JP5592263B2 - ルミネセンス化合物 - Google Patents

ルミネセンス化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5592263B2
JP5592263B2 JP2010531562A JP2010531562A JP5592263B2 JP 5592263 B2 JP5592263 B2 JP 5592263B2 JP 2010531562 A JP2010531562 A JP 2010531562A JP 2010531562 A JP2010531562 A JP 2010531562A JP 5592263 B2 JP5592263 B2 JP 5592263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bazno
sample
ions
light
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010531562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011500956A (ja
Inventor
ケー. チーサム,アンソニー
ビルケル,アレクサンダー
ユイグナール,アルノー
ベルメルシュ,フランソワ−ジュリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2011500956A publication Critical patent/JP2011500956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5592263B2 publication Critical patent/JP5592263B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7767Chalcogenides
    • C09K11/7768Chalcogenides with alkaline earth metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

本発明は、ルミネセンス材料、とくに、入射光のエネルギーに比べてより高いエネルギーを有する(より短い波長を有する)光を放射することができる「アップコンバージョン」材料と呼ばれる材料の分野に関する。
所与の波長の光を受けた場合、ほとんどの蛍光化合物は、入射光の波長よりも長い波長を有し、それゆえ入射光のエネルギーよりも低いエネルギーを有する2次光を再放射する特性を有する。
しかし、「アップコンバージョン」化合物と呼ばれ、入射光よりも高いエネルギーを有する光を放射することができる化合物が最近発見された。同一のイオンによる多光子の連続吸収によって、または異なるイオンによる吸収後の前記イオン間のエネルギー遷移によって説明されるこの現象は極めてまれである。それは、まさに少数のイオンのみ、とくに、希土類または遷移金属のイオンによって、後者は好都合な状況にあるときに、作り出される。さらに、その現象が発生する確率がそれ自体とても低いので、関連されるルミネセンス発生率は一般にとても低い。ルミネセンス発生率は、放射された光の量とその材料を励起させるのに必要な光の量との間の比率として規定される。
非常に高い発生率を得ることを可能とするこの現象は、「エネルギー遷移による光子付加」(PAET)または「エネルギー遷移アップコンバージョン」(ETU)と呼ばれている。この現象は、励起されたエネルギー準位にある(同一の、または異なる)2つのイオンを最初に利用し、そして、これらの2つのイオンの間の非輻射エネルギー遷移を利用する。
ほとんどのアップコンバージョン化合物は、ランタニドイオン(または希土類イオンと呼ばれている)がドープされた酸化物またはハロゲン化物(とくにフッ化物)タイプの結晶体である。たとえば、近赤外光の領域の光を可視光領域に変換することができるEr3+がドープされた化合物Y23が知られている。また、知られている化合物の中で、Yb3+およびEr3+イオンがドープされたフッ化イットリウムYF3(YF3:Yb3+/Er3+と表す)が知られている。
本発明の目的は、ルミネセンス発生率が高い新しいアップコンバージョン化合物を提供することである。
この目的のため、本発明の対象は、以下の化合物から選択された化合物である。Y2BaZnO5:Er3+、La2BaZnO5:Er3+、Gd2BaZnO5:Er3+、Gd2BaZnO5:Yb3+/Er3+、Gd2BaZnO5:Yb3+/Tm3+
慣例により、記号「:」は、これに続くイオンがドープイオンとして前記記号の前の化合物の構造の中に組み込まれることを示す。ドーパントの用語は、その構造の中に組み入れられたイオンの濃度が必ず非常に低いという意味として解釈されるべきでない。記号「/」は、一緒にドープされること、すなわち、いくつものイオンがドープされることを示す。テキストの残りの部分に示されているように、ドーパントの濃度は、たとえば、20モル%を超えてもよい。これらの構造では、ドーパントイオンは、Y3+、La3+またはGd3+イオンを部分的に置き換える。
波長が赤外(主として975nm)にある光を、主に緑色(約550nm)および赤色(約660nm)の領域の可視光に変換することができるという意味で、これらの化合物はアップコンバージョン現象を示す。赤色の放射は、Yb3+イオンが一緒にドープされることにより著しく促進される。また、青色の放射は、Yb3+/Tm3+が一緒にドープされることにより得ることができる。
ルミネセンス発生率は、とくに、Yb3+/Er3+がドープされたGd2BaZnO5化合物の場合、非常に高く、1%よりも大きな値に達することができる。
また、本発明の対象は、本発明による化合物を得るための方法である。
固相法、すなわち、粉末、主として酸化物もしくは炭酸塩の粉末を混合する工程、その混合物を粉砕する工程、それを任意選択的にプレスしてペレットを形成する工程、そして、その後、その粉末が化学的に一緒に反応するようにその混合物を加熱する工程からなる複数の工程を含む方法により、これらの化合物を得ることができる。この方法は、とくにGa2BaZnO5母材化合物に対して有利であることが示されてきている。
また、水または主に水性溶媒に前駆物質(主に、硝酸塩、酢酸塩または炭酸塩)を溶かす工程、ゲルが得られるように、錯化剤(主に、クエン酸などのα-ヒドロキシカルボン酸)と、場合よっては架橋剤(主に、エチレングリコールなどのポリヒドロキシアルコール)とを加える工程、そして、その後、通常、少なくとも1000℃の温度で、得られたゲルを加熱する工程からなる複数の工程を含むゾルゲルタイプの方法によって、本発明による化合物を得ることができる。固相法に比べて、ゾルゲル法は、より良好な均一性を一般的に得ることができる。少なくとも1000℃に加熱することにより、この方法に関する不利な点、とくに、構造欠陥を発生させる可能性をより高くする不純物(CO2、水など)のレベルがより高くなる点を克服することができる。
また、本発明の対象は、入射光のエネルギーに比べてより高いエネルギーを有する光に光を変換するための、とくに、約550nmおよび/または660nmの波長を有する光に約975nmの波長を有する光を変換するための、本発明による化合物の使用である。その光はコヒーレントであってもなくてもよい。
本発明は、以下の例を読むとよりよく理解されるであろう。
全ての例に関して、(Ar+レーザーによりポンピングされたTi:サファイアレーザーによって得られた)波長が975nmであるコヒーレント光を受けたときの化合物の放射スペクトルを、分光光度計を使用して測定することにより、アップコンバージョン現象は特徴付けられる。
また、アップコンバージョンルミネセンス現象は、ルミネセンス発生率を測定することにより特徴付けられる。
この目的のため、およそ975nmの波長を有するレーザーダイオードから来る光が試料に集光され、そして試料を透過する。その後、試料により放射された光の強度は、積分球を使用して測定され、試料により吸収されて和らいだ光の強度まで減少する。
例1:Y 2 BaZnO 5 :Er 3+
2BaZnO5の構造の中に5モル%のEr3+イオンを含んだ化合物を、ゾルゲルタイプの方法により作製した。
前駆物質であるY(NO33・6H2O、Zn(NO32・6H2O、BaNO3およびEr(NO33・5H2Oを脱イオン水に溶かした。撹拌しながら70℃に加熱して金属塩を溶かした後、金属:クエン酸のモル比が1:1となるようにクエン酸を加え、その後、7と9の間のpHが得られるように、得られたその溶液にNH4OHの溶液を加えた。その後、様々な加熱工程により水が蒸発できるようにし(120℃、その後、140℃)、次いでポリマーの残余物が蒸発できるようにした(150℃、その後170℃、250℃、そして最後に600℃で12時間)。得られた粉末を粉砕し、その後、アルミナルツボの中で、1000℃、24時間加熱した。
X線回折分析により、得られた粉末の構造がPbnm斜方晶空間群に属することが明らかになった。その格子定数は、a=0.70698nm、b=1.23368nmおよびc=0.57090nmであった。
975nmの波長を有する入射コヒーレント光を受けると、試料は、肉眼で見える、かなり強い緑色のルミネセンスを示した。主要な放射は、550nmの波長が中心であり、低い強度の放射は、525nmおよび660nmの波長が中心であった。550nmにおける放射は、たぶん、Er3+イオンの43/2準位と415/2準位との間の遷移によるものであっただろう。非常により弱い赤色の放射は、たぶん、49/2準位と415/2準位との間の遷移によるものであっただろう。
例2: La 2 BaZnO 5 :Er 3+
La2BaZnO5母材の中に5モル%および10モル%のEr3+イオンをそれぞれ含む化合物2Aおよび2Bをゾルゲル法で作製した。
前駆物質であるLa(NO33、Ba(NO33、Zn(NO32およびEr(NO33・5H2Oを水に溶かした。撹拌しながら70℃に加熱した後、金属:クエン酸:エチレングリコールのモル比が1:1:2になるように、クエン酸およびエチレングリコールを加えた。125℃で水を蒸発させた後,得られた泡状物質を、有機成分が分解するように、400℃で数時間、加熱した。得られた粉末を粉砕し、そして約1100℃に加熱した。
得られた粉末の構造はI4/mcm正方晶空間群に属していた。試料2Aの格子定数は、a=0.68987nmおよびc=1.15884nmであり、一方、試料2Bの格子定数は、a=0.68835nmおよびc=1.15760nmであった。
波長975nmのコヒーレント光でその試料を励起したとき、その試料は、緑色の強い放射を示した。550nmの放射がとくに、非常に強く、一方、赤色(660nm)の非常に弱い放射は、Er3+イオンの濃度に応じて増加した。
ルミネセンス発生率は、試料2Aの場合、0.06%であり、試料2Bの場合、0.10%であった。既知の化合物Y23:Er3+の発生率は、0.08%にオーダーであった。
例3:固体法によるGd 2 BaZnO 5 :Er 3+
Gd2BaZnO5の構造の中に3モル%、5モル%および10モル%のEr3+イオンをそれぞれ含む化合物3A、3Bおよび3Cを固相法で作製した。
出発生産物(Gd23、ZnO、BaCO3、Er23)を混合し、その後、めのう乳鉢の中で一緒に細かく粉砕した。その後、得られた混合物をアルミナルツボの中で大気中、1200℃、5時間、加熱した。もう一度粉砕した後、同様の熱処理を再び適用した。
その構造は、Pbnm斜方晶空間群に属した。試料3Aの格子定数は、a=0.71568nm、b=1.24913nmおよびc=0.57724nmであった。試料3Bの場合、a=0.71561nm、b=1.24903nmおよびc=0.57721nm。試料3Cの場合、a=0.71540nm、b=1.24871nmおよびc=0.57705nm。したがって、Gd3+イオンをEr3+イオンに置き換えた場合、格子がわずかに収縮するのを観察した。
975nmの波長を有するコヒーレント光を試料に照射したとき、緑色放射を観察した。550nmおよび525nmにおける放射強度は、Er3+ドーパントの濃度を関数として非常に少ししか変わらなかった。一方、660nmの放射は、この濃度に応じて非常に増加した。
例4:固体法によるGd 2 BaZnO 5 :Yb 3+ /Er 3+
例3と同一の方法で、1モル%のEr3+イオンと、それぞれ5モル%、10モル%および20モル%のYb3+イオンとを含む化合物4A、4Bおよび4Cを固相法で得た。Yb3+イオンの前駆物質はYb23であった。
その構造は、Pbnm斜方晶空間群に属した。試料4Aの格子定数は、a=0.71501nm、b=1.24831nmおよびc=0.5695nmであった。試料4Bの場合、a=0.71420nm、b=1.24696nmおよびc=0.57636nm。試料4Cの場合、a=0.71248nm、b=1.24411nmおよびc=0.57509nm。
975nmの波長のコヒーレント光の下、Yb3+イオンが、最初の27/2の状態から25/2の準位に励起し、その後、そのエネルギーをEr3+イオンに伝達した。Yb3+イオンの濃度が増加した結果、660nmの放射が非常に著しく増加し、それは525〜550nmの放射をはるかに超える。そして、3光子を含み、準位29/2から準位415/2への遷移を生じさせる現象によるおよそ410nmの青色の非常に弱い放射が現れた。試料4Aは、肉眼に対して緑色の蛍光を示したが、試料4Bは、オレンジ色で全般的に放射し、試料4Cは赤色で放射した。したがって、Yb3+イオンの存在は、緑色での放射を損なわせ、赤色での放射を非常に著しく促進する効果がある。それは、たぶん、49/2準位を満たすことができるエネルギー遷移によるものであろう。緑色の放射強度に対する赤色の放射強度の比率は、試料4Aと試料4Cとの間で、実際には、2よりも大きい値から約14まで変わった。しかし、人間の目の感度は、緑色で非常に高くなるので、試料4Aにより放射される光は、肉眼には、全体としてほぼ緑色に見えた。
試料4Aおよび4Cの場合、ルミネセンス発生率が約0.6〜0.7%であり、試料4Bの場合の場合、ルミネセンス発生率が1.35%であったので、ルミネセンス発生率は、とくに高かった。
例5:ゾルゲル法によるGd 2 BaZnO 5 :Er 3+
Gd2BaZnO5構造の中に1モル%、5モル%および10モル%のEr3+イオンをそれぞれ含む化合物5A、5Bおよび5Cをゾルゲル法で作製した。
採用された方法は例2に関して記載されたものと同様であり、Gdの前駆物質はGd(NO33・6H2Oであった。
その構造は、Pbnm斜方晶空間群に属した。試料5Aの格子定数は、a=0.71555nm、b=1.24919nmおよびc=0.57732nmであった。試料5Bの場合、a=0.71520nm、b=1.24855nmおよびc=0.57702nmであった。試料5Cの場合、a=0.71457nm、b=1.24772nmおよびc=0.57661nmであった。
固体法により得られた試料の場合(例3)に得られたアップコンバージョンルミネセンスに比べて、これらの試料のアップコンバージョンルミネセンスは、肉眼ではさらに強かった。
その3つの試料について、ルミネセンス発生率は、0.02%〜0.03%のオーダーであった。
例6:ゾルゲル法によるGd 2 BaZnO 5 :Yb 3+ /Er 3+
Gd2BaZnO5母材の中に1モル%のEr3+イオンとそれぞれ5モル%、10モル%および20モル%のEr3+イオンとを含む化合物6A、6Bおよび6Cをゾルゲル法で作製した。
採用された方法は、例2に関して記載された方法と同様であり、Gdの前駆物質はGd(NO33・6H2Oであった。
その構造は、Pbnm斜方晶空間群に属した。試料6Aの格子定数は、a=0.71504nm、b=1.24813nmおよびc=0.57684nmであった。試料6Bの場合、a=0.71406nm、b=1.24667nmおよびc=0.57619nmであった。試料6Cの場合、a=0.71287nm、b=1.24485nmおよびc=0.57539nmであった。
ルミネセンス発生率は、試料により約0.2%から約0.5%に変わり、試料6Bがもっとも高い効率を示した。
例4はどうかと言えば、Yb3+イオンの存在が、赤色(660nm)における放射強度を非常に顕著に増進して緑色(525-550nm)における放射強度を弱める効果を有していた。緑色の放射強度に対する赤色の放射強度の比率は、試料4Aと試料4Cとの間で2から9に変わった。
《本発明の実施態様》
本発明の実施態様としては、下記の態様を挙げることができる:
〈1〉式、La BaZnO :Er 3+ 、Gd BaZnO :Er 3+ 、Gd BaZnO :Yb 3+ /Er 3+ 、Gd BaZnO :Yb 3+ /Tm 3+ の化合物から選択された化合物。
〈2〉Yb 3+ /Er 3+ がドープされた式Gd BaZnO の請求項1に記載の化合物。
〈3〉粉末を混合する工程、
その混合物を粉砕する工程、および
その後、前記粉末を化学的に一緒に反応させるように前記混合物を加熱する工程を含む、請求項1または2に記載の化合物を得るための方法。
〈4〉前駆物質、とくに、硝酸塩、酢酸塩または炭酸塩を、水または主に水性溶媒に溶かす工程、
ゲルが得られるように、錯化剤、とくに、クエン酸などのα−ヒドロキシカルボン酸と、場合によっては、架橋剤、とくに、エチレングリコールなどのポリヒドロキシアルコールを加える工程、および
その後、得られた前記ゲルを少なくとも1000℃の温度で加熱する工程を含む、請求項1または2に記載の化合物を得るための方法。
〈5〉入射光のエネルギーレベルに比べて高いエネルギーレベルを有する光に光を変換するための、とくに、約975nmの波長を有する光を約550nmおよび/または660nmの波長を有する光に変換するための、Y BaZnO :Er 3+ 、La BaZnO :Er 3+ 、Gd BaZnO :Er 3+ 、Gd BaZnO :Yb 3+ /Er 3+ 、Gd BaZnO :Yb 3+ /Tm 3+ から選択される化合物の使用。

Claims (5)

  1. 式、LaBaZnO:Er3+、GdBaZnO:Er3+、GdBaZnO:Yb3+/Er3+、GdBaZnO:Yb3+/Tm3+の化合物から選択された化合物。
  2. Yb3+/Er3+がドープされた式GdBaZnOの請求項1に記載の化合物。
  3. 粉末を混合する工程、
    その混合物を粉砕する工程、および
    その後、前記粉末を化学的に一緒に反応させるようにして、前記混合物を加熱する工程を含む、請求項1または2に記載の化合物を得るための方法。
  4. 前駆物質を、水または主に水性溶媒に溶かして溶液を得る工程、
    ルが得られるようにして得られた前記溶液に錯化剤を加える工程、そして
    られた前記ゲルを少なくとも1000℃の温度で加熱する工
    含む、請求項1または2に記載の化合物を得る方法。
  5. 入射光のエネルギーレベルに比べて高いエネルギーレベルを有する光に光を変換するための、Y BaZnO:Er3+、LaBaZnO:Er3+、GdBaZnO:Er3+、GdBaZnO:Yb3+/Er3+、GdBaZnO:Yb3+/Tm3+から選択される化合物の使用。
JP2010531562A 2007-10-30 2008-10-27 ルミネセンス化合物 Expired - Fee Related JP5592263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0758680A FR2922894B1 (fr) 2007-10-30 2007-10-30 Composes luminescents
FR0758680 2007-10-30
PCT/FR2008/051933 WO2009056753A1 (fr) 2007-10-30 2008-10-27 Composes luminescents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011500956A JP2011500956A (ja) 2011-01-06
JP5592263B2 true JP5592263B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=39433758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010531562A Expired - Fee Related JP5592263B2 (ja) 2007-10-30 2008-10-27 ルミネセンス化合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20110024648A1 (ja)
EP (1) EP2215186B1 (ja)
JP (1) JP5592263B2 (ja)
KR (1) KR101494933B1 (ja)
CN (1) CN101842462B (ja)
AT (1) ATE516336T1 (ja)
ES (1) ES2369121T3 (ja)
FR (1) FR2922894B1 (ja)
WO (1) WO2009056753A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2956407B1 (fr) * 2010-02-17 2013-03-08 Saint Gobain Composes luminescents
US20110266457A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Eads Construcciones Aeronauticas, S.A. System for night vision of selected objects
CN102746847B (zh) * 2012-07-30 2013-11-27 轻工业部南京电光源材料科学研究所 一种蓝光激发连续光谱的荧光粉及其制备方法
CN103131412B (zh) * 2013-02-05 2014-08-20 河北大学 一种可见-紫外上转换发光材料BaGd2ZnO5:Er3+、其制备方法及其用途
CN103254899B (zh) * 2013-04-17 2014-11-26 西北大学 以CaLa2ZnO5为基质的上转换发光材料及其制备方法
DE102014105846A1 (de) * 2014-04-25 2015-10-29 Polysecure Gmbh Kristallines Material, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung desselben
EP3431570B1 (en) * 2017-07-21 2019-10-02 Karlsruher Institut für Technologie New composition with enhanced luminescence

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3330697A (en) * 1963-08-26 1967-07-11 Sprague Electric Co Method of preparing lead and alkaline earth titanates and niobates and coating method using the same to form a capacitor
JPH11181419A (ja) * 1997-12-25 1999-07-06 Kasei Optonix Co Ltd 金属酸化物系蛍光体の製造方法
EP1150303A1 (en) * 2000-04-26 2001-10-31 Agfa-Gevaert N.V. System for digital radiography and dosimetry
US6980099B2 (en) * 2002-07-01 2005-12-27 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement for monitoring at least one parameter for a number of motor vehicle wheels
JP4186529B2 (ja) * 2002-07-09 2008-11-26 昭栄化学工業株式会社 高結晶性複酸化物粉末の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011500956A (ja) 2011-01-06
CN101842462A (zh) 2010-09-22
FR2922894A1 (fr) 2009-05-01
FR2922894B1 (fr) 2010-10-15
EP2215186A1 (fr) 2010-08-11
ATE516336T1 (de) 2011-07-15
KR101494933B1 (ko) 2015-02-23
WO2009056753A1 (fr) 2009-05-07
CN101842462B (zh) 2013-08-21
ES2369121T3 (es) 2011-11-25
US20110024648A1 (en) 2011-02-03
EP2215186B1 (fr) 2011-07-13
KR20100085948A (ko) 2010-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5592263B2 (ja) ルミネセンス化合物
Aitasalo et al. Persistent luminescence phenomena in materials doped with rare earth ions
Song et al. Gd 2 O 2 S: Yb, Er submicrospheres with multicolor upconversion fluorescence
Suo et al. Mechanism and stability of spectrally pure green up-conversion emission in Yb 3+/Ho 3+ co-doped Ba 5 Gd 8 Zn 4 O 21 phosphors
Stefani et al. Persistent luminescence of Eu2+ and Dy3+ doped barium aluminate (BaAl2O4: Eu2+, Dy3+) materials
Qin et al. NIR persistent luminescence phosphor Zn 1.3 Ga 1.4 Sn 0.3 O 4: Yb 3+, Er 3+, Cr 3+ with 980 nm laser excitation
US20030075706A1 (en) Terbium- or lutetium - containing garnet phosphors and scintillators for detection of high-energy radiation
Xiantao et al. Cooperative energy transfer in Eu3+, Yb3+ codoped Y2O3 phosphor
De la Rosa-Cruz et al. Evidence of non-radiative energy transfer from the host to the active ions in monoclinic ZrO2: Sm3+
Avram et al. Down-/up-conversion emission enhancement by Li addition: improved crystallization or local structure distortion?
CN106753367B (zh) 一种稀土离子掺杂的卤铅酸铋半导体发光材料
Sun et al. Luminescence properties and energy transfer investigations of Sr3AlO4F: Ce3+, Tb3+ phosphor
Zhao et al. Highly efficient saturated visible up-conversion photoluminescent Y 2 O 3: Er 3+ microspheres pumped with a 1.55 μm laser diode
Wang et al. Highly efficient and thermally stable broadband near-infrared emitting garnet Ca 3 Sc 2 Ge 3 O 12: Cr 3+, Ce 3+ phosphors for multiple pc-LED applications
Li et al. Synthesis and luminescence properties of Ho3+/Yb3+ co-doped bismuth tungstate nanopowder
Parauha et al. Recent progress and investigation of the RE-activated phosphate based phosphors for thermoluminescence dosimeter (TLD) applications
CN104910909A (zh) 铒掺杂钛酸镧的荧光化合物及其制备方法和应用
KOZŁOWSKA et al. Spectroscopic investigations of rare-earth materials for luminescent solar concentrators
Wang et al. Upconversion in Ho 3+-doped YbF 3 particle prepared by coprecipitation method
JP3833617B2 (ja) 発光体の製造方法
CN116694327A (zh) 一种高效发光的稀土基卤化物钙钛矿材料及其制备方法
CN108504357B (zh) 一种钛铝酸盐基上转换发光材料、制备方法及应用
CN104710987B (zh) 一种钽酸盐基上转换发光材料及其制备方法
Revankar et al. Broadening the excitation spectrum of BaMgAl10O17: Cr3+ using Eu2+ as a codopant
JPS6335190B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5592263

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees