JP5553259B2 - 歩行補助具 - Google Patents

歩行補助具 Download PDF

Info

Publication number
JP5553259B2
JP5553259B2 JP2009252381A JP2009252381A JP5553259B2 JP 5553259 B2 JP5553259 B2 JP 5553259B2 JP 2009252381 A JP2009252381 A JP 2009252381A JP 2009252381 A JP2009252381 A JP 2009252381A JP 5553259 B2 JP5553259 B2 JP 5553259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air pressure
cylinder
fitting
compressed air
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009252381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011083558A (ja
Inventor
重歳 橋口
Original Assignee
重歳 橋口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 重歳 橋口 filed Critical 重歳 橋口
Priority to JP2009252381A priority Critical patent/JP5553259B2/ja
Publication of JP2011083558A publication Critical patent/JP2011083558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5553259B2 publication Critical patent/JP5553259B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Description

本発明は、歩行時に体重及び荷物による足、腰及び膝への負担が大きく疲れや痛みを生じるため、柔軟性のある耐圧ホースシリンダ、関節接手及び円筒金具で構成に空気圧封入により常時人体を持上げ足、腰及び膝への負担をやわらげて歩行を楽にする歩行補助具に関するものである。応用範囲として、長時間の立ち作業及び介護作業にも適用できる。
歩行時に体重及び荷物による足、腰及び膝への負担が大きく疲れや痛みを生じる。特に高齢者の場合疲れや痛みのため、杖を持っての歩行となり、場合によっては電動椅子での移動となっている。
応用範囲として、長時間の立ち作業及び介護作業にも適用できる。
特開2008−183389号公報、 特開2009−195号公報 特開2005−342077号公報、 特開2005−145228号公報
歩行時、体重及び荷物による足、腰及び膝への負担が大きく疲れや痛みを生じる。特に階段の上り及び下り時は片足への負担が大となるため、疲れや痛みを生じる。長時間の立ち作業及び介護作業時も足、腰及び膝への負担が大きく疲れや痛みを生じる。
歩行時の体重及び荷物による足、腰及び膝への負担を軽減するために、封入した空気圧がホースシリンダ1a、1b、関節接手2a、2b、及び円筒金具3a、3bに連通する事により、空気圧力による人体持上げ力が肩部固定具4、腰部固定具5、膝部固定具6a、6b、ローラ8a、8bを取付けている足部固定具7a、7bにより常時人体を歩道面より持上げる方向に働くため、足、腰及び膝への負担が少なくなり、疲れや痛みをやわらげる。
歩行状態において、歩道面に接地側足は空気圧封入ホースシリンダ1a、1b、関節接手2a、2b、及び円筒金具3a、3b、の封入空気圧力により接地面に対し、人体を常に持上げる方向に働くため足、腰及び膝への負担が少なくなる。
以下、本発明の実施形態について説明する。
(イ).歩行姿勢に十分対応するために、空気圧封入ホースシリンダ1a、1b、関節接手2a、2b、及び円筒金具3a、3b、を肩部固定具4、腰部固定具5、膝部固定具6a、6b、及び足部固定具7a、7b、で人体に固定し、封入空気圧力により歩道接地面に対して、歩行時常時人体を持上げる方向に働く構造とする。
(ロ)階段昇降時は膝をある程度持上げると関節接手の回転軸の回転角により、ホースシリンダ側の封入空気圧が円筒金具側に働かないため、踏み出した足の階段面での移動が容易に出来る。
図1は歩行補助具を着服しての水平面の歩行状態を示す。図2は歩行補助具を着服しての階段上り状態、図3は歩行補助具を着服しての階段下り状態を示す。図4は歩行補助具を着服しての階段上り時の関節接手回転角によるホースシリンダ圧縮空気圧の遮断と連通状態を示す。図5は空気圧封入ホースシリンダ本体の断面図及びA,B,C部各断面詳細図、図6は関節接手の詳細図、図7は円筒金具本体の断面図及びA、B各部断面詳細図を示す。
図1において、歩行補助具を着服しての水平面の歩行状態を示す。この状態での関節接手回転角θa、θbは関節接手の圧縮空気圧連通限度角βより小さいため、ホースシリンダ1a、1b側の圧縮空気圧と円筒金具3a、3b、の圧縮空気圧は連通しているので同一圧力となっている。空気圧封入のホースシリンダ1a、1b、関節接手及び円筒金具からの封入圧力による人体への作用力で、足部固定具により接地面に対してはFa、Fb、肩部固定具により人体持上力Ta、Tb、が作用する。足部固定具のハッチング部はクッション材9a、9b、を取付け、スリ足歩行での抵抗を少なくするためローラ8a、8bを取付けている。
図2において、歩行補助具を着服しての階段上り状態を示す。関節接手の回転角により、ホースシリンダの圧縮空気圧と円筒金具の圧縮空気圧が連通の場合と遮断の場合がある。図面で連通により接地面に対して踏張力が発生している時はFを指示している。肩部固定具による人体持上力はTを指示している。
図3において、歩行補助具を着服しての階段下り状態を示す。関節接手の回転角により、ホースシリンダの圧縮空気圧と円筒金具の圧縮空気圧が連通の場合と遮断の場合がある。図面で連通により接地面に対して踏張力が発生している時はFを指示している。肩部固定具による人体持上力はTを指示している。
図4において、歩行補助具を着服しての階段上り時のステップ状態を示す。ステップ時の体重の移動と関節接手の回転角により、ホースシリンダの圧縮空気圧と円筒金具の圧縮空気圧の連通により、接地面に対する踏張力の変化を示す。踏張力が発生している時はFを指示している。肩部固定具による人体持上力はTを指示している。
図5において、空気圧封入ホースシリンダ1a、1b本体断面図で、上部及び下部の金具取付状態、内筒と外筒のシール19取付け及び外筒下部案内金具14、空気圧封入による内筒と外筒の抜止め防止用抜止めワイヤ16取付状態を示す。
図5において、A部詳細はホースシリンダ上部肩部固定具との取付部を示す。外筒10と上部金具13はOリング24でシールし、抜止めピン25a、25bで固定されている。空気圧は内圧をシールするチェック弁付空気圧供給金具18より封入される。抜止めワイヤ16取付ボルト17部はシールパッキン23でシールされている。
図5において、B部詳細は内筒11と外筒10のシール部を示す。シール19は内筒11に取付けられ内筒11とは、抜止めピン22a、22bで固定されている。シール19と内筒11のシールはOリング21aを取付けている。シール19にはグリース20を封入し、外筒10との摺動潤滑性をアップしている。
図5において、C部詳細はホースシリンダ下部の関節接手との取付部を示す。内筒11と下部金具12はOリング21bでシールし、抜止めピン22c、22d、で固定されている。下部金具12は関節接手のホースシリンダ側接続金具31のねじ込みで固定され、合わせ面はパッキン15でシールされている。関節接手のホースシリンダ側接続金具31は、下部金具12にねじ込むねじ先端部に抜止めワイヤ16を取付け、圧縮空気圧を円筒金具3a、3bへ連通のための貫通穴を設けている。
図6において、関節接手2a、2bの詳細図を示す。関節接手2a、2b、の上部は接続金具31をホースシリンダ内筒11を取付けている下部金具12をパッキン15を挟んでねじ込みで接続しており、下部は円筒金具3a、3bをパッキン38を挟んでねじ込み接続している。ホースシリンダ側接続金具31にはホースシリンダ本体の抜止めワイヤ16をねじ先端に取付け、下部金具12にねじ込み取付けており、圧縮空気圧連通のための貫通穴を設けている。貫通穴の開口の大きさにより、圧縮空気圧連通角βを規制している。ホースシリンダ側接続金具31と円筒金具側接続金具32は回転軸30で結合されている。回転軸30には円筒金具3a、3bへ圧縮空気圧連通のためのシール34及び円筒35が取付けられている。円筒35はOリング37a、37b、でシールされ、円筒金具側接続金具32側に取付けた押えバネ36でシール34に円筒35を押付けて、シール34とのシール性及びシール34のホースシリンダ側接続金具31とのシール性を向上している。回転軸30の円筒金具側接続金具32との結合は回転軸固定具33a、33bとのボルト結合としている。
図7において、円筒金具3a、3bの詳細図を示す。円筒40の上部は関節接手の円筒金具側接続金具32にパッキン38を挟んでねじ込み接続とし、下部は足部固定具7a、7bに球面ブッシュ42と軸43で結合するため、下部金具41にパッキン44を挟んでねじ込み接続としている。封入圧縮空気圧力は下部金具41、球面ブッシュ42及び軸43により足部固定具7a、7b、に伝達される。足部固定具の接地面はクッション材9a、9b、とスリ足歩行での抵抗を少なくするため、ローラ8a、8bを取付けている。
本発明実施例の歩行補助具を着服しての水平面の歩行状態である。 本発明実施例の歩行補助具を着服しての階段上り状態である。 本発明実施例の歩行補助具を着服しての階段下り状態である。 本発明実施例の歩行補助具を着服しての階段上り時の関節接手回転角によるホースシリンダ圧縮空気圧の遮断と連通状態である。 本発明実施例の空気圧封入ホースシリンダ本体の断面図及びA、B、C部各断面詳細図である。 本発明実施例の関節接手の詳細図である。 本発明実施例の圧縮空気圧封入の円筒金具本体の断面図及びA、B部各断面詳細図である。
1a、b 空気圧封入ホースシリンダ 21a、b Oリング
2a、b 関節接手 22a〜d 抜止めピン
3a、b 円筒金具 23 シールパッキン
4 肩部固定具 24 Oリング
5 腰部固定具 25a、b 抜止めピン
6a、b 膝部固定具 30 回転軸
7a、b 足部固定具 31 ホースシリンダ側接続金具
8a、b ローラ 32 円筒金具側接続金具
9a、b クッション材 33a、b 回転軸固定具
10 柔軟性耐圧ホース外筒 34 シール
11 柔軟性耐圧ホース内筒 35 円筒
12 下部金具 36 押えバネ
13 上部金具 37a、b Oリング
14 案内金具 38 パッキン
15 パッキン 40 円筒
16 抜止めワイヤ 41 下部金具
17 ボルト 42 球面ブッシュ
18 チェック弁付空気圧供給金具 43 軸
19 シール 44 パッキン
20 グリース 45a、b 止め輪

Claims (1)

  1. 内筒及び外筒を柔軟性のある耐圧ホースで構成し、内筒と外筒の両端金具を抜止めワイヤで結合し、チェック弁付空気圧供給金具を取付けた空気圧封入ホースシリンダ、回転軸の回転角により圧縮空気圧の連通をON、OFFすることにより空気圧封入円筒金具の圧縮空気圧が歩道接地面に対して空気圧力として作用するか、作用させない空気圧封入ホースシリンダと歩道接地面に踏張力を伝達する空気圧封入円筒金具を関節接手で連結し、各々を人体の肩、腰、膝及び足部に固定具で固定し、封入圧縮空気圧力により発生する作用力により人体が常に持上げられるような力を受ける歩行補助具。
JP2009252381A 2009-10-14 2009-10-14 歩行補助具 Expired - Fee Related JP5553259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009252381A JP5553259B2 (ja) 2009-10-14 2009-10-14 歩行補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009252381A JP5553259B2 (ja) 2009-10-14 2009-10-14 歩行補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011083558A JP2011083558A (ja) 2011-04-28
JP5553259B2 true JP5553259B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=44076969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009252381A Expired - Fee Related JP5553259B2 (ja) 2009-10-14 2009-10-14 歩行補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5553259B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101427608B1 (ko) 2013-04-16 2014-08-07 한국과학기술원 일원추진체 공압 구동부를 포함하는 항중력 보행 보조 장치
KR101530525B1 (ko) * 2013-08-20 2015-06-23 김현일 착용가능한 무릎관절이 있는 목발
CN104000708B (zh) * 2014-06-19 2016-11-16 陕西科技大学 一种辅助上、下楼梯的行走装置
KR101672860B1 (ko) * 2015-07-13 2016-11-04 양영봉 척추 및 무릎과 발목관절의 정형과 보행을 위한 보조기구

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3032039B2 (ja) * 1991-05-31 2000-04-10 川崎重工業株式会社 歩行補助装置
JP3530959B2 (ja) * 1993-12-13 2004-05-24 株式会社東京アールアンドデー 平地歩行、階段歩行の電動補助装置
JP3570619B2 (ja) * 1999-11-15 2004-09-29 株式会社ナブコ 義足用エアシリンダ装置
JP4037704B2 (ja) * 2002-07-19 2008-01-23 カヤバ工業株式会社 レベリングバルブ
JP2006130195A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Hidetoshi Satake 松葉杖
JP4613312B2 (ja) * 2005-03-10 2011-01-19 国立大学法人富山大学 移乗作業支援器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011083558A (ja) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553259B2 (ja) 歩行補助具
CN107309867B (zh) 基于重力支撑的下肢助力外骨骼
CN109702715B (zh) 一种机械式外骨骼座椅
US20200376650A1 (en) Assisted lifting devices
US20160213549A1 (en) Wearable Posture Assisting Device
CN104473486B (zh) 一种高度可调的可穿戴座椅
JP2009213538A (ja) アシスト装具、及びその制御方法
US20200008583A1 (en) Wearable sitting posture assisting device
US20210322252A1 (en) Low-volume inflatable actuator composites for wearable applications and portable pneumatic source
CN105496733A8 (zh) 一种行走助力装置
CN107414789A (zh) 一种封闭式液压传动的穿戴式腿部助力装置
KR101736329B1 (ko) 스프링을 이용한 보행 장치
KR101575998B1 (ko) 좌식 작업용 보조기구
CN107283393A (zh) 外骨骼机器人及其髋关节
CN213526293U (zh) 一种可变刚度的软体按摩机械手
JP4979139B2 (ja) 腰部負担軽減用具
JP2021098251A (ja) アシスト装置
JP6480193B2 (ja) 管材構造物相互の連結用継手及び管材構造物
CN112353533A (zh) 一种3d打印义肢
CN212372177U (zh) 一种汽车装配工人用可穿戴式坐蹲助力装置
TWI748638B (zh) 輔助支撐穿戴式外骨骼裝置
CN109202860A (zh) 可穿戴的腿部支撑装置
CN213373535U (zh) 一种无碳老年人助行器
US11986403B2 (en) Modular adjustable prosthetic volume compensation system
KR101275534B1 (ko) 착용로봇의 가변링크

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5553259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees