JP5543603B2 - アルミナチタネート多孔質構造体 - Google Patents

アルミナチタネート多孔質構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP5543603B2
JP5543603B2 JP2012530315A JP2012530315A JP5543603B2 JP 5543603 B2 JP5543603 B2 JP 5543603B2 JP 2012530315 A JP2012530315 A JP 2012530315A JP 2012530315 A JP2012530315 A JP 2012530315A JP 5543603 B2 JP5543603 B2 JP 5543603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
porous structure
oxide
structure according
zro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012530315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013505196A (ja
Inventor
ラフィー ステファーヌ
ナハ ナビル
Original Assignee
サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン filed Critical サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン
Publication of JP2013505196A publication Critical patent/JP2013505196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5543603B2 publication Critical patent/JP5543603B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/478Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on aluminium titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2068Other inorganic materials, e.g. ceramics
    • B01D39/2093Ceramic foam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3267MnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3286Gallium oxides, gallates, indium oxides, indates, thallium oxides, thallates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc gallate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3463Alumino-silicates other than clay, e.g. mullite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Description

本発明は、触媒担体や粒状媒体フィルタなどの多孔質構造体に関し、そのフィルタ作用のある部分及び/又は活性部分を構成する材料がチタン酸アルミニウムを基礎材料としている多孔質構造体に関する。本発明によるセラミックフィルタ又は担体の基礎材料を構成しているセラミック材料は、主に、元素Al、Tiの酸化物から構成される。多孔質構造体は通常、ハニカム構造を有し、特性を向上させたものは特にディーゼル内燃機関の排気管路で用いられる。
以下においては、便宜上及びセラミック分野の慣行に従い、前記元素を含む酸化物を、対応する単純な酸化物、例えばAl23又はTiO2、を参照して説明することにする。とりわけ、以下の説明においては、特に断らない限り、本発明による酸化物を構成する種々の元素の比率は、対応する単純な酸化物の重量を参照することにより、説明する化学組成中に存在している酸化物の合計に対する重量百分率として示される。
以下においては、本発明が関連する分野である、ガソリン又はディーゼル内燃機関に由来する排ガス中に含まれる汚染物質を除去するためのフィルタ又は触媒担体という特定の分野における用途と利点を説明する。現在のところ、排ガスを浄化するため構造体は全て、一般にハニカム構造を有する。
知られているように、粒状媒体フィルタは、使用中にフィルタ機能を発揮する(煤が蓄積する)のと再生する(煤を除去する)のとの一連の段階にさらされる。フィルタ機能を発揮する段階の間は、エンジンにより放出された煤粒子はフィルタ内部に保持され堆積する。再生段階の間は、煤粒子は、そのフィルタ特性を回復するようにフィルタ内部で焼き尽くされる。従って、フィルタを構成する材料の低温と高温の両方における機械的強度特性がそのような用途にとって最も重要なものであることが理解される。
現在のところ、フィルタは主として、多孔質セラミック材料、特に炭化ケイ素又はコージェライトで製作されている。このタイプの炭化ケイ素触媒フィルタは、例えば、ヨーロッパ特許出願公開第816065号明細書、同第1142619号明細書、同第1455923号明細書、あるいは国際公開第2004/090294号パンフレット、同第2004/065088号パンフレットに記載されている。このようなフィルタは、熱機関により発生する煤をフィルタ除去する用途にとって理想的である、熱伝導率に優れ、且つ多孔質の特性、特に平均細孔サイズと細孔サイズ分布、を有する化学的に不活性なフィルタ構造体を得るのを可能にする。
ところが、この材料に特有の欠点がなおもいくらか残っており、すなわち第一の欠点は、3×10-6-1より大きな、SiCの幾分大きい熱膨張率に起因するものであり、これは大きな一体式のフィルタを製造するのを可能にせず、また、フィルタを分割して、例えばヨーロッパ特許出願公開第1455923号明細書に記載されているような、セメントを使って一緒に結合されるいくつかのハニカムエレメントにすることを必要とする場合が非常に多い。経済的な本質のものである第二の欠点は、特にフィルタの再生段階を次々と行う際の、ハニカム構造体の十分な熱機械的強度を確保する、焼結のための一般に2100℃を超える極めて高い焼成温度によるものである。このような温度は、特別な設備の設置を必要とし、最終的に得られるフィルタの経費をかなり増加させる。
観点を変えれば、コージェライトフィルタが知られており、価格が安いため長い間使用されてはいるが、現時点では、そのような構造体では特に、フィルタがコージェライトの融点より高い温度に局所的にさらされかねない制御が不十分な再生サイクルの間に、問題が生じかねないことが知られている。これらのホットスポットの影響は、フィルタの効率が部分的に失われることから最も深刻な場合の完全な破壊に至るまでの範囲に及ことがある。更に、コージェライトの化学的不活性は、一連の再生中に到達する温度において不十分であり、その結果それはフィルタ機能を発揮する段階中に構造体に蓄積した潤滑剤、燃料、油その他の残留物に由来する物質と反応するとともにそれらによって腐食されやすく、この現象も構造体の特性が急速に劣化する原因になりかねない。
上記のような欠点は、例えば、国際公開第2004/011124号パンフレットに記載されており、この文献はそれらを改善するために、ムライト(10〜40wt%)で補強されたチタン酸アルミニウム(60〜90wt%)を基礎材料とする、耐久性の向上したフィルタを提案している。
別の態様によれば、ヨーロッパ特許出願公開第1559696号明細書により、1000℃と1700℃の間で酸化アルミニウム、酸化チタン及び酸化マグネシウムを反応焼結させることにより得られるハニカムフィルタを製造するのに粉末を用いることが提案されている。焼結後に得られる材料は、2相、すなわちチタン、アルミニウム及びマグネシウムを含有している擬板チタン石構造のAl2TiO5タイプの主相と、Nay1-yAlSi38タイプの副次的な長石相、の混合物の形をとる。
ヨーロッパ特許出願公開第816065号明細書 ヨーロッパ特許出願公開第1142619号明細書 ヨーロッパ特許出願公開第1455923号明細書 国際公開第2004/090294号パンフレット 国際公開第2004/065088号パンフレット ヨーロッパ特許出願公開第1455923号明細書 国際公開第2004/011124号パンフレット ヨーロッパ特許出願公開第1559696号明細書
よって、本発明の目的は、フィルタ及び/又は触媒の多孔質構造体、一般的にはハニカム構造体、を製造するのに使用するのをより有利にするように改善された特性、特に熱膨張率、細孔率及び機械的強度に関しての特性を有する、既存のものに代わる、酸化物を基礎材料とする材料を含む多孔質構造体を提供することである。
機械的強度と細孔率との妥協点を、MOR×OP(圧縮破壊係数に開放細孔の体積を乗じたもの)の特性値によって評価し、この値が大きくなるほど細孔率特性と機械的強度特性とのより良好な歩み寄りを反映する。
より正確に言うと、本発明は、セラミック材料を含む多孔質構造体であって、当該セラミック材料の化学組成が、酸化物に基づくwt%で表して、
・15%より多く55%未満のAl23
・20%より多く45%未満のTiO2
・3.5%より多く30%未満のSiO2
・合計で0.7%より多く20%未満の、ZrO2、Ce23及びHfO2から選ばれる少なくとも1種の酸化物、
・1%未満のMgO、
・0.7%未満のFe23
を含み、当該組成は更に、酸化物を基にして、CaO、Na2O、K2O、SrO、B23及びBaOから選ばれる他の元素を含み、当該酸化物の合計量は15%未満で1%より多く、そして当該材料は、上記の単純な酸化物の反応焼結又はそれらの前駆物質の1つの反応焼結によって得られ、あるいは上記組成を満足する焼結した粒子の熱処理により得られる、セラミック材料を含む多孔質構造体に関する。
好ましくは、多孔質構造体は前記セラミック材料により形成される。
好ましくは、Al23は化学組成の20%より多くに相当し、この百分率は存在している元素に対応する酸化物に基づく重量で与えられる。例えば、特にフィルタ又は触媒担体の用途については、Al23は化学組成の25%より多く、好ましくは35%より多くに相当することができる。好ましくは、Al23は化学組成の54%未満、あるいは53%未満に相当し、これらの百分率は酸化物に基づく重量で与えられる。
好ましくは、SiO2が化学組成の10%より多くに相当する場合、Al23は化学組成の52%未満、あるいは51%未満に相当し、これらの百分率は酸化物に基づく重量で与えられる。
好ましくは、TiO2は化学組成の22%より多く、非常に好ましくは25%より多くに相当する。好ましくは、TiO2は化学組成の43%未満、又は40%未満、あるいは38%未満に相当し、これらの百分率は酸化物に基づく重量で与えられる。
好ましくは、SiO2は化学組成の2%より多く、又は3%より多く、あるいは3.5%より多くに相当する。好ましくは、SiO2は化学組成の25%未満、非常に好ましくは20%未満に相当し、これらの百分率は酸化物に基づく重量で与えられる。
好ましくは、酸化物のZrO2及び/又はCe23及び/又はHfO2は、それらの全体でもって、化学組成の0.8%より多く、非常に好ましくは1%より多く、あるいは2%より多くに相当し、これらの百分率は酸化物に基づく重量で与えられる。好ましくは、酸化物のZrO2及び/又はCe23及び/又はHfO2は全体で、化学組成の10%未満、非常に好ましくは8%未満に相当する。一つの可能性のある実施形態によれば、当該組成は、上記の比率でもって酸化ジルコニウムのみを含む。
従って、上記の組成において、本発明のもう一つの可能性のある、そして好ましい実施形態によれば、ZrO2含有量が0.7%より多く、又は0.8%より多く、あるいは1%より多いままであることを条件に、ZrO2をZrO2とCe23との組み合わせに同じ比率でもって置き換えることができる。このような場合、例えば、前記材料は0.8wt%より多く10wt%未満の、非常に好ましくは8wt%未満の、(ZrO2+Ce23)を含み、(ZrO2+Ce23)は当該組成中の当該2つの酸化物の重量による含有量の合計である。
言うまでもなく、ここでの説明との関連において、当該組成はそれでもなお、そのほかの化合物を不可避の不純物の形でもって含むことが可能である。特に、本発明による構造体を製造するためのプロセスに1種類のジルコニウム含有反応物だけが最初に導入される場合であっても、その反応物は通常、不可避の不純物の形で少量のハフニウムを含むことが知られており、それは時には導入されるジルコニウムの合計量の最大で1又は2モル%になることがある。
好ましくは、MgOは、酸化物を基にした重量で化学組成の0.9%未満、又は0.5%未満、あるいは0.1%未満に相当する。
多孔質構造体は、例えばホウ素や、Ca、Sr、Na、K、Baタイプのアルカリ金属又はアルカリ土類金属などの、他の元素を含有し、存在するこれらの元素の合計量は、多孔質構造体中に存在する元素に対応する全ての酸化物の重量による含有量に加えて、対応する酸化物B23、CaO、SrO、Na2O、K2O、BaOに基づいて、15wt%未満、例えば13wt%未満、又は12wt%未満であるのが好ましい。上記酸化物の合計量は、化学組成の1%より多く、又は2%より多く、又は4%より多く、又は5%より多く、あるいは6%より多くに相当することができる。
好ましくは、本発明による構造体の組成においては、より高い細孔率を得るために、Na及びK種の濃度を制限することが必要である。特に、本発明の好ましい実施形態によれば、構造体を構成する酸化物材料における組成中の酸化物Na2OとK2Oの合計は、1wt%未満であるのが好ましい。
本発明による化学組成は、他の微量元素を更に含んでもよい。
化学組成は、実際のところ、例えばCo、Fe、Cr、Mn、La、Y及びGaなどの他の元素を含むことができ、存在するこれらの元素の合計量は、組成中に存在している全ての酸化物の重量に対して、対応する酸化物のCoO、Fe23、Cr23、MnO2、La23、Y23及びGa23を基にして2wt%未満、例えば1.5wt%未満又は1.2wt%未満であるのが好ましい。対応する酸化物の重量を基にした、各微量元素の重量百分率は、好ましくは0.7%未満、又は0.6%未満、あるいは0.5%未満である。
ここでの説明が不必要に冗長にならないように、上記の本発明による材料の組成の様々な好ましい実施形態間の本発明による全ての可能性のある組み合わせを報告はしない。しかしながら、もちろん、上で説明した最初の及び/又は好ましい値と範囲の全ての可能性のある組み合わせを想定することができ、そしてそれらはここでの説明の中で出願人によって説明されていると見なされなければならない(特に2つ、3つ又はそれ以上の組み合わせ)。
本発明による多孔質構造体は更に、チタン酸アルミニウムタイプの酸化物相と、少なくとも1つのケイ酸塩相と、酸化チタンTiO2及び/又は酸化ジルコニウZrO2及び/又は酸化セリウムCeO2及び/又は酸化ハフニウムHfO2から本質的になる相とを主として含むことができ、あるいはそれらにより形成することができる。
ケイ酸塩相は、材料の総重量の5〜50%、好ましくは材料の総重量の8〜45%、非常に好ましくは10〜40%の範囲にあることができる比率で存在する。本発明によれば、当該ケイ酸塩相は主にシリカとアルミナからなるものでよい。好ましくは、ケイ酸塩相中におけるシリカの比率は30%より多く、あるいは35%より多い。
とりわけ、本発明による多孔質構造体は、チタン酸アルミニウムタイプの主酸化物相を含み、そして酸化物を基にした重量百分率で表して次の組成、すなわち、
・35%より多く53%未満のAl23
・25%より多く40%未満のTiO2
・2%より多く20%未満のSiO2
・1%より多く5%未満のZrO2
・1%未満のMgO、
・0.7%未満のFe23
・合計で2%より多く13%未満の、CaO、Na2O、K2O、SrO、B23及びBaOにより形成される群から選ばれる少なくとも1種の酸化物、
を有するのが有利であろう。
本発明による多孔質構造体を構成する材料は、当該分野で普通に使用される任意の技術により得ることができる。
第一の変形実施形態によれば、構造体を構成する材料は、通常のやり方でもって直接得てもよく、所望の組成を得るためのしかるべき比率で初期反応物を単純に混合し、その後加熱し固体状態で反応させる(反応焼結)ことにより得てもよい。
上記の反応物は、例えば、単純な酸化物のAl23、TiO2でよく、そして所望により、構造体中に、例えば固溶体の形でもって、存在しやすい元素のその他の酸化物でよい。本発明によれば、例えば上記元素の炭酸塩、水酸化物又はその他の有機金属化合物の形をした、当該酸化物の任意の前駆物質を使用することも可能である。「前駆物質」という用語は、多くの場合熱処理の前の段階で、すなわち一般に1000℃未満、あるいは800℃未満、更には500℃未満の加熱温度で、分解して対応する単純な酸化物になる物質を意味するものと解される。
本発明による構造体を製造する別の方法によれば、当該反応物は、上述の化学組成に対応しそして上記の単純な酸化物から得られる焼結された粒子である。初期の反応物の混合物を予備焼結し、すなわちそれを、チタン酸アルミニウムタイプの構造の少なくとも1つの主相を含む焼結された粒子を形成するよう単純な酸化物が反応するのを可能にする温度に加熱する。この実施形態によれば、前述の酸化物の前駆物質を使用することも可能である。この場合もやはり、上述のように、前駆物質の混合物を焼結し、すなわちそれを、チタン酸アルミニウムタイプの構造を有する少なくとも1つの相を主として含む焼結された粒子を形成するよう前駆物質が反応するのを可能にする温度に加熱し、そしてその後初期反応物を得るために粉砕する。
本発明によるそのような構造体を製造するための一つの方法は、一般に次のとおりである。すなわち、初めに、所望の組成を得るためのしかるべき比率でもって初期反応物を混合する。
当該分野においてよく知られているように、この製造方法は一般に、反応物の初期の混合物をメチルセルロースタイプの有機結合剤及び細孔形成剤、例えばスターチ、グラファイト、ポリエチレン、PMMAなどと混合し、そしてハニカム構造体を押出し加工する工程を可能にするのに必要な流動性が得られるまで水を徐々に加える工程を含む。
例えば、この最初の工程の間に、初期の混合物を1〜30wt%の、所望の細孔寸法に応じて選ばれる少なくとも1種の細孔形成剤と混合し、次いで少なくとも1種の有機流動化剤及び/又は有機結合剤と水を加える。
この混合の結果、ペーストの形の均質生成物が得られる。この生成物を適切な形状のダイを通して押出す工程が、ハニカム形状の一体品をよく知られた技術を用いて得るのを可能にする。この方法は、この場合、例えば、得られた一体品を乾燥させる工程を含むことができる。この乾燥工程の間に、得られた未焼結のセラミック一体品を通常は、マイクロ波乾燥又は熱乾燥により、化学的に結合していない水の含有量を1wt%未満とするのに十分な時間乾燥させる。粒状媒体フィルタを得るのが求められる場合は、この方法は更に、一体品の各端部のあらゆる他の流路を閉鎖する工程を含むことができる。
フィルタ部分がチタン酸アルミニウムを基礎材料としている一体品を焼成する工程は、原則として、1300℃より高く1800℃を超えない、好ましくは1750℃を超えない温度で行われる。この温度は、特に多孔質材料中に存在しているその他の相及び/又は酸化物に応じて、調整される。通常は、焼成工程の間に、一体品の構造体を酸素又は不活性ガスを含有している雰囲気中において1300℃と1600℃の間の温度に加熱する。
本発明の利点の一つは、SiCフィルタ(上記のとおり)とは異なり分割の必要なしに、非常に大きくした寸法の一体式構造体を得る可能性にあるとは言うものの、それほど好ましくはないながら一つの実施形態によると、上記方法は所望により、複数の一体品を周知の技術、例えばヨーロッパ特許出願公開第816065号明細書に記載されたものを使って組み立てて、集成したフィルタ構造体にする工程を含んでもよい。
本発明による多孔質セラミック材料で製作されたフィルタ構造体又は触媒担体は、ハニカムタイプのものであって、10%より大きい好適な細孔率を有し、Micromeritics 9500装置での水銀ポロシメトリーで測定して、細孔サイズの中心が5μmと60μmの間、特に20%と70%の間、好ましくは30%と60%の間にあり、平均細孔サイズが理想的には10μmと20μmの間にあるのが好ましい。
このようなフィルタ構造体は一般に、多孔質材料で形成された壁によって切り離された互いに平行な軸線の多数の隣り合った流路又は通路を含む中央部分を有する。
粒状媒体フィルタにおいては、それらの流路は、ガスが多孔質の壁を通過するように、ガスの入口面に開口する入口室とガスの排出面に開口する出口室とを画定するようそれらの端部の一方又は他方をプラグによって閉鎖される。
本発明はまた、上に規定した構造体から、一般に少なくとも1種の貴金属、例えばPt及び/又はRh及び/又はPdなどを含み、そして所望によりCeO2、ZrO2又はCeO2−ZrO2などの酸化物を含む、支持されている又は好ましくは支持されていない少なくとも1つの活性触媒相を被着させることによって、好ましくは含浸させることによって得られる、フィルタ又は触媒担体にも関する。触媒担体はやはりハニカム構造を有するが、流路はプラグで閉鎖されず、触媒は流路の細孔に被着される。
本発明とその利点は、以下の限定されない例を読むとよりよく理解される。これらの例においては、特に断らない限り、百分率による全ての含有量は重量により与えられる。
これらの例では、次の原料から試料を作製した。それらの原料とは、
・99.8%のAl23を含みメジアン径d50が約5.2μmのAlmatis CL4400FGアルミナ、
・99.5%のTiO2を含み直径が約0.3μmのTRONOX T−R酸化チタン、
・純度99.7%のElkem Microsilicia Grade 971UのSiO2
・約97%のCaOを含み、80%より多くの粒子の直径が80μm未満である石灰、
・Societe des Produits Chimiques Harbonnieresにより市販されている、SrCO3を98.5%より多く含む炭酸ストロンチウム、
・Saint−Gobain ZirPro社によりCC10の呼称で市販されている、純度が98.5%より高くメジアン径d50が3.5μmのジルコニア、
である。
しかるべき比率で混合した上記の反応物から、本発明による試料と比較用の試料を得た。
より正確に言うと、初期の反応物の混合物を混合し、次いで円柱の形にプレスし、そしてその後それらを空気中において表1に示した温度の、1450℃(例1の系列)又は1500℃(例2の系列)で、4時間焼結した。このようにして、以下の例の試料又は材料を得た。
次に、作製した試料を分析した。各例の試料ごとに行った分析の結果を表1に示す。
表1において、
1)酸化物に基づくwt%で示した化学組成は、蛍光X線により測定した。
2)耐火製品中に存在する結晶相の特性を、X線回折とマイクロプローブ分析EPMA(電子線マイクロアナリシス)により調べた。こうして得られた結果を基に、各相の重量百分率とその組成を推定することができた。表1において、ATは酸化物Al23とTiO2の固溶体(主相)を示し、PSはケイ酸塩相の存在を示し、その他の相は少なくとも1つの他の微量相P2の存在を示し、そして「〜」は相が痕跡の形で存在していることを意味している。
3)圧縮強度(R)は、10kNのロードセルを装備したLLOYD設備で、作製した試料を1mm/minの速度で圧縮することにより、室温で測定される。
4)密度は、通常の技術(アルキメデス法)により測定した。表1に示した細孔率は、理論密度(粉砕した製品についてヘリウム比重びん法により測定した、多孔質でない材料の予測最大密度)と測定密度との差を百分率として示したものに相当する。
Figure 0005543603
比較例1と2は、ジルコニウム又はストロンチウムの含有量レベルが非常に少ない点で、本発明によらない構造体に関するものである。表1のデータから、細孔率特性と機械的強度特性との組み合わせが改善されていることが分かる。すなわち、同じ焼結又は焼成温度について、この表は、本発明による例の細孔率は比較例のそれと比較できることを示している。同時に、表1に示したように、本発明による例は比較例のものより有意に大きな強度Rを有している。
このとおり、本発明の製品は、必要条件に応じて、
・所定の焼成温度で、材料の所望される組成に関係してより良好な特性を得ることか、
・あるいは材料の高い細孔率レベルを調節する(特に初期の反応物に細孔形成剤を添加することによって)一方で、良好な機械的一体性を保持すること、
を可能にする。

Claims (16)

  1. セラミック材料を含む多孔質構造体であって、当該セラミック材料の化学組成が、酸化物に基づくwt%で表して、
    ・15%より多く55%未満のAl23
    ・20%より多く45%未満のTiO2
    ・3.5%より多く30%未満のSiO2
    ・合計で0.7%より多く20%未満の、ZrO2、Ce23及びHfO2から選ばれる少なくとも1種の酸化物、
    ・1%未満のMgO、
    ・0.7%未満のFe23
    を含み、当該組成は更に、酸化物を基にして、CaO、Na2O、K2O、SrO、B23及びBaOから選ばれる他の元素を含み、当該酸化物の合計量は15未満で1%より多く、そして当該材料は、上記の単純な酸化物の反応焼結又はそれらの前駆物質の1つの反応焼結によって得られ、あるいは上記組成を満足する焼結した粒子の熱処理により得られる、セラミック材料を含む多孔質構造体。
  2. 前記組成が、ZrO2、Ce23及びHfO2から選ばれる少なくとも1種の酸化物を、合計で0.8%より多く含む、請求項1記載の多孔質構造体。
  3. ZrO2、Ce23及びHfO2から選ばれる前記酸化物がZrO2である、請求項1又は2記載の多孔質構造体。
  4. ZrO2、Ce23及びHfO2から選ばれる前記酸化物がZrO2とCe23であり、ZrO2の含有量が0.7%より多い、請求項1〜3の1つに記載の多孔質構造体。
  5. 前記組成が54%未満のAl23 を含む、請求項1〜4の1つに記載の多孔質構造体。
  6. 前記組成が22%より多くのTiO2 を含む、請求項1〜5の1つに記載の多孔質構造体。
  7. 前記組成が43%未満のTiO2 を含む、請求項1〜6の1つに記載の多孔質構造体。
  8. 前記組成が25%未満のSiO2 を含む、請求項1〜7の1つに記載の多孔質構造体。
  9. 前記組成が0.5%未満のMgOを含む、請求項1〜8の1つに記載の多孔質構造体。
  10. 前記組成が、ZrO2、Ce23及びHfO2から選ばれる少なくとも1種の酸化物を、合計で10%未満含む、請求項1〜9の1つに記載の多孔質構造体。
  11. 前記酸化物CaO、Na2O、K2O、SrO、B23及びBaOの合計量が13%未満である、請求項1〜10の1つに記載の多孔質構造体。
  12. 前記酸化物CaO、Na2O、K2O、SrO、B23及びBaOの合計量が2%より多い、請求項1〜11の1つに記載の多孔質構造体。
  13. 当該構造体を構成している酸化物材料の前記組成中の酸化物Na2O及びK2Oの合計が1%未満である、請求項1〜12の1つに記載の多孔質構造体。
  14. 前記セラミック材料が、チタン酸アルミニウムタイプの相により形成される主相と、少なくとも1つのケイ酸塩相と、酸化チタンTiO2及び/又は酸化ジルコニウムZrO2及び/又は酸化セリウムCeO2及び/又は酸化ハフニウムHfO2から本質的になる相とを含む、請求項1〜13の1つに記載の多孔質構造体。
  15. 前記ケイ酸塩相が前記セラミック材料の総重量の5〜50%に相当する、請求項14記載の多孔質構造体。
  16. ハニカムタイプの構造を有し、当該構造体を構成しているセラミック材料の細孔率が10%より大きく、細孔サイズの中心が5μmと60μmの間にある、請求項1〜15の1つに記載の多孔質構造体。
JP2012530315A 2009-09-22 2010-09-21 アルミナチタネート多孔質構造体 Expired - Fee Related JP5543603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0956500 2009-09-22
FR0956500A FR2950340B1 (fr) 2009-09-22 2009-09-22 Structure poreuse du type titanate d'alumine
PCT/FR2010/051969 WO2011036396A1 (fr) 2009-09-22 2010-09-21 Structure poreuse du type titanate d'alumine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505196A JP2013505196A (ja) 2013-02-14
JP5543603B2 true JP5543603B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=41819345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530315A Expired - Fee Related JP5543603B2 (ja) 2009-09-22 2010-09-21 アルミナチタネート多孔質構造体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120171412A1 (ja)
EP (1) EP2480517A1 (ja)
JP (1) JP5543603B2 (ja)
KR (1) KR20120084720A (ja)
CN (1) CN102639461B (ja)
FR (1) FR2950340B1 (ja)
WO (1) WO2011036396A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016500627A (ja) * 2012-10-05 2016-01-14 イメリス セラミック構造体
US9988311B2 (en) * 2013-11-27 2018-06-05 Corning Incorporated Aluminum titanate compositions, ceramic articles comprising same, and methods of manufacturing same
WO2016184778A1 (en) * 2015-05-15 2016-11-24 Imerys Ceramic compositions
CN111675532A (zh) * 2020-05-29 2020-09-18 秦皇岛松浦工业炉有限公司 一种陶瓷保温炉制造工艺

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689844A (en) * 1979-12-25 1981-07-21 Asahi Glass Co Ltd Ceramic honeycomb and its production
JPS5919068B2 (ja) * 1980-03-26 1984-05-02 日本碍子株式会社 低膨脹性セラミックス
JPS6221756A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 日本碍子株式会社 チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体の製造方法
JPS63201060A (ja) * 1987-02-13 1988-08-19 ダブリユー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカツト 低膨張性ZrTiO↓4−Al↓2TiO↓5−ZrO↓2系組成物
US4758542A (en) * 1987-02-13 1988-07-19 W. R. Grace & Co. Low thermal expansion ZrTiO4 --Al2 TiO5 --ZrO2 compositions
JP2828986B2 (ja) * 1988-03-31 1998-11-25 株式会社東芝 セラミックス焼結体
US5914187A (en) 1996-01-12 1999-06-22 Ibiden Co., Ltd. Ceramic structural body
EP1775009A1 (en) 1999-09-29 2007-04-18 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter and ceramic filter assembly
FR2833857B1 (fr) 2001-12-20 2004-10-15 Saint Gobain Ct Recherches Corps filtrant comportant une pluralite de blocs filtrants, notamment destine a un filtre a particules
US6849181B2 (en) 2002-07-31 2005-02-01 Corning Incorporated Mullite-aluminum titanate diesel exhaust filter
US7166552B2 (en) 2002-11-01 2007-01-23 Ohcera Co. Ltd. Method for producing aluminum magnesium titanate sintered product
JP4723173B2 (ja) 2003-01-20 2011-07-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法
FR2853256B1 (fr) 2003-04-01 2005-10-21 Saint Gobain Ct Recherches Structure de filtration, notamment filtre a particules pour les gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne.
US7259120B2 (en) * 2004-04-21 2007-08-21 Corning Incorporated Aluminum titanate ceramic articles and methods of making same
KR100752520B1 (ko) * 2005-03-07 2007-08-29 (주)케이에이치 케미컬 내부식성 세라믹 재료 및 이를 사용한 필터, 이들의제조방법
PL2221287T3 (pl) * 2007-11-14 2015-12-31 Hitachi Metals Ltd Ceramiczna struktura typu plastra miodu, oparta na tytanianie glinu, sposób jej wytwarzania i sproszkowany materiał wyjściowy do jej wytwarzania
FR2933400B1 (fr) * 2008-07-04 2010-08-20 Saint Gobain Ct Recherches Grains fondus d'oxydes comprenant al, ti, mg et zr et produits ceramiques comportant de tels grains
FR2933401B1 (fr) * 2008-07-04 2010-07-30 Saint Gobain Ct Recherches Structure poreuse du type titanate d'alumine
FR2947260A1 (fr) * 2009-06-26 2010-12-31 Saint Gobain Ct Recherches Etudes Grains fondus d'oxydes comprenant al, ti, si et produits ceramiques comportant de tels grains
FR2948657B1 (fr) * 2009-07-28 2013-01-04 Saint Gobain Ct Recherches Grains fondus d'oxydes comprenant al, ti et produits ceramiques comportant de tels grains

Also Published As

Publication number Publication date
CN102639461A (zh) 2012-08-15
FR2950340B1 (fr) 2015-07-17
EP2480517A1 (fr) 2012-08-01
FR2950340A1 (fr) 2011-03-25
JP2013505196A (ja) 2013-02-14
CN102639461B (zh) 2016-05-18
US20120171412A1 (en) 2012-07-05
WO2011036396A1 (fr) 2011-03-31
KR20120084720A (ko) 2012-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5543604B2 (ja) アルミナチタネート多孔質構造体
JP5563568B2 (ja) Al、Ti、Mg及びZrを含む溶融酸化物粒子及びこのような粒子を含むセラミック材料
JP5406286B2 (ja) チタン酸アルミニウム型の多孔質構造体
JP5681184B2 (ja) AlおよびTiを含む溶融酸化物粒子およびその粒子を含むセラミック材料
US8557010B2 (en) Fused grains of oxides comprising Al, Ti, Si and ceramic products comprising such grains
US20110176972A1 (en) Cellular structure containing aluminium titanate
JP2013522020A (ja) 閉塞材料を有するフィルター材料
JP5632369B2 (ja) Al、Ti及びMgを含む酸化物の溶融粒子及びこのような粒子を含むセラミック製品
EP2046696B1 (en) Imroved diesel particulate filter
JP5543603B2 (ja) アルミナチタネート多孔質構造体
JP5491500B2 (ja) チタン酸アルミニウム型の多孔質構造体を製造するための粒子混合物
US20110143928A1 (en) Catalytic filter or substrate containing silicon carbide and aluminum titanate
JP2010513206A (ja) 炭化珪素基材の多孔構造を得る方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5543603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees