JP5582038B2 - 電話番号処理装置 - Google Patents
電話番号処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5582038B2 JP5582038B2 JP2011000479A JP2011000479A JP5582038B2 JP 5582038 B2 JP5582038 B2 JP 5582038B2 JP 2011000479 A JP2011000479 A JP 2011000479A JP 2011000479 A JP2011000479 A JP 2011000479A JP 5582038 B2 JP5582038 B2 JP 5582038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone
- destination
- extension
- received
- telephone network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
携帯端末通信事業者A社のモバイル網502は携帯端末通信事業者A社専用モバイル回線にて携帯端末601、602と音声通話可能な状態で接続されている。
携帯端末通信事業者B社のモバイル網302は携帯端末通信事業者B社専用モバイル回線にて携帯端末401、402と音声通話可能な状態で接続されている。
以下、図2を用いて、図1に示したIP電話番号処理装置の機能ブロックについて説明する。
図2において、101はIP電話番号処理装置であり、
2201は制御部である。制御部のCPU3201がプログラムに基づいた指示を行う。
2202は判定部であり、発信元番号や着信先番号から外部発信か内部発信かを制御部の指示に従って判定する。
2204は認証部であり、発信元番号や着信先番号を制御部の指示に従って認証する。
2205は応答部であり、応答メッセージを制御部の指示に従って応答する。公知技術では音声自動応答装置を用いる。
2208は検索部であり、発信元番号や着信先番号の通話履歴や外線情報や内線情報を制御部の指示に従って検索する。
2210は入力部であり、入力されたお客様番号を制御部の指示に従って認識する。
公知技術ではDTMF(Dial Tone Multi Frequency)認識を用いる
以下、図3を用いて、図2に示したIP電話番号処理装置101の制御部2201について説明する。
次に、図4、5、6、8を参照しながら、本発明の電話番号処理装置に好適なIP電話番号処理装置101の詳細なIP電話番号処理について説明する。
また利用者Xが持つ端末は固定端末のみならず携帯端末であってもよい。
ステップS504では、S404で説明したように発行部がシステム番号「80001234」を発行する。この番号はシステム番号という名前である。
以上のFMCサービス内で使用する電話番号の構成により以下の事がいえる。
(1)「700001」は通信事業者毎が個別に提供するFMCサービス内で使用可能な、初めの番号が「0」ではない内線番号である。
ステップS506では、IP電話番号処理装置はIP−ゲートウエイに公知技術であるルーティングにより発信元番号と着信先番号を送る。
またFMCサービスを利用する利用者Yが持つ端末は携帯端末のみならず固定端末であってもよい。
ステップS606では、IP電話番号処理装置はIP−ゲートウエイに公知技術であるルーティングにより発信元番号と着信先番号を送る。
図7は、本願発明で使用するデータテーブルである。
7102は外線情報テーブルであり、
ここで受信する着信先番号は例えば「080−2222−2222」のような、お客様番号として使用する「0発信」の番号である。
また、外線の電話網の電話番号を変換するシステム番号を、内線番号の問い合わせ着信を受けた場合に登録できる。
(本発明の他の実施形態)
なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
103 携帯端末通信事業者B社のIP電話ゲートウエイ
104 携帯端末通信事業者A社のIP電話ゲートウエイ
105 固定電話通信事業者のIP電話ゲートウエイ
601 携帯端末通信事業者A社の専用回線で使用可能な携帯端末
401 携帯端末通信事業者B社の専用回線で使用可能な携帯端末
2201 制御部
2202 判定部
2203 発行部
2206 登録部
2207 変換部
2208 検索部
2209 通信部
3201 CPU
3202 RAM
3203 ROM
Claims (9)
- 外線の電話網と内線の電話網との通信確立時に電話番号の変換を行う電話番号処理装置であって、
前記外線の電話網の電話番号とシステム番号とが一意に対応づけられた外線情報データを記憶する記憶手段と、
前記内線の電話網の内線電話からの通信確立要求として、着信先番号に対応するシステム番号の問い合わせの要求を受信する受信手段と、
前記受信した問い合わせ要求が、予め割り当てられている問い合わせ専用番号であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記問い合わせ専用番号であると判定された場合には前記通信確立要求のまま、前記外線の電話網の着信先の電話番号である前記着信先番号を受信する着信先番号受信手段と、
前記着信先番号受信手段で受信した前記着信先番号と一意に対応づけられている前記システム番号を、前記外線情報データから検索する検索手段と、
前記検索手段により、前記着信先番号に対応するシステム番号が前記外線情報データに登録されていると判定された場合に、当該着信先番号に一意に対応するシステム番号を、前記着信先番号を受信した内線電話に通知するシステム番号通知手段と、
を備えることを特徴とする電話番号処理装置。 - 前記システム番号通知手段がシステム番号を通知した後には、前記通知されたシステム番号を前記内線電話から受信せずに、前記着信先番号受信手段が受信した前記着信先番号を、前記外線の電話網の着信先に着信すべく送信する第1の送信手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の電話番号処理装置。
- 前記判定手段により前記問い合わせ専用番号であると判定された場合に所望する着信先番号の受付を行うための音声メッセージを、前記内線電話に送信する受付指示手段をさらに備え、
前記受付指示手段による音声メッセージの送信後に、前記着信先番号受信手段は、前記内線電話から前記着信先番号を受信することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電話番号処理装置。 - 前記受信手段は、前記外線の電話網から、第1の発信元番号を含む情報を受信し、
前記受信手段で受信された前記第1の発信元番号の電話番号に一意に対応づけられているシステム番号を前記外線情報データから検索し、前記第1の発信元番号である電話番号を、前記検索されたシステム番号に変換する変換手段と、
前記変換手段によりシステム番号に変換された第2の発信元番号を含む情報を、内線の電話網の着信先に着信すべく送信する第2の送信手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の電話番号処理装置。 - 前記受信手段は、前記外線の電話網から、第1の発信元番号を含む情報を受信し、
前記受信手段で受信した情報が、前記内線の電話網からの発信であるか否かを判定する内線発信判定手段をさらに備え、
前記内線発信判定手段により、前記受信手段で受信した情報が、前記内線の電話網からの発信であると判定され、かつ前記判定手段により前記問い合わせ専用番号であると判定された場合に、前記受付指示手段が所望する着信先番号の受付を指示することを特徴とする請求項3に記載の電話番号処理装置。 - 前記内線発信判定手段は、前記受信手段が受信した前記問い合わせの要求の始めの番号が「0」でなければ前記内線の電話網からの発信であると判定し、当該始めの番号が「0」であれば前記外線の電話網からの発信であると判定することを特徴とする請求項5に記載の電話番号処理装置。
- 前記内線発信判定手段は、前記受信手段が受信した前記第1の発信元番号の始めの番号が「0」でなければ前記内線の電話網からの発信であると判定し、当該始めの番号が「0」であれば前記外線の電話網からの発信であると判定することを特徴とする請求項5に記載の電話番号処理装置。
- 外線の電話網と内線の電話網との通信確立時に電話番号の変換を行い、前記外線の電話網の電話番号とシステム番号とが一意に対応づけられた外線情報データを記憶する記憶手段を備える電話番号処理装置における電話番号処理方法であって、
前記電話番号処理装置の受信手段が、前記内線の電話網の内線電話から、着信先番号に対応するシステム番号の問い合わせの要求を受信する受信工程と、
前記電話番号処理装置の判定手段が、前記受信した問い合わせ要求が、予め割り当てられている問い合わせ専用番号であるかを判定する判定工程と、
前記電話番号処理装置の着信先番号受信手段が、前記判定工程により前記問い合わせ専用番号であると判定された場合に前記外線の電話網の着信先の電話番号である前記着信先番号を受信する着信先番号受信工程と、
前記電話番号処理装置の検索手段が、前記着信先番号受信工程で受信した前記着信先番号と一意に対応づけられている前記システム番号を、前記外線情報データから検索する検索工程と、
前記電話番号処理装置のシステム番号通知手段が、前記検索工程により、前記着信先番号に対応するシステム番号が前記外線情報データに登録されていると判定された場合に、当該着信先番号に一意に対応するシステム番号を、前記着信先番号を受信した内線電話に通知するシステム番号通知工程と、
を含むことを特徴とする電話番号処理方法。 - 外線の電話網と内線の電話網との通信確立時に電話番号の変換を行う電話番号処理装置で読み取り実行されるプログラムであって、
前記電話番号処理装置を、
前記外線の電話網の電話番号とシステム番号とが一意に対応づけられた外線情報データを記憶する記憶手段と、
前記内線の電話網の内線電話から、着信先番号に対応するシステム番号の問い合わせの要求を受信する受信手段と、
前記受信した問い合わせ要求が、予め割り当てられている問い合わせ専用番号であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記問い合わせ専用番号であると判定された場合に前記外線の電話網の着信先の電話番号である前記着信先番号を受信する着信先番号受信手段と、
前記着信先番号受信手段で受信した前記着信先番号と一意に対応づけられている前記システム番号を、前記外線情報データから検索する検索手段と、
前記検索手段により、前記着信先番号に対応するシステム番号が前記外線情報データに登録されていると判定された場合に、当該着信先番号に一意に対応するシステム番号を、前記着信先番号を受信した内線電話に通知するシステム番号通知手段と、
して機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011000479A JP5582038B2 (ja) | 2011-01-05 | 2011-01-05 | 電話番号処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011000479A JP5582038B2 (ja) | 2011-01-05 | 2011-01-05 | 電話番号処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009293049A Division JP4683578B1 (ja) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | 電話番号処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011135581A JP2011135581A (ja) | 2011-07-07 |
JP5582038B2 true JP5582038B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=44347762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011000479A Expired - Fee Related JP5582038B2 (ja) | 2011-01-05 | 2011-01-05 | 電話番号処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5582038B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6269966B2 (ja) * | 2012-10-12 | 2018-01-31 | Jsr株式会社 | 電極用バインダー組成物 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002164994A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-07 | Eastem:Kk | 電話番号登録管理システム |
JP4459919B2 (ja) * | 2006-03-16 | 2010-04-28 | 東日本電信電話株式会社 | サーバ装置、及び通信システム |
JP2008306375A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Hitachi Communication Technologies Ltd | VoIP−GW装置 |
JP5163243B2 (ja) * | 2008-04-07 | 2013-03-13 | 株式会社ナカヨ通信機 | 構内交換機 |
JP2009278337A (ja) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電話番号秘匿型電話通信方法及びシステム |
-
2011
- 2011-01-05 JP JP2011000479A patent/JP5582038B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011135581A (ja) | 2011-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4013980B2 (ja) | Ip通信システム、ipネットワークにおける通信制御方法およびクライアント端末、ならびにクライアントサーバ | |
KR101323200B1 (ko) | 통신 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
KR20120041647A (ko) | 클라우드 커뮤니케이션용 멀티-레이어 스택 플랫폼 | |
US9451070B2 (en) | Personal-call and feature control system and method for controlling telephones, providing extended features for such telephones and routing of media-rich calls | |
CN110337091B (zh) | 一种号码变换方法及装置 | |
JP5569636B2 (ja) | 電話番号処理装置、電話番号処理方法、およびそのプログラム | |
JP5582038B2 (ja) | 電話番号処理装置 | |
JP5423659B2 (ja) | 管理サーバ、およびその制御方法とプログラム。 | |
JP5339469B2 (ja) | 電話番号処理装置 | |
JP4683578B1 (ja) | 電話番号処理装置 | |
JP5621892B2 (ja) | 電話番号処理装置、電話番号処理方法、およびそのプログラム。 | |
JP4721201B2 (ja) | 電話番号処理装置 | |
JP4936412B2 (ja) | 電話番号処理装置 | |
JP5360108B2 (ja) | 電話番号処理装置 | |
JP4794020B2 (ja) | 電話番号処理装置 | |
JP2012142992A (ja) | 通信制御システム | |
JP5978560B2 (ja) | 電話番号処理装置、およびその制御方法とプログラム | |
JPWO2004023769A1 (ja) | 通信システム | |
KR20030063063A (ko) | Ip-pbx를 이용한 전화 통화 경로 설정 방법 및 장치 | |
JP2012227734A (ja) | 電話番号処理システム。 | |
JP5447322B2 (ja) | 電話番号処理装置およびその制御方法とプログラム。 | |
US20160248817A1 (en) | Systems and methods for setting up a telephony communication | |
JP2011211683A (ja) | 通信制御システム | |
KR20050070175A (ko) | 무선랜을 이용한 브이오아이피 무선전화간 직접 정보교환방법 | |
JP5252750B2 (ja) | 通信制御システム、sipサーバ、共通sipサーバ。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130531 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5582038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |