JP5531681B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5531681B2
JP5531681B2 JP2010049747A JP2010049747A JP5531681B2 JP 5531681 B2 JP5531681 B2 JP 5531681B2 JP 2010049747 A JP2010049747 A JP 2010049747A JP 2010049747 A JP2010049747 A JP 2010049747A JP 5531681 B2 JP5531681 B2 JP 5531681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
operation unit
intermediate hinge
hollow hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010049747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011186080A (ja
Inventor
匡輝 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010049747A priority Critical patent/JP5531681B2/ja
Publication of JP2011186080A publication Critical patent/JP2011186080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5531681B2 publication Critical patent/JP5531681B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンタ、これらの複合機等の画像形成装置に関する。
この種の画像形成装置に用いられる操作部はアプライアンス性向上のためチルト機構を備えたものがある。操作部には信号ハーネスが不可欠であり、チルト機構のヒンジ部では、操作部をチルトした場合でも信号ハーネスが引っ張られたり、たるんだハーネスがヒンジ部の回動を妨げない様、ハーネスのたるみを吸収するスペースを設けたものが既に知られている。
しかし、従来の操作部の構成では、ハーネスのたるみを吸収するスペースを必要とする問題があった。特許文献1には、操作部の視認性を向上する目的で、操作部を回動可能に保持する構成が開示されている。しかし、操作部のハーネスのたるみを吸収するスペースが必要という問題は解消できていない。
本発明は、操作部のハーネスを効率良く這い回すことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に係る画像形成装置は、画像形成部の操作部と、
前記操作部を回動可能に保持するとともに、画像形成装置本体に回動可能に保持される中間ヒンジを備え、
前記中間ヒンジには、前記中間ヒンジに対する前記操作部の回動の軸線に沿って第1の中空穴を設けると共に、
前記画像形成装置本体に対する前記中間ヒンジの回動の軸線に沿って第2の中空を設け
前記第2の中空穴及び前記第1の中空穴を介して、前記画像形成装置本体から前記操作部へ信号伝達ハーネスを通し、
前記中間ヒンジの前記第2の中空穴の縁部の一部を切り欠き、前記画像形成装置本体側の部材の前記第2の中空穴に対応する中空穴の一部を切り欠き、前記一対の切り欠きの位置を、該一対の部材の通常の回動領域では一致することのないように配置したことを特徴とする。
本発明の実施例を示す図
本発明は、画像形成装置の操作部保持機構、具体的な例で言えば画像形成装置の操作部チルト機構における、ハーネスの這い回しに際して、操作部の回動中心上にハーネスをはいまわすようにして、操作部を回動させた際にもハーネス経路長を変化させることなくハーネスをはいまわすことができるようにするものである。
以下、本発明の実施例について説明する。
図1は、画像形成装置1(どのようなものでも本発明を適用できるので、具体的な図示は省略する)に回動可能に設ける操作部2の二軸チルトのヒンジ機構について説明する斜視図である。
図中3は画像形成装置本体4側に設けた板状の保持部材で、操作部2を設ける側に向く先端側に、操作部2を回動可能に保持するための切り欠き開口5を備えている。切り欠き開口5には図1(A)で示すように外ネジ付きの貫通軸6を設けてある。
また操作部2と保持部材3の間に介在する中間ヒンジ7は、保持部材3に対して取り付けるためのベロ状の突片部7aを備え、該部分に切り欠き開口8を形成してある。
さらに中間ヒンジ7は、チャンネル状に曲折した部分7bを有し、両端のフランジ部7cには、操作部7に設けた一対のヒンジへ回転可能に取り付けるための中空軸部9a、9bが同一の向き(図示の例では左側に)向けて設けてある。中空軸部9aはフランジ部7cの外側に突出し、図中右側の中空軸部9bはフランジ部7cの内側に突出している。
また操作部2には、中間ヒンジ7を受け入れるためのヒンジ10、10がそれぞれ中空穴10aを備えて一対形成してあり、中空穴10aに中間ヒンジ7の中空軸部9a、9bを受け入れて貫通させるようにしてある。
なお図中12はボルト、13はワッシャで、中間ヒンジ7の中空軸部9aや、保持部材3の外ネジ付きの貫通軸6を固定するように設けてある。
この装置における操作部2のチルト機構としては、装置本体4側に設けられ、回動中心となる軸により中間ヒンジ7が回動可能に保持され、操作部2に設けられたヒンジ10、10と中間ヒンジ7の中空軸部9a、9bの嵌合により中間ヒンジ7も回動可能に保持され、全体として画像形成装置1に対して操作部2は上下方向、左右方向に自由に回動できるようになっており、さらに回動中心となる軸が中空になっていて、操作部2の信号伝達用のハーネス20を通すことができるようになっている。そして、構造が一定になることで、操作部2のハーネス20を前記のように通すとハーネス20の経路長を一定にすることが可能になっている。
図1(B)は、ヒンジ部の切りかき形状について説明する図である。図1(B)は図1(A)の画像形成装置本体4側と保持部材3の中間ヒンジ部の嵌合部を拡大して示している。
保持部材3の切り欠き開口5の切り欠き5aと、中間ヒンジ7の突片部7aに設けた切り欠き開口8とは、切り欠き5a、8a同士の位置が通常の中間ヒンジ7の回動領域では一致することのないように配置してある。
図示の例では、組み合わせる際は、切り欠き5a、8aがそれぞれの切り欠き開口5、8の径方向で反対側に位置するように形成してある。切り欠き開口5の切り欠き5aには、中間ヒンジ7を回動可能に保持するために切り欠き開口8の縁を引っ掛けける突起5b、5bが一対設けててあり、いったん取り付けた中間ヒンジ7の突片部7aが容易に外れないようにしてある。なお図1(B)は、外ネジ付きの貫通軸6の図示は省略してある。またなお、装置本体4側の切りかきと、中間ヒンジの切り欠きは通常回動領域では一致することのない様に配置するとハーネス20がはさまったりし難く、装置本体4側での引っ掛けと、中間ヒンジ7側の切り欠き5は操作部2を装置本体4に組付けた状態においての通常の回動領域外に設けると円滑に回動しやすい。
このような状態で、図1(A)に示すように、操作部2から導出された信号伝達用のハーネス20を、
・操作部2のヒンジ10の中空穴10aに取り付ける操作部2のボルト12の穴、ワッシャ13の穴、ヒンジ10の中空穴10aを通し、
・ついで中間ヒンジ7の中空軸部9aの穴、ボルト12の穴、ワッシャ13の穴、中間ヒンジ7の突片部7aの切り欠き開口8を通し、
・最後に、保持部材3の切り欠き開口5を通してコネクタ21に接続する。
なお、各部のネジによる嵌合などはハーネス20を通した後のほうがやりやすいことはもちろんであるが、本発明の実施に当たってはこれに限定されず、途中まで組み立てた状態で通したり、完全に組み立てた後に通したりすることもできなくはない。
1:画像形成装置
2:操作部
3:保持部材
4:装置本体
5:切り欠き開口
5a:切り欠き
5b:突起
6:貫通軸
7:中間ヒンジ
7a:突片部
7b:曲折した部分
7c:フランジ部
8:切り欠き開口
8a:切り欠き
9a、9b:中空軸部
10:ヒンジ
10a,10b:中空穴
12:ボルト
13:ワッシャ
20:ハーネス
21:コネクタ
特開2007−127846号公報

Claims (1)

  1. 画像形成部の操作部と、
    前記操作部を回動可能に保持するとともに、画像形成装置本体に回動可能に保持される中間ヒンジを備え、
    前記中間ヒンジには、前記中間ヒンジに対する前記操作部の回動の軸線に沿って第1の中空穴を設けると共に、
    前記画像形成装置本体に対する前記中間ヒンジの回動の軸線に沿って第2の中空を設け
    前記第2の中空穴及び前記第1の中空穴を介して、前記画像形成装置本体から前記操作部へ信号伝達ハーネスを通し、
    前記中間ヒンジの前記第2の中空穴の縁部の一部を切り欠き、前記画像形成装置本体側の部材の前記第2の中空穴に対応する中空穴の一部を切り欠き、前記一対の切り欠きの位置を、該一対の部材の通常の回動領域では一致することのないように配置したことを特徴とする画像形成装置。
JP2010049747A 2010-03-05 2010-03-05 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5531681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049747A JP5531681B2 (ja) 2010-03-05 2010-03-05 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049747A JP5531681B2 (ja) 2010-03-05 2010-03-05 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011186080A JP2011186080A (ja) 2011-09-22
JP5531681B2 true JP5531681B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=44792457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010049747A Expired - Fee Related JP5531681B2 (ja) 2010-03-05 2010-03-05 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5531681B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7172313B2 (ja) * 2018-09-10 2022-11-16 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0449644Y2 (ja) * 1987-06-15 1992-11-24
US5038169A (en) * 1990-09-28 1991-08-06 Xerox Corporation Plural mode printer user interface terminal
JP4199721B2 (ja) * 2004-11-25 2008-12-17 埼玉日本電気株式会社 ヒンジ機構及びこれを備える電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011186080A (ja) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101070635B1 (ko) 등속조인트 어셈블리
JP5778574B2 (ja) 電線カバー付きコネクタ
US9509193B2 (en) Motor actuator
US20070097610A1 (en) Hinge and stand for display device
JP2018528481A5 (ja)
CN101033774B (zh) 旋转构件、投影仪的旋转构件及投影仪
JP5531681B2 (ja) 画像形成装置
JP5058258B2 (ja) 開閉型ディスプレイ装置
JP2010100201A (ja) 車両用収納装置
JP2016061891A (ja) レンズ鏡筒および光学機器
JP4553811B2 (ja) 折畳み式電子機器
US7839996B2 (en) Folding electronic device, connecting component and camera unit
JP2015177596A (ja) ハーネス装置
JP6634917B2 (ja) 情報端末の平面ディスプレイ角度調整機構
US9512960B2 (en) Rotational support mechanism
KR20110007329A (ko) 경첩
JP2008179299A (ja) ワイヤハーネスの配索支持装置
JP2020085922A (ja) 監視カメラ及び監視カメラのカバー取り付け方法
JP5783108B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
JP5351105B2 (ja) 2軸ヒンジ
JP6226806B2 (ja) ヒンジの位置決め構造
JP5696985B1 (ja) 回動支持機構
JP2018054712A (ja) 筐体の回転構造、電子機器及び撮像装置
JP2011166082A (ja) 筐体取付け構造
JP2018054714A (ja) 取り付け機構、電子機器及び撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140407

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5531681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees