JP5568487B2 - プリント基板の製造方法 - Google Patents

プリント基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5568487B2
JP5568487B2 JP2011010369A JP2011010369A JP5568487B2 JP 5568487 B2 JP5568487 B2 JP 5568487B2 JP 2011010369 A JP2011010369 A JP 2011010369A JP 2011010369 A JP2011010369 A JP 2011010369A JP 5568487 B2 JP5568487 B2 JP 5568487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
copper
clad laminates
printed circuit
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011010369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012151375A (ja
Inventor
紀浩 原
光 鍵和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2011010369A priority Critical patent/JP5568487B2/ja
Publication of JP2012151375A publication Critical patent/JP2012151375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5568487B2 publication Critical patent/JP5568487B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Description

本発明は、高密度実装を有するプリント基板に関し、特に非貫通スルーホールを有するプリント基板の製造方法に関する。
近年、モバイル機器などをはじめ、小型化・軽量化・多機能化に対する要求が高まってきており、これらの要求を実現するために、プリント基板の高密度実装化が著しく進展している。高密度実装化では部品の小型化や狭小搭載があるが、中でも同位置への表裏両面実装が重要な技術となってきている。表裏両面実装技術に関して、非貫通スルーホールを用いたプリント基板の製造方法として以下の方法が報告されている。
特許文献1では、表面を形成すべき銅張積層板と裏面を形成すべき銅張積層板に対して、これらを積層する前の単品の段階で、それぞれに貫通スルーホールを形成し、該貫通スルーホール及びこれらのランド部のみを露出させてレジストを配設し、厚付け銅めっきを施したのち該レジストを除去し、該2つの銅張積層板を、プリプレグを介して加熱圧着により積層し、積層時の圧力によって内部に該プリプレグの樹脂成分が充満した該貫通スルーホールに対して、表裏両面から該厚付け銅めっきの表層を削るように非貫通穴を凹設し、該非貫通穴をもってリード付き圧入部品(プレスフィットコネクタ等)を表裏両面から実装するための非貫通スルーホールとする手法が開示されている。
特許第3690791号
特許文献1では、プレスフィットコネクタを表裏両面から実装するための非貫通スルーホールのみに厚付け銅めっきを施すため、他の箇所と銅めっき厚が異なりパターン形成が難しく、表面平坦性に問題があった。そのため、プレスフィットコネクタのリードをスルーホールに圧入する際の接続の信頼性を損ねるという問題があった。
上記課題を解決するために本発明では、次に述べる各手段を講じたことを特徴とするものである。
表面を形成すべき銅張積層板と裏面を形成すべき銅張積層板に対して、これらを積層する前の単品の段階で穴明けし、厚付け銅めっきを施した貫通スルーホールを形成し、該2つの銅張積層板の貫通スルーホールに穴埋め樹脂を充満した後積層し、該貫通スルーホールに対して、表裏両面から該厚付け銅めっきの表層を削るように非貫通穴を凹設する。
表面を形成すべき銅張積層板と裏面を形成すべき銅張積層板に対して、これらを積層する前の単品の段階で穴明けし、銅めっきを施した貫通スルーホールを形成し、該2つの銅張積層板を、樹脂成分が貫通スルーホールに侵入しない低流動性プリプレグを介して加熱圧着により積層する。その後貫通穴を穴明けした後、導電性樹脂にて充満する。また必要に応じ、該貫通スルーホールに対して該導電樹脂を削るように貫通穴をあけることも可能である。
本発明によれば、多層プリント基板の片面に非貫通スルーホールを形成し、表面にプレスフィットコネクタを実装し、裏面には別部品を実装することが可能である。また、多層プリント基板の両面に非貫通スルーホールを形成することができ、基板の表裏両面からピッチ間隔の異なるプレスフィットコネクタを実装することが可能である。さらに表面の銅めっき厚を均一にすることが可能であるため、表面の平坦性とパターン形成の容易性を確保することができる。
実施例1による穴埋め樹脂を用いたプリント基板の製造工程を示す断面図 実施例1による穴埋め樹脂を用いたプリント基板の製造工程を示す断面図(続き) 実施例1の製造方法において、片面にプレスフィットコネクタを実装した時のイメージを示した断面図 実施例2による低流動性プリプレグおよび導電性樹脂を用いたプリント基板の製造工程を示す断面図 実施例2による低流動性プリプレグおよび導電性樹脂を用いたプリント基板の製造工程を示す断面図(続き) 実施例2の製造方法において、表裏両面にピッチが異なるプレスフィットコネクタを実装した時のイメージを示した断面図
以下、本発明を図面を用いて説明する。
図1を用いて本発明の穴埋め樹脂を用いたプリント基板の製造方法を説明する。図1(a)において、多層プリント基板を構成する上部基板10Aと下部基板10Bの2枚の銅張積層板を用意する。上部基板10Aに穴明けし、厚付け銅めっきを施した貫通スルーホール12を形成し、上部基板10Aに内層パターン11A、下部基板10Bに内層パターン11Bを形成する。次に、図1(b)において、上部基板10Aの貫通スルーホール12に穴埋め樹脂13を充満させる。この穴埋め樹脂13の充満は、内層パターン11Aの形成前であってもよい。そして、図1(c)において、上部基板10Aと下部基板10Bをプリプレグ14を介して加熱圧着により積層する。更に、図1(d)において、積層した上部基板10Aと下部基板10Bの両方を貫通する貫通スルーホール15を形成し、多層プリント基板全体の表面を覆うように厚付け銅めっき処理を施す。
次に、図1(e)において、上部基板10Aの貫通スルーホール12に充満された穴埋め樹脂13を貫通スルーホール12の開口部を覆っている厚付け銅めっきと共にドリルにより削除し、非貫通スルーホール16を形成する。そして、図1(f)において、エッチングにて外層パターン17A、スルーホールランド17B、17Cを形成する。スルーホールランド17Cをエッチングにより形成する際には、非貫通スルーホール16の開口部はドライフィルムの感光による焼付け部分で蓋をされているので、非貫通スルーホール16内にはエッチング液は侵入しない(図示せず)。
ここで、図1に基づいて説明した製造方法で形成した非貫通スルーホールを有するプリント基板に対して、部品を実装した形態を図2に示す。図2において、20はプレスフィットコネクタであり、プレスフィットコネクタ20のリードを非貫通スルーホール16に圧入することにより実装される。プレスフィットコネクタ20が実装された面の反対側の面にも同様の方法でプレスフィットコネクタ及び他のリード付き圧入部品を実装することができる。
図3を用いて本発明の導電性樹脂を用いたプリント基板の製造方法を説明する。図3(a)において、多層プリント基板を構成する上部基板40Aと下部基板40Bの2枚の銅張積層板を用意する。上部基板40A、下部基板40Bに穴明けし、銅めっきを施した貫通スルーホール42A、42Bを形成し、上部基板40Aに内層パターン41A、下部基板40Bに内層パターン41Bを形成する。この時の上下基板の貫通スルーホールは同一格子上である必要はなく、使用するコネクタのリードピッチに対応可能であり、且つ、実装位置を自由に配置可能である。次に、図3(b)において、上部基板40Aと下部基板40Bを、樹脂成分が貫通スルーホール42A、42Bに侵入しない低流動性プリプレグ44を介して加熱圧着により積層する。そして、図3(c)において、ドリルにて貫通穴45を穴明けし、その後エッチングにて外層パターン46A、46Bを形成する。更に、図3(d)において、貫通穴45を導電性樹脂47にて充満する。この導電性樹脂47の充満は、外層パターン46A、46B形成前でもかまわない。
次に、図3(e)において、必要に応じ、ドリルにて貫通穴48を穴明けする。外層パターン46A、46Bの形成は、貫通穴48を穴明けしたあとでもかまわない。
ここで、図3に基づいて説明した製造方法で形成した非貫通スルーホールを有するプリント基板に対して、部品を実装した形態を図4に示す。図4において、49A,49Bはプレスフィットコネクタであり、プレスフィットコネクタ49A,49Bのリードを非貫通スルーホール43A,43Bに圧入することにより実装される。プリント基板の表裏両面からピッチ間隔の異なるプレスフィットコネクタを実装することが可能である。
10A、10B、40A、40B 銅張積層板
11A、11B、41A、41B 内層パターン
12、15、42A、42B、48 貫通スルーホール
17A、17B、17C、46A、46B 外層パターン
13 穴埋め樹脂
14 プリプレグ
44 低流動性プリプレグ
16、43A、43B 非貫通スルーホール
47 導電性樹脂
20、49A、49B プレスフィットコネクタ
45 貫通穴

Claims (2)

  1. リード付圧入部品を実装可能としたプリント基板の製造方法であって、2枚の銅張積層板を用意し、いずれか一方又は両方の銅張積層板に対して、厚付け銅めっきを施した第1の貫通スルーホールを形成し、該第1の貫通スルーホールを穴埋め樹脂で充満し、該2つの銅張積層板を、プリプレグを介して加熱圧着により積層し該積層した2つの銅張積層板を貫通する第2の貫通スルーホールを形成し、該積層した2つの銅張積層板全体の表面を覆うように厚付け銅めっきを施し、前記第1の貫通スルーホールに充満された穴埋め樹脂を該第1の貫通スルーホールの開口部を覆っている厚付け銅めっきと共にドリルにより削除して非貫通スルーホールを形成し、エッチングにより外層パターンを形成することを特徴とするプリント基板の製造方法。
  2. リード付圧入部品を実装可能としたプリント基板の製造方法であって、2枚の銅張積層板を用意し、いずれか一方又は両方の銅張積層板に対して、銅めっきを施した第1の貫通スルーホールを形成し、該2つの銅張積層板を加熱圧着により樹脂成分が貫通スルーホールに侵入しない樹脂流れ性の低いプリプレグを介して加熱圧着により積層して前記第1の貫通スルーホールを非貫通スルーホールとし、該積層した2つの銅張積層板を貫通する第2の貫通スルーホールを形成し、エッチングにより外層パターンを形成し、前記第2の貫通スルーホールを導電性樹脂で充満し、前記第2の貫通スルーホール内の導電性樹脂をドリルにより削除することを特徴とするプリント基板の製造方法。
JP2011010369A 2011-01-21 2011-01-21 プリント基板の製造方法 Expired - Fee Related JP5568487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011010369A JP5568487B2 (ja) 2011-01-21 2011-01-21 プリント基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011010369A JP5568487B2 (ja) 2011-01-21 2011-01-21 プリント基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012151375A JP2012151375A (ja) 2012-08-09
JP5568487B2 true JP5568487B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=46793329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011010369A Expired - Fee Related JP5568487B2 (ja) 2011-01-21 2011-01-21 プリント基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5568487B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103929898B (zh) * 2013-01-16 2017-07-11 深圳市牧泰莱电路技术有限公司 一种超厚铜层的印刷电路板的制作方法
CN103237422B (zh) * 2013-04-25 2015-10-07 无锡江南计算技术研究所 一种厚铜多层板层压制作方法
CN103491731A (zh) * 2013-09-23 2014-01-01 惠州市金百泽电路科技有限公司 一种超厚铜多层印制电路板制作方法
WO2019130496A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 日立化成株式会社 積層体及びその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168316A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Nippon Avionics Co Ltd プリント配線板の製造方法
JP3690791B2 (ja) * 2001-07-10 2005-08-31 日本アビオニクス株式会社 プリント配線板及びその製造方法
JP4283753B2 (ja) * 2004-10-26 2009-06-24 パナソニックエレクトロニックデバイス山梨株式会社 電気部品内蔵多層プリント配線板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012151375A (ja) 2012-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4287733B2 (ja) 電子部品内蔵多層プリント配線板
JP2006165496A (ja) ビアポストにより層間伝導性を有するパラレル多層プリント基板およびその製造方法
JP4323474B2 (ja) プリント配線板の製造方法
KR20170118780A (ko) 인쇄 배선판 및 그 제조 방법
JP5568487B2 (ja) プリント基板の製造方法
TWI500366B (zh) Multilayer printed wiring board and manufacturing method thereof
JP5118238B2 (ja) 耐食性と歩留まりを向上させたプリント基板
JP5057653B2 (ja) フレックスリジッド配線基板及びその製造方法
KR100754070B1 (ko) 구리 필 도금을 이용한 인쇄회로기판의 제조 방법
JP5110346B2 (ja) 基板及び基板の製造方法
JP4705400B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
KR20130053289A (ko) 인쇄회로기판의 제조방법
KR102442389B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR101070798B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
CN105228346B (zh) 台阶槽电路板的加工方法和台阶槽电路板
JP5317491B2 (ja) プリント配線板の製造方法
KR20070082492A (ko) 다층 회로기판 및 그 제조방법
CN209861268U (zh) 同时具有贯孔及盲孔的多层电路板结构
JP2006294956A (ja) 多層プリント配線板とその製造方法
JP3905802B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2008258358A (ja) リジッドフレキ基板とその製造方法
JP2004047587A (ja) 配線回路基板の製造方法および配線回路基板
CN111629513B (zh) 同时具有贯孔及盲孔的多层电路板结构及其制法
JP2018107172A (ja) 内層配線基板の製造方法、内層配線基板および半導体パッケージ基板
JP2008141033A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140623

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5568487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees