JP5558856B2 - 締結具および締結具部品 - Google Patents
締結具および締結具部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5558856B2 JP5558856B2 JP2010027761A JP2010027761A JP5558856B2 JP 5558856 B2 JP5558856 B2 JP 5558856B2 JP 2010027761 A JP2010027761 A JP 2010027761A JP 2010027761 A JP2010027761 A JP 2010027761A JP 5558856 B2 JP5558856 B2 JP 5558856B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft portion
- string
- fastener
- receiving hole
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 19
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Buckles (AREA)
Description
ひも類の一端側、他端側に各々取り付けられる第1部材、第2部材からなり、前記ひも類が物体の外周に掛け回された状態下で前記第1部材、第2部材が互いに係合してこのひも類を締結する締結具であって、
前記第1部材が、1本の軸部と、少なくとも一部が該軸部の周面よりも側外方に張り出した状態で該軸部の先端に固定されたストッパ部とを有し、
前記第2部材が、前記ストッパ部が通過可能な受入れ孔および、この受入れ孔よりも細い形状とされて該受入れ孔に連続し、前記軸部が通過可能である案内溝が設けられた係合片を有し、
前記案内溝が、
前記ストッパ部がその先端側から前記係合片の受入れ孔を通過した状態下で前記第2部材が、前記物体の外周に掛け回されたひも類を締める方向に動かされたとき、この動きを許容するように前記軸部を誘い込む導入溝と、
この導入溝に連続し、該導入溝に前記軸部が進入した状態下で前記第2部材が、前記方向と交わる方向に回動されたとき、前記軸部を受承して該軸部と係合し、ひも類を緩める方向への第2部材の動きを規制する係合溝とからなる形状とされていることを特徴とするものである。
ひも類の一端側に連結された別部材に取り付けられる第1部材、および前記ひも類の他端側に取り付けられる第2部材からなり、前記ひも類および別部材が物体の外周に掛け回された状態下で前記第1部材、第2部材が互いに係合してこのひも類の他端側と前記別部材とを締結する締結具であって、
前記第1部材が、1本の軸部と、少なくとも一部が該軸部の周面よりも側外方に張り出した状態で該軸部の先端に固定されたストッパ部とを有し、
前記第2部材が、前記ストッパ部が通過可能な受入れ孔および、この受入れ孔よりも細い形状とされて該受入れ孔に連続し、前記軸部が通過可能である案内溝が設けられた係合片を有し、
前記案内溝が、
前記ストッパ部がその先端側から前記係合片の受入れ孔を通過した状態下で前記第2部材が、前記物体の外周に掛け回されたひも類を締める方向に動かされたとき、この動きを許容するように前記軸部を誘い込む導入溝と、
この導入溝に連続し、該導入溝に前記軸部が進入した状態下で前記第2部材が、前記方向と交わる方向に回動されたとき、前記軸部を受承して該軸部と係合し、ひも類を緩める方向への第2部材の動きを規制する係合溝とからなる形状とされていることを特徴とするものである。
10 第1部材
11 鋲
12 軸部
13 ストッパ部
20、120 第2部材
21、21’ 、121 板状部材(係合片)
21c 受入れ孔
21d 導入溝
21e、21f 係合溝
22、122 板状部材
22c 貫通孔
23、123 板状部材(蓋部材)
23a 貫通孔
30 配管
31 保温材
100 外枠部
101 回動部
131 ベルトの切欠き
210 ネオバボタン(第1部材)
Claims (5)
- ひも類の一端側、他端側に各々取り付けられる第1部材、第2部材からなり、前記ひも類が物体の外周に掛け回された状態下で前記第1部材、第2部材が互いに係合してこのひも類を締結する締結具であって、
前記第1部材が、1本の軸部と、少なくとも一部が該軸部の周面よりも側外方に張り出した状態で該軸部の先端に固定されたストッパ部とを有し、
前記第2部材が、前記ストッパ部が通過可能な受入れ孔および、この受入れ孔よりも細い形状とされて該受入れ孔に連続し、前記軸部が通過可能である案内溝が設けられた係合片を有し、
前記第2部材は、前記ひも類の他端側に回動自在に取り付けられ、
前記案内溝が、
前記ストッパ部がその先端側から前記係合片の受入れ孔を通過した状態下で前記第2部材が、前記物体の外周に掛け回されたひも類を締める方向に動かされたとき、この動きを許容するように前記軸部を誘い込む導入溝と、
この導入溝に連続し、該導入溝に前記軸部が進入した状態下で前記第2部材が、前記ひも類の他端側に対して回動されたとき、前記軸部を受承して該軸部と係合し、ひも類を緩める方向への第2部材の動きを規制する係合溝とからなる形状とされていることを特徴とする締結具。 - ひも類の一端側に連結された別部材に取り付けられる第1部材、および前記ひも類の他端側に取り付けられる第2部材からなり、前記ひも類および別部材が物体の外周に掛け回された状態下で前記第1部材、第2部材が互いに係合してこのひも類の他端側と前記別部材とを締結する締結具であって、
前記第1部材が、1本の軸部と、少なくとも一部が該軸部の周面よりも側外方に張り出した状態で該軸部の先端に固定されたストッパ部とを有し、
前記第2部材が、前記ストッパ部が通過可能な受入れ孔および、この受入れ孔よりも細い形状とされて該受入れ孔に連続し、前記軸部が通過可能である案内溝が設けられた係合片を有し、
前記第2部材は、前記ひも類の他端側に回動自在に取り付けられ、
前記案内溝が、
前記ストッパ部がその先端側から前記係合片の受入れ孔を通過した状態下で前記第2部材が、前記物体の外周に掛け回されたひも類を締める方向に動かされたとき、この動きを許容するように前記軸部を誘い込む導入溝と、
この導入溝に連続し、該導入溝に前記軸部が進入した状態下で前記第2部材が、前記ひも類の他端側に対して回動されたとき、前記軸部を受承して該軸部と係合し、ひも類を緩める方向への第2部材の動きを規制する係合溝とからなる形状とされていることを特徴とする締結具。 - 前記第2部材に、前記軸部が前記案内溝を通過している状態にあるとき、前記ストッパ部をその先端側から覆う蓋部材が設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の締結具。
- 前記蓋部材に、前記ストッパ部が前記受入れ孔を通過した状態にあるとき、そのストッパ部を露出させる孔が形成されていることを特徴とする請求項3記載の締結具。
- 請求項1から4いずれか1項記載の締結具を構成する部品であって、前記第2部材からなることを特徴とする締結具部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010027761A JP5558856B2 (ja) | 2010-02-10 | 2010-02-10 | 締結具および締結具部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010027761A JP5558856B2 (ja) | 2010-02-10 | 2010-02-10 | 締結具および締結具部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011161035A JP2011161035A (ja) | 2011-08-25 |
JP5558856B2 true JP5558856B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=44592416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010027761A Active JP5558856B2 (ja) | 2010-02-10 | 2010-02-10 | 締結具および締結具部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5558856B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5723418B2 (ja) | 2013-06-26 | 2015-05-27 | 富士重工業株式会社 | 車両用前照灯 |
JP5814982B2 (ja) | 2013-06-26 | 2015-11-17 | 富士重工業株式会社 | すれ違い用配光向け車両用前照灯 |
JP5723417B2 (ja) | 2013-06-26 | 2015-05-27 | 富士重工業株式会社 | 車両用前照灯 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5852304U (ja) * | 1981-10-07 | 1983-04-09 | 日本警備保障株式会社 | 取付ベ−スの構造 |
JPS6089157U (ja) * | 1983-11-24 | 1985-06-19 | 橋本 昌司 | コイル材用縛束ベルト |
JPH0537368Y2 (ja) * | 1988-02-26 | 1993-09-21 | ||
JP2860459B2 (ja) * | 1995-10-25 | 1999-02-24 | 有限会社伊藤製作所 | ズボン等のウェスト用アジャスター |
JP3421920B2 (ja) * | 1999-12-06 | 2003-06-30 | コクヨ株式会社 | 部材連結構造 |
-
2010
- 2010-02-10 JP JP2010027761A patent/JP5558856B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011161035A (ja) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4127268A (en) | Tethered ball and method of manufacture | |
US6430745B2 (en) | Lining element for baseball glove and baseball glove in which this lining element is used | |
US6516470B1 (en) | Ball catching tool | |
JP5558856B2 (ja) | 締結具および締結具部品 | |
US6192708B1 (en) | Finger ring insert | |
KR102143929B1 (ko) | 끈 조임장치 | |
US20050155619A1 (en) | Hair accessory utilizing a drawable member and a securing member | |
WO2010150632A1 (ja) | 植物用補強具 | |
US20080098871A1 (en) | Guitar strap connector | |
KR200451900Y1 (ko) | 표찰케이스용 핀온릴 | |
JP6193658B2 (ja) | クランプ具 | |
EP3053479A1 (en) | Strap structure | |
JP2014097226A (ja) | 椅子の背もたれ構造 | |
JPH11266765A (ja) | 糸付き釣り針用包装体 | |
JP3223410U (ja) | 手状態維持具 | |
JP7050315B2 (ja) | 装飾部材取付具及び装飾具 | |
JP6425144B2 (ja) | 傘紐用ストラップ | |
KR200362427Y1 (ko) | 신발용 끈 조임구조 | |
KR200244375Y1 (ko) | 임시용 단추를 구비한 의류 | |
TWM551604U (zh) | 束口環收納組合及其束口環 | |
JP6385022B1 (ja) | 伸縮バンド | |
JP4804446B2 (ja) | 枝素 | |
JP2009131163A (ja) | 枝素 | |
JP2595255Y2 (ja) | V字形の溝をもつ紐留め具 | |
US656114A (en) | Cord-fastener. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5558856 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |