JP5614375B2 - シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線 - Google Patents

シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線 Download PDF

Info

Publication number
JP5614375B2
JP5614375B2 JP2011129197A JP2011129197A JP5614375B2 JP 5614375 B2 JP5614375 B2 JP 5614375B2 JP 2011129197 A JP2011129197 A JP 2011129197A JP 2011129197 A JP2011129197 A JP 2011129197A JP 5614375 B2 JP5614375 B2 JP 5614375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silane
polyolefin
mass
insulated wire
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011129197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012256526A (ja
Inventor
安田 周平
周平 安田
敬祐 杉田
敬祐 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2011129197A priority Critical patent/JP5614375B2/ja
Priority to US13/424,876 priority patent/US20120312581A1/en
Priority to CN2012101675467A priority patent/CN102820079A/zh
Publication of JP2012256526A publication Critical patent/JP2012256526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5614375B2 publication Critical patent/JP5614375B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame

Description

本発明は、シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線に係り、特に、環境ホルモン作用が懸念される有機錫化合物に代わる新しい架橋促進剤を使用することによって架橋された、シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線に関するものである。
ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−プロピレン共重合体等のポリオレフィンに有機シラン化合物を遊離ラジカル発生剤の存在下にグラフト共重合させ、得られたグラフト共重合物、あるいは、ポリエチレンとビニルシラン化合物の共重合物を、所定の形状に成型してシラノール触媒のもとに水分を作用させ、これによって分子間を架橋させた成型物を絶縁被覆層とした電線が広く活用されている。
シラン水架橋と呼ばれるこの架橋方法は、押出機等の成型加工機中において、少量の有機過酸化物をグラフト開始剤としてポリオレフィンに作用させ、これによってビニルアルコキシシラン等のシラン化合物をポリオレフィンにグラフト共重合させた後、成型加工機より排出された成型物を、高温高湿中あるいは温水中に晒すことによって架橋反応を起こさせることに特徴を有する。
架橋反応は、成型物中に予め混入するか、あるいは成型物表面より浸透させたシラノール縮合触媒(主として有機錫化合物)の作用によるアルコキシシランの加水分解と縮合反応により生ずるもので、ポリマにグラフト共重合されたアルコキシシランに加水分解と縮合反応を生起させることによってポリマの分子間を結合させ、これによって架橋を進めることに反応の基盤をおく。この架橋方法は、有機過酸化物のみを使用して架橋を行ういわゆる化学架橋方法に比べると、設備的にも工程的にも簡易かつ低コストであり、従って、特に、電線ケーブルの絶縁被覆等の成型物の架橋方法として最適である。
特許第3656545号公報
しかし、従来のシラン架橋に基づいた成型物によると、シラノール縮合触媒として使用される有機錫化合物に環境ホルモンの懸念があるため、安全性の面で将来が懸念されている。即ち、有機錫化合物のなかでトリフェニル錫とトリブチル錫は、人体の内分泌機能を撹乱する環境ホルモン作用を有する物質として既に指定されており、これに類似し、シラン水架橋用シラノール縮合触媒として多用されているジブチル錫化合物が、同様の指定を受ける可能性は大である。
また、ジブチル錫化合物に代わる触媒として、コバルト、チタン、亜鉛、アルミニウムなどの金属のカルボン酸塩などを用いた例(特許文献1)もあるが、これらの金属は、高分子化合物の酸化劣化を促進する。したがって、熱老化性を要求される電線絶縁体のような高分子材料中に、これらの金属化合物が含まれないことが望ましい。
そこで、本発明の目的は、上記課題を解決し、有害性が危惧される有機錫化合物に変わる架橋促進剤を使用し、且つ有機錫化合物と同等の架橋速度が得られるシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線を提供することにある。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、導体の外周に少なくとも一層の絶縁被覆層が押出被覆されてなる絶縁電線であり、前記絶縁被覆層が、アルコキシシリル基を側鎖に持つポリオレフィン類に水分を作用させることによって架橋されたシラン架橋ポリオレフィンからなり、前記ポリオレフィンの架橋を促進する架橋促進剤として、760mmHg環境下での沸点が押出温度以上のアミン化合物を前記ポリオレフィン100質量部当たり0.03質量部以上0.5質量部以下配合して成り、前記アミン化合物は、ジオクチルアミン、オレイルアミン、硬化牛脂アルキルプロパンジアミン、N,N−ビス(アミノプロピル)メチルアミン、ジメチルオクチルアミンのいずれかからなることを特徴とするシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線である。
請求項2の発明は、前記アミン化合物の沸点が、760mmHg環境下で200℃以上である請求項1記載のシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線である。
本発明は、760mmHg環境下(大気圧環境下)での沸点が押出温度以上のアミン化合物を、アルコキシシリル基を側鎖に持つポリオレフィン100質量部に対し、0.03〜0.5質量部配合することによって特性の良好なシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線を提供するものである。環境ホルモンの懸念される有機錫系架橋促進剤を使用したシラン架橋成型物に代わるものとして、その有用性は大である。
本発明によるシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線の構成例を示す断面図である。
以下、本発明の好適な一実施の形態を添付図面に基づいて詳述する。
先ず、図1により本発明にかかるシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線の構成例を説明する。
図1において、導体1上にシラン架橋ポリオレフィン絶縁被覆層2を形成してシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線3が構成される。
シラン架橋ポリオレフィン絶縁被覆層2は、アルコキシシリル基を側鎖に持つポリオレフィン類に水分を作用させることによって架橋されたシラン架橋ポリオレフィンからなり、ポリオレフィンの架橋促進のための架橋促進剤として、760mmHg環境下(大気圧環境下)での沸点が押出温度以上のアミン化合物をポリオレフィン100質量部当たり0.03質量部以上0.5質量部以下配合してなるものである。
本発明において、架橋促進剤としてのアミン化合物の使用量をポリオレフィン100質量部に対して0.03質量部以上0.5質量部以下に限定する理由は、0.03質量部未満では、ポリオレフィンの分子間を架橋するのに量的に不充分であり、一方、0.5質量部を超過すると、押出機等の成型加工機中で早期の架橋反応が生じ、外観の良好な成型物が得られなくなることによる。
また、本発明において、架橋促進剤として使用できるアミン化合物の760mmHg環境下(大気圧環境下)での沸点を押出温度以上と限定するのは、沸点が押出温度未満では、ポリオレフィン類を押出機等の成型加工機で導体に被覆する際に、成型加工機の出口でアミン化合物が蒸発し、分子間を架橋するのに量的に不十分になるばかりではなく、蒸発により絶縁被覆層内に気泡(ボイド)が生じ、電線の絶縁特性に悪影響を及ぼすためである。
さらに、上記アミン化合物の760mmHg環境下での沸点は、200℃以上であることが好ましい。これは、沸点が200℃以上であるアミン化合物を架橋促進剤として用い、シラン化合物のグラフト反応温度よりも高温とすることで、シラン化合物、架橋促進剤、ラジカル開始剤を含む添加剤を押出機内のポリオレフィンに供給し、これによりシラン化合物のポリオレフィンへのグラフト反応と、電線(ケーブル)の押出成型とを1つの押出機で同時に行うことができるためである。
上記の条件を満たすアミン化合物として、ジオクチルアミン、オレイルアミン、硬化牛脂アルキルプロパンジアミン、N,N−ビス(アミノプロピル)メチルアミン、ジメチルオクチルアミンを用いる。
ポリオレフィンとしては、イオン重合法で重合されたポリエチレン、ラジカル重合法で重合されたポリエチレン、またはイオン重合ポリエチレンとラジカル重合ポリエチレンとを混合したポリエチレンを主体とする高分子材料などを用いることができる。また、これらのポリエチレンの他、エチレンエチルアクリレート共重合体やエチレン酢酸ビニル共重合体、エチレンメタクリレート共重合体等のエチレン共重合体、プロピレンとエチレンの共重合体、ポリオレフィンに無水マレイン酸やエポキシ等を含む官能基をグラフトしたものを一種又は二種以上を含んだものを用いることができる。
ポリオレフィン類にアルコキシシランを導入する手法としては、たとえばビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン等のビニルアルコキシシランをグラフトする手法があり、これらの化合物をポリオレフィンにグラフト共重合させるためのラジカル発生剤としては、ジクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキシン、2,5−ジメチル−2,5−(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、α,α’−ビス(t−ブチルパーオキシ−m−イソプロピル)ベンゼン、m−(t−ブチルパーオキシイソプロピル)−イソプロピルベンゼン、p−(t−ブチルパーオキシイソプロピル)−イソプロピルベンゼン等の有機過酸化物類が主に使用される。
ラジカル発生剤を2種以上組み合わせて使用することは可能であり、そのポリオレフィンに対する添加量としては、0.03質量部以上0.15質量部以下に設定することが好ましい。0.03質量部未満の添加量では、充分な架橋度を得にくく、逆に、0.15質量部を超えると、ラジカル発生剤の分解生成物に起因するボイドが発生するようになり、好ましくない。
上記に加え、主鎖に不飽和結合をもつポリオレフィンとアルコキシビニルシラン化合物を共重合することによっても、側鎖にアルコキシシリル基をもつポリオレフィンが得られる。
また、上記組成物には、その目的に応じて耐熱老化特性を向上させるための酸化防止剤などの配合剤を添加してもよい。
耐熱老化特性向上のために添加される酸化防止剤としては、2,2−チオ−ジエチレンビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ペンタエリスリチル−テトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、オクタデシル3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、2,4−ビス−(n−オクチルチオ)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルアニリノ)−1,3,5−トリアジン、ビス[2−メチル−4−{3−n−アルキル(C12あるいはC14)チオプロピオニルオキシ}−5−t−ブチルフェニル]スルフィド、4,4’,−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)より選択される1種以上を使用することが好ましい。その添加量は、ポリオレフィン100質量部当たりそれぞれ0.05質量部以上0.5質量部以下の範囲である。
また、以上の酸化防止剤に加えて、ジラウリルチオジプロピオネート、ジミリスチルチオジプロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート、ジトリデシルチオジプロピオネート、テトラキス(メチレンドデシルチオジプロピオネート)メタンより選択される1種以上の酸化防止剤を併用する実施形態も好ましく、これらの好ましい添加量も、同じくポリオレフィン100質量部に対して、1群と2群の酸化防止剤合わせて0.05質量部以上0.5質量部以下に設定される。
以上に挙げた2群の酸化防止剤を併用するときには、先に挙げた群の酸化防止剤を単独で使用する場合より老化防止効果が相乗的に向上するようになり、さらに、金属との接触によるポリオレフィンの劣化である金属害をも効果的に抑制することが可能となる。
これらの酸化防止剤の添加方法としては、ポリオレフィンに対してドライブレンドの形で行ってもよく、あるいはこれらの酸化防止剤をポリオレフィンに高濃度に混入したマスターバッチを添加するようにしてもよい。
また、シラン化合物に溶解させて、シラン化合物の添加とともに押出機等の成型加工機中のポリオレフィンに混入することも可能である。
なお、酸化防止剤の添加量を、前述のように0.05質量部以上0.5質量部以下に設定するのを好ましいとする理由は、0.05質量部未満では、老化防止効果、および併用の場合の金属害防止効果に充分な結果が得られないことと、0.5質量部を超えると、成型物の表面に酸化防止剤が析出する、いわゆるブルーム現象が生ずることにその根拠をおく。
本発明おいて、上記組成物を用いて、絶縁電線(或いはケーブル)を製造する手段としては、次の2つの方法が考えられる。即ち、その1つは、架橋促進剤を高濃度に含むマスターバッチを調合し、これを、予めシラン化合物をグラフトさせたポリオレフィンとともに押出機に供給して押出成型する2ショットあるいはサイオプラスと呼ばれる方法であり、もう1つは、シラン化合物、架橋促進剤、ラジカル開始剤を含む添加剤を押出機内のポリオレフィンに供給し、これによりシラン化合物のポリオレフィンへのグラフト反応と絶縁電線(ケーブル)の押出成型とを1つの押出機で同時に行う1ショットあるいはモノシルと呼ばれる方法である。
本発明は1ショットでシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線を作製するのに適した方法である。押出機内の温度は、有機過酸化物の反応開始温度以上であり、且つ押出し成形性に適した温度は160℃以上220℃以下で作製することが好ましく、架橋促進剤としてこの押出温度以上の沸点をもつアミン化合物を用いる。例えば、押出機内温度を200℃にして成形を行う際は、架橋促進剤として760mmHg環境下での沸点が200℃以上のアミン化合物を使用し、180℃で成形を行う際は、架橋促進剤として760mmHg環境下での沸点が180℃以上のアミン化合物を使用する。上記のように作製することで、従来のように有機錫化合物を用いていないので、環境対応性に優れ且つ作業工程が少なく容易にシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線を作製できる。
次に、本発明によるシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線の実施例を説明する。
表1は、本発明の実施例および比較例の内容と、これらの実施結果の評価をまとめたものである。
表1の実施例1〜4、参考例1〜6および比較例1,3〜5においては、1ショットでシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線を作製した例であり、ポリエチレンを200℃の130mm押出機に投入するとともに、ラジカル発生剤であるジクミルパーオキサイド及び酸化防止剤であるペンタエリスリチル−テトラキス−[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]を溶解させたビニルトリメトキシシランを押出機のホッパの下部より注入、触媒であるアミン化合物を投入し、絶縁被覆層の押出成型とポリエチレンへのシラン化合物のグラフト共重合とを同時に行ってシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線を作製したものである。
表1の実施例及び比較例2においては、2ショットでシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線を作製した例であり、ポリエチレンを200℃の40mm押出機に投入するとともに、ラジカル発生剤であるジクミルパーオキサイド及び酸化防止剤であるペンタエリスリチル−テトラキス−[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]を溶解させたビニルトリメトキシシランを押出機のホッパの下部より注入し、押し出してトリメトキシシランを側鎖にもつシラングラフトポリマのペレットを作製し、このペレットとアミン化合物を高濃度に練り込んだポリエチレンの触媒マスターバッチペレットを、配合量にあわせてブレンドし、180℃の130mm押出機に供給し、絶縁被覆層の押出成型を行ってシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線を作製したものである。
このシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線は、図1の構成を有し、その軟銅撚線の導体1のサイズとシラン架橋ポリオレフィン絶縁被覆層2の厚さは、それぞれ38mm2と1.2mmである。 環境対応性の評価としては、配合組成中に環境ホルモン作用が懸念される物質を含まないものを良と判断し○を、含むものを不良と判断し×を表1中に記載した。
押出性評価は、押し出した絶縁被覆層の表面を目視で観察評価した結果であり、○は良、×は不良を意味し鮫肌状に荒れているものである。
また、押出機出口付近において、絶縁被覆層中に発泡、ボイドの発生の無いものを良と判断し、有るものを不良と判断し、その有無を表1中に記載した。
次に、絶縁電線(ケーブル)を80℃、95%RHの雰囲気内に24時間放置した後、絶縁被覆層のゲル分率をJIS C3005に準拠して測定した。ゲル分率が70%以上のものを良と判断し、70%に満たないものを不良と判断している。
表1によれば、架橋促進剤として、760mmHg環境下での沸点が押出温度以上のアミン化合物を、本発明の規定量である0.03〜0.5質量部配合している実施例1〜11のいずれもが、良好な押出外観、架橋後のゲル分率を示しており、これまで多用されてきた有機錫化合物触媒に代わり得る優れた特性を示していることが認められる。
これは、環境ホルモンの懸念のない架橋成型物を意味するものであり、シラン架橋分野にもたらす効果は大である。
これに対して、比較例1は、ジブチル錫ジラウリレートを用いているため、環境ホルモンの懸念があり、環境対応性に劣る。
また、比較例2は、押出温度が180℃と低いが、沸点が140℃の1,3−プロパンジアミンを使用しているため、絶縁被覆層中にボイドが発生している。
実施例11と比較例3は、共に沸点が193℃のジメチルオクチルアミンを使用しているが、実施例11では、押出温度が、沸点193℃より低い、180℃であり、絶縁被覆層中のボイドの発生はないのに対して、比較例3は押出温度が沸点193℃より高い、200℃であるため、絶縁被覆層中にボイドが発生した。
これにより、本発明の規定外の760mmHg環境下での沸点が押出温度未満のアミン化合物をシラノール触媒として用いた比較例2,3は、押出機出口において、絶縁被覆層中に発泡によるボイドが発生しており、不満足な結果を示している。
また、比較例4は、架橋促進剤として、沸点が200℃を超える1−(o−トリル)ビグアニドを用いているが添加量が、0.02質量部と少ないため、架橋後のゲル分率が低い結果を示しており、規定より多くの量(0.55質量部)を混入した比較例5の場合には、押出外観に不満足な結果を示している。
さらに、760mmHg環境下での沸点が200℃以上のアミン化合物をシラノール触媒として用いた実施例1〜10は、いわゆる1ショット方式によって特性良好な電線(ケーブル)の製造が得られ、製造工程削減によるコスト削減が見込まれるため、なお良いと言える。
これら比較例との特性を対比したとき、実施例の良好な特性は歴然としており、本発明の効果は明白である。
1 導体
2 シラン架橋ポリオレフィン絶縁被覆層
3 シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線

Claims (2)

  1. 導体の外周に少なくとも一層の絶縁被覆層が押出被覆されてなる絶縁電線であり、前記絶縁被覆層が、アルコキシシリル基を側鎖に持つポリオレフィン類に水分を作用させることによって架橋されたシラン架橋ポリオレフィンからなり、前記ポリオレフィンの架橋を促進する架橋促進剤として、760mmHg環境下での沸点が押出温度以上のアミン化合物を前記ポリオレフィン100質量部当たり0.03質量部以上0.5質量部以下配合して成り、前記アミン化合物は、ジオクチルアミン、オレイルアミン、硬化牛脂アルキルプロパンジアミン、N,N−ビス(アミノプロピル)メチルアミン、ジメチルオクチルアミンのいずれかからなることを特徴とするシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線。
  2. 前記アミン化合物の沸点が、760mmHg環境下で200℃以上である請求項1記載のシラン架橋ポリオレフィン絶縁電線。
JP2011129197A 2011-06-09 2011-06-09 シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線 Expired - Fee Related JP5614375B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129197A JP5614375B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線
US13/424,876 US20120312581A1 (en) 2011-06-09 2012-03-20 Silane-crosslinked polyolefin insulated wire
CN2012101675467A CN102820079A (zh) 2011-06-09 2012-05-25 硅烷交联聚烯烃绝缘电线

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129197A JP5614375B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012256526A JP2012256526A (ja) 2012-12-27
JP5614375B2 true JP5614375B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=47292178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011129197A Expired - Fee Related JP5614375B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120312581A1 (ja)
JP (1) JP5614375B2 (ja)
CN (1) CN102820079A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10040888B1 (en) 2013-06-14 2018-08-07 Cooper-Standard Automotive Inc. Composition including silane-grafted polyolefin
US10100139B2 (en) 2013-08-01 2018-10-16 Cooper-Standard Automotive Inc. Hose, composition including silane-grafted polyolefin, and process of making a hose
CN106715989B (zh) 2014-07-02 2020-08-14 库博标准汽车配件有限公司 软管、耐磨组合物和软管制造工艺
CN109310179A (zh) 2016-12-10 2019-02-05 库珀标准汽车公司 鞋底、组合物及其制造方法
WO2018107120A1 (en) 2016-12-10 2018-06-14 Cooper-Standard Automotive Inc. Microdense seals, compositions, and methods of making the same

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2416106A1 (fr) * 1978-02-02 1979-08-31 Silec Liaisons Elec Procede et dispositif d'extrusion d'un produit reticule
JPS5861129A (ja) * 1981-10-08 1983-04-12 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡体の製造法
JPH0646244B2 (ja) * 1985-05-17 1994-06-15 三菱レイヨン株式会社 プラスチック系光ファイバ
US4894281A (en) * 1987-05-29 1990-01-16 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Fiber-reinforced polymer molded body
SE462752B (sv) * 1988-12-23 1990-08-27 Neste Oy Silanfoernaetningsbar polymerkomposition innehaallande en silanfoerening som motverkar foer tidig haerdning
CA2061465A1 (en) * 1991-02-25 1992-08-26 Craig C. Meverden Filled hydrolyzable copolymer compositions resistant to premature crosslinking
US5266627A (en) * 1991-02-25 1993-11-30 Quantum Chemical Corporation Hydrolyzable silane copolymer compositions resistant to premature crosslinking and process
SE9304201L (sv) * 1993-12-20 1994-11-21 Neste Oy Tennorganisk katalysator med ökad förnätningshastighet för silanförnätningsreaktioner
US5589519A (en) * 1994-09-30 1996-12-31 Knaus; Dennis A. Process of extruding lightly crosslinked polyolefin foam
US6124370A (en) * 1999-06-14 2000-09-26 The Dow Chemical Company Crosslinked polyolefinic foams with enhanced physical properties and a dual cure process of producing such foams
JP3656545B2 (ja) * 2000-11-17 2005-06-08 日立電線株式会社 シラン架橋ポリオレフィン成型物
CN1397592A (zh) * 2002-08-28 2003-02-19 中国科学院长春应用化学研究所 聚乙烯硅烷交联法
JP4101632B2 (ja) * 2002-11-01 2008-06-18 株式会社カネカ 硬化性組成物および復元性、クリープ性改善方法
JP5420893B2 (ja) * 2006-02-16 2014-02-19 株式会社カネカ 硬化性組成物
JP5289729B2 (ja) * 2007-05-18 2013-09-11 旭化成ケミカルズ株式会社 ポリマーブレンド系シラン変性ポリエチレン系樹脂組成物およびその架橋体
GB0812187D0 (en) * 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Modified polyethylene
JP5329922B2 (ja) * 2008-11-11 2013-10-30 旭化成ケミカルズ株式会社 シラン変性用ポリエチレン系樹脂組成物及びその架橋成型体

Also Published As

Publication number Publication date
US20120312581A1 (en) 2012-12-13
JP2012256526A (ja) 2012-12-27
CN102820079A (zh) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9951242B1 (en) Electric wire coating material composition, insulated electric wire, and wire harness
US9127110B2 (en) Resin composition, and wire and cable using the same
JP3551755B2 (ja) 剥離容易性半導電性樹脂組成物及び電線・ケーブル
US10553332B2 (en) Cable
CN107256730B (zh) 含有环氧基团的半导电性聚烯烃组合物
CN106459534B (zh) 稳定化湿可固化聚合组合物
JP6523405B2 (ja) 耐熱性シラン架橋性樹脂組成物及びその製造方法、耐熱性シラン架橋樹脂成形体及びその製造方法、並びに、耐熱性シラン架橋樹脂成形体を用いた耐熱性製品
JP5614375B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線
JP5614376B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィン絶縁電線
JP3656545B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィン成型物
JP5609780B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィン組成物を用いた電線・ケーブル
JP2018014159A (ja) 絶縁電線
JP2000319464A (ja) 半導電性樹脂組成物及び架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル
JP2005206763A (ja) シラン架橋ポリマを用いた成形物及び電線・ケーブル
JP2000248074A (ja) シラン架橋ポリオレフィン成形物および電線・ケーブル
JP3988308B2 (ja) 電線・ケーブル
JP3858511B2 (ja) 電線・ケーブル
JP4016533B2 (ja) 電線・ケーブル
JP5191081B2 (ja) 電線、電力ケーブル用ポリエチレン樹脂材料およびその組成物並びにそれらを用いた電線、電力ケーブル
JP2002155187A (ja) シラン架橋ポリオレフィン成型物
JP2003026894A (ja) シラン架橋ポリオレフィン成型物
JP6969082B2 (ja) 触媒バッチ、それを用いて形成される電線・ケーブルおよびその製造方法
JP2002289043A (ja) 電線・ケーブル
JP2003034745A (ja) シラン架橋ポリオレフィン成型物
JPS6245260B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130723

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20131105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5614375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees