JP5539755B2 - 重質炭化水素油の分解方法 - Google Patents

重質炭化水素油の分解方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5539755B2
JP5539755B2 JP2010045400A JP2010045400A JP5539755B2 JP 5539755 B2 JP5539755 B2 JP 5539755B2 JP 2010045400 A JP2010045400 A JP 2010045400A JP 2010045400 A JP2010045400 A JP 2010045400A JP 5539755 B2 JP5539755 B2 JP 5539755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbon oil
heavy hydrocarbon
catalyst
group
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010045400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011178919A (ja
Inventor
智史 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
JX Nippon Oil and Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Oil and Energy Corp filed Critical JX Nippon Oil and Energy Corp
Priority to JP2010045400A priority Critical patent/JP5539755B2/ja
Publication of JP2011178919A publication Critical patent/JP2011178919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539755B2 publication Critical patent/JP5539755B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

本発明は、重質炭化水素油を分解する方法に関し、特には、系外から水素を供給することなく、重質炭化水素油から軽質炭化水素油を製造する重質炭化水素油の分解方法に関するものである。
従来、石油化学製品の原料等として有用な、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香環を1つだけ有する単環芳香族化合物等を含有する軽質炭化水素油を、多環芳香族化合物または多環芳香族化合物を含有する重質炭化水素油から製造する方法としては、熱分解法や、水素化分解法等が知られている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
また、特許文献3〜4には、水蒸気含有雰囲気下、鉄系触媒を用いつつ、重質炭化水素油を分解することによって軽質炭化水素油を製造する方法も開示されている。
特開2003−96471号公報 特開2008−297452号公報 特開2002−129171号公報 特開2006−7151号公報
しかしながら、従来のような熱分解法を用いると、芳香環の開裂が殆ど起こらないために単環芳香族化合物等の低分子量化された炭化水素化合物を含む軽質炭化水素油の製造効率が悪く、重質炭化水素油を充分に分解し得ないという問題がある。また、水素化分解法を採用する場合には、分解反応に大量の高圧水素ガスを使用するため大規模な水素ガス製造設備が必要になり、コストが増大するおそれがある。
一方、上述のように鉄系触媒を用いた場合、触媒自体は安価であるものの水蒸気雰囲気下では安定した活性を示さないおそれがあり、また酸化鉄のような結晶形態を有していると、分解反応によってその形態が変化しやすいために触媒活性が損なわれる可能性があるため、さらなる創意工夫が要求される。
そこで、本発明は、良好な活性を有する触媒を採用しつつ、高圧水素ガスを使用することなく重質炭化水素油から効率的に軽質炭化水素油を製造することのできる重質炭化水素油の分解方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく、特定の条件下、特定の触媒を用いることで、重質炭化水素油から効率的に軽質炭化水素油を製造することができることを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明の重質炭化水素油の分解方法は、
水の存在下で重質炭化水素油を触媒に接触させて軽質炭化水素油を製造する重質炭化水素油の分解方法であって、
前記触媒がセリウム元素を含有し、
さらに、鉄元素及び第4A族元素を含有し、
前記鉄元素の含有量が5〜30質量%であり、
前記セリウム元素、鉄元素及び第4A族元素は、各々酸化物であり、セリウム元素、鉄元素、及び第4A族元素のモル数が下記式(I):
{(セリウム元素のモル数)}+(第4A族元素のモル数)}/鉄元素のモル数>1.0・・・(I)
の関係を満たすことを特徴とする。
前記触媒は、セリウム元素を2.0質量%以上の量で含有するのが望まし
また、前記触媒が、第4A族元素を1560質量%の量で含有していてもよい。
本発明の重質炭化水素油の分解方法によれば、高圧水素ガスを使用することなく、高分子量の成分を含む重質炭化水素油から、重量平均分子量が充分に低減された軽質炭化水素油を効率的に生成することができ、工業的にも非常に有用である。
実施例1により得られた軽質炭化水素の分子量分布を示す図であり、縦軸はピーク強度、横軸は重量平均分子量である。 比較例1により得られた軽質炭化水素の分子量分布を示す図であり、縦軸はピーク強度、横軸は重量平均分子量である。 実施例1及び比較例1に供した原料の重質炭化水素油の分子量分布を示す図であり、縦軸はピーク強度、横軸は重量平均分子量である。
以下、本発明について、具体的に説明する。
本発明の重質炭化水素油の分解方法は、
水の存在下で重質炭化水素油を触媒に接触させて軽質炭化水素油を製造する重質炭化水素油の分解方法であって、
前記触媒がセリウム元素を含有し、
さらに、鉄元素及び第4A族元素を含有し、
前記鉄元素の含有量が5〜30質量%であり、
前記セリウム元素、鉄元素及び第4A族元素は、各々酸化物であり、セリウム元素、鉄元素、及び第4A族元素のモル数が下記式(I):
{(セリウム元素のモル数)}+(第4A族元素のモル数)}/鉄元素のモル数>1.0・・・(I)
の関係を満たすことを特徴としている。
本発明で用いる原料油である重質炭化水素油としては、特に制限されず、例えば、石油精製時に得られる常圧蒸留残油、減圧蒸留残油等であってもよい。上記重質炭化水素油は、主として比較的高分子量の炭化水素化合物を含む種々の炭化水素化合物の混合物であり、得られる軽質炭化水素油は、上記炭化水素化合物が分解されて低分子量化された種々の炭化水素化合物の混合物である。仮に、上記重質炭化水素油の重量平均分子量が500以上である場合、得られる軽質炭化水素油の重量平均分子量を250以下とすることも可能である。なお、ここで重量平均分子量とは、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によるポリスチレン換算値を意味する。
軽質炭化水素油も上記重質炭化水素油と同様、種々の炭化水素化合物の混合物であり、軽質炭化水素油の重量平均分子量とは、その混合物としての重量平均分子量を意味することとなる。例えば、上記重質炭化水素油が1−メチルナフタレン、キノリン、アントラセン、フェナントレンなどの縮合多環芳香族化合物や、ジベンゾチオフェン、ビフェニルなどの非縮合多環芳香族化合物等を含む場合、これらの芳香環を非常に高い確率で単環芳香族化合物に開裂させることによって、重量平均分子量を重質炭化水素油の半分以下とした軽質炭化水素油も製造することができる。このように、本発明の重質炭化水素油の分解方法は、原料油である重質炭化水素油を効果的に軽質化することができ、利用価値の高い方法である。
本発明で用いる触媒は、セリウム元素を含有する。セリウム元素の含有量は、好ましくは2質量%以上、より好ましくは5〜50質量%の量である。セリウム元素を含有することにより、水の存在下で用いた場合にも高い活性を発揮することができる。すなわち、上記触媒は、炭化水素油の水素化分解反応で使用されるような、水熱合成されたゼオライト触媒やγ−アルミナ単一触媒ではないため、水の存在下で重質炭化水素油を分解しても、高温高圧の水蒸気により触媒の結晶構造が大きく変化して触媒が使用不能となることがない。上記触媒は、セリウム元素のみからなる触媒であってもよく、酸化セリウム(CeO2)等の酸化物からなる触媒であってもよい。なかでも、酸化セリウムとして含有するのが好ましい。なお、酸化セリウムの結晶構造は、任意の結晶構造とすることができる。
さらに上記触媒は、第4A族元素を含有する。かかる第4A族元素の含有量は、通常10〜75質量%、好ましくは15〜60質量%の量であるのが望ましい。ここで、第4A族元素とは、具体的には、チタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)が挙げられ、これらを1種単独で含んでいてもよく、2種以上含んでいていてもよい。なかでもジルコニウムであるのがより好ましい。かかる第4A族元素を上記範囲内で含むことにより、水の存在下の使用においてより好適な活性を保持することができる。これら第4A族元素は、酸化ジルコニウム(ZrO2)等の酸化物として含有していてもよく、第4A族元素を含む合金として含有していてもよく、またメッキや蒸着などの手法で表面をこれら第4A族元素でコーティングした触媒、共沈法により製造した、ZrO2等の第4A族元素の酸化物と、Al23などの周期律表の第3〜第4周期の金属(但し、アルカリ金属、アルカリ土類金属を除く)の酸化物との複合酸化物として含有していてもよい。なお、第4A族元素の酸化物の結晶構造は、任意の結晶構造とすることができる。
そのほか、上記触媒には、さらに好適な触媒活性を付与する観点から、酸化鉄(Fe23)等の鉄元素(Fe)を含。鉄の含有量は、鉄元素換算5〜30質量%である。ただし、上記酸化鉄は非晶質酸化鉄であるのが望ましい。かかる酸化鉄がヘマタイト(γ−Fe23)のような六方晶系の結晶構造を有していると、容易に還元されてマグネタイト(Fe34)のような等軸晶系の凝集した結晶構造となり、触媒が失活するおそれがあるからである。なお、ここで非晶質とは、X線回折(XRD)で回折を示さない(ピークが検出されない)状態を意味する。
本発明で用いる上記触媒、セリウム元素、第4族元素及び鉄元素を各々酸化物として含有、これらのモル数が下記式(I)の関係を満たす
{(セリウム元素のモル数)}+(第4A族元素のモル数)}/鉄元素のモル数>1.0・・・(I)
上記式(I)を満たすこと、すなわち、セリウム元素のモル数と第4A族元素のモル数との合計が鉄元素のモル数を超えることにより、上述のように酸化鉄が還元されて凝集することで触媒活性が劣化するのを抑制するとともに、格子酸素の供給速度が向上することでさらに有効に触媒活性の劣化を抑制するものと推定される。
本発明で用いる上記触媒は、上市のものとして、例えばCeO2、ZrO2及びFe23の複合酸化物からなる触媒であるZ-1407(第一稀元素化学工業製、Ce含有量:16.9質量%、Zr含有量:44.0質量%、Fe含有量:13.8質量%)を好適に用いることができる。
本発明の重質炭化水素油の分解方法は、水の存在下で上記重質炭化水素油を上記触媒に接触させる。かかる水は、重質炭化水素油中に含まれる高分子量の炭化水素化合物を分解して軽質化させる際、例えば、重質炭化水素油中の多環芳香族化合物の芳香環を開裂(開環反応)させる際の水素源として用いられるものである。そして、この水の量は、重質炭化水素油を軽質化させるのに充分な量であれば良いが、例えば、上記重質炭化水素油100質量部に対して、10〜3000質量部、好ましくは20〜2000質量部、更に好ましくは20〜1000質量部の量で重質炭化水素油に添加するのが望ましい。重質炭化水素油100質量部に対する水の添加量が10質量部未満の場合、分解反応の速度が低下するとともにかかる反応が充分に進行しないおそれがある。一方、水の添加量が3000質量部を超えると、軽質炭化水素の製造である軽質化作用(分解(開環)反応)に寄与しない水の量が増大することとなり、コストが増加したり、上記軽質炭化水素油の製造効率が低下したりするおそれがある。
そして、本発明の重質炭化水素油の分解方法では、例えば、反応器内に充填した上記触媒に対し、重質炭化水素油と水との混合物を接触させて、軽質炭化水素油を製造する。ここで、反応器内で触媒と混合物とを接触させる条件は、例えば、温度は300〜600℃、好ましくは350〜550℃、より好ましくは400〜500℃であり、例えば500℃もの温度を好適とする、セリウム元素を含まない鉄系触媒を用いた従来の方法よりも、比較的低温域での実施も可能となる。圧力は0.5〜50MPa、好ましくは1.0〜40MPa、より好ましくは2〜35MPaであり、液空間速度は0.01〜10h-1、好ましくは0.08〜10h-1とすることができる。温度が300℃未満の場合、反応に必要な活性化エネルギーが得られず重質炭化水素油の分解が充分に進行しないおそれがあり、600℃超の場合、不要なガス(メタン、エタン等)が大量に発生し、軽質炭化水素油の生産性が低下するおそれがあるからである。また、圧力が0.5MPa未満の場合、重質炭化水素油と水とを反応器へスムーズに流入させることが困難になることがあり、50MPa超の場合、反応器の製造コストが高くなるおそれがある。更に、液空間速度が0.01h-1未満の場合、不要なガスの発生が支配的となり、軽質炭化水素油の生産性が低下するおそれがあり、10h-1超の場合、反応時間が短すぎて重質炭化水素油の分解反応が充分に進行しないおそれがある。
なお、本発明の重質炭化水素油の分解方法では、重質炭化水素油の分解反応に必要な水素が系内に存在する水から供給されるため、水素を系外から添加する必要はない。従って、本発明の重質炭化水素油の分解方法においては、系外からの水素添加量と重質炭化水素油供給量とのモル比(水素添加量/炭化水素油供給量)は、0.1以下、好ましくは0とすることができる。よって、本発明の重質炭化水素油の分解方法によれば、高圧水素ガスを使用することなく、高分子量の重質炭化水素油から低分子量の軽質炭化水素油を効率的に製造することができる。
以下、本発明について、実施例に基づき具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
[触媒A:セリウム元素含有触媒]
触媒Aとして、表1に示す組成のZ-1407(第一稀元素化学工業製)を用いた。触媒Aの結晶構造をXRDにより解析したところ、酸化ジルコニウムのピークがわずかに検出されたのみで酸化セリウム、酸化鉄のピークは全く検出されなかった。
[触媒B:セリウム元素を含有しない触媒]
Fe(NO33・9H3O:226.2g、Al(NO33・9H2O:52.5g、ZrOCl2・8H2O:11.3gを水道水1.5リットルに攪拌溶解した。次いで、NaOH溶液(48.7%)を徐々に加えながら、1時間攪拌した。その後、固液分離を行い、得られた固形分を熱湯でろ過洗浄した。次いで、得られたケーキ状のろ過物を、500℃で1時間熱処理して、56gの触媒Bを得た。得られた触媒Bの組成を表1に示す。触媒Bの結晶構造をXRDにより解析したところ、ヘマタイト構造の酸化鉄のピークが明確に検出された。
Figure 0005539755
[実施例1]
ステンレス製の反応器(内容積10ml)中に、触媒Aを6.0mL充填した。次いで、触媒Aを充填した反応器内にイオン交換水を1.5mL/hで流通させつつ、同時に窒素を5mL/minで流通させながら、常圧下で500℃まで加熱した後、水素を添加することなく、ベンゼンで10倍に希釈した重質炭化水素油(減圧残油/常圧残油=50/50(質量比)の混合重質炭化水素油、重量平均分子量=2,200)を1.1ml/hの速度で反応器内に投入した。得られた生成油の重量平均分子量は332であり、その分子量分布図を図1に示す。なお、重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィーを用いてポリスチレン換算値により求めた。
[比較例1]
触媒Bを用いた以外、実施例1と同様にして重質炭化水素油を投入した。得られた生成油の重量平均分子量は495であり、その分子量分布図を図2に示す。
なお、実施例1及び比較例1に供した原料の重質炭化水素油の分子量分布を図3に示す。
これらの結果より、本発明の重質炭化水素油の分解方法を用いれば、効果的に軽質化された低分子量の軽質炭化水素油が得られることがわかる。

Claims (3)

  1. 水の存在下で重質炭化水素油を触媒に接触させて軽質炭化水素油を製造する重質炭化水素油の分解方法であって、
    前記触媒が、セリウム元素を含有し、
    さらに、鉄元素及び第4A族元素を含有し、
    前記鉄元素の含有量が5〜30質量%であり、
    前記セリウム元素、鉄元素及び第4A族元素は、各々酸化物であり、セリウム元素、鉄元素、及び第4A族元素のモル数が下記式(I)の関係を満たす、重質炭化水素油の分解方法:
    {(セリウム元素のモル数)+(第4A族元素のモル数)}/鉄元素のモル数>1.0
    ・・・(I)。
  2. 前記触媒が、セリウム元素を2質量%以上の量で含有することを特徴とする、請求項1に記載の重質炭化水素油の分解方法。
  3. 前記触媒が、第4A族元素を15〜60質量%の量で含有することを特徴とする請求項1または2に記載の重質炭化水素油の分解方法。
JP2010045400A 2010-03-02 2010-03-02 重質炭化水素油の分解方法 Expired - Fee Related JP5539755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010045400A JP5539755B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 重質炭化水素油の分解方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010045400A JP5539755B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 重質炭化水素油の分解方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011178919A JP2011178919A (ja) 2011-09-15
JP5539755B2 true JP5539755B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=44690776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010045400A Expired - Fee Related JP5539755B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 重質炭化水素油の分解方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5539755B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5901061B2 (ja) * 2012-03-19 2016-04-06 Jxエネルギー株式会社 炭化水素油分解用触媒の製造方法および炭化水素油の分解方法
JP5901062B2 (ja) * 2012-03-19 2016-04-06 Jxエネルギー株式会社 炭化水素油分解用触媒の製造方法および炭化水素油の分解方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004359534A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd ジルコニア質焼結体
JP5221997B2 (ja) * 2008-03-28 2013-06-26 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 炭化水素油の分解方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011178919A (ja) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhao et al. Reductive transformation of layered‐double‐hydroxide nanosheets to Fe‐based heterostructures for efficient visible‐light photocatalytic hydrogenation of CO
Chen et al. Disordered, sub-nanometer Ru structures on CeO2 are highly efficient and selective catalysts in polymer upcycling by hydrogenolysis
Kanuri et al. An insight of CO2 hydrogenation to methanol synthesis: Thermodynamics, catalysts, operating parameters, and reaction mechanism
US20180311658A1 (en) Catalysts Prepared from Nanostructures of MnO2 and WO3 for Oxidative Coupling of Methane
US10702856B2 (en) Catalysts made with manganese tungsten oxide for the oxidative coupling of methane
CN110072813B (zh) 使用双功能氧化铬/氧化锌-sapo-34催化剂将合成气转化为烯烃的方法
Shah et al. Production of hydrogen and carbon nanostructures by non-oxidative catalytic dehydrogenation of ethane and propane
Zhao et al. Synergistic bimetallic Ru–Pt catalysts for the low‐temperature aqueous phase reforming of ethanol
JP5539755B2 (ja) 重質炭化水素油の分解方法
CN113574009A (zh) 由通过催化部分氧化结合裂化制得的合成气生产甲醇的方法
EP3914576A1 (en) Methanol production process with higher carbon utilization by co2 recycle
WO2011114670A1 (ja) 重質炭化水素油分解用触媒及び重質炭化水素油の分解方法
JP5424206B2 (ja) 液体炭化水素の製造方法
JP5277364B2 (ja) 一酸化炭素の還元による炭化水素の製造方法
JP5530774B2 (ja) 重質炭化水素油の分解方法
JP5631612B2 (ja) 重質炭化水素油分解用触媒
JP5449383B2 (ja) 単環芳香族化合物の製造方法
JP5687941B2 (ja) 炭化水素油分解用触媒および炭化水素油の分解方法
US9931616B2 (en) Templated active material
Ma et al. Catalytic decomposition of liquid hydrocarbons in an aerosol reactor: A potential solar route to hydrogen production
WO2012132322A1 (ja) 炭化水素油分解用触媒および炭化水素油の分解方法
JP5943906B2 (ja) 軽質炭化水素油の製造方法および製造装置
US11471872B2 (en) Pure phase ε/ε' iron carbide catalyst for Fischer-Tropsch synthesis reaction, preparation method thereof and Fischer-Tropsch synthesis process
Al-Shafei Zirconia/Titania Catalysts for Carbon Dioxide Utilisation
JP2011184572A (ja) 芳香族化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5539755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140501

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees