JP5571935B2 - 用量分注デバイス - Google Patents
用量分注デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5571935B2 JP5571935B2 JP2009254588A JP2009254588A JP5571935B2 JP 5571935 B2 JP5571935 B2 JP 5571935B2 JP 2009254588 A JP2009254588 A JP 2009254588A JP 2009254588 A JP2009254588 A JP 2009254588A JP 5571935 B2 JP5571935 B2 JP 5571935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foil
- dispensing device
- dose dispensing
- shaped material
- metering element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B39/00—Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
- B65B39/001—Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers with flow cut-off means, e.g. valves
- B65B39/004—Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers with flow cut-off means, e.g. valves moving linearly
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B61/00—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
- B65B61/18—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
- B65B61/188—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements by applying or incorporating profile-strips, e.g. for reclosable bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B9/00—Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
- B65B9/10—Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
- B65B9/20—Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B9/00—Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
- B65B9/10—Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
- B65B9/15—Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the preformed tubular webs being stored on filling nozzles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Package Closures (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
- Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Description
本発明は、以下の形態を有する。
[形態1]
吐出スパウト(111)を備える用量物質(380、680)用の容器(110、610)と、前記吐出スパウト(111)に隣接する調量要素(120、220、320、420、520、620)とを備える用量分注デバイス(100、200、300、500、600)であって、前記調量要素(120、220、320、420、520、620)は、
前記容器(110、610)の方向に向く側の入口開口(123)、
閉状態においてはスロット形状となり、前記容器(110、610)から離れる方向に向く側に配置された、出口開口(124、324、424、524、624)、および
前記入口開口(123)と前記出口開口(124、324、424、524、624)との間に延在する、内面および外面を有する壁部(125)
を備え、
少なくとも前記入口開口(123)および前記出口開口(124、324、424、524、624)を貫通して延在し、前記壁部の前記内面を覆う、フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)を、この用量分注デバイス(100、200、300、500、600)内に挿入することが可能であり、さらに、
前記挿入されたフォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は、少なくとも前記入口開口(123)から前記出口開口(124、324、424、524、624)を貫通して前記出口開口(124、324、424、524、624)の下方の空間内に延在する、ホースセクション(141、241、341)を形成する、用量分注デバイス(100、200、300、500、600)において、
この用量分注デバイス(100、200、300、500、600)は、前記ホースセクション(141、241、341)の部分(145)を伸張する役割を果たす伸張デバイス(130、230、630)を備え、前記伸張デバイス(130、230、630)は、前記部分(145)を固定するために、少なくとも第1の固定位置決め具(131、231、331、531、631)および少なくとも第2の固定位置決め具(132、232、332、532)を備え、
前記2つの固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)は、前記ホースセクション(141、241、341)の長手方向に対して角度をなして配置される伸張ライン(S)の上に配置され、
前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)のうちの少なくとも1つが、前記伸張ライン(S)に沿って直線変位することが可能であり、
前記伸張ライン(S)を含む面により画定される前記部分(145)の断面周囲が、前記断面周囲が実質的に均等な長さの2つの周囲セグメント(U)に分割されるように、前記第1および第2の固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)にて固定されることを特徴とする、用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態2]
前記スロット形状出口開口(124、324、424、524、624)を含み、かつ前記ホースセクション(141、241、341)の長手方向に延在する面内に、前記伸張ライン(S)は配置されることを特徴とする、形態1に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態3]
前記伸張ライン(S)は、前記スロット形状出口開口(124、324、424、524、624)に対して平行に配向され、前記伸張ライン(S)と前記スロット形状出口開口(124、324、424、524、624)との間の距離が、前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)の材料特性により規定される最大許容距離に等しい、または前記最大許容距離よりも短いことを特徴とする、形態1または2に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態4]
前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)のうちの少なくとも1つが、前記調量要素(120、220、320、420、520、620)の内部に配置されることを特徴とする、形態1または2に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態5]
前記伸張ライン(S)は、前記出口開口(124、324、424、524、624)内において延在し、前記第1の固定位置決め具(131、231、331、531、631)は、第1の端部(326)の近傍に配置され、前記第2の固定位置決め具(132、232、332、532)は、前記スロット形状出口開口(124、324、424、524、624)の第2の端部(327)の近傍に配置されることを特徴とする、形態1または2に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態6]
前記調量要素(120、220、320、420、520、620)は、前記出口開口(124、324、424、524、624)が中に形成された弾性材料を含むことを特徴とする、形態1から5の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態7]
前記調量要素(120、220、320、420、520、620)において、前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)は、前記スロット形状出口開口(124、324、424、524、624)の前記端部(326、327)に固定連結され、前記ホースセクション(141、241、341)は、前記出口開口(124、324、424、524、624)の閉鎖と同時に伸張され得ることを特徴とする、形態6に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態8]
前記調量要素(120、220、320、420、520、620)は、前記出口開口(124、324、424、524、624)の区域に、前記ホースセクション(141、241、341)の周囲全体を固定する役割を果たす周囲固定手段(490)を有することを特徴とする、形態6に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態9]
前記調量要素(120、220、320、420、520、620)は、少なくとも1つの摺動シャッタ(621)または少なくとも1つのシャッタ顎部を備えることを特徴とする、形態1から5の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態10]
前記ホースセクション(141、241、341)からラジアル方向に突出し、かつ前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)に連結するように適切に構成された、耳状部(344)またはシーム(544)などの固定パーツを、前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は少なくとも前記部分(145)にて備えることを特徴とする、形態1から9の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態11]
前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は、断面において、閉鎖周囲ホースプロファイルを有することを特徴とする、形態1から10の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態12]
前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、3
32、532)の間に、前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)を介して電気的に接触され得る少なくとも1つの電熱線(291、292、293)が配置されることを特徴とする、形態1から11の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態13]
3つの電熱線(291、292、293)が、前記伸張ライン(S)に対して平行に配置され、中央電熱線(293)が、前記中央電熱線(293)に沿った前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)の制御された分離を実施するために、外方電熱線(291、292)よりも低い電気抵抗を有することを特徴とする、形態12に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態14]
前記用量分注デバイス(100、200、300、500、600)は、少なくとも2つの溶接顎部(481、482)を備えることを特徴とする、形態1から11の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態15]
前記調量要素(120、220、320、420、520、620)は、前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)の挿入を容易にするために、実質的に垂直面に沿って少なくとも2つの要素パーツに分離可能であることを特徴とする、形態1から14の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態16]
双方の固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)を、互いの方向に、または互いから離れる方向に、同期的に移動させることが可能であることを特徴とする、形態1から15の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態17]
前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は、少なくとも1つの導電性面を有することを特徴とする、形態1から16の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
[形態18]
形態1から17の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)において使用するためのフォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)であって、熱可塑性ポリマーを含み、ホースセクション(141、241、341)の形成に適したフォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)において、前記フォイル形状材料の長手方向に対して交差して配置された、少なくとも1つの電熱線(291、292、293)、導電性トレース、導電性フィラメント、または導電性リボンを、前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は備えることを特徴とする、フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)。
610、110 容器
111 吐出スパウト
620、520、420、320、220、120 調量要素
121 第1の押し棒
122 第2の押し棒
123 入口開口
624、524、424、324、124 出口開口
125 壁部、具体的には壁部の外側面
630、230、130 伸張デバイス
631、531、331、231、131 第1の固定位置決め具
532、332、232、132 第2の固定位置決め具
640、540、440、340、240、140 フォイル形状材料
341、241、141 ホースセクション
142 重畳部
145 ホースセクションの部分
370、270 標的容器
260 長手方向シーム溶接デバイス
290 交差シーム溶接デバイス
292、291 外方電熱線
293 中央電熱線
295、294 電気結線
326 スロットの第1の端部
327 スロットの第2の端部
680、380 用量物質
344 耳状部
346 ホースの端部
481 第1の溶接顎部
482 第2の溶接顎部
483 ナイフ
485、484 電熱線
486 カッター刃
490 周囲固定手段
491 周囲リブ
492 周囲溝
544 シーム
621 摺動シャッタ
P 両矢印
S 伸張ライン
U 周囲セグメント
Claims (15)
- 吐出スパウト(111)を備える用量物質(380、680)用の容器(110、610)と、前記吐出スパウト(111)に隣接する調量要素(120、220、320、420、520、620)とを備える用量分注デバイス(100、200、300、500、600)であって、前記調量要素(120、220、320、420、520、620)は、
前記容器(110、610)の方向に向く側の入口開口(123)、
閉状態においてはスロット形状となり、前記容器(110、610)から離れる方向に向く側に配置された、出口開口(124、324、424、524、624)、および
前記入口開口(123)と前記出口開口(124、324、424、524、624)との間に延在する、内面および外面を有する壁部(125)を備え、
少なくとも前記入口開口(123)および前記出口開口(124、324、424、524、624)を貫通して延在し、前記壁部の前記内面を覆う、フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)を、この用量分注デバイス(100、200、300、500、600)内に挿入することが可能であり、さらに、
前記挿入されたフォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は、少なくとも前記入口開口(123)から前記出口開口(124、324、424、524、624)を貫通して前記出口開口(124、324、424、524、624)の下方の空間内に延在する、ホースセクション(141、241、341)を形成する、用量分注デバイス(100、200、300、500、600)において、
この用量分注デバイス(100、200、300、500、600)は、前記ホースセクション(141、241、341)の部分(145)を伸張する役割を果たす伸張デバイス(130、230、630)を備え、前記伸張デバイス(130、230、630)は、前記部分(145)を固定するために、少なくとも第1の固定位置決め具(131、231、331、531、631)および少なくとも第2の固定位置決め具(132、232、332、532)を備え、
前記2つの固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)は、前記ホースセクション(141、241、341)の長手方向に対して角度をなして配置される伸張ライン(S)の上に配置され、
前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)のうちの少なくとも1つが、前記伸張ライン(S)に沿って直線変位することが可能であり、
前記伸張ライン(S)を含む面により画定される前記部分(145)の断面周囲が、前記断面周囲が実質的に均等な長さの2つの周囲セグメント(U)に分割されるように、前記第1および第2の固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)にて固定されることを特徴とする、用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。 - 前記スロット形状出口開口(124、324、424、524、624)を含み、かつ前記ホースセクション(141、241、341)の長手方向に延在する面内に、前記伸張ライン(S)は配置されることを特徴とする、請求項1に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)のうちの少なくとも1つが、前記調量要素(120、220、320、420、520、620)の内部に配置されることを特徴とする、請求項2に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記伸張ライン(S)は、前記出口開口(124、324、424、524、624)内において延在し、前記第1の固定位置決め具(131、231、331、531、631)は、第1の端部(326)の近傍に配置され、前記第2の固定位置決め具(132、232、332、532)は、前記スロット形状出口開口(124、324、424、524、624)の第2の端部(327)の近傍に配置されることを特徴とする、請求項2に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記調量要素(120、220、320、420、520、620)は、前記出口開口(124、324、424、524、624)が中に形成された弾性材料を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記調量要素(120、220、320、420、520、620)において、前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)は、前記スロット形状出口開口(124、324、424、524、624)の前記端部(326、327)に固定連結され、前記ホースセクション(141、241、341)は、前記出口開口(124、324、424、524、624)の閉鎖と同時に伸張され得ることを特徴とする、請求項5に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記ホースセクション(141、241、341)からラジアル方向に突出し、かつ前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)に連結するように適切に構成された、耳状部(344)またはシーム(544)などの固定パーツを、前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は少なくとも前記部分(145)にて備えることを特徴とする、請求項1,2,5及び6の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は、断面において、閉鎖周囲ホースプロファイルを有することを特徴とする、請求項1,2、及び5から7の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)の間に、前記固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)を介して電気的に接触され得る少なくとも1つの電熱線(291、292、293)が配置されることを特徴とする、請求項1,2、及び5から8の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 3つの電熱線(291、292、293)が、前記伸張ライン(S)に対して平行に配置され、中央電熱線(293)が、前記中央電熱線(293)に沿った前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)の制御された分離を実施するために、外方電熱線(291、292)よりも低い電気抵抗を有することを特徴とする、請求項9に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記用量分注デバイス(100、200、300、500、600)は、少なくとも2つの溶接顎部(481、482)を備えることを特徴とする、請求項1,2、及び5から10の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記調量要素(120、220、320、420、520、620)は、前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)の挿入を容易にするために、実質的に垂直面に沿って少なくとも2つの要素パーツに分離可能であることを特徴とする、請求項1,2、及び5から11の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 双方の固定位置決め具(131、231、331、531、631、132、232、332、532)を、互いの方向に、または互いから離れる方向に、同期的に移動させることが可能であることを特徴とする、請求項1,2、及び5から12の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は、少なくとも1つの導電性面を有することを特徴とする、請求項1,2、及び5から13の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)。
- 請求項1,2、及び5から14の一項に記載の用量分注デバイス(100、200、300、500、600)において使用するためのフォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)であって、熱可塑性ポリマーを含み、ホースセクション(141、241、341)の形成に適したフォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)において、前記フォイル形状材料の長手方向に対して交差して配置された、少なくとも1つの電熱線(291、292、293)、導電性トレース、導電性フィラメント、または導電性リボンを、前記フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)は備えることを特徴とする、フォイル形状材料(140、240、340、440、540、640)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP08172005.4 | 2008-12-17 | ||
EP08172005A EP2199208B1 (de) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | Dosiervorrichtung |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010179960A JP2010179960A (ja) | 2010-08-19 |
JP2010179960A5 JP2010179960A5 (ja) | 2012-12-20 |
JP5571935B2 true JP5571935B2 (ja) | 2014-08-13 |
Family
ID=40467124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009254588A Expired - Fee Related JP5571935B2 (ja) | 2008-12-17 | 2009-11-06 | 用量分注デバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8225585B2 (ja) |
EP (1) | EP2199208B1 (ja) |
JP (1) | JP5571935B2 (ja) |
CN (1) | CN101746516B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2458346B1 (de) | 2010-11-29 | 2013-06-19 | Mettler-Toledo AG | Dosiereinheit für pulver- oder granulatförmiges Dosiergut |
DE102011056205B4 (de) * | 2011-12-09 | 2014-12-31 | Wagner-Maschinen GmbH | Dosiervorrichtung |
US10766641B2 (en) * | 2014-12-23 | 2020-09-08 | Frito-Lay North America, Inc. | Method and apparatus for a product settler |
CN109260992B (zh) * | 2018-09-21 | 2023-12-05 | 贵州医科大学附属医院 | 一种储药试剂盒、包含该试剂盒的自动加样装置以及自动心肌细胞灌洗液系统及其使用方法 |
DE102019103900A1 (de) | 2019-02-15 | 2020-08-20 | Azo Holding Gmbh | Dosiereinheit für fließfähige Feststoffe |
US12070911B2 (en) * | 2019-09-09 | 2024-08-27 | Gea Food Solutions Weert B.V. | Stretching unit for clamping and stretching a tubular film, flow-wrapper and method for clamping and stretching a tubular film |
ZA202007775B (en) | 2020-12-14 | 2023-11-29 | Univ Stellenbosch | Dispenser, dispensing system, and dispensing method |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3440696A (en) | 1965-10-22 | 1969-04-29 | Flexigrip Inc | Sealing fastener |
IT954476B (it) * | 1972-04-24 | 1973-08-30 | Dominici Antonio Flli | Procedimento e dispositivo per produrre contenitori d imballaggio riempiti e sigillati |
DE3431521A1 (de) * | 1984-08-28 | 1986-03-06 | Naturin-Werk Becker & Co, 6940 Weinheim | Verfahren zur herstellung von in kompakter form in einem netz gegarten fleischwaren und vorrichtung zur verfahrensgemaessen fleischvorbereitung |
US4884387A (en) * | 1988-06-24 | 1989-12-05 | Hayssen Manufacturing Company | Vertical form-fill-seal method and apparatus |
SE508369C2 (sv) * | 1993-10-07 | 1998-09-28 | Tetra Laval Holdings & Finance | Sätt och anordning för framställning av påsförpackningar |
DE19641982C1 (de) | 1996-10-11 | 1998-05-20 | Degussa | Entleerungsvorrichtung für Bulk Bags und deren Verwendung |
JP3666537B2 (ja) * | 1996-11-14 | 2005-06-29 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録装置用インクカートリッジの製造方法 |
DE10321814B4 (de) | 2003-05-15 | 2007-03-01 | Gea Niro Gmbh | Kopplungselement sowie Andockeinrichtung enthaltend ein Kopplungselement |
EP1708941B1 (de) | 2003-12-11 | 2008-02-20 | Hecht Anlagenbau GmbH | Verfahren zur kontaminationsvermeidenden entleerung bzw. befüllung von schüttgutbehältern |
US7458195B2 (en) * | 2005-01-14 | 2008-12-02 | Frito-Lay North America, Inc. | Method for making a multi-compartment microwavable package having a permeable wall between compartments |
EP1743658A1 (en) | 2005-07-14 | 2007-01-17 | Schering Aktiengesellschaft | Optical imaging of rheumatoid arthritis |
WO2008017173A2 (de) * | 2006-08-07 | 2008-02-14 | Mettler-Toledo Ag | Dosierelement mit einem schlitzförmigen auslass |
ATE514630T1 (de) | 2006-08-08 | 2011-07-15 | Mettler Toledo Ag | Dosierelement an einem behälter für fliess- oder schüttgüter |
US9266630B2 (en) * | 2009-02-25 | 2016-02-23 | Liqui-Box Corporation | Process for pouch forming with optimized fill-accuracy and headspace |
-
2008
- 2008-12-17 EP EP08172005A patent/EP2199208B1/de active Active
-
2009
- 2009-11-06 JP JP2009254588A patent/JP5571935B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-02 US US12/629,487 patent/US8225585B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-17 CN CN200910260620.8A patent/CN101746516B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2199208A1 (de) | 2010-06-23 |
US20100147882A1 (en) | 2010-06-17 |
CN101746516B (zh) | 2013-08-14 |
US8225585B2 (en) | 2012-07-24 |
JP2010179960A (ja) | 2010-08-19 |
CN101746516A (zh) | 2010-06-23 |
EP2199208B1 (de) | 2012-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5571935B2 (ja) | 用量分注デバイス | |
CN101500895B (zh) | 用于自由流动或可倾倒的散状材料的容器上的配料分配元件 | |
US7487808B2 (en) | Coupling seal docking device comprising two of said coupling seals and container comprising at least one of said coupling seals | |
JP2007514626A (ja) | 汚染を防止した形でばら荷を容器から排出する、或いは容器に充填する方法 | |
JP5467154B2 (ja) | 供給バッグ構造 | |
JP2002502782A (ja) | 容器、容器製造方法及び装置、並びに容器充填方法 | |
JP6448298B2 (ja) | 製品の充填及び仕上げのための使い捨て製造ライン | |
JPH0360751B2 (ja) | ||
RU2395209C2 (ru) | Устройство для упаковывания текучего или сыпучего продукта | |
JP2010179960A5 (ja) | ||
PT98653A (pt) | Metodo para produzir uma bolsa constituida por uma pelicula flexivel bolsa assim formada e aparelho para formar e encher bolsas | |
TW200523174A (en) | Method and device for packaging, and packaged body | |
EP2228306B1 (en) | Packaging machine with induction heating and flux guide means | |
US20120132674A1 (en) | Dosage-dispensing unit for dosage material of a powdery or granular consistency | |
JP2016141427A (ja) | 収容容器、その製造方法および製造装置 | |
EP2707295B1 (en) | Assembling apparatus, assembling method and packaging combination | |
JP5153786B2 (ja) | 汚染を防止しながら粉体および固体を詰め替える装置およびその方法、並びに、溶着可能且つ剥離可能な管状フィルムの新規な使用 | |
CN209065096U (zh) | 运输系统 | |
CN102227200B (zh) | 用于储存和供应液体和液态药物制剂的容器和方法 | |
KR102286600B1 (ko) | 블리스터 포장 장치 | |
JP2017165461A (ja) | パウチ被嵌装置、及び、これを備えたパウチ容器結束体の製造システム | |
SU1512860A1 (ru) | Приспособление дл ввода продукта в рукав к устройству дл приготовлени , наполнени сыпучим продуктом и запечатывани пакетов из термосклеивающегос материала | |
JP2019196230A (ja) | 収容容器、その製造方法および製造装置 | |
JP2020506119A (ja) | 封入工程および装置 | |
JPH10194248A (ja) | 吊下用バンド付ソフトバッグ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131031 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140129 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5571935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |