JP5546494B2 - 表示装置及び光学マスクの製造方法 - Google Patents
表示装置及び光学マスクの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5546494B2 JP5546494B2 JP2011086127A JP2011086127A JP5546494B2 JP 5546494 B2 JP5546494 B2 JP 5546494B2 JP 2011086127 A JP2011086127 A JP 2011086127A JP 2011086127 A JP2011086127 A JP 2011086127A JP 5546494 B2 JP5546494 B2 JP 5546494B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- fly
- eye lens
- liquid crystal
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 7
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims description 149
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 81
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 54
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 28
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 20
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 10
- 201000010041 presbyopia Diseases 0.000 description 9
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 description 5
- 230000004379 myopia Effects 0.000 description 5
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 5
- 230000004256 retinal image Effects 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 235000002673 Dioscorea communis Nutrition 0.000 description 3
- 241000544230 Dioscorea communis Species 0.000 description 3
- 208000035753 Periorbital contusion Diseases 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
(原理)
図1はこの発明の実施の形態1である表示装置の構成を模式的に示す説明図である。同図に示すように、フライアイレンズ1の背面には光点マスク2が形成される。
要因(2) 光点マスク2の開口部20(開口径DK)のフライアイレンズ1による像の径、
要因(3) フライアイレンズ1の異なる単レンズのからの開口部投影像R20の位置ズレ。
(2) 設計値のフライアイレンズピッチP1、曲率半径R1の設定、
(3) フライアイレンズ厚みtの設定(厚みtはフライアイレンズ1の裏面が表面のレンズの焦点の位置にくる値に設定する)、
(4) 式(3)を用いた光点マスク2のレンズ対応開口ピッチP3の計算、
(5) 式(1)を用いた光点マスク2の開口ピッチP2の仮計算、
(6) 式(a)を用いた開口ピッチP2の修正計算、
そして、レンズ対応開口ピッチP3によって視距離L1が最終的に決定する。
ここまでの記載は原理の説明を主としたため、光点マスク2の開口部20は水平方向及び垂直方向が均一で同じ値を採ることを前提にして述べた。ここからは本実施の形態で用いる光点マスク2について説明する。
図10はこの発明の実施の形態2である光点マスク2の製造方法を示す説明図である。以下、実施の形態2の光点マスク2の製造方法は実施の形態1の表示装置における光点マスク2を製造する方法であって、以下のステップ(a)〜(c)の順で実行される。
図11はこの発明の実施の形態3である表示装置の断面構成を模式的に示す説明図である。同図に示すように、フライアイレンズ1の裏面のフライアイレンズ1の焦点面に位置する光点マスク2の開口部20にそれぞれ焦点を持つように、光点集光レンズ5が形成されている。
図12はこの発明の実施の形態4である表示装置の断面構成を模式的に示す説明図である。同図に示すように、フライアイレンズ1の焦点の平面上の光点マスク2の開口部20のあるべき点に焦点を持つ光点集光レンズ5が形成されている。しかし、実施の形態4では光点マスク2は形成されていない。さらに発光表示面3の表面側に光の配光角度分布を狭め平行光線に近づける機能を有す光指向性制御フィルム6を設置している。
図13は実施の形態5である表示装置の断面構成を模式的に示す説明図である。同図において、実施の形態5の表示装置はバックライト部(バックライト導光板180,光源190)、反射偏光板112、液晶パネル100及びフライアイレンズ101から構成される。
図17は実施の形態6の表示装置で用いられる光点マスク202の表面形状を示す説明図である。図13に示した実施の形態5の表示装置において、光点マスク102を光点マスク202に置き換えたのが実施の形態6の表示装置である。
図19は実施の形態7である表示装置の断面構成を模式的に示す説明図である。同図に示すように、実施の形態7の表示装置には2つの平行光線バックライト導光板281及び拡散光線バックライト導光板282が設けられている。平行光線バックライト導光板281及び拡散光線バックライト導光板282には平行光線用の光源291及び拡散光線用の光源292が設けられる。光源291及び光源292のうち、一方を点灯、他方を消灯することができる。なお、拡散光線バックライト導光板282の裏面には反射板が設けられるが、平行光線バックライト導光板281の裏面には反射板が設けられない。したがって、平行光線バックライト導光板281は光を透過する。
実施の形態1(実施の形態5)等では、フライアイレンズ1(101)の一つレンズに対し、一つの画素を持つ発光表示面3が配置されている構成を最適な配置として示したが、フライアイレンズ1の複数のレンズに対し、一つの画素を持つ発光表示面が配置される態様も可能である。この態様の場合、複数のレンズで一つの画素を表示することになる。この態様の長所は表示される画質が滑らかになることが期待される点である。一方、この態様の短所としては、発光表示面の画素のサイズよりも、小さいフライアイレンズを形成することになるため、フライアイレンズの製造は困難になる点がある。
Claims (8)
- マトリクス状に配置された複数の画素を表面に有する発光表示面と、
前記発光表示面の前方に設けられ、表面にマトリクス状に配置された球面凸状の複数の単レンズを有するフライアイレンズとを備え、前記複数の画素それぞれに対し前記複数の単レンズのうち少なくとも一つの単レンズが対応づけられ、
前記発光表示面の前方、かつ前記フライアイレンズの後方に設けられ、前記フライアイレンズの前記単レンズの焦点の並ぶ平面上に点状の複数の開口部を有する光点マスクを備え、
前記複数の単レンズ間の隣接ピッチであるフライアイレンズピッチを0.3mm以下に設定し、前記光点マスクの前記複数の開口部の水平方向のピッチである開口ピッチを、前記発光表示面の同一画素から出た光のビームが所定の視距離において隣接する開口部を通過した光のビームとの距離が所定の観察者の目の瞳の直径と等しい値で、且つ、隣接する前記単レンズ間のレンズ中心を通過するそれぞれのビーム光が前記視距離上において同一集光点で交わるように前記複数の前記光点マスクの開口部を配置し、
前記視距離は互いに異なる複数の視距離を含み、
前記光点マスクの前記フライアイレンズにおいて一の単レンズに対応した領域内に、縦方向に異なる前記複数の視距離が実現可能に前記複数の開口部間における隣接ピッチを異なる値に設定したことを特徴とする、
表示装置。 - 表示装置における光学マスクの製造方法であって、
前記表示装置は請求項1記載の表示装置を含み、
(a)焦点距離に等しい厚さを有する前記フライアイレンズの裏面に黒色のレジストを塗布するステップと、
(b)前記フライアイレンズから前記視距離の観察位置に複数の露光用開口部を有する露光用マスクを配置するステップと、
(c)前記露光用開口部を介して、所定の光源よりレジスト感光用の光を点灯して、前記フライアイレンズで集光させて前記レジストを感光させ、感光させた領域を除去して得られる前記複数の開口部を有する前記光点マスクを得るステップと、
を備える光学マスクの製造方法。 - マトリクス状に配置された複数の画素を表面に有する発光表示面と、
前記発光表示面の前方に設けられ、表面にマトリクス状に配置された球面凸状の複数の単レンズを有するフライアイレンズとを備え、前記複数の画素それぞれに対し前記複数の単レンズのうち少なくとも一つの単レンズが対応づけられ、
前記発光表面の前方、かつ前記フライアイレンズの後方に設けられ、前記フライアイレンズの前記単レンズの焦点の並ぶ平面上に焦点を持つ複数の集光レンズと備え、
前記複数の単レンズ間の隣接ピッチであるフライアイレンズピッチを0.3mm以下に設定し、前記複数の集光レンズの水平方向のピッチである集光レンズ間ピッチを前記発光表示面の同一画素から出た光のビームが所定の視距離において隣接する開口部を通過した光のビームとの距離が所定の観察者の目の瞳の直径と等しい値で、且つ、隣接する前記単レンズ間のレンズ中心を通過するそれぞれのビーム光が前記視距離上において同一集光点で交わるように前記複数の前記集光レンズを配置したことを特徴とする、
表示装置。 - 請求項3記載の表示装置であって、
前記複数のレンズの前方、かつ前記フライアイレンズの後方に設けられ、フライアイレンズの前記単レンズの焦点の並ぶ平面上に点状の複数の開口部を有する光点マスクをさらに備える、
表示装置。 - 請求項3記載の表示装置であって、
前記発光表示面の前方、かつ前記複数の集光レンズの後方に設けられ、発光表示面からの光の平行性を維持する光指向性制御フィルムをさらに備える、
表示装置。 - マトリクス状に配置された複数の画素を形成可能な液晶層を有する液晶パネルと、
前記液晶パネルの前方に設けられ、表面にマトリクス状に配置された球面凸状の複数の単レンズを有するフライアイレンズとを備え、前記複数の画素それぞれに対し前記複数の単レンズのうち少なくとも一つの単レンズが対応づけられ、
前記液晶パネルの後方に設けられ、前記液晶パネルに向けて光を照射するバックライト部をさらに備え、
前記液晶パネルは、
裏面側及び表面側に設けられた第1及び第2の透明基板と、
前記第1及び第2の透明基板間に設けられる前記液晶層と、
前記液晶層及び前記第1の透明基板間並びに前記液晶層及び前記第2の透明基板間のうちの一方に設けられ、前記フライアイレンズの前記単レンズの焦点の並ぶ平面上に点状の複数の開口部を有する光点マスクを備え、
前記複数の単レンズ間の隣接ピッチであるフライアイレンズピッチを0.3mm以下に設定し、前記光点マスクの前記複数の開口部の水平方向のピッチである開口ピッチを、前記液晶層の同一画素形成領域を通過する光のビームが所定の視距離において隣接する開口部を通過した光のビームとの距離が所定の観察者の目の瞳の直径と等しい値で、且つ、隣接する前記単レンズ間のレンズ中心を通過するそれぞれのビーム光が前記視距離上において同一集光点で交わるように前記複数の前記光点マスクの開口部を配置し、
前記光点マスクは、
各々が前記複数の開口部の外周領域に沿って形成される複数のハーフトーン位相シフト部をさらに有することを特徴とする、
表示装置。 - 請求項6記載の表示装置であって、
前記光点マスクは、前記液晶層及び前記第1の透明基板間に設けられ、
前記複数の開口部を除く周辺領域は、前記バックライトからの光を反射する反射機能を有する、
表示装置。 - マトリクス状に配置された複数の画素を形成可能な液晶層を有する液晶パネルと、
前記液晶パネルの前方に設けられ、表面にマトリクス状に配置された球面凸状の複数の単レンズを有するフライアイレンズとを備え、前記複数の画素それぞれに対し前記複数の単レンズのうち少なくとも一つの単レンズが対応づけられ、
前記液晶パネルの後方に設けられ、前記液晶パネル方向に平行光線を照射する第1のバックライト部と、
前記液晶パネルの後方に設けられ、前記液晶パネル方向に拡散光線を照射する第2のバックライト部とをさらに備え、
前記液晶パネルは、
表面側及び裏面側に設けられた第1及び第2の透明基板と、
前記第1及び第2の透明基板間に設けられる前記液晶層と、
前記液晶層及び前記第1の透明基板間並びに前記液晶層及び前記第2の透明基板間のうちの一方に設けられ、前記フライアイレンズの前記単レンズの焦点の並ぶ平面上に点状の複数の開口部を有する光点マスクとを含み、
前記液晶パネルの後方に設けられ、前記第1のバックライト部から照射される平行光線が、前記光点マスクの複数の開口部に焦点を持つよう配置される集光レンズをさらに備え、
前記複数の単レンズ間の隣接ピッチであるフライアイレンズピッチを0.3mm以下に設定し、前記光点マスクの前記複数の開口部の水平方向のピッチである開口ピッチを、前記液晶層の同一画素形成領域を通過する光のビームが所定の視距離において隣接する開口部を通過した光のビームとの距離が所定の観察者の目の瞳の直径と等しい値で、且つ、隣接する前記単レンズ間のレンズ中心を通過するそれぞれのビーム光が前記視距離上において同一集光点で交わるように前記複数の前記光点マスクの開口部を配置し、
前記光点マスクは、
各々が前記複数の開口部の外周領域に沿って形成され、互いに離散して形成される複数の遮光部を含み、前記複数の遮光部以外の領域が光透過領域となり、
前記第1及び第2のバックライト部は選択的に点灯・消灯が可能であることを特徴とする、
表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011086127A JP5546494B2 (ja) | 2010-10-06 | 2011-04-08 | 表示装置及び光学マスクの製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226247 | 2010-10-06 | ||
JP2010226247 | 2010-10-06 | ||
JP2011086127A JP5546494B2 (ja) | 2010-10-06 | 2011-04-08 | 表示装置及び光学マスクの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012098693A JP2012098693A (ja) | 2012-05-24 |
JP5546494B2 true JP5546494B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=46390613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011086127A Active JP5546494B2 (ja) | 2010-10-06 | 2011-04-08 | 表示装置及び光学マスクの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5546494B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016194437A1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-08 | ソニー株式会社 | 光学シート、表示装置および電子機器 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10170860A (ja) * | 1996-12-09 | 1998-06-26 | Olympus Optical Co Ltd | 眼球投影型映像表示装置 |
JP4067052B2 (ja) * | 2001-07-25 | 2008-03-26 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
JP3785539B2 (ja) * | 2002-11-01 | 2006-06-14 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 広視域網膜投影型表示システム |
JP5558094B2 (ja) * | 2009-10-07 | 2014-07-23 | オリンパス株式会社 | 表示方法、表示装置、光学ユニット、表示装置の製造方法、及び電子機器 |
JP2011170277A (ja) * | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Olympus Corp | 表示方法、表示装置、光学ユニット、及び電子機器 |
JP5749444B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2015-07-15 | オリンパス株式会社 | 表示装置、電子機器、携帯用電子機器、携帯電話、及び撮像装置 |
-
2011
- 2011-04-08 JP JP2011086127A patent/JP5546494B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016194437A1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-08 | ソニー株式会社 | 光学シート、表示装置および電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012098693A (ja) | 2012-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6704349B2 (ja) | 表示装置及び表示方法 | |
TWI307434B (en) | Method for manufacturing display panel having micro-lenses,and method for manufacturing display device | |
JP3733852B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4224547B2 (ja) | 像スクリーンおよびその上への光吸収層の形成方法 | |
TWI432792B (zh) | 製造光學元件之方法、光學元件、照明光學設備、顯示設備以及電子設備 | |
US7133204B2 (en) | Apparatus and methods for generating multiple exit-pupil images in an expanded exit pupil | |
JP6061552B2 (ja) | 頭部装着型の画像表示装置 | |
US20160178965A1 (en) | Display device and manufacturing method of the same | |
JP5496166B2 (ja) | 表示装置 | |
JP7087981B2 (ja) | 虚像表示装置 | |
JP2016145956A (ja) | 光学装置並びにそれを備えた頭部装着型画像表示装置及び撮像装置 | |
JP2006003409A (ja) | 画像投影システム | |
JP5546494B2 (ja) | 表示装置及び光学マスクの製造方法 | |
JP5975012B2 (ja) | 画像投射装置 | |
JP2006323328A (ja) | マイクロレンズアレイ及びマイクロレンズアレイの製造方法並びに当該マイクロレンズアレイを搭載した液晶表示装置 | |
CN115616752B (zh) | 一种手术显微镜和显微镜 | |
JP2011221046A (ja) | 表示ユニット、表示装置、電子機器、携帯用電子機器、携帯電話、及び撮像装置 | |
JP2007133428A (ja) | グレイスケールマスクの製造方法、マザーグレイスケールマスクの製造方法、レンズ付きマザーグレイスケールマスクの製造方法、及びマザーグレイスケールマスク。 | |
JP2015090377A (ja) | 表示装置の表示光学系 | |
JP6315943B2 (ja) | 投影光学系 | |
JP2009222797A (ja) | 液晶表示パネル及び液晶表示装置 | |
JP4124847B2 (ja) | ファインダ系及び該ファインダ系を有する光学機器 | |
WO2024070714A1 (ja) | 空中像表示装置 | |
JPH06208112A (ja) | 直視型表示装置 | |
TW201015239A (en) | Illumination optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5546494 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |