JP5568037B2 - 心肺蘇生術モニタリング装置 - Google Patents

心肺蘇生術モニタリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5568037B2
JP5568037B2 JP2011053955A JP2011053955A JP5568037B2 JP 5568037 B2 JP5568037 B2 JP 5568037B2 JP 2011053955 A JP2011053955 A JP 2011053955A JP 2011053955 A JP2011053955 A JP 2011053955A JP 5568037 B2 JP5568037 B2 JP 5568037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cardiopulmonary resuscitation
light
evaluation
ratio
light intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011053955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012187290A (ja
Inventor
貞二 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kohden Corp
Original Assignee
Nihon Kohden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kohden Corp filed Critical Nihon Kohden Corp
Priority to JP2011053955A priority Critical patent/JP5568037B2/ja
Priority to EP12158349.6A priority patent/EP2497417B1/en
Priority to US13/416,318 priority patent/US8712493B2/en
Publication of JP2012187290A publication Critical patent/JP2012187290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5568037B2 publication Critical patent/JP5568037B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0261Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4848Monitoring or testing the effects of treatment, e.g. of medication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H31/00Artificial respiration or heart stimulation, e.g. heart massage
    • A61H31/004Heart stimulation
    • A61H31/005Heart stimulation with feedback for the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H31/00Artificial respiration or heart stimulation, e.g. heart massage
    • A61H31/004Heart stimulation
    • A61H31/007Manual driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5071Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/20Blood composition characteristics
    • A61H2230/207Blood composition characteristics partial O2-value
    • A61H2230/208Blood composition characteristics partial O2-value used as a control parameter for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/25Blood flowrate, e.g. by Doppler effect
    • A61H2230/255Blood flowrate, e.g. by Doppler effect used as a control parameter for the apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

この発明は、心肺蘇生術を実施する際などに、救助者等が最適な心臓マッサージ手技を行うことが可能なように手技による効果をモニタリングする心肺蘇生術用モニタリング装置に関するものである。
従来、心肺蘇生術(CPR)による肺膨張計測により心肺蘇生術の適否を判定するには、胸郭インピーダンスを用いる手法が採用されている。しかしながら、胸郭インピーダンスを用いた肺膨張計測によっては、血液の酸素化と血流状態が改善したかについては判定できない。
一方、心肺蘇生術の実施中に血液の酸素化をモニタリングするために、SpO2を用いる手法が知られている(特許文献1参照)。しかしながら、心肺蘇生術の実施中にはSpO2計測に有効な脈波を得ることができないため、計測不能となることがある。また、心肺蘇生術に起因する体動が外乱となって正確な計測を行うことが困難である。
また、透過光の直流成分が血液酸素化の情報を持っており、ノイズ混入時の補正に有効であることが知られている(特許文献2参照)。しかしながら、特許文献2においては、SpO2測定の際に一時的に発生するノイズ混入に対応する補正を示すのみであり、心肺蘇生術を実施しなければならない状態において脈波が存在しないためにSpO2が得られないことは想定されていない。
特開2005−46606号公報 特許第3116252号明細書
本発明は上記のような心肺蘇生術を実施する際などにおける、心臓マッサージ手技に関する上記のようなモニタ技術の現状に鑑みてなされたもので、その目的は、救助者等が最適な心臓マッサージ手技を行うことが可能なように手技による効果をモニタリングする心肺蘇生術用モニタリング装置を提供することである。
本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置は、少なくとも赤外光を生体に入射させる光源部と、生体を透過した透過光及び/又は反射した反射光を受光する受光手段と、前記受光した光の受光強度における直流成分に対し所定手法を適用して得られた参照用直流成分値と、心肺蘇生術実施時に得られた受光強度における直流成分値との比による評価用の評価対象情報を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された評価対象情報に基づき心肺蘇生術の少なくとも適否に関する評価を行う評価手段と、前記評価手段による評価結果に応じて出力を行う出力手段とを具備することを特徴とする。
本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置では、前記光源部は更に、赤色光を生体に入射させ、算出手段は、参照用直流成分値を赤外光及び赤色光の受光強度における直流成分に対し所定手法を適用して得た値を比とした第1の比として求めると共に、心肺蘇生術実施時に得られた赤外光及び赤色光の受光強度におけるそれぞれの直流成分値の比を第2の比として求め、前記第1の比に対し第2の比を比とした第3の比を求めて評価対象情報とすることを特徴とする。
本発明に係る心肺蘇生術用モニタリング装置では、前記心肺蘇生術に関する評価は、血中酸素飽和度の上昇に関する評価であることを特徴とする。
本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置では、光源部は赤外光のみを生体に入射させ、
算出手段は、赤外光の受光強度における直流成分に応じて評価対象情報を算出し、評価手段は、上記算出された評価対象情報に基づき心肺蘇生術による血流増加の評価を行うことを特徴とする。
本発明に係る心肺蘇生術用モニタリング装置は、805nm近傍の赤外光を用いることを特徴とする。
本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置では、算出手段は、所定手法を適用する光の受光強度の直流成分と、心肺蘇生術実施時に得られた受光強度の直流成分とをランバートベールの法則に適用し、ランバートベールの法則を用いた計算により評価対象情報を求めることを特徴とする。
本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置では、前記光源部と受光手段を、一体化して構成したことを特徴とする。
本発明に係る心肺蘇生術用モニタリング装置によれば、生体に入射した赤外光の入射光強度における直流成分と、受光した光の受光強度における直流成分とに基づき、心肺蘇生術実施時の受光強度における直流成分の比を算出し、算出された受光強度における直流成分の比及び/または受光強度の大きさに基づき心肺蘇生術に関する評価を行うので、血液酸素化の情報を持っている受光した光の直流成分を用い、受光強度の大きさによって血中酸素飽和度増減傾向を推定することができ、受光強度における直流成分の比によって血液酸素化の傾向を計測して、救助者等による心臓マッサージ手技が適正に行われるように導くことが可能である。
酸素飽和度による血液吸光係数の変化は、赤色領域が最も大きく、800nm以上の赤外領域では小さい。特に805nm近傍では、酸素飽和度によらず吸光係数が一定となる。図8に血液の吸光特性を示す。本発明に係る心肺蘇生術用モニタリング装置によれば、805nm近傍(例えば805nmを中心として5nm増減した範囲)の赤外光を用いるので、血液の赤外光吸光係数EIを一定とすることができ、赤外光のみを用いた血流増減傾向の正確な計測が可能となる。また、805nm近傍にかぎらず、800nm以上の赤外領域であれば、EIをほぼ一定とみなし、血流増減傾向を知ることが可能である。
本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置における第一の実施形態の構成を示すブロック図。 本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置における実施形態によって、ランバートベールの法則を適用する原理を説明するための図。 本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置における実施形態によって、ランバートベールの法則を適用する原理を説明するための図。 本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置における第一の実施形態の動作を説明するためのフローチャート。 本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置における第二の実施形態の構成を示すブロック図。 本発明に係る心肺蘇生術モニタリング装置における第二の実施形態の動作を説明するためのフローチャート。 心肺蘇生術中の血液酸素飽和度、血流および各信号の時間的推移を示す図。 血液の吸光特性を示す図。
以下添付図面を参照して、本発明に係る心肺蘇生術用モニタリング装置の実施形態を説明する。各図において同一の構成要素には、同一の符号を付して重複する説明を省略する。図1に、本発明に係る心肺蘇生術用モニタリング装置の実施形態を示す。この装置には、少なくとも赤外光を生体に入射させる光源部10が備えられている。光源部10には、赤色光を射出する発光ダイオード11と、赤外光を射出する発光ダイオード12が設けられる。赤色光の波長を、例えば660nmとすることができ、赤外光の波長を、例えば900nm、805nm或いは805nmを中心として5nm増減した範囲とすることができる。
発光ダイオード11、12には、駆動回路13が接続されている。駆動回路13は発光ダイオード11、12に例えば交互に電流を流して発光を生じさせる。生体(測定部位)20を介して発光ダイオード11、12と対向する側には、受光手段30を構成するフォトダイオード31が設けられる。フォトダイオード31は、赤色光及び赤外光を受光し、光電変換により対応する電圧の受光信号に変換して、増幅器32へ送る。ここで、光源部10と受光手段30とはパルスオキシメータのプローブとして一体的に構成されても良い。さらに、増幅器32によって増幅された信号はマルチプレクサ(MPX)33へ送られ、赤色光の受光信号のうち直流成分Rが信号線34を介して、赤外光の受光信号のうち直流成分Iが信号線35を介して算出手段40へ送られる。
算出手段40には評価手段50が接続されており、これらをコンピュータにより構成することができ、この場合にはディジタル化された直流成分を用いる。算出手段40は、光の入射光強度における直流成分と、受光した光の受光強度における直流成分とに基づき、心肺蘇生術実施時の受光強度における直流成分の比を算出するものである。
生体(測定部位)20に入射した入射光と、受光した光(すなわち、生体内を透過した光及び/又は生体内で反射した光)については、図2に示すように生体(測定部位)20は、動脈血と静脈血とその他の組織に分かれており、赤色光の入射光強度Riに対し受光強度Roとなり、赤外光の入射光強度Iiに対し受光強度Ioとなる。
便宜上、上記動脈血と静脈血とその他の組織を一体と考えた図3の場合においても、赤色光の入射光強度Riに対し受光強度Roとなり、赤外光の入射光強度Iiに対し受光強度Ioである。このようにして、ランバートベールの法則を適用する。
一連の心肺蘇生術実施中において、
赤色光については、
ER:組織+全血液の赤色光の吸光係数, C:組織+全血液の濃度に関する係数, D:組織+全血液の厚み、
とする。
一連の心肺蘇生術実施中において、
赤外光については、
EI:組織+全血液の赤外光の吸光係数, C:組織+全血液の濃度に関する係数, D:組織+全血液の厚み、
とする。
ランバートベールの法則を適用すると、
In(Ri/Ro)=ER*C*D・・・(1式)
In(Ii/Io)=EI*C*D・・・(2式)
Cは心肺蘇生術実施前後において一定であるから、心肺蘇生術実施による変化を´(ダッシュ)によって示すと、次の通りになる。
In(Ri/Ro´)=ER´*C*D´・・・(3式)
In(Ii/Io´)=EI´*C*D´・・・(4式)
(1式)−(2式)は、
In(Ri/Ii)−In(Ro/Io)=(ER−EI)*C*D・・・(5式)
(3式)−(4式)は、
In(Ri/Ii)−In(Ro´/Io´)
=(ER´−EI´)*C*D´ ・・・(6式)
厚みの変化は、全体厚みに対して無視できるとすると、D/´D=1、またCも一定であるから、
In(Ro´/Io´)/(Ro/Io)
=((ER−EI)−(ER´−EI´))*D*C・・・(7式)
対数を戻すと、
(Ro´/Io´)/(Ro/Io)
=Exp(((ER−EI)−(ER´−EI´))*D*C)・・・(8式)
算出手段40は、上記の計算結果を評価手段50へ送る。心肺蘇生術による加圧実施中であり、´(ダッシュ)が付いた信号が得られているか、加圧が実施されておらず、´(ダッシュ)が付かない信号が得られているかについては、算出手段40に接続された例えば力センサ41(例えば、加圧実施部位に配置)の出力を参照して判定することができる。評価手段50は、算出された受光強度における直流成分の比及び/または受光強度の大きさに基づき心肺蘇生術に関する評価を行うものであり、この実施形態においては、次の考察に基づき評価する。
組織の吸光係数は、心肺蘇生術実施前後において一定であるから、ERとEIは血液の吸光係数を反映している。血液酸素飽和度が上昇すると、赤色光の吸光係数ERは減少し、赤外光の吸光係数EIは上昇する。(ただし、ERの減少に比べEIの上昇は小さい。)すると、(8式)によって、血液酸素飽和度が上昇すると、Exp(((ER−EI)−(ER´−EI´))の項は大きくなることが分かり、故に、(8式)の左辺である(Ro´/Io´)/(Ro/Io)が大きくなる。
そこで、評価手段50は、図4に示すフローチャートに基づき動作する。まず、心肺蘇生術実施状態の過去の(Ro/Io)を用いて初期の参照情報を作成し(S10)、受光強度における直流成分の比である(Ro´/Io´)を取り込み(S11)、上記ステップS10において作成された参照情報を取り出し、評価対象情報(Ro´/Io´)/(Ro/Io)を作成し(S12)、この評価対象情報が増加傾向であるかを判定する(S13)。NOとなると、「心臓マッサージに改善の余地あり」のメッセージ情報を出力手段である表示装置60へ送って表示させる(S14)。
上記ステップS12においてYESとなると、「現在の心臓マッサージが適当」のメッセージ情報を出力手段である表示装置60へ送って表示させる(S15)。ステップS15に続いて今回の(Ro´/Io´)を用いて参照情報を作成して記憶し(S16)、ステップS11へ戻る。
参照情報は、今回用いた(Ro/Io)をそのまま参照情報としても良いし、過去N(整数)回前に得られた(Ro´/Io´)をそのまま参照情報としても良い。また、今回の(Ro´/Io´)から過去N(整数)回前の(Ro´/Io´)を用いて得られる値(例えば平均値や中間値や最頻値など)を参照情報としても良い。また、心肺蘇生術開始前のRo/Ioを固定の参照情報として用いても良い。図7に心肺蘇生術中の血液酸素飽和度、血流および各信号の時間的推移を示す。心肺蘇生術(心臓マッサージ)前のRoとIoと、心肺蘇生術(心臓マッサージ)を複数回(例えば30回)行うことで得られるRo´とIo´とから、血流が増加し、血液酸素飽和度が上昇し、この際、(Ro´/Io´)/(Ro/Io)も上昇することが分かる。なお、Ro´/Io´は、心肺蘇生術(心臓マッサージ)を行う度に得られる値が採用されても良いし、心肺蘇生術(心臓マッサージ)を複数回(例えば30回)行った際に得られた値(例えば平均値や中間値や最頻値など)が採用されても、もちろん良い。
上記において、出力手段である表示装置60は、LCDなどのディスプレイにより文字を表示するものの他、単に光点灯などによりメッセージを出力するもの、音声によりメッセージを出力するもの、或いはこれらの必要な組み合わせによりメッセージを出力するものであり、評価手段50による評価を示す出力を行うものであればよい。
図5には、第2の実施形態に係る心肺蘇生術用モニタリング装置の構成図が示されている。この実施形態では、光源部10Aにおいて赤外光を射出する発光ダイオード14のみが用いられている。発光ダイオード14の射出する光波長は、805nmとすることができる。また、光源部10Aが、805nmの波長を選択する構成を採用することもできる。ここで、805nmとは、この波長に限定されず、805nm近傍の意味であってもよく、805nmを中心として5nm増減した範囲の赤外光などを用いても良い。
上記の構成は、酸素飽和度の影響をEIが受けないようにするためのものである。この構成により、酸素飽和度によるEIの変化をERの変化に比べて小さくし、EIを一定と考えることができる。上記構成に加えて、受光手段30Aにおいて図1のマルチプレクサ33は設けない。赤外光の受光信号のうち直流成分Iが信号線35を介して算出手段40Aへ送られる。
上記のようにEIを一定(EI´=EI)と考えることができる構成であるから、算出手段40Aは、(4式)−(2式)を求める。
(4式)−(2式)は、
In(Ii/Io´)−In(Ii/Io)
=EI*C*(D´−D)・・・(9式)
(9式)を整理すると、
−In(Io´/Io)=EI*C*(D´−D)・・・(10式)
対数を戻すと、
Io´/Io=Exp(−EI*C*(D´−D))・・・(11式)
算出手段40Aは、上記(11式)の計算結果を評価手段50Aへ送る。血流が改善して、D´>Dとなると、(11式)の右辺が減少する。即ち、(11式)の左辺である赤外光の受光強度の比(Io´/Io)が減少する。また、赤外光の受光強度を経時的に計測することによって、血流増減傾向を推定できる。
そこで、評価手段50Aは、図6に示すフローチャートに基づき動作する。赤外光の受光強度Io´を取り込み(S21)、当該心肺蘇生術実施状態の過去のIoにより作成された参照情報を取り出し(S22)、その比が減少傾向であるかを判定する(S23)。YESとなると、「現在の心臓マッサージが適当」のメッセージ情報を出力手段である表示装置60へ送って表示させる(S24)。
上記ステップS22においてNOとなると、「心臓マッサージに改善の余地あり」のメッセージ情報を出力手段である表示装置60へ送って表示させる(S25)。ステップS25に続いて今回のIo’を用いて参照情報を作成して記憶し(S26)、ステップS21へ戻る。
なお、参照情報は、今回のIo´をそのまま次回の参照情報としても良いし、今回のIo´から過去N(整数)回前のIo´の平均を参照情報としても良いし、心肺蘇生開始前のIo´を固定の参照情報として用いても良い。図7に心肺蘇生術中の血液酸素飽和度、血流および各信号の時間的推移を示す。心肺蘇生術(心臓マッサージ)前のIoと、心肺蘇生術(心臓マッサージ)を複数回(例えば30回)行うことで得られるIo´とから、血流が増加し、血液酸素飽和度は上昇するが、この際、Io´/Ioは減少する。
上記第2の実施形態において、赤外光の受光強度のみを用いその経時変化を参照して、または赤外光の受光強度を用いることなく、心臓マッサージの適否を評価しても良い。また、第1の実施形態において、用いた比及び/または受光強度に基づいて、心臓マッサージの適否を評価しても良い。
10、10A 光源部
11、12 発光ダイオード
13 駆動回路
14 発光ダイオード
20 生体(測定部位)
30、30A 受光手段
31 フォトダイオード
40、40A 算出手段
50、50A 評価手段
60 表示装置

Claims (7)

  1. 少なくとも赤外光を生体に入射させる光源部と、
    生体を透過した透過光及び/又は反射した反射光を受光する受光手段と、
    前記受光した光の受光強度における直流成分に対し所定手法を適用して得られた参照用直流成分値と、心肺蘇生術実施時に得られた受光強度における直流成分値との比による評価用の評価対象情報を算出する算出手段と、
    前記算出手段により算出された評価対象情報に基づき心肺蘇生術の少なくとも適否に関する評価を行う評価手段と、
    前記評価手段による評価結果に応じて出力を行う出力手段と
    を具備することを特徴とする心肺蘇生術モニタリング装置。
  2. 前記光源部は更に、赤色光を生体に入射させ、
    算出手段は、参照用直流成分値を赤外光及び赤色光の受光強度における直流成分に対し所定手法を適用して得た値を比とした第1の比として求めると共に、心肺蘇生術実施時に得られた赤外光及び赤色光の受光強度におけるそれぞれの直流成分値の比を第2の比として求め、前記第1の比に対し第2の比を比とした第3の比を求めて評価対象情報とすることを特徴とする請求項1に記載の心肺蘇生術モニタリング装置。
  3. 前記心肺蘇生術に関する評価は、血中酸素飽和度の上昇に関する評価であることを特徴とする請求項2に記載の心肺蘇生術モニタリング装置
  4. 光源部は赤外光のみを生体に入射させ、
    算出手段は、赤外光の受光強度における直流成分に応じて評価対象情報を算出し
    評価手段は、上記算出された評価対象情報に基づき心肺蘇生術による血流増加の評価を行うことを特徴とする請求項1に記載の心肺蘇生術モニタリング装置。
  5. 805nm近傍の赤外光を用いることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の心肺蘇生術モニタリング装置。
  6. 算出手段は、所定手法を適用する光の受光強度の直流成分と、心肺蘇生術実施時に得られた受光強度の直流成分とをランバートベールの法則に適用し、ランバートベールの法則を用いた計算により評価対象情報を求めることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の心肺蘇生術モニタリング装置。
  7. 前記光源部と受光手段を、一体化して構成したことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の心肺蘇生術モニタリング装置。
JP2011053955A 2011-03-11 2011-03-11 心肺蘇生術モニタリング装置 Active JP5568037B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011053955A JP5568037B2 (ja) 2011-03-11 2011-03-11 心肺蘇生術モニタリング装置
EP12158349.6A EP2497417B1 (en) 2011-03-11 2012-03-07 Cardiopulmonary resuscitation monitoring apparatus
US13/416,318 US8712493B2 (en) 2011-03-11 2012-03-09 Cardiopulmonary resuscitation monitoring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011053955A JP5568037B2 (ja) 2011-03-11 2011-03-11 心肺蘇生術モニタリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012187290A JP2012187290A (ja) 2012-10-04
JP5568037B2 true JP5568037B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=45787117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011053955A Active JP5568037B2 (ja) 2011-03-11 2011-03-11 心肺蘇生術モニタリング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8712493B2 (ja)
EP (1) EP2497417B1 (ja)
JP (1) JP5568037B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5687106B2 (ja) 2011-03-25 2015-03-18 日本光電工業株式会社 心肺蘇生術モニタリング装置
JP5382666B2 (ja) * 2011-04-21 2014-01-08 学校法人 聖マリアンナ医科大学 濃度測定装置及び濃度測定方法
US20140012144A1 (en) * 2012-07-09 2014-01-09 William E. Crone Perfusion detection system
US20150105636A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-16 Covidien Lp System and method for emergency resuscitation
EP2859913B1 (en) 2013-10-11 2020-08-19 Peking Union Medical College Hospital, Chinese Academy of Medical Sciences Pulse oximetry-based Cardio-Pulmonary Resuscitation (CPR) quality feedback systems and methods
CN107041838B (zh) * 2013-10-11 2020-09-08 中国医学科学院北京协和医院 基于脉搏血氧的心肺复苏质量反馈控制系统
EP3104771A1 (en) * 2014-02-11 2016-12-21 Koninklijke Philips N.V. Determining return of spontaneous circulation during cpr
US10596064B2 (en) 2014-03-18 2020-03-24 Zoll Medical Corporation CPR chest compression system with tonometric input and feedback
US10413476B2 (en) 2015-01-20 2019-09-17 Covidien Lp System and method for cardiopulmonary resuscitation
US10426695B2 (en) 2015-09-08 2019-10-01 Covidien Lp System and method for cardiopulmonary resuscitation
JP6857484B2 (ja) * 2016-10-27 2021-04-14 日本光電工業株式会社 医用フォトメータ、および医用フォトメータの制御方法
JP6794219B2 (ja) * 2016-10-27 2020-12-02 日本光電工業株式会社 医用フォトメータ、および医用フォトメータの制御方法
AU2021366274A1 (en) 2020-10-24 2023-06-01 Spectronix Inc. Optical device, system and method for monitoring blood-borne chromophores

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3107630B2 (ja) * 1992-01-30 2000-11-13 ヒロセ電機株式会社 パルスオキシメータ
US5315995A (en) 1992-03-19 1994-05-31 Henry Ford Hospital Method and apparatus for continuous measurement of central venous oxygen saturation during human cardiopulmonary resuscitation and clinical shock
JP3116252B2 (ja) * 1992-07-09 2000-12-11 日本光電工業株式会社 パルスオキシメータ
EP2308557A3 (en) * 2000-02-04 2011-08-24 Zoll Medical Corporation Integrated resuscitation
US7190999B2 (en) * 2003-06-27 2007-03-13 Zoll Medical Corporation Cardio-pulmonary resuscitation device with feedback from measurement of pulse and/or blood oxygenation
US7220235B2 (en) 2003-06-27 2007-05-22 Zoll Medical Corporation Method and apparatus for enhancement of chest compressions during CPR
EP2266661B1 (en) * 2005-03-25 2016-08-10 Zoll Medical Corporation Integrated resuscitation
EP1906818A2 (en) * 2005-07-15 2008-04-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for defibrillation pulse detection using electromagnetic waves
WO2007010460A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for the detection of heart activity
US9028259B2 (en) * 2007-01-16 2015-05-12 Physio-Control, Inc. Wearable CPR assist, training and testing device
US20100076319A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-25 Nellcor Puritan Bennett Llc Pathlength-Corrected Medical Spectroscopy

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012187290A (ja) 2012-10-04
EP2497417B1 (en) 2017-11-22
EP2497417A1 (en) 2012-09-12
US8712493B2 (en) 2014-04-29
US20120232365A1 (en) 2012-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5568037B2 (ja) 心肺蘇生術モニタリング装置
JP5062698B2 (ja) 光学的測定装置、光学的測定方法、及び光学的測定プログラムを格納した記憶媒体
US7257433B2 (en) Apparatus for measuring concentration of light-absorbing substance in blood
US8221326B2 (en) Detection of oximetry sensor sites based on waveform characteristics
JP5096310B2 (ja) 身体の部位における血液の灌流を決定するための方法及び装置
US8744542B2 (en) Cardiopulmonary resuscitation monitoring apparatus
US9808189B2 (en) Concentration-measurement device and concentration-measurement method
US20150126865A1 (en) Ultrasonic probe and ultrasonic measuring device
TWI536968B (zh) 血液中血氧飽和度的測量方法及系統
JP5039123B2 (ja) 指動脈弾力性測定プログラム、指動脈弾力性測定装置および指動脈弾力性測定方法
JP5527658B2 (ja) 散乱吸収体測定方法及び装置
US20150141766A1 (en) Apparatus and method for optical measurement of cardiovascular recovery and/or repiration rate
EP3928689A1 (en) Apparatus and method for compensating assessment of peripheral arterial tone
JP2021087849A (ja) 測定装置及び測定方法
JP2018143747A (ja) 測定装置、測定方法及びプログラム
JP6901962B2 (ja) 血糖値測定システム
JP2004016279A (ja) 体動検出装置および体動検出方法
US10561375B2 (en) Pulse photometer and method for evaluating reliability of calculated value of blood light absorber concentration
US11020010B2 (en) Blood pressure/pulse wave measurement device
JPH09215664A (ja) 自律神経機能評価装置
US20170251961A1 (en) Biological information measurement device, mixed venous oxygen saturation estimation method, and program
JP5997384B2 (ja) 生体光計測装置
EP4331555A1 (en) Device and method for assessing sternal compression
EP4327738A1 (en) Respiration information obtaining apparatus, respiration information obtaining system, processing apparatus, and respiration information obtaining method
JP2012024320A (ja) 生体信号測定装置および生体信号測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5568037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250