JP5542507B2 - クランプ治具 - Google Patents

クランプ治具 Download PDF

Info

Publication number
JP5542507B2
JP5542507B2 JP2010085060A JP2010085060A JP5542507B2 JP 5542507 B2 JP5542507 B2 JP 5542507B2 JP 2010085060 A JP2010085060 A JP 2010085060A JP 2010085060 A JP2010085060 A JP 2010085060A JP 5542507 B2 JP5542507 B2 JP 5542507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
jig
taper
fixed
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010085060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011212819A (ja
Inventor
洋平 小泉
優 藤井
友宏 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010085060A priority Critical patent/JP5542507B2/ja
Publication of JP2011212819A publication Critical patent/JP2011212819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5542507B2 publication Critical patent/JP5542507B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

本発明はマシニングセンタ等による機械加工に適用するもので、特に5軸加工の際に有用である。被加工物着脱の簡素化により段取り時間を削減し、工具干渉を避けた最小限の掴み代での確実なクランプが可能になるクランプ治具に関するものである。
従来、被加工物を固定する場合はバイスにより固定するか、被加工物の端部にボルト穴を予め加工し、加工機のテーブルに直接ボルトで固定する方法をとっていた。
特開2008−264983号公報(P2008−264983)「5軸加工機用マシンバイス」
特許文献1には5軸加工機用マシンバイス、特に工作機械のマシニングセンタにおける5軸(5面)加工機により5面加工するに際して、被加工物を保持するために好適に用いられるマシンバイスに関する発明が記載されている。当該技術分野ではバイスの構造自体の大きさや、左右から挟み込んで被加工物を固定する構造のため、工具干渉が問題となる場合がある。また、工具干渉を避けるために被加工物の突出し量を多くすると、びびり振動が発生しやすくなり、表面粗さや加工精度の低下を招くという問題もある。
この発明は上記課題を解決するためになされたもので、被加工物を確実にクランプすると共に、加工装置自体の大きさを最小限にとどめ、バイスと工具との干渉を避けることを目的とする。
この発明に係るクランプ治具は、被加工物の底面の左右に加工された被加工物の底面に対して30度以上かつ90度未満の角度の傾斜面を挟んで掴むために、下面が被加工物の底面に対して30度以上かつ90度未満の角度である爪を有する固定治具を用いることで、被加工物を固定し、被加工物の下面には傾斜面と対向する部分およびその左右の部分で傾斜面との間の角度が大きくなるテーパが加工され、固定治具の上面に被加工物のテーパと接触するテーパを設け、固定治具を左右の固定治具と中央の固定治具の三部品により構成し、左右の固定治具で被加工物を挟んだ後に、中央の固定治具を押し上げ、中央の固定治具の上面を被加工物の底面に押し当てて固定するものである。
この発明によれば、被加工物を固定するための構造が小さくなり、かつ被加工物底面部からのみの固定となるため工具と固定治具の干渉を避けることができる。また、被加工物の着脱が容易になり、段取り時間の削減にもつながるという効果がある。
この発明の実施の形態1に係るクランプ治具を搭載した加工装置の一例を示す構成図である。 この発明の実施の形態1に係るクランプ治具と被加工物の構成を示す外観図である。 この発明の実施の形態1に係る上面テーパ無し固定側治具、上面テーパ無し締付側治具、被加工物の溝角度と弾性体の構成を示す図である。 この発明の実施の形態2に係る固定治具上面と被加工物下面にテーパを付けた時の外観を示す図である。 図4を立体的に示した図である。 この発明の実施の形態1に係る固定治具を三部品に分割した際の構成を示す図である。
実施の形態1.
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面にしたがって説明する。
図1は実施の形態1におけるクランプ治具を搭載した加工装置の一例を示す構成図である。図1において、架台1上にはパレット2が設けられており、このパレット2にクランプ治具3が固定されている。このクランプ治具3によって被加工物4が固定される構造となっている。また、架台1には加工ヘッド5が設けられており、加工ヘッド5には工具6が取り付けられている。
図2はクランプ治具3を用いた被加工物4のクランプの外観図である。クランプ治具3は、パレット2に固定される側の上面テーパ無し固定側治具7と、上面テーパ無し固定側治具7に固定される上面テーパ無し締付側治具8から構成されている。上面テーパ無し締付側治具8はボルト9を用いて固定される。上面テーパ無し固定側治具7と上面テーパ無し締付側治具8の上部は爪状に加工してある。
また、上面テーパ無し固定側治具7、上面テーパ無し締付側治具8だけではなく、被加工物4の底面部には予め溝を加工し、この溝部分を上面テーパ無し固定側治具7と上面テーパ無し締付側治具8の爪により左右から挟み込むことでクランプ治具3は被加工物4をクランプしている。クランプ治具3は被加工物4の底面部のみをクランプしているので、5軸加工機での加工時の工具干渉を避けることができる。また、加工後の被加工物4の脱着については、上面テーパ無し締付側治具8のボルト9を緩めることで容易に行うことができる。
図3は上面テーパ無し固定側治具7、上面テーパ無し締付側治具8及び被加工物4の溝角度と弾性体10の構成を示す図である。本発明では固定治具の爪の角度を30度以上かつ90度を超えない角度としているが、図3を用いてその根拠を述べる。
爪の角度は鋭角に近づく程、被加工物4に溝を加工する際、カッターのチッピングが生じやすくなるため加工速度を上げられず、溝の加工には時間がかかってしまう。逆に、角度を大きくすればその分捨て代が大きくなり、材料の無駄が増えることになる。
また応力解析結果から、爪の角度が鋭角に近づく程、被加工物4と固定治具上面の間には引張応力が生じることがわかっている。即ち被加工物4と固定治具には、隙間が空く方向に力が加わっていることになる。この隙間の影響でびびり振動が起こりやすくなり、表面粗さや寸法精度の低下につながる。このような経緯から本願発明では固定治具の爪の角度を30度以上かつ90度を超えない角度としている。
また、上記びびり振動に対しては、クランプ時に生じる被加工物4の底面部と上面テーパ無し固定側治具7の隙間をウレタンゴム等の弾性体10で埋めることによっても当該振動を抑制することができる。
実施の形態2.
実施の形態1によれば、図2に示すように被加工物4の下面と上面テーパ無し固定側治具7、上面テーパ無し締付側治具8上面が水平になっているが、被加工物4の下面と上面テーパ無し固定側治具7、上面テーパ無し締付側治具8の上面に20度以下のテーパを設けてもよい。
図4は、この発明の実施の形態2に係るクランプ治具の全体構成を示す図であり、図5は図4を立体的に示した図である。図4には、上記上面テーパ無し固定側治具7、上面テーパ無し締付側治具8の上面に20度以下のテーパを設けた形状の上面テーパ付き固定側治具11、上面テーパ付き締付側治具12によるクランプ時の構成を示している。
また、被加工物4の下面にも20度以下のテーパを設けている。これは応力解析結果から、上面テーパ付き固定側治具11、上面テーパ付き締付側治具12と被加工物4にテーパを設けてクランプすることにより、被加工物4には上面テーパ付き固定側治具11に引き込まれる方向の力が生じ、この力により、びびり振動を抑制できることがわかっているためである。
実施の形態3.
実施の形態1では図2のようにクランプ治具3を上面テーパ無し固定側治具7、上面テーパ無し締付側治具8の2部品から構成しているが、本実施の形態3のように3部品からなる構成としてもよい。このように構成する事で左右の固定治具によって被加工物の溝部を挟み込んだ後、中央の固定治具を押し当てることによって被加工物の拘束を強くする事が出来る。
図6は、実施の形態3に係るクランプ治具3の全体構成を示す全体構成図である。実施の形態1における図3では上面テーパ無し固定側治具7及び上面テーパ無し締付側治具8でクランプ治具を構成したが、実施の形態3における図6では左側固定治具13、右側固定治具14、中央固定治具15の3部品でクランプ治具3を構成している。
加工対象物が大きい場合、図3の上面テーパ無し固定側治具7及び上面テーパ無し締付側治具8の構成では被加工物4との接触面積が小さく、剛性が小さいことによりびびり振動が発生しやすくなる。
これに対し図6のように左右の固定治具13,14で溝を掴んだ後、中央固定治具15を油圧ジャッキ等で押上げ、被加工物4底面に中央固定治具15上面を強く押し当てて固定すれば、被加工物4をより強力にクランプする事ができ、びびり振動を抑制することができる。
1 架台、2 パレット、3 クランプ治具、4 被加工物、5 加工ヘッド、6 工具、7 上面テーパ無し固定側治具、8 上面テーパ無し締付側治具、9 ボルト、10 弾性体、11 上面テーパ付き固定側治具、12 上面テーパ付き締付側治具、13 左側固定治具、14 右側固定治具、15 中央固定治具。

Claims (1)

  1. 被加工物の底面の左右に加工された前記被加工物の前記底面に対して30度以上かつ90度未満の角度の傾斜面を挟んで掴むために、下面が前記被加工物の前記底面に対して30度以上かつ90度未満の角度である爪を有する固定治具を用いることで、前記被加工物を固定し、前記被加工物の下面には前記傾斜面と対向する部分およびその左右の部分で前記傾斜面との間の角度が大きくなるテーパが加工され、前記固定治具の上面に前記被加工物の前記テーパと接触するテーパを設け
    前記固定治具を左右の固定治具と中央の固定治具の三部品により構成し、前記左右の固定治具で前記被加工物を挟んだ後に、前記中央の固定治具を押し上げ、前記中央の固定治具の上面を前記被加工物の底面に押し当てて固定することを特徴とするクランプ治具。
JP2010085060A 2010-04-01 2010-04-01 クランプ治具 Expired - Fee Related JP5542507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010085060A JP5542507B2 (ja) 2010-04-01 2010-04-01 クランプ治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010085060A JP5542507B2 (ja) 2010-04-01 2010-04-01 クランプ治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011212819A JP2011212819A (ja) 2011-10-27
JP5542507B2 true JP5542507B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=44943098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010085060A Expired - Fee Related JP5542507B2 (ja) 2010-04-01 2010-04-01 クランプ治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5542507B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140021878A (ko) 2012-08-13 2014-02-21 홍영휘 서베이어의 가공물 고정구조
CN114643485A (zh) * 2020-12-18 2022-06-21 航天科工惯性技术有限公司 机加工装

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6349929B1 (en) * 1999-09-09 2002-02-26 Ray R. S. Speltz Workholder apparatus
JP5830220B2 (ja) * 2009-12-01 2015-12-09 株式会社Mstコーポレーション 5軸制御加工機用バイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011212819A (ja) 2011-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201371425Y (zh) 多功能自动定心台钳
DE602007009160D1 (de) Werkzeug mit einer Wendeschneidplatte
JP5542507B2 (ja) クランプ治具
CN214079323U (zh) 一种三爪超大孔径中空动力卡盘
WO2019213677A8 (de) Anordnung mit einem werkzeug und einer verpackung
CN204018761U (zh) 夹爪可移动调节的机床固定用夹具装置
CN205057584U (zh) 一种数控铣床铣槽夹具
JP4806472B1 (ja) チャック装置
CN105108523A (zh) 一种用于铣床的工装夹具
CN204997387U (zh) 一种夹具
JP3160074U (ja) 切削加工治具
CN211589288U (zh) 一种制动臂铣面钻孔铰孔用加工夹具
CN203887693U (zh) 一种工作台面磨加工夹具
CN202845810U (zh) 车工装夹工具
CH250142A (fr) Chien de serrage.
JP2018058196A (ja) スクロールチャック用の生爪及びチャック装置
CN108284333A (zh) 一种加工机器人手腕体的专用夹具
CN203887694U (zh) 一种转台箱体磨加工夹具
JP2010264572A (ja) 被加工物固定用クランプ部材
CN102729065B (zh) 一种快速定位夹紧机构
CN203622013U (zh) 一种铣床圆形工件加工治具
CN216540909U (zh) 一种具有防护结构的三爪夹具
CN202517057U (zh) 快换筒夹无拉杆式主轴
CN210081519U (zh) 一种加工工件端面角度可变化的夹持装置
CN202517302U (zh) 数控钻床专用手动夹具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5542507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees