は、Taキャビテーション層400を貫通して及び薄膜206を貫通するが、酸化物層208を貫通せずに形成される。酸化物層208は、流体供給穴のエッチングプロセス工程に対する固有のエッチング停止部の役割を果たす。図8のaにおいて留意する重大なことは、流体供給穴の周辺部のエッチングが、図6のaに関する上記に関連して先の「パッシベーションのエッチング」の周辺部よりも細い点である。かくして、流体供給穴は、より細い周辺部を有し、「パッシベーションのエッチング」のより大きな窓化された領域内でエッチングされる。流体供給穴のより細い周辺部エッチングの重要性は、このより細いエッチングがパッシベーション層300の端部の上にTaキャップ500を維持または保持して、パッシベーション層300(化学的に影響されやすい薄膜SiC層404を含む)が流体供給穴のエッジにおいてインク又は他のエッチング液にさらされないことである。図8のb(上面図のみを示す)において、パッシベーション層300のリングは、流体供給穴220に隣接して及びそれを取り囲んで存続する。また、Ta材料の保護リング又は堀が流体供給穴220を取り囲み、流体供給穴220からのインクが抵抗器214までエッチングすることを防止する。
図9は、流体吐出デバイスの製造を完成するのに役立つ幾つかの追加の製造工程の結果を示す。図9において、チャンバ層210が堆積され、チャンバ212が形成されている。これは、例えば、薄膜206の上にSU8層をスピンコーティングし、フォトマスクを用いてチャンバ212をエッチングすることにより行われ得る。また、ノズル116を備えるノズル層216が図9に示されるように形成される。流体スロット202が下側からエッチングされ、酸化物のエッチングは、酸化物層を除去して、流体供給穴220を流体スロット202と結合する。図9のaは、窓化された「パッシベーションのエッチング」の設計を示すが、図9のb(上面図のみを示す)は図6のa及びbに関連して上述されたような堀の「パッシベーションのエッチング」の設計を示す。
図10は、本開示の一実施形態による、代替のエッチング設計が採用されている薄膜シェルフ302の引き伸ばした断面図を示す。図10において、保護キャビテーション薄膜層400(例えば、Ta)が、パッシベーション層300の上面の上へ及びパッシベーション層300のエッチング除去されたストリップ1000へ堆積されて示される。エッチング除去されたパッシベーションのストリップ1000は、抵抗器214と最終的に流体供給穴220となるものとの間にあり、流体供給穴220からのインクの抵抗器214にたどり着くエッチングを防止するための防火線のように働く。
図11〜図14は、本開示の実施形態による、製造の様々な段階における部分的な流体吐出デバイス114の断面図「A」及び上面図「B」を示す。図11〜図14の製造工程は、図6〜図9に関連して既に上述された工程と類似した方法に対応する。図11〜図14のそれぞれの上面図は主として、流体供給穴が形成されるべき領域に、如何にして製造工程が影響するかを示す。
図11において、既に完了した製造工程は、薄膜206上に抵抗器214の堆積物を含む。例えば、薄膜SiN層上の薄膜SiC層を含むパッシベーション層300が、抵抗器214及び薄膜206の残りの表面上にも堆積されている。パッシベーション層300は、「パッシベーションのエッチング」ストリップ領域において既にエッチング除去されており、当該ストリップ領域は、保護薄膜により充填され、流体供給穴220からのインクの抵抗器214にたどり着くエッチングを防止するための防火線のように働く。
図12は、薄膜206の表面上に保護Taキャビテーション層400を堆積する次の製造工程を示す。このTa堆積工程は、パッシベーション層300を覆う及び「パッシベーションのエッチング」のストリップ領域1000を覆うことを含む。図12において、「パッシベーションのエッチング」ストリップへのTa堆積は、インクがそれを越えてエッチングできない「防火線」を提供する。かくして、保護Ta薄膜で充填された「パッシベーションのエッチング」ストリップの長さは、化学的エッチング液(例えば、インク)が抵抗器214に到達するために辿らなければならない経路長を決定する。即ち、インクが抵抗器214の方へ進むことができる前に、ストリップの端部の周りをエッチングする必要がある。
図13に示された次の製造工程において、流体供給穴220が、Taキャビテーション層400、パッシベーション層300を貫通して及び薄膜206を貫通するが、酸化物層208を貫通せずに形成される。酸化物層208は、流体供給穴のエッチングプロセス工程に対する固有のエッチング停止部の役割を果たす。図14は、流体吐出デバイスの製造を完成するのに役立つ幾つかの追加の製造工程の結果を示す。これらの工程は、図9に関連して上述されており、それらは、チャンバ層210にチャンバ212を形成すること、及びノズル層216にノズル116を形成することを含む。更に、流体スロット202が下側からエッチングされて、酸化物のエッチングが、流体供給穴220を流体スロット202と結合するために酸化物層を除去するために使用される。

Claims (15)

  1. 流体吐出デバイスであって、
    内部に形成された流体スロットを有する基板と、
    前記基板に接着され、前記流体スロットにまたがる薄膜と、
    前記流体スロット上の薄膜の上面に配置された抵抗器と、
    前記抵抗器に隣接し、前記薄膜を貫通して前記流体スロットまで下方に延びる流体供給穴と、
    前記抵抗器のエッジから前記流体供給穴まで延びるシェルフと、
    前記抵抗器と前記シェルフの一部の上に形成されたパッシベーション層と、
    前記パッシベーション層の上に形成されると共に、前記シェルフ上に且つ前記流体供給穴と前記抵抗器との間に部分的に形成された化学的耐性層とを含む、流体吐出デバイス。
  2. 前記パッシベーション層が、前記シェルフの一部を覆い、且つ前記流体供給穴に到達する前に終端し、前記化学的耐性層が、前記パッシベーション層の端部をキャッピングし、前記シェルフに沿って前記流体供給穴まで延在する、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  3. 前記化学的耐性層が、前記シェルフ上の前記パッシベーション層のエッチング除去されたストリップに充填される、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  4. 前記パッシベーション層がエッチング除去された、前記流体供給穴を取り囲むリングに、前記化学的耐性層が充填される、請求項1に記載の流体吐出デバイス。
  5. 前記パッシベーション層が、前記流体吐出デバイスに使用される流体によるエッチングに化学的に影響されやすい材料から少なくとも部分的に形成されている、請求項1〜4の何れかに記載の流体吐出デバイス。
  6. 前記パッシベーション層が、窒化ケイ素の薄膜上の炭化ケイ素の薄膜を含む、請求項1〜5の何れかに記載の流体吐出デバイス。
  7. 流体吐出デバイスを作製する方法であって、
    基板に薄膜を接着し、
    前記薄膜の表面の一部に抵抗器を堆積し、
    前記抵抗器および前記薄膜の残りの表面の上にパッシベーション層を堆積し、
    前記抵抗器に隣接する前記パッシベーション層の一部をエッチング除去し、
    前記パッシベーション層および前記エッチングされた部分の上に化学的耐性層を堆積し、
    前記エッチングされた部分の前記化学的耐性層が前記流体供給穴と前記抵抗器との間に位置するように、前記化学的耐性層および前記薄膜を貫通して流体供給穴を形成することを含む、方法。
  8. 前記一部をエッチング除去することが、第1の領域をエッチングすることを含み、前記流体供給穴を形成することが、前記第1の領域内にある第2の領域において前記化学的耐性層および前記薄膜を貫通してエッチングすることを含み、前記第2の領域が、前記第1の領域の周辺部よりも小さい周辺部を有し、前記第1の領域のより大きな周辺部内に入る、請求項7に記載の方法。
  9. 前記一部をエッチング除去することが、前記パッシベーション層のストリップをエッチングすることを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記一部をエッチング除去することが、前記流体供給穴を取り囲む前記パッシベーション層のリングをエッチングすることを含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記流体供給穴を形成することが、前記薄膜と前記基板との間に配置された埋め込み酸化物層まで下方に前記薄膜を貫通してエッチングすることを含む、請求項7〜10の何れかに記載の方法。
  12. 前記基板に流体スロットを形成することを更に含み、前記流体供給穴および前記流体スロットが互いに対して開いており、前記薄膜が前記流体スロットにまたがるようになっている、請求項7〜11の何れかに記載の方法。
  13. 流体吐出デバイスであって、
    下にある基板の流体スロットにまたがる薄膜上の抵抗器と、
    前記流体スロットまで前記薄膜を貫通して形成された流体供給穴であって、前記抵抗器と前記流体供給穴との間に延在する薄膜シェルフを形成する、流体供給穴と、
    前記抵抗器の上に形成され、前記シェルフ上に部分的に延在するパッシベーション層と、
    前記パッシベーション層の上に形成され、前記シェルフの残りの部分の上に前記流体供給穴まで延在し、前記流体吐出デバイスに使用される流体によるエッチングに化学的に耐性であるキャッピング層とを含む、流体吐出デバイス。
  14. 前記抵抗器の上に且つ前記抵抗器を取り囲んで形成され、前記流体供給穴と流体連絡する流体チャンバと、
    前記抵抗器と前記チャンバに対応する、前記チャンバ上のノズルとを更に含む、請求項13に記載の流体吐出デバイス。
  15. 前記パッシベーション層が、前記流体によるエッチングに化学的に影響されやすい材料から少なくとも部分的に形成されている、請求項13又は14の何れかに記載の流体吐出デバイス。
JP2013551952A 2011-01-31 2011-01-31 流体吐出アセンブリ及び関連方法 Active JP5615450B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2011/023129 WO2012105935A1 (en) 2011-01-31 2011-01-31 Fluid ejection assembly and related methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503398A JP2014503398A (ja) 2014-02-13
JP5615450B2 true JP5615450B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=46602991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013551952A Active JP5615450B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 流体吐出アセンブリ及び関連方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9033470B2 (ja)
EP (1) EP2670598B1 (ja)
JP (1) JP5615450B2 (ja)
CN (1) CN103328220B (ja)
WO (1) WO2012105935A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9895885B2 (en) 2012-12-20 2018-02-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with particle tolerant layer extension
US9707754B2 (en) 2012-12-20 2017-07-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with particle tolerant layer extension
WO2018057028A1 (en) 2016-09-26 2018-03-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thin film stacks
KR20200023638A (ko) 2017-07-28 2020-03-05 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 성형체와 인터로킹된 유체 토출 다이
WO2019194785A1 (en) * 2018-04-02 2019-10-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adhering layers of fluidic dies
JP7186540B2 (ja) * 2018-08-06 2022-12-09 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板、液体吐出ヘッド、および、液体吐出装置
JP7214468B2 (ja) * 2018-12-25 2023-01-30 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
WO2022015307A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluidic die assemblies with living hinges
JP2022146318A (ja) * 2021-03-22 2022-10-05 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543884B1 (en) * 1996-02-07 2003-04-08 Hewlett-Packard Company Fully integrated thermal inkjet printhead having etched back PSG layer
US6322201B1 (en) * 1997-10-22 2001-11-27 Hewlett-Packard Company Printhead with a fluid channel therethrough
US6491377B1 (en) 1999-08-30 2002-12-10 Hewlett-Packard Company High print quality printhead
JP2001253074A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Casio Comput Co Ltd サーマル式インクジェットプリンタヘッド
JP2001270121A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Casio Comput Co Ltd インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法。
JP3937804B2 (ja) * 2001-10-30 2007-06-27 キヤノン株式会社 貫通孔を有する構造体の製造方法
GB2384519B (en) 2002-01-28 2005-08-24 John Edwin James Jones Vehicle security device
US6747684B2 (en) 2002-04-10 2004-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Laser triggered inkjet firing
KR100459905B1 (ko) * 2002-11-21 2004-12-03 삼성전자주식회사 두 개의 잉크챔버 사이에 배치된 히터를 가진 일체형잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
KR100519765B1 (ko) * 2003-03-20 2005-10-07 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
US6893116B2 (en) 2003-04-29 2005-05-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with compressive alpha-tantalum layer
US20080002000A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Robert Wilson Cornell Protective Layers for Micro-Fluid Ejection Devices and Methods for Depositing the Same
US8562845B2 (en) * 2006-10-12 2013-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet print head and method of manufacturing ink jet print head
KR20080040240A (ko) * 2006-11-02 2008-05-08 삼성전자주식회사 열구동 방식의 잉크젯 프린트헤드
JP2008221661A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 液体吐出ヘッド及びその製造方法、ヘッドカートリッジ、画像形成装置
US7862156B2 (en) * 2007-07-26 2011-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Heating element
KR101235808B1 (ko) 2007-08-27 2013-02-21 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
JP2012507417A (ja) 2008-10-31 2012-03-29 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド ノズル噴出口成形
US20100110144A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Andreas Bibl Applying a Layer to a Nozzle Outlet

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012105935A1 (en) 2012-08-09
EP2670598B1 (en) 2019-07-03
CN103328220B (zh) 2016-04-27
US9033470B2 (en) 2015-05-19
EP2670598A4 (en) 2018-02-28
CN103328220A (zh) 2013-09-25
US20130286105A1 (en) 2013-10-31
EP2670598A1 (en) 2013-12-11
JP2014503398A (ja) 2014-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615450B2 (ja) 流体吐出アセンブリ及び関連方法
US6938340B2 (en) Method of forming a printhead using a silicon on insulator substrate
US8727499B2 (en) Protecting a fluid ejection device resistor
JP4571734B2 (ja) 流体滴発生器およびその製造方法
JP5014377B2 (ja) 原子番号の小さい元素により形成されたヒーターを備えたサーマルインクジェットプリントヘッド
US9707754B2 (en) Fluid ejection device with particle tolerant layer extension
KR20050086689A (ko) 현수형 빔 히터를 구비한 서멀 잉크젯 프린트헤드
TWI508867B (zh) 具耐粒子薄膜延伸部之流體噴出裝置
KR20050085081A (ko) 균일하게 코팅된 히터를 구비한 잉크젯 프린트헤드
KR20050086711A (ko) 높은 노즐 면적밀도를 갖는 서멀 잉크젯 프린트헤드
KR20050085031A (ko) 대칭적인 기포형성을 갖는 서멀 잉크젯 프린트헤드
US20120019597A1 (en) Inkjet printhead with cross-slot conductor routing
JP5740469B2 (ja) 流体噴射装置
KR20050086690A (ko) 고효율의 서멀 잉크젯 프린트헤드
TWI568597B (zh) 具墨水進給孔橋接器的流體噴出裝置
KR20050086751A (ko) 화학증기증착 노즐 플레이트를 구비한 서멀 잉크젯
KR20050083936A (ko) 낮은 히터 질량을 구비한 서멀 잉크젯 프린트헤드
CN108136776B (zh) 流体喷射设备
US9498953B2 (en) Printhead die with multiple termination rings
JP2006507148A (ja) 自己冷却サーマルインクジェットプリントヘッド
KR20050086712A (ko) 캐비테이션 틈을 갖는 서멀 잉크젯 프린트헤드
US9358783B2 (en) Fluid ejection device and method of forming same
US9895885B2 (en) Fluid ejection device with particle tolerant layer extension

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5615450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250