JP5608750B2 - 通信端末 - Google Patents

通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP5608750B2
JP5608750B2 JP2012527734A JP2012527734A JP5608750B2 JP 5608750 B2 JP5608750 B2 JP 5608750B2 JP 2012527734 A JP2012527734 A JP 2012527734A JP 2012527734 A JP2012527734 A JP 2012527734A JP 5608750 B2 JP5608750 B2 JP 5608750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
position information
measurement
positioning device
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012527734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012018005A1 (ja
Inventor
幹生 岩村
ウリ アンダルマワンティ ハプサリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2012527734A priority Critical patent/JP5608750B2/ja
Publication of JPWO2012018005A1 publication Critical patent/JPWO2012018005A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5608750B2 publication Critical patent/JP5608750B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0027Transmission from mobile station to base station of actual mobile position, i.e. position determined on mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、測位装置と無線通信装置とを具備する通信端末に関する。
3GPPにおいて、「MDT(Minimisation of Drive Tests)」について議論されている。
「MDT」は、通信事業者が従来行っていた電波状況の測定を、無線通信装置(UE:User Equipment)によって報告される電波状況の測定結果で代用するものであり、「Immediate MDT」及び「Logged MDT」を含む。
「Immediate MDT」では、ネットワーク側で、「RRC_CONNECTED」状態の無線通信装置からの測定報告を統計的に処理することで、電波状況を把握するように構成されている。かかる測定報告は、通常の「RRM(Radio Resource Management)」用の測定報告を流用したもの或いは多少拡張したものとなる。
一方、「Logged MDT」では、無線通信装置が、電波状況の測定結果を記憶しておき、後に、一連の測定結果を含む測定報告を送信するように構成されている。「Logged MDT」は、「RRC_IDLE」状態の無線通信装置に適用することが決まっており、「RRC_CONNECTED」状態の無線通信装置に適用するか否かについては決まっていない。
3GPP TR36.805 v9.0.0
ここで、「MDT」を有意義なものとするには、電波状況の測定結果に関連付けられた正確な無線通信装置の位置情報を取得することが必要である。
現在、MDTでは、無線通信装置は、測定報告を行う際に、ベストエフォートで、無線通信装置の位置情報を報告することが想定されている。
すなわち、MDTでは、無線通信装置は、電波状況の測定を行った際に取得した無線通信装置の位置情報が存在する場合には、かかる無線通信装置の位置情報を報告することが想定されている。
しかしながら、従来のMDTでは、電波状況を測定したタイミングと無線通信装置の位置情報を取得したタイミングとの間の時間差が大きいと、正確な電波状況を把握することができないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、正確な電波状況の把握を可能とすることができる通信端末を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、測位装置と無線通信装置とを具備する通信端末であって、前記無線通信装置は、無線基地局からの指示に応じて、所定無線品質の測定を行うように構成されている測定部と、前記測位装置によって通知される前記通信端末の位置情報を取得するように構成されている取得部と、前記通信端末の位置情報及び前記所定無線品質の測定結果を含む測定報告を、前記無線基地局に対して送信するように構成されている送信部とを具備することを要旨とする。
発明によれば、正確な電波状況の把握可能となる
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る通信端末の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る通信端末内の無線通信装置の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を説明するためのシーケンス図である。 本発明の変更例1に係る通信端末の機能ブロック図である。 本発明の変更例1に係る通信端末内の無線通信装置の機能ブロック図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、通信端末1は、LTE(Long Term Evolution)方式の無線アクセスネットワーク装置である無線基地局eNBとの間で無線通信を行うように構成されている。
本実施形態に係る通信端末1は、例えば、車載型ナビゲーション装置を想定する。
図2に示すように、本実施形態に係る通信端末1は、無線通信アンテナ11と、無線通信装置12と、GPS(Global Positioning System)アンテナ13と、測位装置14と、アプリケーション処理装置15と、ユーザインターフェイス16とを具備している。
なお、本実施形態に係る通信端末1は、アプリケーション処理装置15を具備せず、外部のアプリケーション処理装置と接続するように構成されていてもよい。
ここで、無線通信装置12は、LTE方式の移動通信システムにおける移動局UEとしての機能、具体的には、MTC(Machine Type Communication)モジュールとしての機能を具備している。例えば、本実施形態に係る無線通信装置12は、ユビキタスモジュールを想定する。
具体的には、図3に示すように、無線通信装置12は、受信部12Aと、測定部12Bと、取得部12Cと、送信部12Dとを具備している。
受信部12Aは、無線通信アンテナ11を介して、無線基地局eNBによって送信された信号を受信するように構成されている。
例えば、移動局UEが、無線アクセスネットワークRAN#1配下のセル#1において「RRC_CONNECTED」状態である場合に、受信部12Aは、セル#1を管理する無線基地局eNBから、RRC(Radio Resource Control)信号として、「MDT Configuration」を受信するように構成されている。
測定部12Bは、「MDT Configuration」によって指定されている測定方法によって、所望無線品質を測定し、かかる測定結果を含む「MDT Log Report(測定報告)」を生成するように構成されている。
測定する無線品質には、現在のサービングセルや周辺セルの「Reference Signal Received Power(RSRP)」や「Reference Signal Received Quality(RSRQ)」などが含まれてもよい。
また、測定部12Bは、測位装置14から通知されたタイムスタンプ(時刻情報)を用いて、通信端末1の位置情報及び所定無線品質の測定結果を関連付ける測定報告「MDT Log Report」を生成するように構成されていてもよい。
ここで、測定部12Bは、測位装置14によって通信端末1の位置情報が通知されるタイミングで、所定無線品質を測定するように構成されていてもよい。
取得部12Cは、測位装置14から、通信端末1の位置情報を取得するように構成されている。
なお、取得部12Cは、測位装置14に対して、通信端末1の位置情報を通知するタイミング(例えば、周期)を設定するように構成されていてもよい。
また、取得部12Cは、測位装置14に対して、通信端末1の位置情報の要求を行う際に、測位装置14との間で、時刻情報の同期を取るように構成されていてもよい。すなわち、取得部12Cは、測位装置14側で管理するクロックと無線通信装置12側で管理するクロックとの対応を取るように構成されていてもよい。
送信部12Dは、無線通信アンテナ11を介して、無線基地局eNBに対して信号を送信するように構成されている。
例えば、移動局UEが、「RRC_CONNECTED」状態である場合に、送信部12Dは、「MDT Configuration」によって指定されている報告方法によって、無線基地局eNBに対して、測定部12Bによって生成された「MDT Log Report」を送信するように構成されている。
また、送信部12Dは、通信端末1の位置情報の変化量が所定閾値以下になった場合、上述の測定報告「MDT Log Report」を送信するように構成されていてもよい。
なお、無線通信装置12は、アプリケーションやデータのダウンロード処理やアップロード処理を行うように構成されていてもよい。
測位装置14は、通信端末1の測位処理を行う、すなわち、通信端末1の位置情報(測位情報)を取得するように構成されている。例えば、本実施形態に係る測位装置14は、ナビゲーションシステムを想定する。
具体的には、測位装置14は、GPSアンテナ13を介して、GPSを用いて、通信端末1の位置情報(測位情報)を取得するように構成されている。
或いは、測位装置14は、LCS(Location Services)等の他の方法を用いて、通信端末1の位置情報(測位情報)を取得するように構成されていてもよい。
また、測位装置14は、周期的に、無線通信装置12に対して、通信端末1の位置情報を送信するように構成されていてもよいし、無線通信装置12によって設定されているタイミング(或いは、周期)で、無線通信装置12に対して、通信端末1の位置情報を送信するように構成されていてもよい。
また、測定装置14は、無線通信装置12に対して、通信端末1の位置情報と共に、タイムスタンプを通知するように構成されていてもよい。
アプリケーション処理装置15は、地図情報処理や音声ガイド処理や娯楽情報処理等のアプリケーション処理を行うように構成されている。
また、アプリケーション処理装置15は、走行制御・監視装置2との間で、走行制御アプリケーションのダウンロード処理や、走行監視データのアップロード処理等を行うように構成されていてもよい。
ユーザインターフェイス16は、地図表示処理や音声ガイド再生処理や音楽・ビデオ再生処理やコマンド入力処理等を行うように構成されている。
走行制御・監視装置2は、通信端末1が搭載されている車体の走行制御処理や走行状態監視処理を行うように構成されている。
以下、図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作の一例について説明する。
図4に示すように、ステップS1001において、通信端末1の電源が投入されると、ステップS1002において、無線通信装置12は、無線基地局eNBとの間で、RRCコネクションを確立し、「RRC_IDLE」状態から「RRC_CONNECTED」状態に遷移する。
ステップS1003において、無線基地局eNBは、無線通信装置12に対して、「MDT Configuration」を送信することによって、MDTに係る測定を開始するように要求する。
ステップS1004において、無線通信装置12は、無線基地局eNBとの間で確立されているRRCコネクションを解放し、「RRC_CONNECTED」状態から「RRC_IDLE」状態に遷移する。
無線通信装置12は、無線基地局eNBによって送信された「MDT Configuration」を受信すると、ステップS1005において、測位装置14に対して、測位要求を送信すると共に、ステップS1006において、測位装置14との間で、タイムスタンプ(時刻情報)の同期を取る。
ステップS1007乃至S1011において、無線通信装置12は、測位装置14によって取得された通信端末1の位置情報(測位情報)を受信すると共に、「MDT Configuration」によって指定されている所定無線品質(電波状況)を測定し、両者を記憶しておく。
ステップS1012において、無線通信装置12は、測位装置14に対して、MDTに係る測定が完了したことを通知する。
ステップS1013において、無線通信装置12は、「MDT Configuration」によって指定されているタイミングで、無線基地局eNBとの間で、RRCコネクションを確立し、「RRC_IDLE」状態から「RRC_CONNECTED」状態に遷移する。
ステップS1014において、無線通信装置12は、無線基地局eNBに対して、上述の複数の通信端末1の位置情報及び所定無線品質の測定結果の組み合わせを含む「MDT Log Report」を送信する。
ステップS1015において、無線通信装置12は、無線基地局eNBとの間で確立されているRRCコネクションを解放し、「RRC_CONNECTED」状態から「RRC_IDLE」状態に遷移する。
なお、本実施形態に係る通信端末1は、固定電源に接続されるように構成されていてもよい。かかる構成によれば、バッテリの懸念がなくなるため、測定頻度を多くすることができる。
本実施形態に係る通信端末1は、自動販売機或いはスマートメータに搭載されるように構成されていてもよい。かかる構成によれば、個人情報保護の観点から問題がなく、MDTを利用すること(すなわち、通信端末1の位置情報の二次利用すること)が可能になる。
(変更例1)
図5及び図6を参照して、本発明の変更例1に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
図5に示すように、本変更例1に係る通信端末1は、無線通信アンテナ11と、無線通信装置12と、アプリケーション処理装置15と、ユーザインターフェイス16とを具備している。
また、図6に示すように、本変更例1に係る通信端末1の無線通信装置12は、受信部12Aと、測定部12Bと、送信部12Dと、記憶部12Eとを具備している。
ここで、本変更例1に係る通信端末1は、自動販売機或いはスマートメータに搭載されことを想定されている。したがって、図5に示すように、本変更例1に係る通信端末1には、図2に示す測位装置14が設けられていない。その代わり、記憶部12Eは、予め通信端末1の位置情報を記憶するように構成されている。
なお、本変更例1に係る通信端末1は、固定電源に接続されるように構成されていてもよい。かかる構成によれば、バッテリの懸念がなくなるため、測定頻度を多くすることができる。
本発明の変更例1に係る移動通信システムによれば、無線通信装置12が、測位装置14から、通信端末1の位置情報を取得するタイミングで、所定無線品質の測定を行うように構成されているため、電波状況の測定タイミングと無線通信装置の位置情報の取得タイミングとの間の時間差を小さくすることができ、正確な電波状況の把握を可能とすることができる。
本発明の変更例1に係る移動通信システムによれば、測位装置14が、無線通信装置12によって設定されたタイミングで測位を行うだけでよいため、バッテリ消耗を著しくすることなく、正確な電波状況の把握を可能とすることができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、測位装置14と無線通信装置12とを具備する通信端末1であって、無線通信装置12は、無線基地局eNBからの指示「MDT Configuration」に応じて、所定無線品質の測定を行うように構成されている測定部12Bと、測位装置14によって通知される通信端末1の位置情報を取得するように構成されている取得部12Cと、通信端末1の位置情報及び所定無線品質の測定結果を含む測定報告「MDT Log Report」を、無線基地局eNBに対して送信するように構成されている送信部12Dとを具備することを要旨とする。
本実施形態の第1の特徴において、測位装置14は、周期的に、無線通信装置12に対して、通信端末1の位置情報を送信するように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、取得部12Cは、測位装置14に対して、通信端末1の位置情報を通知するタイミングを設定するように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、測定部12Bは、測位装置14によって通信端末1の位置情報が通知されるタイミングで、所定無線品質を測定するように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、測定装置14は、通信端末1の位置情報と共に、時刻情報を通知するように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、測定部12Bは、時刻情報を用いて、通信端末1の位置情報及び所定無線品質の測定結果を関連付ける測定報告「MDT Log Report」を生成するように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、取得部12Cは、測位装置14に対して、通信端末1の位置情報の要求を行う際に、測位装置14との間で、時刻情報の同期を取るように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、送信部12Dは、通信端末1の位置情報の変化量が所定閾値以下になった場合、上述の測定報告「MDT Log Report」を送信するように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、通信端末1は、車載型であってもよい。
本実施形態の第2の特徴は、無線通信装置12を具備する通信端末1であって、無線通信装置12は、無線基地局eNBからの指示「MDT Configuration」に応じて、所定無線品質の測定を行うように構成されている測定部12Bと、通信端末1の位置情報を記憶するように構成されている記憶部12Dと、通信端末1の位置情報及び所定無線品質の測定結果を含む測定報告「MDT Log Report」を、無線基地局eNBに対して送信するように構成されている送信部12Dとを具備することを要旨とする。
本実施形態の第1及び第2の特徴において、通信端末1は、固定電源に接続されるように構成されていてもよい。
本実施形態の第1及び第2の特徴において、通信端末1は、自動販売機に搭載されるように構成されていてもよい。
本実施形態の第1及び第2の特徴において、通信端末1は、スマートメータに搭載されるように構成されていてもよい。
なお、上述の無線基地局eNBや通信端末1の動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、無線基地局eNBや通信端末1内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして無線基地局eNBや通信端末1内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。

Claims (5)

  1. 測位装置と無線通信装置とを具備する通信端末であって、
    前記無線通信装置は、
    無線基地局からの指示に応じて、所定無線品質の測定を行うように構成されている測定部と、
    前記測位装置によって通知される前記通信端末の位置情報を取得するように構成されている取得部と、
    前記通信端末の位置情報及び前記所定無線品質の測定結果を含む測定報告を、前記無線基地局に対して送信するように構成されている送信部と
    具備し、
    前記測位装置は、周期的に、前記無線通信装置に対して、前記通信端末の位置情報を送信するように構成され
    前記送信部は、前記通信端末の位置情報の変化量が所定閾値以下になった場合、前記測定報告を送信するように構成されている
    とを特徴とする通信端末。
  2. 測位装置と無線通信装置とを具備する通信端末であって、
    前記無線通信装置は、
    無線基地局からの指示に応じて、所定無線品質の測定を行うように構成されている測定部と、
    前記測位装置によって通知される前記通信端末の位置情報を取得するように構成されている取得部と、
    前記通信端末の位置情報及び前記所定無線品質の測定結果を含む測定報告を、前記無線基地局に対して送信するように構成されている送信部と
    具備し、
    前記測装置は、前記通信端末の位置情報と共に、時刻情報を通知するように構成され
    前記送信部は、前記通信端末の位置情報の変化量が所定閾値以下になった場合、前記測定報告を送信するように構成されている
    とを特徴とする通信端末。
  3. 前記測定部は、前記時刻情報を用いて、前記通信端末の位置情報及び前記所定無線品質の測定結果を関連付ける前記測定報告を生成するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の通信端末。
  4. 前記取得部は、前記測位装置に対して、前記通信端末の位置情報の要求を行う際に、前記測位装置とので、前記時刻情報の同期を取るように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の通信端末。
  5. 車載型であることを特徴とすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の通信端末。
JP2012527734A 2010-08-03 2011-08-02 通信端末 Expired - Fee Related JP5608750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012527734A JP5608750B2 (ja) 2010-08-03 2011-08-02 通信端末

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010174355 2010-08-03
JP2010174355 2010-08-03
PCT/JP2011/067661 WO2012018005A1 (ja) 2010-08-03 2011-08-02 通信端末
JP2012527734A JP5608750B2 (ja) 2010-08-03 2011-08-02 通信端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012018005A1 JPWO2012018005A1 (ja) 2013-10-03
JP5608750B2 true JP5608750B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=45559502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012527734A Expired - Fee Related JP5608750B2 (ja) 2010-08-03 2011-08-02 通信端末

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130196687A1 (ja)
JP (1) JP5608750B2 (ja)
CN (1) CN103053194A (ja)
WO (1) WO2012018005A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103313185B (zh) * 2012-03-16 2016-08-31 电信科学技术研究院 位置信息获取方法和设备
WO2015074250A1 (zh) * 2013-11-22 2015-05-28 华为技术有限公司 一种确定位置的方法及基站
JP6534710B2 (ja) * 2017-08-31 2019-06-26 本田技研工業株式会社 通信状態解析方法および通信状態解析システム
JP6694035B2 (ja) * 2018-10-05 2020-05-13 Hapsモバイル株式会社 通信装置、通信方法及び通信プログラム
CN111294984A (zh) * 2018-12-06 2020-06-16 中国移动通信有限公司研究院 释放终端的方法、定位服务器、终端及网络设备
CN111586811B (zh) * 2019-02-18 2023-08-15 中国移动通信有限公司研究院 一种信息处理方法和终端

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002081958A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 位置情報取得方法
JP2002217843A (ja) * 2000-07-10 2002-08-02 Scoreboard Inc 受信レベルおよび地理データ採集処理方法と装置
JP2008153858A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Nec Mobiling Ltd 携帯無線通信装置、無線通信品質収集システム、及び、方法
WO2009011065A1 (ja) * 2007-07-19 2009-01-22 Panasonic Corporation 無線通信エリア状況測定システム、無線通信エリア状況測定方法、及び基地局

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1531365A (zh) * 2003-03-14 2004-09-22 洁 徐 基于用户终端测量数据、信令和移动定位技术的网络性能测量方法
CN100401824C (zh) * 2004-02-04 2008-07-09 华为技术有限公司 移动通信网络测试系统及其方法
DE102004027292A1 (de) * 2004-06-04 2005-12-29 Siemens Ag Vefahren zur Bestimmung von Positionsdaten
JP5323301B2 (ja) * 2005-07-05 2013-10-23 船井電機株式会社 衛星測位システム
JP2007312320A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Sanden Corp 通信機器用の接続装置
US20100231444A1 (en) * 2007-10-26 2010-09-16 Panasonic Corporation Positioning receiver and positioning method
US9220028B2 (en) * 2010-02-12 2015-12-22 Blackberry Limited Methods and apparatus to perform measurements

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217843A (ja) * 2000-07-10 2002-08-02 Scoreboard Inc 受信レベルおよび地理データ採集処理方法と装置
JP2002081958A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 位置情報取得方法
JP2008153858A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Nec Mobiling Ltd 携帯無線通信装置、無線通信品質収集システム、及び、方法
WO2009011065A1 (ja) * 2007-07-19 2009-01-22 Panasonic Corporation 無線通信エリア状況測定システム、無線通信エリア状況測定方法、及び基地局

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011044678; NTT DOCOMO, Inc.: 'Location information for immediate MDT' [online] R2-102904, 20100510, 3GPP TSG-RAN2#70 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN103053194A (zh) 2013-04-17
US20130196687A1 (en) 2013-08-01
WO2012018005A1 (ja) 2012-02-09
JPWO2012018005A1 (ja) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7004339B2 (ja) 位置決め測定を促進する通信方法および装置
JP5608750B2 (ja) 通信端末
JP5693780B1 (ja) 無線端末、プロセッサ、無線基地局及び方法
WO2022011565A1 (zh) 相对定位的方法、终端、基站、通信设备及存储介质
KR101418376B1 (ko) 이동통신방법 및 무선기지국
CN113973260B (zh) 上行信号定位的方法、通信基站和测量基站及ue
RU2012126537A (ru) Способ выполнения минимизации теста производительности (mdt) для конкретной области в системе беспроводной связи
CN106851715A (zh) 无线通信网络中报告消息的基于网络的控制
TW201410044A (zh) 使用跨系統交遞測量識別覆蓋空洞
WO2022000144A1 (zh) 测量的方法、基站、多模终端、通信设备及存储介质
CN112771912B (zh) 信息传输方法、装置、通信设备和存储介质
CN105706480B (zh) 一种路测信息交互方法和装置
CN111935740A (zh) 一种测量方法、装置、通信节点及存储介质
CN116671196A (zh) 定位测量的方法、终端设备及网络设备
US9668155B2 (en) Method and apparatus of performing radio measurement in
JP2008153858A (ja) 携帯無線通信装置、無線通信品質収集システム、及び、方法
CN110346754B (zh) 一种定位时刻获取方法及装置
CN110557762B (zh) 信息上报方法、信息上报的配置方法、终端及网络侧设备
JP5277220B2 (ja) 移動通信方法及び移動局
JP2015097327A (ja) 携帯端末、情報収集システム及び情報収集方法
WO2023050430A1 (en) Positioning measurement reporting
WO2024055938A1 (en) Apparatuses and methods of measuring and reporting carrier phase of multi-path channels
CN113891365A (zh) 中继设备的控制方法、装置、设备、系统及存储介质
CN105247950A (zh) 获取定位数据的方法、装置及系统
CN114666020A (zh) 定位指示方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5608750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees