JP5600959B2 - 画像処理装置及び画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置及び画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5600959B2 JP5600959B2 JP2010032610A JP2010032610A JP5600959B2 JP 5600959 B2 JP5600959 B2 JP 5600959B2 JP 2010032610 A JP2010032610 A JP 2010032610A JP 2010032610 A JP2010032610 A JP 2010032610A JP 5600959 B2 JP5600959 B2 JP 5600959B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- image processing
- unit
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Image Input (AREA)
Description
1)表面の画像を読み取り当該画像のデータをページ単位で入力画像処理部へ転送
2)1)と同時に裏面の画像を読み取り当該画像のデータをメモリコントローラを介してページメモリに蓄積
3)1)の表面の画像のデータの転送終了後ページメモリから裏面の画像のデータをページ単位で読み出し、入力画像処理部へ転送
このようにしてページ単位で転送された各画像に対して入力画像処理部はページ順に画像処理を行う。
まず、本実施の形態に係る画像処理装置のハードウェア構成について図1を用いて説明する。画像処理装置は、操作パネル80が接続されるコントローラ部60と、スキャナ81及びプロッタ82が接続されるエンジン部50とを備え、これらがPCI(Peripheral Component Interconnect)バスで接続される構成である。エンジン部50は、エンジンCPU(Central Processing Unit)51と、ROM(Read Only Memory)52と、RAM(Random Access Memory)53と、NVRAM(Non volatile Random Access Memory)54と、読み取り制御部55と、出力制御部56と、通信I/F(Interface)57とを備え、スキャナ81からの画像の入力や、プロッタ82への画像の出力を制御する。コントローラ部60は、コントローラCPU61と、ROM62と、RAM63と、NVRAM64と、入力画像処理部65と、操作部I/F67と、HDD(Hard Disk Drive)68と、HDDI/F69と、ネットワークI/F70と、出力画像処理部71と、通信I/F72とを備え、画像処理装置全体の制御と描画や、ネットワークを介した外部装置との通信や、操作パネル80からの入力及び操作パネル80への出力を制御するコントローラである。操作パネル80は、キーボードやマウスなどの操作入力部と、液晶ディスプレイ等の表示部とが一体的に形成されたものであり、操作入力部を介してユーザからの操作入力を受け付けたり、表示部に情報の表示を行ったりする。プロッタ82は、例えば、白黒プロッタ、1ドラムカラープロッタ、4ドラムカラープロッタであり、コントローラ部60及びエンジン部50の制御の下、画像を紙などの記録媒体に出力することにより、画像を印刷する。スキャナ81は、図2に例示されるように、原稿の表面の画像を読み取る表面センサと、当該原稿の裏面の画像を読み取る裏面センサとを有し、読み取った各画像をエンジン部50の読み取り制御部55に出力する。即ち、スキャナ81は、原稿が読み取り対象として搬送された場合、一度の搬送でその両面の画像を読み取って、読み取った各画像をエンジン部50の読み取り制御部55に出力する。
次に、画像処理装置及び画像処理方法の第2の実施の形態について説明する。なお、上述の第1の実施の形態と共通する部分については、同一の符号を使用して説明したり、説明を省略したりする。
次に、画像処理装置及び画像処理方法の第3の実施の形態について説明する。なお、上述の第1の実施の形態又は第2の実施の形態と共通する部分については、同一の符号を使用して説明したり、説明を省略したりする。
なお、本発明は前記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。また、以下に例示するような種々の変形が可能である。
51 エンジンCPU
52 ROM
53 RAM
54 NVRAM
55 読み取り制御部
56 出力制御部
57 通信I/F
60 コントローラ部
61 コントローラCPU
62 ROM
63 RAM
64 NVRAM
65 入力画像処理部
67 操作部I/F
68 HDD
69 HDDI/F
70 ネットワークI/F
71 出力画像処理部
72 通信I/F
80 操作パネル
81 スキャナ
82 プロッタ
90 第1ラインバッファ
91 第2ラインバッファ
92 ラインバッファ読み出し切り替え部
93 データ転送部
94 アドレス情報付加部
96 切り替え設定部
97 カウンタ
100 アドレス情報判定部
101 第1データ入力部
101a ラインバッファ
102 第2データ入力部
102a ラインバッファ
103 データ切り替え制御部
104 データ圧縮部
105 データ転送部
106 第1データ転送設定部
107 第2データ転送設定部
Claims (7)
- 原稿の表面の画像を読み取る第1センサと、
前記原稿の裏面の画像を読み取る第2センサと、
前記表面の画像を表す画像データ及び前記裏面の画像を表す画像データのそれぞれについて異なる転送先のアドレスを指定して、前記画像データを転送する読取制御手段と、
前記読取制御手段から転送された前記画像データについて、指定された前記アドレスを用いて、当該画像データが、前記表面の画像を表すものか前記裏面の画像を表すものかを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定の結果に応じて、前記表面の前記画像データ及び前記裏面の前記画像データのそれぞれに対して各々画像処理を行う画像処理手段と、
前記判定手段の判定の結果に応じて、前記表面の前記画像データを記憶する第1記憶手段と、
前記判定手段の判定の結果に応じて、前記裏面の前記画像データを記憶する第2記憶手段と、
前記第1記憶手段からの前記画像データの読み出しと、前記第2記憶手段からの前記画像データの読み出しと切り替える切替制御手段と、
前記画像処理手段が前記画像処理を行った前記画像データを画像記憶手段に転送する転送手段と、
を備え、
前記切替制御手段は、前記第1記憶手段又は前記第2記憶手段のいずれから前記画像データを読み出したかに応じて、読み出した前記画像データが前記表面のものか裏面のものかを前記転送手段に通知し、
前記読取制御手段は、前記表面の画像及び前記裏面の画像のうち少なくとも一方に前記画像処理を行わない前記画像がある場合、当該画像を表す画像データについて、前記画像処理を行う対象の前記表面の画像を表す画像データ及び前記画像処理を行う対象の前記裏面の画像を表す画像データの各転送先のアドレスとは異なる転送先のアドレスを指定して、前記画像データを転送し、
前記判定手段は、前記読取制御手段から転送された前記画像データについて、指定された前記アドレスを用いて、当該画像データが、前記画像処理を行う対象の前記表面の画像を表すものか前記画像処理を行う対象の前記裏面の画像を表すものか前記画像処理を行わない前記画像を表すものかを判定し、
前記画像処理手段は、前記判定手段の判定の結果に応じて、前記第1記憶手段から読み出した前記画像処理を行う対象の前記表面の前記画像データ及び前記第2記憶手段から読み出した前記画像処理を行う対象の前記裏面の前記画像データのそれぞれに対して各々画像処理を行い、
前記転送手段は、前記切替制御手段からの通知に応じて、前記画像処理手段が前記画像処理を行った前記画像データが前記表面のものである場合と前記裏面のものである場合とで前記異なる転送先のアドレスを設定して、前記画像処理手段が前記画像処理を行った前記画像データ及び前記画像処理を行わない前記画像データを、前記画像記憶手段に転送する、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記表面の前記画像データを前記画像記憶手段に転送する際の転送先のアドレスを設定する第1設定手段と、
前記裏面の前記画像データを前記画像記憶手段に転送する際の転送先のアドレスを設定する第2設定手段とを更に備え、
前記転送手段は、前記切替制御手段からの通知に応じて、前記画像処理手段が前記画像処理を行った前記画像データが前記表面のものか前記裏面のものかを判定し、前記画像データが前記表面のものであると判定した場合、前記第1設定手段が設定した前記アドレスを用いて、前記画像データを画像記憶手段に転送し、前記画像処理手段が前記画像処理を行った前記画像データが前記裏面のものであると判定した場合、前記第2設定手段が設定した前記アドレスを用いて、前記画像データを画像記憶手段に転送する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記第1センサが読み取った前記画像を表す画像データを1ライン分記憶する第1ラインバッファと、
前記第2センサが読み取った前記画像を表す画像データを1ライン分記憶する第2ラインバッファとを更に備え、
前記読取制御手段は、
前記第1ラインバッファ及び前記第2ラインバッファから前記画像データを読み出す手段であって、前記第1ラインバッファからの前記画像データの読み出しと、前記第2ラインバッファからの前記画像データの読み出しとを切り替える読出切替制御手段と、
前記読出切替制御手段が読み出した前記画像データが前記表面のものである場合と前記裏面のものである場合とで指定する転送先のアドレスを切り替えて、前記画像データを転送する転送手段とを有する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。 - 前記読取制御手段は、前記表面の画像を表す画像データ及びの前記裏面の画像を表す画像データのそれぞれについて、前記転送先のアドレスを前記転送手段に通知するアドレス情報付加手段を更に有し、
前記読出切替制御手段は、前記画像データを前記第1ラインバッファ及び前記第2ラインバッファのいずれかから読み出したかに応じて、読み出した前記画像データが前記表面ものか前記裏面のものかを示す切り替え情報を前記アドレス情報付加手段に送り、
前記アドレス情報付加手段は、前記切り替え情報を用いて、前記表面の前記画像データが転送される場合と前記裏面の前記画像データが転送される場合とで転送先のアドレスを切り替えて、当該転送先のアドレスを前記転送手段に通知し、
前記転送手段は、前記アドレス情報付加手段から通知された前記転送先のアドレスを指定して、前記画像データを転送する
ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記第1ラインバッファからの前記画像データの読み出しと、前記第2ラインバッファからの前記画像データの読み出しとを切り替えるためのライン数の設定値が予め定められており、
前記読出切替制御手段は、前記第1ラインバッファから読み出した前記画像データのライン数が前記設定値に達した場合、前記第2ラインバッファから前記画像データを読み出すことにより、前記第1ラインバッファからの前記画像データの読み出しと、前記第2ラインバッファからの前記画像データの読み出しとを切り替える
ることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記読取制御手段が指定する前記アドレスを設定する設定手段を更に備える
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像処理装置。 - 原稿の表面の画像を読み取る第1センサと、前記原稿の裏面の画像を読み取る第2センサと、読取制御手段と、判定手段と、画像処理手段と、第1記憶手段と、第2記憶手段と、切替制御手段と、転送手段と、を備える画像処理装置で実行される画像処理方法であって、
前記読取制御手段が、前記表面の画像を表す画像データ及び前記裏面の画像を表す画像データのそれぞれについて異なる転送先のアドレスを指定して、前記画像データを転送する読取制御ステップと、
前記判定手段が、前記読取制御ステップで転送された前記画像データについて、指定された前記アドレスを用いて、当該画像データが、前記表面の画像を表すものか前記裏面の画像を表すものかを判定する判定ステップと、
前記画像処理手段が、前記判定ステップの判定の結果に応じて、前記表面の前記画像データ及び前記裏面の前記画像データのそれぞれに対して各々画像処理を行う画像処理ステップと、
前記切替制御手段が、前記判定ステップの判定の結果に応じて、前記表面の前記画像データを記憶する前記第1記憶手段からの前記画像データの読み出しと、前記判定手段の判定の結果に応じて、前記裏面の前記画像データを記憶する前記第2記憶手段からの前記画像データの読み出しと、切り替える切替制御ステップと、
前記転送手段が、前記画像処理ステップが前記画像処理を行った前記画像データを画像記憶手段に転送するデータ転送ステップと、
を含み、
前記切替制御ステップは、前記第1記憶手段又は前記第2記憶手段のいずれから前記画像データを読み出したかに応じて、読み出した前記画像データが前記表面のものか裏面のものかを前記転送手段に通知し、
前記読取制御ステップは、前記表面の画像及び前記裏面の画像のうち少なくとも一方に前記画像処理を行わない前記画像がある場合、当該画像を表す画像データについて、前記画像処理を行う対象の前記表面の画像を表す画像データ及び前記画像処理を行う対象の前記裏面の画像を表す画像データの各転送先のアドレスとは異なる転送先のアドレスを指定して、前記画像データを転送し、
前記判定ステップは、前記読取制御手段から転送された前記画像データについて、指定された前記アドレスを用いて、当該画像データが、前記画像処理を行う対象の前記表面の画像を表すものか前記画像処理を行う対象の前記裏面の画像を表すものか前記画像処理を行わない前記画像を表すものかを判定し、
前記画像処理ステップは、前記判定ステップの判定の結果に応じて、前記第1記憶手段から読み出した前記画像処理を行う対象の前記表面の前記画像データ及び前記第2記憶手段から読み出した前記画像処理を行う対象の前記裏面の前記画像データのそれぞれに対して各々画像処理を行い、
前記データ転送ステップは、前記切替制御手段からの通知に応じて、前記画像処理手段が前記画像処理を行った前記画像データが前記表面のものである場合と前記裏面のものである場合とで前記異なる転送先のアドレスを設定して、前記画像処理手段が前記画像処理を行った前記画像データ及び前記画像処理を行わない前記画像データを、前記画像記憶手段に転送する、
ことを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032610A JP5600959B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032610A JP5600959B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011170532A JP2011170532A (ja) | 2011-09-01 |
JP5600959B2 true JP5600959B2 (ja) | 2014-10-08 |
Family
ID=44684613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010032610A Active JP5600959B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5600959B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6204340B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2017-09-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置 |
JP7013256B2 (ja) * | 2018-01-24 | 2022-01-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3789711B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2006-06-28 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
-
2010
- 2010-02-17 JP JP2010032610A patent/JP5600959B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011170532A (ja) | 2011-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4476203B2 (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法 | |
JP4769661B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5477081B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2012175270A (ja) | 制御装置 | |
JP5600959B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP7073634B2 (ja) | 電子装置及びプログラム | |
US20030174354A1 (en) | Method of and system for image processing of user registered data | |
JP2008098978A (ja) | 複合機及び画像保存方法 | |
JP2007221180A (ja) | 画像形成装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム、および画像形成装置 | |
US7933039B2 (en) | Apparatus, method, and computer program product for forming image | |
JP2012160824A (ja) | 画像形成装置 | |
US8358445B2 (en) | Image reading apparatus, control method therefor, and storage medium | |
JP5084688B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8582168B2 (en) | Image processing apparatus and processing method thereof | |
JP5326882B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2012070304A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置のデータ処理方法及びプログラム | |
JP4873315B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008234543A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2008254228A (ja) | 画像記録装置 | |
JP6443043B2 (ja) | スキャナ | |
JP2006121438A (ja) | 複合機 | |
JP2013123193A (ja) | 読取画像処理装置、画像読取装置及び読取画像処理方法 | |
JP3670918B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4499590B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2004112692A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140804 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5600959 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |