JP5581494B2 - ダクトシール構造と該シール構造の形成方法 - Google Patents

ダクトシール構造と該シール構造の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5581494B2
JP5581494B2 JP2010029945A JP2010029945A JP5581494B2 JP 5581494 B2 JP5581494 B2 JP 5581494B2 JP 2010029945 A JP2010029945 A JP 2010029945A JP 2010029945 A JP2010029945 A JP 2010029945A JP 5581494 B2 JP5581494 B2 JP 5581494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing device
plate
seal
surface forming
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010029945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011163304A (ja
Inventor
喜通 森
博 益冨
政治 森井
和彦 世良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP2010029945A priority Critical patent/JP5581494B2/ja
Publication of JP2011163304A publication Critical patent/JP2011163304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5581494B2 publication Critical patent/JP5581494B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Description

本発明は、流体が流れるダクト及び配管等において、内部構造物と外面のケーシング間にシールが要求される構造物、例えば、HRSGの触媒層とケーシング間のシール構造と該シール構造の形成方法に関する。
ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(以下、HRSGという)においては、脱硝装置における触媒層とケーシングの間をガスがすり抜けることを防止し、脱硝性能を維持するためにハステロイ、ステンレス鋼の薄板を重ねた板バネ構造のシーリングデバイスと相対するシール面とをシーリングデバイスのスプリング効果を得る最適な間隔で取り付けることにより、スライドするシール面に対して常にシーリングデバイスが適切な力で押付けられ、シールラインを形成するシール方法が採用されている。
しかしながら、10〜25メートルの高さを有する製缶構造物であるHRSGのケーシングと、触媒層を構成する内部架構の間隔は製缶公差で製作されるので、シーリングデバイスをスプリング効果を得る最適な間隔でケーシングに取り付けるためには、シーリングデバイスを取り付ける直前にマウントし、シール面の間隔を調整するための手直し作業が必要であった。
図7には、従来方法によるシーリングデバイス1を用いたシール構造の例を示し、シーリングデバイスマウント板8とシール面形成板マウント板9を製缶物として組み立てるにあたり、シーリングデバイス1と相対するケーシング(図示せず)のシール面との組み上がり寸法を測定し、シーリングデバイスマウント板8とシール面形成板マウント板9の間隔gをシーリングデバイス性能発揮許容最大寸法g’以内に設定することが必要であり、製缶物の寸法が大きくなると、この間隔gの維持が困難であり、シーリングデバイス1の取り付け前に、間隔調整のための加工が必要であった。
また、特開平10−137549号公報に開示された発明では、図8にシール構造の断面図に示すように、触媒層をバイパスして流れようとする排ガスをストップするシール部の温度による伸縮に対して、シール性能を高く維持し、組立を容易にするための排ガス処理用触媒装置として、内周面を断熱材15で被覆し、断熱材15で囲まれた内部を高温排ガス通路とする外部ケーシング13と、該高温排ガス通路内に設置され排ガス流れに対する前後面にそれぞれ開口を有する内部ケーシング12と、該内部ケーシング12内に収容された触媒ブロック11とを含む排ガス処理用触媒装置を構成し、さらに、前記外部ケーシング11と内部ケーシング12の間のガスパスを、プレート17等を介して外周側の辺を前記外部ケーシング11内周面側に固定され、該外周側の辺に対向する内周側の辺を内部ケーシング12の外周側に固定され、押さえ金具20と一体として両者間の空間に展張された耐熱布18によりシールするようにし、該耐熱布18を、その繊維の方向が固定部分の熱伸び方向に対して45度になるように配置した構造が開示されている。
特開平10−137549号公報
シーリングデバイスを用いてシール面をスライドさせるシール方法では、シーリングデバイスの機能を発揮するためには、シーリングデバイスの大きさにあった微妙な寸法調整が必要であるのに対し、シールを要求する取り付け側は製缶品であり、製缶寸法公差で仕上るため、HRSGが設置される現場での手直しが発生するとともに、シール構造の品質についても改良の余地があった。
本発明の課題は、HRSGが設置される現場での手直しが容易に行え、しかも確実にガスのシールができるダクトシール構造と該ダクトシール構造の取付方法を提供することである。
上記本発明の課題は、次の解決手段で解決できる。
請求項1記載の発明は、内周面を断熱性部材で被覆し、保温部材で囲まれた内部を高温排ガス通路とする中空筒状の外部ケーシング(13)と該高温排ガス通路内に設置され、排ガス流れに対する前後面にそれぞれ開口を有し、内部に配管を含む構造物を収容した中空筒状の内部架構(12)との間に設けられ、内部架構(12)と外部ケーシング(13)の間のガスパスをシールするためのダクトシール装置において、外部ケーシング(13)の内面に取り付けたシーリングデバイスマウント板(8)と、内部架構(12)の外部に取り付けたシール面形成板マウント板(9)と、シーリングデバイスマウント板(8)に接続されたシーリングデバイス取付板(5)と、シール面形成板マウント板(9)に接続されたシール面形成板(6)と、シーリングデバイス取付板(5)に一方の端部が固定され、シール面形成板(6)に他方の端部が弾性接触する矩形のシーリングデバイス(1)とを設けたダクトシール構造である。
請求項2記載の発明は、内周面を断熱性部材で被覆し、保温部材で囲まれた内部を高温排ガス通路とする中空筒状の外部ケーシング(13)と該高温排ガス通路内に設置され、排ガス流れに対する前後面にそれぞれ開口を有し、内部に配管を含む構造物を収容した中空筒状の内部架構(12)との間に設けられ、内部架構(12)と外部ケーシング(13)の間のガスパスをシールするためのシール装置を取り付けるダクトシール構造取付方法において、矩形のシーリングデバイス(1)の一方の端部にシーリングデバイス取付板(5)を固定し、矩形のシーリングデバイス(1)の他方の端部にシール面形成板(6)を弾性接触するように配置し、シーリングデバイス取付板(5)とシール面形成板(6)の配置位置を保持するステイ(7)をシーリングデバイス取付板(5)とシール面形成板(6)の間に一時的に固定し、外部ケーシング(13)の内面に取り付けたシーリングデバイスマウント板(8)にシーリングデバイス取付板(5)を接続し、内部架構(12)の外面に取り付けたシール面形成板マウント板(9)にシール面形成板(6)を接続し、その後、ステイ(7)を取り外すことからなるダクトシール構造取付方法である。
本発明によれば、現地組立寸法誤差を十分吸収可能な幅を有するダクトシー構造が得られ、現地におけるシール部の手直業が不要でかつ品質のよいシール構造を提供することができる。
本発明の一実施例になる排ガスダクトシールブロックの斜視図を示す。 図1に示すシールブロックを実際に排ガスダクト内のシール部に取り付けた場合の断面図を示す。 図1に示すシールブロックを実際にダクト内のシール部に取り付ける状態の斜視図を示す。 図3のステイ7を取り除いた場合の斜視図を示。 図4のHRSGにおける触媒層及び触媒層のシール構造の概略を排ガス流路方向から見た図を示す。 図5のシール構造部分の拡大図を示す。 従来のシール構造の斜視図を示す。 従来のシール構造の断面図を示す。
図1に本実施例になるHRSGの排ガスダクト等におけるの排ガスがダクト外に漏れ出ないようにするシールブロックを示す。シールブロックはハステロイ、ステンレス鋼等の比較的錆びにくい金属の薄板を複数枚重ねたシーリングデバイス1の一端をスタッドボルト3を設けたシーリングデバイス取付板5とシーリングデバイス押え板2とで挟み付けて、シーリングデバイス押え板2から突出するスタッドボルト3をナット4で締結し、シーリングデバイス取付板5とシーリングデバイス押え板2の間に取り付ける。
またシーリングデバイス取付板5とシーリングデバイス押え板2で一端が支持されたシーリングデバイス1のフリーとなっている他端が接触するようにシール面形成板6をシーリングデバイス1の機能が発揮できる最適な寸法で組み合わせて、シーリングデバイス取付板5とシール面形成板6をステイ7で固定している。そのためシーリングデバイス1の長さは取扱い易い長さとしてある。
図2は、図1に示すシールブロックを実際に排ガスダクト内のシール部に取り付けた場合の断面図を示す。本実施例では、図5に示すように排ガスダクトの外部ケーシング13の内面にシーリングデバイスマウント板8を取り付け、また排ガスダクト内に配置する触媒層11の枠体である内部架構12の外部にシール面形成板マウント板9を取り付けており、前記シーリングデバイスマウント板8にシーリングデバイス取付板5を接続し、シール面形成板マウント板9にはシール面形成板6を接続する方法を採用している。
また、シーリングデバイス取付板5とシール面形成板6は、ともにHRSGが設置される現地での組立時に発生する寸法公差を十分吸収可能な板幅を有しており、本シールブロックを、ダクト据え付け現地において排ガスダクトのシールが必要な周長にわたり、シーリングデバイスマウント板8とシール面形成板マウント板9の隙間にあてがい、溶接により取り付けた後、ステイ7を取り除き、一体化を解除する方法を採用することにより、容易に一定の品質を有するシール構造を形成しようとする。
図2に示すように、シールブロックを構成するシール面形成板マウント板9と該マウント板9のなす平面に直交する方向に平面を向けて配置されるシーリングデバイスマウント板8をそれぞれダクト内のシール部に取り付ける際に発生する寸法公差を十分吸収可能な板幅L1,L2(図2) を有する大きさにし、さらにシーリングデバイス取付板5とシーリングデバイス押え板2とで挟み付けられたシーリングデバイス1の挟持側の端部からシーリングデバイス1の挟持側とは反対側のフリーとなっている端部が接触するシール面形成板6の間隔を、シーリングデバイス1の性能を発揮するに最適な間隔gに維持可能であることを示す。なお、前記間隔gは、シール面形成板マウント板9とシーリングデバイスマウント板8との間のシールすべき幅をシーリングデバイスマウント板8のなす平面を延長した方向の長さで表したものである。
図3は図1に示すシールブロックを実際にダクト内のシール部に取り付ける状態を示す。図3はシールブロックをシーリングデバイスマウント板8とシール面形成板マウント板9へ溶接により取り付ける場合を示すが、取り付けの方法については他にボルトナットによる方法等を用いても良く、取付け方法にこだわるものではない。
本実施例のシールブロックの取り付けに際しては、シーリングデバイスマウント板8に溶接接続するシーリングデバイス取付板5とシール面形成板マウント板9に溶接接続するシール面形成板6の板幅に応じて、図2に示すようにシールブロック取付許容寸法L1(シーリングデバイスマウント板9にシーリングデバイス取付板6を溶接部10により溶接し得る許容寸法(シールブロックの取り付け時にシーリングデバイスマウント板8に溶接したシーリングデバイス取付板5が接触しない範囲))、又はL2(シーリングデバイスマウント板8にシーリングデバイス取付板5を溶接部10により溶接し得る許容寸法(シールブロックの取り付け時にシーリングデバイスマウント板9に溶接したシーリングデバイス取付板6に接触しない範囲))が設定可能である。シール寸法(製缶物の大きさ)により、寸法公差幅が変化するが、シーリングデバイス取付板5とシール面形成板6の幅をそれぞれ同時に変化させることで対応可能である。シーリングデバイス取付板5とシール面形成板6の各平面上に両端部がそれぞれ溶接などで取り付けられるL字状板材からなるシールブロック用のステイ7はシールブロックを所定の位置へ取り付けた後に除去される。
図4は、図3のステイ7を取り除いた場合を示し、シールブロックをシーリングデバイスマウント板8とシール面形成板マウント板9へ取り付けた後、ステイ7を取り除くことにより、シール機能を発揮する。
図5にはHRSGにおける触媒層11及び触媒層11のシール構造の概略をダクトの排ガスの流れ方向から見た図を示したものであり、HRSGのダクト(排ガス流路)に設けられた触媒層11は、周りを内部架構12で支持され、内部保温材15を施したダクトケーシング13の内部に設置される。
触媒層11と外部ケーシング13の隙間を被処理排ガスがショートパスしないように、この隙間に外部ケーシング13にシーリングデバイスマウント板8を取り付け、内部架構12にシール面形成板マウント板9を取り付けて、シーリングデバイスマウント板8とシール面形成板マウント板9の間にシーリングデバイス1を配置し、前記隙間を塞ぐことにより、被処理排ガスのショートパスを防止している。
図6は、図5のシール構造部分の拡大図であるが、シーリングデバイスマウント板8に対し、シール面形成板マウント板9はガス流れを横断する方向に伸縮するが、2つのマウント板8,9が個々に独立した構造であり、シーリングデバイスマウント板8に取り付けたシーリングデバイス1がシール面形成板マウント板9にスプリング効果により押付けられている構成であるため、シール面形成板マウント板9の伸縮に対し、シーリングデバイス1の接触部がスライドし、伸び差を吸収することが可能である。
シーリングデバイス取付板5とシール面形成板6はともにHRSG設置部である現地組立時に発生する寸法公差を十分吸収可能な板幅を有している。本シールブロックを、HRSGの据え付け現地にてシールが必要な周長にわたり、シーリングデバイスマウント板8とシール面形成板マウント板9の隙間にあてがい溶接にて取付けた後、ステイ7を取り除き、一体化を解除する方法を採用することにより、容易に一定の品質を有するシール構造を形成しようとするものである。
このように、シーリングデバイスと相対するシール面をあらかじめ一定の長さのシーリングデバイス取付け板5とシール面形成板6をステイ7で一体化し、シールに理想的なシーリングデバイス間隔にセットしたシールブロックを必要個数準備し、現地にてシール形成部に取付ける。取り付けが完了した後でステイを除去し、シールプレートの一体化を解除することにより、要求されるシールが形成可能である。
本発明のダクトシール構造は構造的にもコストの点でも優れており、HRSGの脱硝装置の触媒層のシール構造に採用可能性が高い。
1 シーリングデバイス 2 シーリングデバイス押え板
3 スタッドボルト 4 ナット
5 シーリングデバイス取付板 6 シール面形成板
7 ステイ 8 シーリングデバイスマウント板
9 シール面形成板マウント板 10 溶接部
11 触媒層 12 内部架構
13 外部ケーシング 15 断熱材
18 耐熱布 20 押さえ金具

Claims (2)

  1. 内周面を断熱性部材で被覆し、保温部材で囲まれた内部を高温排ガス通路とする中空筒状の外部ケーシング(13)と該高温排ガス通路内に設置され、排ガス流れに対する前後面にそれぞれ開口を有し、内部に配管を含む構造物を収容した中空筒状の内部架構(12)との間に設けられ、内部架構(12)と外部ケーシング(13)の間のガスパスをシールするためのダクトシール装置において、
    外部ケーシング(13)の内面に取り付けたシーリングデバイスマウント板(8)と、
    内部架構(12)の外部に取り付けたシール面形成板マウント板(9)と、
    シーリングデバイスマウント板(8)に接続されたシーリングデバイス取付板(5)と、
    シール面形成板マウント板(9)に接続されたシール面形成板(6)と、
    シーリングデバイス取付板(5)に一方の端部が固定され、シール面形成板(6)に他方の端部が弾性接触する矩形のシーリングデバイス(1)と
    を設けたことを特徴とするダクトシール構造。
  2. 内周面を断熱性部材で被覆し、保温部材で囲まれた内部を高温排ガス通路とする中空筒状の外部ケーシング(13)と該高温排ガス通路内に設置され、排ガス流れに対する前後面にそれぞれ開口を有し、内部に配管を含む構造物を収容した中空筒状の内部架構(12)との間に設けられ、内部架構(12)と外部ケーシング(13)の間のガスパスをシールするためのシール装置を取り付けるダクトシール構造取付方法において、
    矩形のシーリングデバイス(1)の一方の端部にシーリングデバイス取付板(5)を固定し、矩形のシーリングデバイス(1)の他方の端部にシール面形成板(6)を弾性接触するように配置し、
    シーリングデバイス取付板(5)とシール面形成板(6)の配置位置を保持するステイ(7)をシーリングデバイス取付板(5)とシール面形成板(6)の間に一時的に固定し、
    外部ケーシング(13)の内面に取り付けたシーリングデバイスマウント板(8)にシーリングデバイス取付板(5)を接続し、
    内部架構(12)の外面に取り付けたシール面形成板マウント板(9)にシール面形成板(6)を接続し
    その後、ステイ(7)を取り外す
    ことからなることを特徴とするダクトシール構造取付方法。
JP2010029945A 2010-02-15 2010-02-15 ダクトシール構造と該シール構造の形成方法 Active JP5581494B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029945A JP5581494B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 ダクトシール構造と該シール構造の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029945A JP5581494B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 ダクトシール構造と該シール構造の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011163304A JP2011163304A (ja) 2011-08-25
JP5581494B2 true JP5581494B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=44594262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010029945A Active JP5581494B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 ダクトシール構造と該シール構造の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5581494B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6599200B2 (ja) * 2015-10-09 2019-10-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排熱回収ボイラ及び排熱回収ボイラのガスシール方法
JP6978847B2 (ja) * 2017-03-27 2021-12-08 三菱パワー株式会社 排熱回収ボイラ
JP6971867B2 (ja) * 2018-01-25 2021-11-24 三菱パワー株式会社 シール装置およびこれを備えた排熱回収ボイラならびに排熱回収ボイラのシール方法
CN110284929B (zh) * 2019-07-19 2021-10-22 中国航发沈阳发动机研究所 一种涡轮机匣封严结构
JP7487090B2 (ja) 2020-12-18 2024-05-20 三菱重工業株式会社 シール構造、バーナ構造及びシール構造の組付方法
JP2023114253A (ja) * 2022-02-04 2023-08-17 三菱重工業株式会社 シール構造及び排熱回収ボイラ並びに排ガスのシール方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156525U (ja) * 1982-04-07 1983-10-19 バブコツク日立株式会社 脱硝装置
JP3794065B2 (ja) * 1996-09-09 2006-07-05 石川島播磨重工業株式会社 脱硝装置
JPH10137549A (ja) * 1996-11-11 1998-05-26 Babcock Hitachi Kk 排ガス処理用触媒装置
JP4129814B2 (ja) * 2002-09-30 2008-08-06 バブコック日立株式会社 触媒反応装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011163304A (ja) 2011-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5581494B2 (ja) ダクトシール構造と該シール構造の形成方法
JP7097716B2 (ja) インターフェースを含むバルブユニット
US9101905B2 (en) Catalytic converter apparatus
JP2008035595A (ja) 熱発電装置及びその製造方法
KR101589987B1 (ko) 열전 발전 장치
WO2015098198A1 (ja) 熱交換器
US11189772B2 (en) Thermoelectric power generator
JP2010138884A (ja) 熱交換装置及びエンジン
CN109186908B (zh) 涡轮导叶的高温振动试验的冷却装夹装置
KR20180015503A (ko) 열교환기 및 이를 구비하는 원전
KR20180077122A (ko) 열교환기 및 이를 구비하는 원전
EP2587207B1 (en) Power system
US20190024562A1 (en) Thermoelectric power generator
JP2019128106A (ja) シール装置およびこれを備えた排熱回収ボイラならびに排熱回収ボイラのシール方法
US20160281976A1 (en) Heat transfer pipe support structure and waste heat recovery boiler
EP3305407B1 (en) Catalyst block and method for manufacturing same
JP3794065B2 (ja) 脱硝装置
JP6411102B2 (ja) 締結位置決め構造
JP2011033228A (ja) 排ガス熱回収装置の取付構造
CN220062704U (zh) 一种防振动装置及换热器
JPH10137549A (ja) 排ガス処理用触媒装置
JP2019073985A (ja) 触媒装置
WO2019187683A1 (ja) 熱交換装置
JP2015173521A (ja) 熱電発電ユニット
JP2015085230A (ja) 排ガス用触媒装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5581494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350