JP5543979B2 - カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を含む抗炎症性薬学的組成物 - Google Patents

カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を含む抗炎症性薬学的組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5543979B2
JP5543979B2 JP2011545308A JP2011545308A JP5543979B2 JP 5543979 B2 JP5543979 B2 JP 5543979B2 JP 2011545308 A JP2011545308 A JP 2011545308A JP 2011545308 A JP2011545308 A JP 2011545308A JP 5543979 B2 JP5543979 B2 JP 5543979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
pharmaceutical composition
inflammatory
group
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011545308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506914A (ja
Inventor
スーン バエ キム
グワン スーン キム
ワン バエ キム
ウィエ ジョン クワク
スン ヒー バン
ヒュン ピョ キム
クン ホ ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pharmaking Co Ltd
Industry Academic Cooperation Foundation of KNU
Original Assignee
Pharmaking Co Ltd
Industry Academic Cooperation Foundation of KNU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pharmaking Co Ltd, Industry Academic Cooperation Foundation of KNU filed Critical Pharmaking Co Ltd
Publication of JP2012506914A publication Critical patent/JP2012506914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5543979B2 publication Critical patent/JP5543979B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/35Caprifoliaceae (Honeysuckle family)
    • A61K36/355Lonicera (honeysuckle)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/60Moraceae (Mulberry family), e.g. breadfruit or fig
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/06Anti-spasmodics, e.g. drugs for colics, esophagic dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、カジノキ(Broussonetia papyrifera)抽出物及びニンドウ(Lonicera japonica)抽出物を有効成分として含む、炎症または痛みの予防用、軽減用または治療用の薬学的組成物に関する。
炎症は、生体組織が損傷を受けたときに体内で起こる防御反応であり、例えば、外傷、火傷、または細菌感染などに応答して、体の一部に充血、浮腫、発熱、痛みを起こしうる。炎症性シグナルは、シクロオキシゲナーゼ(COX)経路およびリポキシゲナーゼ(LOX)経路を介して作られ、これらの経路により、プロスタグランジン、ロイコトリエン、トロンボキサンなどが産生される。炎症性シグナルが生体の標的部位に伝えられると、さまざまな変化が起こる。例えば、炎症を受ける標的部位の近傍の血管が拡張されて血管への血液供給を旺盛にし、細菌を捕食する好中球などの炎症反応に必要な血液細胞を標的部位に供給する。しかし、生体の防御反応が異常および過度に起これば、多様な炎症性疾患が現れることになる。したがって、炎症性シグナルを作る経路の酵素(例えば、COX−1、COX−2、5−LOX、または12−LOX)の産生を妨害して経路を遮断することによって、炎症反応を抑制する薬物が開発されている。
一方、LOXは、炎症反応以外に、気管支喘息、慢性閉鎖性肺疾患(COPD)、アトピー性皮膚炎、乾癬などにも関与すると知られている。
これまでNSAID及びSAIDを始めとする多様なメカニズムの抗炎症薬物が開発されているが、それらは、副作用があるだけではなく、慢性閉鎖性肺疾患(COPD)、アトピー疾患などの慢性炎症、及びアレルギー疾患の根本的な治療には有効ではないので、炎症を抑制するための、効果的かつ安全で経済的な医薬品の開発が必要である。
カジノキ(Broussonetia papyrifera(L.)Vent.(Moraceae))は、中国、日本、韓国に分布しており、その皮は韓国の伝統医療で、抗炎症剤、抗気管支炎剤、鎮咳剤として使われてきた。カジノキの根のPTP1B及びチロシナーゼに対する阻害活性が報告され(非特許文献1及び非特許文献2)、最近では、カジノキの根、幹、葉、果実の95%エタノール抽出物が、生体内で抗侵害受容活性及び抗炎症活性を示すと報告された(非特許文献3)。カジノキの根皮からパピリフラボノールA(papyriflavonol A)及びブルッソカルコンA(broussochalcone A)を含む何種かのプレニル化フラボノイド(prenylated flavonoid)が成功裏に分離された(非特許文献4)。
ニンドウ(Lonicera japonica(Thunb.)(Caprifoliaceae))は、他者に巻きついて育つ潅木であり、解毒剤として、または泌尿器障害、高熱、頭痛の治療に使われてきた(非特許文献5)。ニンドウは、抗炎症剤として知られており、上気道感染、糖尿病、関節リウマチの治療に使われている(非特許文献6)。ニンドウの植物全体からロニセロシド(loniceroside)及びイリドイド(iridoid)を含むさまざまな成分が分離されている(非特許文献7、非特許文献8及び非特許文献9)。
Chen et al.,2002 Hwang and Lee,2007 Lin et al.,2008 Son et al.,2001 Shougakukan,1985 Lee et al.,1998 Lee et al.,1995 Kwak et al.,2003 Qian et al.,2007
これまで多様なメカニズムの抗炎症薬物が開発されてきたが、それらは、副作用があるだけではなく、一部の疾患の治療においては、根本的な治療として有効ではない。そのため、さらに効果的かつ安定で経済的な医薬品の開発が必要である。そのような薬学的組成物は、二以上の有効成分を含む複合剤であるが、抗炎症作用、抗侵害受容作用を有する物質を併用投与した場合、生体内でのその効果は予測し難い。本発明は、異なる作用物質と併用投与した場合に、相乗的な抗炎症効果を有する新しい抗炎症複合組成物を提供することを目的とする。
この目的を達成するために、本発明者らは、カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を併用して使用した場合、それぞれの抽出物を単独で使用するより、抗炎症効果及び抗侵害受容効果に優れるということを研究し、明らかにした。この発見を基に、本発明者らは、カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を有効成分として含む、炎症及び/または痛みの予防用、軽減用または治療用組成物を開発した。本薬学的組成物に含まれるカジノキ抽出物としては、プレニル化フラボノイド濃縮抽出物(prenylated flavonoid-enriched extract)が望ましく、ニンドウ抽出物としては、ニンドウのエタノール抽出物が望ましい。
本発明による、カジノキの抽出物及びニンドウの抽出物を有効成分として含む組成物は、個別に用いるより併用した方が抗炎症効果及び抗侵害受容効果に優れるので、効果的な抗炎症剤、消炎剤または鎮痛剤として使われうる。
本発明の薬学的組成物は、カジノキとニンドウとの二種の抽出物成分を含めることで、治療範囲が広く、相乗的で強力な治療効果を示す。カジノキ抽出物とニンドウ抽出物を併用すると、治療効果が増大する。このように、抽出物を単独で使用するときより、少量の投与で所望の効果を達成でき、また少量の使用は副作用または有害作用を少なくすることができるという利点もある。
[本発明1001]
カジノキ抽出物、カジノキ抽出物の画分、及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される、有効成分としての第1物質;ニンドウ抽出物及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される、有効成分としての第2物質;ならびに薬学的に許容される担体を含むことを特徴とする、炎症及び/または痛みの予防用、軽減用または治療用の薬学的組成物。
[本発明1002]
カジノキ抽出物、カジノキ抽出物の画分、及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される第1物質;ニンドウ抽出物及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される第2物質;ならびに薬学的に許容される担体を含むことを特徴とする、炎症性呼吸器疾患、炎症性自己免疫疾患、炎症性皮膚疾患、炎症性胃腸関連疾患、炎症性心血関連疾患及び炎症性骨格筋疾患からなる群より選択される疾病の予防用または治療用の薬学的組成物。
[本発明1003]
カジノキ抽出物、カジノキ抽出物の画分、及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される第1物質;ニンドウ抽出物及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される第2物質;ならびに薬学的に許容される担体を含むことを特徴とする、急性または慢性の気管支炎、喘息、COPD、アトピー性皮膚炎、乾癬、アレルギー性鼻炎、胃炎、胃潰瘍、過敏性大腸症候群、胃食道逆流症、肝炎、血管炎症疾患、骨関節炎、関節リウマチ、変形性関節炎、多発性関節炎、腰痛、抜歯後の痛み、頭痛、手術後の痛み及び炎症、歯痛、生理痛からなる群より選択される疾病の予防用または治療用の薬学的組成物。
[本発明1004]
カジノキ抽出物の画分が、カジノキをアルコール水溶液で抽出し、そのアルコール抽出物を疎水性溶媒で分画した画分、またはプレニル化フラボノイド濃縮抽出物のいずれかであり、かつニンドウ抽出物が、エタノール抽出物であることを特徴とする、本発明1001ないし本発明1003のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
[本発明1005]
カジノキ抽出物またはカジノキ抽出物の画分とニンドウ抽出物の重量比が、1:0.1〜10であることを特徴とする、本発明1001ないし本発明1003のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
[本発明1006]
カジノキ抽出物またはカジノキ抽出物の画分とニンドウ抽出物の重量比が、1:1であることを特徴とする、本発明1001ないし本発明1003のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
[本発明1007]
本発明1001ないし本発明1006のいずれか1項に記載の薬学的組成物を用いて調製される薬学的製剤であって、経口投与用の製剤、粘膜適用製剤、注射剤、吸入剤及び外用剤からなる群より選択されることを特徴とする、薬学的製剤。
[本発明1008]
経口投与用の製剤が硬質及び軟質のカプセル剤、錠剤、懸濁剤、シロップ剤、散剤、徐放製剤、腸溶性製剤、顆粒剤、油糖剤、細粒剤、丸剤、エキス剤、液剤、芳香水剤、乳剤、エリキシル剤、流動エキス剤、沈殿剤、チンキ剤、酒精剤からなる群より選択されることを特徴とする、本発明1007の薬学的製剤。
5−LOXにより媒介されたA23187で処理されたRBL−1細胞からのロイコトリエンの産生に対するカジノキ抽出物及びニンドウ抽出物の効果を示したものである。*及び**はそれぞれ、A23187で処理された対照群と比較した、p<0.05及びp<0.01の有意差を示している。 LPSで処理されたRAW 264.7細胞からのPGEの産生に対するカジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物及び/またはニンドウのエタノール抽出物の効果を示したものである。LPS−処理群は、120±8.0nM PGEを産生した(基底レベルは、それぞれ1.2±0.4nM PGE、0.8±0.3μM NOである)。n=3。*及び**はそれぞれ、LPS−処理対照群と比較した、p<0.05及びp<0.01の有意差を示している。
本発明は、カジノキ抽出物またはその画分、及びニンドウ抽出物を有効成分として含む、炎症及び/または痛みの軽減または治療のための薬学的組成物、ならびにこれを使用して炎症並びに痛みを治療する方法に関する。
本発明は、カジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物及びニンドウのエタノール抽出物の併用投与が、それらの単独投与に比べて、試験管内(in vitro)及び生体内(in vivo)の試験で、抗炎症効果及び鎮痛効果において顕著に優れた相乗効果を示すということを明らかにしたことに基づく。
本発明の発明者らは、カジノキの根皮抽出物の画分を、酢酸エチルを使用して分画し、疎水性であるプレニル化フラボノイド濃縮画分(EBP)を調製し、そして、ニンドウの植物全体からエタノール抽出物(ELJ)を調製した。EBPは、5−リポキシゲナーゼ(5−LOX)により媒介される、A23187で処理されたラット好塩基性白血病(RBL−1)細胞からのロイコトリエンの産生を強力に阻害する。ELJは、同じものに対し弱い阻害作用を示す。しかし、EBPとELJを併用すると、強い相乗的な阻害活性が見られる(図1)。EBPおよびELJはまた、シクロオキシゲナーゼ−2で触媒されたPGEの産生を阻害する(図2)。アラキドン酸で誘発されたマウスの耳浮腫に対しては、経口投与された5〜200mg/kgのEBPが阻害活性を示し、EBPとELJとの1:1混合物であるBLはEBPまたはELJ単独投与よりも強力な阻害活性を示した(表1)。λ−カラギーナンで誘導された足浮腫に対しては、BLは強力かつ相乗的な抗炎症効果を示す(表2)。酢酸誘発ライジング(writhing)テストでBLは、50〜400mg/kgで経口投与されたとき、強力な鎮痛活性を示す(表3)。かような結果は、実験した物質がすべて、試験管内及び生体内で抗炎症活性を有し、EBPまたはELJが併用投与されるとそれらの単独投与より強力かつ相乗的な抗炎症効果が得られるということを示している。
前記実験結果を基に本発明は、カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を有効成分として含む、炎症及び/または痛みの予防用,改善用または治療用薬学的組成物を提供する。
本発明はまた、カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を有効成分として投与することによる、炎症及び/または痛みの予防、改善または治療方法を提供する。
カジノキ抽出物は、例えば、熱湯、アルコール水溶液、または疎水性溶媒を利用して抽出することで調製できる。さらに、アルコール水溶液を疎水性溶媒で抽出することもできる。しかしながら、抽出方法はこれらに制限されるものではない。ニンドウの抽出物は、例えば、熱湯、アルコール水溶液、または疎水性溶媒などを使用して抽出することで調製できるが、これらに制限されるものではない。本発明の組成物として、カジノキの根皮の抽出物としてカジノキ由来のプレニル化フラボノイド濃縮抽出物を使用し、ニンドウ抽出物として、ニンドウ由来のエタノール抽出物を使用することが望ましい。カジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物は、例えば、カジノキをエタノールで抽出し、真空下で乾燥させて酢酸エチルで分画するなどの方法で調製できる。しかしながら、プレニル化フラボノイド濃縮抽出物を調製するための様々な方法のうちの任意のものを使用しても差し支えない。使用されるエタノールの量は、5ないし100%、望ましくは、50〜100%である。
本発明の組成物の有効成分として含まれるカジノキのプレニル化濃縮抽出物のニンドウのエタノール抽出物に対する重量比は、1:0.1〜1:10、望ましくは1:0.5〜1:4、さらに望ましくは1:1である。
本発明の組成物は、薬学的分野での一般的な方法によって、経口投与に適した単位投与型の製剤または注射剤として剤形化させて投与できる。経口投与に適した剤形には、硬質及び軟質のカプセル剤、錠剤、懸濁剤、シロップ剤、散剤、徐放製剤、腸溶性製剤、顆粒剤、油糖剤、細粒剤、丸剤、エキス剤、液剤、芳香水剤、乳剤、エリキシル剤、流動エキス剤、沈殿剤、チンキ剤、酒精剤などが含まれる。かような経口投与用の製剤には、二種またはそれ以上の薬物学的活性成分以外に、一つまたはそれ以上の薬学的に不活性な一般的な担体が含まれる。薬学的に不活性な担体の例としては、澱粉、ラクトース、カルボキシメチルセルロース、カオリンなどの賦形剤;水、ゼラチン、アルコール、グルコース、アラビアゴム、トラガカントゴムなどの結合剤;澱粉、デキストリン、アルギン酸ナトリウムなどの崩壊剤;タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、流動パラフィンなどの滑沢剤が挙げられる。本発明ではまた、溶解を促進するための溶解補助剤などをさらに用いることもできる。
本発明の薬学的組成物はまた、薬物の投与形態と治療的有効量とに適した方法で、例えば、経口、鼻腔内、静脈内、腹腔内、皮下または局所投与により投与できる。
薬学的組成物はまた、当該技術分野で開示されている他の公知の方法(例えば、Remington's Pharmaceutical Scienceに記載された方法)を使用して投与することもできる。例えば、注射剤の場合は、ハンクス液、リンゲル液、生理食塩緩衝液などの生理学的に適した緩衝液を使用して調製できる。前記溶液は、懸濁剤、安定剤及び/または分散剤を含むことができる。または、本発明の薬学的組成物は、粉末状に調製され、使用前に滅菌水などの適当な担体と一緒にして使われてもよい。または、本発明の薬学的組成物は、リポソーム、懸濁液、または徐放製剤中に調製されてもよい。本発明の薬学的組成物は、腫瘍治療のために、単独で、または手術、ホルモン治療、薬物治療及び生物学的反応調節剤などと併用して使用できる。
本発明の薬学的組成物は、急性または慢性の気管支炎、喘息、COPD、アトピー性皮膚炎、乾癬、アレルギー性鼻炎、胃炎、胃潰瘍、過敏性大腸症候群、胃食道逆流症、肝炎、血管炎症疾患、骨関節炎、関節リウマチ、変形性関節炎、多発性関節炎、腰痛、抜歯後の痛み、頭痛、手術後の痛み及び炎症、歯痛、生理痛などの消炎鎮痛効果を必要とする各種疾病の治療に使われるが、これらに限定されるものではない。
本発明の薬学的組成物は、多様な炎症性呼吸器疾患、炎症性自己免疫疾患、炎症性皮膚疾患、炎症性胃腸関連疾患、炎症性心血関連疾患及び炎症性骨格筋疾患などの治療のために使われうる。
本発明の薬学的組成物の投与量及び投与時期は、投与対象の年齢、性別、状態、体重、投与経路、薬の種類によって変わる。一日の投与量は、約0.01μg/kgないし10g/kgでありえ、望ましくは0.01mg/kgないし100mg/kgでありえる。
本発明で使われるあらゆる技術用語は、取り立てて定義しない限り、当業者が理解するのと同じ意味で使われる。また、本明細書には、望ましい方法や試料が記載されるが、これらと類似していたり、あるいは同等なものも本発明の範疇に含まれる。本明細書に参考文献として記載されるあらゆる刊行物の内容は、本発明に組み入れられる。
本発明について、下記実施例によってさらに詳細に説明するが、本発明がそれらによって制限されるものではない。
実施例
<試薬及び動物>
A23187およびN−[2−シクロヘキシルオキシ−4−ニトロフェニル]メタンスルホンアミド(NS−398)は、Biomol(Plymouth Meeting、PA)から;2−アミノ−5,6−ジヒドロ−6−メチル−4H−1,3−チアジンヒドロクロライド(AMT)は、Tocris Cookson Ltd.(UK)から;アラキドン酸(AA、99%)、3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド(MTT)、ノルジヒドログアヤレト酸(NDGA)、プレドニゾロン、インドメタシン、アスピリン及びリポ多糖(LPS;大腸菌(Escherichia coli)0127:B8)は、Sigma Chem.(セントルイス、MO)から;DMEM及びFBSなどの培養用試薬は、Gibco BRL(Grand Island、NY)から;蛋白質定量キットは、Bio-Rad Lab.(Hercules、CA)から購入した。
オスのSprague-Dawley(SD)ラット及びICRマウス(4周齢、特定病原菌フリー)をオリエント−バイオ(韓国)から購入した。実験動物は、標準実験用食餌(Purina Korea)と水とを自由に供給し、実験する少なくとも7日以前から、動物飼育場(KNU)で、20〜22℃、相対湿度40〜60%、12時間/12時間(明/暗)周期で馴化させた。動物実験計画は、KNU動物実験委員会の承認を受け(KIACUC−09−0012)、本実験は、実験動物の保護及び使用に係わる韓国食品医薬品安全庁のガイドラインに記載された倫理規定に沿って実施された。
統計分析
実験値は、算術平均±SDでもって示した。統計学的有意性の決定は、ANOVAテストで実施した。
<実施例1>カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物の調製
カジノキは、韓国の南部地方(安東付近の地域)で収集した。カジノキの根の乾燥させた皮を細かく切り、100%エタノールで抽出した。エタノール抽出物を真空下で乾燥させ、最終抽出物を水に分散させて酢酸エチルで分画した後、酢酸エチル画分を乾燥させ、乾燥させた酢酸エチル画分(EBP)を試験に使用した。この画分から、パピリフラボノールA及びブルッソカルコンAをSon et al.(2001)に記載された方法で分離して確認した。
ニンドウは、生薬材市場で購入して使用した。乾燥させたニンドウを細かく切った後、70%エタノールで抽出した。エタノール抽出物を真空下で乾燥させ、乾燥させたエタノール抽出物(ELJ)を試験に使用した。エタノール抽出物からロガニン(Loganin)及びスウェロシド(Sweroside)を、Kawai et al.(1988)に記載された方法によって分離した。
EBPのプレニル化フラボノイド(パピリフラボノールA及びブルッソカルコンA)及びELJのイリドイド(ロガニンおよびスウェロシド)の含有量はHPLC分析で確認した。
BLは、EBP及びELJの1:1(w/w)混合物である。
<実施例2>ラット好塩基球白血病−1(RBL−1)細胞培養及びロイコトリエン(LT)の測定
American Type Culture Collection(ATCC、Rocksville)から入手したRBL−1細胞をRPMI 1640で、10%FBS、2mMグルタミン及び1%抗生物質とともに、5%CO、37℃でインキュベーションした。細胞を96−ウェルプレートに2時間置き、試験物質と10分間、あらかじめインキュベーションした。試験物質は、DMSOに溶解し、無血清DMEMで適切な濃度に希釈した。DMSOの最終濃度は、0.1%(v/v)に調節された。細胞生存能をMossman(1983)の方法によって、MTTアッセイで確認した。5−LOXを活性化させるために、A−23187(イオノフォア、3μM)を細胞に添加し、Triesら(2002)の方法を若干修正した方法によって、細胞を15分間インキュベーションした。培地を回収し、5−LOXの産物であるシステイニルロイコトリエン(cysteinyl leukotriene)(LTC/D/E)の濃度を、ELISAキット(Cayman Chem.)を使用して、メーカーが勧めた方法によって測定した。
RBL−1細胞がA23187(カルシウムイオノフォア)で活性化されれば、5−LOXによって、多量のシステイニル−LTが産生されるということが周知である。本実験でRBL−1細胞から産生されたLTC/D/Eの量は、15分間(n=3)の基底レベル(basal level)4.2±1.2pg/mlから1,109.5±93.6pg/mlである。かような条件下で、カジノキ由来のプレニル化フラボノイド濃縮抽出物画分(EBP)は、1μg/ml、2μg/ml、5μg/ml、10μg/ml及び100μg/mlで用いる場合、それぞれ5%、24%、96%、99%及び99%の対応する阻害活性を示す。EBPは、濃度依存的に5−LOX媒介LTC/D/E産生を阻害した(図1)。線形回帰分析の結果、IC50値は、3.1μg/mlであった。
一方、ELJは、10μg/ml、20μg/ml、50μg/ml、100μg/ml及び250μg/mlで用いられ、それぞれ1%、6%、18%、74%及び99%の対応する阻害活性を示した。すなわちELJは比較的弱い阻害活性を有し、5−LOX媒介LTC/D/E産生を弱く阻害した(IC50=78.7μg/ml)。
EBPとELJを含む混合物の場合は、それぞれを個別に使用した場合より強力に5−LOX活性を阻害した。EBPの重量に基づき、IC50<1μg/mlであった。EBPおよびELJの各物質の阻害活性の和と比較するとき、混合物の方が、5−LOX活性に対する阻害効果がはるかに強力であり、混合物に相乗効果があるということが確認された。
例えば、EBP 1μg/ml及びELJ 4μg/mlをそれぞれ個別に用いる場合、ロイコトリエン(LT)産生に対する阻害活性が現れないが、EBPとELJを併用(重量比で1:4の混合物)した場合、阻害活性は予想外に相乗的に61%に増加した。EBP 2μg/ml及びELJ 3μg/mlをそれぞれ個別に用いる場合、ロイコトリエン(LT)産生に対する阻害活性は、それぞれ24%及び0%であったが、EBPとELJを併用(重量比で1:1.5の混合物)した場合、阻害活性は予想外に相乗的に92%に増加した。EBP及びELJを、それぞれ2.5μg/mlずつ混合した場合(重量比1:1)も、5−LOX−媒介LT産生はほとんど完全に阻害され、阻害効果は予想外に相乗的に96%増加した。
実験に使われたELJの量は、ELJ単独ではロイコトリエン産生阻害活性が生じないレベルに該当する。しかし、ELJがEBPと併用される場合、EBPの5−LOX阻害活性は、ELJを添加することによって有意に増強され、EBPとELJの混合物は、非常に高い阻害効果を示した。加えて、EBP及びELJの重量比1:1の混合物(BL)を用いて追加の実験を行った。
ノルジヒドログアヤレト酸(NDGA)が比較化合物として使用され、5−LOXを強力に阻害した(1μMで99%阻害)。
<実施例3>RAW 264.7細胞でPGE産生に及ぼす影響
炎症反応の媒介因子であるPGEの産生における、カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物の効果について調べる。
American Type Culture Collection(ATCC、Rocksville)から入手したRAW 264.7細胞を、10%FBS及び1%抗生物質(100U/mlペニシリン及び100μg/ml ストレプトマイシン)を補充されたDMEM中で、5%CO、37℃の条件下でインキュベートした。細胞をChi et al.(2001)の方法でリポ多糖(LPS)で活性化させた。細胞を96−ウェルプレート(2x10セル/ウェル)に添加して2時間あらかじめインキュベーションした後、試料物質及びLPS(1μg/ml)を添加し、その培地を、取り立てて規定しない限り、24時間インキュベーションした。培地中のPGE濃度を、PGE用ELISAキット(Cayman Chem.Co.)を使用してメーカーの勧めによって測定した。
EBP及びBLは50μg/mlの濃度で、LPS処理されたマウスマイクロファージ細胞株であるRAW 264.7細胞からのCOX−2触媒PGE産生を統計学的に有意に阻害した(図2)。EBP及びBLのIC50値は、PGE産生に対しては、それぞれ21.4μg/ml及び29.0μg/mlであった。
<実施例4>アラキドン酸(AA)誘発マウス耳浮腫に対する効果
抗炎症動物モデルにおける生体内での抗炎症活性を確認するために、AA誘発マウス耳浮腫アッセイを採用した。Kim et al.(1993)の方法により、2%AAアセトン溶液をマウスの耳に適用し(20μl/耳)、1時間後、耳の厚さをダイヤル厚みゲージ(Mitutoyo、日本)を使用して測定した。AA処置1時間前に、DMSO:水の1:1混合物に溶解した試験物質をマウスに経口投与した(0.1ml/マウス)。各群は5匹を含み、測定値は、算術平均±S.Dで示した(表1のa)。表1のbは、AA処理された対照群と比較した阻害%である。*は、AA処理対照群と比較した、p<0.05の有意差を示す。
(表1)AA誘発マウス耳浮腫の阻害
Figure 0005543979
AA処理を行っていないネガティブ対照群は、耳の厚さが0.003±0.001mm増大した。EBP及びELJを50ないし200mg/kg経口投与した場合、浮腫反応を阻害し、ELJよりEBPの方がさらに強力な阻害効果を有した(表1)。EBPとELJとの1:1重量比混合物であるBLを投与した場合、EBP及びELJそれぞれを投与した場合より、炎症抑制効果が相乗的に増大した。
例えば、EBP 50mg/kgを投与した場合、耳浮腫の阻害効果は28.6%であり、ELJを50mg/kg投与した場合、阻害効果はなかった。しかし、EBP 50mg/kgとELJ50mg/kgとの混合物であるBL 100mg/kgでは、34.4%の阻害効果を示した。すなわち、BLを投与した場合、予測できない相乗効果が現れた。また、EBP 200mg/kgを投与した場合、耳浮腫の阻害効果は45.7%であり、ELJを200mg/kg投与した場合、耳浮腫の阻害効果は25.0%であった。さらに、BL 200mg/kgを投与した場合、耳浮腫の阻害効果は60.0%阻害であった。すなわち、BLを投与した群が最も阻害効果が高かった。また、EBP 200mg/kgとELJ200mg/kgとの混合物であるBL 400mg/kgでは、78.6%の阻害効果を示し、EBPの阻害活性とELJの阻害活性の和よりさらに高い阻害活性を示した。この結果から、EBPとELJの併用は相乗効果を有するということが分かる。特に、BL混合物400mg/kgの阻害活性は、インドメタシン(20mg/kg)の阻害活性70%よりさらに高かった。
<実施例5>マウスでのλ−カラギーナン(CGN)誘発足浮腫に対する効果
抗炎症活性を測定するために、Winter et al.(1962)の方法を若干修正してマウスのCGN誘発足浮腫アッセイを実施した。試験物質をマウスに経口投与し、1時間後に、パイロジェンフリー滅菌生理食塩水にCGNを溶解して調製した1%CGN(w/v)溶液(0.05ml/足)を足に注射した。5時間後に足の容積をplenthysmometer(Ugo Basil、Italy)で測定した。CGN投与前の足の容積より増大すれば浮腫を発症したと見なした。
試験物質は、DMSO:水の1:1混合物に溶解して経口投与した。CGN処理を行っていないネガティブ対照群の足の容積は、0.149±0.025mlであった。各群は、それぞれ5匹のマウスを含み、測定値は、算術平均±S.Dで示した(表2のa)。表2のbは、CGN処理された対照群と比較した阻害%である。*は、CGN処理対照群と比較した、p<0.05の有意差を示す。
(表2)マウスでのカラギーナン(CGN)誘発足浮腫の阻害
Figure 0005543979
CGN−誘導足浮腫に対して、50ないし400mg/kgのBLを経口投与した場合、用量依存的な阻害活性を示した(表2)。EBPまたはELJを、個別にそれぞれ200mg/kg投与した場合、それぞれ23.7%及び11.8%の阻害活性を示し、阻害活性の和は35.5%であった。一方、EBP及びELJ200mg/kgずつを含むBL 400mg/kgを投与した場合、BLの阻害活性は47.4%であった。したがって、EBPとELJの併用投与は、相乗的な阻害効果を示すということが確認される。
<実施例6>マウスでの酢酸誘発ライジングテスト
抗侵害受容活性を測定するために、1%酢酸(100μl)を、マウスの腹腔内に投与した。酢酸の注射の10分後から10分間、ライジングの回数をカウントした。酢酸を注射する前に、DMSO:水の1:1混合物に溶解した試験物質を経口投与(0.1ml/マウス)した。
各群は、それぞれ6匹のマウスを含み、測定値は、算術平均±S.Dで示した(表3のa)。表3のbは、酢酸処理された対照群と比較した阻害%である。*は、酢酸処理対照群と比較した、p<0.05の有意差を示す。
(表3)マウスでの酢酸誘発ライジングに対する阻害
Figure 0005543979
抗侵害受容活性アッセイの結果、50ないし400mg/kgのELJを経口投与した場合、ELJの抗侵害受容活性は、EBPより強力であり、BLは強力に用量依存的にマウスでの酢酸誘発ライジングを阻害した(表3)。
カジノキのいくつかの部分が、抗侵害受容活性及び抗炎症活性があると報告されている(Lin et al.,2008)。カジノキの根、葉、実のエタノール抽出物を600ないし2,000mg/kg経口投与した場合、マウスでの酢酸誘発ライジングが生体内で阻害された。これらの結果を比較すると、本実験の組成物は、50ないし400mg/kgの濃度で、より強力な生体内抗侵害受容活性及び抗炎症活性を示した。
本発明のカジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を有効成分として含有する多様な種類の製剤を下記のように調製した。
製剤例1:錠剤の調製
カジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物 100mg
ニンドウのエタノール抽出物 100mg
乳糖 50mg
澱粉 10mg
ステアリン酸マグネシウム 適量
前記の成分を混合し、一般的な錠剤の調製方法によって打錠して錠剤を製剤した。
製剤例2:散剤の調製
カジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物 100mg
ニンドウのエタノール抽出物 400mg
乳糖 30mg
澱粉 20mg
ステアリン酸マグネシウム 適量
前記の成分を完全に混合した後、ポリエチレンがコーティングされた包み(slice)に充填して密封して散剤を調製した。
製剤例3:カプセル剤の調製
カジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物 200mg
ニンドウのエタノール抽出物 100mg
乳糖 150mg
澱粉 28mg
タルク 2mg
ステアリン酸マグネシウム 適量
前記の成分を混合し、一般的なカプセル剤の調製方法によって、ゼラチン軟カプセルに充填してカプセル剤を調製した。
製剤例4:軟質カプセル剤の調製
カジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物 200mg
ニンドウのエタノール抽出物 200mg
ポリエチレングリコール400 400mg
濃グリセリン 55mg
精製水 35mg
ポリエチレングリコールと濃グリセリンとを混合した後、精製水を添加した。約60℃に維持しながら混合物にフラボンを加え、撹拌機で約1,500rpmの回転速度で均一に撹拌した。前記混合液を穏やかに撹拌しながら室温に冷却し、真空ポンプで気泡を除去して、軟質カプセルの中身を調製した。軟質カプセルの被膜は、1カプセル当たりゼラチン132mg、濃グリセリン52mg、70%ジソルビトール液6mg、及び着香剤としてエチルバニリン適量、コーティング基材としてカルナウバ蝋を使用し、一般的な調製方法で調製した。
<参考文献>
Chengz-j,Linc-n,Hwangt-L,Tengc-M.Broussochalcone A,a potent antioxidant and effective suppressor of inducible nitric oxide synthase in lipopolysaccharide-activated macrophages.Biochem.Pharmacol.61,939-946(2001)
Damasj,Bourdonv,Remacle-Volon G,Adam A.Kinins and peritoneal exudates induced by carrageenin and zymosan in rats.Br.J.Pharmacol.101,418-422(1990)
Editorial Committee of Zhong Hua Ben Cao of State Administration of Traditional Chinese Medicine of people’s Republic of China,1999.Zhong Hua Ben Cao vol.2,Shanghai Science and Technology Publishing Co.,Shanghai,pp.473-474
Hwang JH,Lee BM.Inhibitory effects of plant extractsontyrosinase,L-DOPA oxidation, and melanin synthesis.J.Toxicol.Environ.Health A 70,393-407(2007)
Holsapplae MP,Yim GK.Therapeutic reduction of ongoing carrageenin-induced inflammation by lipoxygenase,but not cyclooxygenase inhibitors.Inflammation 8,223-230(1984)
Inoue H,Mori T,Koshihara Y.Sulfidopeptide-leukotrienes are major mediators of arachidonic acid-induced mouse ear edema.Prostaglandins 36,731-739(1988)
Kawai H,Kutoyanagi M,Ueno A.Iridoid glucosides from Lonicera japonica thunb.Chem.Pharm.Bull.36,3664-3666(1988)
Kim HK,Namgoong SY,Kim HP.Anti-inflammatoryactivity of flavonoids: mice ear edema inhibition.Arch.Pharm.Res.16,18-24(1993)
Kwak WJ,Han CK,Chang HW,Kim HP,Kang SS,Son KH.Loniceroside C,an anti-inflammatory saponin from Lonicera japonica.Chem.Pharm.Bull.51,333-335(2003)
Lee SJ,Shin EJ,Son KH,Chang HW,Kang SS,Kim HP.Anti-inflammatory activity of the major constituents of Lonicera japonica.Arch.Pharm.Res.18,133-135(1995)
Lee SJ,Son KH,Chang HW,Kang SS,Kim HP.Anti-inflammatoryactivity of Lonicera japonica.Phytother.Res.12,445-447(1998)
Lin LW,Chen HY,Wu CR,Liao PM,Lin YY,Hsieh MT,Ching H.Comparison with various parts of Broussonetia papyriferaas to the antinociceptive and anti-inflammatory activities in rodents.Biosci.Biotechnol.Biochem.72,2377-2384(2008)
Mossman,T.,Rapid colorimetric assay for cellular growth and survival: application to proliferation and cytotoxic assays.J.Immunol.methods,65,55-63(1983)
Qian ZM,Li HJ,Li P,Chen J,Tang D.Simultaneous quantification of seven bioactive components in Caulis Lonicera japonicae by high performance liquid chromatography.Biomed.Chromatogr.21,649-654(2007)
Shougakukan,“The dictionary of Chinese drugs,”vol.3,Shanghai Science and Technologic Publishers and Shougakukan,Tokyo,1985,pp.2027-2029
Son KH,Kwon Sj,Chang HW,Kim HP,Kang SS.Papyriflavonol A,a new prenylated flavonoid from Broussonetia papyrifera.Fitoterapia 72,456-458(2001)
Tries S,Neupert W,Laufer S.The mechanism of action of the new anti-inflammatory compound ML3000: inhibition of 5-Lox and cox-1/2.Inflamm.Res.51,135-143(2002)
Vinegar R,Schreiber W,Hugo R.Biphasic development of carrageenin edema in rats.J.Pharmacol.Exp.Ther.166,96-103(1969)
Wang J-P,Tsao L-T,Raung S-L,Lin C-N.Investigation of the inhibitory effect of broussochalcone A on respiratory burst in neutrophils.Eur.J.Pharmacol.320,201-208(1997)
Winter,C.A.,Risley,E.A., and Nuss,G.W.,Carrageenan-induced edema in the hindpaw on the rat as an assay for anti-inflammatory drugs.Proc.Soc.Exp.Biol.Med.,111,544-547(1962)
本発明によるカジノキの抽出物及びニンドウの抽出物を有効成分として含む組成物は、抽出物を単独で用いるより併用した方が優れた抗炎症効果及び抗侵害受容効果を有するため、効果的な抗炎症剤、消炎剤または鎮痛剤として使われうる。

Claims (5)

  1. ジノキ抽出物の画分、及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される、有効成分としての第1物質;ニンドウ抽出物及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される、有効成分としての第2物質;ならびに薬学的に許容される担体を含むことを特徴とする、炎症及び/または痛みの予防用、軽減用または治療用の薬学的組成物であって、
    該カジノキ抽出物の画分が、酢酸エチルの使用による疎水性のプレニル化フラボノイド濃縮抽出物であり、
    該ニンドウ抽出物が、エタノール抽出物であり、および
    該薬学的組成物の有効成分として使用されるカジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物とニンドウのエタノール抽出物の重量比が、1:1〜1:4の範囲である、前記薬学的組成物。
  2. ジノキ抽出物の画分、及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される第1物質;ニンドウ抽出物及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される第2物質;ならびに薬学的に許容される担体を含むことを特徴とする、炎症性呼吸器疾患、炎症性自己免疫疾患、炎症性皮膚疾患、炎症性胃腸関連疾患、炎症性心血関連疾患及び炎症性骨格筋疾患からなる群より選択される疾病の予防用または治療用の薬学的組成物であって、
    該カジノキ抽出物の画分が、酢酸エチルの使用による疎水性のプレニル化フラボノイド濃縮抽出物であり、
    該ニンドウ抽出物が、エタノール抽出物であり、および
    該薬学的組成物の有効成分として使用されるカジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物とニンドウのエタノール抽出物の重量比が、1:1〜1:4の範囲である、前記薬学的組成物。
  3. ジノキ抽出物の画分、及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される第1物質;ニンドウ抽出物及び薬学的に許容されるその塩からなる群より選択される第2物質;ならびに薬学的に許容される担体を含むことを特徴とする、急性または慢性の気管支炎、喘息、COPD、アトピー性皮膚炎、乾癬、アレルギー性鼻炎、胃炎、胃潰瘍、過敏性大腸症候群、胃食道逆流症、肝炎、血管炎症疾患、骨関節炎、関節リウマチ、変形性関節炎、多発性関節炎、腰痛、抜歯後の痛み、頭痛、手術後の痛み及び炎症、歯痛、生理痛からなる群より選択される疾病の予防用または治療用の薬学的組成物であって、
    該カジノキ抽出物の画分が、酢酸エチルの使用による疎水性のプレニル化フラボノイド濃縮抽出物であり、
    該ニンドウ抽出物が、エタノール抽出物であり、および
    該薬学的組成物の有効成分として使用されるカジノキのプレニル化フラボノイド濃縮抽出物とニンドウのエタノール抽出物の重量比が、1:1〜1:4の範囲である、前記薬学的組成物。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の薬学的組成物を用いて調製される薬学的製剤であって、経口投与用の製剤、粘膜適用製剤、注射剤、吸入剤及び外用剤からなる群より選択されることを特徴とする、薬学的製剤。
  5. 経口投与用の製剤が硬質及び軟質のカプセル剤、錠剤、懸濁剤、シロップ剤、散剤、徐放製剤、腸溶性製剤、顆粒剤、油糖剤、細粒剤、丸剤、エキス剤、液剤、芳香水剤、乳剤、エリキシル剤、流動エキス剤、沈殿剤、チンキ剤、酒精剤からなる群より選択されることを特徴とする、請求項4に記載の薬学的製剤。
JP2011545308A 2009-12-07 2010-12-07 カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を含む抗炎症性薬学的組成物 Expired - Fee Related JP5543979B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090120711A KR101158835B1 (ko) 2009-12-07 2009-12-07 꾸지나무 추출물 및 인동 추출물을 유효성분으로 포함하는 항염증 의약조성물
KR10-2009-0120711 2009-12-07
PCT/KR2010/008710 WO2011071296A2 (en) 2009-12-07 2010-12-07 Anti-inflammatory pharmaceutical composition comprising extracts from broussonetia papyrifera and lonicera japonica

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012506914A JP2012506914A (ja) 2012-03-22
JP5543979B2 true JP5543979B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=44146038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545308A Expired - Fee Related JP5543979B2 (ja) 2009-12-07 2010-12-07 カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を含む抗炎症性薬学的組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120021011A1 (ja)
EP (1) EP2352506B1 (ja)
JP (1) JP5543979B2 (ja)
KR (1) KR101158835B1 (ja)
CN (1) CN102292095B (ja)
WO (1) WO2011071296A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101074839B1 (ko) * 2010-11-25 2011-10-19 주식회사 녹십자 금은화 추출물을 포함하는 역류성 식도염 치료 또는 예방용 약학조성물
CN102670822A (zh) * 2012-04-29 2012-09-19 李月英 一种治疗口腔溃疡的中药制剂
US10406191B2 (en) 2013-01-21 2019-09-10 Xui-Min Li Compounds, extracts and methods from chinese medicinal herb sophora flavescens that inhibit airway contraction
WO2014118997A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 宏輝システムズ株式会社 新規多価アルコール基剤ソフトカプセル製剤
WO2015046743A1 (ko) * 2013-09-24 2015-04-02 주식회사 에이치앤케이바이오사이언스 댕댕이나무 열매 추출물을 유효성분으로 포함하는 갑상선 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR101543775B1 (ko) * 2013-09-24 2015-08-11 주식회사 에이치앤케이바이오사이언스 댕댕이나무 열매 추출물을 유효성분으로 포함하는 갑상선 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR101651064B1 (ko) * 2015-09-11 2016-09-05 농업회사법인 주식회사 미라클바이오 꾸지뽕나무를 이용한 호흡기 객담 과다분비 방지용 조성물
CN110872306B (zh) * 2018-08-30 2022-03-22 复旦大学 一种从藤构中提取的化合物及其在制药中的用途
CN109222314A (zh) * 2018-10-29 2019-01-18 永顺县永发鞋业有限公司 一种土家构树保健布鞋及其制备方法
FR3089787A1 (fr) * 2018-12-12 2020-06-19 Xun Huang Pansement médicamenteux pour le traitement de la douleur au niveau de la taille
KR20210023243A (ko) * 2019-08-22 2021-03-04 (주)녹십자웰빙 과민성장증후군 완화를 위한 기능성 식품 조성물
CN113842405B (zh) * 2021-11-04 2022-08-30 广东药科大学 构树根皮提取物在制备皮肤抗敏止痒药物中的应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0128494B1 (ko) * 1994-07-26 1998-04-04 최무섭 색전이 없는 생약 추출물-함유 줄무늬 치약 조성물
KR0163813B1 (ko) * 1994-09-29 1998-12-01 조민호 인동으로부터 유효활성 성분을 추출·정제하는 방법과 그 추출물을 함유한 생약조성물
KR100672036B1 (ko) * 1999-01-22 2007-01-19 에스케이케미칼주식회사 인동 추출물을 함유한 천식 치료제
KR100361090B1 (ko) * 2000-08-02 2002-11-18 강삼식 꾸지나무로부터 분리한 항염증 활성을 나타내는 신규한플레닐레이티드 플라보노이드 화합물 및 이를 주성분으로함유하는 꾸지나무 추출물, 이들의 제조방법 및 이들을함유하는 약학적 조성물
US7314644B2 (en) * 2002-09-11 2008-01-01 Sk Chemicals Co., Ltd. Extraction and purification method of active constituents from stem of Lonicera japonica thunb., its usage for anti-inflammatory and analgesic drug
KR101456061B1 (ko) * 2007-07-02 2014-11-03 주식회사 엘지생활건강 피부트러블 완화용 화장료 조성물
CN101229357B (zh) * 2008-01-30 2010-12-01 胡永旺 一种治疗乳腺增生的中药
WO2009104913A2 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 University-Industry Cooperation Group Of Kyung Hee University Composition comprising an extract of mixed herbs with lonicera japonica thunb and anemarrhena asphodeloides bunge for preventing and treating arthritic diseases

Also Published As

Publication number Publication date
EP2352506A1 (en) 2011-08-10
CN102292095B (zh) 2014-02-12
EP2352506B1 (en) 2016-07-20
WO2011071296A3 (en) 2011-10-13
US20120021011A1 (en) 2012-01-26
JP2012506914A (ja) 2012-03-22
WO2011071296A2 (en) 2011-06-16
KR101158835B1 (ko) 2012-06-27
KR20110064212A (ko) 2011-06-15
CN102292095A (zh) 2011-12-21
EP2352506A4 (en) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5543979B2 (ja) カジノキ抽出物及びニンドウ抽出物を含む抗炎症性薬学的組成物
Lu et al. Zanthoxylum nitidum (Roxb.) DC: Traditional uses, phytochemistry, pharmacological activities and toxicology
CA2484192C (en) Formulation of a mixture of free-b-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
Gupta Withania coagulans Dunal-an overview
Mi et al. Anti-inflammatory and hepatoprotective effects of total flavonoid C-glycosides from Abrus mollis extracts
Perera et al. Perspectives on geraniin, a multifunctional natural bioactive compound
Gupta et al. Hepatoprotective activities of Triphala and its constituents
Nava-Tapia et al. Brazilin: biological activities and therapeutic potential in chronic degenerative diseases and cancer
Ahmad et al. Pharmacology of Pterocarpus marsupium Roxb
Gani et al. Ethnomedicinal, phytochemical and pharmacological properties of Piper longum (Linn)
Аrbаin et al. Genus Pterocarpus: A review of ethnopharmacology, phytochemistry, biological activities, and clinical evidence
CA2508766A1 (en) Modification of cyclooxygenase and lipoxygenase activity with asteridae extracts and optionally boswellic acid
Rodriguez Villanueva et al. An insight into a blockbuster phytomedicine; Marrubium vulgare L. herb. More of a myth than a reality?
Pushpangadan et al. Plant based anti-inflammatory secondary metabolites
Ifora et al. Anti-inflammatory activity and cyclooxygenase-2 inhibitory effect of Peperomia pellucida (L.) kunth extract
Kumar et al. Bioactive effects and safety profiles of fenugreek (Trigonella foenum-graecum L.) for pharmaceutical and medicinal applications
KR100987211B1 (ko) 항염증 및 항통증 작용을 갖는 관절염 예방 및 개선을 위한건강기능식품
Shaikh et al. Babchi (Psoralea corylifolia): From a variety of traditional medicinal application to its novel roles in various diseases: A review
Bharskar Review on phytochemistry and pharmacological aspects of Pedalium murex Linn
Maurya et al. The favorable role of alkaloids from Vitex negundo in the management of human ailments
Zeki et al. Natural linear coumarin-heterocyclic conjugates: A review of their roles in phytotherapy
Pattanayak et al. Evaluation of anti-inflammatory activity of Nyctanthes arbortristis leaves
Kumar et al. Assessment of therapeutic potential of Phyllanthus emblica (Amla): A natural Godsend
KR101264737B1 (ko) 꾸지나무 추출물 및 인동 추출물을 유효성분으로 포함하는 항염증 의약조성물
Dhote et al. Traditional Indian Therapeutic Herbal Agent for the Treatment of Ischemic Myocardial Disorders: Promises and Precautions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5543979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees