JP5609757B2 - キャパシタおよび半導体装置 - Google Patents
キャパシタおよび半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5609757B2 JP5609757B2 JP2011095259A JP2011095259A JP5609757B2 JP 5609757 B2 JP5609757 B2 JP 5609757B2 JP 2011095259 A JP2011095259 A JP 2011095259A JP 2011095259 A JP2011095259 A JP 2011095259A JP 5609757 B2 JP5609757 B2 JP 5609757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal layer
- wirings
- wiring
- capacitor
- holes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Description
parallel plates)技術を用いることもできる。
付記1:
第1金属層と、前記第1金属層の膜厚方向に離間して設けられ、第1方向および前記第1方向に交差する第2方向に配列された複数の孔を備えた第2金属層と、前記第2金属層の膜厚方向で前記第1金属層とは反対側に離間して設けられ、前記第1方向および前記第2方向とは異なる方向に延伸し、第1配線と第2配線とが交互に設けられた複数の第1配線および複数の第2配線と、前記複数の第1配線と前記複数の第2配線との間に設けられた誘電体膜と、前記複数の第1配線を、それぞれ前記複数の孔を通過し前記第1金属層に電気的に接続する複数の第1ビア配線と、前記複数の第2配線を、それぞれ前記第2金属層に電気的に接続する複数の第2ビア配線と、を具備することを特徴とするキャパシタ。
付記2:
前記複数の第1配線は、それぞれ前記複数の第1ビア配線のうち複数を介し前記第1金属層と電気的に接続され、前記複数の第2配線は、それぞれ前記複数の第2ビア配線のうち複数を介し前記第2金属層と電気的に接続されていることを特徴とする付記1記載のキャパシタ。
付記3:
前記第2金属層は、複数の配線が格子状に形成されていることを特徴とする付記2記載のキャパシタ。
付記4:
前記第1金属層は、複数の配線が格子状に形成されており、前記第2金属層に形成された複数の孔と、前記第1金属層に形成された複数の孔とは重なっていないことを特徴とする付記3記載のキャパシタ。
付記5:
前記第2金属層に形成された前記複数の孔には、それぞれ前記複数の第1ビア配線のうち複数が通過することを特徴とする付記1から4のいずれか一項記載のキャパシタ。
付記6:
前記第1金属層および前記第2金属層のいずれか一方は電源に接続され、前記第1金属層および前記第2金属層の他方はグランドに接続されていることを特徴とする付記1から5のいずれか一項記載のキャパシタ。
付記7:
前記キャパシタはデカップリングキャパシタであることを特徴とする付記1から5のいずれか一項記載のキャパシタ。
付記8:
前記第2金属層が備える複数の孔のうちある孔において、第1金属層と接続できなかった第1配線は、隣接する別の孔において前記第1金属層12と電気的に接続することを特徴とする付記1から7のいずれか一項記載のキャパシタ。
付記9:
半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された付記1から8のいずれか一項記載のキャパシタと、を具備することを特徴とする半導体装置。
12 第1金属層
14 第2金属層
16 配線
16a 第1配線
16b 第2配線
26 絶縁膜
32 第1ビア配線
34 第2ビア配線
36、38 孔
Claims (5)
- 第1金属層と、
前記第1金属層の膜厚方向に離間して設けられ、第1方向および前記第1方向に交差する第2方向に配列された複数の孔を備えた第2金属層と、
前記第2金属層の膜厚方向で前記第1金属層とは反対側に離間して設けられ、前記第1方向および前記第2方向とは異なる方向に延伸し、第1配線と第2配線とが交互に設けられた複数の第1配線および複数の第2配線と、
前記複数の第1配線と前記複数の第2配線との間に設けられた誘電体膜と、
前記複数の第1配線を、それぞれ前記複数の孔を通過し前記第1金属層に電気的に接続する複数の第1ビア配線と、
前記複数の第2配線を、それぞれ前記第2金属層に電気的に接続する複数の第2ビア配線と、
を具備し、
前記第2金属層に形成された前記複数の孔には、それぞれ前記複数の第1ビア配線のうち複数が通過することを特徴とするキャパシタ。 - 前記複数の第1配線は、それぞれ前記複数の第1ビア配線のうち複数を介し前記第1金属層と電気的に接続され、
前記複数の第2配線は、それぞれ前記複数の第2ビア配線のうち複数を介し前記第2金属層と電気的に接続されていることを特徴とする請求項1記載のキャパシタ。 - 前記第2金属層は、複数の配線が格子状に形成されていることを特徴とする請求項2記載のキャパシタ。
- 第1金属層と、
前記第1金属層の膜厚方向に離間して設けられ、第1方向および前記第1方向に交差する第2方向に配列された複数の孔を備えた第2金属層と、
前記第2金属層の膜厚方向で前記第1金属層とは反対側に離間して設けられ、前記第1方向および前記第2方向とは異なる方向に延伸し、第1配線と第2配線とが交互に設けられた複数の第1配線および複数の第2配線と、
前記複数の第1配線と前記複数の第2配線との間に設けられた誘電体膜と、
前記複数の第1配線を、それぞれ前記複数の孔を通過し前記第1金属層に電気的に接続する複数の第1ビア配線と、
前記複数の第2配線を、それぞれ前記第2金属層に電気的に接続する複数の第2ビア配線と、
を具備し、
前記複数の第1配線は、それぞれ前記複数の第1ビア配線のうち複数を介し前記第1金属層と電気的に接続され、
前記複数の第2配線は、それぞれ前記複数の第2ビア配線のうち複数を介し前記第2金属層と電気的に接続され、
前記第1金属層は、複数の配線が格子状に形成されており、前記第2金属層に形成された複数の孔と、前記第1金属層に形成された複数の孔とは重なっていないことを特徴とするキャパシタ。 - 半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された請求項1から4のいずれか一項記載のキャパシタと、を具備することを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095259A JP5609757B2 (ja) | 2011-04-21 | 2011-04-21 | キャパシタおよび半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095259A JP5609757B2 (ja) | 2011-04-21 | 2011-04-21 | キャパシタおよび半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012227431A JP2012227431A (ja) | 2012-11-15 |
JP5609757B2 true JP5609757B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=47277242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011095259A Active JP5609757B2 (ja) | 2011-04-21 | 2011-04-21 | キャパシタおよび半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5609757B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018198330A1 (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-01 | ゼンテルジャパン株式会社 | キャパシタ装置とその製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0536857A (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-12 | Toshiba Corp | 半導体集積回路実装基板 |
JP3522144B2 (ja) * | 1999-02-25 | 2004-04-26 | 富士通株式会社 | 容量回路および半導体集積回路装置 |
US6144225A (en) * | 1999-03-03 | 2000-11-07 | Xilinx, Inc. | Programmable integrated circuit having metal plate capacitors that provide local switching energy |
DE10217567A1 (de) * | 2002-04-19 | 2003-11-13 | Infineon Technologies Ag | Halbleiterbauelement mit integrierter Kapazitätsstruktur und Verfahren zu dessen Herstellung |
JP4343085B2 (ja) * | 2004-10-26 | 2009-10-14 | Necエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
JP4971152B2 (ja) * | 2005-06-13 | 2012-07-11 | イビデン株式会社 | プリント配線板 |
-
2011
- 2011-04-21 JP JP2011095259A patent/JP5609757B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012227431A (ja) | 2012-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9570395B1 (en) | Semiconductor device having buried power rail | |
JP4805600B2 (ja) | 半導体装置 | |
US8558350B2 (en) | Metal-oxide-metal capacitor structure | |
US8053865B2 (en) | MOM capacitors integrated with air-gaps | |
JP4912992B2 (ja) | キャパシタ内蔵基板及びその製造方法 | |
JP6380726B1 (ja) | 貫通電極基板、半導体装置及び貫通電極基板の製造方法 | |
JP6528592B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6535185B2 (ja) | 湿度センサ | |
JP2001127247A5 (ja) | ||
JP6272173B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2009111013A (ja) | 半導体装置 | |
JP2014187208A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2011086769A (ja) | 電源配線構造の設計方法、半導体装置の製造方法、および、半導体装置 | |
JP2006313824A (ja) | 半導体装置 | |
US9064841B2 (en) | Metal-oxide-metal capacitor apparatus with a via-hole region | |
JP5609757B2 (ja) | キャパシタおよび半導体装置 | |
JP2009054702A (ja) | 半導体集積回路 | |
KR20090064663A (ko) | 반도체 소자의 캐패시터 및 그 제조방법 | |
JP2010140972A (ja) | 半導体装置 | |
JP2011253898A (ja) | 半導体装置及び製造方法 | |
US10014214B2 (en) | Electronic device including moat power metallization in trench | |
JP2013073951A (ja) | 貫通コンデンサ内蔵多層基板及び貫通コンデンサ内蔵多層基板の実装構造 | |
JP2010135515A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP6741944B2 (ja) | 電子機器及びその製造方法 | |
KR20080045278A (ko) | 커패시터 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140818 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5609757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |