JP5595156B2 - 照明器具および照明器具の施工方法 - Google Patents

照明器具および照明器具の施工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5595156B2
JP5595156B2 JP2010163203A JP2010163203A JP5595156B2 JP 5595156 B2 JP5595156 B2 JP 5595156B2 JP 2010163203 A JP2010163203 A JP 2010163203A JP 2010163203 A JP2010163203 A JP 2010163203A JP 5595156 B2 JP5595156 B2 JP 5595156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting bracket
edge
reflecting plate
lighting fixture
inclined surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010163203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012028037A (ja
Inventor
優子 齊藤
栄二 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010163203A priority Critical patent/JP5595156B2/ja
Publication of JP2012028037A publication Critical patent/JP2012028037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5595156B2 publication Critical patent/JP5595156B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、天井に設けられた取付穴に取り付けられる埋込型の照明器具および照明器具の施工方法に関するものである。
従来より、天井に設けられた取付穴に取り付けられる埋込型の照明器具が知られている(例えば、特許文献1参照)。
図8に示すように、特許文献1に記載の照明器具100は、天井101に設けられた取付穴102に取り付けられる。天井101は、例えば上階の床に打設されたアンカーボルト103により、構造部材であるCチャンネル104が吊り下げ支持されており、Cチャンネル104にはMバー受け金具105が取り付けられる。天井101は、Mバー106に取り付けられる。
天井101は、天井下地ボード107と、この天井下地ボード107の下面に貼り付けられた天井仕上げボード108を有する。取付穴102は、天井下地ボード107および天井仕上げボード108を切り欠いて設けられている。
照明器具100は、照明器具本体109を有し、照明器具本体109はハンガー110により、Cチャンネル104に取り付けられた固定具111により吊り下げ支持される。照明器具本体109には、対をなすソケット112が設けられており、ソケット112により両端を支持される蛍光ランプ113が光源として設けられている。
特開2003−68132号公報(第2図)
しかしながら、前述した特許文献1に記載の照明器具100においては、照明器具本体109の縁部114が天井101の下面に露出しており、蛍光ランプ113の光を遮って影部分を生じるとともに、縁部114が天井101から突出するので意匠的に好ましくないという問題があった。
本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、意匠性を向上させるとともに影になる部分を減少させることができる照明器具および照明器具の施工方法を提供することを目的とする。
本発明の照明器具は、構造部材により支持される捨て貼り材と、捨て貼り材の下面に貼り付けられる仕上げ材と、を有すると共に、取付穴が設けられており、かつ、取付穴において、仕上げ材の縁端面よりも捨て貼り材の縁端面が段状に突出している天井材の、取付穴に埋め込まれて使用される照明器具であって、構造部材に固定される取付金具と、取付金具の内側に保持される反射板と、反射板の内側に取り付けられる灯具と、を備え、反射板は、下方外側へ傾斜する傾斜面であって仕上げ材の下面の位置に達するように延在する傾斜面と、傾斜面の下端部にて上方に折り曲げられると共に、仕上げ材に当接し、かつ、上端部が捨て貼り材の縁端部の下面に突き当てられる第部分と、を有し、かつ、傾斜面の鉛直下向き方向に対する傾斜角は、傾斜面に照明光が照射された場合に、傾斜面が影にならない傾斜角であるものである。
また、本発明の照明器具は、さらに、取付金具は、構造部材に固定されると共に、上板と、対向する一対の側板と、を有し、下方が開口した全体コ字状を呈しており、かつ、一対の側板の各々が互いに接近する方向に付勢されており、反射板は、取付金具の対向する一対の側板の各々の付勢力によって取付金具の内側に保持されると共に、天板と、一対の側板と、を有し、反射板における一対の側板の各々は、天板に連接し、互いに対向し、かつ、天板と共に下方に開口した断面コ字状の部分を構成する第部分を有し、傾斜面は、第部分の下端に連接するものである。
さらに、本発明の照明器具は、反射板が、仕上げ材の縁端部下面を受ける構造を持ったものである。
さらに、本発明の照明器具の施工方法は、天井材を支える構造部材に取付金具を固定する工程と、取付穴としての開口部が設けられている捨て貼り材を構造部材に固定する工程と、照明器具の反射板を、取付金具の下方から挿入し、取付金具の一対の側板の各々の付勢力によって取付金具の内側に反射板を保持する工程と、捨て貼り材の縁端面よりも段状に突出した縁端面を有する仕上げ材を、反射板と仕上げ材とが当接するように、かつ、反射板の傾斜面が、捨て貼り材の縁端面および仕上げ材の縁端面を覆い隠すように施工する工程と、灯具を、反射板の内側に取り付ける工程と、を含むものである。
本発明は、天井材の上側にある捨て貼り材の縁端面が、下側にある仕上げ材の縁端面よりも突出している取付穴において、照明器具の反射板の下端部に設けられている傾斜面が、取付穴の外側まで達して捨て貼り材の縁端面および仕上げ材の縁端面を覆い隠すので、意匠性を向上できる。また、反射板の下端部が傾斜面となっているので、従来のような反射板の下端部によって生じる影を防止できるという効果を有する照明器具および照明器具の施工方法を提供できる。
本発明に係る第1実施形態の照明器具および取付部位を示す分解斜視図 本発明に係る第1実施形態の照明器具を照射方向反対側から見た全体斜視図 本発明に係る第1実施形態の照明器具を天井材に取り付けた状態を示す一部破断の斜視図 天井材の取付穴に取り付けられた反射板の形状を示す断面図 (A)〜(F)は照明器具の施工方法の工程を示す斜視図 天井材の取付穴に取り付けられた第2実施形態の照明器具の反射板の形状を示す断面図 天井材の取付穴に取り付けられた第2実施形態の照明器具の反射板の変形例の形状を示す断面図 従来の天井に埋込式の照明器具の断面図
(第1実施形態)
以下、本発明に係る第1実施形態の照明器具および照明器具の施工方法について、図面を用いて説明する。
図1に示すように、本発明に係る実施形態の照明器具10は、天井材11に設けられた取付穴12に埋め込まれて使用される埋込式のものである。天井材11は、上方にある構造部材(図示省略)により支持される捨て貼り材13と、この捨て貼り材13の下面に貼り付けられる仕上げ材14を有する。従って、取付穴12は、捨て貼り材13の開口部133と、仕上げ材14の開口部143とから構成される。取付穴12においては、仕上げ材14の縁端面141よりも捨て貼り材13の縁端面131が、段状に突出している(図4参照)。
図1および図2に示すように、照明器具10は、天井材11の照射方向反対側である裏側(図1および図2において上側)の構造部材(図示省略)に上端が固定される取付用ボルト31を有しており、取付用ボルト31の下端には後述する器具本体20を係止する取付金具30が取り付けられる。
図3に示すように、取付金具30は、上板32と、対向する一対の側板33,34からなる下方が開口した全体コ字状を呈している。上板32は、側板33,34よりも照明器具10の長手方向中央側に長く延びており、この部分に取付用ボルト31により係止される貫通穴35を有する。上板32の長手方向外側端部には、後述する灯具取付バネ23用の切欠36が設けられている。各側板33,34の下端部は外向きに折り曲げられて係止部38が形成されており、両側板33,34は、鉛直下方よりも互いに接近する方向すなわち各係止部38が接近する方向に付勢されている。
また、取付金具30の内部の長手方向外側端部には、底板371および一対の側板372,373からなる上方に開口した全体コ字状の押さえ板37が取り付けられている。押さえ板37の側板372,373は、取付金具30の側板33,34の内面に固定されている。また、押さえ板37の底板371には、灯具取付バネ23用の切欠374が設けられている。
図1および図3に示すように、器具本体20は、反射板21と、反射板21の内部に装着される灯具22を有する。
図3および図4に示すように、反射板21は、取付金具30の内部に保持されるものであり、天板211と、対向する一対の側板212,213を有し、下方へ開口した断面コ字状の細長い部材である。天板211の幅すなわち両側板212,213の間隔は、取付金具30の両側板33,34の間隔よりも若干小さめとなっている。従って、反射板21を取付金具30の両側板33,34間に押し込むと、両側板33,34の付勢力により保持される。
天板211の長手方向両端部には、灯具22から上方へ突出して設けられている灯具取付バネ23を係止するための係止穴217が設けられている。この係止穴217は、取付金具30の押さえ板37に設けられている切欠374の下側に位置する。
また、側板212,213の下端部は、各々外側下方へ傾斜した傾斜面214を有し、さらに先端部215は上向きに折り曲げ形成されており、先端面216は、取付状態で捨て貼り材13の縁端部下面132に当接する。傾斜面214の下端218は、取付穴12の下端部すなわち仕上げ材14の下面142に達している。傾斜面214は、灯具22から照射される照明光に沿った角度とするのが望ましい。少なくとも、傾斜面214の上端に照明光が照射されて、傾斜面214および下端218が影にならないような傾斜角度にする。
なお、反射板21の天板211の上には、光源であるLEDパッケージ24点灯用の電源ブロック26が設けられている(図1参照)。
図1および図3に示すように、灯具22は、樹脂製の矩形断面を有する細長い箱状部材であり、内部には、長手方向に所定間隔で複数の光源としてのLEDパッケージ24が下向きに設けられている。灯具22の上面には、灯具22を反射板21に取り付けるための灯具取付バネ23が設けられている。灯具取付バネ23は一対のアーム231,231を有しており、両アーム231,231は、互いに離反する方向へ付勢されている。各アーム231,231の先端はリング状に屈曲されて、係止部232が設けられている。
なお、LEDパッケージ24の照射方向前方(すなわち、下方)である灯具22の下面には、上下方向のルーバー25が所定間隔で平行に設けられている。
従って、灯具22を反射板21に取り付ける際には、灯具取付バネ23のアーム231,231の係止部232を近付ける方向へ指でつまんで弾性変形させ、係止部232から反射板21の係止穴217および取付金具30の切欠374に通す。その後、指を放すと、アーム231の弾性力により灯具22は反射板21に取り付けられる。
また、灯具22を反射板21から取り外す際には、灯具取付バネ23の係止部232が反射板21の係止穴217および取付金具30の切欠374に係止されるまで灯具22を下方へ引き下げ、一旦係止する。その後、灯具取付バネ23のアーム231を指でつまんで両係止部232を接近させ、反射板21の係止穴217および取付金具30の切欠374から引き抜く。
次に、本発明に係る照明器具の施工方法について説明する。
図5(A)に示すように、天井材11を支える構造部材(図示省略)に上端が取り付けられた取付用ボルト31を予め設けておく。図5(B)に示すように、取付金具30の貫通穴35に取付用ボルト31の下端部を挿通し、ナット311で固定する。
次いで、図5(C)に示すように、捨て貼り材13を構造部材に取り付ける。このとき、捨て貼り材13の開口部133に取付金具30を挿嵌し、側板33,34の下端に設けられている係止部38が捨て貼り材13の開口部133の外周部を下方から支持するようにする。
次いで、図5(D)に示すように、反射板21を取付金具30の下方から挿嵌して、取付金具30の両側板33,34の付勢力により反射板21を保持する。このとき、反射板21の天板211が、取付金具30の押さえ板37に当接するまで押し込む。このようにして反射板21を取付金具30に取り付けたら、図5(E)に示すように、仕上げ材14を捨て貼り材13の縁端部下面132に貼り付ける。このとき、仕上げ材14の縁端面141は、捨て貼り材13の縁端面131よりも取付穴12に段状に突出している(図4参照)。
そして、図5(F)および図3に示すように、灯具22を反射板21の内部に収容する。すなわち、灯具取付バネ23の一対のアーム231,231の係止部232を近付ける方向へ指でつまんで弾性変形させ、係止部232から反射板21の係止穴217および取付金具30の切欠374に通す。そして、指を放すと、アーム231の弾性力により灯具22は反射板21に取り付けられる。
この状態では、灯具取付バネ23の係止部232が反射板21の係止穴217および取付金具30の切欠374に係止されるので、灯具22は仮保持される。最後に,さらに灯具22を反射板21の内部に押し込むと、互いに離反する方向へ付勢される一対のアーム231により、反射板21および押さえ板37を下方へ押して保持される。
また、前述した工程を逆に実施することにより、灯具22を反射板21から取り外したり、反射板21を取付金具30から取り外すことができる。
以上、説明した本発明に係る第1実施形態の照明器具によれば、照明器具10は、仕上げ材14と捨て貼り材13からなる天井材11に設けられた取付穴12に取り付けて使用される埋込式のものであり、天井材11の裏側の構造部材に固定されている取付金具30の下方に取り付けられる反射板21および反射板21の内側に取り付けられる灯具22を有する。取付穴12では、上側にある捨て貼り材13の縁端面131が、下側にある仕上げ材14の縁端面141よりも突出しているが、反射板21の下端部に設けられている傾斜面214が、取付穴12の外側まで達して捨て貼り材13の縁端面131および仕上げ材14の縁端面141を覆い隠すので、意匠性を向上できる。
また、反射板21の下端部が傾斜面214となっているので、従来のような反射板21の下端部によって発生する影を防止できる。
また、反射板21の下端部を屈曲して、先端面216が捨て貼り材13の縁端部下面132に突き当てられるので、反射板21が天井材11から突出するのを防止でき、意匠性を向上できる。また、捨て貼り材13の縁端面131を下側から支えるので、捨て貼り材13が下方へ撓むのを防止できる。
また、本発明に係る第1実施形態の照明器具の施工方法によれば、天井材11を支える構造部材に取付金具30を固定し、照明器具10の取付穴12が開口された捨て貼り材13を構造部材に固定し、照明器具10の反射板21を取付金具30に固定し、捨て貼り材13の縁端面131よりも段状に突出した縁端面141を有する仕上げ材14を施工した後に、灯具22を反射板21に固定する。
このため、幅細の埋込式の照明器具10を天井材11に容易に取り付けることができるとともに、反射板21の下端部に設けられている傾斜面214が、捨て貼り材13の縁端面131および仕上げ材14の縁端面141を覆い隠すので、意匠性を向上できる。
また、反射板21の下端部が傾斜面214となっているので、従来のような反射板21の下端部によって発生する影を防止できる。
(第2実施形態)
次に、本発明に係る第2実施形態の照明器具について説明する。なお、前述した第1実施形態にかかる照明器具と共通する部位には同じ符号を付して、重複する説明を省略することとする。
図6に示すように、第2実施形態の照明器具10Bは、反射板21Bが、仕上げ材14の縁端部下面142を受ける構造を有する。すなわち、傾斜面214の下端218が、仕上げ材14の縁端部下面142に当接して支持している。
また、図7には第2実施形態の照明器具10Bの変形例が示されている。この照明器具10Cでは、反射板21Cの傾斜面214の下端218から、水平部219を設けて、仕上げ材14の縁端部下面142を支持している。
以上、説明した本発明に係る第2実施形態の照明器具10B、10Cによれば、前述した作用・効果に加え、反射板21B、21Cが仕上げ材14の縁端部下面142を受けて支持するので、仕上げ材14が下方へ撓むのを防止でき、意匠性が向上する。
なお、本発明の照明器具および照明器具の施工方法は、前述した各実施形態に限定されるものでなく、適宜な変形,改良等が可能である。
例えば、前述した各実施形態においては、灯具22に設ける光源としてLEDパッケージ24を用いた例を示したが、そのほか、例えば直管型の蛍光ランプ等を使用することも可能である。
また、前述した照明器具の施工方法によれば、捨て貼り材13を構造部材に固定し、照明器具10の反射板21を取付金具30に固定した後に、仕上げ材14を施工する場合について説明したが、捨て貼り材13および仕上げ材14を施工した後に、反射板21を取り付け、灯具22を反射板21に固定することも可能である。
10,10B,10C 照明器具
11 天井材
12 取付穴
13 捨て貼り材
131 縁端面
132 縁端部下面
133 開口部(取付穴)
14 仕上げ材
141 縁端面
142 縁端部下面
21,21B,21C 反射板
214 傾斜面
216 先端面
218 傾斜面の下端
22 灯具
30 取付金具

Claims (4)

  1. 構造部材により支持される捨て貼り材と、前記捨て貼り材の下面に貼り付けられる仕上げ材と、を有すると共に、取付穴が設けられており、かつ、前記取付穴において、前記仕上げ材の縁端面よりも前記捨て貼り材の縁端面が段状に突出している天井材の、前記取付穴に埋め込まれて使用される照明器具であって、
    前記構造部材に固定される取付金具と、
    前記取付金具の内側に保持される反射板と、
    前記反射板の内側に取り付けられる灯具と、を備え、
    前記反射板は、下方外側へ傾斜する傾斜面であって前記仕上げ材の下面の位置に達するように延在する傾斜面と、前記傾斜面の下端部にて上方に折り曲げられると共に、前記仕上げ材に当接し、かつ、上端部が前記捨て貼り材の縁端部の下面に突き当てられる第部分と、
    を有し、
    かつ、前記傾斜面の鉛直下向き方向に対する傾斜角は、前記傾斜面に照明光が照射された場合に、前記傾斜面が影にならない傾斜角である照明器具。
  2. 請求項1に記載の照明器具において、さらに、
    前記取付金具は、前記構造部材に固定されると共に、上板と、対向する一対の側板と、を有し、下方が開口した全体コ字状を呈しており、かつ、前記一対の側板の各々が互いに接近する方向に付勢されており、
    前記反射板は、前記取付金具の前記対向する一対の側板の各々の付勢力によって前記取付金具の内側に保持されると共に、天板と、一対の側板と、を有し、
    前記反射板における前記一対の側板の各々は、前記天板に連接し、互いに対向し、かつ、前記天板と共に下方に開口した断面コ字状の部分を構成する第部分を有し、前記傾斜面は、前記第部分の下端に連接する照明器具。
  3. 請求項2に記載の照明器具において、
    前記反射板が、前記仕上げ材の縁端部の下面を受ける構造を持った照明器具。
  4. 請求項2または請求項3に記載の照明器具の施工方法であって、
    前記天井材を支える前記構造部材に前記取付金具を固定する工程と、
    前記取付穴としての開口部が設けられている前記捨て貼り材を前記構造部材に固定する工程と、
    前記照明器具の前記反射板を、前記取付金具の下方から挿入し、前記取付金具の前記一対の側板の各々の付勢力によって前記取付金具の内側に前記反射板を保持する工程と、
    前記捨て貼り材の縁端面よりも段状に突出した縁端面を有する前記仕上げ材を、前記反射板と前記仕上げ材とが当接するように、かつ、前記反射板の前記傾斜面が、前記捨て貼り材の縁端面および前記仕上げ材の縁端面を覆い隠すように施工する工程と、
    前記灯具を、前記反射板の内側に取り付ける工程と、
    を含む照明器具の施工方法。
JP2010163203A 2010-07-20 2010-07-20 照明器具および照明器具の施工方法 Expired - Fee Related JP5595156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010163203A JP5595156B2 (ja) 2010-07-20 2010-07-20 照明器具および照明器具の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010163203A JP5595156B2 (ja) 2010-07-20 2010-07-20 照明器具および照明器具の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012028037A JP2012028037A (ja) 2012-02-09
JP5595156B2 true JP5595156B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=45780760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010163203A Expired - Fee Related JP5595156B2 (ja) 2010-07-20 2010-07-20 照明器具および照明器具の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5595156B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013258083A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Panasonic Corp 照明器具
JP2014011055A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Panasonic Corp 照明器具
JP6194787B2 (ja) * 2013-12-20 2017-09-13 レシップホールディングス株式会社 Led灯具
JP2017120737A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 興和株式会社 照明システム
JP6375411B2 (ja) * 2017-04-19 2018-08-15 日立アプライアンス株式会社 照明器具
JP6527991B2 (ja) * 2018-07-13 2019-06-12 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 照明器具
JP7246014B2 (ja) * 2018-11-09 2023-03-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
JP6957568B2 (ja) * 2019-08-09 2021-11-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5446178U (ja) * 1977-09-06 1979-03-30
JPS60112015U (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 松下電工株式会社 埋込型照明器具
JP2002109945A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Iwasaki Electric Co Ltd 軽量省施工形照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012028037A (ja) 2012-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5595156B2 (ja) 照明器具および照明器具の施工方法
US8783896B2 (en) Pivotable rail assembly for installing recessed lighting fixtures
JP5600607B2 (ja) Led照明器具
JP2016149338A (ja) 照明装置
US8142048B2 (en) Lighting assembly having end wall with retaining member
KR200471988Y1 (ko) 스포트라이트가 장착되는 레일의 고정구
KR101169776B1 (ko) 매입등기구
KR200466702Y1 (ko) 천장 매입형 등기구
JP6099008B2 (ja) 照明器具
JP2016219105A (ja) 照明器具及び照明器具施工方法
KR200469695Y1 (ko) 평판형 엘이디 조명장치
KR200483081Y1 (ko) 전등 커버 고정구
KR100766336B1 (ko) 할로겐램프 매입용 고정부재
KR20180003249U (ko) 평면등용 프레임 설치장치
KR20170072845A (ko) 평판형 등기구
KR20120121107A (ko) 다운라이트 프레임 고정장치
JP5866527B2 (ja) 光源ユニット及び照明器具
KR101757543B1 (ko) 천장등 고정방법 및 그 구조
JP5279131B2 (ja) 照明器具
KR20200142746A (ko) 조명등 장착장치
JP2011187247A (ja) 照明器具
JP2005317356A (ja) シャーシおよび照明器具
US7128435B1 (en) Luminaire
JP6253091B2 (ja) 照明器具、光源部品および取付部品
KR20110018667A (ko) 천정 매립형 조명 기구의 체결 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130513

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140805

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5595156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees