JP5554590B2 - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP5554590B2
JP5554590B2 JP2010045272A JP2010045272A JP5554590B2 JP 5554590 B2 JP5554590 B2 JP 5554590B2 JP 2010045272 A JP2010045272 A JP 2010045272A JP 2010045272 A JP2010045272 A JP 2010045272A JP 5554590 B2 JP5554590 B2 JP 5554590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
intake
throttle body
vehicle
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010045272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011179422A (ja
Inventor
岳児 川住
義明 中島
慎也 飯干
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2010045272A priority Critical patent/JP5554590B2/ja
Priority to US13/029,803 priority patent/US8499880B2/en
Publication of JP2011179422A publication Critical patent/JP2011179422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5554590B2 publication Critical patent/JP5554590B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/02Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units with the engine main axis, e.g. crankshaft axis, substantially in or parallel to the longitudinal centre line of the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/109Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10032Plenum chambers specially shaped or arranged connecting duct between carburettor or air inlet duct and the plenum chamber; specially positioned carburettors or throttle bodies with respect to the plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/162Motorcycles; All-terrain vehicles, e.g. quads, snowmobiles; Small vehicles, e.g. forklifts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/044Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the intake conduit downstream of an air throttle valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49231I.C. [internal combustion] engine making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

本発明は、クランクシャフトの軸線を前後方向に沿わせ、且つシリンダ軸線を左右いずれか一方に傾けて車体フレームに搭載されるエンジン本体の一部を構成するシリンダヘッドの後部側面に、スロットルボディを含む吸気装置が接続される車両に関する。
クランクシャフトの軸線を前後方向に沿わせた縦置きのエンジン本体の後部側面に、スロットルボディを含む吸気装置が接続された車両が、たとえば特許文献1で知られている。
特開2007−9829号公報
ところが、上記特許文献1で開示されたものでは、スロットルボディがその吸気通路の軸線を後上がりに傾斜させるように配置されており、スロットルボディを吸気装置が後方に向かうにつれて高くなり、吸気装置の上方に配置される部材と、吸気装置との間に充分なクリアランスを確保するのが難しくなる。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、吸気装置と、スロットルボディの上方に配置される部材との間に充分なクリアランスを確保し得るようにした車両を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、クランクシャフトの軸線を前後方向に沿わせ、且つシリンダ軸線を左右いずれか一方に傾けて車体フレームに搭載されるエンジン本体の一部を構成するシリンダヘッドの後部側面に、スロットルボディを含む吸気装置が接続される車両において、前記スロットルボディに形成される吸気通路の軸線が後下がりとなるように前記スロットルボディの姿勢が設定されるとともに、該スロットルボディ(30)の上部に、前記シリンダヘッド(23)の吸気ポート(39)に向けて燃料を噴射するインジェクタ(40)が取付けられ、前記吸気ポートが、前記シリンダヘッドの後部側面に開口する共通通路部と、燃焼室の天井面に開口するようにして前記シリンダヘッドに設けられる一対の吸気弁口に個別に連なるようにして前記共通通路部から二股に分岐する一対の分岐通路部とから成り、前記共通通路部の軸線が前記両吸気弁口間の中央に配置されて前記シリンダ軸線と平行に延びる平面に関して前記シリンダ軸線の傾き側にオフセットして設定され、前記スロットルボディが、その上下方向に延びる中心線を前記シリンダ軸線の傾斜に合わせて同方向に傾かせるとともに前記吸気通路の軸線を前記吸気ポートの共通通路部の軸線と斜めに交差させるように配置されることを第の特徴とする。
また本発明は、第1の特徴の構成に加えて、前記インジェクタが、その噴霧軸線を前記吸気ポートの湾曲外周側を指向させて前記スロットルボディに取付けられることを第2の特徴とする。
本発明は、第2の特徴の構成に加えて、前記シリンダヘッドには吸気弁口を形成するバルブシートが固設され、前記インジェクタの噴霧軸線が、シリンダ軸線を含むとともに前記噴霧軸線と平行な平面への投影図上で、前記バルブシートに交差するように設定されることを第3の特徴とする。
さらに本発明は、第1〜第3の特徴の構成のいずれかに加えて、前記吸気装置がその上流端に備えるエアクリーナに、前記スロットルボディに左右方向で横並びのシュノーケルが接続され、前記スロットルボディが、左右方向で該シュノーケルと反対側に傾斜して配置されることを第4の特徴とする。
本発明の第1の特徴によれば、スロットルボディの姿勢が、該スロットルボディに形成される吸気通路の軸線を後下がりとするように設定されることによって、吸気装置の高さを押さえることができ、スロットルボディの上方に在る部材たとえば乗車用シートや荷台を、吸気装置との間に充分なクリアランスを確保し得るようにして、省スペースで配置することができる。また、吸気ポートのうち共通通路部の軸線が一対の吸気弁口間の中央に配置されてシリンダ軸線と平行に延びる平面に関して前記シリンダ軸線の傾き側にオフセットして設定されていても、スロットルボディの上部に取付けられるインジェクタから両吸気弁口に均等に燃料を噴射することができる。
本発明の第2の特徴によれば、スロットルボディ上部のインジェクタから吸気ポートの湾曲外周側に向けて燃料が噴霧されるので、吸気ポート内での吸気流速分布において流速が速い領域に燃料が噴霧され、燃料の霧化が効果的に促進される。
本発明の第3の特徴によれば、インジェクタの噴霧軸線が、シリンダ軸線を含むとともに噴霧軸線と平行な平面への投影図上でバルブシートに交差するように設定されるので、インジェクタからの燃料噴流のうち前記噴霧軸線よりも燃焼室側の部分は吸気弁口から燃焼室にダイレクトに流入するようにし、前記噴霧軸線に関して燃焼室と反対側の部分は、吸気ポート内での吸気流速分布において流速が速い領域に噴霧されることによって吸気ポート壁面への付着を回避しつつ吸気弁口に到達させることが可能であり、燃料噴霧を良好とすることができる。
さらに本発明の第4の特徴によれば、スロットルボディに左右方向で横並びのシュノーケルがエアクリーナに接続され、スロットルボディが、左右方向でシュノーケルと反対側に傾斜して配置されるので、シュノーケルや、該シュノーケルに設けられるレゾネータと、スロットルボディとの間のクリアランスを確保し易くなる。
四輪車両の一部切欠き側面図である。 エンジンの側面図である。 エアクリーナ、コネクティングチューブおよびシュノーケルを省略した状態で図2の3矢視方向からエンジンを見た図である。 図2の4矢視平面図である。 吸気ポートおよびインジェクタの相対配置を示すためのエンジン本体の要部縦断面図である。 図5の6−6線に沿う断面図である。
以下、本発明の実施の形態を、添付の図1〜図6を参照しながら説明すると、先ず図1において、この四輪車両の車体が備える車体フレームFの前部には左右一対の前輪WF…が操向可能に軸支され、前記車体フレームFの後部には左右一対の後輪WR…が軸支される。また前記車体フレームFの後部には、エンジンEのエンジン本体11が、その一部を側面視で前記後輪WR…よりも前方に配置するようにして搭載される。
前記車体フレームFの一部および前記エンジンEの一部は車体カバー12で覆われるものであり、この車体カバー12は、乗員を乗せるために上方に開放して前記前輪WF…および後輪WR…間に配置される車室部13を一体に有するものであり、車室部13内には左右一対の座席14…が設けられ、前記前輪WF…を操向操作するための操向ハンドル15を有する操向機構16が、前記両座席14…の一方に座った乗員によって操向操作することを可能として前記車体フレームFの前部に設けられる。また車室部13を前後および上方から保護するためのガードバー17が前記車体フレームFに設けられる。
また側面視で前記両後輪WR…の上方に配置される荷台18と、該荷台18を前後および左右から覆う側壁19とが、前記車体カバー12の後部に設けられており、この荷台18および側壁19は前記エンジンEの上方に配置される。
図2〜図4において、前記エンジンEのエンジン本体11は、クランクケース21と、該クランクケース21の上部に結合されるシリンダブロック22と、該シリンダブロック22の上部に結合されるシリンダヘッド23と、該シリンダヘッド23の上部に結合されるヘッドカバー24とを備え、縦置きで車体フレームFに搭載される。すなわちクランクケース21に回転自在に支承されるクランクシャフト25の軸線を前後方向に沿わせるようにしてエンジン本体11は車体フレームFに搭載される。このエンジンEからの動力は、前記クランクケース21の前後から出力されるものであり、前記クランクシャフト25と平行な軸線を有する前部および後部プロペラシャフト26,27にエンジンEからの動力が伝達され、前部プロペラシャフト26から左右一対の前輪WF…に動力が伝達され、後部プロペラシャフト27から左右一対の後輪WR…に動力が伝達される。
前記エンジン本体11は、そのシリンダ軸線C1を左右いずれか一方に傾けた姿勢で車体フレームFに搭載されるものであり、この実施の形態では、図3で明示するように、シリンダ軸線C1を左側に角度αたとえば17.5度傾けた姿勢で、エンジン本体11が車体フレームFに搭載される。
前記シリンダヘッド23の後部側面には、車体カバー12における前記荷台18の下方に配置されるようにして吸気装置28が接続されるものであり、この吸気装置28は、前記シリンダヘッド23に吸気管29を介して接続されるスロットルボディ30と、該スロットルボディ30にコネクティングチューブ31を介して接続されるエアクリーナ32とを備える。
前記スロットルボディ30には、吸気通路33が形成されるとともに、該吸気通路33の開度を調整するためのスロットル弁34が軸支されており、このスロットルボディ30の姿勢は、前記吸気通路33の軸線C2が水平面に対して角度βたとえば9度傾いて後下がりとなるように設定される。
しかも前記吸気装置28がその上流端に備える前記エアクリーナ32には、前記スロットルボディ30に左右方向で横並びのシュノーケル35が、たとえばスロットルボディ30の右側に並ぶようにしつつエアクリーナ32から前方に延びるようにして接続されており、前記スロットルボディ30は、左右方向で該シュノーケル35と反対側、すなわち左側に傾斜して配置される。
前記シュノーケル35の側壁にはレゾネータ36,37が連結され、前記コネクティングチューブ31の側壁にはレゾネータ38が連結される。
図5を併せて参照して、前記シリンダヘッド23にはその後部側面に開口する吸気ポート39が設けられ、その吸気ポート39に吸気通路33を通じさせるようにして前記スロットルボディ30が吸気管29を介してシリンダヘッド23の後部側壁に接続されるのであるが、前記スロットルボディ30の上部には、前記吸気ポート39に燃料を噴霧するためのインジェクタ40が取付けられる。
しかもインジェクタ40の噴霧軸線C3が、吸気通路33の軸線C2ならびにスロットルボディ30の上下方向に延びる中心線C4(図3参照)を含む平面に沿うようにして、インジェクタ40はスロットルボディ30の上部に取付けられるものであり、前記噴霧軸線C3は吸気ポート39の湾曲外周側に指向せしめられる。
図6を併せて参照して、前記吸気ポート39は、シリンダヘッド23の後部側面に開口する共通通路部39aと、共通通路部39aから二股に分岐する一対の分岐通路部39b…とから成る。またシリンダヘッド23には、該シリンダヘッド23に開閉作動可能に配設される一対の吸気弁41…でそれぞれ開閉されるようにして燃焼室44の天井面に開口する吸気弁口42…を形成する一対のバルブシート43…が固設されており、前記分岐通路部39b…は、前記両吸気弁口42…に個別に連なる。
而してスロットルボディ30の上部に取付けられた前記インジェクタ40の噴霧軸線C3は、シリンダ軸線C1を含むとともに前記噴霧軸線C3と平行な平面への投影図(図5)上で、バルブシート43…に交差するように設定される。
また前記吸気ポート39における共通通路部39aの軸線C5は、前記両吸気弁口42…間の中央に配置されて前記シリンダ軸線C1と平行に延びる平面PLに関して前記シリンダ軸線C1の傾き側にオフセットして設定され、前記スロットルボディ30は、その上下方向に延びる中心線C4を前記シリンダ軸線C1の傾斜に合わせて同方向に傾かせるとともに該スロットルボディ30の吸気通路33の軸線C2を吸気ポート39の共通通路部39aの軸線C5と角度δたとえば4度で斜めに交差させるように配置される。
図5および図6に注目して、前記シリンダヘッド23にはその前部側面に開口する排気ポート45が設けられ、その排気ポート45は、シリンダヘッド23の前部側面に開口する共通通路部45aと、共通通路部45aから二股に分岐する一対の分岐通路部45b…とから成る。またシリンダヘッド23には、該シリンダヘッド23に開閉作動可能に配設される一対の排気弁46…でそれぞれ開閉されるようにして燃焼室44の天井面に開口する排気弁口47…を形成する一対のバルブシート48…が固設されており、前記分岐通路部45b…は、前記両排気弁口47…に個別に連なる。
而して前記排気ポート45には、図1に鎖線で示す排気マフラー50を下流端に有する排気装置51が接続される。
次にこの実施の形態の作用について説明すると、エンジン本体11の一部を構成するシリンダヘッド23の後部側面に接続される吸気装置28が備えるスロットルボディ30の姿勢が、該スロットルボディ30に形成される吸気通路33の軸線C2が後下がりとなるように設定されるので、吸気装置28の高さを押さえることができ、スロットルボディ30の上方に在る部材たとえば荷台18を、吸気装置28との間に充分なクリアランスを確保し得るようにして、省スペースで配置することができる。
またシリンダヘッド23の吸気ポート39に向けて燃料を噴射するインジェクタ40が、その噴霧軸線C3を吸気ポート39の湾曲外周側を指向させてスロットルボディ30の上部に取付けられるので、吸気ポート39内での吸気流速分布において流速が速い領域に燃料が噴霧され、燃料の霧化が効果的に促進される。
またエンジン本体11は、そのシリンダ軸線C1を左右いずれか一方(この実施の形態では左方)に傾けて車体フレームFに搭載されており、そのエンジン本体11のシリンダヘッド23に設けられる吸気ポート39が、シリンダヘッド23の後部側面に開口する共通通路部39aと、燃焼室44の天井面に開口するようにしてシリンダヘッド23に設けられる一対の吸気弁口42…に個別に連なるようにして共通通路部39aから二股に分岐する一対の分岐通路部39bとから成り、共通通路部39aの軸線C5が両吸気弁口42…間の中央に配置されて前記シリンダ軸線C1と平行に延びる平面PLに関して前記シリンダ軸線C1の傾き側にオフセットして設定され、スロットルボディ30が、その上下方向に延びる中心線C4を前記シリンダ軸線C1の傾斜に合わせて同方向に傾かせるとともに該スロットルボディ30の吸気通路33の軸線C2を吸気ポート39の共通通路部39aの軸線C5と斜めに交差させるように配置される。
したがって吸気ポート39のうち共通通路部39aの軸線C5が一対の吸気弁口42…間の中央に配置されてシリンダ軸線C1と平行に延びる平面PLに関して前記シリンダ軸線C1の傾き側にオフセットして設定されていても、スロットルボディ30の上部に取付けられるインジェクタ40から両吸気弁口42…に均等に燃料を噴射することができる。
また吸気装置28がその上流端に備えるエアクリーナ32には、スロットルボディ30に左右方向で横並びのシュノーケル35が接続され、スロットルボディ30が、左右方向で該シュノーケル35と反対側に傾斜して配置されるので、シュノーケル35や、該シュノーケル35に設けられるレゾネータ37と、スロットルボディ30との間のクリアランスを確保し易くなる。
さらにシリンダヘッド23には吸気弁口42…を形成するバルブシート43…が固設されており、インジェクタ40の噴霧軸線C3が、シリンダ軸線C1を含むとともに前記噴霧軸線C3と平行な平面への投影図上で、バルブシート43…に交差するように設定されるので、インジェクタ40からの燃料噴流のうち前記噴霧軸線C3よりも燃焼室44側の部分は吸気弁口42…から燃焼室44にダイレクトに流入するようにし、前記噴霧軸線C3に関して燃焼室44と反対側の部分は、吸気ポート39内での吸気流速分布において流速が速い領域に噴霧されることによって吸気ポート39の壁面への付着を回避しつつ吸気弁口42…に到達させることが可能であり、燃料噴霧を良好とすることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
11・・・エンジン本体
23・・・シリンダヘッド
25・・・クランクシャフト
28・・・吸気装置
30・・・スロットルボディ
33・・・吸気通路
32・・・エアクリーナ
35・・・シュノーケル
39・・・吸気ポート
39a・・・共通通路部
39b・・・分岐通路部
40・・・インジェクタ
42・・・吸気弁口
43・・・バルブシート
44・・・燃焼室
C1・・・シリンダ軸線
C2・・・吸気通路の軸線
C3・・・噴霧軸線
C4・・・スロットルボディの上下方向に延びる中心線
C5・・・共通通路部の軸線
F・・・車体フレーム
PL・・・平面

Claims (4)

  1. クランクシャフト(25)の軸線を前後方向に沿わせ、且つシリンダ軸線(C1)を左右いずれか一方に傾けてエンジン本体(11)が車体フレーム(F)に搭載され、前記エンジン本体(11)の一部を構成するシリンダヘッド(23)の後部側面に、スロットルボディ(30)を含む吸気装置(28)が接続される車両において、
    前記スロットルボディ(30)に形成される吸気通路(33)の軸線(C2)が後下がりとなるように前記スロットルボディ(30)の姿勢が設定されるとともに、該スロットルボディ(30)の上部に、前記シリンダヘッド(23)の吸気ポート(39)に向けて燃料を噴射するインジェクタ(40)が取付けられ、
    前記吸気ポート(39)が、前記シリンダヘッド(23)の後部側面に開口する共通通路部(39a)と、燃焼室(44)の天井面に開口するようにして前記シリンダヘッド(23)に設けられる一対の吸気弁口(42)に個別に連なるようにして前記共通通路部(39a)から二股に分岐する一対の分岐通路部(39b)とから成り、
    前記共通通路部(39a)の軸線(C5)が前記両吸気弁口(42)間の中央に配置されて前記シリンダ軸線(C1)と平行に延びる平面(PL)に関して前記シリンダ軸線(C1)の傾き側にオフセットして設定され、
    前記スロットルボディ(30)が、その上下方向に延びる中心線(C4)を前記シリンダ軸線(C1)の傾斜に合わせて同方向に傾かせるとともに前記吸気通路(33)の軸線(C2)を前記吸気ポート(39)の共通通路部(39a)の軸線(C5)と斜めに交差させるように配置されることを特徴とする車両。
  2. 記インジェクタ(40)が、その噴霧軸線(C3)を前記吸気ポート(39)の湾曲外周側を指向させて前記スロットルボディ(30)に取付けられることを特徴とする請求項1記載の車両。
  3. 前記シリンダヘッド(23)には吸気弁口(42)を形成するバルブシート(43)が固設され、前記インジェクタ(40)の噴霧軸線(C3)が、シリンダ軸線(C1)を含むとともに前記噴霧軸線(C3)と平行な平面への投影図上で、前記バルブシート(43)に交差するように設定されることを特徴とする請求項2記載の車両。
  4. 前記吸気装置(28)がその上流端に備えるエアクリーナ(32)に、前記スロットルボディ(30)に左右方向で横並びのシュノーケル(35)が接続され、前記スロットルボディ(30)が、左右方向で該シュノーケル(35)と反対側に傾斜して配置されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両。
JP2010045272A 2010-03-02 2010-03-02 車両 Expired - Fee Related JP5554590B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010045272A JP5554590B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 車両
US13/029,803 US8499880B2 (en) 2010-03-02 2011-02-17 Intake configuration for a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010045272A JP5554590B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011179422A JP2011179422A (ja) 2011-09-15
JP5554590B2 true JP5554590B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=44530337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010045272A Expired - Fee Related JP5554590B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 車両

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8499880B2 (ja)
JP (1) JP5554590B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5451491B2 (ja) * 2010-03-31 2014-03-26 本田技研工業株式会社 車両
JP2016011023A (ja) 2014-06-27 2016-01-21 ヤマハ発動機株式会社 車両

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07195949A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両用パワーユニット
US5992355A (en) * 1996-10-24 1999-11-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Power unit of a saddle-seat vehicle
JP4490203B2 (ja) * 2004-08-09 2010-06-23 川崎重工業株式会社 自動二輪車の吸気装置
JP4520341B2 (ja) * 2005-03-18 2010-08-04 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置を備える不整地走行車両
JP4628161B2 (ja) * 2005-04-04 2011-02-09 富士重工業株式会社 車両搭載エンジンの吸気装置
US7665770B2 (en) * 2005-06-01 2010-02-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha All terrain vehicle
JP2007009829A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Honda Motor Co Ltd 車両
JP5174547B2 (ja) * 2007-07-10 2013-04-03 ヤマハ発動機株式会社 吸気システムおよびそれを備えた自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011179422A (ja) 2011-09-15
US8499880B2 (en) 2013-08-06
US20110214933A1 (en) 2011-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4574415B2 (ja) 鞍乗型車両
US7513328B2 (en) Cowling of motorcycle
JP4717586B2 (ja) 燃料噴射式エンジン、及びこれを備える自動二輪車
EP2206911B1 (en) Straddle type vehicle
EP1939078A1 (en) Motorcycle
JP2009202827A (ja) 自動二輪車
US20070227793A1 (en) Intake structure for seat type vehicle
JP2010030584A (ja) 自動二輪車
JP5437756B2 (ja) 自動二輪車
EP1247955B1 (en) Exhaust system structure for motorcycle
JP4293955B2 (ja) 車両
JP5554590B2 (ja) 車両
US9045188B2 (en) Lower part structure for vehicle
JP7009268B2 (ja) 作業車
JP2002302083A (ja) 自動二輪車のエア吸入口構造
JP5841032B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6890667B2 (ja) 鞍乗り型車両のカバー構造
JP2007062609A (ja) 不整地走行車両
US20200291843A1 (en) Attachment structure for exhaust gas sensor
JP3155302U (ja) 自動二輪車
US8210297B2 (en) Layout of compact all terrain vehicle for exhaust outlet duct and air inlet duct positioning
JP5778947B2 (ja) 鞍乗り型車両の排気浄化装置
JP2007009829A (ja) 車両
JP5088087B2 (ja) スクータ型車両の後部車体構造
JP4520404B2 (ja) 自動二輪車の2次空気供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5554590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees