JP5609979B2 - 天体観賞連携通信機能を含む携帯端末 - Google Patents

天体観賞連携通信機能を含む携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP5609979B2
JP5609979B2 JP2012530487A JP2012530487A JP5609979B2 JP 5609979 B2 JP5609979 B2 JP 5609979B2 JP 2012530487 A JP2012530487 A JP 2012530487A JP 2012530487 A JP2012530487 A JP 2012530487A JP 5609979 B2 JP5609979 B2 JP 5609979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information transmission
mobile terminal
information
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012530487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012026023A1 (ja
Inventor
笠間 晃一朗
晃一朗 笠間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2012026023A1 publication Critical patent/JPWO2012026023A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5609979B2 publication Critical patent/JP5609979B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1694Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a single or a set of motion sensors for pointer control or gesture input obtained by sensing movements of the portable computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72427User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting games or graphical animations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、天体観賞連携通信機能を含む携帯端末に関する。
近年、GPS(全地球測位システム:Global Positioning System)受信機能を含むラップトップ型パーソナルコンピータ及び携帯電話端末などの携帯端末が普及している。この携帯端末では、ユーザ(利用者と記載することもある)が携帯端末を見たい星空方向に指し示すだけで、地磁気センサ及び加速度センサなどの各種センサと協働する星空(天体)観賞ソフトウェアの実行により表示される所望の天体を観賞することができる。このような携帯端末では、雲などの遮蔽物が存在する状態、更には地平線の下の方向であっても、望遠鏡では見えないはずの天体を表示可能である。
特許文献には、GPS及び地磁気センサと連携し、利用者が星座の方向に携帯端末の向きを合わせることにより、対応の星座名及び星座の画像を表示させ、また利用者が星座名を入力することにより、対応の星座の方向を表示させる携帯端末を提案するものがある。提案されたこの携帯端末においては、利用者が星座に関する知識を有さず、星座を特定するための情報がなくても、星座の観測を楽しむことを可能にしている。
特開2003−209598号公報 特開2004−13066号公報 特開2006−229549号公報 国際公開第2002/021287号
上述した技術により、携帯端末の付加価値を向上することができる。しかし、GPS、地磁気センサなどの各種センサ、天体観賞ソフトウェアと連携して、各種伝達情報の送受信に演出効果を提供し、携帯端末の付加価値を更に向上する提案はない。
本発明の課題は、天体観賞ソフトウェア(天体観賞エンジン)などと連携し、携帯端末の付加価値を更に向上することを可能にする技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の携帯端末は、通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末であって;前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出する手段と;検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させる手段と;この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信する手段とを備える。
本発明によれば、天体観賞エンジンと連携して、各種伝達情報の送受信に演出効果を提供し、携帯端末の付加価値を更に向上することができる。
本発明の他の課題、特徴及び利点は、図面及び併記の請求の範囲とともに取り上げられる際に、以下に記載される発明を実施するため形態を読むことにより明らかになるであろう。
図1は本発明の一実施の形態の携帯端末の構成を示すブロック図。 図2は本発明の一実施の形態の携帯端末において表示される初期画面を示す。 図3は本発明の一実施の形態の携帯端末において表示される演出効果画面を示す。 図4Aは本発明の一実施の形態の携帯端末の動作を説明するためのフローチャート。 図4Bは本発明の一実施の形態の携帯端末の動作を説明するためのフローチャート。 図4Cは本発明の一実施の形態の携帯端末の動作を説明するためのフローチャート。
以下、添付図面を参照して、本発明についてさらに詳細に説明する。図面には本発明の好ましい実施形態が示されている。しかし、本発明は、多くの異なる形態で実施されることが可能であり、本明細書に記載される実施形態に限定されると解釈されてはならない。
[構成及び機能]
図1は本発明の一実施の形態における天体観賞連携通信機能を含む携帯端末の詳細構成を示す。携帯端末1A,1Bは同一構成を採るので、ここでは、携帯端末1Aについてのみ説明する。
ユーザが利用する携帯端末1Aは、ラップトップ型パーソナルコンピータ及び携帯電話端末などの移動体端末であり、一般的構成要素として、CPU(Central Processing Unit)と、作業用メモリのRAM(Random Access Memory)と、各種アプリケーションプログラムを格納するROM(Read Only Memory)とを備える。また、携帯端末1Aは、無線/有線通信インタフェースと、情報入力のためのテンキー及び各種機能ボタン(キー)と、情報表示のためのディスプレイと、情報指定のためのポインティング部及びカーソル送り部などを備える。
図1に示す主制御部30はCPUに、記憶部31はRAM及びROMに、かつ表示部32はディスプレイにそれぞれ対応している。他の一般的構成要素は、当業者が容易に理解でき、実施可能であるので、図示を省略している。
後に詳述する天体観賞連携通信機能を論理的に実現するには、携帯端末1Aにおいて、記憶部31のROMに天体観賞連携通信制御プログラムをアプリケーションプログラムとしてインストールしておくことにより、ユーザからの要求などを契機に、主制御部30がこの制御プログラムを記憶部31のRAMに展開して実行する。
携帯端末1Aは、天体観賞エンジン10、GPS受信機11、地磁気センサ12、及び加速度センサ13を備える。また、携帯端末1Aは、位置情報取得部14、方向検知処理部15、及び重力加速度検知部16を備える。携帯端末1Aは、表示処理部17、メッセージ処理部18、ブラウザ19、通信処理部20、及びメールアプリ(アプリケーション)21を更に備える。なお、図1では、これらの構成要素と、主制御部30及び記憶部31との接続関係は、簡潔化のために図示を省略している。
天体観賞エンジン10は、表示天体の拡大及び縮小などの視野角調整機能、天体名などの基本情報表示機能、及びキーワード入力による天体検索機能などを含む星空観賞ソフトウェア(例えば、ステラウィンドウ(Stellar Window))により構成することが可能である。この天体観賞エンジン10は、ユーザが携帯端末1Aの予め定めた部位を見たい天体の存在方向に指し示すだけで、GPS受信機11、地磁気センサ12及び加速度センサ13から取得される情報などを参照して、雲などの遮蔽物が存在する状態、更には地平線の下の方向であっても、実際には現在位置から見えないはずの天体をも表示可能である。ここで、天体は恒星、星座、星雲・星団・銀河、惑星、及び人工衛星を含む。
GPS受信機11は、複数のGPS衛星から送信される測位信号を受信し、携帯端末1Aの位置する地理的位置情報(経度、緯度)を位置情報取得部14からの要求に応じて出力する。
位置情報取得部14は、表示処理部17からの要求に応じて、GPS受信機11から位置情報を取得する。さらに、位置情報取得部14は、取得した位置情報から所在地を特定し、所在地情報(例えば、XX県YY市)を表示処理部17、メッセージ処理部18、及びブラウザ19に通知する。
地磁気センサ12は、互に直交するX軸,Y軸,Z軸方向の3軸毎の地磁気値を計測する。ここで、地磁気値は、地磁気ベクトルであり、厳密には地磁気による真北方向ベクトルである。
加速度センサ13は、互に直交するX軸,Y軸,Z軸方向の3軸毎の加速度値を計測する。ここで、加速度値は、加速度ベクトルであり、厳密には重力加速度方向ベクトルである。
重力加速度検知部16は、加速度センサ13から3軸毎の加速度値を取得し、重力加速度方向を検出する。重力加速度検知部16は重力加速度方向情報を周期的(例えば、20ms周期)に方向検知処理部15に通知する。
方向検知処理部15は、地磁気センサ12から3軸毎の地磁気値として真北方向ベクトルを取得し、重力加速度検知部16から通知される重力加速度方向情報の重力加速度方向ベクトルを併用して、所望の天体の存在方向に対応する携帯端末1Aの方向を検出(算出)する。携帯端末1Aの方向は、水平面内の角度(方角)に対応する方位と、垂直面内の角度(仰角、俯角)に対応する姿勢とによって定められる。
方向検知処理部15は、携帯端末1Aの方向を検出するとき、磁北と地球の真北との偏角補正を行う。方向検知処理部15は算出した方向情報を周期的(例えば、20ms周期)に表示処理部17に通知する。
表示処理部17は、次の処理機能を含む。
(A1)方向検知処理部15から通知される携帯端末1Aの方向情報などに応じて、天体観賞エンジン10から取得した特定の天体の画像データ(画像及び説明データ)を表示部32に表示させる。
(A2)ユーザからメール送信(メール伝達)要求があったとき、メールアプリ21を起動して天体の画像データのID(画像識別情報)を渡す。
(A3)ユーザからメッセージ伝達要求があったとき、天体の画像データのIDに予め対応付けられているサーバ3のアドレスまたは識別子であるURL(Uniform Resource Locator)を渡してブラウザ19を起動する。
(A4)ユーザから所在地情報伝達要求があったとき、位置情報取得部14に対して位置情報取得要求を通知する。
(A5)ユーザから所在地情報伝達要求があったとき、メールアプリ21を起動して天体の画像データID及び所在地情報を渡す。
(A6)メール受信イベントとして、メッセージ処理部18から受け取った天体の画像データIDに対応する画像を表示部32に表示させた後に、メッセージ処理部18に表示処理したことを通知する。
(A7)メール受信イベントとして、メッセージ処理部18から受け取った天体の画像データIDが一致したとき、自己端末の所在地情報と相手端末の所在地情報とに基づいて距離を算出し、距離情報を表示部32に表示させる。
メッセージ処理部18は、次の処理機能を含む。
(B1)天体の画像データIDを含むメール受信イベントを通信処理部20から受け取ったときに、メールヘッダ及びメール本文を含むメールデータを記憶部31に退避させた後で、メール本文中の天体の画像データIDに基づいた特定の天体の存在方向を向かせるための案内をメール本文に書き込む。
(B2)処理(B1)において、特定の天体の存在方向を向かせるための案内をメール本文に書き込んだメールデータをメールアプリ21に渡す。
(B3)処理(B1)におけるメール本文中の天体の画像データIDを表示処理部17に渡す。
(B4)処理(B1)で退避させたメールデータをメールアプリ21に渡す。
(B5)天体の画像データID、所在地情報及び伝達種別を含むメール受信イベントを通信処理部20から受け取ったときに、これらの天体の画像データID、所在地情報及び伝達種別を表示処理部17に渡す。
メールアプリ(メーラ)21はメッセージ処理部18から受信したメールデータを表示処理部17を介して表示部32に表示する。メールアプリ21は、表示処理部17からの要求に応じて起動し、ユーザによるメールの編集を可能にする。メールアプリ21は、メールの編集後、通信処理部20にメールデータを通知する際に、表示処理部17から受け取った天体の画像データIDをメール本文に付加する。
ブラウザ(ウェブブラウザ)19は、表示処理部17からの要求に応じて起動し、URLに基づく特定の接続先、つまりサーバ3へのアクセスを可能にすると共に、ユーザによるメッセージの編集などを可能にする。
サーバ3は、サーバコンピュータであり、中央制御装置、主記憶装置、補助記憶装置としてのハードディスクドライブ装置、及び通信インタフェースなどを備えるが、ここではこの詳細構成の図示を省略している。サーバ3は、携帯端末1A,1Bから通信網2を通してアップロードされた各種伝達情報、つまり所在地情報及びユーザ作成のメッセージなどを記憶部3Aに保存する。
[動作]
次に、図1に示す本発明の一実施の形態の携帯端末1A,1Bにおける天体観賞連携通信について、関連図を併せ参照して説明する。
送信ユーザ利用の携帯端末1A及び受信ユーザ利用の携帯端末1Bは、通信網2を通して、メールアプリ21またはサーバ3と協働して、天体観賞連携通信を行う。
送信ユーザは、携帯端末1Aを予め知っている所望の天体の存在方向に向け、待ち受け状態からメニュー画面(図示省略)を介して天体観賞連携通信指定を行う。
送信側の携帯端末1Aにおいては、送信ユーザからの天体観賞連携通信指定を契機に(図4A中のS51)、主制御部30は、記憶部31のROMにアプリケーションプログラムとしてインストールされている天体観賞連携通信制御プログラムを記憶部31のRAMに展開して、天体観賞連携通信処理の実行を開始する(S52)。
処理S52に続いて、主制御部30は予め設定した周期タイマを起動する(S53)。重力加速度検知部16は、加速度センサ13から3軸毎の加速度値を取得し、重力加速度方向情報を方向検知処理部15に周期的(例えば、20ms周期)に通知する(S54)。
方向検知処理部15は、地磁気センサ12から3軸毎の地磁気値を取得し、通知された重力加速度方向情報を併用して、所望の天体の存在方向に対応する携帯端末1Aの方向(方位及び姿勢)を算出し、方向情報を表示処理部17に周期的(例えば、20ms周期)に通知する(S55)。これらの処理S53,S54,S55は天体観賞連携通信処理の実行が終了するまで繰り返される。
表示処理部17は、方向検知処理部15で算出された携帯端末1Aの方向に応じた特定の天体の画像データをID(画像識別情報)とともに天体観賞エンジン10から取得し、この天体の画像データを表示部32に初期画面41として表示させる(S56)。
図2は初期画面41の一例を示している。初期画面41には、特定の天体としての木星に関する画像及び説明データ(天体名、距離、明るさ、赤径、赤緯、方位、仰角)が天体の画像データとして表示されている。この初期画面41において、送信ユーザがメニューキー42を指定すると、動作メニュー43が表示される。この動作メニュー43は、動作メニュー情報として、メール送信(メール伝達)、メッセージ伝達、及び所在地情報伝達の各情報伝達要求を含んでいる。ここで、所在地情報伝達要求が選択されたときは、伝達種別として、所在地情報伝達または距離情報伝達を更に選択可能にするプルダウンメニュが表示される。
表示処理部17は、後続の処理に利用するために、初期画面41において送信ユーザによって選択された動作メニュー情報を一時的に記憶部31に保存する(S57)。
続いて、表示処理部17は、初期画面41において送信ユーザによって選択された動作メニュー43がメール送信要求であるかを保存情報を参照して判定する(図4B中のS58)。判定結果がメール送信要求でないときは、処理S61に進む。
表示処理部17は、メール送信要求であると肯定(Yes)判定したときは、メールアプリ21を起動するとともに、表示している天体(木星)の画像データのIDをメッセージ処理部18に渡す(S59)。画像データのIDは、天体の画像データとしての画像及び説明データとともに、天体観賞エンジン10によって管理される。
メールアプリ21は、送信ユーザによるメールの編集後に、メッセージ処理部18を経由して通信処理部20にメールヘッダ及びメール本文を含むメールデータを通知する。このとき、メッセージ処理部18は、表示処理部17から受け取った木星の画像データIDをメール本文に付加する(S60)。通信処理部20から携帯端末1Bに対して送信されるメールデータのメール本文には、木星の画像データIDが含まれている。
図3は、初期画面41において選択された動作メニュー43がメール送信要求であるときに、表示処理部17によって表示部32に表示される演出効果画面44の一例を示す。この演出効果画面44は、携帯端末1Aのユーザがメールを送る相手(携帯端末1Bのユーザ)に見てもらいたい木星の存在方向に伝達情報としてのメールを送信することを意図している。この演出効果画面44は、メール送信の特徴を表示するために、ポスト及び封書のマークを含む。
次に、表示処理部17は、初期画面41において送信ユーザによって選択された動作メニュー43がメッセージ伝達要求であるかを保存情報を参照して判定する(S61)。判定結果がメッセージ伝達要求でないときは、処理S63に進む。
表示処理部17は、メッセージ伝達要求であると肯定(Yes)判定したときは、木星の画像データのIDに対応したURLを記憶部31のID−URL対応テーブル(図示省略)から取得してブラウザ19に渡し、ブラウザ19を起動する(S62)。
ブラウザ19は、表示処理部17からの要求に応じて起動し、URLに基づく特定の接続先、つまりサーバ3へのアクセスを可能にすると共に、送信ユーザによるメッセージの編集などを可能にする(S62)。
サーバ3は、送信側の携帯端末1Aにおけるメッセージ処理部18から通信網2を通してアップロードされた伝達情報、つまりユーザ作成のメッセージを記憶部3Aに保存する(S62)。
初期画面41において選択された動作メニュー43がメッセージ伝達要求であるときに、表示処理部17によって表示部32に表示される演出効果画面44は、携帯端末1Aのユーザが不特定多数の相手(携帯端末1Bのユーザなど)に見てもらいたいメッセージ(例えば、CM(Commercial Message))を木星の存在方向に配信し、木星に対応付けられたサーバ3の特定の場所(格納領域)にメッセージを残す(保持)することを意図している。
後に、携帯端末1Bにおいては、受信ユーザが、自主的にまたは偶然に、木星の存在方向に携帯端末1Bを向けると、表示処理部17及びメッセージ処理部18は、携帯端末1Aからこのタイミング(時点)でメッセージを受信したように、天体観賞エンジン10から取得した木星の画像データとともに表示部32に表示する。なお、この演出効果画面44は図3中のポストのマークを含まない。
更に、表示処理部17は、初期画面41において送信ユーザによって選択された動作メニュー43が所在地情報伝達要求であるかを保存情報を参照して判定する(S63)。所在地情報伝達要求でないときは、処理S66に進む。
表示処理部17は、所在地情報伝達要求であると肯定(Yes)判定したときは、位置情報取得部14がGPS受信機11から取得した位置情報に基づいて特定した所在地情報を受信する(S64)。
表示処理部17はメールアプリ21を起動し、メールアプリ21は送信ユーザによるメールヘッダの編集後の空のメール本文を含むメールデータをメッセージ処理部18に通知する。このとき、メッセージ処理部18は、表示処理部17からそれぞれ受け取った木星の画像データIDと、所在地情報と、伝達種別(所在地情報伝達または距離情報伝達)とをメール本文に書き込んだメールデータを通信処理部20に渡す(S65)。
通信処理部20は、メール本文にこれらの各種伝達情報を含むメールデータを携帯端末1Bに対して送信する。
初期画面41において選択された動作メニュー43が所在地情報伝達要求であるときに、表示処理部17によって表示部32に表示される演出効果画面44は、携帯端末1Aのユーザがメールを送る相手(携帯端末1Bのユーザ)に見てもらいたい木星の存在方向に所在地情報及び伝達種別を送信することを意図している。
受信側の携帯端末1Bにおいては、通信処理部20が携帯端末1Aから送信されたメールを受信したとき、メッセージ処理部18はメール受信イベントを検出する。メッセージ処理部18によるメール受信イベントの検出を契機に、主制御部30は、記憶部31のROMにアプリケーションプログラムとしてインストールされている天体観賞連携通信制御プログラムを記憶部31のRAMに展開して、天体観賞連携通信処理の実行を開始する(S52)。処理S51はジャンプされる。
携帯端末1Bにおいては、処理S52に続いて、天体観賞連携通信処理の実行が終了するまで、処理S53,S54,S55が繰り返される。処理S56,S57はジャンプされ、処理S58,S61,S63は全て否定(No)の判定結果を経て、処理S66に至る。
メッセージ処理部18は、メール受信イベントを検出後、メール本文に天体の画像データIDが含まれているかを文字列に基づいて判定する(S66)。天体の画像データIDでないときは、処理S71に進む。
メッセージ処理部18は、メール本文が天体の画像データIDであると肯定(Yes)判定したときは、メールデータを記憶部31に一時的に退避させる。退避後に、メッセージ処理部18は、天体の画像データIDに基づいた特定の天体(木星)の存在方向を向かせるための案内、例えば「木星の存在方向に着信メールがあるよ」にメール本文を書き換えたメールデータをメールアプリ21に渡す。メールアプリ21はメッセージ処理部18から受信した案内を表示処理部17を介して表示部32に表示する(S67)。
また、メッセージ処理部18はメール本文中の木星の画像データIDを表示処理部17に渡す(S68)。
表示処理部17は、メッセージ処理部18から受信した画像データIDに対応する木星の画像データを天体観賞エンジン10から取得し、受信ユーザが予め知っている木星の存在方向に携帯端末1Bを向けたとき、木星の画像データを表示部32に表示させた後に、メッセージ処理部18に対して表示したことを通知する(S69)。
この通知により、メッセージ処理部18は、退避させたメールデータをメールアプリ21に渡し、メールアプリ21から表示処理部17経由で表示部32に表示する(S70)。
上述したメール受信処理によると、木星の存在方向に着信メールがあることを通知された携帯端末1Bのユーザが、木星の存在方向に携帯端末1Bを向けると、このタイミングでメールを受信したように、天体観賞エンジン10から取得した木星の画像データとともに表示する。つまり、携帯端末1Bにおいては、既にメールを受信しているが、天体観賞連携通信制御プログラムの制御により、上記タイミングまでは受信メールの内容を表示しないように演出する。
次に、メッセージ処理部18は、メール受信イベントを検出後、メール本文に天体の画像データIDと、所在地情報と、伝達種別とが含まれているかを文字列に基づいて判定する(S71)。これらの情報でないときは、終了処理に進む。
メッセージ処理部18は、メール本文が天体の画像データID、所在地情報及び伝達種別であると肯定(Yes)判定したときは、これらの情報の全てを表示処理部17に渡す(S72)。
表示処理部17は、送信側の携帯端末1A及び受信側の携帯端末1B間で天体の画像データIDが一致し、かつ伝達種別が所在地情報伝達の場合は、メール本文に記載されている相手(携帯端末1A)の所在地情報を表示部32に表示させる(S73)。例えば、この所在地情報としては、「XX県YY市から来た方が訪問中です」が表示される。
また、表示処理部17は、送信側の携帯端末1A及び受信側の携帯端末1B間で天体の画像データIDが一致し、かつ伝達種別が距離情報伝達の場合は、位置情報取得部14から受信した自己(携帯端末1B)の所在地情報と、メール本文に記載されている相手(携帯端末1A)の所在地情報とに基づいて距離を算出し、表示部32に表示させる(S73)。例えば、この距離情報としては、「訪問中の方との距離はYYkmです」が表示される。
これらの所在地情報伝達及び距離情報伝達において、送信側の携帯端末1A及び受信側の携帯端末1B間の天体の画像データIDの一致処理は、上述したメール受信処理と同様に表示処理部17、メッセージ処理部18及び天体観賞エンジン10などの協働により遂行される。
上述した所在地情報伝達及び距離情報伝達の処理によると、携帯端末1Bのユーザが、自主的にまたは偶然に、木星の存在方向に携帯端末1Bを向けると、このタイミングで所在地情報を含むメールを受信したように、天体観賞エンジン10から取得した木星の画像データとともに表示する。つまり、携帯端末1Bにおいては、既にメールを受信しているが、天体観賞連携通信制御プログラムの制御により、上記タイミングまでは所在地情報及び距離情報を表示しないように演出する。
なお、上述した所在地情報伝達及び距離情報伝達の処理は、送信側の携帯端末1A、受信側の携帯端末1B、及びサーバ3の連携により遂行可能である。
この場合、サーバ3は、送信側の携帯端末1Aにおけるメッセージ処理部18が通信網2を通して通知(アップロード)する各種伝達情報、つまり特定の天体(木星)の画像データのID、所在地情報、及び伝達種別を記憶部3Aに保存する。
受信側の携帯端末1Bは、自主的または偶然に、木星に対応付けられたサーバ3にアクセスし、保存されている各種伝達情報を取得する。つまり、携帯端末1Bにおいては、受信ユーザが木星の存在方向に携帯端末1Bを向けると、表示処理部17及びメッセージ処理部18は携帯端末1Aからこのタイミングで伝達情報を受信したように表示部32に表示する。
[変形例]
上述した一実施の形態の動作説明においては、携帯端末1Aを送信側とし、携帯端末1Bを受信側としたが、これらの携帯端末1A,1Bのそれぞれは、送信側及び受信側の双方の機能を備える構成において実施可能である。
また、上述した一実施の形態における処理は、コンピュータで実行可能なプログラムとして提供され、CD−ROMやフレキシブルディスクなどの記録媒体、さらには通信回線を経て提供可能である。
さらに、上述した一実施の形態における各処理は、その任意の複数または全てを選択し組合せて実施することもできる。
[その他]
上述した一実施の形態及び変形例に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)メール送信/メッセージ伝達
通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末であって;
前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出する手段と;
検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させる手段と;
この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信する手段と;
を備える携帯端末。
(付記2)メール送信
前記画像識別情報を受信判定したとき、前記画像識別情報に基づいて特定される前記天体存在方向に携帯端末を向かせるための案内を生成する手段と;
前記画像識別情報に対応する前記特定の天体の画像を前記天体観賞エンジンから取得し、前記案内に応じて前記天体存在方向に前記携帯端末が向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記特定の天体の画像とともに表示させる手段と;
を更に備える付記1記載の携帯端末。
(付記3)所在地情報伝達/距離情報伝達
前記送信する手段は、GPS受信機からの地理的位置情報に基づいて特定される前記情報伝達の内容としての所在地情報と、所在地情報伝達または距離情報伝達を指定する伝達種別とを更に送信する
付記1記載の携帯端末。
(付記4)所在地情報伝達/距離情報伝達
前記画像識別情報、前記所在地情報及び前記伝達種別を受信判定したとき、前記画像識別情報に対応する前記特定の天体の画像を前記天体観賞エンジンから取得し、前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記特定の天体の画像とともに表示させる手段を更に備え;
この表示させる手段は、前記伝達種別が所在地情報伝達の場合は、受信した所在地情報を表示させ、前記伝達種別が距離情報伝達の場合は、受信した所在地情報と自己の所在地情報とに基づいて算出した距離を表示させる
付記3記載の携帯端末。
(付記5)メッセージ伝達/所在地情報伝達/距離情報伝達
前記送信する手段が、前記画像識別情報に対応付けられたURLで特定されるサーバに前記情報伝達の内容をアップロードしたとき、
前記サーバに対応付けられた前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記天体観賞エンジンから取得した前記特定の天体の画像とともに表示させる手段
を更に備える付記1または3記載の携帯端末。
(付記6)
前記検出する手段は、地磁気センサから取得した地磁気値と、加速度センサからの加速度値に基づく重力加速度方向情報とに応じて、前記天体存在方向に対応する前記携帯端末の方向を検出する
付記1記載の携帯端末。
(付記7)
前記携帯端末の方向は、水平面内の角度に対応する方位と、垂直面内の角度に対応する姿勢とによって定められる
付記6記載の携帯端末。
1A 携帯端末
1B 携帯端末
2 通信網
3 サーバ

Claims (12)

  1. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末であって;
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出する手段と;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させる手段と;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信する手段と;
    前記画像識別情報を受信判定したとき、前記画像識別情報に基づいて特定される前記天体存在方向に携帯端末を向かせるための案内を生成する手段と;
    前記画像識別情報に対応する前記特定の天体の画像を前記天体観賞エンジンから取得し、前記案内に応じて前記天体存在方向に前記携帯端末が向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記特定の天体の画像とともに表示させる手段と;
    を備える携帯端末。
  2. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末であって;
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出する手段と;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させる手段と;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信する手段とを備え;
    前記送信する手段は、GPS受信機からの地理的位置情報に基づいて特定される前記情報伝達の内容としての所在地情報と、所在地情報伝達または距離情報伝達を指定する伝達種別とを更に送信し;
    前記画像識別情報、前記所在地情報及び前記伝達種別を受信判定したとき、前記画像識別情報に対応する前記特定の天体の画像を前記天体観賞エンジンから取得し、前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記特定の天体の画像とともに表示させる手段を更に備え;
    この表示させる手段は、前記伝達種別が所在地情報伝達の場合は、受信した所在地情報を表示させ、前記伝達種別が距離情報伝達の場合は、受信した所在地情報と自己の所在地情報とに基づいて算出した距離を表示させる、
    携帯端末。
  3. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末であって;
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出する手段と;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させる手段と;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信する手段と;
    前記送信する手段が、前記画像識別情報に対応付けられたURLで特定されるサーバに前記情報伝達の内容をアップロードしたとき、前記サーバに対応付けられた前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記天体観賞エンジンから取得した前記特定の天体の画像とともに表示させる手段と;
    を備える携帯端末。
  4. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末であって;
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出する手段と;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させる手段と;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信する手段とを備え;
    前記送信する手段は、GPS受信機からの地理的位置情報に基づいて特定される前記情報伝達の内容としての所在地情報と、所在地情報伝達または距離情報伝達を指定する伝達種別とを更に送信し;
    前記送信する手段が、前記画像識別情報に対応付けられたURLで特定されるサーバに前記情報伝達の内容をアップロードしたとき、前記サーバに対応付けられた前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記天体観賞エンジンから取得した前記特定の天体の画像とともに表示させる手段を更に備える、
    携帯端末。
  5. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末が、
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出するステップと;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させるステップと;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信するステップと;
    前記画像識別情報を受信判定したとき、前記画像識別情報に基づいて特定される前記天体存在方向に携帯端末を向かせるための案内を生成するステップと;
    前記画像識別情報に対応する前記特定の天体の画像を前記天体観賞エンジンから取得し、前記案内に応じて前記天体存在方向に前記携帯端末が向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記特定の天体の画像とともに表示させるステップと;
    を実行する天体観賞連携通信制御方法。
  6. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末が、
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出するステップと;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させるステップと;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信するステップとを実行し;
    前記送信するステップは、GPS受信機からの地理的位置情報に基づいて特定される前記情報伝達の内容としての所在地情報と、所在地情報伝達または距離情報伝達を指定する伝達種別とを更に送信し;
    前記画像識別情報、前記所在地情報及び前記伝達種別を受信判定したとき、前記画像識別情報に対応する前記特定の天体の画像を前記天体観賞エンジンから取得し、前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記特定の天体の画像とともに表示させるステップを更に実行し;
    この表示させるステップは、前記伝達種別が所在地情報伝達の場合は、受信した所在地情報を表示させ、前記伝達種別が距離情報伝達の場合は、受信した所在地情報と自己の所在地情報とに基づいて算出した距離を表示させる、
    天体観賞連携通信制御方法。
  7. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末が、
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出するステップと;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させるステップと;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信するステップと;
    前記送信するステップが、前記画像識別情報に対応付けられたURLで特定されるサーバに前記情報伝達の内容をアップロードしたとき、前記サーバに対応付けられた前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記天体観賞エンジンから取得した前記特定の天体の画像とともに表示させるステップと;
    を実行する天体観賞連携通信制御方法。
  8. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像
    が表示される携帯端末が、
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出するステップと;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させるステップと;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信するステップとを実行し;
    前記送信するステップは、GPS受信機からの地理的位置情報に基づいて特定される前記情報伝達の内容としての所在地情報と、所在地情報伝達または距離情報伝達を指定する伝達種別とを更に送信し;
    前記送信するステップが、前記画像識別情報に対応付けられたURLで特定されるサーバに前記情報伝達の内容をアップロードしたとき、前記サーバに対応付けられた前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記天体観賞エンジンから取得した前記特定の天体の画像とともに表示させるステップを更に実行する、
    天体観賞連携通信制御方法。
  9. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末に、
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出するステップと;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させるステップと;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信するステップと;
    前記画像識別情報を受信判定したとき、前記画像識別情報に基づいて特定される前記天体存在方向に携帯端末を向かせるための案内を生成するステップと;
    前記画像識別情報に対応する前記特定の天体の画像を前記天体観賞エンジンから取得し、前記案内に応じて前記天体存在方向に前記携帯端末が向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記特定の天体の画像とともに表示させるステップと;
    を実行させる天体観賞連携通信制御プログラム。
  10. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末に、
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出するステップと;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させるステップと;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信するステップとを実行させ;
    前記送信するステップは、GPS受信機からの地理的位置情報に基づいて特定される前記情報伝達の内容としての所在地情報と、所在地情報伝達または距離情報伝達を指定する伝達種別とを更に送信し;
    前記画像識別情報、前記所在地情報及び前記伝達種別を受信判定したとき、前記画像識
    別情報に対応する前記特定の天体の画像を前記天体観賞エンジンから取得し、前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記特定の天体の画像とともに表示させるステップを更に実行させ;
    この表示させるステップは、前記伝達種別が所在地情報伝達の場合は、受信した所在地情報を表示させ、前記伝達種別が距離情報伝達の場合は、受信した所在地情報と自己の所在地情報とに基づいて算出した距離を表示させる、
    天体観賞連携通信制御プログラム。
  11. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末に、
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出するステップと;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させるステップと;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信するステップと;
    前記送信するステップが、前記画像識別情報に対応付けられたURLで特定されるサーバに前記情報伝達の内容をアップロードしたとき、前記サーバに対応付けられた前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記天体観賞エンジンから取得した前記特定の天体の画像とともに表示させるステップと;
    を実行させる天体観賞連携通信制御プログラム。
  12. 通信機能を含み、天体存在方向に向けられたとき、特定の天体に関する少なくとも画像が表示される携帯端末に、
    前記天体存在方向に向けられた携帯端末の方向を検出するステップと;
    検出された前記携帯端末の方向に対応する前記特定の天体の画像及び画像識別情報を天体観賞エンジンから取得し、複数種類の情報伝達のいずれかが選択されたとき、前記特定の天体の画像を含みかつ選択された情報伝達に応じた演出効果画面を表示させるステップと;
    この演出効果画面の表示状態において、前記選択された情報伝達を遂行するとき、前記情報伝達の内容とともに、前記画像識別情報またはこの画像識別情報に対応付けられたURLを少なくとも送信するステップとを実行させ;
    前記送信するステップは、GPS受信機からの地理的位置情報に基づいて特定される前記情報伝達の内容としての所在地情報と、所在地情報伝達または距離情報伝達を指定する伝達種別とを更に送信し;
    前記送信するステップが、前記画像識別情報に対応付けられたURLで特定されるサーバに前記情報伝達の内容をアップロードしたとき、前記サーバに対応付けられた前記天体存在方向に携帯端末が自主的に向けられた時点で前記情報伝達の内容を受信したように、前記天体観賞エンジンから取得した前記特定の天体の画像とともに表示させるステップを更に実行させる、
    天体観賞連携通信制御プログラム。
JP2012530487A 2010-08-26 2010-08-26 天体観賞連携通信機能を含む携帯端末 Expired - Fee Related JP5609979B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/064496 WO2012026023A1 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 天体観賞連携通信機能を含む携帯端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012026023A1 JPWO2012026023A1 (ja) 2013-10-28
JP5609979B2 true JP5609979B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=45723050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530487A Expired - Fee Related JP5609979B2 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 天体観賞連携通信機能を含む携帯端末

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8711158B2 (ja)
EP (1) EP2610839A4 (ja)
JP (1) JP5609979B2 (ja)
WO (1) WO2012026023A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002191067A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Sanyo Electric Co Ltd 携帯通信機器
JP2004013066A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Yamaha Corp 携帯端末装置
JP2004317715A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006221546A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Alps Electric Co Ltd 情報処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002021287A1 (ja) 2000-09-06 2004-01-15 シャープ株式会社 電子的メッセージ送受信システムで用いられる送信端末、データサーバ装置および受信端末
JP4278952B2 (ja) 2001-11-08 2009-06-17 ヤマハ株式会社 携帯端末
WO2004107012A1 (ja) * 2003-05-30 2004-12-09 Vixen Co., Ltd. 天体の自動導入装置
US7418662B2 (en) * 2004-02-06 2008-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus, control method therefor, image pickup system, information processing apparatus, program and storage medium
JP4353907B2 (ja) 2005-02-17 2009-10-28 シチズンホールディングス株式会社 携帯型電子機器
US20090287655A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Bennett James D Image search engine employing user suitability feedback
US8684745B2 (en) * 2008-11-18 2014-04-01 Pacific Telescope Corp. Hand-held personal planetarium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002191067A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Sanyo Electric Co Ltd 携帯通信機器
JP2004013066A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Yamaha Corp 携帯端末装置
JP2004317715A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006221546A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Alps Electric Co Ltd 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2610839A4 (en) 2015-03-25
US8711158B2 (en) 2014-04-29
EP2610839A1 (en) 2013-07-03
JPWO2012026023A1 (ja) 2013-10-28
US20130162660A1 (en) 2013-06-27
WO2012026023A1 (ja) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6077068B1 (ja) 拡張現実システム、および拡張現実方法
JP5604594B2 (ja) 拡張現実中のコンテンツをグループ化する方法・装置・コンピュータプログラム製品
JP2010537300A (ja) ターゲットに関するデータを移動体装置へ送信する方法および装置
US10989559B2 (en) Methods, systems, and devices for displaying maps
JP2003299135A (ja) 通信圏内誘導方法及び無線通信機器
JP4969053B2 (ja) 携帯端末装置及び表示方法
JP6687835B2 (ja) 移動端末装置およびプログラム
WO2013125306A1 (ja) 無線通信装置、無線通信システム、及び位置推定方法
JP6409644B2 (ja) 表示制御方法、表示制御プログラム、及び情報処理装置
US10192332B2 (en) Display control method and information processing apparatus
JP5981371B2 (ja) 姿勢によって拡張現実感の表示を制御する情報端末、システム、プログラム及び方法
JP5212054B2 (ja) 無線端末装置およびナビゲーション方法
CN105917329B (zh) 信息显示装置和信息显示程序
WO2012108180A1 (ja) 通信装置、通信システム、通信方法、及び通信プログラム
JP2016096513A (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP4710217B2 (ja) 情報提示装置及び情報提示方法、情報提示システム、並びにコンピュータ・プログラム
JP2010225143A (ja) データ管理システム、データ管理方法、およびデータ管理装置ならびに携帯端末
WO2005020185A1 (ja) 地図提供装置、携帯端末、地図提供方法、地図表示方法、地図提供プログラムおよび地図表示プログラム
JP2009002664A (ja) 電子機器及びプログラム
CA2573319C (en) Directional location system for a portable electronic device
JP5609979B2 (ja) 天体観賞連携通信機能を含む携帯端末
US20160252365A1 (en) Directional location system for a portable electronic device
JP2008070884A (ja) 移動体通信端末
JP2010276364A (ja) ナビ情報作成装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーション情報作成方法、およびナビゲーション方法
JP4885921B2 (ja) 地図サーバ装置、および地図サーバの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5609979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees