JP5536354B2 - 希薄直接噴射燃焼システム - Google Patents

希薄直接噴射燃焼システム Download PDF

Info

Publication number
JP5536354B2
JP5536354B2 JP2009052851A JP2009052851A JP5536354B2 JP 5536354 B2 JP5536354 B2 JP 5536354B2 JP 2009052851 A JP2009052851 A JP 2009052851A JP 2009052851 A JP2009052851 A JP 2009052851A JP 5536354 B2 JP5536354 B2 JP 5536354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
shell
fuel
air
end plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009052851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009216377A (ja
Inventor
ベンジャミン・ピー・レーシー
バラチャンダー・ヴァラサラジャン
ウィリー・スティーブ・ジミンスキー
ギルバート・オー・クレイマー
グレゴリー・アレン・ボードマン
アルタン・イルマズ
パトリック・メルトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2009216377A publication Critical patent/JP2009216377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5536354B2 publication Critical patent/JP5536354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

本発明は、ガスタービンに関し、より具体的には、シェル及びチューブ熱交換器概念を使用して燃焼器に対して燃料及び空気を運ぶ希薄直接噴射(LDI)燃焼システムに関する。
大半の燃焼プロセスは、何らかの再循環流れ場を有する。再循環流れ場は、燃焼反応域を安定化させる傾向を有するが、不必要に大きな再循環域は、燃焼システムにおける窒素酸化物(NOx)エミッションを増大させる可能性がある。
燃焼のための希薄直接噴射は、NOxエミッションを低減する可能性を有することが判明している。しかしながら、多くの燃料及び空気ストリームを単純にかつ均一に噴射するように燃焼器を構成することは、容易ではない。非予混合燃焼器は一般的に、複数燃料通路を使用して、拡散チップから該拡散チップの外側リングを通って流れる空気内に燃料を噴射する。これは、それら全てが複雑なヘッド端部組立体内に取り付けられた複数の個別空気及び燃料通路を備えた複数拡散チップを必要とする。
本発明のシェル及びチューブLDI燃焼システムは、シェル及びチューブ熱交換器設計と同様な概念を使用して、全ての通路を通る均一な空気及び燃料流れを備えた多くのLDI噴射器の組からなる燃焼システムを容易に構成するための手段を提供する。シェル及びチューブ熱交換器は、シェルとその内部のチューブの束とで構成される。1つの流体が、チューブを通って流れ、また別の流体が、シェルを通ってチューブ上を流れて、2つの流体間で熱を伝達する。
本発明は、希薄直接噴射(LDI)燃焼システムに関し、本希薄直接噴射(LDI)燃焼システムは、シェル及びチューブ熱交換器概念を使用して、燃焼システムで使用するシェル及びチューブ希薄直接噴射器(LDI)を構成する。本発明によると、LDI噴射器の一方の側つまりシェル又はチューブのいずれかは、燃焼器に対して空気のような酸化剤を運び、また、LDI噴射器の他方の側は、燃焼器に対して燃料を運ぶ。チューブは、燃焼器に対して酸化剤(又は燃料、或いは希釈剤又はそれらの組合せ)を運び、また燃焼器の端部プレート内に穿孔又はその他の方法で切り込まれた真直ぐな又は傾斜した孔は、燃料(又は酸化剤、或いは希釈剤又はそれらの組合せ)がシェルから燃焼器に流入するのを可能にする。ろう付け又は溶接のような熱交換器構成技術を使用して、LDI燃焼システムの構成要素を組み立てる。
本発明のシェル及びチューブ希薄直接噴射燃焼システムの1つの実施形態の部分断面斜視図。 シェル側から燃料をまたチューブ側から空気を燃焼器内に導入する燃焼器端部プレート内の孔を示す、図1のシェル及びチューブ希薄直接噴射燃焼システムの実施形態の別の部分断面斜視図。 燃焼器の端部プレート内に燃料及び空気孔を切り込む2つの異なる方法を示す概略断面図。 そこでは漸次大きくなるシェルが互いに入れ子状態で配置されかつ対応するチューブ群と共に使用されているシェル及びチューブLDI燃焼システムの別の実施形態を示す図。 そこでは偏平チューブ又はバー/プレート又はフィンストックを使用してチューブを形成しているシェル及びチューブLDI燃焼システムの別の実施形態を示す図。 そこでは偏平チューブ又はバー/プレート又はフィンストックを使用してチューブを形成しているシェル及びチューブLDI燃焼システムの別の実施形態を示す図。 そこでは偏平チューブ又はバー/プレート又はフィンストックを使用してチューブを形成しているシェル及びチューブLDI燃焼システムの別の実施形態を示す図。 その内部にチューブ組立体が挿入されたシェル組立体を含むシェル及びチューブLDI組立体を使用したシェル及びチューブLDI燃焼システムのさらに別の実施形態を示す図。 その内部にチューブ組立体が挿入されたシェル組立体を含むシェル及びチューブLDI組立体を使用したシェル及びチューブLDI燃焼システムのさらに別の実施形態を示す図。 その内部にチューブ組立体が挿入されたシェル組立体を含むシェル及びチューブLDI組立体を使用したシェル及びチューブLDI燃焼システムのさらに別の実施形態を示す図。 その内部にチューブ組立体が挿入されたシェル組立体を含むシェル及びチューブLDI組立体を使用したシェル及びチューブLDI燃焼システムのさらに別の実施形態を示す図。
図1は、本発明のシェル及びチューブ希薄直接噴射燃焼システム10の1つの実施形態の部分断面斜視図である。シェル及びチューブLDI燃焼システム10は、燃焼器12と、該燃焼器12に対して燃料及び空気のような酸化剤を運ぶシェル及びチューブ希薄直接噴射器14とを含む。
シェル及びチューブLDI14は、シェル16と、該シェル16の内部に配置されたチューブ18の束又は複数のチューブ18とを含む。図1に示すLDI14の実施形態では、燃料は、燃焼器12に対してLDI14の「シェル側」16によって運ばれ、また空気は、燃焼器12に対してLDI14の「チューブ側」18によって運ばれる。しかしながら、別の実施形態として、いずれの側も、燃料、空気又は希釈剤、或いはそれらのあらゆる組合せを含むことができる。
図2は、シェル側16から燃料をまたチューブ側18から空気を燃焼器12内に噴射する燃焼器12の端部プレート内の2つの孔の組を示す、図1のシェル及びチューブ希薄直接噴射燃焼システム10の実施形態の別の部分断面斜視図である。
シェル16内の複数のチューブ18は、該シェル16の第1の端部プレート20から該シェル16の第2の端部プレート22まで該シェル16の内部を完全に横切って延びる。第1の端部プレート20は、該第1の端部プレート内に穿孔されるか又はその他の方法で切り込まれた複数の孔24を有しており、チューブ18の第1の端部26は、これらの孔24で終端している。端部プレート20内の複数の孔24は、その数がシェル16内の複数のチューブ18に相当している。シェル16の第2の端部プレート22もまた、該第2の端部プレート内に穿孔されるか又はその他の方法で切り込まれた複数の孔30を有しており、チューブ18の第2の端部36は、これらの孔30で終端している。
シェル16の端部プレート22に隣接しているのは、燃焼器12の端部プレートつまりキャップ32である。図1及び図2において、燃料及び空気を燃焼器12内に噴射するための端部プレート32内の孔を容易に図示することができるように、端部プレート32は、仮想線で示している。
空気は、図1及び図2に示す燃焼システム10の実施形態のLDI14のチューブ側18を通して燃焼器12に流入する。図1及び図2に見られるように、複数の孔34が、端部プレート32内に穿孔されるか又はその他の方法で切り込まれる。孔34は、その数及び位置が端部プレート22内の孔30に相当している。従って、孔34は、燃焼器12内に空気を噴射するために使用される。この目的のために、シェル16の第1の端部プレート20は、図1に示す上流プレナム40に接合される。上流プレナム40からの空気は、端部プレート20内の孔24内に流入し、チューブ18を通して、端部プレート32内の孔34を介して燃焼器12内に流れる。
燃料は、LDI14のシェル側16を通して燃焼器12に流入する。シェル16は、それを通して燃料がシェル16内に圧送される燃料入口28を含む。シェル16の端部プレート22はまた、燃焼器12の端部プレート32内の複数の燃料孔38に相当する複数の燃料孔29を含む。燃料孔29を通って、次に燃料孔38を通って流れる燃料は、燃焼器12内に噴射され、燃焼器12において、燃料は、チューブ18に連結された空気孔34から燃焼器12内に噴射された空気と混合される。図2から分かるように、燃焼器12の端部プレート32内の各空気孔34に対して、該空気孔を跨いだ状態で少なくとも1対の燃料孔38が設けられるのが好ましい。シェル側16、燃料入口28、端部プレート22内の燃料孔29、及び端部プレート32を貫通した燃料孔38は、燃焼器12への適切な燃料送給のために全体的に均一な孔寸法が保証されるような寸法にされる。
チューブ18及びシェル16は、互いにろう付け又は溶接することができる。空気孔34及び燃料孔38は、端部プレート32を貫通してあらゆる従来型の方法を用いて穿孔するか又は切り込むことができる。図1及び図2に示す構成では、燃料孔38は、最初真直ぐであり、次に端部プレート32内におけるそれらの出口において傾斜して、空気孔34から流入する空気ストリーム内に燃料を噴射する。図2では、燃料孔38は、燃焼器12内に流出するものとして示しているが、それら燃料孔は、端部プレート32内で空気孔と交差し、従って燃焼器12内に流入するのに先立って空気及び燃料の幾分かの予混合を形成するように切り込むことができる。燃料及び空気孔38及び34はまた、端部プレート32を貫通する流入チューブと一列になってか又は端部プレート32を貫通する流入チューブに対して完全に傾斜してかのいずれかで切り込むことができることに注目されたい。空気孔34の周りに配置した燃料孔38の数又は位置は、燃焼システム10の性能を最適化することに基づいて変化させることができることにもさらに注目されたい。
図2Aは、燃焼器の端部プレート32内に燃料及び空気孔を切り込む2つの異なる方法を示す概略断面図である。第1の方法は、図2に示すものと同様に、端部プレート32を真直ぐに貫通した孔38Aを穿孔する方法である。第2の方法は、燃焼器内に流入する流れを傾斜させるように空気及び燃料孔38Bを傾斜して切り込む方法である。燃焼器の周りにおける異なる傾斜のチューブの組合せは、渦流を生じさせるように使用することができる。
LDI14のシェル側16は、必要なだけ多くのLDI噴射器チューブ18を収容するような寸法にされる。燃焼システム10は、1つの大型のシェル及びチューブLDI14を含み、LDI14の端部プレート22が燃焼器12のキャップ32となるようにすることができ、或いは燃焼システム10は、燃焼器12のキャップ32の周りにあるパターンで互いに隣接して取付けられた幾つかのより小型のシェル及びチューブLDI14を含むことができる。
燃焼システム10の1つの別の実施形態では、燃料はチューブ側18で運ばれまた空気はシェル側16で運ばれて、空気が燃料内に噴射される。加えて、燃料又は空気側のいずれかが、純粋な燃料又は純粋な空気を使用する代わりに、予混合空気/燃料混合気を有するようにして、燃焼器12内における空気及び燃料の混合が一層急速になるようにすることができる。燃料側又は空気側はまた、燃焼器12内に希釈剤を導入する方法として、希釈剤の何らかの組合せを含むことができる。
本発明の燃焼システム10の別の実施形態は、シェル及びチューブLDI14内で複数組のチューブ及び/又は分離シェルセクション(内部で仕切られた)を使用して、複数の異なるLDI組合せによる複数の異なる空気/燃料/希釈剤の組合せの使用を可能にすることができる。図3には、この種の実施形態の1つの実施例を示しており、この実施例においては、互いに入れ子状態に配置された漸次大きくなるシェル、例えばシェル16A〜16Gが、端部プレート22内の孔29A〜29Gに至る対応する群のチューブ、例えば8A〜18Gと共に使用される。
本発明の燃焼システム10のさらに別の実施形態は、図4Aに示すように、より多数の燃料孔129によって囲まれた空気孔130に至る偏平チューブ118を使用することができ、或いは図4B及び4Cに示すように、より多数の燃料孔229又は329によって囲まれた空気孔230又は330に至るバー/プレート又はフィンストック(金属の薄いラッフルシート)218又は318を使用することができる。バー/プレート又はフィンストックは、互いにろう付けして、異なる燃料/空気/希釈剤通路を分離することができる。別の実施形態は、互いに入れ子状態になった漸次大きくなるチューブを有し、チューブ間の空間に空気、燃料、希釈剤、又はそれら各々の組合せを交互に収容することができる。さらに別の実施形態は、性能を最適化するようなあらゆる組合せとして、多様な異なるチューブ寸法/形状を使用することができる。
図5A〜5Dは、本発明のシェル及びチューブLDI燃焼システムのさらに別の実施形態を示している。図5A〜5Dに示す燃焼システム50は、燃焼器52と、該燃焼器52に燃料及び空気を送給するシェル及びチューブ希薄直接噴射器組立体54とを含む。シェル及びチューブLDI54は、シェル組立体56と、該シェル組立体56内に配置されたチューブ組立体58とを含む。
シェル組立体56は、図5Dに示すように、その内部にチューブ組立体58(図5C)が挿入された中空の中央部を有する大きな円筒体60と、円筒体(又はチューブ)60の外側に溶接されて該チューブに強度を与える2つのフランジ62及び64とを含む。
チューブ組立体58は、第1の端部プレート66と、第2の端部プレート68と、端部プレート66及び68間で延びるチューブ70の束つまり複数のチューブ70とを含む。第1の端部プレート66は、該第1の端部プレート66内に穿孔され又はその他の方法で該第1の端部プレート66内に切り込まれて上流プレナム69からの空気又は燃料を受ける複数の孔72を有する。第2の端部プレート68は、燃焼器52内に空気及び燃料を噴射する複数の孔76及び78を有する。チューブ70は、孔72及び76間で延びる。孔72及び76の構成は、図2に示す孔34及び38の構成と同様である。
シェル組立体56に取付けられているのは、それぞれ該組立体56を上流プレナム69及び燃焼器52上における対応するフランジ80及び82に対して取り付ける2つの付加的なフランジ76及び78(図5A及び5B)である。シェル組立体56はまた、それを通して該シェル組立体56内に燃料が圧送される燃料入口84を含む。シェル組立体56内に導入された燃料は次に、端部プレート68内の孔78を通して燃焼器52内に噴射される。
本発明のシェル及びチューブLDI燃焼システムは、現在のMNQCノズルよりも低いNOxエミッションをもたらす。試験によると、本燃焼システムを使用したNOxレベルは、同じ条件においてMNQCノズルを使用して得られたNOxレベルの半分よりも少ないことを示した。このことは、大きなエミッションの利点をもたらしかつ/又は希釈剤の必要性を減少させることを可能にすることができる。本発明の燃焼システムはまた、燃料及び空気をより良好に分散させて燃焼の向上をもたらす。このことは、噴射器寸法を非常に小さな寸法に縮小すること又は大きな寸法にまで拡大することを可能にする。これは、現在のMNQC方式の代わりに又は現在のDLN方式における拡散チップの代わりに使用することができる。これはまた、あらゆるサンガスエンジンにおける現在のMNQCノズルの代わりに又はあらゆる現在のDLN燃焼器における拡散チップの代わりに使用することができる。
現在最も実用的かつ好ましい実施形態であると考えられるものに関して本発明を説明してきたが、本発明は、開示した実施形態に限定されるものではなく、むしろ特許請求の範囲の技術思想及び技術的範囲内に含まれる様々な変更及び均等な構成を保護しようとするものであることを理解されたい。
10 シェ及びチューブ希薄直接噴射燃焼システム
12 燃焼器
14 シェル及びチューブ希薄直接噴射器(シェル及びチューブLDI)
16、16A〜16G シェル
18、18A〜18G チューブ
20 第1の端部プレート
22 第2の端部プレート
24 第1の端部プレート内の孔
26 チューブの第1の端部
28 燃料入口
29、29A〜29G 燃料孔
30 第2の端部プレート内の孔
32 端部プレート
34 端部プレート内の孔
36 チューブの第2の端部
38 端部プレート内の燃料孔
38A 端部プレート内に真直ぐに切り込まれた孔
38B 端部プレート内に傾斜して切り込まれた孔
40 上流プレナム

Claims (9)

  1. 端部プレート(32)を備え、空気及び燃料の混合気を燃焼させるための燃焼器(12)と、
    前記燃焼器(12)内に燃料及び空気を直接噴射するための希薄直接噴射器(14)と、
    を含み、
    前記噴射器が、
    その中を通って空気又は燃料をシェル(16)に導入する入口(28)を備え、かつ前記燃焼器(12)に連結された端部(22)を備えるシェル(16)であって、前記シェルからの空気又は燃料が燃焼器端部プレートに直接入って前記燃焼器内に直接噴射を行う、シェル(16)と、
    前記シェル(16)内部に配置され、前記燃焼器まで延びる複数のチューブ(18)であって、前記複数のチューブからの空気又は燃料が前記燃焼器端部プレートに直接入って前記燃焼器内に直接噴射を行う、複数のチューブ(18)と、
    を含み、
    前記燃焼器端部プレート(32)が、
    前記シェル(16)からの空気又は燃料を前記燃焼器(12)内に直接噴射するための第1の複数の孔(34)と、
    前記チューブ(18)からの空気又は燃料を前記燃焼器(12)内に直接噴射するための第2の複数の孔(38)と、
    を備え、
    前記複数のチューブ(18)は、前記燃焼器端部プレート(32)と前記シェル(16)の端部(22)との間を延び、
    前記シェル(16)が、
    その中に形成されてそれに連結されたプレナム(40)から空気又は燃料を受ける第3の複数の孔(24)を備えた第1の端部プレート(20)と、
    前記燃焼器端部プレート(32)に連結されかつその中に形成されて前記燃焼器(12)に対して空気又は燃料を直接運ぶ第4の複数の孔(30)を備えた第2の端部プレート(22)と、
    を含み、
    前記複数のチューブ(18)が、前記第1及び第2の端部プレート(20、22)内に形成された前記第3及び第4の複数の孔(24、30)間でさらに延びる、
    燃焼システム(10)。
  2. 前記シェル(16)が、前記燃焼器(12)に対して燃料を運び、また前記複数のチューブ(18)が、前記燃焼器(12)に対して空気を運ぶ、請求項1に記載の燃焼システム。
  3. 前記シェル(16)が、前記燃焼器(12)に対して空気を運び、また前記複数のチューブ(18)が、前記燃焼器(12)に対して燃料を運ぶ、請求項1に記載の燃焼システム。
  4. 前記シェル(16)及び複数のチューブ(18の一方が空気または空気と希釈剤との組み合わせを、他方が燃料または燃料と希釈剤との組み合わせを、前記燃焼器(12)に対して運ぶ、請求項1に記載の燃焼システム。
  5. 前記シェル(16)の第2の端部プレート(22)が、該第2の端部プレート内に切り込まれて前記燃焼器に対して空気又は燃料を直接運ぶ第5の複数の孔(29)を含む、請求項1に記載の燃焼システム。
  6. 前記第2の複数の孔(38)が、前記チューブ(18)と一列になって前記燃焼器端部プレート(32)を貫通して切り込まれる、請求項1に記載の燃焼システム。
  7. 前記第1及び第2の複数の孔(34、38)が、前記チューブ(18)に対して傾斜して前記燃焼器端部プレート(32)を貫通して切り込まれる、請求項1に記載の燃焼システム。
  8. 前記第2の複数の孔(38)が、前記第1の複数の孔(34)と交差するように前記燃焼器端部プレート(32)内に傾斜して切り込まれて、該第2の複数の孔(38)によって運ばれた燃料が、該第1の複数の孔(34)によって運ばれた空気と混合される、請求項1に記載の燃焼システム。
  9. 前記複数のチューブ(18)が、前記シェル(16)に対してろう付け又は溶接され、
    前記端部プレートが、前記燃焼器のためのキャップである、
    請求項1に記載の燃焼システム。
JP2009052851A 2008-03-12 2009-03-06 希薄直接噴射燃焼システム Active JP5536354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/073,939 2008-03-12
US12/073,939 US8042339B2 (en) 2008-03-12 2008-03-12 Lean direct injection combustion system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009216377A JP2009216377A (ja) 2009-09-24
JP5536354B2 true JP5536354B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=40953237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009052851A Active JP5536354B2 (ja) 2008-03-12 2009-03-06 希薄直接噴射燃焼システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8042339B2 (ja)
JP (1) JP5536354B2 (ja)
CN (1) CN101532679B (ja)
DE (1) DE102009003603A1 (ja)
FR (1) FR3054645B1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8147121B2 (en) * 2008-07-09 2012-04-03 General Electric Company Pre-mixing apparatus for a turbine engine
US8112999B2 (en) * 2008-08-05 2012-02-14 General Electric Company Turbomachine injection nozzle including a coolant delivery system
US8297059B2 (en) * 2009-01-22 2012-10-30 General Electric Company Nozzle for a turbomachine
US9140454B2 (en) 2009-01-23 2015-09-22 General Electric Company Bundled multi-tube nozzle for a turbomachine
US8539773B2 (en) * 2009-02-04 2013-09-24 General Electric Company Premixed direct injection nozzle for highly reactive fuels
US8794545B2 (en) * 2009-09-25 2014-08-05 General Electric Company Internal baffling for fuel injector
US9557050B2 (en) 2010-07-30 2017-01-31 General Electric Company Fuel nozzle and assembly and gas turbine comprising the same
US8863526B2 (en) * 2011-01-14 2014-10-21 General Electric Company Fuel injector
US8365534B2 (en) * 2011-03-15 2013-02-05 General Electric Company Gas turbine combustor having a fuel nozzle for flame anchoring
US8407892B2 (en) * 2011-08-05 2013-04-02 General Electric Company Methods relating to integrating late lean injection into combustion turbine engines
US8984887B2 (en) * 2011-09-25 2015-03-24 General Electric Company Combustor and method for supplying fuel to a combustor
US9322557B2 (en) * 2012-01-05 2016-04-26 General Electric Company Combustor and method for distributing fuel in the combustor
US20130269351A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-17 General Electric Company Micromixer assembly of a turbine system and method of assembly
US9267690B2 (en) * 2012-05-29 2016-02-23 General Electric Company Turbomachine combustor nozzle including a monolithic nozzle component and method of forming the same
US20130318976A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 General Electric Company Turbomachine combustor nozzle and method of forming the same
US9759425B2 (en) * 2013-03-12 2017-09-12 General Electric Company System and method having multi-tube fuel nozzle with multiple fuel injectors
US9534787B2 (en) 2013-03-12 2017-01-03 General Electric Company Micromixing cap assembly
US20140338340A1 (en) * 2013-03-12 2014-11-20 General Electric Company System and method for tube level air flow conditioning
US9528444B2 (en) 2013-03-12 2016-12-27 General Electric Company System having multi-tube fuel nozzle with floating arrangement of mixing tubes
US9347668B2 (en) 2013-03-12 2016-05-24 General Electric Company End cover configuration and assembly
US9765973B2 (en) * 2013-03-12 2017-09-19 General Electric Company System and method for tube level air flow conditioning
US9671112B2 (en) 2013-03-12 2017-06-06 General Electric Company Air diffuser for a head end of a combustor
US9650959B2 (en) * 2013-03-12 2017-05-16 General Electric Company Fuel-air mixing system with mixing chambers of various lengths for gas turbine system
US9651259B2 (en) 2013-03-12 2017-05-16 General Electric Company Multi-injector micromixing system
US9366439B2 (en) 2013-03-12 2016-06-14 General Electric Company Combustor end cover with fuel plenums
US20140260302A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 General Electric Company DIFFUSION COMBUSTOR FUEL NOZZLE FOR LIMITING NOx EMISSIONS
US9546789B2 (en) 2013-03-15 2017-01-17 General Electric Company System having a multi-tube fuel nozzle
US9784452B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 General Electric Company System having a multi-tube fuel nozzle with an aft plate assembly
US9316397B2 (en) 2013-03-15 2016-04-19 General Electric Company System and method for sealing a fuel nozzle
US9291352B2 (en) 2013-03-15 2016-03-22 General Electric Company System having a multi-tube fuel nozzle with an inlet flow conditioner
US9303873B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-05 General Electric Company System having a multi-tube fuel nozzle with a fuel nozzle housing
US20170350321A1 (en) * 2016-06-02 2017-12-07 General Electric Company Bundled Tube Fuel Nozzle Assembly with Tube Extensions
EP3988845B1 (en) 2020-09-30 2024-02-14 Rolls-Royce plc Direct fuel injection system
DE102021110616A1 (de) * 2021-04-26 2022-10-27 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Kraftstoffdüse mit unterschiedlichen ersten und zweiten Ausströmöffnungen für die Bereitstellung eines Wasserstoff-Luft-Gemisches
DE102021110614A1 (de) * 2021-04-26 2022-10-27 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Brennkammerbaugruppe für ein Triebwerk mit mindestens einem Wärmetauscherkanal für einzudüsenden Kraftstoff
US11519332B1 (en) 2021-05-11 2022-12-06 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Fuel injector with integrated heat exchanger for use in gas turbine engines

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5361586A (en) * 1993-04-15 1994-11-08 Westinghouse Electric Corporation Gas turbine ultra low NOx combustor
US6298667B1 (en) * 2000-06-22 2001-10-09 General Electric Company Modular combustor dome
US6415608B1 (en) * 2000-09-26 2002-07-09 Siemens Westinghouse Power Corporation Piloted rich-catalytic lean-burn hybrid combustor
US6536216B2 (en) * 2000-12-08 2003-03-25 General Electric Company Apparatus for injecting fuel into gas turbine engines
US6813889B2 (en) * 2001-08-29 2004-11-09 Hitachi, Ltd. Gas turbine combustor and operating method thereof
US6928823B2 (en) * 2001-08-29 2005-08-16 Hitachi, Ltd. Gas turbine combustor and operating method thereof
US7143583B2 (en) * 2002-08-22 2006-12-05 Hitachi, Ltd. Gas turbine combustor, combustion method of the gas turbine combustor, and method of remodeling a gas turbine combustor
US7117676B2 (en) * 2003-03-26 2006-10-10 United Technologies Corporation Apparatus for mixing fluids
US7469544B2 (en) * 2003-10-10 2008-12-30 Pratt & Whitney Rocketdyne Method and apparatus for injecting a fuel into a combustor assembly
US7140184B2 (en) * 2003-12-05 2006-11-28 United Technologies Corporation Fuel injection method and apparatus for a combustor
US7469543B2 (en) * 2004-09-30 2008-12-30 United Technologies Corporation Rich catalytic injection
US7810333B2 (en) 2006-10-02 2010-10-12 General Electric Company Method and apparatus for operating a turbine engine
US8381531B2 (en) * 2008-11-07 2013-02-26 Solar Turbines Inc. Gas turbine fuel injector with a rich catalyst
US20100175380A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 General Electric Company Traversing fuel nozzles in cap-less combustor assembly
US8616002B2 (en) * 2009-07-23 2013-12-31 General Electric Company Gas turbine premixing systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009216377A (ja) 2009-09-24
FR3054645A1 (fr) 2018-02-02
CN101532679B (zh) 2013-12-25
US20090229269A1 (en) 2009-09-17
US8042339B2 (en) 2011-10-25
CN101532679A (zh) 2009-09-16
FR3054645B1 (fr) 2019-06-21
DE102009003603A1 (de) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536354B2 (ja) 希薄直接噴射燃焼システム
JP5528756B2 (ja) 二次燃料ノズル用の管状燃料噴射器
JP6018714B2 (ja) コーキング防止液体燃料カートリッジ
JP5411467B2 (ja) 燃料ノズル及び該燃料ノズル用の拡散チップ
JP6063251B2 (ja) 燃焼器及び燃焼器内で燃料を分配する方法
JP5393745B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP5802059B2 (ja) 燃料噴射ノズル本体上の火炎安定化用のディンプル付き/グルーブ付き面及び関連する方法
JP3169663U (ja) ガスタービン燃焼器に用いられる予混合バーナ
JP6200692B2 (ja) 気体燃料運転の間受動的に燃料供給され予混合される空気噴射回路がある液体カートリッジ
JP2008111651A (ja) ガスタービン燃焼器及びガスタービン燃焼器の燃料供給方法
JP3977454B2 (ja) 燃焼室
JP2010223577A6 (ja) スワーラ、少なくとも1つのスワーラを備えたバーナにおける逆火の防止方法およびバーナ
US20120047898A1 (en) Premix burner for a gas turbine
US20120023952A1 (en) Fuel nozzle and assembly and gas turbine comprising the same
JP2016057056A (ja) ガスタービンの燃焼器用の希釈ガス又は空気混合器
JP2007255885A (ja) 改良型の燃料ペグを備えた二次燃料ノズル及び燃料分散方法
CN113137632A (zh) 预混型值班燃料喷嘴头、燃料喷嘴和燃气轮机
JP5997440B2 (ja) ペグなし二次燃料ノズル
US8230687B2 (en) Multi-tube arrangement for combustor and method of making the multi-tube arrangement
JP2013238386A (ja) 混合回路を有する燃料噴射器
WO2019107355A1 (ja) バーナ装置及び多管式貫流ボイラ装置
JP2002276904A (ja) 燃焼装置
CN113137635B (zh) 值班燃料喷嘴头、燃料喷嘴以及燃气轮机
JP4674001B2 (ja) 貫流ボイラ
CN117450543A (zh) 一种燃气轮机及其喷嘴

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5536354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250