JP5539319B2 - タイヤのパックの取り扱い機器 - Google Patents

タイヤのパックの取り扱い機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5539319B2
JP5539319B2 JP2011505518A JP2011505518A JP5539319B2 JP 5539319 B2 JP5539319 B2 JP 5539319B2 JP 2011505518 A JP2011505518 A JP 2011505518A JP 2011505518 A JP2011505518 A JP 2011505518A JP 5539319 B2 JP5539319 B2 JP 5539319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
carriage
handling device
suction cup
tiltable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011505518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011518737A (ja
Inventor
エティエンヌ ロラン
フィリップ ペトロウ
ベルナール デフュデス
セルジュ ラピエール
シルバン ソブール
ダミエン ルスアルン
Original Assignee
コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン
ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン, ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム filed Critical コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン
Publication of JP2011518737A publication Critical patent/JP2011518737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539319B2 publication Critical patent/JP5539319B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/12Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members
    • B66F9/16Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members inclinable relative to mast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/12Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members
    • B66F9/18Load gripping or retaining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/12Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members
    • B66F9/18Load gripping or retaining means
    • B66F9/181Load gripping or retaining means by suction means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/12Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members
    • B66F9/19Additional means for facilitating unloading
    • B66F9/195Additional means for facilitating unloading for pushing the load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

本発明は、取り扱い分野に関し、特に乗用車に装備されるようになったタイヤを取り扱う分野に関する。
生産性の向上のための不断の研究と取り扱い分野における作業者の作業条件の改善に向けた絶えざる関心の両方に鑑みて、当該産業部門の種々の当業者は、工場倉庫における貯蔵又は保管条件、輸送、積み降ろし作業並びに配送要件に従って移動できる容易に識別可能なバッチの製造に働きかけることによりロジスティック(戦略的物流)チェーンを最適化し又はタイヤの健全性を保ちながら貯蔵領域を最適化している。
広く採用されている解決策は、様々な寸法及び直径のタイヤを受けることができるようにするために特別に寸法決めされたパレットを用いることである。一例を挙げると、保管倉庫内で普及しているパレットは、米国特許第5,259,325号明細書に記載されており、タイヤは、かかるパレット内でスタック(積み重ね体)又はロールの状態で保管される。
この種のパレットは、タイヤの均一のバッチを構成することができるという利点、高い高さにわたり互いに上下に配置できるという利点、フォークリフトトラック型の機械的手段によって取り扱い可能であるという利点及び外部からの攻撃に対してタイヤの良好な保護を提供できるという利点を備えている。これとは対照的に、この種のパレットは、これらが収容するタイヤの本数が少ないのでしかも空のパレットを戻す際に管理が必要になるので、特に長い旅程にわたる輸送にはあまり適していない。
長い距離にわたる輸送に関し、所与の容積内におけるタイヤの最大収納本数の実現を兼ね備えようとする試みが行われ、かかる所与の容積は、ローリートレーラ、海上輸送コンテナ又は客車であることに等しい場合がある。通常用いられている解決策は、「ヘリングボーン」配列状態又は「チェーン」配列状態と呼ばれている特定の配列状態でタイヤを互いに上下に配置し、このようにして形成された嵩又は塊を圧縮状態に置いて積載を最適化することである。この方法は、一例を挙げると、米国特許第5,092,106号明細書に記載されている。
後者の方法は、積載されるべき嵩を最適化するために非常に効果的であるが、それにもかかわらず、部分的には手作業で実施しなければならないという欠点があり、これは、コスト、人間工学、バッチの一体性又は保管貯蔵の面で制限要因である。
かくして、スペース上の要件を緩和しながらコンパクトなバッチを取り扱うことができるタイヤの包装方法が提案された。
第1の方法は、例えば、タイヤのスタックを作り、次にこれらタイヤスタックをプラスチックフィルムで包装してこれらを固定し、それにより取り扱いが容易な均一のバッチを構成することである。
本出願人の仏国特許第2243115号明細書又は欧州特許第1671883号明細書に記載されている別の解決策は、このようにして形成されたパックをその圧縮状態に保つと共にタイヤの弾性弛緩に対抗する目的で、「ヘリングボーン」配列状態と呼ばれている配列状態に従ってタイヤを積み重ね、次にバッチを圧縮し、そしてこのバッチを拘束手段、例えばバンド、留め具、ネット、荷造り布又は引っ張りに強いシートの助けにより動かなくすることである。
この方法により、剛性が十分に高く且つバッチを前もってパレット上に配置する必要なく、従来型フォークリフトトラックを用いて直接操作できる自律型包装ユニットを得ることが可能である。包装状態のパックは、これが従来型フォークリフトトラックの2本のフォークによってその下方部分が把持されたときでも変形しないような構造剛性を備えている。
欧州特許第1671883号明細書は、更に、スタックの第1の層を形成するタイヤ相互間に自由空間を設けることによりフォークリフトトラックのフォークを積荷の下に直接挿入できるようにする目的の特定の構成例を提案している。
米国特許第5,259,325号明細書 米国特許第5,092,106号明細書 仏国特許第2243115号明細書 欧州特許第1671883号明細書
しかしながら、実際には、これら構成例は、一方においてパックの剛性にとって有害であり、他方においてフォークの支持領域上に配置されたタイヤを脆弱化させるという点において全体としては満足の行くものではないということが判明した。
本発明の目的は、任意形式の昇降及び輸送手段、例えば従来型フォークリフトトラックに適用可能な専用取り扱い装置を提案することにある。
この取り扱い装置は、連続した実質的に気密のバンドにより圧縮状態に維持されているタイヤの積み重ね体によって形成されたパックの取り扱い用に特別設計されており、バンドは、パックの表面全体を覆うと共に垂直面には全体として凸凹がなく且つ取り扱い装置によって把持可能なユニットを構成するようパックに張力下で巻き付けられている。
この取り扱い装置は、傾斜可能なキャリッジを有する。このキャリッジの延長部として、キャリッジの前部のほうへ差し向けられると共にキャリッジに固定された足部が設けられ、足部の一端には、実質的に鉛直の位置から鉛直方向と所与の角度βをなす傾きまでのキャリッジの傾斜を可能にする水平軸線の関節連結部が設けられている。
この取り扱い装置は、キャリッジがタイヤのパックの鉛直面を傾斜可能なキャリッジの前面に押し付けるようになった複数個の吸引カップを有することを特徴としている。
「前部(フロント)」及び「後部(リヤ)」という用語は、本発明の取り扱い装置を備えた車両のフロント又はリヤの方に向いた位置を意味している。
この特定の構成により、タイヤのパックによって形成された積荷を傾斜可能なキャリッジの前面に押し付けることができる。キャリッジを角度βだけ傾けることにより、積荷は、足部の端の回りに傾動し、その結果、パックは、足部により生じる梃子(てこ)の作用により地面から僅かに持ち上がる。次に、パックは、吸引カップ及び足部の前面で支持され、かかる足部前面は、鉛直方向に対して角度α+βだけ傾けられる。パックの表面と足部の前面との間に働く摩擦力及び更に剪断力が及ぼされる押し付け手段によって及ぼされる加圧力は、タイヤのパックをその定位置に保持するのに十分である。
本発明は又、本発明の取り扱い装置を用いて実施される方法であって、
‐傾斜可能なキャリッジを鉛直位置に配置し、キャリッジを足部が地面と接触するまで下降させるステップと、
‐キャリッジを吸引カップがパックの後面と接触するまで前進させるステップと、
‐真空を吸引カップの内部に効かせてパックの後面を傾斜可能なキャリッジに押し付けるステップと、
‐傾斜可能な所与の角度βだけ傾斜させてパックを地面から持ち上げると共にパックをキャリッジ上に載せたままにするステップとを有することを特徴とする方法を提供する。
鉛直線に対するキャリッジの傾斜角度βに足部の角度αを加えた角度は、取り扱い装置の前部に向かう積荷の運動を阻止するよう90°を超えるよう構成されている。
以下の説明は、本発明の好ましい実施形態及び図1〜図10に基づいている。
本発明の装置によって操作されるようになったタイヤのパックの斜視図である。 タイヤパックの概略正面且つ外観図である。 本発明の取り扱い装置を備えたフォークリフトトラックの概略側面図である。 本発明の取り扱い装置の正面図である。 従来型フォークリフトトラックに取り付けられた本発明の装置を用いてタイヤのパックを取り扱う種々のステップのうちの1つのステップを概略的に示す図である。 従来型フォークリフトトラックに取り付けられた本発明の装置を用いてタイヤのパックを取り扱う種々のステップのうちの別のステップを概略的に示す図である。 従来型フォークリフトトラックに取り付けられた本発明の装置を用いてタイヤのパックを取り扱う種々のステップのうちの別のステップを概略的に示す図である。 従来型フォークリフトトラックに取り付けられた本発明の装置を用いてタイヤのパックを取り扱う種々のステップのうちの別のステップを概略的に示す図である。 従来型フォークリフトトラックに取り付けられた本発明の装置を用いてタイヤのパックを取り扱う種々のステップのうちの別のステップを概略的に示す図である。 従来型フォークリフトトラックに取り付けられた本発明の装置を用いてタイヤのパックを取り扱う種々のステップのうちの別のステップを概略的に示す図である。
図1及び図2は、本発明の装置により取り扱われるようになったタイヤのパックkを示している。パックの全体的特徴は、以下の表に記載されており、これが包装しようとするタイヤのサイズの関数として最小値から最大値までの間で様々である。
〔表1〕
最小値 最大値
タイヤの本数 20 80
重さ(単位:kg) 200 500
長さ(l)(単位:mm) 2250 2380
幅(p)(単位:mm) 400 800
高さ(h)(単位:mm) 740 1450
タイヤのバッチを圧縮状態に保つのに役立つバンドは、溶接可能な材料、例えば延伸可能な高密度又は低密度ポリエチレンフィルム(略語としてそれぞれLDPE又はHDPEで表される)で作られている。バンドの厚さは、20μm〜80μmまで様々であって良く、その幅は、150mm〜600mmまで様々な場合がある。
バンドは、圧縮状態のタイヤにより及ぼされる力に耐えるよう引っ張りに強いことが重要である。同様に、圧縮力は、このようにして包装されたバッチが取り扱い手段、例えば本発明の要旨をなす取り扱い手段により取り扱い可能であるようにするために剛性が十分高いユニットを構成することができるよう調節される。好ましくは、厚さが僅かに大きいバンドが、かかる取り扱い装置によるパックの取り扱い中、吸引カップによるバンドの劣化を回避するよう選択される。
また、パックは、全体として凸凹がなく、実質的に気密の鉛直面を有し、その結果、吸引カップの作用を正確に及ぼすことができるようにすることが重要である。
図3及び図4に示されている取り扱い装置は、傾斜可能なキャリッジ2を有し、このキャリッジの延長部として、キャリッジ2に固定された少なくとも2つの足部21,22が設けられている。足部は、傾斜可能なキャリッジ2の前部の方へ差し向けられると共にこれと角度αをなしている。
足部の数は、本発明を限定するものではなく、取り扱い装置の設計時点で観察されるべきスペース上の要件のルールの関数として決定されなければならない。しかしながら、積荷とのバランスを取る理由で、少なくとも2つの足部を提供することが必要である。
足部21,22は各々、連結ロッド3によって剛性支持シャーシ11に取り付けられている。連結ロッド3の各々2つの端は、一方において水平軸線AA′の関節連結部によってシャーシ11に連結されると共に他方において水平軸線BB′の関節連結部によって足部(21,22)の端に連結されており、その結果、傾斜可能なキャリッジ2は、シリンダ20の作用下で軸線BB′又は軸線AA′を中心として、図3に示されているように鉛直方向とゼロの角度又はこれよりも僅かに負の角度をなす角度位置から図7又は図8に示されているように鉛直方向と角度βだけ後部の方に傾けられた位置まで後部に向かって傾動することができるようになっている。
シリンダ20は、水平軸線EE′の関節連結部を介してシャーシ11に連結されると共に水平軸線DD′の関節連結部を介してキャリッジ2に連結されている。加えられる力が対称なので、本発明の例示の実施形態に示されている装置は、シャーシ11の各側に1つずつ側方に配置された2つのシリンダ20を有している。
角度αの値は、有益には、30°〜60°であるのが良いが、キャリッジの最大傾斜角βの関数として定められなければならず、その結果、角度αと角度βの和は、90°を超える。角度αは、パックの傾動中、パックの下縁部に対する足部21,22の梃子作用を最適化するが、パックが圧縮の前面で支持されているときにパックの滑りを阻止するよう選択される。かかる値が小さすぎると、パックが滑り始める下限としてのしきい値が減少するが、値が大きすぎると、足部がその梃子機能を及ぼしたときにパックを形成しているタイヤへの足部の穴あき効果が増大する。パックの表面(保持バンドにより形成される)と足部21,22の前面との間で観察される平均滑り摩擦係数を考慮に入れると、角度αが20°〜45°という値が、満足の行く妥協点であると思われる。改良のため、足部の前面を滑り止め材料で被覆することが可能である。
角度βの最大値は、実験的に求められ、かかる最大値は、有用には、45°〜70°であるのが良い。しかしながら、値をこれよりも大きくすると、フォークリフトトラックが動く際にシャーシ11上の積荷を良好に安定化することが可能である。
図3及び図4に示されている取り扱い装置の支持シャーシ11は、昇降手段(図示せず)の作用下でフォークリフトトラックFLのマストに取り付けた状態でこれに沿って垂直に摺動する。このシャーシ11の単純化されているが非限定的な実施形態は、側部のうちの1つがマスト11に固定された三角形のシャーシである。鉛直方向に対するシャーシの上方側部の傾斜は、支持シャーシ11上におけるキャリッジの最大傾斜角度βを実質的に決定する。
凹状の形をした引っ込み可能な爪4がシャーシ11に取り付けられている。シリンダ40の作用下で、この引っ込み可能な爪4は、実質的に曲線状の経路に沿って、図3に示されている引っ込み位置から引っ込み可能な爪4が図9に示されているように積荷の固定具合を強めるようタイヤパックの幅pの全体又は一部分の下に延びる前進位置まで展開する。シリンダ40は、水平軸線EE′の関節連結部を介してシャーシ11に連結されると共に水平軸線の別の関節連結部(図示せず)により引っ込み可能な爪4に連結されている。
引っ込み可能な爪4は、その展開を容易にするために、シャーシ11の側面に設けられた滑り案内面43,44中を滑る側方案内41,42を備えている。
第1ステップにおいて、シリンダ20の作用下で、傾斜可能なキャリッジ2は、これが連結ロッド3に取り付けられている停止部31に当接するまで軸線BB′回りに角度β1だけ回動する。シリンダ20の作用の続行により、キャリッジとは連結ロッド3により形成された組立体は、第2ステップにおいて、その移動限度に達して図7及び図8に示されているように鉛直方向と角度β2をなすまで軸線AA′回りに回動する。この追加の角度運動の利点は、地面と足部の下方部分との間に高さeの空間をあけ、その結果、引っ込み可能な爪4がパックkの下方部分に当たる恐れを生じないで自由に展開できるということにある。高さeは、約10cmのオーダーである。
吸引カップ20は、傾斜可能なキャリッジ2の前面上に配置されている。これら吸引カップは、真空源(図示せず)に連結されている。吸引カップは、フレーム25に取り付けられている。フレーム25は、シリンダ26の作用下で傾斜可能なキャリッジ2に対して鉛直方向に動くことができるよう1組の軸受27で取り付けられている。この特定の構成は、取り扱われるべきパックの高さhの関数として吸引カップ28を高さ調節できるという利点を有している。さらに、例えばガスシリンダを用いてシリンダ26内の圧力を調節することにより、鉛直方向におけるある程度の融通性を吸引カップを支持している可動フレームに与えて積荷により剪断カップに及ぼされる剪断力を減衰させることができ、その目的は、互いのパックが突然の操作が行われた場合でも投げ出されるのを阻止することにある。
吸引カップの個数は、表面及び操作されるべき積荷の重量に合わせられなければならない。実際、把持されるべき表面に僅かな凸凹がある場合、パックの表面に対する真空による1つ又は2つ以上の吸引カップの係合具合が貧弱になった場合に打ち勝つよう多数個の吸引カップを設けることが賢明である。
上述したのと同じ理由で、吸引カップを傾斜可能なキャリッジ2の平面に垂直な方向に変形可能であるようにすることが有用であることが分かり、結果的に、タイヤのパックの後面に対する吸引カップのくっつき具合は、パックを構成するタイヤの形状及び特定の配列状態と関連したかかる後面の僅かな表面凸凹によって損なわれることがない。
好ましくは、把持されるべき積荷kに対するキャリッジ2の結合を容易にするために軸線BB′の関節連結部を吸引カップ20の前面と同一の平面π内に位置させる。
図5〜図10は、本発明の取り扱い装置を備えたフォークリフトトラックFLにタイヤのパックを載せる種々のステップを示している。
図5に示されている第1段階では、傾斜可能なキャリッジ2を足部21,22が地面に接触するまで下降させ、次に傾斜可能なキャリッジ2を鉛直位置に配置する。フォークリフトトラックをパックkに向かって動かしてついには、吸引カップ20がパックの後面に接触するようにする。
足部21,22は、パックの下縁部にも接触する。足部をこの下縁部に当てて配置しやすいようにするために、シリンダ20を図6に示されているように作動させることによりキャリッジを軸線BB′の関節連結部周りに僅かに負である角度β3だけ傾動させるのが良い。実際には、角度β3が鉛直方向に対して約−10°の値を有する場合に良好な結果が得られる。
以下の作業では、吸引カップの内側に真空を効かせてタイヤのパックkの後面を傾斜可能なキャリッジ2に押し付ける。
図7は、シリンダ20の作用下でキャリッジ2を軸線BB′の関節連結部周りに傾斜させる段階を示している。パックkは、足部21,22の端を中心として回動し、これら足部は、積荷を地面から持ち上げる梃子としての役目を果たす。
次に、パックkを吸引カップにより維持し、このパックが足部21,22の前面で支持されるようにする。この段階において、パックを圧縮状態に維持するバンドにくっついている吸引カップにパックの重量により及ぼされる剪断力に耐えるのに十分強固であるかかるバンドの構成材料を選択する必要があったことを理解できる。
図7は、積荷が鉛直方向に対して角度β1だけ傾けられるまでシリンダ20の作用下でキャリッジ2が傾動している状態を示している。図8は、角度βまでの追加の傾動状態を示しており、この傾動中、地面と足部21,22との間に空間があく。この空間があくことにより、引っ込み可能な爪4を図9に示されているようにシリンダ40の作用下で伸長させることができる。次に、鉛直方向と90°を超える角度をなした足部21,22及び引っ込み可能な爪4によってしっかりと維持する。この形態では、エネルギーを節約し、吸引カップ20内の真空をゆるめる(真空度を下げる)ことが想定できる。
運動を行わせる前に、シャーシ11を図10に示されているように入れ子式(伸縮)マスト1に沿って上昇させる。
荷降ろし作業では、上述の作業を逆に実施し、即ち、
‐入れ子式マスト1の可動キャリッジを下降させて足部21,22の下方部分を地面に接触させ、
‐引っ込み可能な爪4を引っ込めるためにシリンダ40を作動させ、
‐傾斜可能なキャリッジ2を鉛直位置に配置するためにシリンダ20を作動させ、
‐吸引カップ20内の真空をゆるめて積荷kを解除する。
パックを構成するタイヤの本数は、比較的ばらつきがあって良いが、一般に、その寸法を輸送が行われるローリー又はコンテナの積載量に合わせる。この目的のため、2つのパックを互いに上下に配置し、このようにして構成された同数の列をトレーラ又は標準型コンテナの全長にわたって配列し、それにより内部空間を最適の状態で占めるようにする手立てを講じるのが良い。この場合、本発明の装置は、狭いスペース内においてこれらの積み降ろし作業を実施するのに特に好適であることが観察される。具体的に言えば、積荷の側面又は上面の各側に特定の隙間空間を設けることは必要ではなく、したがって、幅及び高さがパックの幅及び高さのほぼ倍数である輸送手段又は包装手段内に導入することが可能である。
先の段落において説明した取り扱い装置により、バンドによって圧縮状態に維持されたタイヤのパックを移動させることができる。本発明のこの好ましい実施形態は、先の段落において記載した特定の構成を特徴とする変形実施形態を何ら損なうことはないということは明らかである。特に、吸引カップのシステムにより維持するようにするために十分に滑らかな面を備えた積荷を取り扱うために同じ原理を採用することができる。吸引カップのサイズ及び個数、足部の形状並びに傾斜角を本発明の精神から逸脱しないで、操作されるべき物体の寸法及び全体形状に合わせることができる。

Claims (12)

  1. 連続した実質的に気密のバンドにより圧縮状態に維持されているタイヤの積み重ね体(k)によって形成されたパック(k)を把持して運搬するようになった取り扱い装置であって、前記バンドは、前記パック(k)の表面全体を覆うと共に垂直面には全体として凸凹がなく且つ前記取り扱い装置によって把持可能なユニットを構成するよう前記パック(k)に張力下で巻き付けられており、前記取り扱い装置は、傾斜可能なキャリッジ(2)を有し、前記キャリッジの延長部として、前記キャリッジの前部のほうへ差し向けられると共に前記キャリッジ(2)に固定された足部(21,22)が設けられ、前記足部の一端には、実質的に鉛直の位置から鉛直方向と所与の角度βをなす傾きまでの前記キャリッジ(2)の傾斜を可能にする水平軸線BB′の関節連結部が設けられており、前記足部(21、22)は、水平軸線BB′の関節連結部により前記足部(21、22)の一端に接続された連結ロッド(3)によって、支持シャーシに取り付けられている、取り扱い装置において、
    前記キャリッジ(2)は、前記タイヤの前記パック(k)の鉛直面を前記傾斜可能なキャリッジ(2)の前面に押し付けるようになった複数個の吸引カップ(20)を有する、取り扱い装置。
  2. 前記足部(21,22)は、前記鉛直方向と20°〜45°の角度(α)をなしている、請求項1記載の取り扱い装置。
  3. 前記傾斜可能なキャリッジ(2)は、連結ロッド(3)によって剛性の支持シャーシ(11)に取り付けられ、前記連結ロッドは、一方において水平軸線AA′の関節連結部によって前記支持シャーシ(11)に連結されると共に他方において水平軸線BB′の前記関節連結部によって前記足部(21,22)の前記一端に連結されている、請求項1又は2記載の取り扱い装置。
  4. 前記足部(21,22)相互間で実質的に曲線経路に沿って、引っ込み位置から前記パック(k)の幅(P)の全体又は一部の下に延びる位置まで動くことができる引っ込み可能な爪(4)を有する、請求項1記載の取り扱い装置。
  5. 前記引っ込み可能な爪(4)は、凹の形をしている、請求項4記載の取り扱い装置。
  6. 前記吸引カップ(20)は、可動フレーム(25)に取り付けられ、前記可動フレームは、前記傾斜可能なキャリッジ(2)によって形成された平面内で鉛直方向に動くことができる、請求項1〜5のうちいずれか一に記載の取り扱い装置。
  7. 前記吸引カップ(20)は、前記傾斜可能なキャリッジ(2)の前記平面に垂直な方向に変形可能であり、前記吸引カップは、前記取り扱い装置の作動中、前記吸引カップが接触するようになった前記パックの表面の凸凹に適合するようになっている、請求項1〜6のうちいずれか一に記載の取り扱い装置。
  8. 前記水平軸線BB′の関節連結部は、実質的に、前記吸引カップ(20)の前記前面を含む平面(π)内に配置されている、請求項1〜7のうちいずれか一に記載の取り扱い装置。
  9. 前記傾斜可能なキャリッジ(2)の最大傾斜角度(β2)は、45°〜70°である、請求項1〜8のうちいずれか一に記載の取り扱い装置。
  10. 前記足部(21,22)の前記前面は、滑り止め材料で被覆されている、請求項1〜9のうちいずれか一に記載の取り扱い装置。
  11. 入れ子式マストが請求項1〜10のうちいずれか一に記載の取り扱い装置を備えているフォークリフトトラック。
  12. 連続した実質的に気密のバンドにより圧縮状態に維持されているタイヤの積み重ね体(k)によって形成されたパック(k)を取り扱う方法であって、前記バンドは、前記パック(k)の表面全体を覆うと共に垂直面には全体として凸凹がなく且つ請求項1〜10のうちいずれか一に記載の取り扱い装置によって把持可能なユニットを構成するよう前記パック(k)に張力下で巻き付けられている、方法において、
    ‐前記傾斜可能なキャリッジ(2)を鉛直位置に配置し、前記キャリッジ(2)を前記足部(21,22)が地面(g)と接触するまで下降させ、
    ‐前記キャリッジ(2)を前記吸引カップ(20)が前記パック(k)の後面と接触するまで前進させ、
    ‐真空を前記吸引カップ(20)の内部に効かせて前記パックの前記後面を前記傾斜可能なキャリッジ(2)に押し付け、
    ‐前記傾斜可能なキャリッジ(2)を後部に向かって所与の角度βだけ傾動させて前記パック(k)を地面から持ち上げる、方法。
JP2011505518A 2008-04-25 2009-04-24 タイヤのパックの取り扱い機器 Expired - Fee Related JP5539319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0852782 2008-04-25
FR0852782A FR2930491B1 (fr) 2008-04-25 2008-04-25 Equipement de manutention de packs de pneumatiques
PCT/EP2009/054932 WO2009130295A1 (fr) 2008-04-25 2009-04-24 Equipement de manutention de packs de pneumatiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011518737A JP2011518737A (ja) 2011-06-30
JP5539319B2 true JP5539319B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=40193550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011505518A Expired - Fee Related JP5539319B2 (ja) 2008-04-25 2009-04-24 タイヤのパックの取り扱い機器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9139406B2 (ja)
EP (1) EP2280901B1 (ja)
JP (1) JP5539319B2 (ja)
CN (1) CN102015514B (ja)
AT (1) ATE554046T1 (ja)
BR (1) BRPI0910568A2 (ja)
FR (1) FR2930491B1 (ja)
WO (1) WO2009130295A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101894779B (zh) 2003-08-29 2013-05-01 交叉自动控制公司 用于半导体处理的方法和装置
DK177282B1 (en) * 2011-11-02 2012-10-08 Hovmand As Tire-stacking device, tire-stacking kit and method for handling of tires
CN102992235A (zh) * 2012-11-29 2013-03-27 安得物流股份有限公司 移动吸盘设备
CN104315249B (zh) * 2014-10-13 2016-05-11 马记 管线工业化安装方法
CN105000505B (zh) * 2015-08-05 2017-05-31 中国人民解放军63908部队 火炮车轮通用拆装车
US10654395B1 (en) 2016-04-08 2020-05-19 Trinity Bay Equipment Holdings, LLC Pipe deployment trailer
WO2017176285A1 (en) * 2016-04-08 2017-10-12 Flexsteel Pipeline Technologies, Inc. Pipe deployment trailer
EA039198B1 (ru) 2016-10-10 2021-12-16 Тринити Бэй Эквипмент Холдингс, Ллк Прицеп для установки гибкой трубы на бухте и способ его использования
CN106927400A (zh) * 2017-03-10 2017-07-07 合肥汉德贝尔属具科技有限公司 叉车专用工作装置
CN108249365B (zh) * 2018-01-31 2019-04-26 重庆博友实业有限公司 货物卸载装置
IT201800007908A1 (it) * 2018-08-07 2020-02-07 Braviisol Dm Srl Carrello trasportatore
EA202191000A1 (ru) 2018-10-12 2021-08-31 Тринити Бэй Эквипмент Холдингс, Ллк Установочный трейлер для смотанной в бухту гибкой трубы и способ его использования
CN109437057A (zh) * 2018-10-25 2019-03-08 安徽维麦重工股份有限公司 一种可实现装卸和运输功能的换盘叉车
NO345375B1 (no) * 2019-07-18 2021-01-11 Espen Wathne Dekk-kurv, anvendelse av dekk-kurv og fremgangsmåte for lagring og håndtering av dekk
WO2022035320A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Wathne Espen A device for handling tires
CN114408262A (zh) * 2022-01-25 2022-04-29 江西三新材料科技有限公司 一种轮胎包装系统及其包装工艺
CN115026846A (zh) * 2022-05-23 2022-09-09 珠海一微半导体股份有限公司 一种吸水机器人及吸水机器人系统
CN114919943B (zh) * 2022-05-30 2024-04-30 内蒙古自治区烟草公司呼和浩特市公司 一种自动识别卸车装置及其卸车方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3115262A (en) * 1961-01-09 1963-12-24 Materials Transp Co Carton clamp for lift trucks
US3081892A (en) * 1962-03-02 1963-03-19 Burton E Cook Hand truck
US3207348A (en) * 1962-12-21 1965-09-21 Hyster Co Vacuum type load handling apparatus
US3361280A (en) * 1964-04-24 1968-01-02 Arthur E. Traver Panel setting vehicle
US3384255A (en) * 1965-10-22 1968-05-21 Clark Equipment Co Lift attachment for handling cylindrical objects
US3966070A (en) * 1974-10-07 1976-06-29 Allis-Chalmers Corporation Mechanism for loader bucket or forklift mast on a material handling vehicle
JPS6011032Y2 (ja) * 1978-06-27 1985-04-12 日本板硝子株式会社 ガラス板荷役装置
JPH078560Y2 (ja) * 1986-05-27 1995-03-01 株式会社豊田自動織機製作所 プッシュプルアタッチメントの荷役物保護装置
JPS6331998A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 日産自動車株式会社 産業車両の荷役装置
US4858415A (en) * 1988-10-05 1989-08-22 Lantech, Inc. Method and apparatus for unitizing tires
US5562392A (en) * 1992-07-21 1996-10-08 Raben; Thomas M. Tire-stacking device and accessories for use in cooperative arrangement with a lift truck
US5385440A (en) * 1992-07-21 1995-01-31 Raben; Thomas M. Lift truck accessories for stacking and moving stacks of tires
US5709520A (en) * 1996-01-26 1998-01-20 Pish; Paul J. Portable wheel dolly
JPH09309697A (ja) * 1996-05-17 1997-12-02 Sumitomo R Kk フォークリフトの荷降ろし用アタッチメント
JP3167113B2 (ja) * 1997-05-09 2001-05-21 日本板硝子株式会社 板状体のハンドリング装置
US20020187030A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-12 Boyanich Joseph E. Push plate assembly
NO324317B1 (no) * 2003-06-30 2007-09-24 Ugland & Lauvdal As Anordning for montering pa redskapsbaerer
US20070063471A1 (en) * 2003-07-09 2007-03-22 Quantum Workhealth Programmes Pty Ltd. Glass handling systems
FR2879565B1 (fr) * 2004-12-16 2007-02-09 Michelin Soc Tech Dispositif et procede d'emballage de pneumatiques
NO333786B1 (no) * 2009-04-16 2013-09-16 Ugland & Lauvdal As Holdeanordning for montering pa en redskapsbaerer

Also Published As

Publication number Publication date
FR2930491B1 (fr) 2012-04-20
WO2009130295A1 (fr) 2009-10-29
JP2011518737A (ja) 2011-06-30
US20110182707A1 (en) 2011-07-28
US9139406B2 (en) 2015-09-22
EP2280901A1 (fr) 2011-02-09
CN102015514B (zh) 2013-04-10
ATE554046T1 (de) 2012-05-15
FR2930491A1 (fr) 2009-10-30
CN102015514A (zh) 2011-04-13
BRPI0910568A2 (pt) 2015-09-22
EP2280901B1 (fr) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539319B2 (ja) タイヤのパックの取り扱い機器
US9139214B2 (en) Adjustable lift truck
US20030097967A1 (en) Methods for loading an item upon a pallet having a pallet deck with a movable portion
US9371217B1 (en) Large wheeled, hand operated forklift
US20070189888A1 (en) Manipulator
US8469329B2 (en) Merchandise pallet
US8579302B2 (en) Versatile material handling system
KR101493533B1 (ko) 유리 시트의 패킹 컨테이너 및 선적 베이스
JP2007153395A (ja) 大型板状体梱包箱
US6059514A (en) Method and apparatus for slipsheet palletizing of merchandise units
JP5131471B2 (ja) 板状体の梱包容器、及び板状体の積込装置、並びに板状体の輸送方法
JP4998805B2 (ja) 板状体の収納方法及び収納装置
US4518151A (en) Article separator for materials handling
CA2359981C (en) Unitized package for insulation products
JP5606170B2 (ja) フォークリフト用アタッチメント及びこれを用いた荷扱い方法
US20040161327A1 (en) Forklift with impact cushion
US20030180130A1 (en) Cart and lift system
CN216660860U (zh) 一种具有卡位调节的玻璃原片放置架
JPH09309697A (ja) フォークリフトの荷降ろし用アタッチメント
JP6162201B2 (ja) フォークカバー
US20200207396A1 (en) Pallet truck fixture
US20070183882A1 (en) Removable stinger assembly for forklift and dolly
EP4051610A1 (en) Device for unloading general cargo
US8113753B1 (en) Dunnage element
US20110064558A1 (en) Attachment for pallet jack

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120330

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5539319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees