JP5567326B2 - 生体光計測用プローブおよび生体光計測装置 - Google Patents
生体光計測用プローブおよび生体光計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5567326B2 JP5567326B2 JP2009297015A JP2009297015A JP5567326B2 JP 5567326 B2 JP5567326 B2 JP 5567326B2 JP 2009297015 A JP2009297015 A JP 2009297015A JP 2009297015 A JP2009297015 A JP 2009297015A JP 5567326 B2 JP5567326 B2 JP 5567326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- probe
- living body
- probes
- box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 title claims description 216
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 91
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 25
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 7
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 5
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 37
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 6
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 5
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 4
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 4
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 2
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003925 brain function Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000001320 near-infrared absorption spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 206010034960 Photophobia Diseases 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000007177 brain activity Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000009429 distress Effects 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 210000001652 frontal lobe Anatomy 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 208000013469 light sensitivity Diseases 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 208000017983 photosensitivity disease Diseases 0.000 description 1
- 231100000434 photosensitization Toxicity 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
例えば、被験者の頭部に合わせた曲面状を有するシェルに光計測装置の光ファイバ先端を固定したソケットを設置し、光ファイバ先端が確実に頭皮に接触することを確認の上、光の照射と受光を行う装置類が(特許文献1、2、3参照)が提案されている。このように光ファイバの先端部を計測面に接触して受光部とすると、受光位置を正確に特定できるが、光ファイバの先端を被計測面に計測期間中接触させ続けることができる機構としなければならない。また光ファイバでは先端の受光面積が狭くなることから受光する光が微弱となり易く電気的な増幅では十分に対応できないことが多いため、正確な計測結果を得られない恐れがあった。
例えば、多数のプローブを被験者の頭部に設置するにあたり、頭部外面に沿う様に椀状に形成されているシェルの湾曲を中央部の曲率を周端に向かって順次小さくすることにより様々な形状の頭部に適合できるように構成した生体光計測装置用のプローブホルダー(特許文献4参照)や、被計測体の形状に合わせて形成した基板と、この基板に形成したプローブ挿入用の孔と、前記孔に連続する孔を有し、かつ、前記基板の被計測体側に取り付ける接点部材と、前記接点部材の端面に設けた接着材とから構成され、プローブホルダーが接着材により直接被計測体表面に固定されるため、被計測体が動揺しても安定した装着状態を得ることができるプローブホルダー(特許文献5参照)が提案されている。
および3本の頭覆いベルトおよびそれらを接続する接続具から構成した脳波計測具(特許文献3参照)や、頭表の形状にフィットする柔軟性を持たせるための中空半球状のヘルメットであって、内部に樹脂を封入した気密構造の袋状体からなり、該頭部と該袋状体との密着性を調節可能にする該袋状体内部気圧増加減少用開口部と、検査器具装着手段を有する計測器具装着用ヘルメットにより、生体光計測プローブや脳波計測用の電極プローブなどの計測器具の頭部への接触を安定化した脳波計測装置(特許文6参照)が提案されている。
本発明の目的は以下のような機能をもった、特に、乳児などにも好適な生体光計測装置を提供することを目的とするものである。
(1)生体表面に照射された光が生体内部を通過あるいは拡散反射して生体表面から出射する光を検出するための光入射開口部および光検出手段を有し、光検出手段の光入射側に光検出手段の周辺部に光反射面を生体表面に向けて設けられている光反射面、可視光カットフィルターが順次設けられているプローブであって、該プローブが、複数のプローブを連結するためのプローブ上部ならびに光入射開口部および光検出手段を具備するプローブ下部からなり、プローブ上部とプローブ下部がスライドする曲面を形成していることを特徴とする複数のプローブを被計測曲面に密着させることができる生体光計測装置。
(2)プローブ上部に複数のプローブを連結するための連結機構を具備し、プローブ下部が内部函体を収納する空間を有する外部函体と該空間内に収納された光検出手段を具備する内部函体からなる上記(1)に記載の生体光計測装置。
(3)外部函体が内部函体を係止する溝部を有し、内部函体が該溝部に嵌合する突起を有している上記(2)に記載の生体光計測装置。
(4)連結機構が、連結部材の断面形状よりも大きい断面形状を有する連結孔からなり、該連結孔に連結部材を挿通することにより複数のプローブが連結されている上記(2)または(3)に記載の生体光計測装置。
(5)複数の上記プローブのプローブ上部を柔軟な連結部材により連結して形成されたシェル部、およびプローブ相互間の距離を規制する間隔規制部材を具備し、光検出手段の光入射開口部が連結部材よりも生体表面側に突出して設置されている上記(1)から(4)のいずれかに記載の生体光計測装置。
(6)間隔規制部材がプローブ下部に設けられ、それによりプローブ相互の間隔を規定する上記(5)に記載の生体光計測装置。
(7)プローブ下部が、光入射開口部を有する中空体からなるプローブ函体からなることにより空間を形成し、該函体の内部に光検出手段が設置されている上記(1)から(6)のいずれかに記載の生体光計測装置。
(8)空間内表面の全面あるいはその一部分が光反射面で構成されている上記(7)に記載の生体光計測装置。
(1)光検出手段を備えたプローブの光感度を簡便な手法により向上させることができる。
(2)生体光観測装置を被計測部位に正確に装着することができる。
(3)被計測部位が湾曲、凹凸などの不規則な形状をしていてもプローブを被計測面に密着させることが可能となる。
(4)多くのプローブの全てを被計測部位に密着させることができる。
(5)簡単な構造で優れた生体光計測装置を提供することができる。
本発明における「プローブ函体」とは、光検知手段、反射板などプローブとして機能するに必要な部材類を収納、保持する空間を有する容器(外装)を意味し、その形状、構造に何ら制限はない。例えば、円筒形、中空の直方体や立方体などの外形が挙げられ、内部空間の形状構造に関してもプローブとしての機能を果たす限り制限はない。
光反射面が生体表面に空間を介して設置されるプローブにおいては、光反射面と生体面との間に空間を有していればよく、他の部材、例えば、可視光線カットフィルタなどを光反射面と生体表面の間に設置してもよい。
また、光反射面が生体表面に空間を介さないで設定されるプローブにおいては、光反射面と生体面との間には空間がないように設定されていればよく、他の部材、例えば、可視光線カットフィルタなどを光反射面と生体表面の間に設置してもよい。
本発明のプローブは、光検出手段の周辺に光反射面が設けられていて、光反射面は生体に空間を介さないで設置されるような構造、または光反射面が生体表面とは空間を介して設置されるような構造と成っている。例えば、ドーナツ円盤状の反射板の中央孔に光検出手段が設置され光反射面が生体表面に可視光線カットフィルタを介して接触するように設けられている構造や、中空体からなるプローブ、すなわちプローブ函体内部のいずれかに光反射面が生体表面とは離れた位置に設けられている構造であれば、光反射面の設置箇所、面積、形状などについて特に限定されるものではない。プローブ函体の構造は、例えば、一端に光入射開口部を有し他端は封鎖されている円筒や、複数の部品の組み立てにより形成される円筒、空隙を有する直方体などの中空体からなり、光検出手段の受光面が内部に設置され、散乱光が中空体内に入射されて受光面で計測できる構造であればよい。
光検出手段は、近赤外光に感度を有する素子など公知のものが主に使用されるが、例えば、光起電効果を有する半導体であるフォトダイオード、フォトトランジスタ、フォトIC、光導電効果を有するCdSセル、CdSeセル、PbSセル、光電子放出効果を有する光導管などから計測する波長域、応答速度、形状、大きさなどを考慮して選択される。また、被計測表面からの光を光ファイバのような光伝達部材で計測装置に導いて計測することができる。
本発明のプローブは、生体表面に照射された光が、生体内部を通過あるいは拡散反射して生体表面から出射する光を検出する光検出手段を備えたるものであり、光検出手段の周辺に光反射面が設けられている。例えば、光入射開口部を有する中空体からなるプローブ函体、該函体の内部に設置された光検出手段からなり、函体内部表面の少なくとも一部分が光反射面で構成されている。本発明では主に近赤外線の計測をおこなうため、受光面に可視光線などが入射することを避けて計測精度を向上させるために可視光線カットフィルタを使用することが好ましい。可視光線カットフィルタは市販されているフィルタが利用される。
光反射面の面積に応じて受光量は増加するので光反射面の面積は広いほどよい。また、プローブでの受光量は光入射開口部の面積に応じて増加するため、受光面積または開口部を大きくすることで受光量を増加されられるが、それに応じて計測位置の精度は減少することとなる。
本発明の生体光計測装置は、生体表面に光を照射する光照射手段と、生体内部を通過あるいは拡散反射して生体表面から出射する光を検出する光検出するものであり、光入射開口を有する中空体からなるプローブ函体、該函体の内部に設置された光検出手段、函体内部表面の少なくとも一部分に形成された光反射面で構成されたプローブを複数個連結して構成される。さらに詳細には、光検出手段を有するプローブ、複数のプローブを柔軟な連結部材により連結して形成されたシェル部、および各プローブを生体表面に保持するための締結部材より構成され、プローブの光入射開口部が連結部材より生体表面側に突出するように設置されている。この突出する長さが2〜20mm、さらに好ましくは2〜15mm、最も好ましくは5〜15mmであると、プローブを被計測面に密着させることが可能となる。
シェル部1の全体像は、例えば、図2、図3に示すように、複数のプローブ2、2を線状または帯状の長尺部材からなる連結部材4により連結することにより作製される。図2、3に示した例では、プローブ2の光入射開口部3とは反対部分にプローブ間を連結するための連結構造として、プローブを貫通する連結孔6が設けられている。この連結孔6に連結部材4を挿通することによりシェル部1が形成される。プローブ2の端部に形成された連結孔6の断面積を連結部材4の断面形状よりも大きくして余裕を持たせることにより、連結部材4が連結孔6の内部で移動可能となるようにすることが好ましい。それにより、各プローブ2の動きや角度にある程度の自由度が与えられ、シェル部1を被計測体の曲面に装着する際にプローブ2を曲面に密着させることが容易となる。
複数のプローブ2を固定してシェル部1を形成するための連結部材4として、図5に示すプローブを固定するための孔を多数有するプラスチック製のシートが例示される。各孔にプローブを円盤状などの連結構造によりプラスチックシートと連結することができる。図5のようなシート状の連結部材をプローブの開口部近傍に設置することにより開口部が連結部材から突出する距離を小さく調節することが容易となる。
本発明の生体光計測装置には各プローブを生体表面に当接させるために連結部材に張力を与える締結装置(図示なし)が必要となる。締結部材としては、連結部材の長さを調節できる構造のものが例示されるが特に限定されるものではない。
プローブは、例えば、反射面と光検出手段の受光面が同一平面上となっているか、内部に光検出器を収納できる空間を有する函体からなると共に、空間内面の少なくとも一部に反射面を有するものであれば本発明のプローブとして使用することができ、その形状、構造に特に制限はない。プローブの形状は、円筒形、中空の直方体や立方体などその外形や内部空間の形状にも特に制限はない。
次にプローブの構造の一例を説明する。
外部函体22は、例えば、図7に示す形状を有し、その大きさの概略は、高さ18.6mm、直径20mmの中空円筒状からなり、内部には高さ13.6mm、直径14mmの空洞を有する。連結部材4を挿通する連結孔6として高さ2.5mm、幅5.5mmの孔が上端より1mm下を貫通している。
内部函体21への光検出器の装着は、例えば、図6の6-3に示されるようになされる。すなわち、つば状の係止部を有している光検出器51は内部函体21の段差を利用して係止される。受光面55の周囲には、反射面53が開口部側に向いた反射板52が設けられている。受光面55には可視光線カットフィルタ54が設けられ測定を乱す可視光線が遮断され、図6−3では光反射板と生体表面との間には空間は形成されてはいない。
また、図6−4に示されるように、形状が若干異なる光検知器に変えることにより、受光面55と可視光線カットフィルタ54との間に生じた空間の壁面を金属メッキなどにより光反射面53を設けることができる。
光検出器51は配線59により配線取出し口10を経由して計測器に接続されて計測器により信号の受信、解析が行なわれる。
内部函体21は、例えば、図6に示す形状を有し、その大きさの概略は、高さ15.6mm、直径14mmの中空円筒状であり、上段には直径.92mm、中段には直径16mm、下段には5.4mmの中空部を形成し、上段と下段は外部に通じている。下段には5.4mmの光入射開口部が形成されていることとなる。光検出器は中空部の段差を利用して設置するとよい。
本実施例では、光反射面を形成したプローブによる白色散乱光の光検出感度の向上について検討した。可視光線を使用した実験であるので、可視化とフィルタの代わりに透明アクリル樹脂板を、生体表面の代わりに紙層を使用した。
試験用に作製したプローブの構造を模式的に図8から図10に示す。実施例は図8、9に、比較例は図10に示す。光を透さない材質から成る円筒状のプローブ函体56を用意し、その一端は光入射開口部57とし、他端には受光面55が函体内部に面するように光検出器51を設置して他端は光学的に密封した。可視光による試験を行ったため、受光面55には、透明アクリル樹脂板54および紙層59を介して散乱光が入射するようにすると共に、光反射面53が光入射開口部57の方向に面するよう反射板52を受光面55の周囲に設置した。散乱光58のみがプローブの光入射開口部57から入射するようにした。散乱光源から受光面55に入射した光は光検出器51の抵抗値に変化を与え、接続線59を介して抵抗計測器に接続し抵抗値の変化を計測した。
(試験B):図9は、本発明の他の態様を示したものであり、光入射開口部側から紙層59、透明アクリル樹脂板54、反射板52の順に設置されている。散乱光が光入射開口部57方向に反射されることは図8の例と同様である。
(比較例):図10は、反射板52を使用していない例である。
また、頭髪のある頭部においても皮膚に接触する面積が増加するため被験者の痛みを軽減することができた。さらに、集光力が向上するため頭髪などの遮蔽物が介在していても測定が可能となった。
生体の被計測部に装着する場合の生体光計測装置は、例えば、複数個のプローブはヘッドバンド様の柔軟な樹脂製の連結部材に設けられた孔に係合され、被計測部、例えば額に装着する際には近赤外線を透過するクッション材および交換布が重合され、交換布を被計測部に接触させて装着される。クッション材は生体を保護し、交換布は各計測後には交換され衛生状態を最適に維持した。
本発明は生体光トポグラフィなどにおける生体光計測技術に大きな貢献をするものであり、計測感度の向上、如何なる被検者にも対応できる装着性の向上が実現された。本発明により、例えば、複数の脳活性化領域を同時に計測することで複数の機能分野の相互関係が明確になるものと予想され、考えるだけで機器を操作できるブレインマシンインタフェースの実現や、新生児から学童期、そして老年期の脳機能の変化を「光トポグラフィ」を使って研究することにより、子供の発達過程にあわせた教育方法や、認知症を予防する技術開発など、社会的に意義のある応用研究を可能とする技術の開発に大きく貢献することができる。
2:プローブ
3:光入射開口
4:連結部材
5:間隔規制部材
6:連結孔
7:溝部
8:空間
9:突起部
10:配線取出し口
21:プローブ下部、プローブ内部函体
22:プローブ上部、プローブ外部函体
23:スライド面
51:光検出器
52:反射板
53:反射面
54:可視光線カットフィルタ、透明アクリル樹脂板
55:受光面
56:プローブ函体
57:光入射開口部
58:散乱光
59:紙
Claims (8)
- 生体表面に照射された光が生体内部を通過あるいは拡散反射して生体表面から出射する光を検出するための光入射開口部および光検出手段を有し、光検出手段の光入射側に光検出手段の周辺部に光反射面を生体表面に向けて設けられている光反射面、可視光カットフィルターが順次設けられているプローブであって、該プローブが、複数のプローブを連結するためのプローブ上部ならびに光入射開口部および光検出手段を具備するプローブ下部からなり、プローブ上部とプローブ下部がスライドする曲面を形成していることを特徴とする複数のプローブを被計測曲面に密着させることができる生体光計測装置。
- プローブ上部に複数のプローブを連結するための連結機構を具備し、プローブ下部が内部函体を収納する空間を有する外部函体と該空間内に収納された光検出手段を具備する内部函体からなる請求項1に記載の生体光計測装置。
- 外部函体が内部函体を係止する溝部を有し、内部函体が該溝部に嵌合する突起を有している請求項2に記載の生体光計測装置。
- 連結機構が、連結部材の断面形状よりも大きい断面形状を有する連結孔からなり、該連結孔に連結部材を挿通することにより複数のプローブが連結されている請求項2または3に記載の生体光計測装置。
- 複数の上記プローブのプローブ上部を柔軟な連結部材により連結して形成されたシェル部、およびプローブ相互間の距離を規制する間隔規制部材を具備し、光検出手段の光入射開口部が連結部材よりも生体表面側に突出して設置されている請求項1から4のいずれかに記載の生体光計測装置。
- 間隔規制部材がプローブ下部に設けられ、それによりプローブ相互の間隔を規定する請求項5に記載の生体光計測装置。
- プローブ下部が、光入射開口部を有する中空体からなるプローブ函体からなることにより空間を形成し、該函体の内部に光検出手段が設置されている請求項1から6のいずれかに記載の生体光計測装置。
- 空間内表面の全面あるいはその一部分が光反射面で構成されている請求項7に記載の生体光計測装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009297015A JP5567326B2 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 生体光計測用プローブおよび生体光計測装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009297015A JP5567326B2 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 生体光計測用プローブおよび生体光計測装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014125929A Division JP2014195722A (ja) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | 生体光計測用プローブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011135986A JP2011135986A (ja) | 2011-07-14 |
JP5567326B2 true JP5567326B2 (ja) | 2014-08-06 |
Family
ID=44348056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009297015A Active JP5567326B2 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 生体光計測用プローブおよび生体光計測装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5567326B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015033440A1 (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-12 | 株式会社島津製作所 | 脳機能計測装置および脳機能計測装置用プローブホルダ |
WO2015115182A1 (ja) * | 2014-01-29 | 2015-08-06 | コーケンメディカル株式会社 | 非侵襲型脳酸素飽和度測定モニタ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0717205U (ja) * | 1993-08-30 | 1995-03-28 | 株式会社島津製作所 | 光生体計測装置 |
JP2001198111A (ja) * | 1999-11-11 | 2001-07-24 | Nippon Koden Corp | プローブおよび生体組織中吸光物質濃度測定装置 |
JP2002143170A (ja) * | 2000-11-08 | 2002-05-21 | Hitachi Medical Corp | 生体光計測装置 |
JP4489385B2 (ja) * | 2002-12-12 | 2010-06-23 | 株式会社日立メディコ | 計測プローブ及び生体光計測装置 |
JP4835428B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2011-12-14 | 株式会社日立製作所 | プローブ装置 |
JP4918864B2 (ja) * | 2007-01-16 | 2012-04-18 | 株式会社日立製作所 | 生体光計測装置および光検出モジュール |
JP5158782B2 (ja) * | 2008-01-29 | 2013-03-06 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 近赤外分光脳機能計測用プローブホルダー |
-
2009
- 2009-12-28 JP JP2009297015A patent/JP5567326B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011135986A (ja) | 2011-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11471103B2 (en) | Ear-worn devices for physiological monitoring | |
CN108369183B (zh) | 用于分析材料的装置和方法 | |
CN111464901B (zh) | 光导装置和包含光导装置的监测装置 | |
JP4489385B2 (ja) | 計測プローブ及び生体光計測装置 | |
KR100770833B1 (ko) | 광센서 모듈 | |
KR100827138B1 (ko) | 생체 정보 측정 장치 | |
US8442609B2 (en) | Oral health measurement clamping probe, system and method | |
US6353226B1 (en) | Non-invasive sensor capable of determining optical parameters in a sample having multiple layers | |
US7139600B2 (en) | Biophotometer | |
EP2360464A1 (en) | Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector | |
JP6374410B2 (ja) | 非侵襲型脳酸素飽和度測定モニタ | |
US9226703B2 (en) | Holder and light measurement device employing same | |
US20100087717A1 (en) | Bio-information measuring apparatus | |
JP3994588B2 (ja) | 非侵襲血糖計 | |
KR101465046B1 (ko) | 의료용 센서 부착장치 | |
CN111493886A (zh) | 一种血氧饱和度和压力等级的计算方法和穿戴设备 | |
JP5567326B2 (ja) | 生体光計測用プローブおよび生体光計測装置 | |
WO2018045113A1 (en) | Non-invasive glucose monitoring system | |
CN112741625B (zh) | 一种基于mems的便携式血糖仪 | |
RU162684U1 (ru) | Оптический датчик формы пульсовой волны человека | |
JP2014195722A (ja) | 生体光計測用プローブ | |
JP4360661B2 (ja) | 生体光計測装置 | |
Nishimura et al. | A new approach to functional near-infrared technology | |
JPH1080416A (ja) | 無侵襲生化学計測装置 | |
CN112888363A (zh) | 血流量测定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5567326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |