JP5596048B2 - エンハンスドアクティブノイズキャンセルのためのシステム、方法、装置、およびコンピュータプログラム製品 - Google Patents

エンハンスドアクティブノイズキャンセルのためのシステム、方法、装置、およびコンピュータプログラム製品 Download PDF

Info

Publication number
JP5596048B2
JP5596048B2 JP2011537708A JP2011537708A JP5596048B2 JP 5596048 B2 JP5596048 B2 JP 5596048B2 JP 2011537708 A JP2011537708 A JP 2011537708A JP 2011537708 A JP2011537708 A JP 2011537708A JP 5596048 B2 JP5596048 B2 JP 5596048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
audio
component
audio signal
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011537708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012510081A (ja
Inventor
パーク、ヒュン・ジン
チャン、クワクルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2012510081A publication Critical patent/JP2012510081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5596048B2 publication Critical patent/JP5596048B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17879General system configurations using both a reference signal and an error signal
    • G10K11/17881General system configurations using both a reference signal and an error signal the reference signal being an acoustic signal, e.g. recorded with a microphone
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1783Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase handling or detecting of non-standard events or conditions, e.g. changing operating modes under specific operating conditions
    • G10K11/17837Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase handling or detecting of non-standard events or conditions, e.g. changing operating modes under specific operating conditions by retaining part of the ambient acoustic environment, e.g. speech or alarm signals that the user needs to hear
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17823Reference signals, e.g. ambient acoustic environment
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17853Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter
    • G10K11/17854Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter the filter being an adaptive filter
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17873General system configurations using a reference signal without an error signal, e.g. pure feedforward
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17885General system configurations additionally using a desired external signal, e.g. pass-through audio such as music or speech
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/108Communication systems, e.g. where useful sound is kept and noise is cancelled
    • G10K2210/1081Earphones, e.g. for telephones, ear protectors or headsets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)

Description

米国特許法119条に基づく優先権の主張
本出願は、本出願の譲受人に譲渡される、2008年11月24日に出願された「SYSTEMS, METHODS, APPARATUS, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCTS FOR ENHANCED ACTIVE NOISE CANCELLATION」と題する米国仮出願61/117445号の優先権を主張する。
本開示はオーディオ信号処理に関する。
アクティブノイズキャンセル(Active noise cancellation:ANC:アクティブノイズ低減とも呼ばれる)は、ノイズ波形の逆行形(inverse form)である(例えば、同じレベルで逆の位相を有する)波形、それは「逆位相(antiphase)」または「ノイズ防止(anti-noise)」波形とも呼ばれる、を生成することによって空中の音響ノイズをアクティブに減らす技術である。ANCシステムは、一般的に、外部のノイズ参照信号を捕えるために1つ以上のマイクロホンを使用し、そのノイズ参照信号からノイズ防止波形を生成し、1つ以上の拡声器を通してそのノイズ防止波形を再生する。このノイズ防止波形は、ユーザの耳に届くノイズのレベルを下げるために、元のノイズ波に破壊的に干渉する。
一般構成に従ったオーディオ信号処理方法は、第1のオーディオ信号からの情報に基づいてノイズ防止信号(anti-noise signal)を生成すること、(A)分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つを生成するために、第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから分離すること、および、ノイズ防止信号に基づいてオーディオ出力信号を生成することを含む。この方法において、オーディオ出力信号は、(A)分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つに基づく。そのような方法を実行するための装置および別の手段、並びに、そのような方法のために実行可能な命令を有するコンピュータ読み取り可能媒体もまた本明細書に開示される。
そのような方法の変形もまた本明細書において開示され、そこにおいて:第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号(error feedback signal)である:第2のオーディオ信号は第1のオーディオ信号を含む:オーディオ出力信号は分離されたターゲットコンポーネントに基づく:第2のオーディオ信号はマルチチャネルオーディオ信号である:第1のオーディオ信号は分離されたノイズコンポーネントである:および/または、オーディオ出力信号は遠端通信信号(far-end communications signal)と混合される。そのような方法を実行するための装置および別の手段、並びに、そのような方法のために実行可能な命令を有するコンピュータ読み取り可能媒体が本明細書において開示される。
図1は、基本的なANCシステムのアプリケーションを図示する。 図2は、側音モジュールSTを含むANCシステムのアプリケーションを図示する。 図3Aは、ANCシステムへのエンハンスド側音アプローチのアプリケーションを図示する。 図3Bは、一般構成に従って、装置A100を含むANCシステムのブロック図を示す。 図4Aは、2つの異なるマイクロホン(あるいは、2つの異なるマイクロホンセット)VM10およびVM20と、装置A100に類似した装置A110とを含むANCシステムのブロック図を示す。 図4Bは、装置A100およびA110のインプリメンテーションA120を含むANCシステムのブロック図を示す。 図5Aは、別の一般構成に従って、装置A200を含むANCシステムのブロック図を示す。 図5Bは、2つの異なるマイクロホン(あるいは、2つの異なるマイクロホンセット)VM10およびVM20と、装置A200に類似した装置A210とを含むANCシステムのブロック図を示す。 図6A、装置A200およびA210のインプリメンテーションA220を含むANCシステムのブロック図を示す。 図6Bは、装置A100およびA200のインプリメンテーションA300を含むANCシステムのブロック図を示す。 図7Aは、装置A110およびA210のインプリメンテーションA310を含むANCシステムのブロック図を示す。 図7Bは、装置A120およびA220のインプリメンテーションA320を含むANCシステムのブロック図を示す。 図8は、フィードバックANCシステムへのエンハンスド側音アプローチのアプリケーションを示す。 図9Aは、イヤカップEC10の断面図を示す。 図9Bは、イヤカップEC10のインプリメンテーションEC20の断面図を示す。 図10Aは、装置A100およびA200のインプリメンテーションA400を含むANCシステムのブロック図を示す。 図10Bは、装置A120およびA220のインプリメンテーションA420を含むANCシステムのブロック図を示す。 図11Aは、分離されたノイズコンポーネントを含むフィードフォワードANCシステムの例を示す。 図11Bは、一般構造に従って、装置A500を含むANCシステムのブロック図を示す。 図11Cは、装置A500のインプリメンテーションA510を含むANCシステムのブロック図を示す。 図12Aは、装置A100およびA500のインプリメンテーションA520を含むANCシステムのブロック図を示す。 図12Bは、装置A520のインプリメンテーションA530を含むANCシステムのブロック図を示す。 図13Aは、マルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD100の一面を示す。 図13Bは、マルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD100の別の一面を示す。 図13Cは、マルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD100のさらに別の一面を示す。 図13Dは、マルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD100のさらに別の一面を示す。 図13Eは、デバイスD100の代替のインプリメンテーションD102の一面を示す。 図13Fは、デバイスD100の代替のインプリメンテーションD102の別の一面を示す。 図13Gは、デバイスD100の代替のインプリメンテーションD102のさらに別の一面を示す。 図14Aは、マルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD200の一面を示す。 図14Bは、マルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD200の別の一面を示す。 図14Cは、マルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD200のさらに別の一面を示す。 図14Dは、マルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD200のさらに別の一面を示す。 図14Eは、デバイスD200の代替のインプリメンテーションD202の一面を示す。 図14Fは、デバイスD200の代替のインプリメンテーションD202の別の一面を示す。 図15は、ユーザの口に関して標準的な動作向きでユーザの耳に装着された状態のヘッドセットD100を示す。 図16は、ヘッドセットの異なる動作構成の範囲の図を示す。 図17Aは、2つのマイクロホンハンドセットH100の図を示す。 図17Bは、ハンドセットH100のインプリメンテーションH110の図を示す。 図18は、通信デバイスD10のブロック図を示す。 図19は、ソース分離フィルタSS20のインプリメンテーションSS22のブロック図を示す。 図20は、ソース分離フィルタSS22の一例についてのビームパターンを示す。 図21Aは、一般構成に従って方法M50のフローチャートを示す。 図21Bは、方法M50のインプリメンテーションM100のフローチャートを示す。 図22Aは、方法M50のインプリメンテーションM200のフローチャートを示す。 図22Bは、方法M50およびM200のインプリメンテーションM300のフローチャートを示す。 図23Aは、方法M50、M200、およびM300のインプリメンテーションM400のフローチャートを示す。 図23Bは、一般構成に従って方法M500のフローチャートを示す。 図24Aは、一般構成に従って装置G50のブロック図を示す。 図24Bは、装置G50のインプリメンテーションG100のブロック図を示す。 図25Aは、装置G50のインプリメンテーションG200のブロック図を示す。 図25Bは、装置G50およびG200のインプリメンテーションG300のブロック図を示す。 図26Aは、装置G50、G200、およびG300のインプリメンテーションG400のブロック図を示す。 図26Bは、一般構成に従って装置G500のブロック図を示す。 図27Aは、装置A110を用いて図21Bの方法を使用することを図示する。 図27Bは、装置A120を用いて図21Bの方法を使用することを図示する。 図28Aは、装置A310を用いて図22Aの方法を使用することを図示する。 図28Bは、装置A320を用いて図22Aの方法を使用することを図示する。 図29Aは、装置A400を用いて図22Bの方法を使用することを図示する。 図29Bは、装置A420を用いて図22Bの方法を使用することを図示する。 図30Aは、方法M100を用いて図12Aの装置を使用することを図示する。 図30Bは、方法M100を用いて図12Bの装置を使用することを図示する。
発明の詳細な説明
本明細書に記述される原理は、例えば、ANC動作を実行するように構成されたヘッドセットまたは別の通信デバイスあるいは音(sound)再生デバイスに適用されうる。
そのコンテンツによって明白に限定されない限り、「信号(signal)」という用語は、電線(wire)、バス、または別の送信媒体上に現されるようなメモリロケーション(または、メモリロケーションのセット)の状態を含むその本来の意味(ordinary meaning)のいずれかを指すために本明細書で使用される。そのコンテンツによって明白に限定されない限り、「生成する(generating)」という用語は、「計算する(computing)」か、そうでなければ「生成する(producing)」といったその本来の意味のいずれかを指すために本明細書で使用される。そのコンテンツによって明白に限定されない限り、「算出する(calculating)」という用語は、「計算する(computing)」、「評価する(evaluating)」、「平滑にする(smoothing)」、および/または「複数の値から選択する(selecting from a plurality of values)」といったその本来の意味のいずれかを指すために本明細書で使用される。そのコンテンツによって明白に限定されない限り、「獲得する(obtaining)」という用語は、「算出する(calculating)」、「引き出す(deriving)」、「受信する(receiving)(例えば、外のデバイスから)」、および/または、「検索する(retrieving)(例えば、ストレージエレメントのアレイから)」といったその本来の意味のいずれかを指すために本明細書で使用される。「備える(comprising)」という用語が発明の詳細な説明および特許請求の範囲で使用される場合、それは別のエレメントまたは動作を除外しない。「〜に基づく/〜に基づいて(based on)」という用語(「AはBに基づく」にあるような)は、(i)「少なくとも〜に基づく/基づいて(based on at least)」(例えば、「Aは少なくともBに基づく」)という場合、および、特定のコンテキストにおいて適用可能であれば、(ii)「〜に等しい(equal to)」(例えば、「AはBに等しい」)を含むその本来の意味のいずれかを指すために使用される。同様に、「〜に応答して(in response to)」という用語は、「少なくとも〜に応答して(in response to at least)」を含むその本来の意味のいずれかを指すためにで使用される。
マイクロホンの「ロケーション」への言及は、コンテンツによってそうではないと示されていない限り、マイクロホンの音響的に敏感な表面の中心のロケーションを指す。そうではないと示されていない限り、特定の特徴を有する装置の動作の任意の開示もまた、類似した特徴を有する方法を開示することを明白に意図し(および、逆もまた同じ)、さらに、特定の構造に従った装置の動作の任意の開示もまた、類似した構造に従った方法を開示することを明白に意図する(および、逆もまた同じ)。「構成(configuration)」という用語は、その特定のコンテンツによって示されるように、方法、装置、および/またはシステムに関して使用されうる。「方法(method)」、「プロセス(process)」、「手順(procedure)」、および「技術(technique)」という用語は、特定のコンテンツによってそうではないと示されていない限り、包括的および交換可能に使用される。「装置(apparatus)」および「デバイス(device)」という用語も、特定のコンテンツによってそうではないと示されていない限り、包括的および交換可能に使用される。「エレメント(element)」および「モジュール(module)」という用語は、典型的に、より大きい構造の一部を指すために使用される。そのコンテンツによって明白に限定されていない限り、「システム(system)」という用語は、「共通の目的を供給するために相互作用するエレメントのグループ」を含むその本来の意味のいずれかを指すために本明細書で使用される。文書の一部の参照によるいずれかの組み込みは、この組み込まれる部分において参照されるいずれかの図面と同様、この部分において参照される用語または変数の定義(そのような定義は文書の他の場所に現れる)を組み込むものと理解されるべきである。
アクティブノイズキャンセル技術は、周辺環境からの音響ノイズを減らすために、パーソナル通信デバイス(例えば、セルラ電話、無線ヘッドセット)および/または音再生デバイス(例えば、イヤホン、ヘッドホン)に適用されうる。そのようなアプリケーションにおいて、ANC技術の使用は、音楽、遠端スピーカからのスピーチなどの1つ以上の所望の音信号を運ぶと同時に、耳に届く背景ノイズのレベルを下げうる(例えば、20デシベル以上)。
通信アプリケーション用のヘッドセットまたはヘッドホンは、少なくとも1つのマイクロホンがユーザの声を送信用に取り込むために使用され、少なくとも1つの拡声器が受信された遠端信号を再生するために使用されるように、少なくとも1つのマイクロホンおよび少なくとも1つの拡声器を典型的に含む。そのようなデバイスにおいて、各マイクロホンはブーム(boom)またはイヤカップに取り付けられ、各拡声器はイヤカップまたはイヤプラグに取り付けられうる。
ANCシステムは、典型的に、任意の入ってくる音響信号をキャンセルするように設計されるため、背景ノイズに加えてユーザ自身の声もキャンセルしがちである。そのような結果は、特に通信アプリケーションにおいて望ましくない。ANCシステムは、また、サイレン、車のクラクション、または、警告すること、および/または人の注意を獲得することを目的としたその他の音のような別の有用な信号をキャンセルする傾向にある。加えて、ANCシステムは、ユーザの耳に届くかないように周囲の音を受動的に遮断する良質な音響シ−ルディング(例えば、クッションで耳を覆うタイプのイヤカップ、または、ぴったりと耳に合うタイプのイヤプラグ)を含みうる。特にシステムにおいて、典型的に、工業または航空環境での使用を対象としたそのようなシールディングは、高い周波数(例えば、1キロヘルツより高い周波数)の信号電力を20デシベルよりも多く減らし、その結果、ユーザがユーザ自身の声を聞く妨げの一因ともなりえる。そのようなユーザ自身の声のキャンセルは自然ではなく、通信シナリオにおいてANCシステムを使用する間、普通ではなく、むしろ不愉快な認知を引き起こしうる。例えば、そのようなキャンセルは、通信デバイスが動作していないとユーザに認識させる。
図1は、マイクロホン、拡声器、およびANCフィルタを含む基本的なANCシステムのアプリケーションを示す。ANCフィルタは、環境ノイズを表す信号をマイクロホンから受信し、ANC動作(例えば、位相反転フィルタリング動作、最小二乗平均(LMS)フィルタリング動作、LMSの変形または派生物(例えば、Fx-LMS(filtered-x LMS))、デジタル仮想アースアルゴリズム)をマイクロホン信号に実行してノイズ防止信号を作成し、そのシステムは拡声器を通してノイズ防止信号を再生する。この例において、ユーザは低減された環境ノイズを経験し、それは通信を向上させることにつながる。しかし、音響ノイズ防止信号が音声コンポーネントとノイズコンポーネントの両方をキャンセルする傾向にあるため、ユーザはユーザ自身の声の音の低減も経験する可能性があり、それはユーザの通信経験を低下させうる。さらに、ユーザは、警報信号または警告信号のような他の有用な信号の低減を経験する可能性があり、それは安全性(例えば、ユーザおよび/または別の安全性)を危険にさらしうる。
通信アプリケーションにおいて、ユーザ自身の声の音を、ユーザの耳で再生される受信信号に混合することが望まれうる。ヘッドセットまたは電話のような音声通信デバイスにおいてマイクロホン入力信号を拡声器出力に混合する技術は「側音(sidetone)」と呼ばれる。ユーザがユーザ自身の声を聞けるようになることで、側音は、典型的に、ユーザ満足度(user comfort)を高め、通信の効率を上げる。
ANCシステムはユーザの声がユーザ自身の耳に届くことを阻止しうるため、ANC通信デバイスにおいて、そのような側音機能をインプリメントすることができる。例えば、図1に示されるような基本的なANCシステムは、マイクロホンからの音を、拡声器を駆動する信号に混合するように変更されうる。図2は、任意の側音技術に従い、マイクロホン信号に基づいて側音を生成する側音モジュールSTを含むANCシステムのアプリケーションを図示する。生成された側音はノイズ防止信号に加えられる。
しかし、高性能な処理なしに側音機能を使用するこよは、ANC動作の効率性を弱めることにつながる。従来の側音機能は、マイクロホンによって取り込まれた任意の音響信号を拡声器に加えるように設計されていることから、拡声器を駆動する信号にユーザ自身の声だけでなく環境ノイズを加える結果となり、それはANC動作の効率性を低める。そのようなシステムのユーザは、ユーザ自身の声または別の有用な信号をより良く聞くことができるが、側音機能を備えていないANCシステムの場合よりも多くのノイズを聞く傾向にある。残念ながら、現在のANC製品はこの問題に取り組んでいない。
本明細書において開示される構成は、ソース分離モジュール、または、ターゲットコンポーネント(例えば、ユーザの声および/または別の有用な信号)を環境ノイズから分離する動作を備えるシステム、方法、および装置を含む。そのようなソース分離モジュールまたは動作は、ANC動作の効率性を保ったままでユーザ自身の声の音をユーザの耳に伝達することができるエンハンスド側音(EST)アプローチをサポートするために使用されうる。ESTアプローチは、ユーザの声をマイクロホン信号から分離すること、および、それを、拡声器で再生される信号に加えることを含みうる。そのような方法によって、ユーザは、ANC動作が周囲のノイズをブロックし続けると同時にユーザ自身の声を聞くことができる。
図3Aは、図1に示されるようなANCシステムへのエンハンスド側音アプローチのアプリケーションを図示する。ESTブロック(例えば、本明細書に記述されるようなソース分離モジュールSS10)は、ターゲットコンポーネントを外部のマイクロホン信号から分離し、その分離されたターゲットコンポーネントは、拡声器で再生されるべき信号(すなわち、ノイズ防止信号)に加えられる。ANCフィルタは、側音を使用しない場合と同じようなノイズ低減を実行することができるが、この場合、ユーザはユーザ自身の声をより良く聞くことができる。
エンハンスド側音アプローチは、分離された音声コンポーネントをANC拡声器出力に混合することによって実行されうる。ノイズコンポーネントからの音声コンポーネントの分離は、一般的なノイズ抑制方法または専門的なマルチマイクロホンノイズ分離方法を使用して達成されうる。音声/ノイズ分離動作の効率性はその分離技術の複雑性に依存して変化しうる。
エンハンスド側音アプローチが使用されることによって、ANCユーザは、ANC動作の効率性を危険にさらすことなくユーザ自身の声を聞くことが可能になる。そのような結果は、ANCシステムの性質を高め、より十分なユーザ経験を作成することの助けとなりうる。
いくつかの異なるアプローチが、エンハンスド側音機能をインプリメントするために使用されうる。図3Aは、分離された音声コンポーネントをフィードフォワードANDシステムに適用することを含む、1つの一般的なエンハンスド側音アプローチを図示する。そのようなアプローチは、ユーザの声を分離し、それを、拡声器で再生されるべき信号に加えるために使用されうる。一般的に、このエンハンスド側音アプローチは、マイクロホンによって取り込まれた音響信号から音声コンポーネントを分離し、その分離された音声コンポーネントを拡声器で再生されるべき信号に加える。
図3Bは、音響環境を感知し、対応する代表的な信号を生成するように配列されたマイクロホンVM10を含むANCシステムのブロック図を示す。ANCシステムは、また、一般構成に従って、マイクロホン信号を処理するように配列された装置A100を含む。マイクロホン信号をデジタル化し(例えば、典型的に、8、12、16、44、または192kHzなど、8kHzから1Mhzまでの範囲内のレートでサンプリングすることによって)、および/または、アナログおよび/またはデジタルドメインにおいて、マイクロホン信号に1つ以上の別の事前処理動作(例えば、空間シェーピングあるいは別のフィルタリング動作、自動利得制御など)を実行するように装置A100を構成することが望まれうる。あるいは、または、さらに、ANCシステムは、1つ以上のそのような動作を装置A100のマイクロホン信号アップストリームに実行するように構成および配列される事前処理エレメント(図示されない)を含みうる。(マイクロホン信号のデジタル化および事前処理に関与する前述の見解は、以下に開示される別のANCシステム、装置、およびマイクロホン信号の各々に対して明らかに適応可能である。)
装置A100は、対応するノイズ防止信号を生成するために、環境音信号を受信し、ANC動作を実行するように(例えば、任意の所望のデジタルおよび/またはアナログANC技術に従って)構成されたANCフィルタAN10を含む。そのようなANCフィルタは、典型的に、環境ノイズ信号の位相を反転するように構成され、それは、また、周波数応答を等化し、および/または、遅延を整合あるいは最小化するように構成されうる。ノイズ防止信号を生成するためにANCフィルタAN10によって実行されうるANC動作の例は、位相反転フィルタリング動作、最小二乗平均(LMS)フィルタリング動作、LMSの変形または派生物(例えば、米国特許出願公開2006/0069566(Nadjar et al.)または別の場所に記述されるようなFx-LMS)、および、デジタル仮想アースアルゴリズム(例えば、米国特許第5,105,377号(Ziegler)に記述されるような)を含む。ANCフィルタAN10は、時間ドメインおよび/または変換ドメイン(例えば、フーリエ変換または別の周波数ドメイン)においてANC動作を実行するように構成されうる。
装置A100は、所望の音コンポーネント(「ターゲットコンポーネント」)を環境ノイズ信号のノイズコンポーネントから分離し(おそらく、ノイズコンポーネントを除去するか、そうでなければ圧縮することによって)、分離されたターゲットコンポーネントS10を生成するように構成されたソース分離モジュールSS10も含む。ターゲットコンポーネントはユーザの声および/または別の有用な信号でありうる。一般的に、ソース分離モジュールSS10は、単一マイクロホンノイズ低減技術、二重または多重マイクロホンノイズ低減技術、指向性マイクロホンノイズ低減技術、および/または信号分離あるいはビームフォーミング技術を含む任意の利用可能なノイズ低減技術を使用してインプリメントされうる。1つ以上の音声検出および/または空間選択処理動作(spatially selective processing operation)を実行するソース分離モジュールSS10のインプリメンテーションが明白に企図され、そのようなインプリメンテーションの例が本明細書に記述される。
サイレン、車のクラクション、アラーム、または、警告、警報すること、および/または人の注意を獲得することを目的とした別の音などの多数の有用な信号は、典型的に、ノイズコンポーネントのような別の音信号と比較して狭い帯域幅を有する音のコンポーネントである。特定の周波数範囲(例えば、約500または1000ヘルツから約2または3キロヘルツまで)内にのみ現れ、狭い帯域幅(例えば、約50、100、または200ヘルツ以下)を有し、および/または、シャープアタックプロファイル(sharp attack profile)を有する(例えば、1つのフレームから次のフレームへのエネルギーの増加が約50、75、または100パーセント以上の)ターゲットコンポーネントを分離するようにソース分離モジュールSS10を構成することが望まれうる。ソース分離モジュールSS10は、時間ドメインおよび/または変換ドメイン(例えば、フーリエまたは別の周波数ドメイン)において動作するように構成されうる。
装置A100は、ノイズ防止信号に基づく、拡声器SP10を駆動させるためのオーディオ出力信号を生成するように構成されたオーディオ出力ステージAO10も含む。例えば、オーディオ出力ステージAO10は:デジタルのノイズ防止信号をアナログに変換すること;利得を増幅、適応し、および/またはノイズ防止信号の利得を制御すること;1つ以上の別の信号(例えば、音楽信号、または別の再生オーディオ信号、遠端通信信号、および/または分離されたターゲットコンポーネント)とノイズ防止信号を混合すること;ノイズ防止信号および/または出力信号をフィルタリングすること;インピーダンス整合を拡声器SP10に提供すること;および/または、任意の他の所望オーディオ処理動作を実行することによって、オーディオ出力信号を生成するように構成されうる。この例において、オーディオ出力ステージAO10は、また、それをノイズ防止信号に混合する(例えば、加える)ことによって、ターゲットコンポーネントS10を側音信号として適用するように構成される。オーディオ出力ステージAO10は、デジタルドメインまたはアナログドメインにおいて、そのような混合を実行するようにインプリメントされうる。
図4Aは、2つの異なるマイクロホン(あるいは、2つの異なるマイクロホンセット)VM10およびVM20と、装置A100に類似した装置A110とを含むANCシステムのブロック図を示す。この例において、両方のマイクロホンVM10およびVM20は音響環境ノイズを受信するように配列され、マイクロホンVM20は、また、マイクロホンVM10よりも直接的にユーザの声を受信するように位置付けおよび/または方向付けされる。例えば、マイクロホンVM10はイヤカップの中央または後ろに位置付けられ、マイクロホンVM20はイヤカップの前方に位置付けされうる。あるいは、マイクロホンVM10はイヤカップに位置付けされ、マイクロホンVM20はユーザの口に向けて伸びているブームまたは別の構造に位置付けされうる。この例において、ソース分離モジュールSS10は、マイクロホンVM20によって生成される信号からの情報に基づいてターゲットコンポーネントS10を生成するように配列される。
図4Bは、装置A100およびA110のインプリメンテーションA120を含むANCシステムのブロック図を示す。装置A120は、音声コンポーネント(および/または、1つ以上の別のターゲットコンポーネント)をノイズコンポーネントから分離するために、空間選択処理動作をマルチチャネルオーディオ信号に実行するように構成されたソース分離モジュールSS10のインプリメンテーションSS20を含む。空間選択処理は、方向および/または距離に基づいてマルチチャネルオーディオ信号の信号コンポーネントを分離する信号処理方法のクラスであり、そのような動作を実行するように構成されたソース分離モジュールSS20の例が以下にさらに詳細に記述される。図4Bの例において、マイクロホンVM10からの信号は、マルチチャネルオーディオ信号の1つのチャネルであり、マイクロホンVM20からの信号はマルチチャネルオーディオ信号の別のチャネルである。
ノイズ防止信号が、ターゲットコンポーネントを弱めるように処理された環境ノイズ信号に基づくように、エンハンスド側音ANC装置を構成することが望まれうる。分離された音声コンポーネントをANCフィルタAN10の環境ノイズ信号ストリームから除去することによって、例えば、ANCフィルタAN10は、ユーザの声の音へのキャンセルの影響がより少ないノイズ防止信号を生成しうる。図5Aは、そのような一般構成に従って装置A200を含むANCシステムのブロック図を示す。装置A200は、ターゲットコンポーネントS10を環境ノイズ信号から差し引くように構成された混合器MX10を含む。装置A200は、本明細書におけるオーディオ出力ステージAO10の記述(ノイズ防止信号とターゲット信号の混合を除く)に従って構成されたオーディオ出力ステージAO20も含む。
図5Bは、図4Aに関して上に記述されたように配列および位置付けされる2つの異なるマイクロホン(あるいは、2つの異なるマイクロホンセット)VM10およびVM20と、装置A200に類似した装置A210とを含むANCシステムのブロック図を示す。この例において、ソース分離モジュールSS10は、マイクロホンVM20によって生成された信号からの情報に基づいてターゲットコンポーネントS10を生成するように配列される。図6Aは、装置A200およびA210のインプリメンテーションA220を含むANCシステムのブロック図を示す。装置A220は、音声コンポーネント(および/または、1つ以上の別の有用な信号コンポーネント)をノイズコンポーネントから分離するため、上に記述されたように、空間選択処理動作をマイクロホンVM10およびVM20からの信号に実行するように構成されたソース分離モジュールSS20のインスタンスを含む。
図6Bは、装置A100に関して上に記述されたような側音追加動作、および、装置A200に関して上に記述されたようなターゲットコンポーネント弱化動作の両方を実行する装置A100およびA200のインプリメンテーションA300を含むANCシステムのブロック図を示す。図7Aは、装置A110およびA210の同様のインプリメンテーションA310を含むANCシステムのブロック図を示し、図7Bは、装置A120およびA220の同様のインプリメンテーションA320を含むANCシステムのブロック図を示す。
図3Aから7Bに示される例は、背景から音響ノイズを捕らえるために1つ以上のマイクロホンを使用するANCシステムのタイプに関係する。別のタイプのANCシステムは、ノイズ低減後の音響誤り信号(別名、「残余」または「残余誤り」信号)を捕らえるためにマイクロホンを使用し、この誤り信号をANCフィルタに供給する。このタイプのANCシステムはフィードバックANCシステムと呼ばれる。フィードバックANCシステムのANCフィルタは、典型的に、誤りフィードバック信号の位相を反転させるように構成され、さらに、その誤りフィードバック信号を統合し、周波数応答を等化し、および/または遅延を整合または最小化するように構成されうる。
図8の概略図に示されるように、エンハンスド側音アプローチは、分離された音声コンポーネントをフィードバック方法で適用するために、フィードバックANCシステムにおいてインプリメントされうる。このアプローチは、ANCフィルタからの誤りフィードバック信号アップストリームから音声コンポーネントを差し引き、その音声コンポーネントをノイズ防止信号に加える。そのようなアプローチは、音声コンポーネントをオーディオ出力信号に加え、かつ、音声コンポーネントを誤り信号から差し引くように構成されうる。
フィードバックANCシステムにおいて、誤りフィードバックマイクロホンが、拡声器によって生成された音響フィールド内に配置されることが望まれうる。例えば、誤りフィードバックマイクロホンが、ヘッドホンのイヤカップ内に拡声器と共に配置されることが望まれうる。誤りフィードバックマイクロホンが、環境ノイズから音響的に隔離されることが望まれうる。図9Aは、ユーザの耳に向けて信号を再生するように配列された拡声器SP10と、音響誤り信号を受信する(例えば、イヤカップハウジング内の音響ポートを介して)ように配列されたマイクロホンEM10とを含むイヤカップEC10の断面図を示す。そのような場合において、マイクロホンEM10が、イヤカップのマテリアルを通して拡声器SP10からの機械的振動を受けないようにすることが望まれうる。図9Bは、ユーザの声を含む環境ノイズ信号を受信するように配列されたマイクロホンVM10を含むイヤカップEC10のインプリメンテーションEC20の断面図を示す。
図10Aは、音響誤り信号を感知し、対応する代表的な誤りフィードバック信号を生成するように配列された1つ以上のマイクロホンEM10と、ANCフィルタAN10のインプリメンテーションAN20を含む一般構成に従った装置A400とを含むANCシステムのブロック図を示す。この場合、混合器MX10は、ターゲットコンポーネントS10を誤りフィードバック信号から差し引くように配列され、ANCフィルタAN20はその結果に基づいてノイズ防止信号を生成するように配列される。ANCフィルタAN20は、ANCフィルタAN10に関して上に記述されたように構成され、さらに、拡声器SP10とマイクロホンEM10との間で音響変換機能を補うように構成されうる。オーディオ出力ステージAO10は、また、この装置において、ターゲットコンポーネントS10を、ノイズ防止信号に基づく拡声器出力信号に混合するように構成される。図10Bは、図4Aに関して上に記述されたように配列および位置付けされる2つの異なるマイクロホン(あるいは、2つの異なるマイクロホンセット)VM10およびVM20と、装置A400のインプリメンテーションA420とを含むANCシステムのブロック図を示す。装置A420は、上に記述されたように、音声コンポーネント(および/または、1つ以上の有用な信号コンポーネント)をノイズコンポーネントから分離するために、空間選択処理動作をマイクロホンVM10およびVM20からの信号に実行するように構成されたソース分離モジュールSS20のインスタンスを含む。
図3Aおよび8の概略図に示されるアプローチは、ユーザの声の音を1つ以上のマイクロホン信号から分離し、それを拡声器信号に加えることによって機能する。これに対して、これは、ノイズコンポーネントを外部のマイクロホン信号から分離し、それをANCフィルタのノイズ参照入力に直接供給することができる。この場合、ANCシステムは、ANC動作によってユーザの声の音がキャンセルされないように、ノイズだけの信号を反転し、拡声器に再生する。図11Aは、分離されたノイズコンポーネントを含むそのようなフィードフォワードANCシステムの例を示す。図11Bは、一般構成に従って装置A500を含むANCシステムのブロック図を示す。装置A500は、環境信号のターゲットコンポーネントおよびノイズコンポーネントを1つ以上のマイクロホンVM10から分離し(おそらく、音声コンポーネントを除去するか、そうでなければ圧縮することによって)、対応するノイズコンポーネントS20をANCフィルタAN10に出力するように構成されたソース分離モジュールSS10のインプリメンテーションSS30を含む。装置A500は、また、ANCフィルタAN10が環境ノイズ信号(例えば、マイクロホン信号に基づく)と、分離されたノイズコンポーネントS20との混合に基づいてノイズ防止信号を生成するような配列にされるようにインプリメントされうる。
図11Cは、図4Aに関して上に記述されたように配列および位置付けされた2つの異なるマイクロホン(あるいは、2つの異なるマイクロホンセット)VM10およびVM20と、装置A500のインプリメンテーションA510とを含むANCシステムのブロック図を示す。装置A510は、環境信号のターゲットコンポーネントおよびノイズコンポーネントを分離し、対応するノイズコンポーネントS20をANCフィルタAN10に出力するために、空間選択処理動作(例えば、ソース分離モジュールSS20に関して本明細書に記述される1つ以上の例に従って)を実行するように構成されたソース分離モジュールSS20およびSS30のインプリメンテーションSS40を含む。
図12Aは、装置A500のインプリメンテーションA520を含むANCシステムのブロック図を示す。装置A520は、対応するターゲットコンポーネントS10および対応するノイズコンポーネントS20を生成するために、環境信号のターゲットコンポーネントおよびノイズコンポーネントを1つ以上のマイクロホンVM10から分離するように構成されたソース分離モジュールSS10およびSS30のインプリメンテーションSS50を含む。装置A520は、また、ノイズコンポーネントS20に基づいてノイズ防止信号を生成するように構成されたANCフィルタAN10のインスタンスと、ノイズ防止信号とターゲットコンポーネントS10を混合するように構成されたオーディオ出力ステージAO10のインスタンスとを含む。
図12Bは、図4Aに関して上に記述されたように配列および位置付けされた2つの異なるマイクロホン(あるいは、2つの異なるマイクロホンセット)VM10およびVM20と、装置A520のインプリメンテーションA530とを含むANCシステムのブロック図を示す。装置A530は、環境信号のターゲットコンポーネントおよびノイズコンポーネントを分離し、対応するターゲットコンポーネントS10および対応するノイズコンポーネントS20を生成するために、空間選択処理動作(例えば、ソース分離モジュールSS20に関して本明細書に記述されたような1つ以上の例に従って)を実行するように構成されたソース分離モジュールSS20およびSS40のインプリメンテーションSS60を含む。
1つ以上のマイクロホンを有するイヤピース(earpiece)または別のヘッドセットは、本明細書に記述されたようなANCシステムのインプリメンテーションを含みうる1種のポータブル通信デバイスである。そのようなヘッドセットは有線または無線でありうる。例えば、無線ヘッドセットは、セルラ電話ハンドセットのような電話デバイスとの通信を介して(例えば、ワシントン州ベルヴュのブルートゥースSIG(Bluetooth(登録商標) Special Interest Group, Inc.)によって公表されているブルートゥース(登録商標)プロトコルのバージョンを使用して)、半二重または全二重電話方式をサポートするように構成されうる。
図13Aから13Dは、本明細書に記述されたANCシステムのうちのいずれかのインプリメンテーションを含みうるマルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD100の様々な一面を示す。デバイスD100は、2つのマイクロホンアレイを備えるハウジングZ10と、そのハウジングから伸びており、拡声器SP10を含むイヤホンZ20とを含む無線ヘッドセットである。一般的に、ヘッドセットのハウジングは長方形か、そうでない場合、図13A、13B、および13Dに示されるように細長く(例えば、ミニブームのように形づくられる)、あるいは、より丸いか、むしろ円形でありうる。ハウジングは、また、バッテリおよびプロセッサ、および/または、本明細書に記述されたようなエンハンスドANC方法(例えば、下に記述されるような方法M100、M200、M300、M400、またはM500)を実行するように構成された別の処理回路(例えば、プリント回路板およびその上に取り付けられたコンポーネント)を囲む。ハウジングは、また、電気ポート(例えば、ミニUSB(mini-Universal Serial Bus)またはバッテリ充電および/またはデータ伝送用の別のポート)と、1つ以上のボタンスイッチおよび/またはLEDのようなユーザインターフェース機能とを含みうる。典型的に、長軸に沿ったハウジングの長さは1から3インチ内である。
典型的に、アレイR100の各マイクロホンは、音響ポートとして機能するハウジング内の1つ以上の小さな穴の後ろのデバイス内に取り付けられる。図13Bから13Dは、デバイスD100のアレイの第1のマイクロホンの音響ポートZ40およびデバイスD100のアレイの第2のマイクロホンの音響ポートZ50のロケーションを示す。デバイスD100の第2のマイクロホンをマイクロホンVM10として使用すること、、または、デバイスD100の第1のマイクロホンおよび第2のマイクロホンを、第2のマイクロホンVM20およびVM10としてそれぞれ使用することが望まれうる。図13Eから13Gは、マイクロホンEM10(例えば、図9Aおよび9Bに関して上に記述されたように)とVM10とを含むデバイスD100の代替のインプリメンテーションD102の様々な一面を示す。デバイスD102は、マイクロホンVM10とEM10(例えば、デバイスによって実行されるべき特定のANC方法に従って)のいずれかまたは両方を含むようにインプリメントされうる。
ヘッドセットは、また、典型的にヘッドセットから取り外し可能なイヤフックZ30のような固定装置を含む。外部のイヤフックは、例えば、ユーザが、どちらの耳への使用に対してもヘッドセットを構成することができるようにリバーシブルでありうる。あるいは、ヘッドセットのイヤホンは、特定のユーザの外耳道の外側により適合させるために、異なるユーザが異なるサイズ(例えば、直径)のイヤピースを使用することを可能にする取り外し可能なイヤピースを含みうる内臓固定装置(例えば、イヤプラグ)として設計されうる。フィードバックANCシステムについて、ヘッドセットのイヤホンは、また、音響誤り信号(例えば、マイクロホンEM10)を捕らえるように配列されたマイクロホンを含みうる。
図14Aから14Dは、本明細書に記述されたANCシステムのいずれかのインプリメンテーションを含みうる無線ヘッドセットの別の例であるマルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスD200の様々な一面を示す。デバイスD200は、丸みのある楕円形のハウジングZ12と、イヤプラグとしてとして構成され、拡声器SP10を含むイヤホンZ22とを含む。図14Aから14Dは、また、デバイスD200のアレイの第1のマイクロホンのための音響ポートZ42のロケーションおよび第2のマイクロホンのための音響ポートZ52を示す。第2のマイクロホンポートZ52が少なくとも部分的に閉鎖されうる(例えば、ユーザインターフェースボタンによって)可能性がある。デバイスD200の第2のマイクロホンをマイクロホンVM10として使用すること、または、デバイスD200の第1のマイクロホンおよび第2のマイクロホンをそれぞれマイクロホンVM20およびVM10として使用することが望まれうる。図14Eおよび14Fは、マイクロホンEM10(例えば、図9Aおよび9Bに関して上に記述されたような)とVM10とを含むデバイスD200の代替のインプリメンテーションD202の様々な一面を示す。デバイスD202は、マイクロホンVM10およびEM10のいずれかまたは両方を含むように(例えば、デバイスによって実行されるべき特定のANC方法に従って)インプリメントされうる。
図15は、マイクロホンVM20がマイクロホンVM10よりも直接的にユーザの声を受信するように位置付けされており、ユーザの口に関連して基本の動作向きでユーザの耳に装着されたヘッドセットD100を示す。図16は、使用するためにユーザの耳65に装着された状態のヘッドセット63(例えば、デバイスD100またはD200)の異なる動作構成の範囲66の図を示す。ヘッドセット63は、ユーザの口64に関連して、使用中に異なって方向付けされうる第1の(例えば、縦形の)および第2の(例えば、横形の)マイクロホンのアレイ67を含む。そのようなヘッドセットは、また、典型的に、ヘッドセットのイヤプラグに配置されうる拡声器(図示されない)を含む。さらなる例において、本明細書に記述されるようなANC装置のインプリメンテーションの処理エレメントを含むハンドセットは、有線および/または無線通信リンクを通して(例えば、ブルートゥースプロトコルのバージョンを使用して)、1つ以上のマイクロホンを有するヘッドセットからマイクロホン信号を受信し、拡声器信号をヘッドセットに出力するように構成される。
図17Aは、本明細書に記述されたANCシステムのいずれかのインプリメンテーションを含みうる通信ハンドセットであるマルチマイクロホンポータブルオーディオ感知デバイスH100の断面図を示す(中心軸に沿って)。デバイスH100は、第1のマイクロホンVM20および第2のマイクロホンVM10を有する2つのマイクロホンアレイを含む。この例において、デバイスH100は、また、第1の拡声器SP10および第2の拡声器SP20を含む。そのようなデバイスは、1つ以上の符号化および復号スキーム(「コーデック」とも呼ばれる)を介して音声通信データを無線で送受信するように構成されうる。そのようなコーデックの例は、2007年2月の「Enhanced Variable Rate Codec, Speech Service Options 3, 68, and 70 for Wideband Spread Spectrum Digital Systems」と題する第3世代パートナーシッププロジェクト2(3GPP2)の文書C.S0014-C,v1.0(オンラインwww-dot-3gpp-dot-orgで入手可能である)に記述されるようなエンハンスド可変レートコーデック(Enhanced Variable Rate Codec);2004年1月の「Selectable Mode Vocoder (SMV) Service Option for Wideband Spread Spectrum Communication Systems」と題する3GPP2の文書C.S0030-0,v3.0(オンラインwww-dot-3gpp-dot-orgで入手可能である)に記述されるような選択可能モードボコーダスピーチコーデック(Selectable Mode Vocoder speech codec);文書ETSI TS 126 092 V6.0.0(欧州電気通信標準化機構(ETSI)、ソフィアアンチポリスコーデック(Sophia Antipolis Cedex)、フランス、2004年12月)に記述されるような適応マルチレートスピーチコーデック(Adaptive Multi Rate(AMR)speech codec);および、文書ETSI TS 126 192 V6.0.0(ETSI、2004年12月)に記述されるようなAMR広帯域スピーチコーデック(AMR Wideband speech codec)を含む。
図17Aの例において、ハンドセットH100は、2つ折りのセルラ電話ハンドセット(「折りたたみ式」ハンドセットとも呼ばれる)である。そのようなマルチマイクロホン通信ハンドセットの別の構成はバータイプおよびスライド式電話ハンドセットを含む。そのようなマルチマイクロホン通信ハンドセットの別の構成は、3、4、またはそれ以上のマイクロホンのアレイを含みうる。図17Bは、典型的な使用の間に音響誤りフィードバック信号を捕らえるように位置付けられたマイクロホンEM10(例えば、図9Aおよび9Bに関して上に議論されたように)と、典型的な使用の間にユーザの声を捕らえるように位置付けされたマイクロホンVM30とを含むハンドセットH100のインプリメンテーションH110の断面図を示す。ハンドセットH110において、マイクロホンVM10は、典型的な使用の間に周囲のノイズを捕らえるように位置付けられる。ハンドセットH110は、マイクロホンVM10およびEM10のいずれかまたは両方を含むようにインプリメントされうる(例えば、デバイスによって実行されるべき特定のANC方法に従って)。
D100、D200、H100およびH110のようなデバイスは、図18に示される通信デバイスD10のインスタンスとしてインプリメントされうる。デバイスD10は、本明細書に記述されたようなANC装置(例えば、装置A100、A110、A120、A200、A210、A220、A300、A310、A320、A400、A420、A500、A510、A520、A530、G100、G200、G300、またはG400)のインスタンスを実行するように構成された1つ以上のプロセッサを含むチップまたはチップセットCS10(例えば、移動局モデム(MSM)チップセット)を含む。チップまたはチップセットCS10は、また、無線周波数(RF)通信信号を受信し、遠端通信信号としてRF信号内で符号化されたオーディオ信号を復号および再生するように構成された受信機と、1つ以上のマイクロホンVM10およびVM20からのオーディオ信号に基づいて近端通信信号を符号化し、符号化オーディオ信号を表すRF通信信号を送信するように構成された送信機とを含む。デバイスD10はアンテナC30を介してそのRF通信信号を受信および送信するように構成される。デバイスD10は、また、アンテナC30への経路にダイプレクサ(diplexer)および1つ以上の電力増幅器を含みうる。チップ/チップセットCS10は、また、キーパッドC10を介してユーザ入力を受信し、ディスプレイC20を介して情報を表示するように構成される。この例において、デバイスD10は、また、全地球測位システム(GPS)ロケーションサービス、および/または、無線(例えば、ブルートゥース)ヘッドセットのような外部デバイスとの短距離通信をサポートするために1つ以上のアンテナC40を含む。別の例において、そのような通信デバイス自体がブルートゥースヘッドセットであり、キーパッドC10、ディスプレイC20、およびアンテナC30を装備していない。
音声アクティビティを含まない環境ノイズ信号のフレーム(例えば、オーバーラップしている、あるいはオーバーラップしていない、5ミリ秒、10ミリ秒、または20ミリ秒のブロック)に基づいてノイズ推定を算出するようにソース分離モジュールSS10を構成することが望まれうる。例えば、ソース分離モジュールSS10のそのようなインプリメンテーションは、環境ノイズ信号の非アクティブフレームを時間平均化することによってノイズ推定を計算するように構成されうる。ソース分離モジュールSS10のそのようなインプリメンテーションは、フレームエネルギー、信号対ノイズ比、周期性、スピーチおよび/または残余(例えば、線形周期性符号化残余(linear prediction coding residual))の自己相関、ゼロ公差率、および/または第1の反射係数のような1つ以上の要因に基づいて、環境ノイズ信号のフレームをアクティブ(例えば、スピーチ)か非アクティブ(例えば、ノイズ)かに分類するように構成された音声アクティビティ検出器(VAD)を含みうる。そのような分類は、そのような要因の値または大きさを閾値と比較すること、および/または、そのような要因の変化の大きさを閾値と比較することを含みうる。
VADは更新制御信号を生成するように構成され、その状態は、スピーチアクティビティが環境ノイズ信号上で現在検出されるか否かを示す。ソース分離モジュールSS10のそのようなインプリメンテーションは、環境ノイズ信号の現在のフレームがアクティブであることをVAD V10が示す場合に、ノイズ推定の更新を停止し、おそらくは、ノイズ推定を環境ノイズ信号から差し引くことによって(例えば、空間減算動作(spectral subtraction operation)を実行することによって)音声信号V10を獲得するように構成されうる。
VADは、フレームエネルギー、信号対ノイズ比(SNR)、周期性、スピーチおよび/または残余(例えば、線形周期性符号化残余)の自己相関、ゼロ公差率、および/または第1の反射係数のような1つ以上の要因に基づいて、環境ノイズ信号のフレームをアクティブか非アクティブかに分類するように(例えば、更新制御信号の2進状態を制御するために)構成されうる。そのような分類は、そのような要因の値または大きさを閾値と比較すること、および/または、そのような要因の変化の大きさを閾値と比較することを含みうる。あるいは、または、さらに、そのような分類は、エネルギーなどのそのような要因の値または大きさ、または、ある周波数帯域内のそのような要因の変化の大きさを別の周波数帯域内の同様の値と比較することを含みうる。複数の基準(例えば、エネルギー、ゼロ公差率等)および/または、最近のVAD決定のメモリに基づいて、音声アクティビティ検出を実行するためにVADをインプリメントすることが望まれうる。VADによって実行されうる音声アクティビティ検出動作の一例は、例えば、2007年1月(オンラインwww-dot-3gpp-dot-orgで入手可能)の「Enhanced Variable Rate Codec, Speech Service Options 3, 68, and 70 for Wideband Spread Spectrum Digital Systems」と題する3GPP2の文書C.S0014-C,v1.0のセクション4.7(頁4-49から4-57)に記述されるように、再生されたオーディオ信号S40の高い帯域および低い帯域のエネルギーをそれぞれの閾値と比較することを含む。そのようなVADは、典型的に、2進値音声検出表示信号である更新制御信号を生成するように構成されるが、継続的および/または多価値信号を生成する構成もまた可能である。
あるいは、ターゲットコンポーネントS10および/またはノイズコンポーネントS20を生成するために、空間選択処理動作をマルチチャネル環境ノイズ信号(すなわち、マイクロホンVM10およびVM20からの)に実行するようにソース分離モジュールSS20を構成することが望まれうる。例えば、ソース分離モジュールSS20は、マルチチャネル環境ノイズ信号の指向性の所望コンポーネント(例えば、ユーザの声)を、指向性干渉コンポーネントおよび/または拡散ノイズコンポーネントなどの信号の1つ以上の別のコンポーネントから分離するように構成されうる。そのような場合、ソース分離モジュールSS20は、ターゲットコンポーネントS10が、指向性の所望コンポーネントのエネルギーを、マルチチャネル環境ノイズ信号の各チャネルよりも多く含むために(すなわち、ターゲットコンポーネントS10が、指向性の所望コンポーネントのエネルギーを、マルチチャネル環境ノイズ信号の個々のチャネルのいずれよりも多く含むように)、指向性の所望コンポーネントのエネルギーを集中させるように構成されうる。図20は、マイクロホンアレイの軸に関連してフィルタ応答の指向性を論証するソース分離モジュールSS20の一例についてのビームパターンを示す。定常ノイズおよび非定常ノイズ(nonstationary noise)の両方を含む環境ノイズの確かで同時の推定を提供するために、ソース分離モジュールSS20をインプリメントすることが望まれうる。
ソース分離モジュールSS20は、フィルタ係数値の1つ以上の行列によって特徴付けられる固定フィルタFF10を含むようにインプリメントされうる。これらのフィルタ係数値は、より詳細に以下に記述されうるように、ビームフォーミング、ブラインドソース分離(BSS)、または、複合BSS/ビームフォーミング方法を使用して獲得されうる。ソース分離モジュールSS20は、また、2つ以上のステージを含むようにインプリメントされうる。図19は、固定フィルタステージFF10および適応フィルタステージAF10を含むソース分離モジュールSS20のそのようなインプリメンテーションSS22のブロック図を示す。この例において、固定フィルタステージFF10は、フィルタリングされたチャネルS15−1およびS15−2を生成するために、マルチチャネル環境ノイズ信号のチャネルをフィルタリングするように配列され、適応フィルタステージAF10は、ターゲットコンポーネントS10およびノイズコンポーネントS20を生成するために、チャネルS15−1およびS15−2をフィルタリングするように配列される。適応フィルタステージAF10は、デバイスを使用する間に(例えば、図16に示されるようなデバイスの向きが変化する状況に応答してフィルタ係数の1つ以上の値を変えるために)適応するように構成されうる。
適応フィルタステージAF10のための初期状態(例えば、初期フィルタ状態)を生成するために固定フィルタステージFF10を使用することが望まれうる。ソース分離モジュールSS20への入力の適応スケーリングを実行することが望まれうる(例えば、IIR固定または適応フィルタバンクの安定性を確実にするために)。ソース分離モジュールSS20を特徴付けるフィルタ係数値は、ソース分離モジュールSS20の適応構造を訓練(train)するための動作に従って獲得され、それは、フィードフォワードおよび/またはフィードバック係数を含み、有限インパルス応答(FIR)あるいは無限インパルス応答(IIR)設計でありうる。そのような構造、適応スケーリング、訓練動作および初期状態生成動作のさらなる詳細は、例えば、2008年8月25日に出願された、「SYSTEMS, METHODS, AND APPARATUS FOR SIGNAL SEPARATION」と題する米国特許出願番号12/197,924に記述される。
ソース分離モジュールSS20は、ソース分離アルゴリズムに従ってインプリメントされうる。「ソース分離アルゴリズム(source separation algorithm)」という用語は、ソース信号の混合にのみ基づいて個々のソース信号(1つ以上の情報源または1つ以上の干渉源からの信号を含みうる)を分離する方法であるブラインドソース分離(blind source separation:BSS)アルゴリズムを含む。ブラインドソース分離アルゴリズムは、複数の独立したソースから生じる混合信号を分離するために使用されうる。これらの技術が各信号のソースについての情報を要求しないため、それらは「ブラインドソース分離」方法として知られている。「ブラインド(blind)」という用語は、干渉信号または関心のある信号が利用でないという事実を指し、そのような方法は、一般的に、情報および/または干渉信号のうちの1つ以上の統計に関する仮定を含む。スピーチアプリケーションにおいて、例えば、関心のあるスピーチ信号は、一般的に、スーパーガウス(supergaussian)分布(例えば、高い尖度)を有すると仮定される。BSSアルゴリズムのクラスは、また、多変量ブラインドデコンヴォルーションアルゴリズム(multivariate blind deconvolution algorithm)を含む。
BSS方法は、独立コンポーネント分析のインプリメンテーションを含みうる。独立コンポーネント分析(ICA)は、推測上互いに独立した混合ソース信号(コンポーネント)を分離するための技術である。その簡略化された形態において、独立コンポーネント分析は、分離された信号を生成するために、重みの「未混合(un-mixing)」行列を混合信号に適用する(例えば、行列を混合信号と乗算することによって)。重みは、情報冗長を最小化するために信号の結合エントロピを最大化するように後に調整される初期値が割り当てられることができる。この重み調整およびエントロピ増加プロセスは、信号の情報冗長が最小限に減らされるまで繰り返される。ICAのような方法は、ノイズソースからのスピーチ信号の分離に対して比較的正確で柔軟な方法を提供する。独立ベクトル分析(IVA)は、ソース信号が信号可変ソース信号ではなくベクトルソース信号である関連BSS技術である。
ソース分離アルゴリズムのクラスは、また、例えば、マイクロホンアレイの軸に関する1つ以上のソース信号の各々の既知の指向性のような別の事前情報に従って圧縮された圧縮ICAおよび圧縮IVAのようなBSSアルゴリズムの変形を含む。そのようなアルゴリズムは、観察された信号ではなく、指向性情報だけに基づいて、固定された非適応解法を適用するビームフォーマと区別されうる。ソース分離モジュールSS20の別のインプリメンテーションを構成するために使用されうるそのようなビームフォーマの例は、一般化側音キャンセラ(generalized sidelobe canceller:GSC)技術、最小可変無歪応答(minimum variance distortionless response:MVDR)ビームフォーミグ技術、および、線形圧縮最小変化(linearly constrained minimum variance:LCMV)ビームフォーミング技術を含む。
あるいは、または、さらに、ソース分離モジュールSS20は、周波数の範囲をまたぐ信号コンポーネントの方向性コヒーレンス(coherence)の測定に従って、ターゲットコンポーネントとノイズコンポーネントを区別するように構成されうる。そのような測定は、マルチチャネルオーディオ信号の異なるチャネルの対応する周波数コンポーネント間の位相差に基づく(例えば、2008年10月24日に出願された「Motivation for multi mic phase correlation based masking scheme」と題する米国仮出願61/108,447号、および、2009年6月9日に出願された「SYSTEMS, METHODS, APPARATUS, AND COMPUTER-READABLE MEDIA FOR COHERENCE DETECTION」と題する米国仮出願61/185,518号に記述されるように)。ソース分離モジュールSS20のそのようなインプリメンテーションは、分離されたターゲットコンポーネントS10がコヒーレントコンポーネントのみを含むように、高く一方向性にコヒーレントなコンポーネント(おそらく、マイクロホンアレイに関した特定の方向の範囲内で)を、マルチチャネルオーディオ信号の別のコンポーネントと区別するように構成されうる。
あるいは、または、さらに、ソース分離モジュールSS20は、マイクロホンアレイからのコンポーネントのソースの距離の測定に従って、ターゲットコンポーネントとノイズコンポーネントを区別するように構成されうる。そのような測定は、様々な時点でのマルチチャネルオーディオ信号の異なるチャネルのエネルギーの差に基づく(例えば、2009年7月20日に出願された「SYSTEMS, METHODS, APPARATUS, AND COMPUTER-READABLE MEDIA FOR PHASE-BASED PROCESSING OF MULTICHANNEL SIGNAL」と題する米国仮出願61/227,037号に記述されるように)。ソース分離モジュールSS20のそのようなインプリメンテーションは、分離されたターゲットコンポーネントS10が近フィールドコンポーネントのみを含むように、そのソースがマイクロホンアレイの特定の距離内にあるコンポーネント(すなわち、近接場ソースからのコンポーネント)を、マルチチャネルオーディオ信号の別のコンポーネントと区別するように構成されうる。
ターゲットコンポーネントS10におけるノイズをさらに減らすためにノイズコンポーネントS20を適用するように構成されたノイズ低減ステージを含むようにソース分離モジュールSS20をインプリメントすることが望まれうる。そのようなノイズ低減ステージは、そのフィルタ係数値がターゲットコンポーネントS10およびノイズコンポーネントS20からの信号およびノイズ電力情報に基づくウィーナフィルタ(Wiener filter)としてとしてインプリメントされうる。そのような場合において、ノイズ低減ステージは、ノイズコンポーネントS20からの情報に基づいてノイズスペクトルを推定するように構成されうる。あるいは、ノイズ低減ステージは、ノイズコンポーネントS20からのスペクトルに基づいて、スペクトル減算動作をターゲットコンポーネントS10に実行するようにインプリメントされうる。あるいは、ノイズ低減ステージは、ノイズ共分散がノイズコンポーネントS20からの情報に基づく場合に、カルマンフィルタ(Kalman filter)としてインプリメントされうる。
図21Aは、タスクT110、T120、およびT130を含む一般構成に従って方法50のフローチャートを示す。第1のオーディオ入力信号からの情報に基づいて、T110はノイズ防止信号を生成する(例えば、ANCフィルタAN10に関して本明細書に記述されたように)。ノイズ防止信号に基づいて、タスクT120はオーディオ出力子信号を生成する(例えば、オーディオ出力ステージAO10およびAO20に関して本明細書に記述されたように)。タスクT130は、分離されたターゲットコンポーネントを生成するために、第2のオーディオ入力信号のターゲットコンポーネントを第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから分離する(例えば、ソース分離モジュールSS10に関して本明細書に記述されたように)。この方法において、オーディオ出力信号は分離されたターゲットコンポーネントに基づく。
図21Bは、方法M50のインプリメンテーションM100フローチャートを示す。方法M100は、タスクT110で生成されるノイズ防止信号と、タスクT130で生成される分離されたターゲットコンポーネントとに基づいてオーディオ出力信号を生成するタスクT120のインプリメンテーションT122を含む(例えば、オーディオ出力ステージAO10および装置A100、A110、A300、およびA400に関して本明細書に記述されたように)。図27Aおよび図27Bは、ここで開示されているような、それぞれ、装置A110と装置A120を用いた方法を使用することを図示し、図30Aおよび図30Bは、ここで開示されているような、それぞれ、装置A520と装置A530を用いた方法を使用することを図示している。
図22Aは、方法M50のインプリメンテーションM200のフローチャートを示す。方法M200は、第1オーディオ入力信号からの情報、および、タスクT130によって生成された分離されたターゲットコンポーネントからの情報に基づいてノイズ防止信号を生成するタスクT110のインプリメンテーションT112を含む(例えば、混合器MX10および装置A200、A210、A300、およびA400に関して本明細書に記述されたように)。図28Aおよび図28Bは、ここで開示されているような、それぞれ、装置A310と装置A320を用いた方法を使用することを図示している。
図22Bは、タスクT130、T112、およびT122を含む、方法M50およびM200のインプリメンテーションM300のフローチャートを示す(例えば、装置A300について本明細書に記述されたように)。図23Aは、方法M50、M200、およびM300のインプリメンテーションM400のフローチャートを示す。方法M400は、第1のオーディオ入力信号が誤りフィードバック信号であるタスクT112のインプリメンテーションT114を含む(例えば、装置A400について本明細書に記述されたように)。図29Aおよび図29Bは、ここで開示されているような、それぞれ、装置A400と装置A420を用いた方法を使用する。
図23Bは、タスクT510、T520、およびT120を含む一般構成に従って方法M500のフローチャート示す。タスクT510は、分離されたノイズコンポーネントを生成するために、第2のオーディオ入力信号のターゲットコンポーネントを第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから分離する(例えば、ソース分離モジュールSS30について本明細書に記述されたように)。タスクT520は、第1のオーディオ入力信号からの情報、および、タスクT510によって生成された分離されたノイズコンポーネントからの情報に基づいてノイズ防止信号を生成する(例えば、ANCフィルタAN10について本明細書に記述されたように)。ノイズ防止信号に基づいて、タスクT120はオーディオ出力信号を生成する(例えば、オーディオ出力ステージAO10およびAO20について本明細書に記述されたように)。
図24Aは、一般構造に従って装置G50のブロック図を示す。装置G50は、第1のオーディオ入力信号からの情報に基づいてノイズ防止信号を生成するための手段F110を含む(例えば、ANCフィルタAN10に関して本明細書に記述されたように)。装置G50は、また、ノイズ防止信号に基づいてオーディオ出力信号を生成するための手段F120を含む(例えば、オーディオ出力ステージAO10およびAO20に関して本明細書に記述されたように)。装置G50は、また、分離されたターゲットコンポーネントを生成するために、第2のオーディオ入力信号のターゲットコンポーネントを第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから分離するための手段F130を含む(例えば、ソース分離モジュールSS10に関して本明細書に記述されたように)。この装置において、オーディオ出力信号は分離されたターゲットコンポーネントに基づく。
図24Bは装置G50のインプリメンテーションG100のブロック図を示す。装置G100は、手段F110によって生成されるノイズ防止信号と、手段F130によって生成される分離されたターゲットコンポーネントとに基づいてオーディオ出力信号を生成する手段F120のインプリメンテーションF122を含む(例えば、オーディオ出力ステージAO10および装置A100、A110、A300、およびA400に関して本明細書に記述されたように)
図25Aは、装置G50のインプリメンテーションG200のブロック図を示す。装置G200は、第1のオーディオ入力信号からの情報、および、手段F130によって生成された分離されたターゲットコンポーネントからの情報に基づいてノイズ防止信号を生成する手段F110のインプリメンテーションF112を含む(例えば、混合器MX10および装置A200、A210、A300、およびA400について本明細書に記述されるように)。
図25Bは、手段F130、F112、およびF122を含む装置G50およびG200のインプリメンテーションG300のブロック図を示す(例えば、装置A300について本明細書に記述されたように)。図26Aは、装置G50、G200、およびG300のインプリメンテーションG400のブロック図を示す。装置G400は、第1のオーディオ入力信号が誤りフィードバック信号である手段F112のインプリメンテーションF114を含む(例えば、装置A400について本明細書に記述されるように)。
図26Bは、分離されたノイズコンポーネントを生成するために、第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから第2のオーディオ入力信号のターゲットコンポーネントを分離するための手段F510を含む一般構造に従って装置G500のブロック図を示す(例えば、ソース分離モジュールSS30について本明細書に記述されたように)。装置G500は、また、第1のオーディオ入力信号からの情報、および、手段F510によって生成された分離されたノイズコンポーネントからの情報に基づいてノイズ防止信号を生成するための手段F520を含む(例えば、ANCフィルタAN10について本明細書に記述されたように)。装置G50は、ノイズ防止信号に基づいてオーディオ出力信号を生成するための手段F120も含む(例えば、オーディオ出力ステージAO10およびAO20について本明細書に記述されたように)。
記述された構成の前述の提示は、当業者が、本明細書に記述された方法および別の構造を実施および使用することを可能にするために提供される。本明細書において提示および記述されたフローチャート、ブロック図、状態図、および、他の構造は単なる例であり、これらの構造の別の変形もまた本開示の範囲内である。これらの構成に対する様々な変更が可能であり、本明細書で提示された包括的な原理は他の構成にも同様に適用されうる。このように、本開示は上で示された構成に制限されることを意図しておらず、むしろ、原開示の一部を形成し、出願時に添付される特許請求の範囲を含む、本明細書においていずれかの方法でここに開示される原理および新規な特徴から成る最も広い範囲に従うべきである。
当業者は、情報と信号が多様で異なるテクノロジと技術のいずれかを使用して表されうることを理解するであろう。例えば、上記全体を通して参照されうるデータ、指示、命令、情報、信号、ビット、およびシンボルは、電圧、電流、電磁波、磁場または粒子、光電場または光粒子、またはこれらのあらゆる組み合わせによって表されうる。
本明細書に開示されるような構成のインプリメンテーションに対する重要な設計要件は、特に、圧縮されたオーディオまたは視聴覚情報(例えば、本明細書において識別された例のうちの1つのような圧縮形式に従って符号化されたファイルまたはストリーム)の再生などの計算集約的アプリケーション、あるいは、より高いサンプリングレートでの音声通信のため(例えば、広帯域通信のため)のアプリケーションの場合に、処理遅延および/または計算複雑性(典型的に毎秒またはMIPS毎に何百万もの命令で測定される)を最小化することを含みうる。
本明細書に開示されるような装置のインプリメンテーションの様々なエレメント(例えば、装置A100、A110、A120、A200、A220、A300、A310、A320、A400、A420、A500、A510、A520、A530、G100、G200、G300およびG400の様々なエレメント)は、指定のアプリケーションに適すると思われるハードウェア、ソフトウェア、および/またはファームウェアの任意の組み合わせに組み込まれうる。例えば、そのようなエレメントは、例えば、チップセットの同一のチップ上、または2つ以上のチップ間に存在する電子デバイスおよび/または光デバイスとして製造されうる。そのようなデバイスの一例は、トランジスタまたは論理ゲートのような論理エレメントの固定またはプログラマブルアレイであり、これらのエレメントのいずれかは1つ以上のそのようなアレイとしてインプリメントされうる。これらのエレメントのうちの任意の2つ以上の、あるいは全ては、同一の単一または複数のアレイ内でインプリメントされうる。そのような単一または複数のアレイは、1つ以上のチップ内でインプリメントされうる(例えば、2つ以上のチップを含むチップセット内で)。
本明細書に開示された(例えば上に列挙されたような)装置の様々なインプリメンテーションの1つ以上のエレメントは、また、マイクロプロセッサ、埋め込みプロセッサ、IPコア、デジタル信号プロセサ、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)、ASSP(特定用途専用規格製品)およびASIC(特定用途向けIC)のような論理エレメントの1つ以上の固定またはプログラマブルアレイ上で実行するように配列された一組以上の命令として全体的または部分的にインプリメントされうる。本明細書に開示示されたような装置のインプリメンテーションの様々なエレメントのうちのどれかは、1つ以上のコンピュータ(例えば、1組以上のセットあるいはシーケンスの命令を実行するようにプログラムされた1つ以上のアレイを含む機械、「プロセッサ」とも呼ばれる)として組み込まれ、これらのエレメントの任意の2つ以上あるいは全ては、そのような単一または複数のコンピュータと同じものの内でインプリメントされうる。
当業者は、本明細書に開示された構成と関連して記述されている様々な実例となる論理ブロック、モジュール、回路、動作が電子ハードウェア、コンピュータソフトウェアまたは両方の組み合わせとしてインプリメントされうることを認識するであろう。そのようなモジュール、論理ブロック、回路および動作は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセサ(DSP)、ASICあるいはASSP、FPGAあるいは他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートあるいはトランジスタ論理、ディスクリートハードウェアコンポーネント、または、本明細書に開示されたように構成を生成するように設計されたそれらのあらゆる組み合わせでインプリメントまたは実行されうる。例えば、そのような構成は、ハードワイヤード回路として、特別用途向け集積回路へと製造される回路構成として、あるいは、不揮発性記憶装置にロードされたファームウェアプログラムまたは機械読み取り可能コード(そのようなコードは、汎用プロセッサまたは別のデジタル信号処理ユニットのような論理エレメントのアレイによって実行可能な命令である)としてデータ記憶媒体からあるいはデータ記憶媒体にロードされたソフトウェアプログラムとして、少なくとも一部においてインプリメントされうる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサでありうるが、代替で、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンでありうる。プロセッサは、また、例えば、DSPとマクロプロセッサ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに結合した1つ以上のマイクロプロセッサ、その他の上記構成の組み合わせといった計算デバイスの組み合わせとしてもインプリメントされうる。ソフトウェアモジュールは、RAM(ランダムアクセスメモリ)、ROM(読み取り専用メモリ)、フラッシュRAMのような不揮発性RAM(NVRAM)、消去可能プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、取外し可能ディスク、CD-ROM、または本技術分野において周知の記憶媒体の他の形態に存在しうる。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替において、記憶媒体はプロセッサに一体化されうる。プロセッサとおよび記憶媒体はASICに存在しうる、ASICはユーザ端末に存在しうる。代替において、プロセッサと記憶媒体は、個別コンポーネントとして、ユーザ端末に存在しうる。
本明細書に記述された様々な方法(例えば、方法M100、M200、M300、M400、M500、並びに、本明細書に実施されたような装置の様々なインプリメンテーションの動作の記述によって開示された他の方法)は、プロセッサのような論理エレメントのアレイによって実行されうること、および、本明細書に記述されたような装置の様々なエレメントがそのようなアレイ上で実行するように設計されたモジュールとしてインプリメントされうることに注意されたい。本明細書において使用されるように、「モジュール(module)」または「サブモジュール(sub-module)」という用語は、任意の方法、装置、デバイス、ユニット、または、ソフトウェア、ハードウェア、またはファームウェア形態で命令(例えば、論理式)を含むコンピュータ読み取り可能データ記憶媒体を指す。同一の機能を実行するために、複数のモジュールまたはシステムが1つのモジュールまたはシステムに組み合わされ、1つのモジュールまたはシステムが複数のモジュールまたはシステムに分離されうることは理解されるべきである。ソフトウェアまたは別のコンピュータ実行可能命令でインプリメントされた場合、プロセスのエレメントは、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造、およびそのようなものなどの関連タスクを実行するための本質的にコードセグメントである。「ソフトウェア」という用語が、ソースコード、アセンブリ言語コード、機械コード、2進コード、ファームウェア、マクロコード、マイクロコード、論理エレメントのアレイによって実行可能な命令の任意の1つ上のセットまたはシーケンス、およびそのような例の任意の組み合わせを含むことは理解されるべきである。プログラムまたはコードセグメントはプロセッサ読み取り可能媒体に記憶され、あるいは、搬送波に組み込まれるコンピュータデータ信号によって送信媒体または通信リンクを通して送信されうる。
本明細書に開示された方法、スキーム、および技術のインプリメンテーションも、論理エレメントのアレイを含む機械(例えば、プロセッサ、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、または別の有限ステートマシン)によって読み取り可能および/または実行可能な1組以上の命令として、明確に組み込まれうる(例えば、本明細書に列挙されたような1つ以上のコンピュータ読み取り可能媒体に)。「コンピュータ読み取り可能媒体(computer-readable medium)」という用語は、揮発性媒体、不揮発性媒体、取り外し可能媒体、および、取り外し不可能媒体を含む、情報を記憶または移送することができる任意の媒体を含みうる。コンピュータ読み取り可能媒体の例は、電子回路、半導体メモリデバイス、ROM、フラッシュメモリ、消去可能ROM(EROM)、フロッピー(登録商標)ディスケットあるいは他の磁気記憶装置、CD−ROM/DVDあるいは他の光学記憶装置、ハードディスク、光ファイバー媒体、無線周波数(RF)リンク、または、所望の情報を記憶し、アクセスされることができる使用されうる任意の別媒体を含む。コンピュータデータ信号は、電子ネットワークチャネル、光ファイバー、無線、電磁気、RFリンクのような送信媒体を通して伝播することができるあらゆる信号を含みうる。コードセグメントはインターネットまたはイントラネットのようなコンピュータネットワークを介してダウンロードされうる。どんな場合においても、本開示の範囲は、そのような実施形態によって制限されるとして解釈されるべきではない。
本明細書に記述された方法の各タスクは、直接ハードウェアに、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールに、あるいは2つの組み合わせに組み込まれうる。本明細書に開示されたような方法のインプリメンテーションの典型的なアプリケーションにおいて、論理エレメントのアレイ(例えば、論理ゲート)は、その方法の様々なタスクのうちの1つ、2つ以上、または全てを実行するように構成される。1つ以上の(おそらく全ての)タスクのも、論理エレメントのアレイ(例えば、プロセッサ、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラあるいは他の有限ステートマシン)を含む機械(例えば、コンピュータ)によって読み取り可能および/または実行可能なコンピュータプログラム製品(例えば、ディスク、フラッシュ、あるいは他の不揮発性メモリカード、半導体メモリチップのような1つ以上のデータ記憶媒体)に組み込まれるコード(例えば、1組以上の命令)としてインプリメントされうる。本明細書に開示されたような方法のインプリメンテーションのタスクも、2つ以上のそのようなアレイまたは機械によって実行されうる。これらあるいは他のインプリメンテーションにおいて、タスクは、セルラ電話あるいはそのような通信能力を有する他のデバイスなど、無線通信用のデバイス内で実行されうる。そのようなデバイスは、回路交換および/またはパケット交換ネットワークと通信するように(例えば、VoIPなどの1つ以上のプロトコルを使用して)構成されうる。例えば、そのようなデバイスは、符号化されたフレームを受信および/または送信するように構成されたRF回路を含みうる。
本明細書に開示された様々な動作が、ハンドセット、ヘッドセットまたは携帯情報端末(PDA)のようなポータブル通信デバイスによって実行されうること、および、本明細書に記述された様々な装置がそのようなデバイスと共に含まれうることが明白に開示されます。典型的な実時間(例えば、オンライン)アプリケーションは、そのようなモバイルデバイスを使用して行なわれる電話の会話です。
1つ以上の例示的な実施形態において、本明細書に記述された動作は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、または、その任意の組み合わせでインプリメントされうる。ソフトウェアにインプリメントされた場合、そのような動作は、1つ以上の命令またはコードとしてコンピュータ読み取り可能媒体に記憶され、または、コンピュータ読み取り可能媒体を通して送信される。「コンピュータ読み取り可能媒体」という用語は、コンピュータ記憶媒体と、ある箇所から別の箇所へのコンピュータプログラム移送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含みうる。記憶媒体はコンピュータによってアクセスされることができる任意の利用可能な媒体でありうる。それに制限されない例として、そのようなコンピュータ読み取り可能媒体は、半導体メモリ(動的または静的なRAM、ROM、EEPROM、および/またはフラッシュRAMを制限なく含みうる)、あるいは、強誘電性、磁気抵抗、高分子、あるいは、位相変化メモリ:CD-ROMあるいは別の光学ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、または、コンピュータによってアクセスされることができ、命令やデータ構造形で所望のプログラムコードを運んだり記憶したりする任意の別媒体などのストレージエレメントのアレイを備えることができる。また、任意の接続は適切にコンピュータ読み取り可能媒体と呼ばれる。例えば、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、撚線対、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、および/またはマイクロ波などの無線テクノロジを使用してウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースからソフトウェアが送信されると、その同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、撚線対、DSL、または赤外線、無線、および/またはマイクロ無線などの無線テクノロジは媒体の定義に含まれる。ディスク(disk)とディスク(disc)は、本明細書で使用されているように、コンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光ディスク、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、フロッピーディスク、ブルーレイディスク(登録商標)(カリフォルニア州、ユニバーサル市、BDA(Blu-Ray Disc Association))を含む。ディスク(disk)は通常磁気作用によってデータを再生し、ディスク(disc)はレーザーで光学的にデータを再生する。上記の組み合わせもコンピュータ読み取り可能媒体の範囲内に含まれるべきである。
本明細書に記述されたような音響信号処理装置は、ある動作を制御するためにスピーチ入力を受けるか、そうでなければ、背景ノイズからの所望のノイズの分離から利益を得る通信デバイスなどの電子デバイスに組み込まれる。多くのアプリケーションが、多方向から生じる背景の音から明瞭な所望の音を増強あるいは分離することから利益を得るかもしれません。そのようなアプリケーションは、音声認識および検出、音声強調、分離、音声アクティブ化制御、およびそのようなものなどの能力を組み込む電子デバイスあるいは計算デバイスにヒューマンマシンインタフェースを含みうる。制限された処理能力のみを提供するデバイス内の適切とされるべきそのような音響信号処理装置をインプリメントすることが望まれうる。
本明細書に記述されたモジュール、エレメント、およびデバイスの様々なインプリメンテーションのエレメントは、例えば、チップセットの同一のチップ上、または、2つ以上のチップ間に存在する電子デバイスおよび/または光デバイスとして製造されうる。そのようなデバイスの一例は、トランジスタまたはゲートのような論理エレメントの固定またはプログラマブルアレイである。本明細書に記述された装置の様々なインプリメンテーションのうちの1つ以上のエレメントも、マイクロプロセッサ、埋め込みプロセッサ、IPコア、デジタル信号プロセサ、FPGA、ASSPおよびASICのような論理エレメントの1つ以上の固定またはプログラマブルアレイを実行するように配列された一組以上の命令として、全体的または部分的にインプリメントされうる。
本明細書に記述されたような装置のインプリメンテーションの1つ以上のエレメントが、タスクを実行し、または、装置が埋め込まれているデバイスまたはシステムの別の動作に関係のあるタスクなど、装置の動作と直接関係ない別の組の命令を実行するために使用される可能性がある。さらに、そのような装置のインプリメンテーションの1つ以上のエレメントが共通の構造(例えば、異なる時点で異なるエレメントに対応するコードの一部を実行するために使用されるプロセッサ、異なる時点で異なるエレメントに対応するタスクを行うために実行される1組の命令、異なる時点で異なるエレメントに対して動作を実行する電子デバイスおよび/または光デバイスの配置)を有することが可能である。
以下に本件出願当初の特許請求の範囲を付記する。
[C1]
オーディオ信号処理方法であって、前記方法はオーディオ信号を処理するように構成されたデバイスを使用して下記動作の各々を実行することを含む:
第1のオーディオ信号からの情報に基づいてノイズ防止信号を生成すること;
(A)分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つを生成するために、前記第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離すること;および
前記ノイズ防止信号に基づいて、オーディオ出力信号を生成すること;
なお、前記オーディオ出力信号は(A)前記分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)前記分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つに基づく。
[C2]
前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、[C1]記載のオーディオ信号処理方法。
[C3]
前記第2のオーディオ信号は前記第1のオーディオ信号を含む、[C1]記載のオーディオ信号処理方法。
[C4]
前記分離することは、分離されたターゲットコンポーネントを生成するために、前記第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離することを備え、前記オーディオ出力信号は前記分離されたターゲットコンポーネントに基づく、[C1]記載のオーディオ信号処理方法。
[C5]
前記オーディオ出力信号を生成することは、前記ノイズ防止信号と前記分離されたターゲットコンポーネントとを混合することを含む、[C4]記載のオーディオ信号処理方法方法。
[C6]前記分離されたターゲットコンポーネントは分離された音声コンポーネントであり、前記ターゲットコンポーネントを分離することは、前記第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ入力信号の音声コンポーネントを分離して、前記分離された音声コンポーネントを生成することを備える、[C4]記載のオーディオ信号処理方法方法。
[C7]
前記ノイズ防止信号は前記分離されたターゲットコンポーネントに基づく、[C4]記載のオーディオ信号処理方法。
[C8]
前記方法は、第3のオーディオ信号を生成するために、前記分離されたターゲットコンポーネントを前記第1のオーディオ信号から差し引く、ことを備え、前記ノイズ防止信号は前記第3のオーディオ信号に基づく、[C4]記載のオーディオ信号処理方法。
[C9]
前記第2のオーディオ信号はマルチチャネルオーディオ信号である、[C1]記載のオーディオ信号処理方法。
[C10]
前記分離することは、、分離されたターゲットコンポーネントおよび分離されたノイズコンポーネントのうちの前記少なくとも1つを生成するために、空間選択処理動作を前記マルチチャネルオーディオ信号に実行することを含む、[C9]記載のオーディオ信号処理方法。
[C11]
前記分離することは、分離されたノイズコンポーネントを生成するために、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離すること備え、前記第1のオーディオ信号は、前記分離することによって生成された前記分離されたノイズコンポーネントを含む、[C1]記載のオーディオ信号処理方法。
[C12]
前記方法は、前記オーディオ出力信号を遠端通信信号と混合することを備える、[C1]記載のオーディオ信号処理方法。
[C13]
少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサに、オーディオ信号処理の方法を実行させる命令を備えるコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記命令は:
プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、第1のオーディオ信号からの情報に基づいてノイズ防止信号を生成させる命令と;
プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、(A)分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つを生成するために、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離させる命令と;
プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、前記ノイズ防止信号に基づいて、オーディオ出力信号を生成させる命令と;
を備え、
前記オーディオ出力信号は(A)前記分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)前記分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つに基づく、コンピュータ読み取り可能媒体。
[C14]
前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、[C13]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C15]
前記第2のオーディオ信号は前記第1のオーディオ信号を含む、[C13]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C16]
プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに分離させる前記命令は、分離されたターゲットコンポーネントを生成するために、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離させる命令を含み、前記オーディオ出力信号は前記分離されたターゲットコンポーネントに基づく、[C13]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C17]
プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、オーディオ出力信号を生成させる前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、前記ノイズ防止信号と前記分離されたターゲットコンポーネントとを混合させる命令を含む、[C16]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C18]
前記分離されたターゲットコンポーネントは分離された音声コンポーネントであり、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、ターゲットコンポーネントを分離させる前記命令は、前記分離された音声コンポーネントを生成するために、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、前記第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ入力信号の音声コンポーネントを分離させる命令を含む、[C16]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C19]
前記ノイズ防止信号は前記分離されたターゲットコンポーネントに基づく、[C16]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C20]
前記媒体は、プロセッサによって実行されると、第3のオーディオ信号を生成するために、前記プロセッサに、分離されたターゲットコンポーネントを前記第1のオーディオ信号から差し引かせる命令を含み、前記ノイズ防止信号は前記第3のオーディオ信号に基づく、[C26]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C21]
前記第2のオーディオ信号はマルチチャネルのオーディオ信号である、[C13]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C22]
プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、分離させる前記命令は、分離されたターゲットコンポーネントおよび分離されたノイズコンポーネントのうちの前記少なくとも1つを生成するために、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、空間選択処理動作を前記マルチチャネルオーディオ信号に実行させる命令を含む、[C21]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C23]
プロセッサによって実行されると前記プロセッサに分離させる前記命令は、分離されたノイズコンポーネントを生成するために、プロセッサによって実行されると前記プロセッサに、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離させる命令を含み、前記第1のオーディオ信号は、前記分離することによって生成された前記分離されたノイズコンポーネントを含む、[C13]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C24]
前記媒体は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、前記オーディオ出力信号を遠端通信信号と混合させる命令を含む、[C13]記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
[C25]
オーディオ信号処理装置であって、前記装置は:
第1のオーディオ信号からの情報に基づいてノイズ防止信号を生成するための手段と;
(A)分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つを生成するために、前記第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離するための手段と;
前記ノイズ防止信号に基づいて、オーディオ出力信号を生成するための手段と;
を備え、
前記オーディオ出力信号は(A)前記分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)前記分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つに基づく、装置。
[C26]
前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、[C25]記載のオーディオ信号処理装置。
[C27]
前記第2のオーディオ信号は前記第1のオーディオ信号を含む、[C25]記載の装置。
[C28]
前記分離するための手段は、分離されたターゲットコンポーネントを生成するために、前記第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離するように構成され、前記オーディオ出力信号は前記分離されたターゲットコンポーネントに基づく、[C25]記載の装置。
[C29]
前記オーディオ出力信号を生成するための手段は、前記ノイズ防止信号と前記分離されたターゲットコンポーネントとを混合するように構成される、[C28]記載の装置。
[C30]
前記分離されたターゲットコンポーネントは分離された音声コンポーネントであり、前記ターゲットコンポーネントを分離するための手段は、前記第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ入力信号の音声コンポーネントを分離して、前記分離された音声コンポーネントを生成するための手段を備える、[C28]記載の装置。
[C31]
前記ノイズ防止信号は前記分離されたターゲットコンポーネントに基づく、[C28]記載の装置。
[C32]
前記装置は、前記分離されたターゲットコンポーネントを前記第1のオーディオ信号から差し引き、第3のオーディオ信号を生成するための手段を含み、前記ノイズ防止信号は前記第3のオーディオ信号に基づく、[C28]記載の装置。
[C33]
前記第2のオーディオ信号はマルチチャネルオーディオ信号である、[C25]記載の装置。
[C34]
前記分離するための手段は、分離されたターゲットコンポーネントおよび分離されたノイズコンポーネントのうちの前記少なくとも1つを生成するために、空間選択処理動作を前記マルチチャネルオーディオ信号に実行するように構成される、[C33]記載の装置。
[C35]
前記分離するための手段は、分離されたノイズコンポーネントを生成するために、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離するように構成され、前記第1のオーディオ信号は、前記分離するための手段によって生成された前記分離されたノイズコンポーネントを含む、[C25]記載の装置。
[C36]
前記装置は、前記オーディオ出力信号を遠端通信信号と混合するための手段を含む、[C25]記載の装置。
[C37]
オーディオ信号処理装置であって、前記装置は:
第1のオーディオ信号からの情報に基づいてノイズ防止信号を生成するように構成されたアクティブノイズキャンセルフィルタと:
(A)分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つを生成するために、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離するように構成されたソース分離モジュールと:
前記ノイズ防止信号に基づいて、オーディオ出力信号を生成するように構成されたオーディオ出力ステージと:
を備え、
前記オーディオ出力信号は(A)前記分離されたターゲットコンポーネントおよび(B)前記分離されたノイズコンポーネントのうちの少なくとも1つに基づく、装置。
[C38]
前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、[C37]記載の装置。
[C39]
前記第2のオーディオ信号は前記第1のオーディオ信号を含む、[C37]記載の装置。
[C40]
前記ソース分離モジュールは、分離されたターゲットコンポーネントを生成するために、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離するように構成され、前記オーディオ出力信号は前記分離されたターゲットコンポーネントに基づく、[C37]記載の装置。
[C41]
前記オーディオ出力ステージは、前記ノイズ防止信号と前記分離されたターゲットコンポーネントとを混合するように構成される、[C40]記載の装置。
[C42]
前記分離されたターゲットコンポーネントは分離された音声コンポーネントであり、前記ソース分離モジュールは、前記分離された音声コンポーネントを生成するために、前記第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ入力信号の音声コンポーネントを分離するように構成される、[C40]記載の装置。
[C43]
前記ノイズ防止信号は前記分離されたターゲットコンポーネントに基づく、[C40]記載の装置。
[C44]
前記装置は、第3のオーディオ信号を生成するために、前記分離されたターゲットコンポーネントを前記第1のオーディオ信号から差し引くように構成された混合器を含み、前記ノイズ防止信号は前記第3のオーディオ信号に基づく、[C40]記載の装置。
[C25]
前記第2のオーディオ信号はマルチチャネルのオーディオ信号である、[C37]記載の装置。
[C46]
前記ソース分離モジュールは、分離されたターゲットコンポーネントおよび分離されたノイズコンポーネントのうちの前記少なくとも1つを生成するために、空間選択処理動作を前記マルチチャネルオーディオ信号に実行するように構成される、[C45]記載の装置。
[C47]
前記ソース分離モジュールは、分離されたノイズコンポーネントを生成するために、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離するように構成され、前記第1のオーディオ信号は、前記ソース分離モジュールによって生成された前記分離されたノイズコンポーネントを含む、[C37]記載の装置。
[C48]
前記装置は、前記オーディオ出力信号を遠端通信信号と混合するように構成された混合器を含む、[C37]記載の装置。

Claims (44)

  1. オーディオ信号処理方法であって、前記方法はオーディオ信号を処理するように構成されたデバイスを使用して下記動作の各々を実行することを含む:
    ノイズ防止信号を生成するために、第1のオーディオ信号からのエネルギーを含む信号をフィルタリングすること;
    第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離して分離されたターゲットコンポーネントを生成すること;および
    前記ノイズ防止信号と前記分離されたターゲットコンポーネントとを混合した結果に基づいて、オーディオ出力信号を生成すること;
    なお、前記第2のオーディオ信号は、(A)第1のマイクロホンによって生成された信号に基づく第1のチャネルと、(B)前記第1のマイクロホンよりも直接的にユーザの音声を受信するように配列された第2のマイクロホンによって生成された信号に基づく第2のチャネルと、を含み、
    前記方法は、第3のオーディオ信号を生成するために、前記第1のオーディオ信号において所望の音声コンポーネントを弱めることを含み、前記ノイズ防止信号は、前記第3のオーディオ信号に基づく、
    オーディオ信号処理方法。
  2. 前記第2のオーディオ信号の前記第1のチャネルは前記第1のオーディオ信号である請求項1記載のオーディオ信号処理方法。
  3. 前記分離することは、前記ノイズコンポーネントから前記ターゲットコンポーネントを分離して分離されたノイズコンポーネントを生成することを備え、
    前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを前記弱めることは、前記分離されたノイズコンポーネントを生成するために、前記ノイズコンポーネントから前記ターゲットコンポーネントを前記分離することによって実行され、
    前記第のオーディオ信号は、前記分離することによって生成された前記分離されたノイズコンポーネントを含む、請求項記載のオーディオ信号処理方法。
  4. 前記分離されたターゲットコンポーネントは、前記第1のチャネルからのエネルギーと前記第2のチャネルからのエネルギーとの合成である、請求項1記載のオーディオ信号処理方法。
  5. 前記分離されたターゲットコンポーネントは分離された音声コンポーネントであり、前記ターゲットコンポーネントを分離することは、前記第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ入力信号の音声コンポーネントを分離して、前記分離された音声コンポーネントを生成することを備える、請求項1記載のオーディオ信号処理方法。
  6. 前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、請求項1記載のオーディオ信号処理方法。
  7. 前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを前記弱めること、前記分離されたターゲットコンポーネントを前記第1のオーディオ信号から差し引く、ことを備える、請求項1記載のオーディオ信号処理方法。
  8. 前記第1のオーディオ信号は、誤りフィードバック信号である、請求項7記載のオーディオ信号処理方法。
  9. 前記分離することは、前記分離されたターゲットコンポーネントを生成するために、空間選択処理動作を前記第2のオーディオ信号に実行することを含む、請求項1記載のオーディオ信号処理方法。
  10. 前記空間選択処理動作は、前記第2のオーディオ信号の複数の異なる周波数成分の各々に関して前記第1のチャネル内の前記周波数成分の位相と前記第2のチャネル内の前記周波数成分の位相との間の差分を計算することを含む、請求項9記載オーディオ信号処理方法。
  11. 前記方法は、前記オーディオ出力信号を遠端通信信号と混合することを備える、請求項1記載のオーディオ信号処理方法。
  12. 少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサに、オーディオ信号処理の方法を実行させる命令を備えるコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記命令は:
    プロセッサによって実行されると、ノイズ防止信号を生成するために、前記プロセッサに、第1のオーディオ信号からのエネルギーを含む信号をフィルタリングさせる命令と;
    プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離させ分離されたターゲットコンポーネントを生成させる命令と;
    プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、前記ノイズ防止信号と前記分離されたターゲットコンポーネントとを混合した結果に基づいて、オーディオ出力信号を生成させる命令と;
    を備え、
    前記第2のオーディオ信号は、(A)第1のマイクロホンによって生成された信号に基づく第1のチャネルと、(B)前記第1のマイクロホンよりも直接的にユーザの音声を受信するように配列された第2のマイクロホンによって生成された信号に基づく第2のチャネルと、を含
    前記媒体は、プロセッサによって実行されると、第3のオーディオ信号を生成するために、前記プロセッサに、前記第1のオーディオ信号において所望の音声コンポーネントを弱めさせる命令を含み、前記ノイズ防止信号は、前記第3のオーディオ信号に基づく、
    コンピュータ読み取り可能媒体。
  13. 前記第2のオーディオ信号の前記第1のチャネルは前記第1のオーディオ信号である、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  14. プロセッサによって実行されると前記プロセッサに分離させる前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記第3のオーディオ信号を生成するために、前記プロセッサに、前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを弱めさせる前記命令を含み、
    プロセッサによって実行されると前記プロセッサに分離させる前記命令は、前記プロセッサに、前記ノイズコンポーネントから前記ターゲットコンポーネントを分離させることによって前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを弱めさせて分離されたノイズコンポーネントを生成させ、前記第のオーディオ信号は、前記プロセッサによって生成された前記分離されたノイズコンポーネントを含む、請求項13記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  15. 前記分離されたターゲットコンポーネントは、前記第1のチャネルからのエネルギーと前記第2のチャネルからのエネルギーとの合成である、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  16. 前記分離されたターゲットコンポーネントは分離された音声コンポーネントであり、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、ターゲットコンポーネントを分離させる前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、前記第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ入力信号の音声コンポーネントを分離させて前記分離された音声コンポーネントを生成させる命令を含む、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  17. 前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  18. 前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを前記弱めることは、前記分離されたターゲットコンポーネントを前記第1のオーディオ信号から差し引くことを含、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  19. 前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、請求項18記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  20. プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、分離させる前記命令は、分離されたターゲットコンポーネントを生成するために、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、空間選択処理動作を前記第2のオーディオ信号に実行させる命令を含む、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  21. 前記空間選択処理動作は、前記第2のオーディオ信号の複数の異なる周波数コンポーネントの各々について、前記第1のチャネルにおける前記周波数コンポーネントの位相と、前記第2のチャネルにおける前記周波数コンポーネントの位相との間の差を計算することを含む、請求項20記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  22. 前記媒体は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、前記オーディオ出力信号を遠端通信信号と混合させる命令を含む、請求項12記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  23. オーディオ信号処理装置であって、前記装置は:
    イズ防止信号を生成するために、第1のオーディオ信号からのエネルギーを含む信号をフィルタリングするための手段と;
    第2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離して分離されたターゲットコンポーネントを生成するための手段と;
    前記ノイズ防止信号と前記分離されたターゲットコンポーネントとを混合した結果に基づいて、オーディオ出力信号を生成するための手段と;
    を備え、
    前記第2のオーディオ信号は、(A)第1のマイクロホンによって生成された信号に基づく第1のチャネルと、(B)前記第1のマイクロホンよりも直接的にユーザの音声を受信するように配列された第2のマイクロホンによって生成された信号に基づく第2のチャネルと、を含
    前記装置は、第3のオーディオ信号を生成するために、前記第1のオーディオ信号において所望の音声コンポーネントを弱めるための手段を含み、前記ノイズ防止信号は、前記第3のオーディオ信号に基づく、
    装置。
  24. 前記第2のオーディオ信号の前記第1のチャネルは前記第1のオーディオ信号である、請求項23記載の装置。
  25. 前記分離するための手段は、前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを弱めるための前記手段を含み、
    前記分離するための手段は、前記ノイズコンポーネントから前記ターゲットコンポーネントを分離させることによって前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを前記弱めることを実行し、分離されたノイズコンポーネントを生成するように構成され、
    前記第のオーディオ信号は、前記分離するための手段によって生成された前記分離されたノイズコンポーネントを含む、請求項24記載の装置。
  26. 前記分離されたターゲットコンポーネントは、前記第1のチャネルからのエネルギーと前記第2のチャネルからのエネルギーとの合成である、請求項23記載の装置。
  27. 前記分離されたターゲットコンポーネントは分離された音声コンポーネントであり、前記ターゲットコンポーネントを分離するための手段は、前記第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ入力信号の音声コンポーネントを分離して、前記分離された音声コンポーネントを生成するように構成される、請求項23記載の装置。
  28. 前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、請求項23記載の装置。
  29. 前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを前記弱めるための前記手段は、前記分離されたターゲットコンポーネントを前記第1のオーディオ信号から差し引くための手段を備える、請求項23記載の装置。
  30. 前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、請求項29記載の装置。
  31. 前記分離するための手段は、空間選択処理動作を前記第2のオーディオ信号に実行して前記分離されたターゲットコンポーネントを生成するように構成される、請求項23記載の装置。
  32. 前記空間選択処理動作は、前記第2のオーディオ信号の複数の異なる周波数コンポーネントの各々について、前記第1のチャネルにおける前記周波数コンポーネントの位相と、前記第2のチャネルにおける前記周波数コンポーネントの位相との間の差を計算することを含む、請求項31記載の装置。
  33. 前記装置は、前記オーディオ出力信号を遠端通信信号と混合するための手段を含む、請求項23記載の装置。
  34. オーディオ信号処理装置であって、前記装置は:
    イズ防止信号を生成するために、第1のオーディオ信号からのエネルギーを含む信号をフィルタリングするように構成されたアクティブノイズキャンセルフィルタと:
    2のオーディオ信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ信号のターゲットコンポーネントを分離して分離されたターゲットコンポーネントを生成するように構成されたソース分離モジュールと:
    前記ノイズ防止信号と前記分離されたターゲットコンポーネントとを混合した結果に基づいて、オーディオ出力信号を生成するように構成されたオーディオ出力ステージと:
    を備え、
    前記第2のオーディオ信号は、(A)第1のマイクロホンによって生成された信号に基づく第1のチャネルと、(B)前記第1のマイクロホンよりも直接的にユーザの音声を受信するように配列された第2のマイクロホンによって生成された信号に基づく第2のチャネルと、を含
    前記装置は、第3のオーディオ信号を生成するために、前記第1のオーディオ信号において所望の音声コンポーネントを弱めるための手段を含み、前記ノイズ防止信号は、前記第3のオーディオ信号に基づく、
    装置。
  35. 前記第2のオーディオ信号の前記第1のチャネルは前記第1のオーディオ信号である、請求項34記載の装置。
  36. 前記ソース分離モジュールは、前記第3のオーディオ信号を生成するために、前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを弱めるための前記手段を含み、
    前記ソース分離モジュールは、前記ノイズコンポーネントから前記ターゲットコンポーネントを分離することによって前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを前記弱めることを実行し、分離されたノイズコンポーネントを生成するように構成され、前記第のオーディオ信号は、前記ソース分離モジュールによって生成された前記分離されたノイズコンポーネントを含む、請求項35記載の装置。
  37. 前記分離されたターゲットコンポーネントは、前記第1のチャネルからのエネルギーと前記第2のチャネルからのエネルギーとの合成である、請求項34記載の装置。
  38. 前記分離されたターゲットコンポーネントは分離された音声コンポーネントであり、前記ソース分離モジュールは、前記第2のオーディオ入力信号のノイズコンポーネントから前記第2のオーディオ入力信号の音声コンポーネントを分離して前記分離された音声コンポーネントを生成するように構成される、請求項34記載の装置。
  39. 前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、請求項34記載の装置。
  40. 前記第1のオーディオ信号において前記所望の音声コンポーネントを弱めるための前記手段、前記分離されたターゲットコンポーネントを前記第1のオーディオ信号から差し引くように構成された混合器を含む、請求項34記載の装置。
  41. 前記第1のオーディオ信号は誤りフィードバック信号である、請求項40記載の装置。
  42. 前記ソース分離モジュールは、空間選択処理動作を前記第2のオーディオ信号に実行して、前記分離されたターゲットコンポーネントを生成するように構成される、請求項34記載の装置。
  43. 前記空間選択処理動作は、前記第2のオーディオ信号の複数の異なる周波数コンポーネントの各々について、前記第1のチャネルにおける前記周波数コンポーネントの位相と、前記第2のチャネルにおける前記周波数コンポーネントの位相との間の差を計算することを含む、請求項42記載の装置。
  44. 前記装置は、前記オーディオ出力信号を遠端通信信号と混合するように構成された混合器を含む、請求項34記載の装置。
JP2011537708A 2008-11-24 2009-11-24 エンハンスドアクティブノイズキャンセルのためのシステム、方法、装置、およびコンピュータプログラム製品 Expired - Fee Related JP5596048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11744508P 2008-11-24 2008-11-24
US61/117,445 2008-11-24
US12/621,107 US9202455B2 (en) 2008-11-24 2009-11-18 Systems, methods, apparatus, and computer program products for enhanced active noise cancellation
US12/621,107 2009-11-18
PCT/US2009/065696 WO2010060076A2 (en) 2008-11-24 2009-11-24 Systems, methods, apparatus, and computer program products for enhanced active noise cancellation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012510081A JP2012510081A (ja) 2012-04-26
JP5596048B2 true JP5596048B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=42197126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537708A Expired - Fee Related JP5596048B2 (ja) 2008-11-24 2009-11-24 エンハンスドアクティブノイズキャンセルのためのシステム、方法、装置、およびコンピュータプログラム製品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9202455B2 (ja)
EP (1) EP2361429A2 (ja)
JP (1) JP5596048B2 (ja)
KR (1) KR101363838B1 (ja)
CN (1) CN102209987B (ja)
TW (1) TW201030733A (ja)
WO (1) WO2010060076A2 (ja)

Families Citing this family (251)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8677377B2 (en) 2005-09-08 2014-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10002189B2 (en) 2007-12-20 2018-06-19 Apple Inc. Method and apparatus for searching using an active ontology
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US8996376B2 (en) 2008-04-05 2015-03-31 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US8831936B2 (en) * 2008-05-29 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer program products for speech signal processing using spectral contrast enhancement
US8630685B2 (en) * 2008-07-16 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing sidetone feedback notification to a user of a communication device with multiple microphones
US8538749B2 (en) * 2008-07-18 2013-09-17 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer program products for enhanced intelligibility
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US9129291B2 (en) * 2008-09-22 2015-09-08 Personics Holdings, Llc Personalized sound management and method
US8676904B2 (en) 2008-10-02 2014-03-18 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
US9202456B2 (en) 2009-04-23 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for automatic control of active noise cancellation
US10706373B2 (en) 2011-06-03 2020-07-07 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US8787591B2 (en) * 2009-09-11 2014-07-22 Texas Instruments Incorporated Method and system for interference suppression using blind source separation
US20110091047A1 (en) * 2009-10-20 2011-04-21 Alon Konchitsky Active Noise Control in Mobile Devices
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US8682667B2 (en) 2010-02-25 2014-03-25 Apple Inc. User profiling for selecting user specific voice input processing information
US20110228950A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Headset loudspeaker microphone
US20110288860A1 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for processing of speech signals using head-mounted microphone pair
US9053697B2 (en) 2010-06-01 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Systems, methods, devices, apparatus, and computer program products for audio equalization
US8725506B2 (en) * 2010-06-30 2014-05-13 Intel Corporation Speech audio processing
JP5589708B2 (ja) * 2010-09-17 2014-09-17 富士通株式会社 端末装置および音声処理プログラム
US8908877B2 (en) 2010-12-03 2014-12-09 Cirrus Logic, Inc. Ear-coupling detection and adjustment of adaptive response in noise-canceling in personal audio devices
KR101909432B1 (ko) 2010-12-03 2018-10-18 씨러스 로직 인코포레이티드 개인용 오디오 디바이스에서 적응형 잡음 제거기의 실수 제어
US9171551B2 (en) * 2011-01-14 2015-10-27 GM Global Technology Operations LLC Unified microphone pre-processing system and method
WO2012107561A1 (en) * 2011-02-10 2012-08-16 Dolby International Ab Spatial adaptation in multi-microphone sound capture
US9037458B2 (en) * 2011-02-23 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for spatially selective audio augmentation
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US9431001B2 (en) 2011-05-11 2016-08-30 Silentium Ltd. Device, system and method of noise control
US9928824B2 (en) 2011-05-11 2018-03-27 Silentium Ltd. Apparatus, system and method of controlling noise within a noise-controlled volume
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US9318094B2 (en) 2011-06-03 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Adaptive noise canceling architecture for a personal audio device
US8948407B2 (en) 2011-06-03 2015-02-03 Cirrus Logic, Inc. Bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US9214150B2 (en) 2011-06-03 2015-12-15 Cirrus Logic, Inc. Continuous adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US9824677B2 (en) 2011-06-03 2017-11-21 Cirrus Logic, Inc. Bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US8958571B2 (en) * 2011-06-03 2015-02-17 Cirrus Logic, Inc. MIC covering detection in personal audio devices
TWI442384B (zh) 2011-07-26 2014-06-21 Ind Tech Res Inst 以麥克風陣列為基礎之語音辨識系統與方法
US8880394B2 (en) * 2011-08-18 2014-11-04 Texas Instruments Incorporated Method, system and computer program product for suppressing noise using multiple signals
TWI459381B (zh) 2011-09-14 2014-11-01 Ind Tech Res Inst 語音增強方法
US9325821B1 (en) * 2011-09-30 2016-04-26 Cirrus Logic, Inc. Sidetone management in an adaptive noise canceling (ANC) system including secondary path modeling
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
CN102625207B (zh) * 2012-03-19 2015-09-30 中国人民解放军总后勤部军需装备研究所 一种主动式噪声防护耳塞的声音信号处理方法
EP2645362A1 (en) 2012-03-26 2013-10-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for improving the perceived quality of sound reproduction by combining active noise cancellation and perceptual noise compensation
US9014387B2 (en) 2012-04-26 2015-04-21 Cirrus Logic, Inc. Coordinated control of adaptive noise cancellation (ANC) among earspeaker channels
US9142205B2 (en) 2012-04-26 2015-09-22 Cirrus Logic, Inc. Leakage-modeling adaptive noise canceling for earspeakers
US9123321B2 (en) 2012-05-10 2015-09-01 Cirrus Logic, Inc. Sequenced adaptation of anti-noise generator response and secondary path response in an adaptive noise canceling system
US9319781B2 (en) 2012-05-10 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Frequency and direction-dependent ambient sound handling in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US9082387B2 (en) 2012-05-10 2015-07-14 Cirrus Logic, Inc. Noise burst adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US9076427B2 (en) * 2012-05-10 2015-07-07 Cirrus Logic, Inc. Error-signal content controlled adaptation of secondary and leakage path models in noise-canceling personal audio devices
US9318090B2 (en) 2012-05-10 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Downlink tone detection and adaptation of a secondary path response model in an adaptive noise canceling system
US10417037B2 (en) 2012-05-15 2019-09-17 Apple Inc. Systems and methods for integrating third party services with a digital assistant
EP2667379B1 (en) * 2012-05-21 2018-07-25 Harman Becker Automotive Systems GmbH Active noise reduction
US9721563B2 (en) 2012-06-08 2017-08-01 Apple Inc. Name recognition system
US9532139B1 (en) 2012-09-14 2016-12-27 Cirrus Logic, Inc. Dual-microphone frequency amplitude response self-calibration
US9547647B2 (en) 2012-09-19 2017-01-17 Apple Inc. Voice-based media searching
US9124965B2 (en) * 2012-11-08 2015-09-01 Dsp Group Ltd. Adaptive system for managing a plurality of microphones and speakers
JP6169849B2 (ja) * 2013-01-15 2017-07-26 本田技研工業株式会社 音響処理装置
US8971968B2 (en) 2013-01-18 2015-03-03 Dell Products, Lp System and method for context aware usability management of human machine interfaces
KR102516577B1 (ko) 2013-02-07 2023-04-03 애플 인크. 디지털 어시스턴트를 위한 음성 트리거
US9601128B2 (en) 2013-02-20 2017-03-21 Htc Corporation Communication apparatus and voice processing method therefor
US9369798B1 (en) 2013-03-12 2016-06-14 Cirrus Logic, Inc. Internal dynamic range control in an adaptive noise cancellation (ANC) system
US9414150B2 (en) 2013-03-14 2016-08-09 Cirrus Logic, Inc. Low-latency multi-driver adaptive noise canceling (ANC) system for a personal audio device
US10652394B2 (en) 2013-03-14 2020-05-12 Apple Inc. System and method for processing voicemail
US9215749B2 (en) 2013-03-14 2015-12-15 Cirrus Logic, Inc. Reducing an acoustic intensity vector with adaptive noise cancellation with two error microphones
US9208771B2 (en) 2013-03-15 2015-12-08 Cirrus Logic, Inc. Ambient noise-based adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US9635480B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Cirrus Logic, Inc. Speaker impedance monitoring
US9467776B2 (en) 2013-03-15 2016-10-11 Cirrus Logic, Inc. Monitoring of speaker impedance to detect pressure applied between mobile device and ear
US9324311B1 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Cirrus Logic, Inc. Robust adaptive noise canceling (ANC) in a personal audio device
US10748529B1 (en) 2013-03-15 2020-08-18 Apple Inc. Voice activated device for use with a voice-based digital assistant
US10206032B2 (en) 2013-04-10 2019-02-12 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for multi-mode adaptive noise cancellation for audio headsets
US9462376B2 (en) 2013-04-16 2016-10-04 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for hybrid adaptive noise cancellation
US9478210B2 (en) 2013-04-17 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for hybrid adaptive noise cancellation
US9460701B2 (en) 2013-04-17 2016-10-04 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive noise cancellation by biasing anti-noise level
US9578432B1 (en) 2013-04-24 2017-02-21 Cirrus Logic, Inc. Metric and tool to evaluate secondary path design in adaptive noise cancellation systems
WO2014197334A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
WO2014197335A1 (en) 2013-06-08 2014-12-11 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
KR101922663B1 (ko) 2013-06-09 2018-11-28 애플 인크. 디지털 어시스턴트의 둘 이상의 인스턴스들에 걸친 대화 지속성을 가능하게 하기 위한 디바이스, 방법 및 그래픽 사용자 인터페이스
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
US9264808B2 (en) 2013-06-14 2016-02-16 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for detection and cancellation of narrow-band noise
US9640179B1 (en) * 2013-06-27 2017-05-02 Amazon Technologies, Inc. Tailoring beamforming techniques to environments
US9832299B2 (en) 2013-07-17 2017-11-28 Empire Technology Development Llc Background noise reduction in voice communication
WO2015020942A1 (en) 2013-08-06 2015-02-12 Apple Inc. Auto-activating smart responses based on activities from remote devices
US9392364B1 (en) 2013-08-15 2016-07-12 Cirrus Logic, Inc. Virtual microphone for adaptive noise cancellation in personal audio devices
US9190043B2 (en) * 2013-08-27 2015-11-17 Bose Corporation Assisting conversation in noisy environments
US9666176B2 (en) 2013-09-13 2017-05-30 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive noise cancellation by adaptively shaping internal white noise to train a secondary path
US9620101B1 (en) 2013-10-08 2017-04-11 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for maintaining playback fidelity in an audio system with adaptive noise cancellation
US9445184B2 (en) * 2013-12-03 2016-09-13 Bose Corporation Active noise reduction headphone
US10296160B2 (en) 2013-12-06 2019-05-21 Apple Inc. Method for extracting salient dialog usage from live data
US9704472B2 (en) 2013-12-10 2017-07-11 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for sharing secondary path information between audio channels in an adaptive noise cancellation system
US10382864B2 (en) 2013-12-10 2019-08-13 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for providing adaptive playback equalization in an audio device
US10219071B2 (en) 2013-12-10 2019-02-26 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation
US9613611B2 (en) 2014-02-24 2017-04-04 Fatih Mehmet Ozluturk Method and apparatus for noise cancellation in a wireless mobile device using an external headset
US9369557B2 (en) * 2014-03-05 2016-06-14 Cirrus Logic, Inc. Frequency-dependent sidetone calibration
US9479860B2 (en) 2014-03-07 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for enhancing performance of audio transducer based on detection of transducer status
US9648410B1 (en) 2014-03-12 2017-05-09 Cirrus Logic, Inc. Control of audio output of headphone earbuds based on the environment around the headphone earbuds
FR3019961A1 (fr) * 2014-04-11 2015-10-16 Parrot Casque audio a controle actif de bruit anc avec reduction du souffle electrique
US9319784B2 (en) 2014-04-14 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Frequency-shaped noise-based adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
WO2015184186A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9615170B2 (en) * 2014-06-09 2017-04-04 Harman International Industries, Inc. Approach for partially preserving music in the presence of intelligible speech
US9609416B2 (en) 2014-06-09 2017-03-28 Cirrus Logic, Inc. Headphone responsive to optical signaling
US10181315B2 (en) 2014-06-13 2019-01-15 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for selectively enabling and disabling adaptation of an adaptive noise cancellation system
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9883314B2 (en) 2014-07-03 2018-01-30 Dolby Laboratories Licensing Corporation Auxiliary augmentation of soundfields
US9478212B1 (en) 2014-09-03 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for use of adaptive secondary path estimate to control equalization in an audio device
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US20160093282A1 (en) * 2014-09-29 2016-03-31 Sina MOSHKSAR Method and apparatus for active noise cancellation within an enclosed space
US10074360B2 (en) * 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
CN105575397B (zh) * 2014-10-08 2020-02-21 展讯通信(上海)有限公司 语音降噪方法及语音采集设备
CN104616667B (zh) * 2014-12-02 2017-10-03 清华大学 一种用于汽车内的主动降噪方法
KR102298430B1 (ko) 2014-12-05 2021-09-06 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법, 그리고 오디오 출력 시스템
US9552805B2 (en) 2014-12-19 2017-01-24 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for performance and stability control for feedback adaptive noise cancellation
CN104616662A (zh) * 2015-01-27 2015-05-13 中国科学院理化技术研究所 主动降噪方法及装置
CN104637494A (zh) * 2015-02-02 2015-05-20 哈尔滨工程大学 基于盲源分离的双话筒移动设备语音信号增强方法
US10152299B2 (en) 2015-03-06 2018-12-11 Apple Inc. Reducing response latency of intelligent automated assistants
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US9716944B2 (en) * 2015-03-30 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustable audio beamforming
EP3091750B1 (en) 2015-05-08 2019-10-02 Harman Becker Automotive Systems GmbH Active noise reduction in headphones
US10460227B2 (en) 2015-05-15 2019-10-29 Apple Inc. Virtual assistant in a communication session
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US9578173B2 (en) 2015-06-05 2017-02-21 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US20160378747A1 (en) 2015-06-29 2016-12-29 Apple Inc. Virtual assistant for media playback
KR101678305B1 (ko) * 2015-07-03 2016-11-21 한양대학교 산학협력단 텔레프레즌스를 위한 하이브리드형 3d 마이크로폰 어레이 시스템 및 동작 방법
US10412479B2 (en) 2015-07-17 2019-09-10 Cirrus Logic, Inc. Headset management by microphone terminal characteristic detection
FR3039311B1 (fr) * 2015-07-24 2017-08-18 Orosound Dispositif de controle actif de bruit
US9415308B1 (en) 2015-08-07 2016-08-16 Voyetra Turtle Beach, Inc. Daisy chaining of tournament audio controllers
US10026388B2 (en) 2015-08-20 2018-07-17 Cirrus Logic, Inc. Feedback adaptive noise cancellation (ANC) controller and method having a feedback response partially provided by a fixed-response filter
US9578415B1 (en) 2015-08-21 2017-02-21 Cirrus Logic, Inc. Hybrid adaptive noise cancellation system with filtered error microphone signal
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
WO2017056273A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社Bonx イヤホン装置、イヤホン装置に用いられるハウジング装置及びイヤーフック
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
KR20170054794A (ko) * 2015-11-10 2017-05-18 현대자동차주식회사 자동차용 소음 제어장치 및 그 제어방법
WO2017084704A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-26 Huawei Technologies Co., Ltd. A sound signal processing apparatus and method for enhancing a sound signal
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
EP3188495B1 (en) * 2015-12-30 2020-11-18 GN Audio A/S A headset with hear-through mode
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US10013966B2 (en) 2016-03-15 2018-07-03 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive active noise cancellation for multiple-driver personal audio device
CN105976806B (zh) * 2016-04-26 2019-08-02 西南交通大学 基于最大熵的有源噪声控制方法
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US11227589B2 (en) 2016-06-06 2022-01-18 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
DK179588B1 (en) 2016-06-09 2019-02-22 Apple Inc. INTELLIGENT AUTOMATED ASSISTANT IN A HOME ENVIRONMENT
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
DK179049B1 (en) 2016-06-11 2017-09-18 Apple Inc Data driven natural language event detection and classification
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
DK179343B1 (en) 2016-06-11 2018-05-14 Apple Inc Intelligent task discovery
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
US10199029B2 (en) * 2016-06-23 2019-02-05 Mediatek, Inc. Speech enhancement for headsets with in-ear microphones
US10045110B2 (en) * 2016-07-06 2018-08-07 Bragi GmbH Selective sound field environment processing system and method
US10474753B2 (en) 2016-09-07 2019-11-12 Apple Inc. Language identification using recurrent neural networks
CN106210960B (zh) * 2016-09-07 2019-11-19 合肥中感微电子有限公司 具有本地通话情况确认模式的耳机装置
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US11281993B2 (en) 2016-12-05 2022-03-22 Apple Inc. Model and ensemble compression for metric learning
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US11204787B2 (en) 2017-01-09 2021-12-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10176793B2 (en) * 2017-02-14 2019-01-08 Mediatek Inc. Method, active noise control circuit, and portable electronic device for adaptively performing active noise control operation upon target zone
DK201770383A1 (en) 2017-05-09 2018-12-14 Apple Inc. USER INTERFACE FOR CORRECTING RECOGNITION ERRORS
US10417266B2 (en) 2017-05-09 2019-09-17 Apple Inc. Context-aware ranking of intelligent response suggestions
DK201770439A1 (en) 2017-05-11 2018-12-13 Apple Inc. Offline personal assistant
US10726832B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
US10395654B2 (en) 2017-05-11 2019-08-27 Apple Inc. Text normalization based on a data-driven learning network
DK201770427A1 (en) 2017-05-12 2018-12-20 Apple Inc. LOW-LATENCY INTELLIGENT AUTOMATED ASSISTANT
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
US11301477B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Apple Inc. Feedback analysis of a digital assistant
DK179496B1 (en) 2017-05-12 2019-01-15 Apple Inc. USER-SPECIFIC Acoustic Models
DK201770432A1 (en) 2017-05-15 2018-12-21 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
DK201770431A1 (en) 2017-05-15 2018-12-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
US20180336275A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10311144B2 (en) 2017-05-16 2019-06-04 Apple Inc. Emoji word sense disambiguation
US10403278B2 (en) 2017-05-16 2019-09-03 Apple Inc. Methods and systems for phonetic matching in digital assistant services
DK179560B1 (en) 2017-05-16 2019-02-18 Apple Inc. FAR-FIELD EXTENSION FOR DIGITAL ASSISTANT SERVICES
US20180336892A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Apple Inc. Detecting a trigger of a digital assistant
US10657328B2 (en) 2017-06-02 2020-05-19 Apple Inc. Multi-task recurrent neural network architecture for efficient morphology handling in neural language modeling
US10556179B2 (en) 2017-06-09 2020-02-11 Performance Designed Products Llc Video game audio controller
JP6345327B1 (ja) * 2017-09-07 2018-06-20 ヤフー株式会社 音声抽出装置、音声抽出方法および音声抽出プログラム
US10764668B2 (en) * 2017-09-07 2020-09-01 Lightspeed Aviation, Inc. Sensor mount and circumaural headset or headphones with adjustable sensor
US10701470B2 (en) * 2017-09-07 2020-06-30 Light Speed Aviation, Inc. Circumaural headset or headphones with adjustable biometric sensor
US10755051B2 (en) 2017-09-29 2020-08-25 Apple Inc. Rule-based natural language processing
DE102017219991B4 (de) * 2017-11-09 2019-06-19 Ask Industries Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung von akustischen Kompensationssignalen
US10636424B2 (en) 2017-11-30 2020-04-28 Apple Inc. Multi-turn canned dialog
US10733982B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Apple Inc. Multi-directional dialog
US10733375B2 (en) 2018-01-31 2020-08-04 Apple Inc. Knowledge-based framework for improving natural language understanding
US10789959B2 (en) 2018-03-02 2020-09-29 Apple Inc. Training speaker recognition models for digital assistants
US10592604B2 (en) 2018-03-12 2020-03-17 Apple Inc. Inverse text normalization for automatic speech recognition
US10818288B2 (en) 2018-03-26 2020-10-27 Apple Inc. Natural assistant interaction
US10909331B2 (en) 2018-03-30 2021-02-02 Apple Inc. Implicit identification of translation payload with neural machine translation
US10928918B2 (en) 2018-05-07 2021-02-23 Apple Inc. Raise to speak
US11145294B2 (en) 2018-05-07 2021-10-12 Apple Inc. Intelligent automated assistant for delivering content from user experiences
US10984780B2 (en) 2018-05-21 2021-04-20 Apple Inc. Global semantic word embeddings using bi-directional recurrent neural networks
DK179822B1 (da) 2018-06-01 2019-07-12 Apple Inc. Voice interaction at a primary device to access call functionality of a companion device
DK180639B1 (en) 2018-06-01 2021-11-04 Apple Inc DISABILITY OF ATTENTION-ATTENTIVE VIRTUAL ASSISTANT
US11386266B2 (en) 2018-06-01 2022-07-12 Apple Inc. Text correction
US10892996B2 (en) 2018-06-01 2021-01-12 Apple Inc. Variable latency device coordination
DK201870355A1 (en) 2018-06-01 2019-12-16 Apple Inc. VIRTUAL ASSISTANT OPERATION IN MULTI-DEVICE ENVIRONMENTS
US10944859B2 (en) 2018-06-03 2021-03-09 Apple Inc. Accelerated task performance
CN108986783B (zh) * 2018-06-21 2023-06-27 武汉金山世游科技有限公司 一种三维动捕中实时同声录制并抑制噪声的方法及系统
CN109218882B (zh) * 2018-08-16 2021-02-26 歌尔科技有限公司 耳机的环境声音监听方法及耳机
CN110891226B (zh) * 2018-09-07 2022-06-24 中兴通讯股份有限公司 一种消噪方法、装置、设备和存储介质
US11010561B2 (en) 2018-09-27 2021-05-18 Apple Inc. Sentiment prediction from textual data
US10839159B2 (en) 2018-09-28 2020-11-17 Apple Inc. Named entity normalization in a spoken dialog system
US11462215B2 (en) 2018-09-28 2022-10-04 Apple Inc. Multi-modal inputs for voice commands
US11170166B2 (en) 2018-09-28 2021-11-09 Apple Inc. Neural typographical error modeling via generative adversarial networks
US11475898B2 (en) 2018-10-26 2022-10-18 Apple Inc. Low-latency multi-speaker speech recognition
US10475435B1 (en) * 2018-12-05 2019-11-12 Bose Corporation Earphone having acoustic impedance branch for damped ear canal resonance and acoustic signal coupling
US11638059B2 (en) 2019-01-04 2023-04-25 Apple Inc. Content playback on multiple devices
US11222654B2 (en) * 2019-01-14 2022-01-11 Dsp Group Ltd. Voice detection
CN111491228A (zh) * 2019-01-29 2020-08-04 安克创新科技股份有限公司 降噪耳机及其控制方法
US10681452B1 (en) 2019-02-26 2020-06-09 Qualcomm Incorporated Seamless listen-through for a wearable device
US11049509B2 (en) * 2019-03-06 2021-06-29 Plantronics, Inc. Voice signal enhancement for head-worn audio devices
US11348573B2 (en) 2019-03-18 2022-05-31 Apple Inc. Multimodality in digital assistant systems
US11423908B2 (en) 2019-05-06 2022-08-23 Apple Inc. Interpreting spoken requests
DK201970509A1 (en) 2019-05-06 2021-01-15 Apple Inc Spoken notifications
US20200357375A1 (en) * 2019-05-06 2020-11-12 Mediatek Inc. Proactive sound detection with noise cancellation component within earphone or headset
US11475884B2 (en) 2019-05-06 2022-10-18 Apple Inc. Reducing digital assistant latency when a language is incorrectly determined
US11307752B2 (en) 2019-05-06 2022-04-19 Apple Inc. User configurable task triggers
US11140099B2 (en) 2019-05-21 2021-10-05 Apple Inc. Providing message response suggestions
US11651759B2 (en) * 2019-05-28 2023-05-16 Bose Corporation Gain adjustment in ANR system with multiple feedforward microphones
US11496600B2 (en) 2019-05-31 2022-11-08 Apple Inc. Remote execution of machine-learned models
DK201970510A1 (en) 2019-05-31 2021-02-11 Apple Inc Voice identification in digital assistant systems
DK180129B1 (en) 2019-05-31 2020-06-02 Apple Inc. USER ACTIVITY SHORTCUT SUGGESTIONS
US11289073B2 (en) 2019-05-31 2022-03-29 Apple Inc. Device text to speech
US11360641B2 (en) 2019-06-01 2022-06-14 Apple Inc. Increasing the relevance of new available information
US10891936B2 (en) * 2019-06-05 2021-01-12 Harman International Industries, Incorporated Voice echo suppression in engine order cancellation systems
WO2021056255A1 (en) 2019-09-25 2021-04-01 Apple Inc. Text detection using global geometry estimators
US11184244B2 (en) * 2019-09-29 2021-11-23 Vmware, Inc. Method and system that determines application topology using network metrics
CN111521406B (zh) * 2020-04-10 2021-04-27 东风汽车集团有限公司 一种乘用车道路测试高速风噪分离方法
CN111750978B (zh) * 2020-06-05 2022-11-29 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司广州局 一种动力装置的数据采集方法及系统
EP4211677A1 (en) * 2020-10-08 2023-07-19 Huawei Technologies Co., Ltd. An active noise cancellation device and method
CN113077779A (zh) * 2021-03-10 2021-07-06 泰凌微电子(上海)股份有限公司 一种降噪方法、装置、电子设备以及存储介质
US11922919B2 (en) 2021-04-09 2024-03-05 Telink Semiconductor (Shanghai) Co., Ltd. Method and apparatus for noise reduction, and headset
CN115499742A (zh) * 2021-06-17 2022-12-20 缤特力股份有限公司 具有自动降噪模式切换的头戴式设备

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4630304A (en) * 1985-07-01 1986-12-16 Motorola, Inc. Automatic background noise estimator for a noise suppression system
US4891674A (en) 1988-06-09 1990-01-02 Xerox Corporation Retractable development apparatus
JPH0342918A (ja) 1989-07-10 1991-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 防側音回路
US5105377A (en) * 1990-02-09 1992-04-14 Noise Cancellation Technologies, Inc. Digital virtual earth active cancellation system
WO1992005538A1 (en) * 1990-09-14 1992-04-02 Chris Todter Noise cancelling systems
JP3042918B2 (ja) 1991-10-31 2000-05-22 株式会社東洋シート 車両用シートのスライド装置
DK0643881T3 (da) 1992-06-05 1999-08-23 Noise Cancellation Tech Aktiv og selektiv hovedtelefon
US5732143A (en) * 1992-10-29 1998-03-24 Andrea Electronics Corp. Noise cancellation apparatus
US5381473A (en) * 1992-10-29 1995-01-10 Andrea Electronics Corporation Noise cancellation apparatus
US5862234A (en) * 1992-11-11 1999-01-19 Todter; Chris Active noise cancellation system
US5533119A (en) * 1994-05-31 1996-07-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for sidetone optimization
JPH0823373A (ja) 1994-07-08 1996-01-23 Kokusai Electric Co Ltd 通話器回路
US5815582A (en) * 1994-12-02 1998-09-29 Noise Cancellation Technologies, Inc. Active plus selective headset
JP2843278B2 (ja) * 1995-07-24 1999-01-06 松下電器産業株式会社 騒音制御型送受話器
JPH0937380A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 騒音制御型ヘッドセット
GB2307617B (en) * 1995-11-24 2000-01-12 Nokia Mobile Phones Ltd Telephones with talker sidetone
US5828760A (en) * 1996-06-26 1998-10-27 United Technologies Corporation Non-linear reduced-phase filters for active noise control
US6850617B1 (en) * 1999-12-17 2005-02-01 National Semiconductor Corporation Telephone receiver circuit with dynamic sidetone signal generator controlled by voice activity detection
WO1998017046A1 (en) * 1996-10-17 1998-04-23 Andrea Electronics Corporation Noise cancelling acoustical improvement to wireless telephone or cellular phone
US5999828A (en) * 1997-03-19 1999-12-07 Qualcomm Incorporated Multi-user wireless telephone having dual echo cancellers
JP3684286B2 (ja) 1997-03-26 2005-08-17 株式会社日立製作所 能動騒音制御装置付き防音壁
US5918185A (en) * 1997-06-30 1999-06-29 Lucent Technologies, Inc. Telecommunications terminal for noisy environments
US6151391A (en) * 1997-10-30 2000-11-21 Sherwood; Charles Gregory Phone with adjustable sidetone
JPH11187112A (ja) 1997-12-18 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置及び通信方法
DE19822021C2 (de) * 1998-05-15 2000-12-14 Siemens Audiologische Technik Hörgerät mit automatischem Mikrofonabgleich sowie Verfahren zum Betrieb eines Hörgerätes mit automatischem Mikrofonabgleich
JP2000059876A (ja) * 1998-08-13 2000-02-25 Sony Corp 音響装置およびヘッドホン
JP2001056693A (ja) 1999-08-20 2001-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 騒音低減装置
EP1081985A3 (en) * 1999-09-01 2006-03-22 Northrop Grumman Corporation Microphone array processing system for noisy multipath environments
US6801623B1 (en) 1999-11-17 2004-10-05 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Software configurable sidetone for computer telephony
US6549630B1 (en) * 2000-02-04 2003-04-15 Plantronics, Inc. Signal expander with discrimination between close and distant acoustic source
US7561700B1 (en) * 2000-05-11 2009-07-14 Plantronics, Inc. Auto-adjust noise canceling microphone with position sensor
US20030179888A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-25 Burnett Gregory C. Voice activity detection (VAD) devices and methods for use with noise suppression systems
GB0027238D0 (en) * 2000-11-08 2000-12-27 Secr Defence Adaptive filter
ATE426271T1 (de) * 2000-11-21 2009-04-15 Ericsson Telefon Ab L M Tragbares kommunikationsgerat
JP2002164997A (ja) 2000-11-29 2002-06-07 Nec Saitama Ltd 携帯電話機用車載ハンズフリー装置
KR100394840B1 (ko) 2000-11-30 2003-08-19 한국과학기술원 독립 성분 분석을 이용한 능동 잡음 제거방법
US6768795B2 (en) * 2001-01-11 2004-07-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Side-tone control within a telecommunication instrument
CA2354755A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-07 Dspfactory Ltd. Sound intelligibilty enhancement using a psychoacoustic model and an oversampled filterbank
JP2003078987A (ja) 2001-09-04 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイクロホン装置
US7315623B2 (en) * 2001-12-04 2008-01-01 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Method for supressing surrounding noise in a hands-free device and hands-free device
KR100459565B1 (ko) * 2001-12-04 2004-12-03 삼성전자주식회사 전화기의 에코 및 노이즈 감소장치
US8559619B2 (en) * 2002-06-07 2013-10-15 Alcatel Lucent Methods and devices for reducing sidetone noise levels
US7602928B2 (en) * 2002-07-01 2009-10-13 Avaya Inc. Telephone with integrated hearing aid
JP2004163875A (ja) * 2002-09-02 2004-06-10 Lab 9 Inc フィードバック能動型ノイズ防止回路およびヘッドホン
JP2004260649A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Toshiba Corp 携帯情報端末装置
US6993125B2 (en) * 2003-03-06 2006-01-31 Avaya Technology Corp. Variable sidetone system for reducing amplitude induced distortion
US7142894B2 (en) * 2003-05-30 2006-11-28 Nokia Corporation Mobile phone for voice adaptation in socially sensitive environment
US7149305B2 (en) * 2003-07-18 2006-12-12 Broadcom Corporation Combined sidetone and hybrid balance
US7099821B2 (en) * 2003-09-12 2006-08-29 Softmax, Inc. Separation of target acoustic signals in a multi-transducer arrangement
US8189803B2 (en) 2004-06-15 2012-05-29 Bose Corporation Noise reduction headset
EP1795041A4 (en) * 2004-09-07 2009-08-12 Sensear Pty Ltd DEVICE AND METHOD FOR SOUND IMPROVEMENT
CA2481629A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-15 Dspfactory Ltd. Method and system for active noise cancellation
US7330739B2 (en) * 2005-03-31 2008-02-12 Nxp B.V. Method and apparatus for providing a sidetone in a wireless communication device
US20060262938A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Gauger Daniel M Jr Adapted audio response
US7464029B2 (en) * 2005-07-22 2008-12-09 Qualcomm Incorporated Robust separation of speech signals in a noisy environment
EP1770685A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-04 Maysound ApS A system for providing a reduction of audiable noise perception for a human user
WO2007046435A1 (ja) 2005-10-21 2007-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 騒音制御装置
US8194880B2 (en) * 2006-01-30 2012-06-05 Audience, Inc. System and method for utilizing omni-directional microphones for speech enhancement
GB2479674B (en) * 2006-04-01 2011-11-30 Wolfson Microelectronics Plc Ambient noise-reduction control system
US20070238490A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Avnera Corporation Wireless multi-microphone system for voice communication
WO2008058327A1 (en) 2006-11-13 2008-05-22 Dynamic Hearing Pty Ltd Headset distributed processing
ATE435572T1 (de) * 2006-12-01 2009-07-15 Siemens Audiologische Technik Hörgerät mit störschallunterdrückung und entsprechendes verfahren
US20080152167A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Step Communications Corporation Near-field vector signal enhancement
US8019050B2 (en) * 2007-01-03 2011-09-13 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for providing feedback of vocal quality to a user
US7953233B2 (en) * 2007-03-20 2011-05-31 National Semiconductor Corporation Synchronous detection and calibration system and method for differential acoustic sensors
US7742746B2 (en) * 2007-04-30 2010-06-22 Qualcomm Incorporated Automatic volume and dynamic range adjustment for mobile audio devices
US8428661B2 (en) * 2007-10-30 2013-04-23 Broadcom Corporation Speech intelligibility in telephones with multiple microphones
US20090170550A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Foley Denis J Method and Apparatus for Portable Phone Based Noise Cancellation
US8630685B2 (en) * 2008-07-16 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing sidetone feedback notification to a user of a communication device with multiple microphones
US8401178B2 (en) * 2008-09-30 2013-03-19 Apple Inc. Multiple microphone switching and configuration

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010060076A3 (en) 2011-03-17
KR20110101169A (ko) 2011-09-15
KR101363838B1 (ko) 2014-02-14
EP2361429A2 (en) 2011-08-31
TW201030733A (en) 2010-08-16
US20100131269A1 (en) 2010-05-27
CN102209987B (zh) 2013-11-06
JP2012510081A (ja) 2012-04-26
CN102209987A (zh) 2011-10-05
US9202455B2 (en) 2015-12-01
WO2010060076A2 (en) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5596048B2 (ja) エンハンスドアクティブノイズキャンセルのためのシステム、方法、装置、およびコンピュータプログラム製品
KR101463324B1 (ko) 오디오 등화를 위한 시스템들, 방법들, 디바이스들, 장치, 및 컴퓨터 프로그램 제품들
US9129586B2 (en) Prevention of ANC instability in the presence of low frequency noise
JP6009619B2 (ja) 空間的選択音声拡張のためのシステム、方法、装置、およびコンピュータ可読媒体
EP2805322B1 (en) Pre-shaping series filter for active noise cancellation adaptive filter
JP5270041B2 (ja) アクティブ雑音消去の自動制御のためのシステム、方法、装置、およびコンピュータ可読媒体
KR101373924B1 (ko) 적응형 능동 잡음 제거를 위한 시스템들, 방법들, 장치, 및 컴퓨터 판독가능 매체들
EP2842122B1 (en) Coordinated control of adaptive noise cancellation (anc) among earspeaker channels
US8447045B1 (en) Multi-microphone active noise cancellation system
US8611552B1 (en) Direction-aware active noise cancellation system
US20150371659A1 (en) Post Tone Suppression for Speech Enhancement
JP2013504283A (ja) マルチチャネル信号の残響除去のためのシステム、方法、装置、およびコンピュータ可読媒体
Sugiyama et al. A noise robust hearable device with an adaptive noise canceller and its DSP implementation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5596048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees