JP5279131B2 - 照明器具 - Google Patents
照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5279131B2 JP5279131B2 JP2009095343A JP2009095343A JP5279131B2 JP 5279131 B2 JP5279131 B2 JP 5279131B2 JP 2009095343 A JP2009095343 A JP 2009095343A JP 2009095343 A JP2009095343 A JP 2009095343A JP 5279131 B2 JP5279131 B2 JP 5279131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflecting plate
- reflector
- fluorescent lamp
- socket
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
特許文献1に記載の照明器具においては、器具本体の前面に、ソケット台が取り付けられ、ソケット台には蛍光ランプを装着するランプソケットが設けられている。ソケット台と蛍光ランプとの間には、蛍光ランプの照射光を照射方向へ反射させる反射板が蛍光ランプの長手方向に沿って設けられている。ソケットは、反射板の長手方向両端部に設けられている切欠きから、反射板の前方に突出している。
また、この構成により、爪の傾斜面が、反射板を装着する方向に向かって突出量が大きくなるため、反射板を器具本体へ取り付ける際に、爪の傾斜面が確実に反射板に接触する。このため、反射板を確実にアースすることができる。また、反射板を装着する際に、電線が爪に乗り上げていても、反射板によって押し上げられるので、電線を挟み込むのを防止することができる。
図1は本発明の実施形態にかかる照明器具を示す斜視図、図2は照明器具の分解斜視図、図3は器具本体に取り付けられたソケットを示す斜視図、図4はソケットの取付構造を示す分解斜視図、図5はソケット用アダプタの取付構造を示す斜視図、図6(A)はソケット用アダプタの突出部を示す斜視図、図6(B)は(A)中B−B位置の断面図、図7は突出部を折り曲げた状態を示す断面図、図8は反射板と器具本体の取付構造を示す斜視図、図9(A)は反射板が正常な位置に取り付けられた状態を示す図1中IX−IX位置の断面図、(B)は反射板が幅方向にずれた状態を示す断面図、図10(A)〜(C)は反射板の取付作業を示す工程図、図11は反射板が器具本体の長手方向にずれた場合を示す側面図、図12(A)は電線が爪に当接する状態を示す側面図、(B)は反射板が電線を押し上げる状態を示す側面図である。
図3および図4に示すように、ソケット22は、ソケット用アダプタ26を介して器具本体20に取り付けられている。ソケット22は樹脂製であり、前面221中央に蛍光ランプ21のランプピン(図示省略)に接触して電力を供給する端子部222を有する。ソケット22の後方には一対の突起223が設けられており、突起223をソケット用アダプタ26に設けられている取付孔261に挿嵌してソケット22を取り付ける。
図2および図8に示すように、反射板23は照射方向である下方(図8においては上方)へ突出する山形形状の反射面231を有しており、反射面231の左右両側には、器具本体20の天板201に当接する水平な取付面232が器具本体20の長手方向略全長にわたって設けられている。取付面232には、所定間隔で係止片233が設けられている。図8に示すように、係止片233は、取付面232の端部から所定間隔で一対のスリット234、234を設けることにより、両スリット234間に舌状に形成されている。
まず、図10(A)に示すように、反射板23の一方の反射面231に設けられている係止片233を、器具本体20の天板201に設けられている反射板取付孔203に挿入する(図10(A)中矢印A)。この際、器具本体20の縦壁204に設けられている一対の爪206が、反射板23の長手方向両端部において、山形の反射面231の内部に収容されるようにする。
また、反射板23が長手方向へずれた場合でも、図11に示すように、反射板23は長手方向の一方の爪206に接触するので、導通を図ることができる。
また、図12(A)に示すように、ソケット22と安定器24を接続する電線27が爪206の傾斜面207に接触している場合でも、図12(B)に示すように、反射板23を器具本体20の天板201側へ押し込む際に、反射板23が電線27を押し上げるので、線噛みするのを防止することができる。
例えば、前述した実施形態においては、器具本体20の縦壁204に二個の爪206を設けた場合について例示したが、爪206の数は限定するものではない。
20 器具本体
204 縦壁
206 爪
207 傾斜面
21 蛍光ランプ
22 ソケット
23 反射板
24 安定器(点灯装置)
25 電源端子台
Claims (1)
- 蛍光ランプを取付けるためのソケットと、
前記蛍光ランプを点灯させるための点灯装置と、
電力を供給するための電源端子台と、
前記蛍光ランプを収容する、被取付部に取り付けられる器具本体と、
前記蛍光ランプに沿って、前記器具本体の相対向する縦壁間にわたって設けられる、弾性変形可能な反射板と、
前記器具本体の前記縦壁の一方に設けられる、前記縦壁の他方側へ突出し、かつ、先端面が、前記被取付部に近づくほど突出量が大きくなるように傾斜する傾斜面である第1の爪と、
前記器具本体の前記縦壁の他方に設けられる、前記縦壁の一方側へ突出し、かつ、先端面が、前記被取付部に近づくほど突出量が大きくなるように傾斜する傾斜面である第2の爪と、
を有し、
前記第1の爪および前記第2の爪の各々は、前記反射板の内部に位置し、かつ、前記反射板に当接し、
前記反射板がもつ弾性力によって、前記反射板が前記第1の爪および前記第2の爪の当接部分に押し付けられ、前記当接部分を介して前記反射板と前記器具本体との導通が確保されて前記反射板が接地されることを特徴とする照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009095343A JP5279131B2 (ja) | 2009-04-09 | 2009-04-09 | 照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009095343A JP5279131B2 (ja) | 2009-04-09 | 2009-04-09 | 照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010244989A JP2010244989A (ja) | 2010-10-28 |
JP5279131B2 true JP5279131B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=43097767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009095343A Expired - Fee Related JP5279131B2 (ja) | 2009-04-09 | 2009-04-09 | 照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5279131B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5810289B2 (ja) * | 2011-01-11 | 2015-11-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
JP2015201451A (ja) * | 2015-05-13 | 2015-11-12 | セフ,カンパニー,リミテッド | 発光灯 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4676665B2 (ja) * | 2001-10-31 | 2011-04-27 | 東芝ライテック株式会社 | 速結端子及び電線接続器並びに照明器具 |
JP2004311216A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明器具 |
-
2009
- 2009-04-09 JP JP2009095343A patent/JP5279131B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010244989A (ja) | 2010-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014057679A1 (ja) | 光源ユニット及び照明器具 | |
US20170261190A1 (en) | Lighting system | |
WO2014057661A1 (ja) | 光源ユニット及び照明器具 | |
KR20180110911A (ko) | 엘이디 조명기구 | |
JP5279131B2 (ja) | 照明器具 | |
KR20160100062A (ko) | 조명장치 | |
KR200483908Y1 (ko) | Led 평판조명등 | |
JP5691672B2 (ja) | 照明器具 | |
US20200200339A1 (en) | Power connector for an led strip assembly of a light fixture | |
JP5219286B2 (ja) | 照明器具 | |
JP7251271B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5810289B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2004311216A (ja) | 照明器具 | |
JP2006221913A (ja) | 照明器具 | |
JP5866527B2 (ja) | 光源ユニット及び照明器具 | |
JP5300141B2 (ja) | 照明器具 | |
JP7243393B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2015032569A (ja) | 照明器具 | |
KR101325019B1 (ko) | 조명등 장착장치 | |
JP6414879B2 (ja) | Led照明器具用取り付け具、led照明ユニット、及びled照明器具 | |
JP2013254719A (ja) | 照明器具 | |
JP6253091B2 (ja) | 照明器具、光源部品および取付部品 | |
JPH06139808A (ja) | 電気部品保持装置 | |
JP2008034144A (ja) | 照明器具用取付ばね及びそれを用いた照明器具 | |
JPH11250727A (ja) | 照明器具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120112 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |