JP2004163875A - フィードバック能動型ノイズ防止回路およびヘッドホン - Google Patents

フィードバック能動型ノイズ防止回路およびヘッドホン Download PDF

Info

Publication number
JP2004163875A
JP2004163875A JP2003151515A JP2003151515A JP2004163875A JP 2004163875 A JP2004163875 A JP 2004163875A JP 2003151515 A JP2003151515 A JP 2003151515A JP 2003151515 A JP2003151515 A JP 2003151515A JP 2004163875 A JP2004163875 A JP 2004163875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
signal
noise
active noise
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003151515A
Other languages
English (en)
Inventor
Te-Lun Chen
徳倫 陳
Jenn-Luen Chu
振倫 朱
Kyojin Ri
卿仁 李
Hsueh-Chin Lin
學錦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LAB 9 Inc
Original Assignee
LAB 9 Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW91213715U external-priority patent/TW562382U/zh
Priority claimed from TW92112279A external-priority patent/TW595238B/zh
Application filed by LAB 9 Inc filed Critical LAB 9 Inc
Publication of JP2004163875A publication Critical patent/JP2004163875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1083Reduction of ambient noise
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17823Reference signals, e.g. ambient acoustic environment
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17827Desired external signals, e.g. pass-through audio such as music or speech
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17875General system configurations using an error signal without a reference signal, e.g. pure feedback
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17885General system configurations additionally using a desired external signal, e.g. pass-through audio such as music or speech
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/005Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/02Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for preventing acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/102Two dimensional
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/108Communication systems, e.g. where useful sound is kept and noise is cancelled
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/108Communication systems, e.g. where useful sound is kept and noise is cancelled
    • G10K2210/1081Earphones, e.g. for telephones, ear protectors or headsets
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3026Feedback
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3028Filtering, e.g. Kalman filters or special analogue or digital filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication

Abstract

【課題】能動型ノイズ消去ヘッドホンの能動型ノイズ低減性能を効果的に向上させ、マイクセンサの受音品質を効果的に向上させること。
【解決手段】フィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンを開示する。マイクセンサの受音品質を向上させるために複数のマイクセンサがヘッドホンの左右のスピーカの正面に配置され、これによって、能動型ノイズ防止回路は逆位相の音波を正確に生成して低周波ノイズを打消し、能動型ノイズ消去ヘッドホンのノイズ低減性能を更に向上させる。
【選択図】図4

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、一般的にはヘッドホンに関し、より詳しくは、フィードバック能動型ノイズ防止回路を備えたマイク付きヘッドホンに関する。
【背景技術】
【0002】
現在、電子製品が普及しており、ステレオ音響製品も娯楽用に広く普及している。この点に関しては、ヘッドホンが、音楽を聞くための便利な機能を備えている。より良好なステレオ音響効果を得るためには、音楽の音に付きまとう環境ノイズを除去するノイズ消去方式を用いる必要がある。ヘッドホンは、ノイズ消去方式の差異に基づいて大まかに2種類に分類される。一方は受動型ノイズ消去ヘッドホンであり、他方は能動型ノイズ消去ヘッドホンである。
【0003】
受動型ノイズ消去ヘッドホンでは遮音材料のみを用いて環境ノイズを減少させているので、そのノイズ消去能力は、主に、使用材料の厚さや、設計構造、継ぎ合わせ(joint)能力などの物理的性質によって決まる。したがって、このヘッドホンは大型で重いものとなる。受動型ノイズ消去ヘッドホンの製造に用いられている材料には、エンジンやファンなどから発生する低周波ノイズを防ぐ能力がほとんど無い。これに対して、能動型ノイズ消去ヘッドホンにはこのような制約が無いので消費者に広く受入れられている。
【考案の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
現在市販されている能動型ノイズ消去ヘッドホンでは、左側スピーカと右側スピーカのそれぞれの正面に1つずつのマイクセンサが配置されているのが普通である。この方法では、マイクセンサがどこに配置されているかに拘らず、スピーカ正面のノイズ信号を検知するのはこれに対応する1つのマイクセンサだけである。したがって、マイクセンサの性能が決定的に重要である。更に、このマイクセンサが原音音質を確実に維持するのを確実にするためには、非常に高感度であると共に高価でもあるマイクセンサを選択する必要がある。また、ハンダ付け処理によってマイクセンサが容易に損傷を受けて大量生産時の歩留まりやコストに悪影響を与えることを避けることも重要である。フィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンのマイクセンサはスピーカの正面から0.5〜1cmの距離範囲内の領域に配置されているので、ひどい近距離音場効果を引起こす可能性がある。したがって、非常に高感度のマイクセンサを用いた場合でも、スピーカの正面で発生する近距離音場から同様に悪影響を受け、ノイズ低減性能が著しく損なわれる。
【0005】
従来のフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンの能動型ノイズ防止回路では、ラジオ等の音楽装置で生成されたオーディオ入力信号の利得調節回路を、マイクセンサで検出された環境ノイズから得られたノイズ認識信号の利得調節回路から分離することは考慮されていない。したがって、ノイズ認識信号の利得を調節して抗ノイズ効果を向上させる際に、音楽の本来のスペクトルが影響を受ける。更に、低周波クラックノイズ(パチパチというノイズ)が発生したり、または、ユーザが音楽を聞いている最中に能動型ノイズ防止回路の電源を入れると音楽の音量レベルが突然上昇して耳に不快感を与えるという問題を引き起こしたりする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述の問題点やその他の欠点を解消するために、本発明では、フィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンを提供する。2つまたは2つより多い数のマイクセンサをヘッドホンの左右のスピーカの正面に配置することによって、ノイズ防止回路が逆位相の音波をより正確に生成して低周波ノイズを打消し、能動型ノイズ消去ヘッドホンの能動型ノイズ低減性能を効果的に向上できる。したがって、マイクセンサの受音品質が効果的に向上できる。
【0007】
本発明では、利得が個別に調節可能な加算器を用いてオーディオ補償回路からのオーディオ補償信号とバンドパスコントローラからの環境ノイズ信号とをそれぞれ増幅することによって、抗ノイズ利得の調節からの影響という問題を軽減または解消するフィードバック能動型ノイズ防止回路を更に提供する。
【0008】
上述の問題点やその他の欠点を解消するために、本発明では、フィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンを提供する。このフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンは複数のマイクセンサと、能動型ノイズ防止回路と、スピーカとを備えている。複数のマイクセンサを用いてスピーカの正面における環境ノイズを検出し、この環境ノイズをノイズ認識信号に変換し、このノイズ認識信号を能動型ノイズ防止回路に送信する。能動型ノイズ防止回路は、受信したノイズ認識信号に基づいてノイズ消去信号を生成することによって、スピーカが環境ノイズとは逆位相の音波信号を生成して低周波環境ノイズを打消すことができる。
【0009】
本発明の好適な実施例では、2つまたは3つのマイクセンサをスピーカ正面の周辺領域に均等に配置しても良い。能動型ノイズ防止回路に送られるノイズ認識信号は並列接続されたマイクセンサによって生成される。
【0010】
本発明では、フィードバック能動型ノイズ防止回路を更に提供する。このフィードバック能動型ノイズ防止回路は、バンドパスコントローラと、オーディオ補償回路と、加算器と、電流変換リピータとを備えている。
【0011】
バンドパスコントローラは、マイクセンサによって検出された環境ノイズから得られたノイズ認識信号を受信し、そのノイズ認識信号のスペクトルの利得および位相を調節して環境ノイズ信号を生成する。
【0012】
オーディオ補償回路は、音楽装置によって生成されたオーディオ入力信号を受信し、低周波減衰より高周波減衰の方が大きいオーディオ補償信号を生成することによって、低周波数の音楽を補償して低周波ノイズを実質的に低減、または消去できる。
【0013】
加算器は、利得を個別に調節可能な第1の入力端子および第2の入力端子を備えている。ここで、第1の入力端子はバンドパスコントローラに電気的に結合されており、上述の環境ノイズ信号を受信し、受信した環境ノイズ信号を適切に処理してノイズ消去信号を生成する。この信号を用いてスピーカを駆動して環境ノイズとは逆位相の音波信号を生成し、低周波環境ノイズを打消し、または減少させる。第2の入力端子はオーディオ補償回路に電気的に結合されており、上述のオーディオ補償信号を受信し、このオーディオ補償信号を増幅してオーディオ出力信号を生成する。この信号は、次いで、スピーカに送信され、音楽が出力される。
【0014】
電流変換リピータは、ノイズ消去信号とオーディオ出力信号とから合成された信号を受信し、これをスピーカ駆動用の電流信号に変換する。
【0015】
本発明の好適な実施例では、フィードバック能動型ノイズ防止回路が電力遅延回路を更に備えている。電力遅延回路はフィードバック能動型ノイズ防止回路に供給される電力を受電する。電源が投入された際に、電力遅延回路は、電流変換リピータに電力を供給する前にこの電力供給を所定の時間だけ遅延させることによって、フィードバック能動型ノイズ防止回路の電源が投入された際に発生する不快な音を除去する。
【0016】
上述の電力遅延回路は、遅延回路とトランジスタとを備えている。遅延回路は、例えば、直列接続された抵抗およびキャパシタで構成されており、電源が投入された際に遅延制御信号を生成する。トランジスタは、コレクタと、エミッタと、ベースとを備えており、ベースは上述の遅延回路に電気的に結合されていて、遅延制御信号を受信し、この遅延制御信号に基づいてコレクタからエミッタへの電力供給を遅延させる。
【0017】
フィードバック能動型ノイズ防止回路は、このフィードバック能動型ノイズ防止回路に供給される電力を制御するスイッチユニットを更に備えている。フィードバック能動型ノイズ防止回路の電源が切断された際に、スイッチユニットは、音楽装置によって生成されたオーディオ入力信号をスピーカに対して直接に方向づける。したがって、フィードバック能動型ノイズ防止回路の電源が切断された場合でも、ユーザはそのヘッドホンを用いて音楽を聞くことができる。
【0018】
本発明の1つの観点によれば、フィードバック能動型ノイズ防止回路のオーディオ補償回路が、第1の抵抗と、第2の抵抗と、第1のキャパシタと、第2のキャパシタと、第3の抵抗とを備えており、これらの全ての部品はそれぞれ第1の端子と第2の端子とを備えている。第1の抵抗の第1の端子は、音楽装置によって生成されたオーディオ入力信号を受信し、第1のキャパシタの第2の端子を通してオーディオ補償信号を出力する。これらの部品は以下のように接続されている。第1の抵抗の第2の端子は接地されており、第2の抵抗の第1の端子は第1の抵抗の第1の端子に電気的に結合されており、第1のキャパシタの第1の端子は第2の抵抗の第2の端子に電気的に結合されており、第2のキャパシタの第1の端子は第1のキャパシタの第2の端子に電気的に結合されており、第3の抵抗の第1の端子は第2のキャパシタの第2の端子に電気的に結合されており、第3の抵抗の第2の端子は接地されている。
【0019】
本発明の別の観点によれば、環境ノイズから導かれるノイズ認識信号は、並列接続された複数のマイクセンサによって検出される。本発明のフィードバック能動型ノイズ防止回路では、ノイズ認識信号に基づいて生成されたノイズ消去信号がスピーカに出力され、環境ノイズとは逆位相の音波信号を生成して低周波環境ノイズを打消し、または減少させる。
【0020】
特定の実施例を用いて本発明を説明してきたが、本発明の精神から乖離することなく、説明した実施例を修正しうることは当業者には明らかである。したがって、本発明の範囲は、上述の詳細な説明によってではなく、添付した請求範囲によって規定される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
添付図面は本発明のより深い理解のために添付されているのであり、本明細書に組込まれてその一部分を構成する。図面には本発明の実施例を示してあり、説明と合わせ用いることにより本発明の原理を説明している。
【0022】
図1は、フィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンスピーカの近距離音場を示す模式図である。図1に示してあるように、スピーカ110の正面に配置されているマイクセンサ120が外部環境から白色ノイズを収集する場合には、ヘッドホン140の耳覆い(earpiece)チャンバの帯域通過特性によって、マイクセンサ120には低周波(約50Hz〜1KHz)環境ノイズが収集される。低周波環境ノイズは低周波数と長波長とによって特徴づけられているので、マイクセンサ120の配置位置はそれほど重要ではない。
【0023】
しかし、マイクセンサ120が、収集した低周波環境ノイズをノイズ認識信号に変換し、これを能動型ノイズ防止回路130に送信した後には、能動型ノイズ防止回路130は受信したノイズ認識信号に基づいてノイズ消去信号を生成し、これをスピーカ110に送信することによって、環境ノイズとは逆位相の音波信号を生成し、マイクセンサ120によって検出された低周波環境ノイズを打消し、または減少させる。このような配置の近距離音場効果によってスピーカ110の正面には音響エネルギー渦(流)150が生成されており、また、マイクセンサ120はスピーカ110の正面の近傍領域の近くに配置されていて、スピーカ110の正面の音響エネルギー渦(流)150の内部にちょうど位置している。したがって、近距離音場効果の影響により、マイクセンサ120は低周波環境ノイズをリアルタイムで明瞭正確に取得できず、したがって、これを能動型ノイズ防止回路130に送信して逆位相の音波を正確に生成し低周波ノイズを打消すことができない。
【0024】
図2は、自由場に配置されたスピーカの近距離音場効果の測定を示す模式図である。この図に示してあるように、白色ノイズ発生器210を用いて白色ノイズ信号を模擬生成する。次いで、この白色ノイズ信号はスピーカ220に送出され、安定な均等分布の白色ノイズが生成される。次いで、音量レベル計230が、スピーカ220に対して相異なる距離および角度αで、例えば、図中のA点およびB点において、音量レベル(音圧)を測定する。ここで、スピーカ220からA点およびB点までの距離Lは実質的に等しく、互いに対して角度αだけ傾斜している。上述の実験では、例えばスピーカ220の直径より大きな或る距離においてスピーカ220の正面の相異なる角度において、相等しく安定な音量レベル(音圧)が測定される。しかし、スピーカ220の直径より小さな距離、例えば、スピーカ220から5〜10mmの範囲内の距離、だけスピーカから離れたスピーカ220正面における相異なる角度では、相異なる不安定な音量レベル(音圧)が測定される。上述の実験は、スピーカ220の正面の近傍領域で発生する近距離音場効果の存在の証拠と影響とを示している。
【0025】
図3Aおよび図3Bは、本発明の好適な実施例におけるスピーカの正面に配置された2つまたは3つのマイクセンサの配置方式を示す模式図である。これらの図に示してあるように、上述の問題点を解消するために、本発明では、図3Aの例では2つのマイクセンサ310および320がスピーカ360の正面に配置されており、図3Bの例では3つのマイクセンサ330,340,350がスピーカ370の正面に配置されている。マイクセンサ310,320,330,340,350の受音方向は、スピーカの正面の中心線を向いている。マイク310,320,330,340,350は相異なる位置に配置されているので、これらの複数のマイクセンサ310,320または330,340,350はそれぞれ相異なる鮮明度を有する信号を受信する。したがって、互いに補償し合って、マイクセンサ310,320または330,340,350の受音品質を向上できる。したがって、この能動型ノイズ防止回路は逆位相の音波をより正確に生成して低周波ノイズを打消し、能動型ノイズ消去ヘッドホンの能動型ノイズ低減性能を更に向上できる。
【0026】
図3Aおよび図3Bの実施例では、図3Aの場合には2つのマイクセンサ310および320がスピーカ360の正面に対称的に配置されており、図3Bの場合には3つのマイクセンサ330,340,350がスピーカ370の正面に均等に配置されている。しかし、これらは、好適な配置を本明細書に示しているに過ぎず、マイクセンサの唯一可能な配置形式として制約を与えるものでないことは当業者には明らかである。実際、要求される条件が異なれば、設計者が所望するように角度や距離を変更した配置が可能である。
【0027】
図4は、本発明の好適な実施例におけるスピーカの正面に配置された2つのマイクセンサの構造を示す模式図である。図4に示してあるように、フィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン400が、2つのマイクセンサ410および420と、能動型ノイズ防止回路430と、スピーカ440とを備えている。スピーカ440の正面の周辺領域に配置されている2つのマイクセンサ410および420が環境ノイズを検出し、この環境ノイズをノイズ認識信号に変換する。次いで、この信号は能動型ノイズ防止回路430に送出される。能動型ノイズ防止回路430は受信したノイズ認識信号に基づいてノイズ消去信号を生成することにより、スピーカ440が環境ノイズとは逆位相の音波信号を生成し、低周波環境ノイズを打消し、または減少させる。この方法の長所は、本明細書で既に説明したように、相異なる位置に配置された2つのマイクセンサ410および420が相異なる鮮明度を有する信号を受信し、互いに補償し合って、マイクセンサ410および420の最終的な受音品質を一体として向上できることである。したがって、この能動型ノイズ防止回路430は逆位相の音波をより正確に生成して低周波ノイズを打消し、能動型ノイズ消去ヘッドホンの能動型ノイズ低減性能を更に向上できる。
【0028】
図5は、本発明の好適な実施例に係るフィードバック能動型ノイズ防止回路の模式的ブロック図である。この図に示してあるように、フィードバック能動型ノイズ防止回路500が、バンドパスコントローラ510と、オーディオ補償回路520と、加算器80と、電流変換リピータ70と、電力およびスイッチ回路530とを備えている。
【0029】
バンドパスコントローラ510は、環境ノイズを検出するために並列接続されている複数のマイクセンサ51および52によって生成されたノイズ認識信号SNIを受信する。次いで、バンドパスコントローラ510は、ノイズ認識信号SNIの利得および位相を調節して環境ノイズ信号SNOを生成する。次いで、この信号は加算器80の第1の入力端子801に対して出力され、環境ノイズ信号SNOはこの加算器で増幅されてノイズ消去信号となる。次いで、ノイズ消去信号は電流変換リピータ70で更に変換されて電流信号となり、RB/GR伝送回線を通してスピーカを駆動する。これによって、スピーカが環境ノイズとは逆位相の音波信号を生成して、低周波環境ノイズを打消し、または減少させる。
【0030】
加算器80の第2の入力端子802は音楽装置(図示しない)によって生成されたオーディオ入力信号LINを受信し、これによって、期待どおりの音楽がスピーカから出力される。更に、加算器80の第2の入力端子802および上述した第1の入力端子801の利得は個別に調節できるので、環境ノイズ信号SNOの利得を調節してノイズ低減性能を向上させる際に音楽の音量レベルが影響を受けることがない。
【0031】
しかし、複数のマイクセンサ51および52によって検出された環境ノイズから導かれたノイズ認識信号SNIには、通常、ユーザが聞くはずの音楽が含まれているので、100Hz〜1KHzの音楽もこのノイズ信号と共に部分的に除去されるはずである。この現象を避けて、フィードバック能動型ノイズ防止回路500を動作させた際にもユーザが本来の音質で音楽を聞けるように、オーディオ入力信号LINが入力される加算器80の第2の入力端子802の前に、オーディオ補償回路520が追加されている。これによって、部分的に除去されてしまうはずの音楽が補償できる。この補償方法は以下の通りである。音楽装置によって生成されたオーディオ入力信号LINが先ず受信され、低周波減衰より高周波減衰の方が大きいのであるオーディオ補償信号LCがオーディオ補償回路520によって生成されることによって低周波数の音楽が補償される。次いで、この信号は加算器80の第2の入力端子802に入力される。
【0032】
図6に示してあるように、オーディオ補償回路520は、第1の抵抗81と、第2の抵抗82と、第1のキャパシタ85と、第2のキャパシタ84と、第3の抵抗83とを備えており、これらの全ての部品はそれぞれ第1の端子811,821,851,841,831と第2の端子812,822,852,842,832とを備えている。第1の抵抗81の第1の端子811は、音楽装置によって生成されたオーディオ入力信号LINを受信し、第1のキャパシタ85の第2の端子852を通してオーディオ補償信号LCを出力する。これらの部品は以下のように接続されている。第1の抵抗81の第2の端子812は接地されており、第2の抵抗82の第1の端子821は第1の抵抗81の第1の端子811に電気的に結合されており、第1のキャパシタ85の第1の端子851は第2の抵抗82の第2の端子822に電気的に結合されており、第2のキャパシタ84の第1の端子841は第1のキャパシタ85の第2の端子852に電気的に結合されており、第3の抵抗83の第1の端子831は第2のキャパシタ84の第2の端子842に電気的に結合されており、第3の抵抗83の第2の端子832は接地されている。
【0033】
したがって、フィードバック能動型ノイズ防止回路500は、部分的に除去されてしまうはずの音楽を補償できる。更に、オーディオ入力信号LINおよびノイズ認識信号SNIの利得を個別に調節できるので、抗ノイズ利得の調節によってオーディオ入力信号LINの利得が影響されることはない。したがって、音量レベルに無関係に、安定な音量レベルの音楽が提供できる。換言すれば、音量レベルを上げても、低周波のクラック音(パチパチという音)が発生しない。
【0034】
更に、本発明では、電源を投入した直後に回路が安定状態にないことにより不快な音が発生するという問題を解消する方法が提供される。図5に示してあるように、フィードバック能動型ノイズ防止回路500は電力およびスイッチ回路530を更に備えている。この電力およびスイッチ回路530は、図7に示してある電力遅延回路540を備えており、フィードバック能動型ノイズ防止回路500に供給された電力BATTを受電し、電力V+がオンとなった際には電流変換リピータ70に電力POWを供給する前に所定の時間期間だけ遅延させる。この動作の詳細は後述する。
【0035】
図7に示してあるように、電力遅延回路540は、トランジスタ90と、直列接続された抵抗91およびキャパシタ92を有する遅延回路560と、を備えている。トランジスタ90は、コレクタ901と、エミッタ903と、ベース902とを備えており、抵抗91は第1の端子911および第2の端子912を備えており、キャパシタ92は第1の端子921および第2の端子922を備えている。ここで、コレクタ901は、電池97によって供給される電力BATTに電気的に結合されており、ベース902は、抵抗91の第2の端子912と、キャパシタ92の第1の端子921と、に電気的に結合されており、キャパシタ92の第2の端子922は接地されている。
【0036】
抵抗91の第1の端子911に電気的に結合された電力V+がオンとなった(つまり、V+が、必要な電力をその他の回路に供給する)際には、キャパシタ92が荷電されて遅延制御信号を生成する。この遅延制御信号は、トランジスタ90を導通させる前に所定の時間期間に渡って電力供給を遅延させることによって、トランジスタ90のエミッタ903から出力される電力POWが図5の電流変換リピータ70に供給されることを遅延させる。したがって、電力V+がオンになった際にフィードバック能動型ノイズ防止回路500が瞬間的に不快音をスピーカから発生させることがなくなる。
【0037】
図7に示してあるように、電力およびスイッチ回路530はスイッチユニット550を更に備えている。スイッチユニット550は、フィードバック能動型ノイズ防止回路500に供給される電力V+をオンにするか否かを制御し、スイッチユニット550によってフィードバック能動型ノイズ防止回路への電力V+が切断された際には音楽装置(図示しない)によって生成されたオーディオ入力信号LINをスピーカ98に直接通過させ、これによって、フィードバック能動型ノイズ防止回路500への電力V+が切断された際にもヘッドホンを用いて音楽を聞けるようにする、という働きをしている。
【0038】
複数のマイクセンサを用いたフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンのノイズ低減効果を確認するために実験を行う。図4に示したフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン400が、受信された様々な周波数のノイズ音量レベルを測定できる人工頭部装置に装着される。測定結果を表1および表2に示してある。表1には、1つだけのマイクセンサ410が能動型ノイズ防止回路430に接続されている場合の実験結果を示してあり、表2には、両方のマイクセンサ410および420が能動型ノイズ防止回路430に同時に接続されている場合の実験結果を示してある。ここで、ANC?OFFの欄には能動型ノイズ防止回路430の動作がオフの場合の測定値、すなわち、ノイズが除去されていない状態で人工頭部装置に聞こえるノイズ音量レベル、が記してあり、表1のANC?ONの欄には1つだけのマイクセンサ410が能動型ノイズ防止回路430に接続されている状態で人工頭部装置に聞こえるノイズ音量レベルが記してある。表2に示してある数字は、両方のマイクセンサ410および420が能動型ノイズ防止回路430に同時に接続されている場合に人工頭部装置に聞こえるノイズ音量レベルである。表1および表2の最終行には、それぞれのノイズ低減量の平均値が示してある。ノイズ低減量の平均値を見れば、1つだけのマイクセンサ410が能動型ノイズ防止回路430に接続されている場合のノイズ低減量の平均値は9.42467754dBであり、両方のマイクセンサ410および420が能動型ノイズ防止回路430に同時に接続されている場合のノイズ低減量の平均値は12.7675294dBである。したがって、2つのマイクセンサを用いた設計を、本発明のフィードバック能動型ノイズ防止回路500と共に採用すれば、ノイズ低減効果が著しく向上する。
【表1】
【表2】

【図面の簡単な説明】
【0039】
【図1】フィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホンスピーカの近距離音場を示す模式図である。
【図2】自由(音)場に配置されたスピーカの近距離音場効果の測定を示す模式図である。
【図3A】本発明の好適な実施例におけるスピーカの正面に配置された2つマイクセンサの配置方式を示す模式図である。
【図3B】本発明の好適な実施例におけるスピーカの正面に配置された3つのマイクセンサの配置方式を示す模式図である。
【図4】本発明の好適な実施例におけるスピーカの正面に配置された2つのマイクセンサの構造を示す模式図である。
【図5】本発明の好適な実施例に係るフィードバック能動型ノイズ防止回路の模式的ブロック図である。
【図6】本発明の好適な実施例に係るフィードバック能動型ノイズ防止回路のオーディオ補償回路の模式的回路図である。
【図7】本発明の好適な実施例に係るフィードバック能動型ノイズ防止回路の電力およびスイッチユニットの模式的回路図である。
【符号の説明】
【0040】
51 マイクセンサ
70 電流変換リピータ
80 加算器
81 抵抗
82 抵抗
83 抵抗
84 キャパシタ
85 キャパシタ
90 トランジスタ
91 抵抗
92 キャパシタ
97 電池
98 スピーカ
110 スピーカ
120 マイクセンサ
130 能動型ノイズ防止回路
140 ヘッドホン
210 白色ノイズ発生器
220 スピーカ
230 音量レベル計
310,320,330,340,350 マイクセンサ
360 スピーカ
370 スピーカ
400 フィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン
410 マイクセンサ
430 能動型ノイズ防止回路
440 スピーカ
500 フィードバック能動型ノイズ防止回路
510 バンドパスコントローラ
520 オーディオ補償回路
530 スイッチ回路
540 電力遅延回路
550 スイッチユニット
560 遅延回路
801 入力端子
802 入力端子
811,821,851,841,831 端子
812,822,852,842,832 端子
901 コレクタ
902 ベース
903 エミッタ
911 端子
912 端子
921 端子
922 端子
BATT 電力
L 距離
LC オーディオ補償信号
LIN オーディオ入力信号
POW 電力
SNI ノイズ認識信号
SNO 環境ノイズ信号

Claims (14)

  1. 環境ノイズの検出に基づいて生成されたノイズ認識信号
    を受信し、前記ノイズ認識信号のスペクトルの利得および位相を調節して環境ノイズ信号を生成するバンドパスコントローラと、
    オーディオ入力信号を受信して、低周波減衰より高周波減衰の方が大きいオーディオ補償信号を生成するオーディオ補償回路と、
    利得を個別に調節可能な第1の入力端子および第2の入力端子を備えた加算器であって、前記第1の入力端子は前記バンドパスコントローラに電気的に結合されており、前記環境ノイズ信号を受信し、前記環境ノイズ信号を増幅してノイズ消去信号を生成し、前記第2の入力端子は前記オーディオ補償回路に電気的に結合されており、前記オーディオ補償信号を受信し、前記オーディオ補償信号を増幅してオーディオ出力信号を生成する加算器と、
    前記加算器に電気的に結合され、前記ノイズ消去信号と前記オーディオ出力信号とから合成された信号を受信し、前記信号を、スピーカ駆動用の電流信号に変換する電流変換リピータと、
    を備えているフィードバック能動型ノイズ防止回路。
  2. 前記フィードバック能動型ノイズ防止回路に供給される電力を受電し、電源が投入された際に、前記電流変換リピータへの電力供給を所定の時間期間だけ遅延させる電力遅延回路を更に備えている請求項1に記載のフィードバック能動型ノイズ防止回路。
  3. 前記電力遅延回路が、
    電源が投入された際に遅延制御信号を生成すべく構成されている遅延回路と、
    コレクタと、エミッタと、ベースとを備えているトランジスタであって、前記ベースは前記遅延回路に電気的に結合されており、前記遅延制御信号を受信し、前記コレクタが受電した電力を前記遅延制御信号に基づいて前記エミッタに対して導通させる前に所定の時間期間だけ電力供給を遅延させるトランジスタと、
    を備えている請求項2に記載のフィードバック能動型ノイズ防止回路。
  4. 前記遅延回路が、直列接続された抵抗およびキャパシタを備えている請求項3に記載のフィードバック能動型ノイズ防止回路。
  5. 前記フィードバック能動型ノイズ防止回路に供給される電力を制御し、電源が切断された際に、前記オーディオ入力信号をスピーカに対して直接に通過させ、次いで、前記スピーカからオーディオ入力信号を出力するように構成されたスイッチユニットを更に備えている請求項1に記載のフィードバック能動型ノイズ防止回路。
  6. 前記オーディオ補償回路が、
    第1の端子と第2の端子とを備えている第1の抵抗であって、前記第1の抵抗の前記第1の端子はオーディオ入力信号を受信し、前記第1の抵抗の第2の端子は接地されている第1の抵抗と、
    第1の端子と第2の端子とを備えている第2の抵抗であって、前記第2の抵抗の前記第1の端子は前記第1の抵抗の前記第1の端子に電気的に結合されている第2の抵抗と、
    第1の端子と第2の端子とを備えている第1のキャパシタであって、前記第1のキャパシタの前記第1の端子は前記第2の抵抗の前記第2の端子に電気的に結合されており、前記第1のキャパシタの前記第2の端子は前記オーディオ補償信号を出力する第1のキャパシタと、
    第1の端子と第2の端子とを備えている第2のキャパシタであって、前記第2のキャパシタの前記第1の端子は前記第1のキャパシタの前記第2の端子に電気的に結合されている第2のキャパシタと、
    第1の端子と第2の端子とを備えている第3の抵抗であって、前記第3の抵抗の前記第1の端子は前記第2のキャパシタの前記第2の端子に電気的に結合されており、前記第3の抵抗の前記第2の端子は接地されている第3の抵抗と、
    を備えている請求項1に記載のフィードバック能動型ノイズ防止回路。
  7. 前記ノイズ認識信号は、並列接続された複数のマイクセンサを用いて環境ノイズを検知することにより生成される請求項1に記載のフィードバック能動型ノイズ防止回路。
  8. ノイズ消去信号を受信して環境ノイズとは逆位相の音波信号を生成するスピーカと、
    スピーカの正面位置における環境ノイズを検出し、前記環境ノイズをノイズ認識信号に変換する複数のマイクセンサと、
    前記マイクセンサと前記スピーカとに電気的に結合され、前記ノイズ認識信号を受信し、前記ノイズ認識信号に基づいてノイズ消去信号を生成する能動型ノイズ防止回路と、
    を備えているフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン。
  9. 前記複数のマイクセンサが2つのマイクセンサから構成されている請求項8に記載のフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン。
  10. 前記2つのマイクセンサがスピーカの正面で対称的に配置されている請求項9に記載のフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン。
  11. 前記複数のマイクセンサが3つのマイクセンサから構成されている請求項8に記載のフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン。
  12. 前記3つのマイクセンサがスピーカの正面で均等に配置されている請求項11に記載のフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン。
  13. 前記ノイズ認識信号は、並列接続された前記マイクセンサを用いて環境ノイズを検知することにより生成される請求項8に記載のフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン。
  14. 前記マイクセンサがスピーカの正面に配置されている請求項8に記載のフィードバック能動型ノイズ消去ヘッドホン。
JP2003151515A 2002-09-02 2003-05-28 フィードバック能動型ノイズ防止回路およびヘッドホン Pending JP2004163875A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW91213715U TW562382U (en) 2002-09-02 2002-09-02 A feedback type active noise control earphone
TW92112279A TW595238B (en) 2003-05-06 2003-05-06 Feedback type active noise control circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004163875A true JP2004163875A (ja) 2004-06-10

Family

ID=32829172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003151515A Pending JP2004163875A (ja) 2002-09-02 2003-05-28 フィードバック能動型ノイズ防止回路およびヘッドホン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050249355A1 (ja)
JP (1) JP2004163875A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007042223A1 (de) * 2005-10-10 2007-04-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Aktiver kanalschalldämpfer
JP2017531200A (ja) * 2014-08-29 2017-10-19 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 自動較正ノイズキャンセリングヘッドホン
JP2019003126A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 株式会社オーディオテクニカ ヘッドホン
WO2022255091A1 (ja) 2021-05-31 2022-12-08 株式会社オーディオテクニカ ノイズキャンセル型のヘッドホン装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004034028B4 (de) * 2004-07-13 2008-11-06 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Einrichtung zur Speicherung von elektrischer Energie
US7647077B2 (en) * 2005-05-31 2010-01-12 Bitwave Pte Ltd Method for echo control of a wireless headset
GB2434708B (en) * 2006-01-26 2008-02-27 Sonaptic Ltd Ambient noise reduction arrangements
US8249265B2 (en) * 2006-09-15 2012-08-21 Shumard Eric L Method and apparatus for achieving active noise reduction
US8335320B2 (en) * 2006-10-03 2012-12-18 Sony Corporation Audio apparatus
GB2445984B (en) * 2007-01-25 2011-12-07 Sonaptic Ltd Ambient noise reduction
TWI375429B (en) * 2008-01-18 2012-10-21 Wistron Neweb Corp Radio signal transmitter for an audio player and related method and related multimedia system
US9202455B2 (en) * 2008-11-24 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer program products for enhanced active noise cancellation
MY151403A (en) * 2008-12-04 2014-05-30 Sony Emcs Malaysia Sdn Bhd Noise cancelling headphone
CN101859568B (zh) * 2009-04-10 2012-05-30 比亚迪股份有限公司 一种语音背景噪声的消除方法和装置
US8737636B2 (en) 2009-07-10 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for adaptive active noise cancellation
US8385559B2 (en) * 2009-12-30 2013-02-26 Robert Bosch Gmbh Adaptive digital noise canceller
JP5713771B2 (ja) * 2011-04-11 2015-05-07 株式会社オーディオテクニカ 防音送話器
US9384726B2 (en) * 2012-01-06 2016-07-05 Texas Instruments Incorporated Feedback microphones encoder modulators, signal generators, mixers, amplifiers, summing nodes
US20140126736A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Daniel M. Gauger, Jr. Providing Audio and Ambient Sound simultaneously in ANR Headphones
US9225301B2 (en) * 2012-12-18 2015-12-29 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Amplifier apparatus with controlled negative output impedance
CN104254049B (zh) 2013-06-28 2018-12-21 哈曼国际工业有限公司 头戴式耳机响应测量和均衡
US9445184B2 (en) 2013-12-03 2016-09-13 Bose Corporation Active noise reduction headphone
WO2016128459A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Active awarness control for a helmet
US9613615B2 (en) * 2015-06-22 2017-04-04 Sony Corporation Noise cancellation system, headset and electronic device
US9953628B1 (en) * 2016-10-24 2018-04-24 Merry EIectronics (Shenzhen) Co., Ltd. Microphone device
CN108886647B (zh) * 2018-04-04 2020-08-25 万魔声学科技有限公司 耳机降噪方法及装置、主耳机、从耳机及耳机降噪系统
JP7342859B2 (ja) * 2018-04-09 2023-09-12 ソニーグループ株式会社 信号処理装置、信号処理方法および信号処理プログラム
CN109089185A (zh) * 2018-07-27 2018-12-25 成都信息工程大学 一种智能耳机
GB2582373B (en) * 2019-03-22 2021-08-11 Dyson Technology Ltd Noise control
US11651759B2 (en) * 2019-05-28 2023-05-16 Bose Corporation Gain adjustment in ANR system with multiple feedforward microphones
WO2021199742A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 ソニーグループ株式会社 音響再生装置、信号処理装置、信号処理方法
CN113676815B (zh) * 2021-09-24 2022-11-01 歌尔科技有限公司 降噪方法、装置、耳机设备及存储介质
CN114606657A (zh) * 2022-03-14 2022-06-10 浙江众邦机电科技有限公司 一种缝纫机的降噪系统、方法以及缝纫机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8717043D0 (en) * 1987-07-20 1987-08-26 Plessey Co Plc Noise reduction systems
US5182774A (en) * 1990-07-20 1993-01-26 Telex Communications, Inc. Noise cancellation headset
WO1992005538A1 (en) * 1990-09-14 1992-04-02 Chris Todter Noise cancelling systems
US5675658A (en) * 1995-07-27 1997-10-07 Brittain; Thomas Paige Active noise reduction headset
US7088828B1 (en) * 2000-04-13 2006-08-08 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for providing privacy for a user of an audio electronic device
US7039195B1 (en) * 2000-09-01 2006-05-02 Nacre As Ear terminal

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007042223A1 (de) * 2005-10-10 2007-04-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Aktiver kanalschalldämpfer
JP2017531200A (ja) * 2014-08-29 2017-10-19 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 自動較正ノイズキャンセリングヘッドホン
US10219067B2 (en) 2014-08-29 2019-02-26 Harman International Industries, Incorporated Auto-calibrating noise canceling headphone
US10708682B2 (en) 2014-08-29 2020-07-07 Harman International Industries, Incorporated Auto-calibrating noise canceling headphone
JP2019003126A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 株式会社オーディオテクニカ ヘッドホン
WO2022255091A1 (ja) 2021-05-31 2022-12-08 株式会社オーディオテクニカ ノイズキャンセル型のヘッドホン装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050249355A1 (en) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004163875A (ja) フィードバック能動型ノイズ防止回路およびヘッドホン
US10950215B2 (en) Communication apparatus with ambient noise reduction
CN110089129B (zh) 使用听筒麦克风的个人声音设备的头上/头外检测
JP6144334B2 (ja) 適応雑音消去を有するパーソナルオーディオデバイスにおける周波数および方向依存周囲音の取り扱い
US7177433B2 (en) Method of improving the audibility of sound from a loudspeaker located close to an ear
JP2005094777A5 (ja)
JP2752386B2 (ja) 信号伝送の周波数応答特性調整方法及び装置
US20100166206A1 (en) Device for and a method of processing audio data
TW202209305A (zh) 主動噪音消除系統的校準及穩定技術
CN103503477A (zh) 使用成对传声器抑制噪声
JPWO2009047968A1 (ja) ノイズキャンセルヘッドホン
WO2011118595A1 (ja) ヘッドフォン
US20140270225A1 (en) Noise-cancellation system and method for noise cancellation
TWI511579B (zh) 具主動噪音消除功能之耳機及其自動校正方法
US20050286727A1 (en) Apparatus for expanding sound image upward
JP2008518512A5 (ja)
JP2008517512A (ja) 通気型スピーカボックスシステム及びその制御方法
CN104936096B (zh) 骨导声音传播装置和方法
TWI713374B (zh) 用於主動式降噪的音頻調校方法以及相關音頻調校裝置
TWI690218B (zh) 耳機
JP6283890B1 (ja) 騒音スペクトル分布検出方法と対騒音音量音質制御方法
TW595238B (en) Feedback type active noise control circuit
CN108806710B (zh) 一种语音增强增益调整方法、系统及耳机
CN114762361A (zh) 使用扬声器作为传声器之一的双向传声器系统
JP2002101486A (ja) オーディオシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050615