JP5535397B2 - 温度コントロール可能な交換ブロックのための結合部 - Google Patents

温度コントロール可能な交換ブロックのための結合部 Download PDF

Info

Publication number
JP5535397B2
JP5535397B2 JP2013508390A JP2013508390A JP5535397B2 JP 5535397 B2 JP5535397 B2 JP 5535397B2 JP 2013508390 A JP2013508390 A JP 2013508390A JP 2013508390 A JP2013508390 A JP 2013508390A JP 5535397 B2 JP5535397 B2 JP 5535397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
undercut
contact
exchange block
mounting device
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013508390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013534856A (ja
Inventor
タッシュ ヘナー
マールシュテット ウーテ
シャーフリンスキ アーネ
マイアー マヌエル
フーン リューディガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eppendorf SE
Original Assignee
Eppendorf SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eppendorf SE filed Critical Eppendorf SE
Publication of JP2013534856A publication Critical patent/JP2013534856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5535397B2 publication Critical patent/JP5535397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/92Heating or cooling systems for heating the outside of the receptacle, e.g. heated jackets or burners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F29/00Mixers with rotating receptacles
    • B01F29/30Mixing the contents of individual packages or containers, e.g. by rotating tins or bottles
    • B01F29/34Constructional details of holders for the individual packages or containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/20Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes
    • B01F31/22Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes with supporting means moving in a horizontal plane, e.g. describing an orbital path for moving the containers about an axis which intersects the receptacle axis at an angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/52Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
    • B01L9/523Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips for multisample carriers, e.g. used for microtitration plates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Description

本発明は、検査容器を収容し且つ温度コントロールする交換ブロックに解離可能に結合される取付け装置と、該取付け装置を混合運動させる駆動装置と、交換ブロックを温度コントロールする温度コントロール装置とを備えた、検査容器内容物を混合し且つ温度コントロールする装置に関する。
内部で容器内容物が混合されるミキサは十分に知られている。特に研究室用には、複数の小型の容器が適当なホルダ、いわゆる「交換ブロック」(温度コントロール用にも使用可能な、容器を収容する装置)において2桁、3桁又はそれどころか4桁の数の極めて多数のグループにまとめられていることによって少量の液体をも混合することができるミキサがある。このような容器及び交換ブロックにおける所属の収容部は規格化されていてよい。例えば、0.2ml、0.5ml、1.5ml及び2.0mlの容積を有する容器、並びにこのためにそれぞれ規格化された適当な収容部を備えた交換ブロックがある。更に例えば、クライオ容器用、ファルコン容器用(例えば1.5ml及び50ml)、ガラス容器及びビーカー用、タンク用、例えば96及び384の容器を備えたマイクロタイタープレート(MTP)用、ディープウェルプレート(DWP)用、スライド用及び96の容器(ウェル)を備えたPCRプレート用の交換ブロックがある。枚挙にいとまが無いが、これらはミキサが適合させられるべき検査容器が多岐にわたって存在していることを示唆している。
前記交換ブロックは大抵、個々の容器が上方から交換ブロックに差し込まれるように構成されているので、公知のミキサに関して好ましくは、実質的に1つの水平面内で行われる円形に並進振動する混合運動が確立された。この目的のために、公知のミキサにおいては一般に、好ましくは電動モータによって駆動されるアンバランス駆動装置が、「テーブル」(交換ブロックが取り付けられる取付け装置)の円形運動の実施を担っている。このようなミキサは通常、200rpm〜3000rpmの回転周波数で駆動されるが、100rpm〜10000rpmの回転周波数も可能である。一般に周波数は調節可能である。
検査容器内容物を混合するのみならず、温度コントロールすることもできるようにするために、ミキサが温度コントロール装置も有している場合は、温度コントロール装置の熱源又はヒートシンクが少なくとも1つの接触面の上面を加熱するようになっている取付け装置が存在しており、前記接触面は、その上に取り付けられた交換ブロックの下面に直接に接触することにより、交換ブロックと熱伝導結合する。
一般に、取付け装置の接触面及びこの接触面に接触する交換ブロックの下面は平らであるか、又はほぼ平らである。この場合、これらの面の傾斜は通常最大10°だけ、水平面から変位している。取付け装置の接触面は、この取付け装置の全面積であってよいが、ある程度の部分、一般に少なくとも70%だけであってもよい。更に、複数の、例えば2つ,4つ,6つ,8つ又は9つの交換ブロックが取付け装置に取り付けられてもよい。この場合、好ましくはこれらの交換ブロックは、同じ大きさの下面を有している。取付け装置の温度コントロールされる接触面との熱伝導接触を生ぜしめるために、このような交換ブロックは一般に良好に熱伝導する金属、特にアルミニウム又は銀等の材料から成っており、この場合、ブロックは中実に構成されていてよいか、又は腐食処理された構造を有していてよく、この腐食処理された構造は重量軽減のために、試料を収容し且つ交換ブロックの下面から容器に対して良好に熱搬送するための構造だけが、公知のように取付け装置にねじ締結されるようになっている。ねじは、ドライバ等の工具によって比較的簡単に外されるので、交換ブロックは、例えば別のサイズの検査容器用の交換ブロックと交換可能である。
本発明の課題は、交換ブロック内に配置された容器の内容物を混合し且つ加熱する、取扱いが改善されたミキサを提供することである。特に、ユーザが素手でミキサにおける交換ブロックの着脱を行えるようにしたい。
この課題は、本発明に基づき請求項1に記載の特徴を有するミキサによって解決される。有利な構成は従属請求項に記載されている。
検査容器内容物を混合し且つ温度コントロールするための本発明によるミキサは、交換ブロックを備えた取付け装置と、混合運動駆動装置と、温度コントロール装置とを有している。取付け装置は、検査容器を収容し且つ温度コントロールするように調整された交換ブロックと解離可能に結合されている。駆動装置は、取付け装置を交換ブロックと一緒に混合運動させるように調整されている。温度コントロール装置は、熱源又はヒートシンクを有しており、この熱源又はヒートシンクは、取付け装置の接触面と交換ブロックの接触面とを介して、交換ブロックと熱伝導結合している。前記接触面は、互いに接触し合っている。
好適には、取付け装置及び交換ブロックの接触面は平らであるか、又はほぼ平らである。この場合、これらの面の傾斜は最大10°だけ、好適には最大3°だけ、特に好適には最大1°だけしか、水平面から変位していない。取付け装置の接触面は、この取付け装置の全面積であってよいが、70%、好適には80%、又は特に好適には90%よりも大きなある程度の部分だけであってもよい。更に、複数の、好適には2つ,4つ,6つ,8つ又は9つの交換ブロックが取付け装置に取り付けられてもよい。この場合、これらの交換ブロックは、好ましくは同じ大きさの下面を有している。
本発明では、取付け装置の交換ブロックとの解離可能な結合は、ばね部材によって維持されており、このばね部材のばね力により、第1のアンダカット部を、互いに水平方向の少なくとも1つの第1の方向に締め付けている。この場合、前記アンダカット部は、取付け装置と交換ブロックとの間に設けられている。好ましくは、前記アンダカット部は交換ブロックの、ばね部材が作用する側とは反対の側に位置している。本発明は、有利には交換ブロックの取付け装置との確実な形状接続的な結合を、交換ブロックが上述した混合運動の荷重にさらされた場合でも可能にする。前記結合部は、一方では容易に取扱い可能に着脱され得、且つ他方では、ばね予負荷に基づいて遊びが無い。特に、交換ブロックの着脱は、ユーザが素手で行うことができる。
使用されるばね部材によってもたらされるばね力は、一般に30〜150N、好適には50〜100N、特に好適には65〜85Nである。これにより、一方では取付け装置と交換ブロックとの間の確実な結合が保証されており、且つ他方では、前記力は1人のユーザによってもたらすこともできる程度の大きさであるに過ぎない。
取付け装置に交換ブロックを確実に取り付けるために、交換ブロックは2つの水平な空間方向(X方向及びY方向)並びにこれらの水平な空間方向に対して垂直方向(Z方向)に固定されていなければならない。本発明による結合は、少なくとも第1のアンダカット部により、Z方向での形状接続的な結合を保証する。少なくとも1つの第1の方向(例えばX方向又はY方向)で、ばね部材はそのばね力により、互いに食い込み合う2つのアンダカット成形要素のうちの一方を他方のアンダカット成形要素に締め込んで、この結合部を水平な前記方向で固定する。この場合、一方のアンダカット成形要素は取付け装置に配置されており、所属の他方のアンダカット成形要素は交換ブロックに配置されている。好ましくは、このアンダカット成形要素は交換ブロックの下部に配置されている。ばね部材のばね力もやはり、好ましくは交換ブロックの下部に作用する。
また、第2のアンダカット部の、互いに食い込み合う2つのアンダカット成形要素の(第1の水平方向とは直線上にない)第2の水平方向での好適な締め付け合いによって、結合部は各水平方向運動に対して完全に、有利には遊びなく固定される。第2の水平方向での締め付け合いも、第2のばね部材のばね力によって、又は第1のばね部材のばね力によって生ぜしめられていてもよい。後者の場合にばね部材は、ばね力のベクトルが第1の水平方向に作用する成分と、第2の水平方向に作用する成分とに分解されてばね力がアンダカット成形要素に作用するように形成されていてよい。
好ましくは、ばね力が水平に作用する1つの水平方向用又は2つの水平方向用に、2つのばね部材が設けられているので、交換ブロックを緊締する力は、これらのばね部材に分配される。このことは、ユーザによるばね部材の操作及び解離を著しく簡単にする。これに対応してもちろん、更に多くのばね部材が1つの水平方向用又は2つの水平方向用に設けられていてもよい。しかしながら、操作せねばならないばね部材の数が極端に多くなると、交換ブロックの着脱にもやはり手間がかかる。
第2の水平方向に、アンダカット部ではなく水平なストッパ、例えばセンタリングピンを設けることが有利でもある。この場合、第1のアンダカット部と、1つの水平方向に作用する少なくとも1つのばね部材とに基づく結合は、ブロックをアンダカット部にフック状に係合させ、次いでブロックを下方に旋回させて閉じることにより行うことができる。
本発明によるミキサの一部としての交換ブロックと解離可能に結合された状態の取付け装置を断面して側方から見た図である。 交換ブロックと解離可能に結合された状態の本発明による択一的な取付け装置を部分的に断面して示した立体図である。 図2に示した装置を別の視点から見て部分的に断面して示した立体図である。 交換ブロックと解離可能に結合された状態の、取付け装置の別の択一的な構成の立体図である。 図4に示した装置の一部を別の視点から見た立体図である。 従来技術による交換ブロックの立体図である。 図6に示した交換ブロック無しで示した従来技術によるミキサである。
以下に、本発明の実施形態を図面につき詳しく説明する。
図1に示した取付け装置2は、所定の駆動装置(図示せず)により水平方向に混合運動させることができる。更に、ミキサ(全体として完全には図示せず)は取付け装置2を加熱可能な熱源(図示せず)を備えた温度コントロール装置(部分的にのみ図示)を有している。取付け装置は、この取付け装置2に取り付けられた交換ブロック4と熱伝導結合している。この熱伝導結合は、ほぼ水平方向に相接して位置する接触面6,8、即ち取付け装置2の上側の接触面6と交換ブロック4の下側の接触面8とを介して行われる。
取付け装置と交換ブロックとは、ばね部材10、つまり側方押圧部材10によって互いに解離可能に結合されている。側方押圧部材はヘッド12を有する公知の構成要素であり、ヘッド12は旋回点14を中心として任意の方向で側方にばね弾性的に変位され得る。側方押圧部材10は、そのばね力によって第1のアンダカット部16−つまり互いに食い込み合うようにアンダカットが成形されたアンダカット成形要素18,20のうちの、交換ブロック4に設けられた一方のアンダカット成形要素18の形状接続作用面としての傾斜面16−を、第1の水平方向で(図面左側に向かって)、互いに食い込み合うアンダカット成形要素18,20のうちの他方のアンダカット成形要素20、つまり取付け装置2に設けられた形状接続作用面としての傾斜面16に締め込む。
両アンダカット成形要素18,20に設けられた傾斜面16は、側方押圧部材10,12による交換ブロックの(図面左側に向かう)締め込みが、取付け装置2のアンダカット成形要素20の形状接続作用面の傾斜面16に対して左向きに作用する押圧力を、垂直方向の力成分を有する反力に変換するように方向付けられている。この垂直方向の力成分は、水平方向に相接して位置する接触面6,8の圧着力として働き、このようにして有利には接触面6,8間のより確実な熱伝導結合を生ぜしめる。
図示の断面に対して(平面図で見て)直角な取付け装置2及び交換ブロック4の垂直方向断面は別個に表示されていない。この第2の水平方向の装置における固定部は、取付け装置2に設けられた側方の垂直方向制限側面によって簡単に形成され、これらの垂直方向制限側面の間に交換ブロック4が形状接続的にガイドされている。
解離可能な結合部は、垂直方向(Z方向)で、一方では前記アンダカット部16によって、且つ他方では側方押圧部材10によって位置固定されている。
交換ブロック4と取付け装置2との間の解離可能な結合を解離するために、水平方向に相接して位置する接触面6,8は、レバー装置22によって互いに押し離される。これにより、側方押圧部材10のヘッド12は、交換ブロック4に設けられた第1の案内面24に沿って側方に向かって(図面右側に)押圧され、結合部が閉じられた状態(接触面6,8が水平方向に相接して位置する状態)で側方押圧部材10が差し込まれていた交換ブロック4の分岐部26から最終的にスナップ式に外れる。
択一的に、交換ブロック4と取付け装置2との間の結合は、レバー(図示せず)が側方押圧部材10のヘッド12に直接に作用して、アンダカット成形要素16,18の相互締め付けが緩められるように側方押圧部材10が(図面右側に向かって)旋回することにより解離可能であってよい。
前記結合を解離するための別の択一的な構成(やはり図示せず)は、取付け装置2のアンダカット成形要素20が適当なレバー(図示せず)によりアンダカット部20から側方に(図面左側に向かって)移動可能であることによって形成され得る。
図示の解離可能な結合部は、交換ブロック4がそのアンダカット成形要素18(並びに場合によっては既に上述した第2のアンダカット成形要素(図示せず))でもって、取付け装置2の相補的なアンダカット成形要素20に挿入されることによって、一度解離されても再び容易に結合され得るようになっており、この場合、側方押圧部材のヘッド12(並びに場合によっては上述した第2の側方押圧部材)は、それぞれ対応配置された交換ブロックの分岐部26の縁部に位置している。側方押圧部材のヘッド12に設けられた第2の案内面28は、水平方向に相接して位置する接触面に対して垂直な鉛直方向の圧着作用により、解離可能な結合部を所定のプレポジション(図示せず)からスナップ係合できるように方向付けられており、この場合、側方押圧部材10のヘッド12が分岐部26に滑り込んでスナップ係合するようになっている。
図2及び図3に立体的に(部分的に断面して)示した装置は、図1に示した装置と極めて類似している(機能的に比較可能な要素は、図1に示したものと同一の符号を有している)。図2及び図3においても、交換ブロック4と取付け装置2との間の解離可能な結合は、ばね部材としての側方押圧部材10によって形成されており、この側方押圧部材10は、その側方の(水平方向の)ばね力によって、傾斜面16として構成された第1のアンダカット部を締め付ける。但し図1とは異なり、図2及び図3に示した側方押圧部材10は、交換ブロック4に取り付けられており、(側方押圧部材10のヘッド12に対して相補的な作用面としての)分岐部26は、取付け装置2に取り付けられている(図1に示したように、側方押圧部材10が取付け装置2に取り付けられており、分岐部26が交換ブロック4に取り付けられているのではない)。図1に関するその他の説明は、図2及び図3についても同様に読むことができる。
図4及び図5に示した解離可能な結合部は、上述した2つの構成とは著しく相違している(この場合も、別の構成ではあるが、機能的に比較可能な要素には図1〜図3に付したものと同一の符号を付してある)。この場合、取付け装置2はベースプレートにより著しく概略的に示されており、このベースプレートは、その一方の縁部3に沿って垂直方向に突出した2つのピン23を有しており、これらのピン23は、その上端部の直ぐ下に環状の溝26を有している。取付け装置2及び交換ブロック4の水平な接触面6,8が相接するように交換ブロック4が上方から取付け装置2に当て付けられると直ちに、スプリングワイヤ10が環状の溝26の側方に形状接続的に押し込まれる(図5)。この位置において2つのピン23は交換ブロック4に設けられた孔25を貫通して延びていて、上側が孔25から突出しており、これにより、溝26は孔25の下縁部と正確に合致しているので、スプリングワイヤ10はその弾性力によって溝26に押し込まれて溝26の側方に係合する。
つまり、この側方の予負荷によって、一方では溝26の上縁部16により形成され且つ他方ではスプリングワイヤ10の上面により形成されたアンダカット部が、水平方向に互いに締め付け合うようになっている。
前記縁部3とは反対側に位置する縁部30に沿って、取付け装置2及び交換ブロック4は予め位置決め可能な形状接続式の結合部材32を有しており、これらの結合部材もやはりアンダカット部並びに側方のストッパにより、交換ブロック4と取付け装置2とが互いに垂直方向に離間しないように働き(結合部材32のアンダカット部に基づく)、且つ水平方向に(縁部3,30の方向に)ずれないように働く(結合部材32の側方のストッパに基づく)。その他の自由度は、ピン23と孔25との間の形状接続的な結合並びにスプリングワイヤ10と溝26との間のアンダカット部に基づいて確定される。
取付け装置2と交換ブロック4との間の解離可能な結合は、スプリングワイヤ10を溝26から押し出すプッシュボタン22によって解離され得る。
図6及び図7には、単に観察用に従来技術による交換ブロック40(図6)が示されており、この交換ブロック40は2つのねじ42を用いて、従来技術によるミキサ48の取付け装置46に設けられた2つのねじ山付き孔44に取り外し可能に取り付けられる。

Claims (14)

  1. −検査容器を収容し且つ温度コントロールするホルダ(4)と解離可能に結合される取付け装置(2)と、
    −該取付け装置(2)を混合運動させる駆動装置と、
    −熱源又はヒートシンクを備えた温度コントロール装置とを有する、
    検査容器内容物を混合し且つ温度コントロールする装置であって、
    −前記ホルダが、接触面(8)を有する交換ブロック(4)であり、
    −前記温度コントロール装置が、取付け装置(2)に設けられた接触面(6)を有しており、
    −前記接触面(6,8)が相接して位置することにより、前記温度コントロール装置と前記容器ホルダとが熱伝導結合するようになっており、
    −前記解離可能な結合は、前記取付け装置(2)と交換ブロック(4)との間の第1のアンダカット部(16)を、ばね力によって互いに水平方向の少なくとも第1の方向に締め付けるばね部材(10)によって維持されており、
    −前記アンダカット部の、互いに食い込み合う2つのアンダカット成形要素(18,20)のうちの少なくとも一方が、形状接続作用面を有しており、該形状接続作用面は、水平に相接して位置する前記接触面に対して傾斜して方向付けられており、これにより水平方向の相互締め付けが、水平に相接して位置する前記接触面相互の鉛直方向の圧着力を生ぜしめるようになっていることを特徴とする、検査容器内容物を混合し且つ温度コントロールする装置。
  2. 前記取付け装置(2)及び交換ブロック(4)における接触面(6,8)は、実質的に水平に相接して位置するようになっている、請求項1記載の装置。
  3. 前記ばね部材及び/又は第2のばね部材は、そのばね力により第2のアンダカット部を互いに水平方向の第2の方向に締め付ける、請求項1又は2記載の装置。
  4. 前記アンダカット部の、互いに食い込み合う2つのアンダカット成形要素のうちの少なくとも一方が、形状接続作用面を有しており、該形状接続作用面は、水平に相接して位置する前記接触面に対して傾斜して方向付けられており、これにより水平方向の相互締め付けが、水平に相接して位置する前記接触面相互の鉛直方向の圧着力を生ぜしめるようになっている、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 前記形状接続作用面は傾斜面である、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 前記ばね部材は側方押圧部材である、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 前記結合を解離するために、前記水平に相接して位置する接触面が、レバー装置を介して互いに押し離され、取付け装置及び交換ブロックに設けられた第1の案内面(24)が、解離可能な結合部を前記押し離しによりスナップ式に外すように方向付けられている、請求項1から6までのいずれか1項記載の装置。
  8. 結合を解離するためのレバーが設けられており、該レバーにより前記ばね部材のうちの少なくとも1つを、前記相互締め付けを生ぜしめるばね力が低下するように動かすことができる、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 結合を解離するために、前記アンダカット部の互いに食い込み合う2つのアンダカット成形要素のうちの少なくとも一方が、前記アンダカット部から側方に離脱運動可能である、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 取付け装置及び交換ブロックに設けられた第2の案内面が、解離可能な結合部を所定のプレポジションから鉛直方向に圧着することによりスナップ係合させるように方向付けられている、請求項1から9までのいずれか1項記載の装置。
  11. 前記第1のアンダカット部は、前記取付け装置に設けられたアンダカット成形要素及び/又は前記交換ブロックに設けられたアンダカット成形要素によって形成される、請求項1から10までのいずれか1項記載の装置。
  12. 前記ばね部材のばね力は、30〜150Nである、請求項1から11までのいずれか1項記載の装置。
  13. 前記ばね部材のばね力は、50〜100Nである、請求項12記載の装置。
  14. 1つの水平方向につき2つのばね部材が、交換ブロックを緊締するために設けられている、請求項1から13までのいずれか1項記載の装置。
JP2013508390A 2010-05-03 2011-05-03 温度コントロール可能な交換ブロックのための結合部 Active JP5535397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010019231.7A DE102010019231A1 (de) 2010-05-03 2010-05-03 Verbindung für einen temperierbaren Wechselblock
DE102010019231.7 2010-05-03
PCT/EP2011/002189 WO2011141132A1 (de) 2010-05-03 2011-05-03 Verbindung für einen temperierbaren wechselblock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013534856A JP2013534856A (ja) 2013-09-09
JP5535397B2 true JP5535397B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=44118741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013508390A Active JP5535397B2 (ja) 2010-05-03 2011-05-03 温度コントロール可能な交換ブロックのための結合部

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9016929B2 (ja)
EP (1) EP2566613B1 (ja)
JP (1) JP5535397B2 (ja)
CN (1) CN102946986B (ja)
DE (1) DE102010019231A1 (ja)
WO (1) WO2011141132A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006011370A1 (de) * 2006-03-09 2007-09-20 Eppendorf Ag Vorrichtung zum Mischen insbesondere von Laborgefäß-Inhalten mit einem Sensor
DE102010019231A1 (de) * 2010-05-03 2014-03-06 Eppendorf Ag Verbindung für einen temperierbaren Wechselblock
GB2502583B (en) * 2012-05-31 2017-09-06 Stratec Biomedical Ag A device for incubating a sample
USD731237S1 (en) 2012-08-27 2015-06-09 Eppendorf Ag Thermomixer
US9284596B2 (en) * 2014-02-13 2016-03-15 Battelle Energy Alliance, Llc Methods for determining enzymatic activity comprising heating and agitation of closed volumes
JP6539215B2 (ja) * 2016-01-25 2019-07-03 SonoCore株式会社 バブルの製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3944188A (en) * 1974-05-20 1976-03-16 Buchler Instruments Div. Of Searle Analytic Inc. Concentrating vortex shaker
ATE251496T1 (de) * 1997-03-28 2003-10-15 Pe Corp Ny Einrichtung für thermozyklier-geräten für pcr
DE59913714D1 (de) * 1999-12-21 2006-09-07 Tecan Trading Ag Klemmvorrichtung zur Aufnahme und genauer Positionierung eines Gegenstandes, vorzüglich einer Mikrotiterplatte, sowie Verfahren zu ihrem Betrieb
US7727479B2 (en) * 2000-09-29 2010-06-01 Applied Biosystems, Llc Device for the carrying out of chemical or biological reactions
US6416719B1 (en) * 2001-01-19 2002-07-09 Gilson, Inc. Plate locator for precision liquid handler
US6514750B2 (en) * 2001-07-03 2003-02-04 Pe Corporation (Ny) PCR sample handling device
FR2837539B1 (fr) * 2002-03-22 2004-05-28 Bio Rad Pasteur Dispositif de montage avec serrage axial d'un element allonge
DE10301240B4 (de) * 2003-01-15 2005-09-01 Hettlab Ag Reaktionskammersystem zur Bearbeitung von Proben
DE102004021664A1 (de) * 2004-05-03 2005-12-08 H+P Labortechnik Ag Mikrotiterplattenschüttelvorrichtung
ITUD20040138A1 (it) * 2004-07-01 2004-10-01 Cps Color Equipment Spa Dispositivo di contenimento per contenere e
DE102005027555B3 (de) * 2005-06-14 2006-10-05 Eppendorf Ag Thermocycler
DE102005035335B4 (de) 2005-07-28 2012-10-31 Eppendorf Ag Gefäßhalter
DE102006062714B4 (de) * 2006-03-09 2013-02-21 Eppendorf Ag Vorrichtung zum Mischen von Laborgefäß-Inhalten
DE102006011370A1 (de) * 2006-03-09 2007-09-20 Eppendorf Ag Vorrichtung zum Mischen insbesondere von Laborgefäß-Inhalten mit einem Sensor
FR2903026B1 (fr) * 2006-06-30 2008-12-26 Bertin Technologies Soc Par Ac Appareil de broyage d'echantillons biologiques
DE102007010616A1 (de) * 2007-03-02 2008-09-04 Eppendorf Ag Mehrplatz-Vorrichtung zum Mischen von Laborgefäß-Inhalten
EP2144716B1 (en) 2007-05-04 2013-02-20 QUANTIFOIL Instruments GmbH Sample handling devices and method
US20100124766A1 (en) 2008-11-14 2010-05-20 Life Technologies Corporation Apparatus and Method for Segmented Thermal Cycler
KR101076699B1 (ko) * 2009-04-22 2011-10-26 차의과학대학교 산학협력단 항온 교반장치 및 항온 교반장치를 이용한 교반방법
DE102010019231A1 (de) * 2010-05-03 2014-03-06 Eppendorf Ag Verbindung für einen temperierbaren Wechselblock
DE102011109332A1 (de) * 2011-08-03 2013-02-07 Eppendorf Ag Laborvorrichtung und Verfahren zur Behandlung von Laborproben

Also Published As

Publication number Publication date
US20130265845A1 (en) 2013-10-10
EP2566613B1 (de) 2014-04-23
US9016929B2 (en) 2015-04-28
WO2011141132A1 (de) 2011-11-17
EP2566613A1 (de) 2013-03-13
CN102946986B (zh) 2015-04-22
CN102946986A (zh) 2013-02-27
DE102010019231A1 (de) 2014-03-06
JP2013534856A (ja) 2013-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535397B2 (ja) 温度コントロール可能な交換ブロックのための結合部
US8550696B2 (en) Laboratory mixer and vortexer
US9126200B2 (en) Positioning device for a sample carrier
US20160130651A1 (en) Biological Analysis Systems, Devices, And Methods
EP0963791B1 (en) Modular reaction block assembly with thermoelectric cooling and heating
JP3635095B2 (ja) サンプル処理におけるまたはそれに関する改良
US6905656B1 (en) Parallel reaction station with magnetic stirring
US20110127292A1 (en) System And Method For Dispensing Fluids
EP2144716B1 (en) Sample handling devices and method
KR940019868A (ko) 정상소재 폴리메라아제 연쇄반응(pcr) 증폭 시스템
JP2002195874A (ja) 計量区画を有する秤
US8722394B2 (en) Laboratory apparatus with an arrangement for the tempering of samples and method of tempering samples
JP2015029508A (ja) 培養容器駆動装置及び培養容器保持台
JP2023505808A (ja) 抽出粒子キャリーオーバーを防止する磁石アセンブリ
CN210954245U (zh) 电子部件的测试设备
JP2020520303A (ja) 実験室用機器および挿入可能なネットワーク機器
KR200381087Y1 (ko) 차단기 받침대
JP4568451B2 (ja) 理化学恒温振とう装置による生化学、分子生物学上の培養及び各種反応実験用マイクロプレート保持装置
JP3180991U (ja) 連結装置
JP4619708B2 (ja) 有機合成装置
JP7282865B2 (ja) 実験室振とう装置の振とうプラットフォームの上で角張ったビンを保持するための保持クランプ
CN210741091U (zh) 一种电炉
KR102369417B1 (ko) 액체 핸들링 장치
Nanassy Eppendorf Micromanipulator: Setup and Operation of Electronic Micromanipulators
US9649639B2 (en) Separation apparatus and methods of separating magnetic material

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5535397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250