JP5610694B2 - 吹き込みノズル - Google Patents

吹き込みノズル Download PDF

Info

Publication number
JP5610694B2
JP5610694B2 JP2009025579A JP2009025579A JP5610694B2 JP 5610694 B2 JP5610694 B2 JP 5610694B2 JP 2009025579 A JP2009025579 A JP 2009025579A JP 2009025579 A JP2009025579 A JP 2009025579A JP 5610694 B2 JP5610694 B2 JP 5610694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
raw material
reducer
converter
powdery raw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009025579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010181097A (ja
Inventor
敏博 亀谷
敏博 亀谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2009025579A priority Critical patent/JP5610694B2/ja
Publication of JP2010181097A publication Critical patent/JP2010181097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5610694B2 publication Critical patent/JP5610694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、転炉または精製炉に粉状原料を吹き込むための吹き込みノズルに関する。
銅製錬用の転炉または精製炉においては、羽口から空気および原料が吹き込まれる。この場合、原料によって羽口が損傷するおそれがある。そこで、羽口における損傷を抑制するための技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1においては、吹き込んだ精鉱による羽口パイプの損傷を抑制することを目的として、羽口パイプの耐摩耗性を向上させている。
特開平8−41557号公報
しかしながら、特許文献1の技術では、転炉または精製炉に粉状原料を吹き込むための吹き込みノズルの損傷を抑制することはできない。
本発明は、転炉または精製炉に粉状原料を吹き込む際の損傷が抑制された吹き込みノズルを提供することを目的とする。
本発明に係る吹き込みノズルは、銅製錬用の転炉または精製炉に取り付けられ、貴金属含有リサイクル原料の粉状原料を炉内に吹き込むノズルであって、粉状原料が供給される第1配管と、第1配管よりも小さい径を有し転炉または精製炉に粉状原料を供給するための第2配管と、第1配管と第2配管とを接続し第1配管から第2配管にかけてテーパ状に縮径されるレデューサ部と、を備え、レデューサ部におけるテーパ角度θは、tanθ≦15/100を満たすことを特徴とするものである。本発明に係る吹き込みノズルにおいては、レデューサ部におけるテーパ角度が小さいため、レデューサ部の出口付近における流れの乱れが抑制される。この場合、レデューサ部の損傷が抑制される。それにより、転炉または精製炉に粉状原料を吹き込む際の損傷を抑制することができる。
レデューサ部におけるテーパ角度θは、tanθ≦7/110以下であってもよい。この場合、レデューサ部の出口における流れの乱れをより抑制することができる。レデューサ部は、一般構造用圧延鋼材(SS400)あるいはステンレスからなるものであってもよい。この場合、吹き込みノズルのコストを抑制することができる。レデューサ部の肉厚は、第1配管の肉厚よりも大きくてもよい。この場合、吹き込みノズルの寿命を延ばすことができる。
本発明によれば、転炉または精製炉に粉状原料を吹き込む際の損傷が抑制された吹き込みノズルを提供することができる。特にPS転炉において、原料タンクからの原料の供給をPS転炉羽口から行う際に、その配管部の大きさが相違する管部と管部との調整に好ましく用いることが出来る。管部のライフサイクルが伸びることにより、PS転炉或は精製炉の操業が円滑に行われることにより、稼働率も伸びる。安価な管を提供できること、ライフサイクルが伸びることにより、年間で、1000万円のコストダウンとなる。
本発明の実施形態に係る吹き込みノズルの構成を説明するための図である。 比較例に係る吹き込みノズルの構成を説明するための図である。
以下、本発明を実施するための最良の形態を説明する。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態に係る吹き込みノズル100の構成を説明するための図である。吹き込みノズル100は、第1配管10と第2配管20とがレデューサ部30によって接続された構造を有する。それにより、第1配管10は、レデューサ部30を介して第2配管と連通している。第2配管20は、第1配管よりも小さい径を有する。レデューサ部30は、第1配管10から第2配管20にかけてテーパ状に縮径された構造を有する。
吹き込みノズル100は、銅の製錬行程において炉200(転炉または精製炉)に粉状原料を吹き込むためのノズルである。粉状原料は、第1配管10に供給され、レデューサ部30および第2配管20を介して、炉200内に吹き込まれる。
転炉においては、吹き込みノズル100を介して、貴金属あるいはその他有価物含有リサイクル原料等の粉状原料が吹き込まれる。精製炉においては、吹き込みノズル100を介して、転炉に吹き込むよりも銅製錬に対して悪影響を及ぼす元素の含有率が少ない貴金属あるいはその他有価物含有リサイクル原料等の粉状原料が吹き込まれる。
この吹き込みノズル100においては、粉状原料の流動によってレデューサ部30の出口付近が摩耗等に起因して損傷するおそれがある。この場合、レデューサ部30に穴あきが発生するおそれがある。そこで、本実施の形態においては、レデューサ部30のテーパ角度θを、tanθ≦15/100を満たす値とする。この場合、レデューサ部30における径の変化が緩やかになる。それにより、レデューサ部30の出口付近における流れの乱れを小さくすることができる。その結果、レデューサ部30の出口付近における摩耗等に起因した損傷を抑制することができる。
なお、レデューサ部30のテーパ角度θは、tanθ≦7/110を満たすことが好ましい。この場合、レデューサ部30の出口付近における流れの乱れをより小さくすることができる。その結果、レデューサ部30の出口付近における摩耗等に起因した損傷をより抑制することができる。
レデューサ部30の損傷を抑制できることから、レデューサ部30に用いる材料にかかる制約を回避することができる。例えば、レデューサ部30の縮径部の内壁をW溶射等によって補強する必要がなくなる。また、一般構造用圧延鋼材(SS400)あるいはステンレス等の安価な材料を用いることができる。それにより、レデューサ部30のコストを抑制することができる。
また、レデューサ部30の肉厚は、第1配管10の肉厚よりも大きいことが好ましい。例えば、図1に示すように、レデューサ部30の外径を第1配管10の外径よりも大きくしてもよい。この場合、吹き込みノズル100の寿命を延ばすことができる。
実施例においては、上記実施形態に係る吹き込みノズル100を作製し、粉状原料の流動に起因する損傷について調べた。
(実施例)
実施例においては、第1配管10の内径を41.6mmとし、外径を48.6mmとした。第2配管20の内径を27.6mmとし、外径を34.0mmとした。レデューサ部30の内径を41.6mmから27.6mmに徐々に低下させ、テーパ角度θを、tanθ=7/110とした。レデューサ部30の外径を60.0mmとした。第1配管10、第2配管20を圧力配管用炭素鋼鋼管で作製し、レデューサ部30を一般構造用圧延鋼材(SS400)で作製した。
(比較例)
比較例においては、図2に示すように、第1配管の内径を41.6mmとし、外径を48.6mmとした。第2配管の内径を27.6mmとし、外径を34.0mmとした。レデューサ部の内径を41.6mmから27.6mmに徐々に低下させ、テーパ角度θを、tanθ=7/30とした。レデューサ部の外径を第1配管から第2配管にかけて徐々に減少させた。第1配管、第2配管を圧力配管用炭素鋼鋼管で作製し、レデューサ部を圧力配管用炭素鋼鋼管で作製し、レデューサ部の内壁にW溶射を施した。
(分析)
実施例および比較例に係る吹き込みノズルを介して炉内に粉状原料を所定の流量で吹き込み、ノズル寿命を調べた。表1にその結果を示す。なお、吹き込みノズルに粉状原料を供給する際の流量を3t/hとした。表1に示すように、比較例においては、ノズル寿命が吹き込み重量で3tであった。これに比較して、実施例においては、ノズル寿命が吹き込み重量で10tであった。したがって、レデューサ部30におけるテーパ角度を緩めることによって、粉状原料を吹き込む際の損傷が抑制されることが確認された。また、比較例に比較して実施例の製造コストが大幅に低減された。
Figure 0005610694
10 第1配管
20 第2配管
30 レデューサ部

Claims (4)

  1. 銅製錬用の転炉または精製炉に取り付けられ、貴金属含有リサイクル原料の粉状原料を炉内に吹き込むノズルであって、
    前記粉状原料が供給される第1配管と、
    前記第1配管よりも小さい径を有し、前記転炉または前記精製炉に前記粉状原料を供給するための第2配管と、
    前記第1配管と前記第2配管とを接続し、前記第1配管から前記第2配管にかけてテーパ状に縮径されるレデューサ部と、を備え、
    前記レデューサ部におけるテーパ角度θは、tanθ≦15/100を満たすことを特徴とする吹き込みノズル。
  2. 前記レデューサ部におけるテーパ角度θは、tanθ≦7/110を満たすことを特徴とする請求項1記載の吹き込みノズル。
  3. 前記レデューサ部は、一般構造用圧延鋼材(SS400)あるいはステンレスからなることを特徴とする請求項1または2記載の吹き込みノズル。
  4. 前記レデューサ部の肉厚は、前記第1配管の肉厚よりも大きいことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の吹き込みノズル。
JP2009025579A 2009-02-06 2009-02-06 吹き込みノズル Active JP5610694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009025579A JP5610694B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 吹き込みノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009025579A JP5610694B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 吹き込みノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010181097A JP2010181097A (ja) 2010-08-19
JP5610694B2 true JP5610694B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=42762792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009025579A Active JP5610694B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 吹き込みノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5610694B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2910537C (en) * 2013-05-16 2022-05-10 Technological Resources Pty. Limited A solids injection lance

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2528672B1 (de) * 1975-06-27 1976-02-12 Kloeckner Werke Ag Vorrichtung zum foerdern von feinkoernigen feststoffen in metallschmelzen
JP2838736B2 (ja) * 1991-07-26 1998-12-16 新日本製鐵株式会社 粉体流吹き込みノズル
JPH0892630A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Nippon Steel Corp 電気炉用酸素ガス吹き込み装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010181097A (ja) 2010-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5610694B2 (ja) 吹き込みノズル
CN201890908U (zh) 一种耐腐蚀浸出反应罐
JP6481583B2 (ja) 溶射材圧送装置
CN105300134B (zh) 高效耐用的钛换热器
Matsagopane et al. Conceptual design framework for setting up aluminum alloy powder production system for Selective Laser Melting (SLM) process
CN206937823U (zh) 一种具有吹料功能的注塑机入料斗
CN204385234U (zh) Rh下降管处喷纳米粉粒耦合弥散装置
CN104531955B (zh) Rh下降管处喷纳米粉粒耦合弥散装置及应用方法
CN208008961U (zh) 一种废胶排放装置
CN201396520Y (zh) 一种整体无焊缝锥度管
CN2830416Y (zh) 制取海绵钛的反应器盖上的蒸馏管道及其加热装置
CN101274348B (zh) 滚丝机空压吹油机构
CN205102155U (zh) 煤粉均分装置
CN204958833U (zh) 一种高强度通气锥
CN2808923Y (zh) 氧气底吹炉氧枪
CN100588492C (zh) 连续管用高强度气体保护焊焊丝
JP2007175714A (ja) 水冷装置
CN206359552U (zh) 长寿命单喷口钝化颗粒镁脱硫喷枪
CN205532753U (zh) 一种柴油发动机进气门座圈
CN201463852U (zh) 监测高炉炉壳焊缝的装置
CN206200115U (zh) 一种连铸中间包冲击区烘烤装置
Zhou et al. Direct rapid manufacturing of metal parts based on 3 D welding.
JP5524159B2 (ja) ガス化溶融炉及びガス化溶融炉の操業方法
Krhut Separation and Processing of BF Sludge with Help of Water Cyclon
CN2736345Y (zh) 改进的射流曝气器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100818

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131018

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20131213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5610694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250