JP5556230B2 - 計算機エミュレーション装置及び計算機エミュレーションプログラム - Google Patents
計算機エミュレーション装置及び計算機エミュレーションプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5556230B2 JP5556230B2 JP2010038214A JP2010038214A JP5556230B2 JP 5556230 B2 JP5556230 B2 JP 5556230B2 JP 2010038214 A JP2010038214 A JP 2010038214A JP 2010038214 A JP2010038214 A JP 2010038214A JP 5556230 B2 JP5556230 B2 JP 5556230B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- computer
- key
- display
- operation data
- clipboard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 20
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 16
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Calculators And Similar Devices (AREA)
Description
計算機の操作部及び該計算機の表示部を模倣した画像を表示装置に表示させ、前記表示された操作部に対する入力操作に基づき計算処理を行い、計算処理の内容を前記表示部に表示させる計算機エミュレーション装置であって、
前記操作部の操作データを入力された順番に記憶する操作データ記憶手段と、
前記操作データ記憶手段により記憶された操作データを前記表示装置に表示させる操作データ表示制御手段と、
ユーザの所定の操作に応じて、前記表示装置に表示されている計算機の表示部の表示内容と前記操作データ記憶手段に記憶された操作データとを合成して単一の出力画像データを作成し、クリップボードに出力する出力画像作成手段と、
を備えることを特徴としている。
表示装置を備えたコンピュータを、
計算機の操作部及び該計算機の表示部を模倣した画像を前記表示装置に表示させ、前記表示された操作部に対する入力操作に基づき計算処理を行い、計算処理の内容を前記表示部に表示させる計算機エミュレーション手段と、
前記操作部の操作データを入力された順番に記憶する操作データ記憶手段と、
前記操作データ記憶手段により記憶された操作データを前記表示装置に表示させる操作データ表示制御手段と、
ユーザの所定の操作に応じて、前記表示装置に表示されている計算機の表示部の表示内容と前記操作データ記憶手段に記憶された操作データとを合成して単一の出力画像データを作成し、クリップボードに出力する出力画像作成手段と
として機能させることを特徴としている。
2 キーボード
3 マウス
7 記憶装置
7b 電卓エミュレータプログラム
7c 文書作成ソフト
11 PC操作部
12 PC表示部
13 コンピュータ本体
51 電卓エミュレータ表示画面
61 電卓画面
62 キーログ表示画面
63 メニュー表示部
64 ツール表示部
64a 画像データ取得ボタン
71 電卓表示部
72 キー入力部
81〜84 キー配列
86〜89 表示画像データ
91〜94 ビットマップデータ
Claims (6)
- 計算機の操作部及び該計算機の表示部を模倣した画像を表示装置に表示させ、前記表示された操作部に対する入力操作に基づき計算処理を行い、計算処理の内容を前記表示部に表示させる計算機エミュレーション装置であって、
前記操作部の操作データを入力された順番に記憶する操作データ記憶手段と、
前記操作データ記憶手段により記憶された操作データを前記表示装置に表示させる操作データ表示制御手段と、
ユーザの所定の操作に応じて、前記表示装置に表示されている計算機の表示部の表示内容と前記操作データ記憶手段に記憶された操作データとを合成して単一の出力画像データを作成し、クリップボードに出力する出力画像作成手段と、
を備えることを特徴とする計算機エミュレーション装置。 - 前記出力画像作成手段は、前記クリップボードに出力した後に新たにユーザの所定の操作が行われた場合、前回のクリップボード出力後に前記操作データ記憶手段に記憶されたキー操作データと前記計算機の表示部の表示内容とを合成して単一の出力画像データを作成し、クリップボードに出力することを特徴とする請求項1記載の計算機エミュレーション装置。
- 前記出力画像作成手段は、前記操作データ記憶手段に前回のクリップボード出力後にキー操作データ記憶されていない場合には、前記計算機の表示部の表示内容を出力画像データとしてクリップボードに出力することを特徴とする請求項2記載の計算機エミュレーション装置。
- 表示装置を備えたコンピュータを、
計算機の操作部及び該計算機の表示部を模倣した画像を前記表示装置に表示させ、前記表示された操作部に対する入力操作に基づき計算処理を行い、計算処理の内容を前記表示部に表示させる計算機エミュレーション手段と、
前記操作部の操作データを入力された順番に記憶する操作データ記憶手段と、
前記操作データ記憶手段により記憶された操作データを前記表示装置に表示させる操作データ表示制御手段と、
ユーザの所定の操作に応じて、前記表示装置に表示されている計算機の表示部の表示内容と前記操作データ記憶手段に記憶された操作データとを合成して単一の出力画像データを作成し、クリップボードに出力する出力画像作成手段と
として機能させるための計算機エミュレーションプログラム。 - 前記出力画像作成手段は、前記クリップボードに出力した後に新たにユーザの所定の操作が行われた場合、前回のクリップボード出力後に前記操作データ記憶手段に記憶されたキー操作データと前記計算機の表示部の表示内容とを合成して単一の出力画像データを作成し、クリップボードに出力することを特徴とする請求項4記載の計算機エミュレーションプログラム。
- 前記出力画像作成手段は、前記操作データ記憶手段に前回のクリップボード出力後にキー操作データ記憶されていない場合には、前記計算機の表示部の表示内容を出力画像データとしてクリップボードに出力することを特徴とする請求項5記載の計算機エミュレーションプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010038214A JP5556230B2 (ja) | 2010-02-24 | 2010-02-24 | 計算機エミュレーション装置及び計算機エミュレーションプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010038214A JP5556230B2 (ja) | 2010-02-24 | 2010-02-24 | 計算機エミュレーション装置及び計算機エミュレーションプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011175401A JP2011175401A (ja) | 2011-09-08 |
JP5556230B2 true JP5556230B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=44688207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010038214A Active JP5556230B2 (ja) | 2010-02-24 | 2010-02-24 | 計算機エミュレーション装置及び計算機エミュレーションプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5556230B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5828050B1 (ja) * | 2015-01-24 | 2015-12-02 | 株式会社インビオ | キー入力表示装置、キー入力表示プログラムおよびキー入力表示方法 |
JP6487309B2 (ja) * | 2015-10-19 | 2019-03-20 | 株式会社インビオ | キー入力表示装置、キー入力表示プログラムおよびキー入力表示方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08171589A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 操作マニュアル作成装置付き電子機器 |
JPH11250038A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Toshiba Corp | 情報処理システムおよび同システムの操作履歴管理方法 |
JP2003186383A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Casio Comput Co Ltd | 電子機器およびプログラム |
JP2005038255A (ja) * | 2003-07-16 | 2005-02-10 | Keyence Corp | アプリケーション設定装置、アプリケーション仕様書作成方法、アプリケーション設定プログラムおよびコンピュータで読み取り可能な記録媒体 |
US20050198559A1 (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Document information management system, document information management program, and document information management method |
JP4735549B2 (ja) * | 2007-01-18 | 2011-07-27 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器および電子機器制御プログラム |
JP2009237659A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Sky Co Ltd | 操作ログ情報表示システム |
-
2010
- 2010-02-24 JP JP2010038214A patent/JP5556230B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011175401A (ja) | 2011-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107807814B (zh) | 应用组件的构建方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
US20160086362A1 (en) | Electronic device, data output method in electronic device, and server device | |
JP2007304669A (ja) | 電子機器の制御方法およびプログラム | |
EP2849391A2 (en) | Terminal device and sharing method thereof | |
US11928328B2 (en) | Non-volatile recording medium, information processing method, and electronic apparatus | |
JP4525771B2 (ja) | 電子式計算機 | |
CA2925984A1 (en) | Content display device, content display program, and content display method | |
CN113868269A (zh) | 截图方法、装置、电子设备和可读存储介质 | |
JP5556230B2 (ja) | 計算機エミュレーション装置及び計算機エミュレーションプログラム | |
JP2023014401A (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法、及び電子機器の制御プログラム | |
US20170192673A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
CN109313662A (zh) | 到本机应用体验中的对网页的解构和呈现 | |
JP6032250B2 (ja) | プログラム生成装置、情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP7216317B1 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム | |
US20150026552A1 (en) | Electronic device and image data displaying method | |
CN115993892A (zh) | 信息输入方法、装置及电子设备 | |
US20200150859A1 (en) | Method of operating widget on an electronic device | |
US11366587B2 (en) | Electronic device, electronic device control method, and recording medium | |
JP5532890B2 (ja) | 表示装置およびプログラム | |
JP6028329B2 (ja) | 数式表示装置及び数式表示プログラム | |
JP7215054B2 (ja) | プログラミング表示装置、プログラミング表示方法、およびプログラム | |
JP2011186177A (ja) | 計算機エミュレーション装置、計算機及びプログラム | |
JP7248279B2 (ja) | コンピュータシステム、プログラム、及び方法 | |
KR100484347B1 (ko) | 화면 생성 시스템 및 방법 | |
JP2001318811A (ja) | グラフィカル・ユーザ・インターフェイス・シミュレーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130213 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5556230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |