JP5588199B2 - 鋏 - Google Patents
鋏 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5588199B2 JP5588199B2 JP2010048141A JP2010048141A JP5588199B2 JP 5588199 B2 JP5588199 B2 JP 5588199B2 JP 2010048141 A JP2010048141 A JP 2010048141A JP 2010048141 A JP2010048141 A JP 2010048141A JP 5588199 B2 JP5588199 B2 JP 5588199B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- finger
- finger ring
- ring
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 29
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 29
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Scissors And Nippers (AREA)
Description
請求項1の発明にかかる鋏は、開閉中心部5で開閉可能に支持した一対の刀身1,2にその開閉中心部5より先端側で刃体3,4を設け、その開閉中心部5より基端側で刃体3,4の基端部に把持部8,9を取着したものである。この把持部8,9は、開閉中心部5に近い上端部10e側で刃体3,4の基端部が取着されてその上端部10e側から開閉中心部5に対し遠い下端部10f側へ延びる基部10と、指掛孔11aを囲う内側部分11bと外側部分11cと上側部分11dと下側部分11eとを外周に有する指掛環11と、基部10と指掛環11の内側部分11bとの間でその基部10及び指掛環11の内側部分11bに沿って設けた介在部24でその基部5に指掛環11を連結する連結部12とを有している。この基部5と連結部12の介在部24と指掛環11の内側部分11bと指掛孔11aと指掛環11の外側部分11cとを順次並べている。この指掛環11は樹脂で成形された基部5より硬度の小さい柔軟な樹脂またはその基部5と同じ硬度の樹脂で成形されている。この連結部12は基部5及び指掛環11より硬度の小さい柔軟な樹脂である弾性体で成形されている。
請求項1の発明は下記の特徴(イ)〜(チ)を有している。
(イ) 基部10に対し指当部11は、変形または変位など、状態を変えることができるように変態可能な連結部12を介して連結されているため、使用者の使い勝手を考慮した任意の設計により指掛環11の感触や操作性を維持した場合にも、基部10に対する指掛環11の動きを連結部12により維持したまま、指掛環11に触れた指の感触や操作性に変化を持たせてより一層使い勝手を良くすることができる。また、把持部8,9に触れて色々な向きに力を付与しても、基部10及び指掛環11より変態し易い連結部12により把持部8,9がその力を和らげることができる。
請求項1〜3のうちいずれか一つの請求項の発明を前提とする請求項4の発明において、指掛環11の厚み方向両面間範囲に連結部12の厚み方向両面を配置して、その指掛環11と連結部12との間で段差部28を形成している。請求項4の発明では、連結部12が指掛環11の厚み方向両面から厚み方向へ突出しないため、指掛環11に触れた指が連結部12に当たりにくくなって指掛環11に対する操作性を良くすることができる。
請求項1〜4のうちいずれか一つの請求項の発明を前提とする請求項5の発明において、連結部12は薄肉部31を有している。請求項5の発明では、薄肉部31により連結部12を変態させ易い。
請求項1〜5のうちいずれか一つの請求項の発明を前提とする第6の発明において、連結部12は指掛部27a,29を有している。第6の発明では、連結部12の指掛部27a,29に指を当てがってより一層使い勝手を良くすることができる。
図1(a)に示すように、手動利器である洋鋏は一対の刀身1,2を備え、それぞれの刀身1,2においては、機能部としての刃体3,4が開閉中心部5(回動中心5a)で回動可能に支持され、その開閉中心部5より基端側で刃体3,4に取着された把持部8,9を有する柄6,7が設けられている。それぞれの把持部8,9は、刃体3,4の基端部3a,4aが挿着された基部10と、指当部としての指掛環11と、その基部10に対し指掛環11を連結する連結部12とを有している。
(1) 洋鋏の把持部8,9において、刃体3,4を取着した基部10に対し指掛環11は弾性変形し易い連結部12を介して連結されている。従って、手指の大きさや使い方の異なる使用者に応じて、使用者の使い勝手を考慮した任意の設計により指掛環11の感触や操作性を維持した場合にも、基部10に対する指掛環11の動きを連結部12により維持したまま、指掛環11に触れた指の感触や操作性に変化を持たせて、より一層使い勝手を良くすることができる。本実施形態では、指掛環11の指掛孔11aに指を入れてその内側部分11bや外側部分11cや上側部分11dや下側部分11eを指で押圧すると、それらと並んで連結された連結部12の内側部分24や外側部分25や上側部分26や下側部分27が指掛環11とともに弾性変形し、指掛環11を使用者の好みに合わせた任意の設計にした場合でも、基部10に対する指掛環11の動きを維持してより一層使い勝手を良くすることができる。なお、それらの外側部分11c,25を指掛孔11a側へ押圧すると、それらの外側部分11c,25は、比較的小さな力で指掛孔11a側へ大きく突出するように湾曲し、その押圧解除により弾性復帰する。
・ 基部10に対し指掛環11を回動可能な連結部で変位させるようにしてもよい。
・ 基部10と指掛環11の内側部分11bとの間にコイルばねや板ばねなどの弾性体を連結部として介在させることができる。
・ 連結部12を基部10と指掛環11の上側部分11d及び下側部分11eとの間にのみ介在させ、基部10と指掛環11の内側部分11bとの間には空隙を設けてもよい。
・ ドライバー33などにより蓋部32を舌片状にめくり上げて、ロックピン21を係止孔14,19から離脱させてもよい。
Claims (5)
- 開閉中心部で開閉可能に支持した一対の刀身にその開閉中心部より先端側で刃体を設け、その開閉中心部より基端側で刃体の基端部に把持部を取着した鋏において、
この把持部は、開閉中心部に近い上端部側で刃体の基端部が取着されてその上端部側から開閉中心部に対し遠い下端部側へ延びる基部と、指掛孔を囲う内側部分と外側部分と上側部分と下側部分とを外周に有する指掛環と、基部と指掛環の内側部分との間でその基部及び指掛環の内側部分に沿って設けた介在部でその基部に指掛環を連結する連結部とを有し、
この基部と連結部の介在部と指掛環の内側部分と指掛孔と指掛環の外側部分とを順次並べ、
この指掛環は樹脂で成形された基部より硬度の小さい柔軟な樹脂またはその基部と同じ硬度の樹脂で成形されているとともに、この連結部は基部及び指掛環より硬度の小さい柔軟な樹脂である弾性体で成形されている
ことを特徴とする鋏。 - 前記連結部は、指掛環の外周全体を囲い、基部と指掛環の内側部分との間でその基部及び指掛環の内側部分に沿って設けた前記介在部としての内側部分と、指掛環の外側部分に沿って設けた外側部分と、指掛環の上側部分に沿って設けた上側部分と、指掛環の下側部分に沿って設けた下側部分とを有し、
この基部と連結部の内側部分と指掛環の内側部分と指掛孔と指掛環の外側部分と連結部の外側部分とを順次並べた
ことを特徴とする請求項1に記載の鋏。 - 前記把持部の基部は刃体に対しロック手段により取着され、
このロック手段は、把持部の基部及び刃体に形成した係止孔と、その係止孔に挿着したロックピンとを有し、
前記把持部の連結部は、ロックピンの両端部のうち少なくとも一端部側を被覆して刃体に対する基部の離脱を抑制する抑制部を有している
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の鋏。 - 前記指掛環の厚み方向両面間範囲に連結部の厚み方向両面を配置して、その指掛環と連結部との間で段差部を形成したことを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか一つの請求項に記載の鋏。
- 前記連結部は薄肉部を有していることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか一つの請求項に記載の鋏。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010048141A JP5588199B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-03-04 | 鋏 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010048141A JP5588199B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-03-04 | 鋏 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011182820A JP2011182820A (ja) | 2011-09-22 |
JP5588199B2 true JP5588199B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=44789827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010048141A Expired - Fee Related JP5588199B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-03-04 | 鋏 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5588199B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US923734A (en) * | 1908-05-15 | 1909-06-01 | Chloa W Tindall | Handle for shears or scissors. |
JP3723642B2 (ja) * | 1996-07-19 | 2005-12-07 | 株式会社貝印刃物開発センター | 鋏及び鋏の製造方法 |
JP2004049349A (ja) * | 2002-07-17 | 2004-02-19 | Kengo Kodera | 頭髪用梳き鋏 |
JP2006175123A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Kikuboshi:Kk | 指環リング |
-
2010
- 2010-03-04 JP JP2010048141A patent/JP5588199B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011182820A (ja) | 2011-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100415514B1 (ko) | 쿠션 부재가 장착된 작동 레버를 구비한 링 바인더 | |
KR20010094935A (ko) | 쿠션 부재가 장착된 작동 레버를 구비한 링 바인더 | |
KR20010094934A (ko) | 쿠션 부재가 장착된 작동 레버를 구비한 링 바인더 | |
WO2006064843A1 (ja) | 鋏における指掛部構造 | |
CN109121403B (zh) | 手动利器的锁定机构 | |
JP5458337B2 (ja) | 用具の柄 | |
JP6510696B1 (ja) | 家庭用薄葉紙収納容器 | |
CN219114118U (zh) | 模块化柔性抓持件、毛发移除装置和模块化柔性抓持系统 | |
JP4511813B2 (ja) | 鋏における把持柄 | |
USD571051S1 (en) | Glove | |
JP5588199B2 (ja) | 鋏 | |
JP2006296868A (ja) | 手動器具 | |
JP4812598B2 (ja) | 握り押しボタン用アタッチメント | |
KR101739773B1 (ko) | 연결 부재 | |
JP5575502B2 (ja) | 手動利器の柄 | |
JP3194267U (ja) | ロボットハンド玩具 | |
JP6154168B2 (ja) | 薄葉紙収容容器 | |
JP5180533B2 (ja) | 手持具 | |
JP3192718U (ja) | 食用具の収納容器 | |
JP6070276B2 (ja) | 鋏、柄、及び用具 | |
JP3211818U (ja) | 洋式トイレの蓋カバー | |
JP2010269036A (ja) | 握り鋏 | |
JP4145971B2 (ja) | 鋏 | |
JP4749108B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
KR200404371Y1 (ko) | 귀이개가 내장된 손톱깍이 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140715 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5588199 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |