JP5572380B2 - 手指用消毒剤組成物 - Google Patents

手指用消毒剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5572380B2
JP5572380B2 JP2009293781A JP2009293781A JP5572380B2 JP 5572380 B2 JP5572380 B2 JP 5572380B2 JP 2009293781 A JP2009293781 A JP 2009293781A JP 2009293781 A JP2009293781 A JP 2009293781A JP 5572380 B2 JP5572380 B2 JP 5572380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
present
hand sanitizer
composition
thickener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009293781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011132184A (ja
Inventor
章 山本
充 高橋
千佳 ▲はま▼道
Original Assignee
株式会社ユーホーニイタカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユーホーニイタカ filed Critical 株式会社ユーホーニイタカ
Priority to JP2009293781A priority Critical patent/JP5572380B2/ja
Publication of JP2011132184A publication Critical patent/JP2011132184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5572380B2 publication Critical patent/JP5572380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、増粘剤の使用を抑制し、かつ、耐食塩性及び低温安定性に優れた手指用消毒剤組成物に関する。
簡便に手指を消毒する手段として、ゲル状の消毒剤が使用されている。ゲル状の消毒剤は通常、垂れ落ちを防止するため、さらに使用時に所定の「延び」を得ること等を目的として増粘剤が添加されている。
増粘剤としては、カルボキシビニルポリマーが広く利用されている。さらには、セルロース系高分子や、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体を使用するものも提案されている(特許文献1〜5)。
しかしながら、必要な粘性を得るために添加する増粘剤の量が多くなると、べたつきや使用後の残存感が生じたり、ヨレが生じたりするなどの問題があった。また、増粘剤としてアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体を使用した場合、使用時のべたつきや残存感等を除去するために環状シリコンを添加するなどする必要があった。
また、各種の感染症予防のため手指消毒剤の使用時期は比較的低温の季節に多く、室内のみならず室外で保管使用される事があるが、現在市販されているゲル状の手指消毒剤は冬季の低温で増粘剤の一部が析出して系内が白濁し、粘度が低下するという問題もある。
特開平4−305504号公報 特開平5−255078号公報 特開平8−92078号公報 特開平6−199700号公報 特開2006−83119号公報
本発明は、べたつき、使用後の残存感、ヨレの生成を防止し、かつ、低温安定性を有するゲル状手指用消毒剤を提供することを目的とする。
本願発明者らは、増粘剤と中和剤の種類及び量を検討した結果、これらを所定のものとすることにより上記の課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、低級アルコール40〜90重量%、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体0.02〜0.1重量%、及び、ジイソプロパノールアミン0.01〜0.1重量%を含有する、手指用消毒剤組成物を提供する。
本発明により、増粘剤の使用を抑制し、使用時に手からの垂れ落ち、ヨレがなく、使用後の製剤のベトツキ、残存感がないゲル状の手指用消毒剤が得られる。
さらに、上記組成の手指消毒剤は低温時でも安定であり増粘剤の析出もなく安定して長期使用が可能である。例えば、本発明の手指消毒剤組成物は、0℃以下に保管されても安定したゲル状で使用可能である。
本発明の手指用消毒剤組成物は、低級アルコール40〜90重量%、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体0.02〜0.1重量%、及び、ジイソプロパノールアミン0.01〜0.1重量%を含有する。
本発明の手指用消毒剤組成物に使用される低級アルコールは特に限定はされないが、例えば炭素数が1〜5のアルコール、例えばエタノール、イソプロパノール等が挙げられる。本発明においては、エタノールが最も好ましい。
本発明の手指用消毒剤組成物に含まれる低級アルコールの量は40〜90重量%、好ましくは65〜75重量%である。
本発明の手指用消毒剤組成物に使用されるアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体は、皮膚用の各種化粧料や薬剤等に使用するものであれば特に限定はされない。例えば、アクリル酸、メタクリル酸又はこれらの単純エステルからなるモノマー1種以上とアクリル酸アルキル(炭素数10〜30のものなど)の共重合体を、ショ糖のアリルエステル又はペンタエリスリトールのアリルエーテルで架橋したものを使用することができる。例えば、Carbopol 1342、Carbopol 1382、Carbopol ETD2020(日光ケミカル社製)として市販されているものなどを使用することが可能であり、本発明においては、上記のうちCarbopol ETD2020が特に好ましい。
本発明の手指用消毒剤組成物は、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体を、組成物全体を基準として0.02〜0.1重量%、好ましくは0.05〜0.1重量%含む。
また、本発明の手指用消毒剤組成物は、ジイソプロパノールアミンを0.01〜0.1重量%、好ましくは0・03〜0.06重量%を含有する。さらに、上記のジイソプロパノールアミンの含有量は、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体の含有量に対して10%〜300%とするのが好ましく、より好ましくは20%〜100%とされる。
ジイソプロパノールアミンを上記の範囲で含むことにより、本発明の手指用消毒剤組成物に含まれるアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体は、増粘剤としての好ましい効果を示す。
一般に、カルボキシビニルポリマーやアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体などの増粘剤を使用する場合、ゲルを形成するために同時に塩基性の物質が添加される。ここで、増粘剤としてアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体を使用し、これとジイソプロパノールアミンを上記の含有量で組み合わせて使用することにより、増粘剤の使用量が0.1重量%以下であっても所定のゲル状の形態を保つことが可能となる。その結果、手指用消毒剤組成物中の増粘剤の使用量を抑えて、べたつき、使用後の残存感を防止する効果が得られる。従って、ゲル状消毒剤組成物として必要な所定のべたつき・残存感防止効果を得るために、さらに環状シリコンの添加等を行う必要がない。
さらには、上記の組成を有する本発明の手指用消毒剤は、耐食塩性が優れるため手に擦り込み時に汗等の食塩の影響を受け難いのでヨレの発生もなく、また低温での増粘剤の析出も抑えられ、低温安定性に優れる。
本発明の手指用消毒剤組成物は、必要によりさらに殺菌剤及び/又は保湿剤を含んでもよい。
殺菌剤は当業者が適宜選択することが可能であり、例えば、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウム、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン、ポピドンヨード、ポロクサマーヨード、ヨードチンキ、オキシドール、トリクロサンを使用することができる。上記のうち、本発明においては塩化ベンザルコニウムを使用することが好ましい。殺菌剤を使用する場合、その使用量は例えば0.01〜1.0重量%とすることが可能であり、0.05〜0.2重量%とするのがより好ましい。
また、保湿剤も同様に当業者が適宜選択することが可能であり、例えば、グリセリン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、尿素、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウムを使用することができる。上記のうち、本発明においてはグリセリンを使用することが好ましい。保湿剤を使用する場合、その含有量は、例えば0.01〜2.0重量%とすることが可能であり、0.05〜1.0重量%とするのがより好ましい。
本発明の手指用消毒剤は、低級アルコール以外の溶媒として精製水を使用して全体の量を調整することができる。
以下、実施例を参照して本発明を更に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
表1の組成の通りに実施例及び比較例を常法により作成し、各組成物の評価を行った。評価基準は以下の通りである。
耐食塩性
1%食塩水を添加した時の配合剤が白濁するまでの食塩の添加量(NaCl濃度:ppm)
低温安定性
手指用消毒剤の容器に各試料を入れ、0℃にて貯蔵したときの液の外観(一ヶ月)。
○:透明である
△:濁りがやや見られる
×:液が白濁
垂れ落ち
○:垂れ落ちなし
△:垂れ落ちがややある
×:垂れ落ちがある
べたつき
○:べたつきなし
△:べたつきがややある
×:べたつきあり
ヨレ
○:ヨレが生じない
△:ヨレがやや生じる
×:ヨレが生じる
残存感
○:残存感なし
△:残存感がややある
×:残存感り
評価結果は以下の表1の通りである。なお、表1の評価は、試用者10人に使用させ、その結果を平均値で纏めたものである。
Figure 0005572380
表1の結果から、本発明の手指用消毒剤組成物は、耐食塩性及び低温安定性が改善されていることが分かる。また、使用時に手からの垂れ落ちやヨレがなく、また、べたつき及び残存感においても良好な結果を示す。

Claims (2)

  1. 低級アルコール65〜90重量%、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体0.02〜0.1重量%、ジイソプロパノールアミン0.01〜0.1重量%、並びに、グリセリン、プロピレングリコール及びジプロピレングリコールからなる群から選択される保湿剤を含有する、手指用消毒剤組成物。
  2. 殺菌剤及び/又は保湿剤を更に含む、請求項1記載の手指用消毒剤組成物。
JP2009293781A 2009-12-25 2009-12-25 手指用消毒剤組成物 Active JP5572380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009293781A JP5572380B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 手指用消毒剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009293781A JP5572380B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 手指用消毒剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011132184A JP2011132184A (ja) 2011-07-07
JP5572380B2 true JP5572380B2 (ja) 2014-08-13

Family

ID=44345342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009293781A Active JP5572380B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 手指用消毒剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5572380B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399645B2 (ja) * 2013-09-10 2018-10-03 花王株式会社 手指消毒剤組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3499882B2 (ja) * 1992-03-09 2004-02-23 日本製薬株式会社 粘性すり込み用消毒剤
JP2533723B2 (ja) * 1992-12-28 1996-09-11 東興薬品工業株式会社 速乾性ゲルタイプ手指消毒剤
JPH11302146A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Kao Corp 皮膚外用剤
JP2006083111A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Mandom Corp 消毒用組成物
JP2006083119A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Mandom Corp 殺菌消毒剤組成物
JP4754206B2 (ja) * 2004-11-25 2011-08-24 エコラボ株式会社 消毒剤組成物
JP2008143878A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Kawamoto Sangyo Kk 手指消毒剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011132184A (ja) 2011-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4876500B2 (ja) ゲル状手指消毒剤
AU739279B2 (en) Alcohol based anti-microbial compositions with cosmetic appearance
JP6734781B2 (ja) 手指衛生ガイドラインの順守を奨励するために改善された審美性及び皮膚コンディショニングを有する手指消毒剤
JP5816758B2 (ja) 非エアゾールの泡状のアルコール手指消毒剤
KR102151836B1 (ko) 저예사성 증점제 및 이 증점제를 배합한 화장료
RU2015105526A (ru) Улучшенная солнцезащитная композиция с высокой степенью защиты
RU2015105502A (ru) Улучшенная солнцезащитная композиция
JP6690423B2 (ja) 乳化型水性皮膚化粧料
JP5572380B2 (ja) 手指用消毒剤組成物
JP2019104719A (ja) 消毒剤
JP4853238B2 (ja) 消毒用速乾性透明ローション
JP2014037404A (ja) ジェル状皮膚洗浄料
JP2006083111A (ja) 消毒用組成物
JP6604083B2 (ja) 毛髪用ミスト化粧料
JP2016035497A (ja) ソフトコンタクトレンズケア用品
JP2006321729A (ja) 毛髪用化粧料組成物
JP2022099965A (ja) 消毒剤組成物
JP2011144146A (ja) ゲル状手指殺菌剤
JP2020109094A (ja) 粘稠消毒剤
JP3874273B2 (ja) 毛髪処理剤
JP2006083119A (ja) 殺菌消毒剤組成物
US9497962B1 (en) Hydroalcoholic foaming sanitizer
WO2022071587A1 (ja) 消毒剤組成物
WO2023120447A1 (ja) 消毒用組成物及び消毒方法
JP2007084461A (ja) 化粧料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5572380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250