JP5526777B2 - 二環式複素環化合物 - Google Patents

二環式複素環化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5526777B2
JP5526777B2 JP2009512959A JP2009512959A JP5526777B2 JP 5526777 B2 JP5526777 B2 JP 5526777B2 JP 2009512959 A JP2009512959 A JP 2009512959A JP 2009512959 A JP2009512959 A JP 2009512959A JP 5526777 B2 JP5526777 B2 JP 5526777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triazin
group
ethylpropyl
ethyl acetate
hexane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009512959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008136377A1 (ja
Inventor
哲二 斎藤
徹夫 小櫃
佳史 鏡石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2009512959A priority Critical patent/JP5526777B2/ja
Publication of JPWO2008136377A1 publication Critical patent/JPWO2008136377A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5526777B2 publication Critical patent/JP5526777B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Description

本発明は、新規な二環式複素環化合物またはその塩およびそれらを有効成分として含有する医薬に関する。詳しくは、一般式(I)
Figure 0005526777
(式中、すべての記号は後記と同じ意味を表わす。)で示される新規な二環式複素環化合物、その塩、そのN−オキシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラッグおよびそれらを有効成分として含有する医薬に関する。
コルチコトロピン放出因子(Corticotropin Releasing Factor:CRF)は、1981年にヒツジ視床下部から単離された41個のアミノ酸ペプチドである。このCRFは視床下部から放出され、脳下垂体からの副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌調節を担っていることが示唆された[Science, 218, 377-379(1982)]。
CRFの刺激によって分泌されたACTHは、副腎皮質からのコルチゾールの分泌を刺激しており、生殖、成長、胃腸機能、炎症、免疫系、神経系等に対する全身的な作用に関連し、CRFはこれらの機能調節因子として働くと考えられている。これらのことよりCRFの精神神経疾患または消化器系疾患等への関与が注目されている。
一方、うつ病患者および不安障害患者数は増加しており、最近では軽症のうつ病患者も増加している。またうつ病患者の中でも高齢患者が多数を占めている。このような状況の中で、効果の発現の早さおよび副作用の面から、使い易い精神神経疾患治療薬がますます求められている。
現在、精神神経疾患の治療には、例えば、抗うつ薬として三環系抗うつ薬、四環系抗うつ薬、モノアミンオキシダーゼ(MAO)阻害薬、セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)等が用いられている。しかし治療効果が充分でなかったり、効果が発現されるまでに長時間かかるものであったり、副作用として眠気、口の渇き、便秘、排尿困難感等が多く見られる。抗不安薬としてはベンゾジアゼピン系、チエノジアゼピン系、非ベンゾジアゼピン系等が用いられている。しかしこれも治療効果が充分ではなかったり、副作用として精神運動機能の低下、集中力や注意力の低下、眠気、ふらつき、めまい、頭痛、健忘等が見られる。
国際公開第2003/099286号パンフレットには、一般式(A)
Figure 0005526777
(式中、Y1A、Y2AおよびY3Aは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、−CN、アルキル等;ZAは酸素原子または硫黄原子;R1Aは、水素原子、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル等;R2AおよびR3Aは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、アルキル等;nAは0〜4;AAは酸素原子、硫黄原子または窒素原子を表わすが、AAが酸素原子または硫黄原子の場合にはR5Aは存在せず;R4AとR5Aはそれぞれ独立して、水素原子、アルキル等を表わす。基の説明は、必要な部分を抜粋した。)で示される化合物が、Eg5モータータンパク質(Eg5 motor protein)の制御作用を有し、例えば癌のような増殖性疾患の治療剤になる旨の記載がなされている(特許文献1参照)。
国際公開第2004/009784号パンフレットには、一般式(B)
Figure 0005526777
(式中、ZBは酸素原子、硫黄原子、窒素原子、水酸基および塩素原子からなる群から選択され、ZBが水酸基または塩素原子の場合にはR41BおよびR42Bは存在せず、XBおよびYBはそれぞれ独立して、−O−、−OCO−等からなる群から選択されるか、または存在せず;R1Bは水素原子、メチル等;R2BおよびR3Bは、それぞれ独立して、水素原子、アルキル等;R6Bは水素原子、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロ等を表わす。基の説明は、必要な部分を抜粋した。)で示される化合物が、チロシンキナーゼ阻害活性を有し、抗癌剤として有用である旨の記載がなされている(特許文献2参照)。
国際公開第2005/026126号パンフレットには、一般式(C)
Figure 0005526777
(式中、AC環は、置換基1〜3個によって置換されていてもよい5〜6員の単環;BC環は、窒素原子、W1CおよびW2C以外にさらに窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜2個のヘテロ原子を含有していてもよい、さらに置換されていてもよい5〜7員の単環式不飽和複素環;W1CおよびW2Cはそれぞれ独立して、炭素原子または窒素原子;
Cは−NR3C−、酸素原子、酸化されていてもよい硫黄原子、または−CR4C5C−(基中、R4CおよびR5Cはそれぞれ独立して、水素原子、または置換されていてもよいC1〜6アルキル、C2〜6アルケニルもしくはC2〜6アルキニルを表わすか、R4CとR5Cが一緒になって、(i) オキソ基、(ii) 1つの炭素原子が1つの酸素原子、窒素原子または酸化されていてもよい硫黄原子と置き換わってもよいC2〜5アルキレン基(該C2〜5アルキレン基は、置換基で置換されていてもよい。)、または(iii) 置換されていてもよいC1〜6アルキリデン基を表わす。);R1Cは(i) 置換されていてもよいC1〜15アルキル、C2〜15アルケニルまたはC2〜15アルキニル、(ii) 保護されていてもよいアミノ、(iii) 保護されていてもよいヒドロキシル、(iv) 保護されていてもよいメルカプト、(v)−S(O)nC6C、(vi) −COR7C、または(vii) 置換されていてもよい環状基を表わし;
2Cは置換されていてもよい不飽和環状基を表わす。基の説明は、必要な部分を抜粋した。)で示される化合物が、CRF拮抗作用を有している旨の記載がなされている(特許文献3参照)。
国際公開第2007/069565号パンフレットには、一般式(D)
Figure 0005526777
(式中、XD、YDおよびWDはそれぞれ独立して、炭素原子または窒素原子を表わし、ZDはCHまたは窒素原子;
Figure 0005526777
は一重結合または二重結合;
1Dは(1)置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基、または(2)−(CH2mD−NR4D5D基;R2DおよびR3Dはそれぞれ独立して、(1)水素原子、(2)ハロゲン原子、保護されていてもよいヒドロキシ、保護されていてもよいアミノ、または保護されていてもよいカルボキシルで置換されていてもよいC1〜4アルキル基、(3)C2〜4アルケニル基、(4)C2〜4アルキニル基、(5)ニトリル基、(6)COOR6D基、(7)CONR7D8D基、(8)COR101D基、(9)S(O)nD102D基、または(10)ハロゲン原子;ArDは置換されていてもよい芳香族環状基を表わす。基の説明は、必要な部分を抜粋した。)で示される化合物が、CRF拮抗作用を有している旨の記載がなされている(特許文献4参照)。
国際公開第2007/069671号パンフレットには、一般式(E)
Figure 0005526777
(式中、X1Eが窒素原子およびX2Eが炭素原子、あるいはX1Eが炭素原子およびX2Eが窒素原子;Y1EはCR4Eまたは窒素原子;Y2EはCHまたは窒素原子;ただしY1とY2は同時に窒素原子を表わさず、
Figure 0005526777

Figure 0005526777
を表わし、R1Eは(1)置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基、または(2)−(CH2)mE−NR5E6E基;R2E、R3EおよびR4Eはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子で置換されていてもよいC1〜4アルキル基、C2〜4アルケニル基、C2〜4アルキニル基、ニトリル基、COOR7E基、CONR8E9E基、またはハロゲン原子;R5EおよびR6Eはそれぞれ独立して、置換されていてもよいC1〜6アルキル基、あるいはR5Eが水素原子、かつR6Eが置換されていてもよいC3〜6の分枝アルキル基;mEは0または1〜3の整数;R7Eは水素原子またはC1〜4アルキル基;R8EおよびR9Eはそれぞれ独立して、水素原子またはC1〜4アルキル基;ArEは置換されていてもよい芳香族環状基を表わす。)で示される化合物が、CRF拮抗作用を有している旨の記載がなされている(特許文献5参照)。
国際公開第2003/099286号パンフレット 国際公開第2004/009784号パンフレット 国際公開第2005/026126号パンフレット 国際公開第2007/069565号パンフレット 国際公開第2007/069671号パンフレット
CRF拮抗化合物において、活性は十分有するものの、毒性との乖離が不十分であったり、溶解性および安定性に問題を有していた。よって、精神神経疾患または消化器系疾患等において、使いやすく、さらに強力な予防および/または治療効果を持ち、かつ医薬品として重要な性質(例えば、溶解性、化学的安定性および生物学的安定性など)を兼ね備え、さらに副作用(例えば、肝毒性など)をより軽減している薬剤が望まれている。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を行なった結果、本発明の二環式複素環化合物が目的を達成することを見出した。
すなわち本発明は、
(1) 一般式(I)
Figure 0005526777
(式中、R1は(1)置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基、または(2)−(CH2m−NR56基を表わし、R5およびR6はそれぞれ独立して、置換されていてもよいC1〜6アルキル基を表わすか、あるいはR5が水素原子を表わし、かつR6が置換されていてもよいC3〜6の分枝アルキル基を表わし、mは0または1〜3の整数を表わし、R2は水素原子または置換されていてもよいC1〜4アルキル基を表わし、R3は置換されていてもよいC1〜4アルキル基またはハロゲン原子を表わし、R4は置換されていてもよいC1〜4アルキル基または置換されていてもよいC3〜6シクロアルキル基を表わし、ring1は置換基を有していてもよい平面性を有する環状基を表わす。)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラッグ、
(2) ring1が、
Figure 0005526777
(基中、ring1xは、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子を介して結合する、置換基を有していてもよい平面性を有する環状基を表わす。)である(1)記載の化合物、
(3) R1が、イソプロピル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1−メチルペンチル、1−エチルブチル、1−メチルヘキシル、1−エチルペンチル、1−プロピルブチル、1−メチルヘプチル、1−エチルヘキシル、1−プロピルペンチル、(1S)−1−メチルブチル、または(1R)−1−メチルブチルである(1)記載の化合物、
(4) ring1が、置換基を1〜3個有するベンゼン、インダン、イミダゾール、ピラゾール、ピラジン、ピリジン、ピリミジン、ピリダジン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、インドール、ベンゾチオフェン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾールまたはベンゾトリアゾール環である(2)記載の化合物、
(5) ring1が、置換基を1〜3個有するベンゼン、ピリジン、ピリミジンまたはチアゾール環である(4)記載の化合物、
(6) ring1が、
Figure 0005526777
(R50、R51、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R58、R59、R60およびR61はring1の置換基を表わす。矢印はピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環に結合するものとする。)である(5)記載の化合物、
(7) R50、R51、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R58、R59、R60およびR61が、それぞれ独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、C1〜6アルキルチオ、ハロゲン原子、または置換されていてもよい環状基から選択される置換基である(6)記載の化合物、
(8) 化合物が、<1>2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<2>2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<3>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<4>2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<5>3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(メチルチオ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<6>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<7>5−(1−エチルプロピル)−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<8>2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<9>2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<10>2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<11>5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<12>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<13>2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<14>2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<15>5−(1−エチルプロピル)−2−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<16>2−(3−クロロ−5−メトキシ−2−ピリジニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<17>2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<18>3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<19>5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<20>5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<21>2−[4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<22>2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<23>2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−6−フルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<24>2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<25>2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<26>2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<27>2−[5−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<28>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−[(1S)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、または<29>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−[(1R)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オンである(1)記載の化合物、
(9) (1)記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラッグを有効成分として含有してなる医薬組成物、
(10) CRF拮抗剤である(9)記載の医薬組成物、
(11) CRF介在性疾患の予防および/または治療剤である(9)記載の医薬組成物、
(12) CRF介在性疾患が精神神経系疾患または消化器系疾患である(11)記載の医薬組成物、
(13) 精神神経系疾患または消化器系疾患が、気分障害、不安障害、適応障害、ストレス関連障害、摂食障害、精神作用物質使用による症状もしくはその依存症、器質性精神障害、統合失調症、注意欠陥多動性障害、過敏性腸症候群、またはストレスに伴う胃腸機能障害である(12)記載の医薬組成物、
(14) 気分障害がうつ病、双極性感情障害、不定愁訴、月経前不快気分障害、産後気分障害、閉経周辺期、または閉経期間気分障害であり、不安障害が全般性不安障害、パニック障害、心的外傷後ストレス障害、強迫性障害、社会不安障害、または恐怖症性不安障害である(13)記載の医薬組成物、
(15) (1)記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラッグと、三環系抗うつ薬、四環系抗うつ薬、モノアミンオキシダーゼ阻害薬、セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害薬、選択的セロトニン再取り込み阻害薬、セロトニン再取り込み阻害薬、精神刺激薬、抗不安薬、抗精神病薬、ミトコンドリアベンゾジアゼピン受容体リガンド、ニューロキニン1拮抗薬、消化管機能調整薬、プロトンポンプ阻害薬、ヒスタミンH2受容体拮抗薬、5−HT3拮抗薬、5−HT4作動薬、抗コリン薬、止痢薬、緩下薬および自律神経調整薬から選ばれる少なくとも1種以上と組み合わせてなる医薬、
(16) (1)記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラッグの有効量を哺乳動物に投与することを特徴とするCRF介在性疾患の予防および/または治療方法、
(17) CRF介在性疾患の予防および/または治療剤の製造のための、(1)記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラッグの使用、および
(18) CRF介在性疾患を予防および/または治療するための、(1)記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラッグに関する。
本発明において、R1で示される「置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基」とは、「置換基によって置換されているC3〜10の分枝アルキル基」か、または「無置換のC3〜10の分枝アルキル基」である。
本発明において、「置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基」、「置換基によって置換されているC3〜10の分枝アルキル基」および「無置換のC3〜10の分枝アルキル基」における「C3〜10の分枝アルキル基」とは、分枝状のプロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニルおよびデシル基である。
詳しくは、イソプロピル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル、1−メチルペンチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、1−エチル−1−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、2,3−ジメチルブチル、1−メチルヘキシル、1−エチルペンチル、2−エチルペンチル、1−プロピルブチル、2−メチル−3−ヘキシル、1,2−ジメチルペンチル、1,3−ジメチルペンチル、1,4−ジメチルペンチル、1−エチル−1−メチルブチル、1−メチル−2−エチルブチル、1−エチル−2−メチルブチル、1−エチル−3−メチルブチル、1,1−ジメチルペンチル、1,1,3−トリメチルブチル、1,1−ジエチルプロピル、2−メチルヘキシル、3−メチルヘキシル、4−メチルヘキシル、5−メチルヘキシル、3−エチルペンチル、1−メチルヘプチル、2−メチルヘプチル、3−メチルヘプチル、4−メチルヘプチル、5−メチルヘプチル、6−メチルヘプチル、1−エチルヘキシル、2−エチルヘキシル、3−エチルヘキシル、1−プロピルペンチル、2−プロピルペンチル、1,5−ジメチルヘキシル、1−エチル−4−メチルペンチル、1−プロピル−3−メチルブチル、1,1−ジメチルヘキシル、1−エチル−1−メチルペンチル、1,1−ジエチルブチル、1−メチルオクチル、2−メチルオクチル、7−メチルオクチル、1−エチルヘプチル、2−エチルヘプチル、1−プロピルヘキシル、2−プロピルヘキシル、3−エチルヘプチル、3−プロピルヘキシル、1−ブチルペンチル、1,6−ジメチルヘプチル、1−エチル−5−メチルヘキシル、1−プロピル−4−メチルペンチル、1−ブチル−3−メチルブチル、1,1−ジメチルヘプチル、1−エチル−1−メチルヘキシル、1,1−ジエチルペンチル、1−エチル−1−プロピルブチル、1−メチルノニル、2−メチルノニル、1−エチルオクチル、2−エチルオクチル、3−エチルオクチル、1−プロピルヘプチル、2−プロピルヘプチル、3−プロピルヘプチル、1−ブチルヘキシル、2−ブチルヘキシル、3−ブチルヘキシル1,8−ジメチルオクチル、1−エチル−6−メチルヘプチル、1−プロピル−5−メチルヘキシル、1−ブチル−4−メチルペンチル、1,1−ジメチルオクチル、1−エチル−1−メチルヘプチル、1−エチル−1−プロピルペンチル、1,1−ジプロピルブチル等が挙げられる。
本発明において、「置換基によって置換されているC3〜10の分枝アルキル基」における「置換基」としては、水酸基、C1〜4アルコキシ基、ハロゲン原子、−CF3、−OCF3、C3〜6シクロアルキル基、−O−(C3〜6シクロアルキル基)、C5〜6の不飽和の単環式炭素環、−O−(C5〜6の不飽和の単環式炭素環)、3〜6員の単環式複素環、および−O−(3〜6員の単環式複素環)が挙げられる。置換基はC3〜10の分枝アルキル基中、置換可能な位置に任意に置換してよいが、1〜4個であることが好ましい。
本発明において、「C1〜4アルコキシ基」とはメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロピルオキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、またはtert−ブトキシである。
本発明において、「ハロゲン原子」とはフッ素、塩素、臭素およびヨウ素である。
本発明において、「C3〜6シクロアルキル基」、および「−O−(C3〜6シクロアルキル基)」における「C3〜6シクロアルキル基」とはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。
本発明において、「C5〜6の不飽和の単環式炭素環」、および「−O−(C5〜6の不飽和の単環式炭素環)」における「C5〜6の不飽和の単環式炭素環」とは、C5〜6の不飽和もしくは一部飽和の単環式炭素環を意味し、例えばシクロペンテン、シクロヘキセン、シクロペンタジエン、シクロヘキサジエン、ベンゼンが挙げられる。
本発明において、「3〜6員の単環式複素環」、および「−O−(3〜6員の単環式複素環)」における「3〜6員の単環式複素環」とは、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜2個のヘテロ原子を含有する3〜6員の飽和、一部飽和または不飽和の単環式複素環を意味し、例えば、オキシラン、チイラン、アジリジン、オキセタン、チエタン、アゼチジン、ピロリン、ピロリジン、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾリン、ピラゾリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペリジン、ジヒドロピラジン、テトラヒドロピラジン、ピペラジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、パーヒドロピリミジン、ジヒドロピリダジン、テトラヒドロピリダジン、パーヒドロピリダジン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、ジヒドロチオピラン、テトラヒドロチオピラン、ジヒドロオキサゾール、テトラヒドロオキサゾール(オキサゾリジン)、ジヒドロイソオキサゾール、テトラヒドロイソオキサゾール(イソオキサゾリジン)、ジヒドロチアゾール、テトラヒドロチアゾール(チアゾリジン)、ジヒドロイソチアゾール、テトラヒドロイソチアゾール(イソチアゾリジン)、ジヒドロオキサジン、テトラヒドロオキサジン、ジヒドロチアジン、テトラヒドロチアジン、モルホリン、チオモルホリン、オキサチアン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、フラン、ピラン、チオフェン、チオピラン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサジン、チアジン環が挙げられる。
本発明において、R5またはR6で示される「置換されていてもよいC1〜6アルキル基」とは「置換基によって置換されているC1〜6アルキル基」か、または「無置換のC1〜6アルキル基」である。
本発明において、「置換されていてもよいC1〜6アルキル基」、「置換基によって置換されているC1〜6アルキル基」および「無置換のC1〜6アルキル基」における「C1〜6アルキル基」とは、直鎖状または分枝状のC1〜6アルキル基であり、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシルおよびそれらの異性体である。
本発明において、「置換基によって置換されているC1〜6アルキル基」における「置換基」としては、水酸基、C1〜4アルコキシ基、ハロゲン原子、−CF3、−OCF3、C3〜6シクロアルキル基、−O−(C3〜6シクロアルキル基)、C5〜6の不飽和の単環式炭素環、−O−(C5〜6の不飽和の単環式炭素環)、3〜6員の単環式複素環、および−O−(3〜6員の単環式複素環)が挙げられる。置換基はC1〜6アルキル基中、置換可能な位置に任意に置換してよいが、1〜4個であることが好ましい。
本発明において、R6で示される「置換されていてもよいC3〜6の分枝アルキル基」とは、「置換基によって置換されているC3〜6の分枝アルキル基」か、または「無置換のC3〜6の分枝アルキル基」である。
本発明において、「置換されていてもよいC3〜6の分枝アルキル基」、「置換基によって置換されているC3〜6の分枝アルキル基」および「無置換のC3〜6の分枝アルキル基」における「C3〜6の分枝アルキル基」とは、分枝状のプロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル基である。例えば、イソプロピル、sec−ブチル、tert−ブチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、1−メチルペンチル、1−エチルブチル、1−エチル−1−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル等が挙げられる。
本発明において、「置換基によって置換されているC3〜6の分枝アルキル基」における「置換基」としては、水酸基、C1〜4アルコキシ基、ハロゲン原子、−CF3、−OCF3、C3〜6シクロアルキル基、−O−(C3〜6シクロアルキル基)、C5〜6の不飽和の単環式炭素環、−O−(C5〜6の不飽和の単環式炭素環)、3〜6員の単環式複素環、および−O−(3〜6員の単環式複素環)が挙げられる。置換基はC3〜6の分枝アルキル基中、置換可能な位置に任意に置換してよいが、1〜4個であることが好ましい。
本発明において、R2で示される「置換されていてもよいC1〜4アルキル基」とは「置換基によって置換されているC1〜4アルキル基」か、または「無置換のC1〜4アルキル基」である。
本発明において、「置換されていてもよいC1〜4アルキル基」、「置換基によって置換されているC1〜4アルキル基」および「無置換のC1〜4アルキル基」における「C1〜4アルキル基」とは直鎖状または分枝状のC1〜4アルキル基であり、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチルである。
本発明において、R2で示される「置換基によって置換されているC1〜4アルキル基」における「置換基」としては、水酸基、C1〜4アルコキシ基、ハロゲン原子、−CF3、−OCF3、C3〜6シクロアルキル基、−O−(C3〜6シクロアルキル基)、C5〜6の不飽和の単環式炭素環、−O−(C5〜6の不飽和の単環式炭素環)、3〜6員の単環式複素環、および−O−(3〜6員の単環式複素環)が挙げられる。置換基はC1〜4アルキル基中、置換可能な位置に任意に置換してよいが、1〜4個であることが好ましい。
本発明において、R3で示される「置換されていてもよいC1〜4アルキル基」は、R2で示される「置換されていてもよいC1〜4アルキル基」と同じ意味を表わす。
本発明において、R4で示される「置換されていてもよいC1〜4アルキル基」とは「置換基によって置換されているC1〜4アルキル基」か、または「無置換のC1〜4アルキル基」である。
本発明において、R4で示される「置換基によって置換されているC1〜4アルキル基」における「置換基」としては、水酸基、C1〜4アルコキシ基、ハロゲン原子、−CF3、−OCF3、C1〜4アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル基など)、C2〜8アシルオキシ基(例えば、アセチルオキシ、ベンゾイルオキシ基など)、−O−(保護されていてもよいリン酸基)(例えば、−O−P=O(OH)2、−O−P=O(OCH32など)、保護されていてもよいアミノ基(例えば、アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ基など)、カルバモイル基、ジアルキルアミノカルボニルオキシ基(例えば、ジメチルアミノカルボニルオキシ基など)、C3〜6シクロアルキル基、−O−(C3〜6シクロアルキル基)、C5〜6の不飽和の単環式炭素環、−O−(C5〜6の不飽和の単環式炭素環)、3〜6員の単環式複素環、および−O−(3〜6員の単環式複素環)が挙げられる。置換基はC1〜4アルキル基中、置換可能な位置に任意に置換してよいが、1〜4個であることが好ましい。
本発明において、R4で示される「置換されていてもよいC3〜6シクロアルキル基」とは、「置換基によって置換されているC3〜6シクロアルキル基」か、または「無置換のC3〜6シクロアルキル基」である。
本発明において、「置換されていてもよいC3〜6シクロアルキル基」、「置換基によって置換されているC3〜6シクロアルキル基」および「無置換のC3〜6シクロアルキル基」における「C3〜6シクロアルキル基」とは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。
本発明において、「置換基によって置換されているC3〜6シクロアルキル基」における「置換基」としては、水酸基、C1〜4アルコキシ基、ハロゲン原子、−CF3、−OCF3、C3〜6シクロアルキル基、−O−(C3〜6シクロアルキル基)、C5〜6の不飽和の単環式炭素環、−O−(C5〜6の不飽和の単環式炭素環)、3〜6員の単環式複素環、および−O−(3〜6員の単環式複素環)が挙げられる。置換基はC3〜6シクロアルキル基中、置換可能な位置に任意に置換してよいが、1〜4個であることが好ましい。
本発明において、ring1で示される「置換基を有していてもよい平面性を有する環状基」とは、無置換または1〜3個の置換基を有し、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有していてもよい5〜12員の単環式もしくは二環式の芳香族環状基を意味する。芳香族環状基としては、芳香族炭素環基または窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する芳香族複素環基が含まれる。
ring1における「芳香族炭素環基」とは5〜12員の単環式もしくは二環式の芳香族炭素環基を表わし、芳香族単環式炭素環、芳香族二環式炭素環、または芳香族単環式炭素環と不飽和または飽和単環式炭素環からなる二環式縮合環が含まれる。例えば、ベンゼン、インデン、インダン、ナフタレン、ジヒドロナフタレン、テトラヒドロナフタレン、アズレン環基が挙げられる。ただし、インデン、インダン、ジヒドロナフタレン、テトラヒドロナフタレン環基の場合は、それらの環のうちベンゼン環がピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と結合する。
ring1における「窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する芳香族複素環基」とは、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する5〜12員の単環式もしくは二環式の芳香族複素環基を表わし、芳香族単環式複素環、芳香族二環式複素環、芳香族単環式複素環と不飽和または飽和単環式炭素環からなる二環式縮合環、芳香族単環式炭素環と不飽和または飽和単環式複素環からなる二環式縮合環、または芳香族単環式複素環と不飽和または飽和単環式複素環からなる二環式縮合環が含まれる。例えば、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、フラン、チオフェン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、チアジアゾール、インドール、イソインドール、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インダゾール、キノリン、イソキノリン、プリン、フタラジン、プテリジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール、インドリン、イソインドリン、ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロイソベンゾフラン、ジヒドロベンゾチオフェン、ジヒドロイソベンゾチオフェン、クロメン、クロマン、イソクロマン、テトラヒドロキノリン、ジヒドロキノリン、テトラヒドロイソキノリン、ジヒドロイソキノリン、テトラヒドロキノキサリン、ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキナゾリン、ジヒドロキナゾリン、ジオキサインダン環基が挙げられる。ただし、インドール、イソインドール、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インダゾール、フタラジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール、インドリン、イソインドリン、ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロイソベンゾフラン、ジヒドロベンゾチオフェン、ジヒドロイソベンゾチオフェン、クロメン、クロマン、イソクロマン、ジオキサインダン環基の場合は、それらの環のうちベンゼン環が、またはテトラヒドロキノリン、ジヒドロキノリン、テトラヒドロイソキノリン、ジヒドロイソキノリン、テトラヒドロキノキサリン、ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキナゾリン、ジヒドロキナゾリン環基の場合は、それらの環のうちピリジン、ピリミジンまたはピラジン環がピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と結合する。
本発明において、ring1xで示される「ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を有していてもよい平面性を有する環状基」とは、無置換または1〜3個の置換基を有し、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有していてもよい5〜12員の単環式もしくは二環式の芳香族環状基を意味する。芳香族環状基としては、芳香族炭素環基または窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する芳香族複素環基が含まれる。
ring1xにおける「芳香族炭素環基」とはピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、5〜12員の単環式もしくは二環式の芳香族炭素環基を表わし、芳香族単環式炭素環、芳香族二環式炭素環、または芳香族単環式炭素環と不飽和または飽和単環式炭素環からなる二環式縮合環が含まれる。例えば、ベンゼン、インデン、インダン、ナフタレン、ジヒドロナフタレン、テトラヒドロナフタレン、アズレン環基が挙げられる。ただし、インデン、インダン、ジヒドロナフタレン、テトラヒドロナフタレン環基の場合は、それらの環のうちベンゼン環がピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と結合する。
ring1xにおける「窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する芳香族複素環基」とは、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する5〜12員の単環式もしくは二環式の芳香族複素環基を表わし、芳香族単環式複素環、芳香族二環式複素環、芳香族単環式複素環と不飽和または飽和単環式炭素環からなる二環式縮合環、芳香族単環式炭素環と不飽和または飽和単環式複素環からなる二環式縮合環、または芳香族単環式複素環と不飽和または飽和単環式複素環からなる二環式縮合環が含まれる。例えば、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、フラン、チオフェン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、チアジアゾール、インドール、イソインドール、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インダゾール、キノリン、イソキノリン、プリン、フタラジン、プテリジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール、インドリン、イソインドリン、ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロイソベンゾフラン、ジヒドロベンゾチオフェン、ジヒドロイソベンゾチオフェン、クロメン、クロマン、イソクロマン、テトラヒドロキノリン、ジヒドロキノリン、テトラヒドロイソキノリン、ジヒドロイソキノリン、テトラヒドロキノキサリン、ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキナゾリン、ジヒドロキナゾリン、ジオキサインダン環基が挙げられる。ただし、インドール、イソインドール、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インダゾール、フタラジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール、インドリン、イソインドリン、ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロイソベンゾフラン、ジヒドロベンゾチオフェン、ジヒドロイソベンゾチオフェン、クロメン、クロマン、イソクロマン、ジオキサインダン環基の場合は、それらの環のうちベンゼン環が、またはテトラヒドロキノリン、ジヒドロキノリン、テトラヒドロイソキノリン、ジヒドロイソキノリン、テトラヒドロキノキサリン、ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキナゾリン、ジヒドロキナゾリン環基の場合は、それらの環のうちピリジン、ピリミジンまたはピラジン環がピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と結合する。
本発明において、「置換基を有していてもよい平面性を有する環状基」が表わす、芳香族環状基における「置換基」としては、(1)置換されていてもよいC1〜15アルキル、(2)置換されていてもよいC2〜15アルケニル、(3)置換されていてもよいC2〜15アルキニル、(4)保護されていてもよいヒドロキシ、(5)保護されていてもよいメルカプト、(6)保護されていてもよいアミノ、(7)保護されていてもよいカルバモイル、(8)保護されていてもよいスルファモイル、(9)保護されていてもよいカルボキシル、(10)保護されていてもよいスルホ(−SO3H)、(11)保護されていてもよいスルフィノ(−SO2H)、(12)ニトロ、(13)シアノ、(14)アミジノ、(15)イミノ、(16)ハロゲン原子、(17)置換されていてもよい環状基、(18)C1〜7アシル、(19)オキソおよび(20)チオキソが挙げられる。これらの置換基は置換可能な位置に1〜3個置換していてもよい。
本発明において、置換されていてもよいC1〜15アルキルとは、置換されていてもよい直鎖状または分枝状のC1〜15アルキルであり、例えば置換されていてもよいメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシルもしくはペンタデシルが挙げられる。
本発明において、置換されていてもよいC2〜15アルケニルとは、置換されていてもよい直鎖状または分枝状の1〜3個の二重結合を有するC2〜15アルケニルであり、例えば、置換されていてもよいビニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、ヘキサジエニル、ヘプテニル、ヘプタジエニル、オクテニル、オクタジエニル、ノネニル、ノナジエニル、デセニル、デカジエニル、ウンデセニル、ドデセニル、トリデセニル、テトラデセニル、ペンタデセニル基が挙げられる。
本発明において、置換されていてもよいC2〜15アルキニルとは、置換されていてもよい直鎖状または分枝状の1〜3個の三重結合を有するC2〜15アルキニルであり、例えば、置換されていてもよいエチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、ヘキサジイニル、ヘプチニル、ヘプタジイニル、オクチニル、オクタジイニル、ノニニル、デシニル、ウンデシニル、ドデシニル、トリデシニル、テトラデシニル、ペンタデシニル基が挙げられる。
本発明において、「置換されていてもよいC1〜15アルキル」、「置換されていてもよいC2〜15アルケニル」および「置換されていてもよいC2〜15アルキニル」は、それぞれ「置換基によって置換されているかもしくは無置換のC1〜15アルキル」、「置換基によって置換されているかもしくは無置換のC2〜15アルケニル」および「置換基によって置換されているかもしくは無置換のC2〜15アルキニル」を意味し、その「置換基」としては、以下の置換基群Aから選ばれる基が挙げられる。これらの置換基は置換可能な位置に1〜4個置換していてもよい。
置換基群Aは、(1)ハロゲン原子、(2)CF3、(3)OCF3、(4)シアノ、(5)ニトロ、(6)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、環状基もしくは脱離能を有する保護基によって保護されていてもよいヒドロキシ、(7)C1〜7アシル、(8)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルもしくは環状基によって保護されていてもよいカルボキシル、(9)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルもしくは環状基によって保護されていてもよいカルバモイル、(10)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルもしくは環状基によって保護されていてもよいメルカプト、(11)NR1011(基中、R10は(a)水素原子、(b)C1〜6アルキル、(c)C2〜6アルケニル、(d)C2〜6アルキニル、または(e)環状基を表わし、R11は(a)水素原子、(b)C1〜6アルキル、(c)C2〜6アルケニル、(d)C2〜6アルキニル、(e)−COR12(基中、R12は水素原子、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、または環状基を表わす。)、(f)−COOR12(基中、R12は前記と同じ意味を表わす。)または(g)−CON(R102(基中、2つのR10はそれぞれ独立して、前記と同じ意味を表わす。)を表わす。)、(12)−S(O)n13(基中、nは1または2を表わし、R13は水素原子、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニルまたはC2〜6アルキニル、または環状基を表わす。)、(13)−COR12(基中、R12は前記と同じ意味を表わす。)、および(14)置換されていてもよい環状基を表わす。
さらに、置換基群A中のC1〜6アルキル、C2〜6アルケニルおよびC2〜6アルキニルは、置換基群Bから選ばれる基によって置換されていてもよく、置換基群A中の(14)に記載されている環状基は置換基群Cから選ばれる基によって置換されていてもよい。これらの置換基は置換可能な位置に1〜5個置換していてもよい。
置換基群Bは、(1)C1〜6アルコキシ、(2)C1〜6アルキルチオ、(3)ハロゲン原子、(4)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、環状基、環状基−C1〜6アルキルまたは脱離能を有する保護基によって保護されていてもよいヒドロキシ、(5)CF3、(6)OCF3、(7)ニトロ、(8)シアノ、(9)カルボキシル、(10)(C1〜6アルコキシ)カルボニル、(11)ベンジルオキシカルボニル、(12)メルカプト、(13)アミノ、(14)C1〜6アルキルアミノ、(15)ジ(C1〜6アルキル)アミノ、(16)カルバモイル、(17)N−(C1〜6アルキル)カルバモイル、(18)N,N−ジ(C1〜6アルキル)カルバモイル、(19)スルファモイル、(20)N−(C1〜6アルキル)スルファモイル、(21)N,N−ジ(C1〜6アルキル)スルファモイル、(22)C1〜7アシル、および(23)置換基群Dから選ばれる基によって置換されていてもよい環状基を表わす。
置換基群Cとしては、(1)C1〜6アルキル、(2)C2〜6アルケニル、(3)C2〜6アルキニル、(4)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、環状基または脱離能を有する保護基によって保護されていてもよいヒドロキシ、(5)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルまたは環状基によって保護されていてもよいメルカプト、(6)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルおよび環状基から選ばれる1〜2個の基によって保護されていてもよいアミノ、(7)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルまたは環状基から選ばれる1〜2個の基によって保護されていてもよいカルバモイル、(8)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルまたは環状基から選ばれる1〜2個の基によって保護されていてもよいスルファモイル、(9)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルまたは環状基によって保護されていてもよいカルボキシル、(10)ニトロ、(11)シアノ、(12)アミジノ、(13)ハロゲン原子、(14)CF3、(15)OCF3、(16)C1〜7アシル、(17)オキソ、および(18)チオキソが挙げられる。
さらに、置換基群C中のC1〜6アルキル、C2〜6アルケニルおよびC2〜6アルキニルは、置換基群Bから選ばれる基によって置換されていてもよく、また置換基群C中の基に含まれる環状基は置換基群Dから選ばれる基によって置換されていてもよい。
置換基群Dは、(1)C1〜6アルキル、(2)C2〜6アルケニル、(3)C2〜6アルキニル、(4)C1〜6アルコキシ、(5)C1〜6アルキルチオ、(6)ハロゲン原子、(7)CF3、(8)OCF3、(9)ニトロ、(10)シアノ、(11)C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、環状基、環状基−C1〜6アルキルまたは脱離能を有する保護基によって保護されていてもよいヒドロキシ、(12)カルボキシル、(13)(C1〜6アルコキシ)カルボニル、(14)ベンジルオキシカルボニル、(15)メルカプト、(16)アミノ、(17)C1〜6アルキルアミノ、(18)ジ(C1〜6アルキル)アミノ、(19)カルバモイル、(20)N−(C1〜6アルキル)カルバモイル、(21)N,N−ジ(C1〜6アルキル)カルバモイル、(22)スルファモイル、(23)N−(C1〜6アルキル)スルファモイル、(24)N,N−ジ(C1〜6アルキル)スルファモイル、(25)C1〜7アシル、(26)オキソ、および(27)チオキソを表わす。
本発明において、保護されていてもよいヒドロキシとしては、例えば、(a)置換されていてもよいC1〜15アルキル、(b)置換されていてもよいC2〜15アルケニル、(c)置換されていてもよいC2〜15アルキニル、(d)置換されていてもよい環状基、または(e)脱離能を有する保護基によって保護されたヒドロキシか、もしくは保護されていないヒドロキシが挙げられる。ここで脱離能を有する保護基としては、例えば、トリチル基、メトキシメチル(MOM)基、1−エトキシエチル(EE)基、メトキシエトキシメチル(MEM)基、2−テトラヒドロピラニル(THP)基、トリメチルシリル(TMS)基、トリエチルシリル(TES)基、t−ブチルジメチルシリル(TBDMS)基、t−ブチルジフェニルシリル(TBDPS)基、アセチル(Ac)基、ピバロイル基、ベンゾイル基、ベンジル(Bn)基、p−メトキシベンジル基、アリルオキシカルボニル(Alloc)基、2,2,2−トリクロロエトキシカルボニル(Troc)基が挙げられる。また置換されていてもよいC1〜15アルキルによって保護されたヒドロキシとは、置換されていてもよいC1〜15アルコキシを意味する。
本発明において、保護されていてもよいメルカプトとは、(a)置換されていてもよいC1〜15アルキル、(b)置換されていてもよいC2〜15アルケニル、(c)置換されていてもよいC2〜15アルキニルまたは(d)置換されていてもよい環状基によって保護されたメルカプトか、もしくは保護されていないメルカプトを表わす。
本発明において、保護されていてもよいアミノとは、下記の保護基1〜2個によって保護されたアミノか、もしくは保護されていないアミノを表わす。アミノの保護基としては、(a)置換されていてもよいC1〜15アルキル、(b)置換されていてもよいC2〜15アルケニル、(c)置換されていてもよいC2〜15アルキニル、(d)置換されていてもよい環状基、(e)−COR14(基中、R14は水素原子、置換されていてもよいC1〜15アルキル、置換されていてもよいC2〜15アルケニル、置換されていてもよいC2〜15アルキニル、または置換されていてもよい環状基を表わす。)、(f)−COOR14(基中、R14は前記と同じ意味を表わす。)、(g)−CON(R152(基中、2つのR15はそれぞれ独立して、水素原子、置換されていてもよいC1〜15アルキル、置換されていてもよいC2〜15アルケニルまたは置換されていてもよいC2〜15アルキニルを表わす。)および(h)−SO216(基中、R16は水素原子、置換されていてもよいC1〜15アルキル、置換されていてもよいC2〜15アルケニル、置換されていてもよいC2〜15アルキニル、または置換されていてもよい環状基を表わす。)が挙げられる。
本発明において、「保護されていてもよいカルバモイル」、「保護されていてもよいスルファモイル」、「保護されていてもよいカルボキシル」、「保護されていてもよいスルホ」、「保護されていてもよいスルフィノ」における「保護基」としては、(a)置換されていてもよいC1〜15アルキル、(b)置換されていてもよいC2〜15アルケニル、(c)置換されていてもよいC2〜15アルキニルまたは(d)置換されていてもよい環状基が挙げられる。
本発明において、C1〜7アシルとは、例えば、ホルミル、アセチル、プロパノイル、ピバロイル、ベンゾイルを表わす。
本発明において、「置換基を有していてもよい平面性を有する環状基」が表わす、芳香族環状基における「置換基」として示される「環状基」とは炭素環基または複素環基を表わす。
炭素環基とはC3〜12の全飽和、一部飽和または全不飽和の単環式もしくは二環式炭素環基を表わし、例えば、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロペンタジエン、シクロヘキサジエン、シクロヘプタジエン、ベンゼン、ペンタレン、パーヒドロペンタレン、アズレン、パーヒドロアズレン、インデン、パーヒドロインデン、インダン、ナフタレン、ジヒドロナフタレン、テトラヒドロナフタレン、パーヒドロナフタレン、ヘプタレン、パーヒドロヘプタレン環基が挙げられる。
複素環基とは窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する全飽和、一部飽和または全不飽和の3〜12員の単環式もしくは二環式複素環基を表わし、例えば、オキシラン、チイラン、アジリジン、オキセタン、チエタン、アゼチジン、ピロリン、ピロリジン、イミダゾリン、イミダゾリジン、トリアゾリン、トリアゾリジン、テトラゾリン、テトラゾリジン、ピラゾリン、ピラゾリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペリジン、ジヒドロピラジン、テトラヒドロピラジン、ピペラジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、パーヒドロピリミジン、ジヒドロピリダジン、テトラヒドロピリダジン、パーヒドロピリダジン、ジヒドロアゼピン、テトラヒドロアゼピン、パーヒドロアゼピン、ジヒドロジアゼピン、テトラヒドロジアゼピン、パーヒドロジアゼピン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ジヒドロオキセピン、テトラヒドロオキセピン、パーヒドロオキセピン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、ジヒドロチオピラン、テトラヒドロチオピラン、ジヒドロチエピン、テトラヒドロチエピン、パーヒドロチエピン、ジヒドロオキサゾール、テトラヒドロオキサゾール(オキサゾリジン)、ジヒドロイソオキサゾール、テトラヒドロイソオキサゾール(イソオキサゾリジン)、ジヒドロチアゾール、テトラヒドロチアゾール(チアゾリジン)、ジヒドロイソチアゾール、テトラヒドロイソチアゾール(イソチアゾリジン)、ジヒドロフラザン、テトラヒドロフラザン、ジヒドロオキサジアゾール、テトラヒドロオキサジアゾール(オキサジアゾリジン)、ジヒドロオキサジン、テトラヒドロオキサジン、ジヒドロオキサジアジン、テトラヒドロオキサジアジン、ジヒドロオキサゼピン、テトラヒドロオキサゼピン、パーヒドロオキサゼピン、ジヒドロオキサジアゼピン、テトラヒドロオキサジアゼピン、パーヒドロオキサジアゼピン、ジヒドロチアジアゾール、テトラヒドロチアジアゾール(チアジアゾリジン)、ジヒドロチアジン、テトラヒドロチアジン、ジヒドロチアジアジン、テトラヒドロチアジアジン、ジヒドロチアゼピン、テトラヒドロチアゼピン、パーヒドロチアゼピン、ジヒドロチアジアゼピン、テトラヒドロチアジアゼピン、パーヒドロチアジアゼピン、モルホリン、チオモルホリン、オキサチアン、インドリン、イソインドリン、ジヒドロベンゾフラン、パーヒドロベンゾフラン、ジヒドロイソベンゾフラン、パーヒドロイソベンゾフラン、ジヒドロベンゾチオフェン、パーヒドロベンゾチオフェン、ジヒドロイソベンゾチオフェン、パーヒドロイソベンゾチオフェン、ジヒドロインダゾール、パーヒドロインダゾール、ジヒドロキノリン、テトラヒドロキノリン、パーヒドロキノリン、ジヒドロイソキノリン、テトラヒドロイソキノリン、パーヒドロイソキノリン、ジヒドロフタラジン、テトラヒドロフタラジン、パーヒドロフタラジン、ジヒドロナフチリジン、テトラヒドロナフチリジン、パーヒドロナフチリジン、ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキノキサリン、パーヒドロキノキサリン、ジヒドロキナゾリン、テトラヒドロキナゾリン、パーヒドロキナゾリン、ジヒドロシンノリン、テトラヒドロシンノリン、パーヒドロシンノリン、ベンゾオキサチアン、ジヒドロベンゾオキサジン、ジヒドロベンゾチアジン、ピラジノモルホリン、ジヒドロベンゾオキサゾール、パーヒドロベンゾオキサゾール、ジヒドロベンゾチアゾール、パーヒドロベンゾチアゾール、ジヒドロベンゾイミダゾール、パーヒドロベンゾイミダゾール、ジヒドロベンゾアゼピン、テトラヒドロベンゾアゼピン、ジヒドロベンゾジアゼピン、テトラヒドロベンゾジアゼピン、ベンゾジオキセパン、ジヒドロベンゾオキサゼピン、テトラヒドロベンゾオキサゼピン、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、アゼピン、ジアゼピン、フラン、ピラン、オキセピン、チオフェン、チオピラン、チエピン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、オキサジン、オキサジアジン、オキサゼピン、オキサジアゼピン、チアジアゾール、チアジン、チアジアジン、チアゼピン、チアジアゼピン、インドール、イソインドール、インドリジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、ジチアナフタレン、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノリジン、プリン、フタラジン、プテリジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、クロメン、ベンゾオキセピン、ベンゾオキサゼピン、ベンゾオキサジアゼピン、ベンゾチエピン、ベンゾチアゼピン、ベンゾチアジアゼピン、ベンゾアゼピン、ベンゾジアゼピン、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール環基が挙げられる。
本発明において、置換されていてもよい環状基とは、置換基群Cから任意に選ばれる1〜5個の基で置換されていてもよい炭素環基または複素環基を表わす。炭素環基および複素環基としては、前記した環基が挙げられる。
本発明において、C1〜6アルキルとは、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシルおよびそれらの異性体を表わす。
本発明において、C2〜6アルケニルとは、例えば、ビニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、ヘキサジエニルおよびそれらの異性体を表わす。
本発明において、C2〜6アルキニルとは、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、ヘキサジイニルおよびそれらの異性体を表わす。
本発明において、C1〜6アルキルによって保護されたヒドロキシとは、C1〜6アルコキシを意味する。
本発明において、C1〜6アルコキシとは、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシを表わす。
本発明において、C1〜15アルコキシとは、直鎖状または分岐状のC1〜15アルコキシであり、例えばメトキシ、エトキシ、プロピポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、ノニルオキシ、デシルオキシ、ウンデシルオキシ、ドデシルオキシ、トリデシルオキシ、テトラデシルオキシもしくはペンタデシルオキシが挙げられる。
本発明において、C1〜6アルキルチオとは、例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、n−ブチルチオ、イソブチルチオ、sec−ブチルチオ、tert−ブチルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチオを表わす。
本発明において、C1〜5アシルとは、例えば、ホルミル、アセチル、プロパノイル、ブタノイル、2−メチルプロパノイル、ピバロイルを表わす。
本発明において、(C1〜6アルコキシ)カルボニルとは、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロピルカルボニル、イソプロピルカルボニル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、sec−ブトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ペンチルオキシカルボニル、ヘキシルオキシカルボニルを表わす。
本発明において、C1〜6アルキルアミノとは、例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、n−ブチルアミノ、イソブチルアミノ、sec−ブチルアミノ、tert−ブチルアミノ、ペンチルアミノ、ヘキシルアミノを表わす。
本発明において、ジ(C1〜6アルキル)アミノとは、例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、ジイソプロピルアミノ、ジブチルアミノ、ジペンチルアミノ、ジヘキシルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノを表わす。
本発明において、N−(C1〜6アルキル)カルバモイルとは、例えば、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−プロピルカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N−ブチルカルバモイル、N−イソブチルカルバモイル、N−(sec−ブチル)カルバモイル、N−(tert−ブチル)カルバモイル、N−ペンチルカルバモイル、N−ヘキシルカルバモイルを表わす。
本発明において、N,N−ジ(C1〜6アルキル)カルバモイルとは、例えば、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、N,N−ジプロピルカルバモイル、N,N−ジイソプロピルカルバモイル、N,N−ジブチルカルバモイル、N,N−ジペンチルカルバモイル、N,N−ジヘキシルカルバモイル、N−メチル−N−エチルカルバモイルを表わす。
本発明において、N−(C1〜6アルキル)スルファモイルとは、例えば、N−メチルスルファモイル、N−エチルスルファモイル、N−プロピルスルファモイル、N−イソプロピルスルファモイル、N−ブチルスルファモイル、N−イソブチルスルファモイル、N−(sec−ブチル)スルファモイル、N−(tert−ブチル)スルファモイル、N−ペンチルスルファモイル、N−ヘキシルスルファモイルを表わす。
本発明において、N,N−ジ(C1〜6アルキル)スルファモイルとは、例えば、N,N−ジメチルスルファモイル、N,N−ジエチルスルファモイル、N,N−ジプロピルスルファモイル、N,N−ジイソプロピルスルファモイル、N,N−ジブチルスルファモイル、N,N−ジペンチルスルファモイル、N,N−ジヘキシルスルファモイル、N−メチル−N−エチルスルファモイルを表わす。
本発明において、環状基−C1〜6アルキルとは炭素環基(C1〜6)アルキルまたは複素環基(C1〜6)アルキルを表わし、それぞれ炭素環基1個によって置換されたC1〜6アルキルまたは複素環基1個によって置換された(C1〜6)アルキルを表わす。炭素環基、複素環基およびC1〜6アルキルは前記と同じ意味を表わす。
本発明において、後記R40は、前記の「置換基を有していてもよい平面性を有する環状基」が表わす、芳香族環状基における「置換基」と同じ意味を表わす。
本発明において、R50、R51、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R58、R59、R60およびR61は、それぞれ独立して、前記の「置換基を有していてもよい平面性を有する環状基」が表わす、芳香族環状基における「置換基」と同じ意味を表わす。
本明細書中、R1は分枝鎖であることが好ましい。R1として好ましくは、(1)置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基、または(2)−NR56基(基中、すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)である。
本発明において、R1として好ましい基である(1)置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基、または(2)−NR56基(基中、すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)において、(1)無置換のC3〜10の分枝アルキル基か、1〜2個の置換基によって置換されているC3〜10の分枝アルキル基、(2)−NR56基(基中、R5およびR6はそれぞれ独立して、無置換のC1〜6アルキル基か、1〜2個の置換基によって置換されているC1〜6アルキル基を表わすか、あるいはR5が水素原子、およびR6が無置換のC3〜6の分枝アルキル基か、1〜2個の置換基によって置換されているC3〜6の分枝アルキル基を表わす。)がより好ましい。
置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基の場合、分枝元が1位の炭素原子であるC3〜10分枝アルキル基がより好ましい。特に好ましくは置換されていてもよいC3〜8の分枝アルキル基であり、分枝元が1位の炭素原子であるC3〜8分枝アルキル基がさらに好ましい。具体的には、イソプロピル、sec−ブチル、tert−ブチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、1−メチルペンチル、1−エチルブチル、1−エチル−1−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、1−メチルヘキシル、1−エチルペンチル、1−プロピルブチル、1,2−ジメチルペンチル、1,3−ジメチルペンチル、1,4−ジメチルペンチル、1−エチル−1−メチルブチル、1−メチル−2−エチルブチル、1−エチル−2−メチルブチル、1−エチル−3−メチルブチル、1,1−ジメチルペンチル、1,1,3−トリメチルブチル、1,1−ジエチルプロピル、1−メチルヘプチル、1−エチルヘキシル、1−プロピルペンチル、1,5−ジメチルヘキシル、1−エチル−4−メチルペンチル、1−プロピル−3−メチルブチル、1,1−ジメチルヘキシル、1−エチル−1−メチルペンチル、1,1−ジエチルブチル、(1S)−1−メチルブチル、(1R)−1−メチルブチル、(1S)−1−メチルプロピル、または(1R)−1−メチルプロピルが挙げられる。特に好ましくは、イソプロピル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1−メチルペンチル、1−エチルブチル、1−メチルヘキシル、1−エチルペンチル、1−プロピルブチル、1−メチルヘプチル、1−エチルヘキシル、1−プロピルペンチル、(1S)−1−メチルブチル、または(1R)−1−メチルブチルが挙げられる。また、C3〜10のアルキル基において、1位の炭素から分枝した2つのアルキル基の炭素数は同じであることも好ましい。
「置換されているC3〜10の分枝アルキル基」、「置換されているC1〜6アルキル基」および「置換されているC3〜6の分枝アルキル基」における好ましい置換基としては、C1〜4アルコキシ基、−CF3、−OCF3、シクロプロピル、およびシクロブチル基が挙げられ、置換可能な位置に1〜2個置換することが好ましい。
本発明において、mとして好ましくは、0である。
本発明において、R2として好ましくは、水素原子である。
本発明において、R3として好ましくは、置換されていてもよいC1〜4アルキル基であり、より好ましくはメチル基である。
本発明において、R4として好ましくは、置換されていてもよいC1〜4アルキル基または置換されていてもよいC3〜6シクロアルキル基であり、より好ましくはメチル基、エチル基、シクロプロピル基、シクロプロピルメチル基、または1−ヒドロキシエチル基である。
本発明において、ring1として好ましくは、置換基を1〜3個有する5〜12員の芳香族単環式炭素環、芳香族二環式炭素環、もしくは芳香族単環式炭素環と不飽和または飽和単環式炭素環からなる二環式縮合環、または置換基を1〜3個有する、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する、5〜12員の芳香族単環式複素環、芳香族二環式複素環、または芳香族単環式複素環と不飽和または飽和単環式炭素環からなる二環式縮合環、芳香族単環式炭素環と不飽和または飽和単環式複素環からなる二環式縮合環、または芳香族単環式複素環と不飽和または飽和単環式複素環からなる二環式縮合環であり、より好ましくは、置換基を1〜3個有する5〜12員の芳香族単環式炭素環、芳香族二環式炭素環、または置換基を1〜3個有する、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する、5〜12員の芳香族単環式複素環、芳香族二環式複素環であり、さらに好ましくは、置換基を1〜3個有する芳香族単環式炭素環、または置換基を1〜3個有する、窒素原子、酸素原子および/または硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する、5〜6員の芳香族単環式複素環であり、特に好ましくは、置換基を1〜3個有するベンゼン、インダン、イミダゾール、ピラゾール、ピラジン、ピリジン、ピリミジン、ピリダジン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、インドール、ベンゾチオフェン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾールまたはベンゾトリアゾール環であり、とりわけ好ましくは、置換基を1〜3個有するベンゼン、ピリジン、ピリミジンまたはチアゾール環である。
本発明において、ring1xとして好ましくは、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を1〜3個有する5〜12員の芳香族単環式炭素環、芳香族二環式炭素環、もしくは芳香族単環式炭素環と不飽和または飽和単環式炭素環からなる二環式縮合環、またはピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を1〜3個有する、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する、5〜12員の芳香族単環式複素環、芳香族二環式複素環、または芳香族単環式複素環と不飽和または飽和単環式炭素環からなる二環式縮合環、芳香族単環式炭素環と不飽和または飽和単環式複素環からなる二環式縮合環、または芳香族単環式複素環と不飽和または飽和単環式複素環からなる二環式縮合環であり、より好ましくは、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を1〜3個有する5〜12員の芳香族単環式炭素環、芳香族二環式炭素環、またはピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を1〜3個有する、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する、5〜12員の芳香族単環式複素環、芳香族二環式複素環であり、さらに好ましくは、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を1〜3個有する芳香族単環式炭素環、またはピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を1〜3個有する、窒素原子、酸素原子および/または硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有する、5〜6員の芳香族単環式複素環であり、特に好ましくは、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を1〜3個有するベンゼン、インダン、イミダゾール、ピラゾール、ピラジン、ピリジン、ピリミジン、ピリダジン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、インドール、ベンゾチオフェン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾールまたはベンゾトリアゾール環であり、とりわけ好ましくは、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する、置換基を1〜3個有するベンゼン、ピリジン、ピリミジンまたはチアゾール環である。
上記したring1またはring1xの好ましい置換基としては、(1)置換されていてもよいC1〜15アルキル、(2)置換されていてもよいC1〜15アルケニル、(3)保護されていてもよいヒドロキシ、(4)保護されていてもよいメルカプト、(5)保護されていてもよいアミノ、(6)保護されていてもよいカルバモイル、(7)保護されていてもよいカルボキシル、(8)保護されていてもよいスルホ、(9)保護されていてもよいスルフィノ、(10)シアノ、(11)ハロゲン原子、および(12)置換されていてもよい環状基が挙げられる。特に好ましくは、(1)C1〜6アルキル、(2)C2〜6アルケニル、(3)無置換のヒドロキシ、または置換されていてもよいC1〜6アルキルもしくは脱離能を有する保護基によって保護されたヒドロキシ(そのうち特に、C1〜6アルコキシ、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシが好ましい。)、(4)無置換のメルカプト、または置換されていてもよいC1〜6アルキルもしくは脱離能を有する保護基によって保護されたメルカプト(そのうち特にC1〜6アルキルチオが好ましい。)、(5)カルボキシル、またはC1〜6アルキルもしくはベンジルで保護されたカルボキシル、(6)シアノ、(7)ハロゲン原子、(8)置換されていてもよい環状基(そのうち特に5員の芳香族単環式複素環が好ましい。)である。また、これらの置換基はring1またはring1xが表わす環の置換可能な位置に1、2または3個置換することが好ましい。特にring1またはring1xが6員の単環、具体的にはベンゼンまたはピリジン環の時は、環
Figure 0005526777
(基中、環
Figure 0005526777
はベンゼン環またはピリジン環を表わし、矢印はピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環に結合するものとする。)において、(1)2位、(2)3位、(3)4位、(4)2位および4位、(5)2位、4位および5位、または(5)2位、4位および6位に置換するのが好ましい。
本発明において、R50、R52、R54、R55、R57、R58およびR60として好ましくは、それぞれ独立して、置換されていてもよいC1〜4アルキル基またはハロゲン原子であり、より好ましくはメチル基、エチル基またはハロゲン原子である。
本発明において、R51として好ましくは、(1)置換されていてもよいC1〜6アルキルもしくは脱離能を有する保護基によって保護されたヒドロキシ、(2)無置換のメルカプト、または置換されていてもよいC1〜6アルキルもしくは脱離能を有する保護基によって保護されたメルカプト、(3)ハロゲン原子、および(4)置換されていてもよい環状基であり、より好ましくはC1〜6アルコキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、C1〜6アルキルチオ、ハロゲン原子、ピラゾールおよびイミダゾールである。
本発明において、R53、R56、R59およびR61として好ましくは、それぞれ独立して、置換されていてもよいC1〜6アルキルもしくは脱離能を有する保護基によって保護されたヒドロキシであり、より好ましくはC1〜6アルコキシ、ジフルオロメトキシである。
本発明において、一般式(I)として好ましくは、一般式(I−1)
Figure 0005526777
(式中、R40は前記の「置換基を有していてもよい平面性を有する環状基」が表わす、芳香族環状基における「置換基」と同じ意味を表わし、pは1〜3の整数を表わし、その他の記号は前記と同じ意味を表わす。)
または、一般式(I−2)
Figure 0005526777
(式中、すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)である。
本発明において、好ましい化合物としては、実施例に例示した化合物である。より好ましくは、2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(メチルチオ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、5−(1−エチルプロピル)−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、5−(1−エチルプロピル)−2−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−(3−クロロ−5−メトキシ−2−ピリジニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−6−フルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[5−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−[(1S)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、または2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−[(1R)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、それらの塩、それらのN−オキシド体またはそれらの溶媒和物である。
本発明においては、特に断わらない限り、当業者にとって明らかなように記号
Figure 0005526777
は紙面の向こう側(すなわちα−配置)に結合していることを表わし、
Figure 0005526777
は紙面の手前側(すなわちβ−配置)に結合していることを表わし、
Figure 0005526777
はα−配置またはβ−配置であることを表わし、
Figure 0005526777
は、α−配置とβ−配置の混合物であることを表わす。
[塩]
一般式(I)で示される化合物は、公知の方法で塩に変換される。塩としては薬学的に許容される塩が好ましい。
塩としては、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アミン塩または酸付加塩等が挙げられる。
塩は、水溶性のものが好ましい。適当な塩としては、アルカリ金属(カリウム、ナトリウム等)の塩、アルカリ土類金属(カルシウム、マグネシウム等)の塩、アンモニウム塩(テトラメチルアンモニウム等)、または薬学的に許容される有機アミン(トリエチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、シクロペンチルアミン、ベンジルアミン、フェネチルアミン、ピペリジン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、リジン、アルギニン、N−メチル−D−グルカミン等)の塩が挙げられる。
酸付加塩は水溶性であることが好ましい。適当な酸付加塩としては、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩のような無機酸塩、または酢酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩、クエン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、イセチオン酸塩、グルクロン酸塩、またはグルコン酸塩のような有機酸塩が挙げられる。
また、塩にはN−オキシド体も含まれる。本発明化合物は任意の方法でN−オキシド体にすることができる。N−オキシド体とは、一般式(I)で示される化合物の窒素原子が、酸化されたものを表わす。
一般式(I)で示される化合物およびその塩は、溶媒和物に変換することもできる。
溶媒和物は非毒性かつ水溶性であることが好ましい。適当な溶媒和物としては、例えば水、またはアルコール系の溶媒(例えば、エタノール等)のような溶媒和物が挙げられる。
[プロドラッグ]
一般式(I)で示される化合物のプロドラッグとは、生体内において酵素や胃酸等による反応により一般式(I)で示される化合物に変換される化合物をいう。一般式(I)で示される化合物のプロドラッグとしては、一般式(I)で示される化合物がアミノ基を有する場合、該アミノ基がアシル化、アルキル化、またはリン酸化された化合物(例えば、一般式(I)で示される化合物のアミノ基がエイコサノイル化、アラニル化、ペンチルアミノカルボニル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メトキシカルボニル化、テトラヒドロフラニル化、ピロリジルメチル化、ピバロイルオキシメチル化、アセトキシメチル化、sec−ブチル化された化合物など);一般式(I)で示される化合物が水酸基を有する場合、該水酸基がアシル化、アルキル化、リン酸化、またはホウ酸化された化合物(例えば、一般式(I)で示される化合物の水酸基がアセチル化、パルミトイル化、プロパノイル化、ピバロイル化、サクシニル化、フマリル化、アラニル化、ジメチルアミノメチルカルボニル化された化合物など);一般式(I)で示される化合物がカルボキシ基を有する場合、該カルボキシ基がエステル化、またはアミド化された化合物(例えば、一般式(I)で示される化合物のカルボキシ基がエチルエステル化、イソプロピルエステル化、フェニルエステル化、カルボキシメチルエステル化、ジメチルアミノメチルエステル化、ピバロイルオキシメチルエステル化、エトキシカルボニルオキシエチルエステル化、フタリジルエステル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチルエステル化、シクロヘキシルオキシカルボニルエチルエステル化、メチルアミド化された化合物など);一般式(I)で示される化合物がカルボキシル基を有する場合、該カルボキシル基がヒドロキシメチル基と置き換わった化合物等が挙げられる。これらの化合物はそれ自体公知の方法によって製造することができる。また、一般式(I)で示される化合物のプロドラッグは水和物および非水和物のいずれであってもよい。
[本発明化合物の製造方法]
一般式(I)で示される本発明化合物は、公知の方法、例えば以下に示す方法、これらに準ずる方法または実施例に示す方法に従って製造することができる。なお、以下各製造方法において、原料化合物は塩として用いてよい。このような塩としては、一般式(I)の薬学的に許容される塩として記載されたものが用いられる。
一般式(I)で示される化合物は、一般式(II)
Figure 0005526777
(式中、R1-1、R2-1、R3-1およびR4-1は、それぞれR1、R2、R3およびR4と同じ意味を表わすが、R1-1、R2-1、R3-1およびR4-1によって表わされる基に含まれる水酸基およびアミノ基は必要に応じて保護されているものとする。)で示される化合物と、一般式(III)
Figure 0005526777
(式中、ring11は、ring1と同じ意味を表わすが、ring11によって表わされる基に含まれるカルボキシ基、水酸基、アミノ基およびメルカプト基は必要に応じて保護されているものとする。)で示される化合物を環化反応に付し、さらに必要に応じて保護基の脱保護反応に付すことにより製造することができる。
一般式(II)で示される化合物と、一般式(III)で示される化合物の環化反応は、例えば、酸化剤(酸素、空気、DDQ、Mn(OAc)3、PhI(OAc)2、NiO2、BaMnO4、Pb(OAc)4等)存在下、有機溶媒(例えば、キシレン、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、酢酸等)中または無溶媒中、触媒(例えば、活性炭、パラジウム炭素、Yb(OTf)3、Cu(OAc)2等)の存在下または非存在下、室温〜約250℃で反応させることにより行われる。
また、カルボキシル基、水酸基、アミノ基、またはメルカプト基の保護基の脱保護反応は、よく知られており、例えば、
(1)アルカリ加水分解による脱保護反応、
(2)酸性条件下における脱保護反応、
(3)加水素分解による脱保護反応、
(4)脱シリル化反応、
(5)金属を用いた脱保護反応、
(6)金属錯体を用いた脱保護反応等が挙げられる。
これらの方法を具体的に説明すると、
(1)アルカリ加水分解による脱保護反応は、例えば、有機溶媒(メタノール、テトラヒドロフラン、ジオキサン等)中、アルカリ金属の水酸化物(水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等)、アルカリ土類金属の水酸化物(水酸化バリウム、水酸化カルシウム等)または炭酸塩(炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等)あるいはその水溶液もしくはこれらの混合物を用いて、約0〜40℃の温度で行なわれる。
(2)酸性条件下での脱保護反応は、例えば、有機溶媒(ジクロロメタン、クロロホルム、ジオキサン、酢酸エチル、アニソール等)中、有機酸(酢酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸等)、または無機酸(塩酸、硫酸等)もしくはこれらの混合物(臭化水素/酢酸等)中、2,2,2−トリフルオロエタノールの存在下または非存在下、約0〜100℃の温度で行なわれる。
(3)加水素分解による脱保護反応は、例えば、溶媒(エーテル系(テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエタン、ジエチルエーテル等)、アルコール系(メタノール、エタノール等)、ベンゼン系(ベンゼン、トルエン等)、ケトン系(アセトン、メチルエチルケトン等)、ニトリル系(アセトニトリル等)、アミド系(ジメチルホルムアミド等)、水、酢酸エチル、酢酸またはそれらの2以上の混合溶媒等)中、触媒(パラジウム−炭素、パラジウム黒、水酸化パラジウム−炭素、酸化白金、ラネーニッケル等)の存在下、常圧または加圧下の水素雰囲気下またはギ酸アンモニウム存在下、約0〜200℃の温度で行なわれる。
(4)脱シリル化反応は、例えば、水と混和しうる有機溶媒(テトラヒドロフラン、アセトニトリル等)中、テトラブチルアンモニウムフルオリドを用いて、約0〜40℃の温度で行なわれる。
(5)金属を用いた脱保護反応は、例えば、酸性溶媒(酢酸、pH4.2〜7.2の緩衝液またはそれらの溶液とテトラヒドロフラン等の有機溶媒との混合液)中、粉末亜鉛の存在下、必要であれば超音波をかけながら、約0〜40℃の温度で行なわれる。
(6)金属錯体を用いる脱保護反応は、例えば、有機溶媒(ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトニトリル、ジオキサン、エタノール等)、水またはそれらの混合溶媒中、トラップ試薬(水素化トリブチルスズ、トリエチルシラン、ジメドン、モルホリン、ジエチルアミン、ピロリジン等)、有機酸(酢酸、ギ酸、2−エチルヘキサン酸等)および/または有機酸塩(2−エチルヘキサン酸ナトリウム、2−エチルヘキサン酸カリウム等)の存在下、ホスフィン系試薬(トリフェニルホスフィン等)の存在下または非存在下、金属錯体(テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)、二塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)、酢酸パラジウム(II)、塩化トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I)等)を用いて、約0〜40℃の温度で行なわれる。
また、上記以外にも、例えば、T. W. Greene, Protective Groups in Organic Synthesis, Wiley, New York, 1999に記載された方法によって、脱保護反応を行なうことができる。
カルボキシル基の保護基としては、例えばメチル基、エチル基、アリル基、tert−ブチル基、トリクロロエチル基、ベンジル(Bn)基、フェナシル基、p−メトキシベンジル基、トリチル基、2−クロロトリチル基またはそれらの構造が結合した固相担体等が挙げられる。
水酸基の保護基としては、例えば、メチル基、トリチル基、メトキシメチル(MOM)基、1−エトキシエチル(EE)基、メトキシエトキシメチル(MEM)基、2−テトラヒドロピラニル(THP)基、トリメチルシリル(TMS)基、トリエチルシリル(TES)基、tert-ブチルジメチルシリル(TBDMS)基、tert-ブチルジフェニルシリル(TBDPS)基、アセチル(Ac)基、ピバロイル基、ベンゾイル基、ベンジル(Bn)基、p−メトキシベンジル基、アリルオキシカルボニル(Alloc)基、2,2,2−トリクロロエトキシカルボニル(Troc)基等が挙げられる。
アミノ基の保護基としては、例えばベンジルオキシカルボニル基、tert-ブトキシカルボニル基(Boc)、アリルオキシカルボニル(Alloc)基、1−メチル−1−(4−ビフェニル)エトキシカルボニル(Bpoc)基、トリフルオロアセチル基、9−フルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)基、ベンジル(Bn)基、p−メトキシベンジル基、ベンジルオキシメチル(BOM)基、2−(トリメチルシリル)エトキシメチル(SEM)基等が挙げられる。
メルカプト基の保護基としては、例えばベンジル基、メトキシベンジル基、メトキシメチル(MOM)基、2−テトラヒドロピラニル(THP)基、ジフェニルメチル基、アセチル(Ac)基が挙げられる。
カルボキシル基、水酸基、アミノ基、またはメルカプト基の保護基としては、上記した以外にも容易にかつ選択的に脱離できる基であれば特に限定されない。例えば、T. W. Greene, Protective Groups in Organic Synthesis, Wiley, New York, 1999に記載されたものが用いられる。
当業者には容易に理解できることではあるが、これらの脱保護反応を使い分けることにより、目的とする本発明化合物を容易に製造することができる。
また、一般式(I)で示される化合物は、一般式(II)
で示される化合物と、一般式(X)
Figure 0005526777
(式中、ring11は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物をアミド化反応に付すことにより製造される一般式(XI)
Figure 0005526777
を酸性条件下での環化反応に付し、さらに必要に応じて保護基の脱保護反応に付すことにより製造することもできる。
一般式(II)で示される化合物と、一般式(X)で示される化合物のアミド化反応は、よく知られており、例えば
(1)酸ハライドを用いる方法、
(2)混合酸無水物を用いる方法、
(3)縮合剤を用いる方法等が挙げられる。
これらの方法を具体的に説明すると、
(1)酸ハライドを用いる方法は、例えば、カルボン酸を有機溶媒(例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、例えば、ジメチルホルムアミド等の酸アミド類等が用いられる。これらの溶媒は単独で用いることもできるし、また必要に応じて二種またはそれ以上の多種類を適当な割合、例えば、約1:1〜1:10の割合で混合して用いてもよい。)中または無溶媒で、酸ハライド化剤(例えば、オキザリルクロライド、チオニルクロライド、五塩化リン、三塩化リン等)と約−20℃〜還流温度で反応させ、得られた酸ハライドを塩基(例えば、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン等のアルキルアミン類、例えば、N,N−ジメチルアニリン、ピリジン、4−(ジメチルアミノ)ピリジン等の芳香族アミン類等)の存在下、アミンと約0〜40℃で反応させることにより行なわれる。また、得られた酸ハライドを有機溶媒(例えば、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン等が用いられる。これらの溶媒は単独で用いることもできるし、また必要に応じて二種またはそれ以上の多種類を適当な割合、例えば、約1:1〜1:10の割合で混合して用いてもよい。)中、アルカリ水溶液(例えば、炭酸水素ナトリウム水溶液または水酸化ナトリウム溶液等)を用いて、アミンと約0〜40℃で反応させることにより行なうこともできる。
(2)混合酸無水物を用いる方法は、例えば、カルボン酸を有機溶媒(例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、例えば、ジメチルホルムアミド等の酸アミド類が用いられる。これらの溶媒は単独で用いることもできるし、また必要に応じて二種またはそれ以上の多種類を適当な割合、例えば、約1:1〜1:10の割合で混合して用いてもよい。)中または無溶媒で、塩基(例えば、ピリジン、トリエチルアミン、ジメチルアニリン、ジメチルアミノピリジン、ジイソプロピルエチルアミン等)の存在下、酸ハライド(例えば、ピバロイルクロライド、トシルクロライド、メシルクロライド等)、または酸誘導体(例えば、クロロギ酸エチル、クロロギ酸イソブチル等)と、約0〜40℃で反応させ、得られた混合酸無水物を有機溶媒(例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、例えば、ジメチルホルムアミド等の酸アミド類等が用いられる。これらの溶媒は単独で用いることもできるし、また必要に応じて二種またはそれ以上の多種類を適当な割合、例えば、約1:1〜1:10の割合で混合して用いてもよい。)中、アミンと約0〜40℃で反応させることにより行なわれる。
(3)縮合剤を用いる方法は、例えば、カルボン酸を有機溶媒(例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、例えば、ジメチルホルムアミド等の酸アミド類等が用いられる。これらの溶媒は単独で用いることもできるし、また必要に応じて二種またはそれ以上の多種類を適当な割合、例えば、約1:1〜1:10の割合で混合して用いてもよい。)中、または無溶媒で、塩基(例えば、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン等のアルキルアミン類、例えば、N,N−ジメチルアニリン、ピリジン、4−(ジメチルアミノ)ピリジン等の芳香族アミン類等)の存在下または非存在下、縮合剤(例えば、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、1−エチル−3−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]カルボジイミド(EDC)、1,1’−カルボニルジイミダゾール(CDI)、2−クロロ−1−メチルピリジニウムヨウ素、1−プロピルホスホン酸環状無水物(1-propanephosphonic acid cyclic anhydride、PPA)等)を用い、1−ヒドロキシベンズトリアゾール(HOBt)を用いるか用いないで、アミンと約0〜40℃で反応させることにより行なわれる。
一般式(XI)で示される化合物の酸性条件下での環化反応は、例えば、有機溶媒(ジクロロメタン、クロロホルム、ジオキサン、酢酸エチル、アニソール、トルエン等)中または無溶媒で、有機酸(酢酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸等)、または無機酸(塩酸、硫酸等)もしくはこれらの混合物(臭化水素/酢酸等)存在下、室温〜160℃の温度で行なわれる。
カルボキシル基、水酸基、アミノ基、またはメルカプト基の保護基の脱保護反応は、前記の方法と同様で行われる。
一般式(II)で示される化合物は、反応工程式1に示される方法で製造することができる。反応工程式1中、すべての記号は前記と同じ意味を表わす。
Figure 0005526777
一般式(IV)で示される化合物のうち、R1-1が、分枝元が1位の炭素原子であって、1位の炭素から分枝した2つのアルキル基の炭素数が同じである炭素数3、5、7、または9の分枝アルキル基(例えば、イソプロピル、1−エチルプロピル、1−プロピルブチル等)である化合物、すなわち一般式(IV−a)で示される化合物は、反応工程式2に示される方法で製造することができる。反応工程式2中、R20およびR30は、それぞれ独立してC1〜4アルキル基を表わし、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表わし、R1-1aは分枝元が1位の炭素原子であって、1位の炭素から分枝した2つのアルキル基の炭素数が同じである炭素数3、5、7、または9の分枝アルキル基を表わし、その他の記号は前記と同じ意味を表わす。
Figure 0005526777
反応工程式1および2で示される、トリハロアセチル化反応−アミド化反応、N−アミノ化反応、付加反応および還元反応は、本明細書中に記載された実施例の条件、または公知の条件下行なうことができる。
出発原料として用いる一般式(III)および(X)で示される化合物は公知であるか、あるいは公知の方法、例えば、「Comprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations 2nd Edition(Richard C. Larock, John Wiley & Sons Inc, 1999)」に記載された方法を用いることにより容易に製造することができる。
反応工程式1および2中、出発原料として用いる一般式(IV)、(V)、(VII)および(VIII)で示される化合物は公知であるか、あるいは公知の方法、例えば、「Comprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations 2nd Edition(Richard C. Larock, John Wiley & Sons Inc, 1999)」に記載された方法を用いることにより容易に製造することができる。
一般式(I)で示される本発明化合物のうち、上記に示した以外の化合物については、本明細書中に記載された実施例、あるいは公知の方法、例えば、「Comprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations 2nd Edition (Richard C. Larock, John Wiley & Sons Inc, 1999)」に記載された方法を組み合わせて用いることで製造することができる。
本明細書中の各反応において、加熱を伴う反応は、当業者にとって明らかなように、水浴、油浴、砂浴またはマイクロウェーブを用いて行なうことができる。
本明細書中の各反応において、適宜、高分子ポリマー(例えば、ポリスチレン、ポリアクリルアミド、ポリプロピレン、ポリエチレングリコール等)に担持させた固相担持試薬を用いてもよい。
本明細書中の各反応において、反応生成物は通常の精製手段、例えば、常圧下または減圧下における蒸留、シリカゲルまたはケイ酸マグネシウムを用いた高速液体クロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、イオン交換樹脂、スカベンジャー樹脂あるいはカラムクロマトグラフィーまたは洗浄、再結晶等の方法により精製することができる。精製は各反応ごとに行なってもよいし、いくつかの反応終了後に行なってもよい。
[毒性]
一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラック(以下、これらすべてを一般式(I)で示される本発明化合物、本発明化合物および一般式(I)で示される化合物と略記することがある。)の毒性は十分に低いものであり、医薬品として使用するために十分安全であることが確認された。
[医薬品への適用]
一般式(I)で示される本発明化合物は、CRF受容体に結合し、拮抗作用を示すため、CRF介在性疾患、例えば、精神神経系疾患、消化器系疾患、呼吸器系疾患、内分泌性疾患、代謝性疾患、循環器系疾患、皮膚疾患、尿路性器系疾患、眼疾患、筋骨格系疾患の予防および/または治療剤として有用であると考えられる。
より具体的には、精神神経系疾患としては、例えば気分障害(例えば、うつ病(大うつ病(MDD)、小うつ病、単一エピソードうつ病、分娩後うつ病、小児虐待誘発性うつ病、老人性うつ病、仮面うつ病、季節性うつ病等、再発性うつ病)、双極性感情障害、不定愁訴、月経前不快気分障害、産後気分障害、閉経周辺期または閉経期間気分障害)、不安障害(例えば、全般性不安障害、パニック障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫性障害、社会不安障害、恐怖症性不安障害(高所恐怖症、閉所恐怖症、広場恐怖症、社会恐怖症等))、適応障害(例えば、情緒的障害、行為障害、それらの両方を伴う障害、身体的愁訴、社会的な引きこもり、職業上または学業上の停滞)、ストレス関連障害(例えば、ストレス誘導性免疫抑制、ストレス誘発性頭痛、ストレス誘発性熱、ストレス誘発性疼痛、手術襲撃ストレス、ストレスに伴う胃腸機能障害(胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍等)、過敏性腸症候群、性欲減退症、勃起機能低下症)、摂食障害(例えば、神経性食欲不振症、過食症、神経性嘔吐症)、精神作用物質使用による症状もしくはその依存症(例えば、アルコールの禁断症状、アルコール依存症、薬物中毒、薬物依存症)、器質性精神障害(例えば、アルツハイマー型老人性痴呆、多梗塞性痴呆症)、統合失調症、注意欠陥多動性障害、神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンティングトン病、筋萎縮性側索硬化症)、疼痛、けいれん性疾患(例えば、痙攣、筋痙攣)、発作性障害(例えば、てんかん、発作、片頭痛)、レストレスレッグ症候群あるいは睡眠障害(例えば、非器質性睡眠障害、繊維筋痛性睡眠障害)が挙げられ、消化器系疾患としては、例えば、消化性潰瘍(胃潰瘍、十二指腸潰瘍等)、炎症性腸疾患(例えば、潰瘍性大腸炎、クローン病)、過敏性腸症候群、ストレスに伴う胃腸機能障害(胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍等)、下痢あるいは便秘が挙げられ、呼吸器系疾患としては、例えば喘息、気管支炎、慢性閉塞性肺疾患あるいはアレルギー性鼻炎が挙げられ、内分泌性疾患としては、例えば甲状腺機能障害症候群、クッシング病あるいは抗利尿ホルモン不適合分泌症候群が挙げられ、代謝性疾患としては、例えば肥満症あるいは低血糖が挙げられ、循環器系疾患としては、例えば高血圧、虚血性心疾患、頻脈、うっ血性心不全あるいは脳血管疾患が挙げられ、皮膚疾患としては、例えばアトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎あるいは乾癬が挙げられ、尿路性器系疾患としては、例えば排尿障害、頻尿あるいは尿失禁が挙げられ、眼疾患として、例えばブドウ膜炎が挙げられ、または筋骨格系疾患として、例えば関節リウマチ、変形性骨関節症、または骨粗鬆症が挙げられる。
本発明で示される一般式(I)で示される化合物は、強力なCRF受容体拮抗作用を有するだけでなく、医薬品として重要な性質、例えば、溶解性、化学的安定性、生物学的安定性などに優れるので、大変有用である。特に、溶解性に関し、本発明で示される一般式(I)で示される化合物は、R4が置換されていてもよいC1〜4アルキル基または置換されていてもよいC3〜6シクロアルキル基であるので、R4が水素原子である化合物よりも水に対する溶解性が大幅に向上した化合物である。溶解性の評価は、例えば、第十五改正日本薬局方に記載の方法で測定することができる。
また、本発明で示される一般式(I)で示される化合物は、例えば、酸性条件下や光照射下において安定である。本発明で示される一般式(I)で示される化合物が安定であることは、後述する安定性試験で示される。
また、本発明で示される一般式(I)で示される化合物は、タンパク質との共有結合を生成する割合が非常に低いので、肝毒性等の副作用の懸念が低い化合物である。タンパク質との共有結合量は、例えば、以下に記載の方法で測定することができる。
i)反応操作およびミクロソーム残渣溶液の調製
あらかじめ風袋質量を測定した試験管にヒト肝ミクロソーム(終濃度:1mg protein/mL)、塩化マグネシウム溶液(終濃度:3.3mmol/L)および放射標識された評価化合物溶液(終濃度:10μmol/L)を添加し、37℃で5分間プレインキュベーションした後、β-NADPH溶液(終濃度:2mmol/L)を添加して反応を開始する(n=2、反応液全量:500μL)。対照試料(n=2)にはβ-NADPHの代わりに100mmol/Lリン酸カリウム緩衝液(pH7.4)を添加する。反応開始1時間後、氷冷した2mLのアセトンを添加し、撹拌して反応を停止する。遠心分離(約1800×g、4℃、20分)した後、上清をバイアルに採取し、14mLのシンチレーター ACSIIを加え、液体シンチレーションカウンター(以下、LSCと略す。Perkin-Elmer社、2500TR)で放射能量を測定する。試験管内の残渣に2mLの水/メタノールの混合液(20/80、v/v)を加えて撹拌し、残渣が均一になるように超音波処理で分散した後、遠心分離(約1800×g、4℃、20分)して上清をバイアルに採取する。そこに10mLのシンチレーター HIONIC-FLUORを加えLSCで放射能量を測定する。2mLの水/メタノールの混合液(20/80、v/v)で洗浄を繰り返し、上清の放射能量が100dpmまたは定常状態になったら、遠心濃縮機で減圧下乾固し、試験管内の溶媒を除去する。残渣に1mLの2%Sodium dodecyl sulfate(以下、SDSと略す。)水溶液を添加し、溶解後、37℃で一晩放置してミクロソーム残渣溶液(以下、残渣溶液と略す。)を調製する。
ii)残渣中の放射能量測定
残渣溶液が入った試験管の質量を測定後、残渣溶液500μLをあらかじめ風袋質量を測定したバイアルに添加し、残渣溶液が入ったバイアルの質量を測定する。残渣溶液が入ったバイアルに10mLのシンチレーター HIONIC-FLUORを加え放射能量をLSCで測定し、下記の式を用いて残渣中の放射能量を算出する。
残渣中の放射能量(dpm)=残渣溶液入りバイアルの放射能量×(残渣溶液入り試験管の質量−試験管の風袋質量)/(残渣溶液入りバイアルの質量−バイアルの風袋質量)
iii)残渣中総タンパク質の定量
PIERCE社のBCA-Protein assay kitを用いて残渣溶液のタンパク質濃度を測定する。2%SDS含有の0.05、0.1、0.2、0.5、0.75および1mg/mlのウシ血清アルブミン標準溶液および残渣溶液を96wellプレートに25μLずつ添加する。各ウェルにBCA-Protein assay kitのReagent AおよびReagent Bを50:1(v/v)で混合した混合液を200μLずつ添加し、37℃で30分インキュベートした後、室温で10分放置し、各ウェルの波長562nmの吸光度をプレートリーダ(バイオテック社、HT)で測定することによって残渣溶液中タンパク質濃度を算出する。また、残渣溶液25μLをあらかじめ風袋質量を測定したバイアルに添加し、残渣溶液25μLが入ったバイアルの質量を測定する。下記の計算式を用いて残渣中総タンパク質量を算出する。
残渣中総タンパク質量(mg)=残渣溶液中タンパク質濃度(mg/mL)×0.025(mL)×(残渣溶液入り試験管の質量試験管の風袋質量)/(残渣溶液25μL入りバイアルの質量バイアルの風袋質量)
iv)タンパク質1mg当りの結合量
残渣中の放射能量、評価化合物溶液の比放射能および残渣中総タンパク質量からタンパク質1mg当りの結合量を下記の式を用いて算出する。
タンパク質1mg当りの結合量(pmol/mg)=残渣中の放射能量/評価化合物溶液の比放射能(dpm/pmol)/残渣中総タンパク質量(mg)
v)判定
反応試料(β-NADPH添加)におけるタンパク質1mg当りの結合量の平均値から対照試料(β-NADPH無添加)におけるタンパク質1mg当りの結合量の平均値を引いた値が50pmol/mg未満であった場合、肝障害リスクが低いと判定する。
一般式(I)で示される本発明化合物は、
1)その化合物の予防および/または治療効果の補完および/または増強、
2)その化合物の動態・吸収改善、投与量の低減、および/または
3)その化合物の副作用の軽減のために他の薬剤と組み合わせて、併用剤として投与してもよい。
一般式(I)で示される本発明化合物と他の薬剤の併用剤は、1つの製剤中に両成分を配合した配合剤の形態で投与してもよく、また別々の製剤にして投与する形態をとってもよい。この別々の製剤にして投与する場合には、同時投与および時間差による投与が含まれる。また、時間差による投与は、一般式(I)で示される本発明化合物を先に投与し、他の薬剤を後に投与してもよいし、他の薬剤を先に投与し、一般式(I)で示される本発明化合物を後に投与してもよい。それぞれの投与方法は同じでも異なっていてもよい。
上記併用剤により、予防および/または治療効果を奏する疾患は特に限定されず、一般式(I)で示される本発明化合物の予防および/または治療効果を補完および/または増強する疾患であればよい。
一般式(I)で示される本発明化合物の気分障害に対する予防および/または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、例えば、抗うつ薬、精神刺激薬、抗不安薬、抗精神病薬、ミトコンドリアベンゾジアゼピン受容体(MBR)リガンド、ニューロキニン−1(NK1)拮抗薬等が挙げられる。
一般式(I)で示される本発明化合物の不安障害に対する予防および/または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、例えば、抗不安薬、MBRリガンドが挙げられる。
一般式(I)で示される本発明化合物の過敏性腸症候群に対する予防および/または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、例えば、消化管機能調整薬、ヒスタミンH2受容体拮抗薬、プロトンポンプ阻害薬、5−HT3拮抗薬、5−HT4作動薬、抗コリン薬、止痢薬、緩下剤、自律神経調整薬、抗うつ薬、抗不安薬、MBRリガンドが挙げられる。
抗うつ薬としては、例えば三環系抗うつ薬(例えば、塩酸アミトリプチリン、塩酸イミプラミン、塩酸クロミプラミン、塩酸ドスレピン、塩酸ノルトリプチリン、塩酸ロフェプラミン、マレイン酸トリミプラミン、アモキサピン)、四環系抗うつ薬(例えば、塩酸マプロチリン、塩酸ミアンセリン、マレイン酸セチプチリン)、モノアミンオキシダーゼ(MAO)阻害薬(塩酸サフラジン)、セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)(例えば、塩酸ミルナシプラン、塩酸ベンラファキシン)、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)(例えば、マレイン酸フルボキサミン、塩酸パロキセチン、塩酸フルオキセチン、塩酸シタロプラム)、セロトニン再取り込み阻害薬(例えば、塩酸トラゾドン)が挙げられる。
抗不安薬としては、例えばベンゾジアゼピン系(例えば、アルプラゾラム、オキサゼパム、オキサゾラム、クロキサゾラム、クロラゼプ酸二カリウム、クロルジアゼポキシド、ジアゼパム、トフィソパム、トリアゾラム、プラゼパム、フルジアゼパム、フルタゾラム、フルトプラゼパム、ブロマゼパム、メキサゾラム、メダゼパム、ロフラゼプ酸エチル、ロラゼパム)、チエノジアゼピン系(例えば、エチゾラム、クロチアゼパム)、非ベンゾジアゼピン系(例えば、クエン酸タンドスピロン、塩酸ヒドロキシルジン)が挙げられる。
精神刺激薬としては、例えば塩酸メチルフェニデート、ペモリンが挙げられる。
抗精神病薬としては、スルピリド、塩酸トラゾドン、セロトニン・ドパミン拮抗薬(例えば、リスペリドン、塩酸ペロスピロン水和物、フマル酸クエチアピン、オランザピン)が挙げられる。
消化管機能調整薬としては、例えば、マレイン酸トリメブチン、ポリカルボフィルカルシウムが挙げられる。
プロトンポンプ阻害薬としては、例えば、オメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾールが挙げられる。
ヒスタミンH2受容体拮抗薬としては、例えば、シメチジン、ラニチジン、ファモチジン、ニザチジン、ラフチジンが挙げられる。
5−HT3拮抗薬としては、例えばアロセトロンが挙げられる。
5−HT4作動薬としては、例えばテガセロド、シサプリド、クエン酸モサプリド、が挙げられる。
一般式(I)で示される化合物と他の薬剤の質量比は特に限定されない。
他の薬剤は、任意の2種以上を組み合わせて投与してもよい。
また、一般式(I)で示される化合物の予防および/または治療効果を補完および/または増強する他の薬剤には、上記したメカニズムに基づいて、現在までに見出されているものだけでなく今後見出されるものも含まれる。
本発明で用いる一般式(I)で示される化合物またはそれらの非毒性塩、または一般式(I)で示される化合物と他の薬剤の併用剤を上記の目的で用いるには、通常、全身的または局所的に、経口または非経口の形で投与される。
投与量は、年齢、体重、症状、治療効果、投与方法、処理時間等により異なるが、通常、成人一人あたり、1回につき、1mgから1000mgの範囲で、1日1回から数回経口投与されるか、または成人一人あたり、1回につき、0.1mgから100mgの範囲で、1日1回から数回非経口投与(好ましくは、点鼻剤、点眼剤、または軟膏剤)されるか、または1日1時間から24時間の範囲で静脈内に持続投与される。
もちろん前記したように、投与量は、種々の条件によって変動するので、上記投与量より少ない量で十分な場合もあるし、また範囲を越えて必要な場合もある。
一般式(I)で示される本発明化合物、または一般式(I)で示される化合物と他の薬剤の併用剤を投与する際には、経口投与のための内服用固形剤、内服用液剤、および非経口投与のための注射剤、外用剤、坐剤、点眼剤、吸入剤等として用いられる。
経口投与のための内服用固形剤には、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤等が含まれる。カプセル剤には、ハードカプセルおよびソフトカプセルが含まれる。また錠剤には舌下錠、口腔内貼付錠、口腔内速崩壊錠などが含まれる。
このような内服用固形剤においては、ひとつまたはそれ以上の活性物質はそのままか、または賦形剤(ラクトース、マンニトール、グルコース、微結晶セルロース、デンプン等)、結合剤(ヒドロキシルプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム等)、崩壊剤(繊維素グリコール酸カルシウム等)、滑沢剤(ステアリン酸マグネシウム等)、安定剤、溶解補助剤(グルタミン酸、アスパラギン酸等)等と混合され、常法に従って製剤化して用いられる。また、必要によりコーティング剤(白糖、ゼラチン、ヒドロキシルプロピルセルロース、ヒドロキシルプロピルメチルセルロースフタレート等)で被覆していてもよいし、また2以上の層で被覆していてもよい。さらにゼラチンのような吸収されうる物質のカプセルも包含される。
経口投与のための内服用液剤は、薬剤的に許容される水剤、懸濁剤、乳剤、シロップ剤、エリキシル剤等を含む。このような液剤においては、ひとつまたはそれ以上の活性物質が、一般的に用いられる希釈剤(精製水、エタノールまたはそれらの混液等)に溶解、懸濁または乳化される。さらにこの液剤は、湿潤剤、懸濁化剤、乳化剤、甘味剤、風味剤、芳香剤、保存剤、緩衝剤等を含有していてもよい。
非経口投与のための外用剤の剤形には、例えば、軟膏剤、ゲル剤、クリーム剤、湿布剤、貼付剤、リニメント剤、噴霧剤、吸入剤、スプレー剤、エアゾル剤、点眼剤、および点鼻剤等が含まれる。これらはひとつまたはそれ以上の活性物質を含み、公知の方法または通常使用されている処方により調製される。
噴霧剤、吸入剤およびスプレー剤は、一般的に用いられる希釈剤以外に亜硫酸水素ナトリウムのような安定剤と等張性を与えるような緩衝剤、例えば塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウムあるいはクエン酸のような等張剤を含有していてもよい。スプレー剤の製造方法は、例えば米国特許第2,868,691号および同第3,095,355号に詳しく記載されている。
非経口投与のための注射剤としては、溶液、懸濁液、乳濁液および用時溶剤に溶解または懸濁して用いる固形の注射剤を包含する。注射剤は、ひとつまたはそれ以上の活性物質を溶剤に溶解、懸濁または乳化させて用いられる。溶剤として、例えば注射用蒸留水、生理食塩水、植物油、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エタノールのようなアルコール類等およびそれらの組み合わせが用いられる。さらにこの注射剤は、安定剤、溶解補助剤(グルタミン酸、アスパラギン酸、ポリソルベート80(登録商標)等)、懸濁化剤、乳化剤、無痛化剤、緩衝剤、保存剤等を含んでいてもよい。これらは最終工程において滅菌するか無菌操作法によって製造される。また無菌の固形剤、例えば凍結乾燥品を製造し、その使用前に無菌化または無菌の注射用蒸留水または他の溶剤に溶解して使用することもできる。
非経口投与のためその他の組成物としては、ひとつまたはそれ以上の活性物質を含み、常法により処方される直腸内投与のための坐剤および腟内投与のためのペッサリー等が含まれる。
本発明化合物は、CRF受容体に強力に結合し、強力な拮抗作用を示し、インビボ(in vivo)モデル(高架式十字迷路等)における活性が強力であり、かつ医薬品として重要な性質(例えば、溶解性および化学的安定性など)を兼ね備え、さらに副作用(例えば、肝毒性など)をより軽減している。従って、本発明化合物はCRF介在性疾患、例えば精神神経疾患または消化器系疾患に大変有効で、使いやすい薬剤である。
以下、実施例によって本発明を詳述するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
クロマトグラフィーによる分離の箇所およびTLCに示されるカッコ内の溶媒は、使用した溶出溶媒または展開溶媒を示し、割合は体積比を表わす。
NMRの箇所に示されているカッコ内の溶媒は、測定に使用した溶媒を示している。
本明細書で用いた命名法は、ACD/Name(登録商標)(バージョン6.00、Advanced Chemistry Development Inc.社製)に基づいて行なった。
実施例1
エチル 5−メチル−1H−ピロール−3−カルボキシレート
アルゴン雰囲気下、10%パラジウム炭素(無水)(2.5g)をエタノール(500ml)に懸濁し、室温でエチル 2−クロロ−5−メチル−1H−ピロール−3−カルボキシレート(50g)(テトラへドロン・レターズ、35巻、33号、5989−5992頁(1994年)に記載の方法で製造した。)およびギ酸アンモニウム(51g)を加え、室温で8時間撹拌した。反応混合液を、セライト(登録商標)を通して濾過し、減圧下濃縮した。得られた残渣に酢酸エチルと水を加え、分液した。有機層を水、および飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去して、以下の物性値を有する標題化合物(40g)を得た。
TLC:Rf 0.32(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 8.10 (brs, 1 H), 7.27 (m, 1 H), 6.30 (m, 1 H), 4.26 (q, J=7.2 Hz, 2 H), 2.26 (d, J=0.9 Hz, 3 H), 1.33 (t, J=7.2 Hz, 3 H)。
実施例2
3−(5−メチル−1H−ピロール−3−イル)−3−ペンタノール
実施例1で製造した化合物(4.60g)をテトラヒドロフラン(60mL)に溶解し、氷冷下エチルマグネシウムブロミド(3.0M ジエチルエーテル溶液、40mL)を加え、50℃で終夜撹拌した。反応混合物を放冷し、氷と飽和塩化アンモニウム水溶液の混合物中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(4.98g)を得た。
TLC:Rf 0.29(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.74 (q, J=7.4 Hz, 4 H), 2.25 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 5.62-5.94 (m, 1 H), 6.39-6.70 (m, 1 H), 7.71 (s, 1 H)。
実施例3
4−(1−エチルプロピル)−2−メチル−1H−ピロール
水素化アルミニウムリチウム(3.00g)をテトラヒドロフラン(150mL)に懸濁し、環流下、実施例2で製造した化合物(3.31g)のテトラヒドロフラン溶液(50mL)を30分間かけて滴下し、環流下終夜撹拌した。反応混合物を放冷し、氷冷下で飽和硫酸ナトリウム水溶液を加え、室温で1時間半撹拌し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、セライト(登録商標)を通して濾過し、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(3.38g)を得た。
TLC:Rf 0.46(n−ヘキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.36-1.66 (m, 4 H), 2.13-2.34 (m, 4 H), 5.68-5.78 (m, 1 H), 6.33-6.42 (m, 1 H), 7.61 (s, 1 H)。
実施例4
3−(1−エチルプロピル)−N,5−ジメチル−1H−ピロール−2−カルボキサミド
実施例3で製造した化合物(2.76g)のテトラヒドロフラン溶液(36mL)に、トリクロロアセチルクロリド(2.03mL)を加え、0℃で1時間撹拌した。氷冷下、反応混合物を40%メチルアミン水溶液(36mL)に滴下し、室温で30分間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ−SI、サイズ3L(山善社製)、n−ヘキサン/酢酸エチル=60/40→35/65)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(1.55g)を得た。
TLC:Rf 0.30(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.38-1.81 (m, 4 H), 2.24 (s, 3 H), 2.38-2.62 (m, 1 H), 2.97 (d, J=4.9 Hz, 3 H), 5.67 (s, 1 H), 5.75 (d, J=3.1 Hz, 1 H), 8.90 (s, 1 H)。
実施例5
1−アミノ−3−(1−エチルプロピル)−N,5−ジメチル−1H−ピロール−2−カルボキサミド
実施例4で製造した化合物(1.04g)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(25mL)に、氷冷下水素化ナトリウム(60%オイル懸濁物、200mg)を加え、0℃で1時間撹拌した。反応混合物に、モノクロルアミン ジエチルエーテル溶液(約0.15M、50mL)(ジャーナル・オブ・オーガニックケミストリー、69巻、1368〜1371頁(2004年)に記載の方法に従い調製した。)を滴下し、0℃で15分間撹拌した。氷冷下、反応混合物に飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ−SI、サイズ3L(山善社製)、n−ヘキサン/酢酸エチル=55/45→30/70)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(491mg)を得た。
TLC:Rf 0.28(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.38-1.78 (m, 4 H), 2.23 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.77-2.92 (m, 1 H), 2.95 (d, J=4.8 Hz, 3 H), 5.14 (s, 2 H), 5.65 (s, 1 H), 6.65 (s, 1 H)。
実施例6
2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンゾニトリル
2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニルアミン(9.0g)の水溶液(72mL)を0℃に冷却し、濃塩酸(75mL)をゆっくり滴下した。反応混合液を30分間撹拌し、亜硝酸ナトリウム(3.73g)を加え、40分間撹拌した。反応混合液に、0℃に冷却したシアン化銅(4.65g)とシアン化ナトリウム(7.08g)の混合水溶液(52g)を加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物を氷冷した5N水酸化ナトリウム水溶液にあけ、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ−SI、サイズ4L(山善社製)、n−ヘキサン→酢酸エチル/n−ヘキサン=1/8)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(7.36g)を得た。
TLC:Rf 0.50(n−ヘキサン/酢酸エチル=20/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 7.18 (m, 1 H), 7.37 (m, 1 H), 7.72 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例7
2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド
実施例6で製造した化合物(7.36g)のトルエン(50mL)溶液を−78℃に冷却し、水素化ジイソブチルアルミニウム(1.0M トルエン溶液、33mL)を加えて2時間40分間撹拌した。反応混合物を、氷冷したL−酒石酸水溶液に注ぎ込み、1時間撹拌した後酢酸エチルで2回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ−SI、サイズ4L(山善社製)、n−ヘキサン→酢酸エチル/n−ヘキサン=1/19)で精製し、減圧下蒸留(25mmHg、160℃)して、以下の物性値を有する標題化合物(2.96g)を得た。
TLC:Rf 0.55(n−ヘキサン/酢酸エチル=15/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 7.25 (m, 1 H), 7.33 (m, 1 H), 8.00 (d, J=8.6 Hz, 1 H), 10.44 (m, 1 H)。
実施例8
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
実施例7で製造した化合物(76mg)のキシレン溶液(0.8ml)に、実施例5で製造した化合物(72mg)と活性炭(商品名Darco KB、アルドリッチ社製、カタログ番号278092、CAS番号:7440-44-0)(36mg)を加え、130℃で27時間撹拌した。反応混合物を、セライト(登録商標)を通して濾過し、濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ−SI、サイズL(山善社製)、n−ヘキサン→酢酸エチル/n−ヘキサン=15/85)で精製して、以下の物性値を有する本発明化合物(66mg)を得た。
TLC:Rf 0.63(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.92 (m, 6 H), 1.46-1.86 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.32-3.48 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.27-7.35 (m, 1 H), 7.38-7.45 (m, 1 H), 7.54 (d, J=8.42 Hz, 1 H)。
実施例8(1)〜(52)
実施例4で製造した化合物の代わりに、メチルアミンの代わりに相当するアミンを用いて得られた化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに、相当するアルデヒドを用いて、実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例8(1)
5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.95 (m, 6 H), 1.52-1.82 (m, 4 H), 2.29 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.80-6.90 (m, 2 H), 7.26 (d, J=8.97 Hz, 1 H)。
実施例8(2)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 7.38 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 6.94 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 3.31-3.50 (m, 1 H), 3.21 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 1.47-1.87 (m, 4 H), 0.87 (m, 6 H)。
実施例8(3)
5−(1−エチルプロピル)−3−(2−メトキシエチル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.30(n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.96 (m, 6 H), 1.48-1.85 (m, 4 H), 2.28 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.31-3.49 (m, 3 H), 3.58-3.73 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 4.05-4.25 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.76-6.89 (m, 2 H), 7.27-7.33 (m, 1 H)。
実施例8(4)
メチル [5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチル−4−オキソピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−3(4H)−イル]アセテート
TLC:Rf 0.36(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.96 (m, 6 H), 1.45-1.86 (m, 4 H), 2.30 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.20-3.49 (m, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.84 (s, 3 H), 4.08 (d, J=17.0 Hz, 1 H), 4.69 (d, J=17.0 Hz, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.69-6.91 (m, 2 H), 7.11-7.34 (m, 1 H)。
実施例8(5)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.64(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.95 (m, 6 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.35 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.28-3.47 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.15-7.24 (m, 2 H), 7.34-7.44 (m, 1 H)。
実施例8(6)
2−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチル−3−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.49-1.87 (m, 4 H), 2.24 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 6 H), 3.21 (s, 3 H), 3.39 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.41 (s, 1 H), 8.12 (s, 1 H)。
実施例8(7)
3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.29(n−ヘキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.96 (m, 6 H), 1.05 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.51-1.85 (m, 4 H), 2.28 (s, 3 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.30-3.51 (m, 2 H), 3.86 (s, 3 H), 3.98-4.18 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.80-6.94 (m, 2 H), 7.27-7.38 (m, 1 H)。
実施例8(8)
5−(1−エチルプロピル)−3−イソプロピル−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.34(n−ヘキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.98 (m, 6 H), 1.44 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.50-1.85 (m, 7 H), 2.33 (s, 3 H), 2.36 (d, J=0.5 Hz, 3 H), 3.35-3.52 (m, 1 H), 3.75-3.99 (m, 4 H), 6.13 (s, 1 H), 6.78-6.92 (m, 2 H), 7.17-7.34 (m, 1 H)。
実施例8(9)
5−(1−エチルプロピル)−3−(メトキシメチル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.99 (m, 6 H), 1.50-1.89 (m, 4 H), 2.29 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.27 (s, 3 H), 3.33-3.50 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 4.87 (d, J=9.3 Hz, 1 H), 5.20 (d, J=9.3 Hz, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.70-6.94 (m, 2 H), 7.29-7.41 (m, 1 H)。
実施例8(10)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.95 (m, 6 H), 1.48-1.82 (m, 4 H), 2.23 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.33-3.49 (m, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.93 (s, 1 H), 7.22 (s, 1 H)。
実施例8(11)
2−[2,4−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.50 Hz, 3 H), 0.88 (t, J=7.41 Hz, 3 H), 1.47-1.85 (m, 4 H), 2.35 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.30-3.47 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.70 (d, J=8.23 Hz, 1 H), 8.00 (m, 1 H), 8.10 (m, 1 H)。
実施例8(12)
5−(1−エチルプロピル)−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.94 (m, 6 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.89 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.08 (d, J=11.0 Hz, 1 H)。
実施例8(13)
5−(1−エチルプロピル)−2−メシチル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.51-1.86 (m, 4 H), 2.20 (s, 6 H), 2.34 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.10 (s, 3 H), 3.28-3.52 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.97 (s, 2 H)。
実施例8(14)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[4−(メチルチオ)−2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.95 (m, 6 H), 1.46-1.85 (m, 4 H), 2.36 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.58 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 7.36-7.43 (m, 1 H), 7.45-7.55 (m, 1 H), 7.60-7.63 (m, 1 H)。
実施例8(15)
5−(1−エチルプロピル)−2−[4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.96 (m, 6 H), 1.48-1.83 (m, 4 H), 2.36 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.30-3.47 (m, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 7.19 (dd, J=8.6, 2.7 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=2.7 Hz, 1 H), 7.42 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例8(16)
2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.62(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.94 (m, 6 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.33-3.48 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 7.00 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.09 (dd, J=8.1, 1.9 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例8(17)
5−(1−エチルプロピル)−3−イソブチル−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.29(n−ヘキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.69 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 0.75 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 0.80-0.97 (m, 6 H), 1.47-1.99 (m, 5 H), 2.26 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.10-3.30 (m, 1 H), 3.34-3.56 (m, 1 H), 3.69-4.21 (m, 4 H), 6.16 (s, 1 H), 6.59-7.18 (m, 2 H), 7.16-7.46 (m, 1 H)。
実施例8(18)
2−(2−クロロ−4−エトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.95 (m, 6 H), 1.45 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.51-1.86 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 4.08 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 6.92 (dd, J=8.5, 2.5 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=2.5 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.5 Hz, 1 H)。
実施例8(19)
2−(2,4−ジメチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.98 (m, 6 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.39 (s, 6 H), 3.14 (s, 3 H), 3.30-3.51 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 7.08-7.17 (m, 2 H), 7.18-7.25 (m, 1 H)。
実施例8(20)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.73-0.97 (m, 6 H), 1.47-1.84 (m, 4 H), 2.30 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.22-7.39 (m, 3 H)。
実施例8(21)
3−(エトキシメチル)−5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.20(n−ヘキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.71-0.98 (m, 6 H), 1.10 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.45-1.93 (m, 4 H), 2.30 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.27-3.56 (m, 3 H), 3.84 (s, 3 H), 4.93 (d, J=11.0 Hz, 1 H), 5.22 (d, J=11.0 Hz, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.73-6.93 (m, 2 H), 7.29-7.43 (m, 1 H)。
実施例8(22)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.97 (m, 6 H), 1.47-1.83 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.32-3.47 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.5 Hz, 1 H), 7.21 (dd, J=8.6, 2.1 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.50 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例8(23)
2−[6−(ジメチルアミノ)−2−メチル−3−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.47-1.85 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 6 H), 3.21 (s, 3 H), 3.30-3.49 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.43 (d, J=8.6 Hz, 1 H), 7.37 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例8(24)
2−[6−(ジメチルアミノ)−2,4−ジメチル−3−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.15 (s, 3 H), 2.31 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.12 (s, 6 H), 3.16 (s, 3 H), 3.30-3.49 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.27 (s, 1 H)。
実施例8(25)
2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.98 (m, 6 H), 1.23 (t, J=7.6 Hz, 3 H), 1.49-1.89 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.47-2.70 (m, 2 H), 3.14 (s, 3 H), 3.33-3.49 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.82-6.88 (m, 1 H), 6.90 (d, J=2.2 Hz, 1 H), 7.24 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例8(26)
2−(4−エトキシ−2−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.96 (m, 6 H), 1.44 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.52-1.84 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 4.07 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 6.76-6.88 (m, 2 H), 7.20-7.26 (m, 1 H)。
実施例8(27)
2−[2−(ジメチルアミノ)−4,6−ジメチル−5−ピリミジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.50-1.84 (m, 4 H), 2.26 (s, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.21-3.25 (s, 6 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H)。
実施例8(28)
3−(シクロプロピルメチル)−5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.32(n−ヘキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.08-0.22 (m, 2 H), 0.24-0.46 (m, 2 H), 0.74-1.08 (m, 7 H), 1.47-1.88 (m, 4 H), 2.28 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.18-3.56 (m, 2 H), 3.76-4.04 (m, 4 H), 6.17 (s, 1 H), 6.73-6.95 (m, 2 H), 7.29-7.40 (m, 1 H)。
実施例8(29)
5−(1−エチルプロピル)−2−(2−イソプロピル−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.95 (m, 6 H), 1.21-1.28 (m, 6 H), 1.46-1.83 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.76-2.95 (m, 1 H), 3.14 (s, 3 H), 3.28-3.52 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.85 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 6.96 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.22 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例8(30)
N−{4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−3−メチルフェニル}−N−メチルメタンスルホンアミド
TLC:Rf 0.45(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.83-0.90 (m, 6 H), 1.59-1.80 (m, 4 H), 2.33 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.91 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.34-3.43 (m, 1 H), 3.37 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 7.32-7.39 (m, 3 H)。
実施例8(31)
2−[4−(ジメチルアミノ)−2−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.1 Hz, 6 H), 1.60-1.79 (m, 4 H), 2.26 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.00 (s, 6 H), 3.16 (s, 3 H), 3.35-3.44 (m, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.59-6.64 (m, 2 H), 7.16 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例8(32)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.94 (m, 6 H), 1.55-1.80 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.35-3.45 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.50 (dd, J=2.6, 1.8 Hz, 1 H), 7.42 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.63 (dd, J=8.2, 2.4 Hz, 1 H), 7.73 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.75 (dd, J=1.8, 0.5 Hz, 1 H), 7.97 (dd, J=2.6, 0.5 Hz, 1 H)。
実施例8(33)
2−(2−クロロ−6−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.95 (m, 6 H), 1.46-1.86 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.32-3.47 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.70 (dd, J=10.6, 2.4 Hz, 1 H), 6.89 (dd, J=2.4, 1.5 Hz, 1 H)。
実施例8(34)
2−[4−クロロ−2−(4−モルホリニル)−1,3−チアゾール−5−イル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.65(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.46-1.83 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.30-3.46 (m, 4 H), 3.48-3.57 (m, 4 H), 3.75-3.91 (m, 4 H), 6.18 (s, 1 H)。
実施例8(35)
2−[4−クロロ−2−(1−ピロリジニル)−1,3−チアゾール−5−イル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.46-1.80 (m, 4 H), 2.02-2.15 (m, 4 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.31-3.44 (m, 4 H), 3.45-3.58 (m, 4 H), 6.17 (s, 1 H)。
実施例8(36)
2−[4−クロロ−2−(1−ピペリジニル)−1,3−チアゾール−5−イル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.62(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.46-1.83 (m, 10 H), 2.40 (s, 3 H), 3.29-3.45 (m, 4 H), 3.45-3.57 (m, 4 H), 6.17 (s, 1 H)。
実施例8(37)
2−[4−クロロ−2−(4−メチル−1−ピペラジニル)−1,3−チアゾール−5−イル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.32(酢酸エチル/メタノール=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.47-1.82 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 2.47-2.57 (m, 4 H), 3.30-3.45 (m, 4 H), 3.51-3.61 (m, 4 H), 6.18 (s, 1 H)。
実施例8(38)
2−[5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチル−4−オキソピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−3(4H)−イル]アセトアミド
TLC:Rf 0.20(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.59-1.02 (m, 6 H), 1.43-1.88 (m, 4 H), 2.29 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20-3.43 (m, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 4.03 (d, J=15.9 Hz, 1 H), 4.57 (d, J=15.9 Hz, 1 H), 5.55 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.72-6.97 (m, 2 H), 7.28-7.46 (m, 1 H)。
実施例8(39)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.69(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.93 (m, 6 H), 1.53-1.82 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.40 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.24 (dd, J=7.80, 1.65 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=1.65 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=7.80 Hz, 1 H)。
実施例8(40)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.97 (m, 6 H), 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.41-1.86 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.24-3.52 (m, 2 H), 3.88 (s, 3 H), 4.03-4.29 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.6, 2.6 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.41 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例8(41)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.29-0.50 (m, 1 H), 0.54-1.05 (m, 9 H), 1.49-1.89 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.70-2.96 (m, 1 H), 3.17-3.54 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 7.25-7.34 (m, 1 H), 7.36-7.43 (m, 1 H), 7.54 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例8(42)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.34-0.51 (m, 1 H), 0.57-0.98 (m, 9 H), 1.47-1.82 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.76-3.00 (m, 1 H), 3.31-3.50 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.93 (dd, J=8.6, 2.6 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.38 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例8(43)
3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.52(塩化メチレン/メタノール=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.98 (m, 6 H), 1.51-1.85 (m, 4 H), 1.98-2.13 (m, 6 H), 2.20-2.57 (m, 8 H), 3.32-3.59 (m, 2 H), 3.84 (s, 3 H), 4.01-4.23 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.73-6.98 (m, 2 H), 7.27-7.35 (m, 1 H)。
実施例8(44)
5−(1−エチルプロピル)−3−(2−ヒドロキシエチル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.69-1.05 (m, 6 H), 1.43-1.86 (m, 4 H), 2.28 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.88 (t, J=5.2 Hz, 1 H), 3.24-3.47 (m, 1 H), 3.52-3.73 (m, 3 H), 3.84 (s, 3 H), 4.07-4.34 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.71-6.94 (m, 2 H), 7.20-7.38 (m, 1 H)。
実施例8(45)
2−[5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチル−4−オキソピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−3(4H)−イル]エチル ジメチルカーバメート
TLC:Rf 0.47(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.96 (m, 6 H), 1.49-1.80 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.72-2.88 (m, 6 H), 3.28-3.46 (m, 1 H), 3.60-3.73 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 3.93-4.18 (m, 2 H), 4.29-4.47 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.75-6.93 (m, 2 H), 7.29-7.39 (m, 1 H)。
実施例8(46)
2−(2−エチル−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.96 (m, 6 H), 1.21 (t, J=7.6 Hz, 3 H), 1.54-1.82 (m, 4 H), 2.20 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.44-2.55 (m, 2 H), 3.09 (s, 3 H), 3.34-3.49 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.69 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 6.73 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例8(47)
2−(2−クロロ−4−フェノキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.97 (m, 6 H), 1.47-1.83 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 3.33-3.51 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.00 (dd, J=8.5, 2.5 Hz, 1 H), 7.06-7.15 (m, 3 H), 7.18-7.29 (m, 1 H), 7.33-7.49 (m, 3 H)。
実施例8(48)
2−[4−クロロ−2−(ジメチルアミノ)−1,3−チアゾール−5−イル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.46-1.86 (m, 4 H), 2.40 (d, J=0.5 Hz, 3 H), 3.15 (s, 6 H), 3.33-3.45 (m, 4 H), 6.18 (s, 1 H)。
実施例8(49)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[4−メチル−2−(4−モルホリニル)−1,3−チアゾール−5−イル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.43-1.88 (m, 4 H), 2.28 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.22-3.44 (m, 4 H), 3.46-3.57 (m, 4 H), 3.74-3.94 (m, 4 H), 6.17 (s, 1 H)。
実施例8(50)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1−ピロリジニル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(n−ヘキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.99 (m, 6 H), 1.51-1.85 (m, 4 H), 1.94-2.09 (m, 4 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.24-3.56 (m, 5 H), 6.15 (s, 1 H), 6.38-6.52 (m, 2 H), 7.15 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例8(51)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1−ピペリジニル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(n−ヘキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.1 Hz, 6 H), 1.47-1.84 (m, 10 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.20-3.30 (m, 4 H), 3.32-3.49 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.75-6.89 (m, 2 H), 7.11-7.22 (m, 1 H)。
実施例8(52)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.94 (m, 6 H), 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.54-1.84 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.22-3.50 (m, 2 H), 3.98-4.32 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.28-7.35 (m, 1 H), 7.36-7.47 (m, 1 H), 7.57 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例9
2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例2で製造した化合物の代わりに、エチルマグネシウムブロミドの代わりにプロピルマグネシウムブロミドを用いて得られた化合物を用い、実施例7で得られた化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC:Rf 0.77(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.17-1.39 (m, 4 H), 1.48-1.73 (m, 4 H), 2.29 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.48-3.69 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.81-6.90 (m, 2 H), 7.17-7.32 (m, 1 H)。
実施例10
5−ブロモ−2−(ジフルオロメトキシ)−4−メチルピリジン
5−ブロモ−2−ヒドロキシ−4−メチルピリジン(1.07g)のテトラヒドロフラン(28mL)溶液に、5N水酸化ナトリウム水溶液(5.70mL)を加え、クロロジフルオロメタンガス雰囲気下、70℃で反応混合物を撹拌した。原料の消失を確認した後、反応混合物を室温に戻し、tert−ブチルメチルエーテルで希釈し、抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ−SI、サイズL(山善社製))で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(751mg)を得た。
TLC:Rf 0.58(酢酸エチル/n−ヘキサン=5/95);
1H−NMR(CDCl3):δ 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 6.80 (s, 1 H), 7.39 (t, J=72.9 Hz, 1 H), 8.22 (s, 1 H)。
実施例11
エチル 6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチルニコチナート
実施例10で製造した化合物(835mg)とジイソプロピルエチルアミン(1.53mL)のジメチルスルホキシド(11mL)/エタノール(7.7mL)混合溶液を脱気してアルゴンで置換した。反応混合物にビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(195mg)と酢酸パラジウム(79mg)を加えた後、脱気し、一酸化炭素で置換して90℃で終夜撹拌した。反応混合物を室温に戻した後、セライト(登録商標)を通して濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥後、減圧濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ−SI、サイズL(山善社製))で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(618mg)を得た。
TLC:Rf 0.52(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/5);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.40 (t, J =7.2 Hz, 3 H), 2.63 (s, 3 H), 4.38 (q, J =7.2 Hz, 2 H), 6.76 (s, 1 H), 7.24-7.78 (m, 1 H), 8.74 (s, 1 H)。
実施例12
6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチルニコチンアルデヒド
氷冷下、実施例11で製造した化合物(618mg)の無水テトラヒドロフラン(10mL)溶液に水素化リチウムアルミニウム(122mg)を加え撹拌した。原料の消失を確認した後、反応混合物に水(0.12mL)、5N水酸化ナトリウム水溶液(0.12mL)および水(0.36mL)を順次滴下した。反応混合物をしばらく撹拌した後、セライト(登録商標)を通して濾過した。得られた濾液を減圧濃縮した。得られた残渣をジメチルスルホキシド(7.5mL)で再溶解した。反応混合物にトリエチルアミン(1.9mL)および三酸化硫黄・ピリジン錯体(1.08g)を加え撹拌した。反応混合物を室温で15分間撹拌した後、酢酸エチルで希釈し、抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥後、減圧濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ−SI、サイズL(山善社製))で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(403mg)を得た。
TLC:Rf 0.59(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 2.68 (s, 3 H), 6.79 (s, 1 H), 7.54 (t, J=72.3 Hz, 1 H), 8.55 (s, 1 H), 10.17 (s, 1 H)。
実施例13
2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例7で製造した化合物の代わりに実施例12で製造した化合物を用いて、実施例8と同様の操作を行って以下の物性値を有する本発明化合物(194mg)を得た。
TLC:Rf 0.67(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.32 Hz, 6 H), 1.51-1.85 (m, 4 H), 2.37 (dd, J=8.60, 0.73 Hz, 6 H), 3.18 (s, 3 H), 3.30-3.49 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.89 (d, J=0.73 Hz, 1 H), 7.51 (t, J=72.73 Hz, 1 H), 8.20 (s, 1 H)。
実施例14(1)〜(2)
エチルマグネシウムブロミド(3.0M ジエチルエーテル溶液)の代わりにメチルマグネシウムブロミド(3.0M ジエチルエーテル溶液)を用い、メチルアミンの代わりにエチルアミンを用いるか、メチルアミンを用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2−クロロ−4−メチルチオベンズアルデヒド(2−クロロ−4−フルオロベンズアルデヒド(6.00g)のN,N−ジメチルホルムアミド(76mL)溶液に室温でナトリウムチオメトキシド(2.91g)を加えた。反応混合物を80℃で3時間撹拌した。反応混合物を冷却した後、反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ3L(山善社製)、n−ヘキサン/酢酸エチル、100/0→92/8)にて精製し、2−クロロ−4−メチルチオベンズアルデヒド(3.45g)を得た。)を用いるか、実施例7で製造した化合物を用いて、実施例2→実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例14(1)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/4);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.23-1.36 (m, 6 H), 2.32-2.43 (m, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.67-3.82 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 7.27-7.34 (m, 1 H), 7.38-7.45 (m, 1 H), 7.52 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例14(2)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/9);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.27 - 1.35 (m, 6 H), 2.33-2.42 (m, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.28-3.46 (m, 1 H), 3.63-3.90 (m, 1 H), 4.06-4.25 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.23 (dd, J=8.1, 1.8 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例15
エチル 4−メチル−2−ニトロ−3−(2−オキソプロピル)ヘキサノアート
アルゴン雰囲気下、5−メチル−3−ヘプテン−2−オン(149g)およびエチルニトロアセテート(157g)のアセトニトリル(500mL)溶液にトリエチルアミン(165mL)を加え、65℃で終夜撹拌した。反応混合物に2N塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を0.2N水酸化ナトリウム水溶液、水、飽和食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、減圧濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(205g)を得た。
TLC:Rf 0.32 および 0.38(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.94 (m, 6 H), 1.13-1.53 (m, 6 H), 2.16-2.18 (m, 3 H), 2.42-3.29 (m, 3 H), 4.15-4.30 (m, 2 H), 5.12-5.40 (m, 1 H)。
実施例16
エチル 2−(ヒドロキシイミノ)−4−メチル−3−(2−オキソプロピル)ヘキサノアート
アルゴン雰囲気下、実施例15で製造した化合物(112g)のN,N−ジメチルホルムアミド(860mL)溶液にアミジノスルフィン酸(93.4g)およびトリエチルアミン(60mL)を加えた。反応混合物を80℃で2時間半撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチル/ヘキサン(50/50)で抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、減圧濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(70g)を得た。
TLC:Rf 0.29(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2)。
実施例17
エチル 3−sec−ブチル−5−メチル−1H−ピロール−2−カルボキシラート
アルゴン雰囲気下、実施例16で製造した化合物の酢酸(430mL)溶液に、酢酸アンモニウム(92.5g)を加えた。反応混合物を100℃で1時間撹拌した。反応混合物に水を加え、1時間撹拌した後、析出物を濾過した。濾過物を塩化メチレンで再溶解して、その溶液をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:n−ヘキサン=1:3)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(44.1g)を得た。
TLC:Rf 0.54(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.17 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.34 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.45-1.61 (m, 2 H), 2.26 (s, 3 H), 3.24-3.36 (m, 1 H), 4.25-4.33 (m, 2 H), 5.86 (d, J=2.9 Hz, 1 H), 8.52-8.61 (m, 1 H)。
実施例18
4−sec−ブチル−2−メチル−1H−ピロール
実施例17で製造した化合物(44.1g)のエタノール(210mL)溶液に、5N水酸化ナトリウム水溶液(130mL)を加え、100℃で6時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却した後、5N塩酸(200mL)を加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物をtert−ブチルメチルエーテルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(33g)を得た。
TLC:Rf 0.57(酢酸エチル/n−ヘキサン=14/86);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.17 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.39-1.65 (m, 2 H), 2.22-2.27 (m, 3 H), 2.45-2.57 (m, 1 H), 5.78 (s, 1 H), 6.41 (s, 1 H), 7.54-7.68 (m, 1 H)。
実施例19
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例3で製造した化合物の代わりに実施例18で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物(108mg)を得た。
TLC:Rf 0.50(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.90 (t, J=7.3 Hz, 1.5 H), 0.93 (t, J=7.3 Hz, 1.5 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 1.5 H), 1.28 (d, J=7.0 Hz, 1.5 H), 1.57-1.76 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.49-3.63 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.21 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.5, 2.5 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.5 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.5 Hz, 0.5 H), 7.37 (d, J=8.5 Hz, 0.5 H)。
実施例20
2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−5−イソブチル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
5−メチル−3−ヘプテン−2−オンの代わりに6−メチル−3−ヘプテン−2−オンを用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例15→実施例16→実施例17→実施例18→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物(108mg)を得た。
TLC:Rf 0.39(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.98 (d, J=6.8 Hz, 6 H) 1.92-2.05 (m, 1 H) 2.25 (s, 3 H) 2.39 (s, 3 H) 2.85 (d, J=7.0 Hz, 2 H) 3.15 (s, 3 H) 3.84 (s, 3 H) 6.16 (s, 1 H) 6.77 (d, J=2.3 Hz, 1 H) 6.89 (d, J=2.3 Hz, 1 H)。
実施例21
5−メチル−3−オクテン−2−オン
アルゴン雰囲気下、2−メチルペンタアルデヒド(25mL)をジクロロメタン(240mL)に溶解し、1−(トリフェニルホスホラニリデン)−2−プロパノン(75g)を加え、室温で2週間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮した後、ヘキサンを加え、不溶物をろ別した。濾液を濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(26g)を得た。
TLC:Rf 0.53(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87-0.92 (m, 3 H), 1.06 (d, J=6.6 Hz, 3 H), 1.26-1.43 (m, 4 H), 2.25 (s, 3 H), 2.28-2.37 (m, 1 H), 6.03 (dd, J=15.9, 1.1 Hz, 1 H), 6.68 (dd, J=15.9, 7.9 Hz, 1 H)。
実施例22
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
6−メチル−3−ペンテン−2−オンの代わりに実施例21で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2−クロロ−4−メチルチオベンズアルデヒドを用いて、実施例15→実施例16→実施例17→実施例18→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物(383mg)を得た。
TLC:Rf 0.54(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/4);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.83-0.97 (m, 3 H), 1.19-1.45 (m, 5 H), 1.45-1.86 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.55-3.77 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 7.16-7.28 (m, 1 H), 7.31-7.45 (m, 2 H)。
実施例23
3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(メチルチオ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例7で製造した化合物の代わりに2−メチル−4−メチルチオベンズアルデヒド(4−フルオロ−2−メチルベンズアルデヒド(8.72g)をジメチルホルムアミド(65ml)に溶解し、ナトリウムチオメトキシド(4.87g)を加えて70℃で2時間撹拌した。反応液を冷却後、水を加え反応を停止し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(山善、ハイフラッシュ3L、ヘキサン/酢酸エチル=85/15〜70/30)にて精製し、2−メチル−4−メチルチオベンズアルデヒド(7.39g)を得た。)を用い、エチルマグネシウムブロミドの代わりにメチルマグネシウムブロミドを用い、メチルアミンの代わりにエチルアミンを用いて、実施例2→実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物(8.61g)を得た。
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H),1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.26 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 2.52 (s, 3 H), 3.30-3.48 (m, 1 H), 3.66-3.84 (m, 1 H), 3.98-4.16 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.11-7.20 (m, 2 H), 7.21-7.32 (m, 1 H)。
実施例24(1)〜(101)
実施例7で製造した化合物の代わりに、相当するアルデヒドを用いて、実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例24(1)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[4−メチル−2−(1−ピペリジニル)−1,3−チアゾール−5−イル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.70(酢酸エチル/n−へキサン=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.50-1.81 (m, 10 H), 2.27 (s, 3 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.31-3.44 (m, 4 H), 3.44-3.54 (m, 4 H), 6.16 (s, 1 H)。
実施例24(2)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−6−(1−ピロリジニル)−3−ピリジニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(酢酸エチル/n−へキサン=1/4);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.50-1.85 (m, 4 H), 1.95-2.10 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.5 Hz, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 3.46-3.56 (m, 4 H), 6.16 (s, 1 H), 6.28 (d, J=8.6 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例24(3)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.27(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.96 (m, 6 H), 1.47-1.86 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.42 (s, 3 H), 3.17 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.51 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.62-7.70 (m, 1 H), 7.72 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 8.15 (s, 1 H), 8.62 (s, 1 H)。
実施例24(4)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(4−モルホリニル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=6.1 Hz, 6 H), 1.51-1.83 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.19-3.27 (m, 4 H), 3.28-3.49 (m, 1 H), 3.81-3.94 (m, 4 H), 6.16 (s, 1 H), 6.77-6.87 (m, 2 H), 7.23 (d, J=9.0 Hz, 1 H)。
実施例24(5)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.73(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.48-1.88 (m, 4 H), 2.26 (s, 3 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.30-3.51 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.78 (dd, J=2.4, 0.7 Hz, 1 H), 6.89 (d, J=2.4 Hz, 1 H)。
実施例24(6)
2−[4−(1,1−ジオキシド−2−イソチアゾリジニル)−2−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(n−へキサン/酢酸エチル=1/9);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.73-0.96 (m, 6 H), 1.51-1.82 (m, 4 H), 2.32 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.49-2.69 (m, 2 H), 3.14 (s, 3 H), 3.33-3.43 (m, 1 H), 3.43 (t, J=7.5 Hz, 2 H), 3.83 (t, J=6.5 Hz, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 7.18 (dd, J=8.2, 1.8 Hz, 1 H), 7.23 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.34 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例24(7)
2−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.93 (m, 6 H), 1.42-1.89 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.31-3.49 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.43 (d, J=1.1 Hz, 2 H), 7.55 (t, J=1.2 Hz, 1 H)。
実施例24(8)
5−(1−エチルプロピル)−2−[4−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(塩化メチレン/メタノール=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.74-1.00 (m, 6 H), 1.43-1.82 (m, 7 H), 1.94-2.12 (m, 2 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.90-3.10 (m, 2 H), 3.15 (s, 3 H), 3.27-3.48 (m, 1 H), 3.56-3.73 (m, 2 H), 3.80-3.99 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.75-6.89 (m, 2 H), 7.11-7.22 (m, 1 H)。
実施例24(9)
2−[4−クロロ−2−(ジエチルアミノ)−1,3−チアゾール−5−イル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.32 Hz, 6 H), 1.27 (t, J=7.14 Hz, 6 H), 1.46-1.81 (m, 4 H), 2.41 (s, 3 H), 3.29-3.42 (m, 1 H), 3.43 (s, 3 H), 3.50 (q, J=7.14 Hz, 4 H), 6.16 (s, 1 H)。
実施例24(10)
5−(1−エチルプロピル)−2−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.67(酢酸エチル/メタノール=95/5);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-1.00 (m, 6 H), 1.50-1.90 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.41 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.32-3.52 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.25 (s, 1 H), 7.31-7.34 (t, J=1.3 Hz, 1 H), 7.35-7.42 (m, 2 H), 7.43-7.53 (m, 1 H), 7.92 (s, 1 H)。
実施例24(11)
2−[4−(ジエチルアミノ)−2−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.74(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.2 Hz, 6 H), 1.19 (t, J=7.0 Hz, 6 H), 1.51-1.83 (m, 4 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.28-3.49 (m, 5 H), 6.15 (s, 1 H), 6.51-6.62 (m, 2 H), 7.13 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例24(12)
5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.53-1.90 (m, 4 H), 2.21 (s, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.10 (s, 3 H), 3.40 (m, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.69 (s, 2 H)。
実施例24(13)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (q, J=7.0 Hz, 6 H), 1.47-1.85 (m, 4 H), 2.33 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.57 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 6.98-7.21 (m, 2 H), 7.31-7.43 (m, 1 H)。
実施例24(14)
2−[2−クロロ−4−(メチルスルフィニル)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.17(n−へキサン/酢酸エチル=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.96 (m, 6 H), 1.48-1.83 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.82 (s, 3 H), 3.17-3.25 (m, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.54-7.95 (m, 3 H)。
実施例24(15)
2−[4−クロロ−2−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.29(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.72-1.01 (m, 6 H), 1.56-1.84 (m, 4 H), 2.33-2.42 (m, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.39 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.30-6.84 (m, 1 H), 7.33-7.40 (m, 2 H), 7.42-7.49 (m, 1 H)。
実施例24(16)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(4−メチル−1−ピペラジニル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.15(酢酸エチル/メタノール=8/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.0 Hz, 6 H), 1.49-1.82 (m, 4 H), 2.26 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.51-2.67 (m, 4 H), 3.15 (s, 3 H), 3.22-3.34 (m, 4 H), 3.33-3.48 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.79-6.88 (m, 2 H), 7.16-7.25 (m, 1 H)。
実施例24(17)
2−[2−クロロ−4−(メチルスルホニル)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.94 (m, 6 H), 1.50-1.81 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.30-3.49 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.72 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 8.00 (dd, J=8.1, 1.8 Hz, 1 H), 8.11 (d, J=1.8 Hz, 1 H)。
実施例24(18)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−6−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−3−ピリジニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(酢酸エチル/n−へキサン=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.49-1.84 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.60 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.82-7.96 (m, 2 H), 8.14 (s, 1 H), 9.24 (s, 1 H)。
実施例24(19)
2−(2,6−ジメチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.89 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.52-1.83 (m, 4 H), 2.24 (s, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.09 (s, 3 H), 3.34-3.47 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.12-7.19 (m, 2 H), 7.26-7.33 (m, 1 H)。
実施例24(20)
2−(2,5−ジクロロフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.72-1.00 (m, 6 H), 1.44-1.86 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.31-3.52 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.40-7.57 (m, 3 H)。
実施例24(21)
2−(3−クロロ−5−メトキシ−2−ピリジニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.92 (m, 6 H), 1.48-1.84 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.31-3.50 (m, 1 H), 3.95 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 7.37 (d, J=2.7 Hz, 1 H), 8.34 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例24(22)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−3−ピリジニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−へキサン=1/4);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.2 Hz, 6 H), 1.47-1.91 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.56 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.30-3.52 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.50 (dd, J=2.6, 1.6 Hz, 1 H), 7.79 (d, J=8.2 Hz, 2 H), 7.96 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 8.63 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例24(23)
5−(1−エチルプロピル)−2−[6−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−メチル−3−ピリジニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.50-1.85 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.59 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.25 (s, 1 H), 7.36 (d, J=7.9 Hz, 1 H), 7.71 (s, 1 H), 7.82 (d, J=7.9 Hz, 1 H), 8.48 (s, 1 H)。
実施例24(24)
4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−3−メチルフェニル メタンスルホネート
TLC:Rf 0.64(酢酸エチル/n−へキサン=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.98 (m, 6 H), 1.47-1.87 (m, 4 H), 2.35 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.30-3.54 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.18-7.33 (m, 2 H), 7.37-7.50 (m, 1 H)。
実施例24(25)
2−(2,6−ジクロロフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.48-1.89 (m, 4 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.33-3.55 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.33-7.51 (m, 3 H)。
実施例24(26)
2−(2,6−ジメトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.51-1.84 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.32-3.51 (m, 1 H), 3.80 (s, 6 H), 6.13 (s, 1 H), 6.63 (d, J=8.4 Hz, 2 H), 7.39 (t, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例24(27)
2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.83-0.94 (m, 6 H), 1.50-1.86 (m, 4 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.34-3.50 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.13-7.22 (m, 1 H), 7.32-7.37 (m, 1 H), 7.41-7.52 (m, 1 H)。
実施例24(28)
5−(1−エチルプロピル)−2−[2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(酢酸エチル/n−へキサン=1/4);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.99 (m, 6 H), 1.41-1.89 (m, 4 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.30-3.53 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.39-7.53 (m, 1 H), 7.59-7.78 (m, 2 H)。
実施例24(29)
5−(1−エチルプロピル)−2−(2−フルオロ−6−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.71-1.00 (m, 6 H), 1.44-1.91 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.30-3.51 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.70-6.94 (m, 2 H), 7.33-7.56 (m, 1 H)。
実施例24(30)
5−(1−エチルプロピル)−2−(2−フルオロ−6−フェノキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.52(酢酸エチル/n−へキサン=1/4);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.91 (m, 6 H), 1.46-1.83 (m, 4 H), 2.35 (s, 3 H), 3.33 (s, 3 H), 3.34-3.45 (m, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.74 (dd, J=8.4, 0.9 Hz, 1 H), 6.91-7.00 (m, 1 H), 7.01-7.09 (m, 2 H), 7.10-7.19 (m, 1 H), 7.28-7.44 (m, 3 H)。
実施例24(31)
2−[2−(ジメチルアミノ)−4−(トリフルオロメチル)−1,3−チアゾール−5−イル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.45-1.82 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.18 (s, 6 H), 3.28-3.44 (m, 4 H), 6.18 (s, 1 H)。
実施例24(32)
2−(2−クロロ−6−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.66(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.53-1.81 (m, 4 H), 2.30 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.33-3.48 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.21-7.29 (m, 1 H), 7.30-7.39 (m, 2 H)。
実施例24(33)
5−(1−エチルプロピル)−2−[4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.94 (m, 6 H), 1.48-1.86 (m, 4 H), 2.36 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.31-3.46 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.37-7.47 (m, 1 H), 7.48-7.63 (m, 2 H)。
実施例24(34)
5−(1−エチルプロピル)−2−(2−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.92 (m, 6 H), 1.46-1.84 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.14 (s, 1 H), 6.99 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.04-7.12 (m, 1 H), 7.39 (dd, J=7.3, 1.6 Hz, 1 H), 7.44-7.52 (m, 1 H)。
実施例24(35)
2−(4−エトキシ−5−フルオロ−2−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.30(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.75-0.97 (m, 6 H), 1.49 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.54-1.81 (m, 4 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.32-3.45 (m, 1 H), 4.15 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.16 (s, 1 H), 6.87 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.06 (d, J=11.0 Hz, 1 H)。
実施例24(36)
5−(1−エチルプロピル)−2−(2−メトキシ−6−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.39(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.52-1.84 (m, 4 H), 2.26 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.33-3.48 (m, 1 H), 3.81 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.83 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 6.93 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.31-7.39 (m, 1 H)。
実施例24(37)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−(2−メチルフェニル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.99 (m, 6 H), 1.48-1.85 (m, 4 H), 2.31 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 7.21-7.53 (m, 4 H)。
実施例24(38)
2−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]ベンゾニトリル
TLC:Rf 0.67(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.41 (s, 3 H), 3.25 (s, 3 H), 3.32-3.45 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.56-7.70 (m, 2 H), 7.70-7.80 (m, 1 H), 7.80-7.92 (m, 1 H)。
実施例24(39)
2−(2−エトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.52(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.95 (m, 6 H), 1.36 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.50-1.89 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.34-3.49 (m, 1 H), 4.11 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.15 (s, 1 H), 6.97 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.05 (t, J=7.3 Hz, 1 H), 7.39 (dd, J=7.3, 1.8 Hz, 1 H), 7.41-7.50 (m, 1 H)。
実施例24(40)
5−(1−エチルプロピル)−2−(2−イソプロピルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.68(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.96 (m, 6 H), 1.25 (t, J=7.0 Hz, 6 H), 1.51-1.85 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.78-2.98 (m, 1 H), 3.13 (s, 3 H), 3.33-3.49 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.22-7.38 (m, 2 H), 7.41-7.54 (m, 2 H)。
実施例24(41)
2−(2−エチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.99 (m, 6 H), 1.24 (t, J=7.6 Hz, 3 H), 1.50-1.84 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.51-2.74 (m, 2 H), 3.12 (s, 3 H), 3.33-3.48 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.28-7.52 (m, 4 H)。
実施例24(42)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−{2−[(トリフルオロメチル)チオ]フェニル}ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.99 (m, 6 H), 1.45-1.89 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.30-3.50 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.44-7.72 (m, 3 H), 7.76-8.01 (m, 1 H)。
実施例24(43)
2−[4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.97 (m, 6 H), 1.47-1.86 (m, 4 H), 2.35 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.30-3.45 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.47 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.70 (dd, J=8.2, 1.6 Hz, 1 H), 7.83 (d, J=1.6 Hz, 1 H)。
実施例24(44)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.62(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-1.01 (m, 6 H), 1.48-1.87 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.33-3.49 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.38-7.50 (m, 2 H), 7.50-7.66 (m, 2 H)。
実施例24(45)
2−[2−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.95 (m, 6 H), 1.49-1.82 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.30-6.84 (m, 1 H), 7.28-7.40 (m, 2 H), 7.46-7.60 (m, 2 H)。
実施例24(46)
2−[2−クロロ−6−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.49-1.84 (m, 4 H), 2.36 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.31-3.46 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.56-7.67 (m, 1 H), 7.69-7.80 (m, 2 H)。
実施例24(47)
5−(1−エチルプロピル)−2−(4−フルオロ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.93 (m, 6 H), 1.54-1.79 (m, 4 H), 2.32 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.34-3.45 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.98-7.09 (m, 2 H), 7.29-7.37 (m, 1 H)。
実施例24(48)
5−(1−エチルプロピル)−2−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.93 (m, 6 H), 1.51-1.81 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.34-3.46 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.69-6.86 (m, 2 H), 7.38 (dd, J=8.42, 6.40 Hz, 1 H)。
実施例24(49)
2−(2,6−ジフルオロフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.26 (s, 3 H), 3.33-3.46 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.94-7.18 (m, 2 H), 7.37-7.63 (m, 1 H)。
実施例24(50)
2−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=6/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.58-1.78 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.35-3.45 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 8.15-8.16 (m, 1 H), 8.92-8.93 (m, 1 H)。
実施例24(51)
2−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]フェニル メタンスルホネート
TLC:Rf 0.50(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.93 (m, 6 H), 1.48-1.83 (m, 4 H), 2.36 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.02 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.43-7.54 (m, 2 H), 7.55-7.64 (m, 2 H)。
実施例24(52)
4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−3,5−ジメチルフェニル メタンスルホネート
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.50-1.87 (m, 4 H), 2.27 (s, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.10 (s, 3 H), 3.17-3.26 (m, 3 H), 3.29-3.52 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.11 (s, 2 H)。
実施例24(53)
5−(1−エチルプロピル)−2−[2−メトキシ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.94 (m, 6 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 3.93 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 7.22 (s, 1 H), 7.38 (dd, J=7.9, 0.7 Hz, 1 H), 7.55 (d, J=7.9 Hz, 1 H)。
実施例24(54)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.95 (m, 6 H), 1.48-1.85 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.48-7.55 (m, 1 H), 7.62-7.76 (m, 2 H), 7.84 (dd, J=7.6, 1.7 Hz, 1 H)。
実施例24(55)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−(メチルチオ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.2 Hz, 6 H), 1.48-1.84 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.48 (s, 3 H), 3.17 (s, 3 H), 3.32-3.50 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 7.22-7.39 (m, 3 H), 7.43-7.51 (m, 1 H)。
実施例24(56)
2−(2,5−ジメチル−1,3−オキサゾール−4−イル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.32 Hz, 6 H), 1.49-1.79 (m, 4 H), 2.40 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.47 (s, 3 H), 2.49 (s, 3 H), 3.33-3.44 (m, 1 H), 3.49 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H)。
実施例24(57)
3−クロロ−4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]フェニル メタンスルホネート
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.91 (m, 6 H), 1.58-1.78 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.27 (s, 3 H), 3.35-3.44 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.39 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.50 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.56 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例24(58)
5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.83-0.91 (m, 6 H), 1.59-1.77 (m, 4 H), 2.22 (s, 3 H), 2.27 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.35-3.45 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.74 (s, 1 H), 7.09 (s, 1 H)。
実施例24(59)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.77(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.41 Hz, 6 H), 1.51-1.83 (m, 4 H), 2.25 (s, 6 H), 2.39 (s, 3 H) 3.10 (s, 3 H) 3.29-3.52 (m, 1 H) 6.19 (s, 1 H) 6.55 (t, J=73.64 Hz, 1 H) 6.93 (s, 2 H)。
実施例24(60)
2−{4−[(ジメチルアミノ)メチル]−2−メチルフェニル}−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.25(塩化メチレン/メタノール=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.93 (m, 6 H), 1.54-1.82 (m, 4 H), 2.28-2.31 (m, 9 H), 2.40 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.34-3.45 (m, 1 H), 3.46 (s, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 7.22-7.34 (m, 3 H)。
実施例24(61)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−(3−メチル−4−ピリジニル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.23(酢酸エチル/n−へキサン=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.52-1.81 (m, 4 H), 2.34 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.32-3.44 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.27 (d, J=4.9 Hz, 1 H), 8.61 (d, J=4.9 Hz, 1 H), 8.63 (s, 1 H)。
実施例24(62)
2−[4−クロロ−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.96 (m, 6 H), 1.45-1.84 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.37-7.55 (m, 3 H)。
実施例24(63)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.92 (m, 6 H), 1.49-1.82 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 3.32-3.44 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 6.69 (t, J=72.2 Hz, 1 H), 7.22 (dd, J=9.1, 2.3 Hz, 1 H)。
実施例24(64)
2−(2−クロロ−3,5−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.93 (m, 6 H), 1.50-1.80 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 4.12 (t, J=1.4 Hz, 3 H), 6.19 (s, 1 H), 7.10 (dd, J=10.2, 2.2 Hz, 1 H)。
実施例24(65)
2−(2−クロロ−4−エトキシ−3,5−ジフルオロフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.91 (m, 6 H), 1.45 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.49-1.89 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.29-3.51 (m, 1 H), 4.33 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.19 (s, 1 H), 7.09 (dd, J=10.1, 2.2 Hz, 1 H)。
実施例24(66)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−{2−メチル−4−[(メチルアミノ)メチル]フェニル}ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン ヒドロクロライド
TLC:Rf 0.12(塩化メチレン/メタノール=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.93 (m, 6 H), 1.53-1.81 (m, 4 H), 2.35 (s, 6 H), 2.60 (s, 3 H), 3.11 (s, 3 H), 3.32-3.45 (m, 1 H), 4.15 (s, 2 H), 6.18 (s, 1 H), 7.42 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.56-7.63 (m, 2 H), 9.81-10.22 (m, 2 H)。
実施例24(67)
5−(1−エチルプロピル)−2−[4−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン ヒドロクロライド
TLC:Rf 0.31(塩化メチレン/メタノール=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.96 (m, 6 H), 1.47-1.86 (m, 5 H), 2.35 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 5.57 (s, 2 H), 6.19 (s, 1 H), 7.14 (s, 1 H), 7.32-7.50 (m, 4 H), 9.69-9.86 (m, 1 H)。
実施例24(68)
2−(2,4−ジメチル−1,3−チアゾール−5−イル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.47-1.87 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.43 (s, 3 H), 2.74 (s, 3 H), 3.31 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H)。
実施例24(69)
2−(3,5−ジメチル−4−イソキサゾリル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.51-1.85 (m, 4 H), 2.31 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 2.48 (s, 3 H), 3.29 (s, 3 H), 3.31-3.45 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H)。
実施例24(70)
2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.92 (m, 6 H), 1.51-1.84 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.32-3.47 (m, 1 H), 3.96 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 7.09 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.22 (d, J=10.6 Hz, 1 H)。
実施例24(71)
2−(2−クロロ−4−エトキシ−5−フルオロフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.95 (m, 6 H), 1.51 (t, J=7.01 Hz, 3 H), 1.55-2.00 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.31-3.56 (m, 1 H), 4.17 (q, J=7.01 Hz, 2 H), 6.18 (s, 1 H), 7.07 (d, J=7.50 Hz, 1 H), 7.21 (d, J=10.61 Hz, 1 H)。
実施例24(72)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.75-0.94 (m, 6 H), 1.46-1.86 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 3.30-3.50 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.65 (t, J=72.18 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=9.51 Hz, 1 H), 7.45 (d, J=6.95 Hz, 1 H)。
実施例24(73)
2−(2−クロロ−4−イソプロポキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.62(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.75-0.95 (m, 6 H), 1.38 (d, J=6.04 Hz, 6 H), 1.49-1.89 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.33-3.51 (m, 1 H), 4.50-4.69 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.90 (dd, J=8.42, 2.38 Hz, 1 H), 7.01 (d, J=2.38 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.42 Hz, 1 H)。
実施例24(74)
5−(1−エチルプロピル)−2−(4−イソプロポキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-1.00 (m, 6 H), 1.37 (d, J=6.04 Hz, 6 H), 1.47-1.84 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.31-3.50 (m, 1 H), 4.50-4.70 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.75-6.92 (m, 2 H), 7.16-7.25 (m, 1 H)。
実施例24(75)
4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−3−メチルベンゾニトリル
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.83-0.90 (m, 6 H), 1.57-1.80 (m, 4 H), 2.38 (s, 6 H), 3.12 (s, 3 H), 3.34-3.43 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.48 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.63-7.66 (m, 2 H)。
実施例24(76)
5−(1−エチルプロピル)−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.58-1.78 (m, 4 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.28 (d, J=1.5 Hz, 3 H), 3.34-3.44 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.74 (dd, J=11.6, 2.5 Hz, 1 H), 6.84 (dd, J=8.4, 2.5 Hz, 1 H), 7.41 (t, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例24(77)
5−(1−エチルプロピル)−2−(6−メトキシ−2−メチル−3−ピリジニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.23 Hz, 6 H), 1.49-1.84 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 3.98 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.70 (dd, J=8.42, 0.55 Hz, 1 H), 7.52 (d, J=8.42 Hz, 1 H)。
実施例24(78)
5−(1−エチルプロピル)−2−(6−メトキシ−4−メチル−3−ピリジニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.41 Hz, 6 H), 1.50-1.84 (m, 4 H), 2.28 (d, J=0.55 Hz, 3 H), 2.39 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.30-3.48 (m, 1 H), 3.98 (s, 3 H), 6.19 (s, 1 H), 6.68-6.74 (m, 1 H), 8.16 (s, 1 H)。
実施例24(79)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.97 (m, 6 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.32-3.48 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.58-7.76 (m, 2 H), 7.81 (s, 1 H)。
実施例24(80)
2−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.47-1.82 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.29 (d, J=1.6 Hz, 3 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 3.95 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.82 (dd, J=10.6, 7.0 Hz, 1 H), 7.19-7.29 (m, 1 H)。
実施例24(81)
5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−(2,4,5−トリフルオロフェニル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.28 (d, J=1.6 Hz, 3 H), 3.32-3.45 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.05-7.17 (m, 1 H), 7.39 (ddd, J=9.5, 8.4, 6.4 Hz, 1 H)。
実施例24(82)
2−[6−(ジフルオロメトキシ)−2−メチル−3−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.23 Hz, 6 H), 1.47-1.86 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.48 (s, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.31-3.49 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.88 (d, J=8.42 Hz, 1 H), 7.30-7.88 (m, 2 H)。
実施例24(83)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.72-0.97 (m, 6 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.29 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.62 (t, J=73.0 Hz, 1 H), 7.15-7.25 (m, 2 H)。
実施例24(84)
N−{4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−3−メチルフェニル}メタンスルホンアミド
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.95 (m, 6 H), 1.44-1.91 (m, 4 H), 2.32 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.11 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.05 (s, 1 H), 7.15-7.24 (m, 2 H), 7.30-7.40 (m, 1 H)。
実施例24(85)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−5−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.35(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.96 (m, 6 H), 1.47-1.84 (m, 4 H), 2.33 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.30-3.47 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.8 Hz, 1 H), 7.27 (s, 1 H), 7.36 (s, 1 H)。
実施例24(86)
5−(1−エチルプロピル)−2−(4−イソプロピル−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.66(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.95 (m, 6 H), 1.28 (d, J=6.95 Hz, 6 H), 1.51-1.85 (m, 4 H), 2.29 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.83-3.02 (m, 1 H), 3.14 (s, 3 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 7.12-7.22 (m, 2 H), 7.22-7.32 (m, 1 H)。
実施例24(87)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−エチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.52(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.94 (m, 6 H), 1.24 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.55-2.70 (m, 2 H), 3.12 (s, 3 H), 3.31-3.45 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.57 (t, J=73.3 Hz, 1 H), 7.05-7.11 (m, 1 H), 7.13 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例24(88)
4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−3−メチルベンゼンスルホンアミド
TLC:Rf 0.66(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.74-0.99 (m, 6 H), 1.46-1.84 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.41 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.30-3.48 (m, 1 H), 4.88 (s, 2 H), 6.20 (s, 1 H), 7.53 (d, J=8.05 Hz, 1 H), 7.85-7.99 (m, 2 H)。
実施例24(89)
2−[2−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.97 (m, 6 H), 1.50-1.84 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.47 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.54 (t, J=72.9 Hz, 1 H), 7.12 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.20 (d, J=2.4 Hz, 1 H)。
実施例24(90)
4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−N,3−ジメチルベンゼンスルホンアミド
TLC:Rf 0.22(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.74-0.98 (m, 6 H), 1.48-1.87 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.41 (s, 3 H), 2.76 (d, J=5.24 Hz, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.30-3.49 (m, 1 H), 4.38 (q, J=5.24 Hz, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.53 (d, J=7.68 Hz, 1 H), 7.76-7.92 (m, 2 H)。
実施例24(91)
4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−N,N,3−トリメチルベンゼンスルホンアミド
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.99 (m, 6 H), 1.50-1.86 (m, 4 H), 2.40 (d, J=0.55 Hz, 3 H), 2.42 (s, 3 H), 2.80 (s, 6 H), 3.12 (s, 3 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.51-7.58 (m, 1 H), 7.70-7.81 (m, 2 H)。
実施例24(92)
2−(5−クロロ−2−メトキシ−4−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.89 (m, 6 H), 1.54-1.79 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.44 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.34-3.44 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.86 (s, 1 H), 7.39 (s, 1 H)。
実施例24(93)
3−クロロ−4−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]ベンゾニトリル
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.90 (m, 6 H), 1.56-1.77 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.33-3.43 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.62 (d, J=7.9 Hz, 1 H), 7.73 (dd, J=7.9, 1.5 Hz, 1 H), 7.83 (d, J=1.5 Hz, 1 H)。
実施例24(94)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,5−ジメチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.96 (m, 6 H), 1.47-1.85 (m, 4 H), 2.28 (s, 3 H), 2.30 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.29-3.49 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.54 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 7.02 (s, 1 H), 7.21 (s, 1 H)。
実施例24(95)
5−クロロ−2−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]ベンゾニトリル
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.54-1.79 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.26 (s, 3 H), 3.32-3.42 (m, 1 H), 6.19-6.19 (m, 1 H), 7.54 (d, J=8.3 Hz, 1 H), 7.72 (dd, J=8.3, 2.1 Hz, 1 H), 7.82 (d, J=2.1 Hz, 1 H)。
実施例24(96)
2−[5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−5−メチルベンゾニトリル
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.57-1.77 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.49 (s, 3 H), 3.24 (s, 3 H), 3.33-3.42 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.46 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.52-7.56 (m, 1 H), 7.63-7.64 (m, 1 H)。
実施例24(97)
2−(2−クロロ−4−イソプロピルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.93 (m, 6 H), 1.29 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 1.49-1.84 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.86-3.08 (m, 1 H), 3.21 (s, 3 H), 3.31-3.50 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.25-7.30 (m, 1 H), 7.36 (d, J=1.5 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=7.9 Hz, 1 H)。
実施例24(98)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−フルオロフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.48-1.81 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.27 (d, J=1.5 Hz, 3 H), 3.31-3.46 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.4 Hz, 1 H), 7.02 (dd, J=10.2, 2.2 Hz, 1 H), 7.05-7.12 (m, 1 H), 7.52 (t, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例24(99)
2−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.46-1.88 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.26 (s, 3 H), 3.31-3.49 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.52-6.70 (m, 2 H)。
実施例24(100)
2−[2−クロロ−4−(ジメチルアミノ)−5−フルオロフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.94 (m, 6 H), 1.49-1.80 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.96 (d, J=1.3 Hz, 6 H), 3.24 (s, 3 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.88 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.10 (d, J=13.0 Hz, 1 H)。
実施例24(101)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−6−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.49-1.90 (m, 4 H), 2.31 (s, 3 H), 2.35-2.43 (m, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.29-3.48 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.27-6.86 (t, J=72.7 Hz, 1 H), 6.98-7.11 (m, 1 H), 7.16 (d, J=1.8 Hz, 1 H)。
実施例25(1)〜(50)
実施例2で製造した化合物の代わりに、エチルマグネシウムブロミドの代わりにメチルマグネシウムブロミドを用いて得られた化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに、相当するアルデヒドを用いて、実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例25(1)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.26-1.40 (m, 6 H), 2.37-2.41 (m, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.76 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(2)
5−イソプロピル−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.33 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.68-3.82 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.13-7.24 (m, 2 H), 7.32-7.41 (m, 1 H)。
実施例25(3)
2−[4−クロロ−2−(ジメチルアミノ)−1,3−チアゾール−5−イル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.15(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.28 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.29-2.50 (m, 3 H), 3.15 (s, 6 H), 3.43 (s, 3 H), 3.65-3.84 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H)。
実施例25(4)
2−(2−クロロ−4−エトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.24-1.37 (m, 6 H), 1.45 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.65-3.86 (m, 1 H), 4.08 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.24 (s, 1 H), 6.91 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.01 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(5)
5−イソプロピル−2−(2−イソプロピル−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.15-1.27 (m, 6 H), 1.28-1.37 (m, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.67-2.93 (m, 1 H), 3.14 (s, 3 H), 3.68-3.81 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 6.83 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 6.94 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.18 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(6)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.17-1.36 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.75 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.19-7.30 (m, 1 H), 7.31-7.39 (m, 2 H)。
実施例25(7)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (dd, J=6.8, 3.1 Hz, 6 H), 2.23 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.92 (s, 1 H), 7.18 (s, 1 H)。
実施例25(8)
5−イソプロピル−2−[4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(酢酸エチル/n−へキサン=1/3);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.26-1.34 (m, 6 H), 2.36 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.65-3.83 (m, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 7.18 (dd, J=8.4, 2.5 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=2.5 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(9)
2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.35(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.25-1.34 (m, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.68-3.81 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.23 (s, 1 H), 7.00 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.08 (dd, J=8.1, 1.8 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例25(10)
2−(2,4−ジメチルフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.27-1.37 (m, 6 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 6 H), 3.14 (s, 3 H), 3.67-3.84 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.09-7.16 (m, 2 H), 7.17-7.22 (m, 1 H)。
実施例25(11)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.35(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.29 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.62-3.85 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.23-7.28 (m, 1 H), 7.30-7.32 (m, 1 H), 7.32-7.36 (m, 1 H)。
実施例25(12)
5−イソプロピル−2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.25(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.20 (s, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.10 (s, 3 H), 3.70-3.80 (m, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.69 (s, 2 H)。
実施例25(13)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.25 (s, 3 H), 2.32-2.47 (m, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.66-3.82 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.26 (s, 1 H), 6.73-6.82 (m, 1 H), 6.85-6.95 (m, 1 H)。
実施例25(14)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.27(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.20-1.44 (m, 6 H), 2.27-2.53 (m, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.66-3.82 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.5 Hz, 1 H), 7.20 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.47 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例25(15)
2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.25(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.22 (t, J=7.6 Hz, 3 H), 1.28-1.36 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 2.45-2.72 (m, 2 H), 3.14 (s, 3 H), 3.66-3.83 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.85 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 6.89 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.21 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(16)
2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.16(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.26 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.62-3.84 (m, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.89 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.06 (d, J=11.0 Hz, 1 H)。
実施例25(17)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.23 (s, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.10 (s, 3 H), 3.66-3.84 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.54 (t, J=73.5 Hz, 1 H), 6.91 (s, 2 H)。
実施例25(18)
5−イソプロピル−2−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.22 (s, 3 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.67-3.83 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 6.74 (s, 1 H), 7.06 (s, 1 H)。
実施例25(19)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.31 (d, J=6.95 Hz, 6 H), 2.31 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.67-3.83 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.57 (t, J=73.37 Hz, 1 H), 7.04-7.16 (m, 2 H), 7.29-7.39 (m, 1 H)。
実施例25(20)
2−(2−クロロ−3,5−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.26-1.34 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.65-3.84 (m, 1 H), 4.11 (t, J=1.3 Hz, 3 H), 6.27 (s, 1 H), 7.08 (dd, J=10.2, 2.2 Hz, 1 H)。
実施例25(21)
2−(2−クロロ−4−エトキシ−3,5−ジフルオロフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.26-1.33 (m, 6 H), 1.46 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.63-3.85 (m, 1 H), 4.33 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.27 (s, 1 H), 7.07 (dd, J=10.2, 2.1 Hz, 1 H)。
実施例25(22)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.24-1.33 (m, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 3.65-3.81 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.68 (t, J=72.1 Hz, 1 H), 7.18 (dd, J=9.1, 2.3 Hz, 1 H)。
実施例25(23)
2−(3−クロロ−5−メトキシ−2−ピリジニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.69(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.29 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.62-3.86 (m, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 7.35 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 8.32 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例25(24)
2−[4−(ジメチルアミノ)−2−メチルフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.26(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.00 (s, 6 H), 3.17 (s, 3 H), 3.66-3.87 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.55-6.67 (m, 2 H), 7.15 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(25)
5−イソプロピル−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.40 (d, J=0.6 Hz, 3 H), 3.17 (s, 3 H), 3.70-3.82 (m, 1 H), 6.26 (d, J=0.6 Hz, 1 H), 6.52 (dd, J=2.5, 1.8 Hz, 1 H), 7.41 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.62-7.67 (m, 1 H), 7.74 (d, J=1.3 Hz, 1 H), 7.77 (dd, J=1.8, 0.6 Hz, 1 H), 7.98 (dd, J=2.5, 0.6 Hz, 1 H)。
実施例25(26)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.66(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.27-1.35 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 3.66-3.83 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.65 (t, J=72.2 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=9.5 Hz, 1 H), 7.45 (d, J=7.0 Hz, 1 H)。
実施例25(27)
2−[6−(ジメチルアミノ)−2−メチル−3−ピリジニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.5(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.36 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.13 (s, 6 H), 3.21 (s, 3 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.43 (d, J=8.8 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.8 Hz, 1 H)。
実施例25(28)
5−イソプロピル−2−(6−メトキシ−2−メチル−3−ピリジニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.35(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 2.43 (s, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.66-3.85 (m, 1 H), 3.98 (s, 3 H), 6.26 (s, 1 H), 6.69 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.50 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(29)
2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.25(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.29 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.28 (d, J=1.5 Hz, 3 H), 3.69-3.82 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 6.74 (dd, J=11.5, 2.5 Hz, 1 H), 6.83 (dd, J=8.4, 2.5 Hz, 1 H), 7.39 (t, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(30)
2−(2−クロロ−4−イソプロポキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.64(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.22-1.33 (m, 6 H), 1.38 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.68-3.81 (m, 1 H), 4.51-4.65 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.88 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.00 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(31)
2−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.20-1.34 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.68-3.82 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.23 (s, 1 H), 6.67-6.86 (m, 2 H), 7.36 (dd, J=8.4, 6.6 Hz, 1 H)。
実施例25(32)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.24-1.37 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.66-3.83 (m, 1 H), 6.28 (s, 1 H), 7.59-7.65 (m, 1 H), 7.67-7.74 (m, 1 H), 7.80 (s, 1 H)。
実施例25(33)
2−[4−クロロ−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.23-1.37 (m, 6 H), 2.30-2.43 (m, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 7.40-7.48 (m, 3 H)。
実施例25(34)
2−[4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.35(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.27-1.34 (m, 6 H), 2.30-2.40 (m, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.67-3.82 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.44 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.69 (dd, J=8.2, 2.0 Hz, 1 H), 7.83 (d, J=2.0 Hz, 1 H)。
実施例25(35)
2−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.29 (d, J=6.77 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.29 (d, J=1.65 Hz, 3 H), 3.67-3.80 (m, 1 H), 3.95 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.82 (dd, J=10.5, 6.9 Hz, 1 H), 7.22 (dd, J=10.5, 6.5 Hz, 1 H)。
実施例25(36)
5−イソプロピル−3,7−ジメチル−2−(2,4,5−トリフルオロフェニル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.29 (d, J=6.95 Hz, 6 H), 2.39 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 3.28 (d, J=1.65 Hz, 3 H), 3.67-3.80 (m, 1 H), 6.22-6.29 (m, 1 H), 7.04-7.16 (m, 1 H), 7.31-7.42 (m, 1 H)。
実施例25(37)
2−(2,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.27-1.36 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.64-3.84 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.35-7.49 (m, 2 H), 7.48-7.60 (m, 1 H)。
実施例25(38)
2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.27(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.17-1.37 (m, 6 H), 2.26-2.49 (m, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 3.63-3.88 (m, 1 H), 3.96 (s, 3 H), 6.26 (s, 1 H), 7.08 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.19 (d, J=10.4 Hz, 1 H)。
実施例25(39)
2−[2−クロロ−4−(ジメチルアミノ)−5−フルオロフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.26-1.32 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 2.95 (d, J=1.3 Hz, 6 H), 3.24 (s, 3 H), 3.66-3.82 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.87 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.06 (d, J=12.8 Hz, 1 H)。
実施例25(40)
2−(2−クロロ−4−イソプロピルフェニル)−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.25-1.33 (m, 12 H), 2.39 (s, 3 H), 2.89-3.03 (m, 1 H), 3.20 (s, 3 H), 3.69-3.81 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.22-7.28 (m, 1 H), 7.32-7.38 (m, 2 H)。
実施例25(41)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−5−メチルフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (dd, J=6.9, 3.2 Hz, 6 H), 2.32 (s, 3 H), 2.37-2.41 (m, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.67-3.82 (m, 1 H), 6.23-6.26 (m, 1 H), 6.57 (t, J=72.6 Hz, 1 H), 7.25-7.27 (m, 1 H), 7.30-7.34 (m, 1 H)。
実施例25(42)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−エチルフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.29(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.23 (t, J=7.6 Hz, 3 H), 1.28-1.37 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.49-2.72 (m, 2 H), 3.13 (s, 3 H), 3.66-3.84 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.58 (t, J=73.4 Hz, 1 H), 7.05-7.12 (m, 1 H), 7.11-7.15 (m, 1 H), 7.31 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(43)
2−[6−(ジフルオロメトキシ)−2−メチル−3−ピリジニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.27(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.46 (s, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.59-3.88 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.88 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.29-7.89 (m, 2 H)。
実施例25(44)
2−[4−クロロ−2−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.27-1.36 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.67-3.85 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.5 Hz, 1 H), 7.21 (dd, J=8.6, 2.0 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.47 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例25(45)
2−[4−(ジメチルアミノ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.21 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.91 (s, 6 H), 3.17 (s, 3 H), 3.68-3.81 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.73 (d, J=9.0 Hz, 1 H), 6.95 (d, J=13.0 Hz, 1 H)。
実施例25(46)
5−イソプロピル−2−[2−メトキシ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (dd, J=6.9, 2.8 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.67-3.82 (m, 1 H), 3.91 (s, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 7.20 (s, 1 H), 7.36 (dd, J=7.9, 0.7 Hz, 1 H), 7.51 (d, J=7.9 Hz, 1 H)。
実施例25(47)
5−イソプロピル−3,7−ジメチル−2−[4−メチル−2−(メチルチオ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.42 (s, 3 H), 2.46 (s, 3 H), 3.17 (s, 3 H), 3.67-3.82 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.04-7.11 (m, 1 H), 7.16 (s, 1 H), 7.17-7.22 (m, 1 H)。
実施例25(48)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−イソプロピルフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.24 (dd, J=7.9, 7.0 Hz, 6 H), 1.31 (dd, J=7.0, 3.5 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.80-2.97 (m, 1 H), 3.14 (s, 3 H), 3.68-3.84 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.58 (t, J=73.5 Hz, 1 H), 7.08 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 7.18 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.29 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例25(49)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−エチル−6−メチルフェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.21 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.32 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.23 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.44-2.58 (m, 2 H), 3.10 (s, 3 H), 3.67-3.84 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.56 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 6.95 (dd, J=10.0, 2.1 Hz, 2 H)。
実施例25(50)
5−イソプロピル−2−[4−イソプロピル−2−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (dd, J=7.0, 1.8 Hz, 12 H), 2.39 (s, 3 H), 2.48 (s, 3 H), 2.91-3.04 (m, 1 H), 3.18 (s, 3 H), 3.70-3.83 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.13-7.18 (m, 1 H), 7.20-7.25 (m, 2 H)。
実施例26(1)〜(36)
実施例3で製造した化合物の代わりに実施例18で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例26(1)
5−sec−ブチル−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86-0.99 (m, 3 H), 1.23-1.32 (m, 3 H), 1.59-1.75 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 3.17 (s, 3 H), 3.51-3.61 (m, 1 H), 6.21-6.25 (m, 1 H), 6.52 (dd, J=2.6, 1.6 Hz, 1 H), 7.43 (d, J=8.6 Hz, 1 H), 7.62-7.68 (m, 1 H), 7.74 (d, J=1.6 Hz, 1 H), 7.77 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.98 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例26(2)
5−sec−ブチル−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85-0.98 (m, 3 H), 1.26 (d, J=6.95 Hz, 3 H), 1.59-1.77 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.28 (s, 3 H), 3.47-3.65 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.20 (s, 1 H), 6.69-6.79 (m, 1 H), 6.83 (dd, J=9.33, 2.01 Hz, 1 H), 7.34-7.46 (m, 1 H)。
実施例26(3)
5−sec−ブチル−2−[6−(ジメチルアミノ)−2−メチル−3−ピリジニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (t, J=7.41 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=6.95 Hz, 3 H), 1.57-1.76 (m, 2 H), 2.36 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.13 (s, 6 H), 3.20 (s, 3 H), 3.47-3.62 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.41 (d, J=8.50 Hz, 1 H), 7.34 (d, J=8.60 Hz, 1 H)。
実施例26(4)
5−sec−ブチル−2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-1.11 (m, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.55-1.84 (m, 2 H), 2.29 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.36-3.68 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 7.22-7.39 (m, 3 H)。
実施例26(5)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.29(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-1.00 (m, 3 H), 1.20-1.33 (m, 3 H), 1.58-1.77 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.45-3.63 (m, 1 H), 3.96 (s, 3 H), 6.22 (s, 1 H), 7.09 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.20 (dd, J=10.5, 4.7 Hz, 1 H)。
実施例26(6)
5−sec−ブチル−2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87-0.98 (m, 3 H), 1.18-1.30 (m, 6 H), 1.58-1.79 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.49-2.67 (m, 2 H), 3.13 (s, 3 H), 3.48-3.64 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.21 (s, 1 H), 6.85 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 6.89 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.22 (dd, J=8.3, 4.7 Hz, 1 H)。
実施例26(7)
5−sec−ブチル−2−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86-0.97 (m, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.58-1.76 (m, 2 H), 2.21 (s, 3 H), 2.26 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.47-3.64 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.20 (s, 1 H), 6.74 (s, 1 H), 7.07 (d, J=3.7 Hz, 1 H)。
実施例26(8)
5−sec−ブチル−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.58-1.72 (m, 2 H), 2.26 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.49-3.58 (m, 1 H), 3.93 (s, 3 H), 6.20 (s, 1 H), 6.87 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.05 (d, J=11.0 Hz, 1 H)。
実施例26(9)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.52(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.28 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.57-1.76 (m, 2 H), 2.24 (s, 1.5 H), 2.25 (s, 1.5 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.49-3.61 (m, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 6.21 (s, 1 H), 6.76 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例26(10)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86-0.97 (m, 3 H), 1.22-1.33 (m, 3 H), 1.54-1.78 (m, 2 H), 2.39 (d, J=0.74 Hz, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.46-3.68 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.28-7.35 (m, 1 H), 7.38-7.44 (m, 1 H), 7.48-7.60 (m, 1 H)。
実施例26(11)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.39(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86-0.97 (m, 3 H), 1.22-1.34 (m, 3 H), 1.52-1.79 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.42-3.65 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 7.19-7.29 (m, 1 H), 7.30-7.40 (m, 2 H)。
実施例26(12)
5−sec−ブチル−2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.83-1.01 (m, 3 H), 1.21-1.32 (m, 3 H), 1.51-1.78 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.41-3.70 (m, 1 H), 3.79-3.94 (m, 3 H), 6.20 (s, 1 H), 7.00 (d, J=1.83 Hz, 1 H), 7.09 (dd, J=8.05, 1.83 Hz, 1 H), 7.30-7.42 (m, 1 H)。
実施例26(13)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-1.00 (m, 3 H), 1.18-1.35 (m, 3 H), 1.53-1.78 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 3.42-3.65 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.64 (t, J=72.18 Hz, 1 H), 7.29-7.38 (m, 1 H), 7.45 (d, J=6.95 Hz, 1 H)。
実施例26(14)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.92 (q, J=7.26 Hz, 3 H), 1.27 (dd, J=6.86, 3.20 Hz, 3 H), 1.58-1.75 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.47-3.63 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.55 Hz, 1 H), 7.21 (dd, J=8.42, 2.38 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=2.38 Hz, 1 H), 7.48 (dd, J=8.51, 4.48 Hz, 1 H)。
実施例26(15)
5−sec−ブチル−2−(6−メトキシ−2−メチル−3−ピリジニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.92 (t, J=7.32 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=6.95 Hz, 3 H), 1.59-1.75 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.43 (s, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.42-3.64 (m, 1 H), 3.98 (s, 3 H), 6.22 (s, 1 H), 6.64-6.75 (m, 1 H), 7.50 (d, J=8.42 Hz, 1 H)。
実施例26(16)
5−sec−ブチル−2−(2,4−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.75-1.02 (m, 3 H), 1.28 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.51-1.81 (m, 2 H), 2.26 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.47-3.64 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.08-7.25 (m, 3 H)。
実施例26(17)
5−sec−ブチル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85-1.02 (m, 3 H), 1.28 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.54-1.79 (m, 2 H), 2.32 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.45-3.66 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.57 (t, J=73.4 Hz, 1 H), 7.04-7.13 (m, 2 H), 7.29-7.42 (m, 1 H)。
実施例26(18)
5−sec−ブチル−2−[4−(ジメチルアミノ)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.54-1.79 (m, 2 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.00 (s, 6 H), 3.17 (s, 3 H), 3.45-3.65 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.55-6.67 (m, 2 H), 7.16 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例26(19)
5−sec−ブチル−2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.28 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.57-1.81 (m, 2 H), 2.09-2.28 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.10 (s, 3 H), 3.44-3.63 (m, 1 H), 3.82 (s, 3 H), 6.20 (s, 1 H), 6.67 (s, 2 H)。
実施例26(20)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.99 (m, 3 H), 1.19-1.33 (m, 3 H), 1.56-1.78 (m, 2 H), 2.22 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.10-3.25 (m, 3 H), 3.39-3.68 (m, 1 H), 3.88 (s, 3 H), 6.20 (s, 1 H), 6.91 (s, 1 H), 7.18 (dd, J=5.2, 0.8 Hz, 1 H)。
実施例26(21)
5−sec−ブチル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.75(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.93 (t, J=7.41 Hz, 3 H), 1.28 (d, J=6.95 Hz, 3 H), 1.56-1.77 (m, 2 H), 2.23 (s, 3 H), 2.24 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.10 (s, 3 H), 3.46-3.62 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.54 (t, J=73.46 Hz, 1 H), 6.91 (s, 2 H)。
実施例26(22)
5−sec−ブチル−2−(2,4−ジクロロフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.70(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (q, J=7.32 Hz, 3 H), 1.27 (dd, J=6.95, 3.11 Hz, 3 H), 1.57-1.77 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 3.47-3.61 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.40 (t, J=1.56 Hz, 2 H), 7.51-7.56 (m, 1 H)。
実施例26(23)
5−sec−ブチル−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-1.01 (m, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.57-1.79 (m, 2 H), 2.27 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.40-3.73 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.19 (s, 1 H), 6.77-6.88 (m, 2 H), 7.17-7.25 (m, 1 H)。
実施例26(24)
5−sec−ブチル−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-1.02 (m, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.57-1.79 (m, 2 H), 2.33 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.38-3.73 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 7.04-7.22 (m, 2 H), 7.31-7.46 (m, 1 H)。
実施例26(25)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.73-1.08 (m, 3 H), 1.11-1.40 (m, 3 H), 1.58-1.81 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.43-3.64 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.53-7.65 (m, 1 H), 7.67-7.75 (m, 1 H), 7.75-7.83 (m, 1 H)。
実施例26(26)
5−sec−ブチル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−エチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.92 (q, J=7.6 Hz, 3 H), 1.18-1.32 (m, 6 H), 1.57-1.80 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.52-2.70 (m, 2 H), 3.13 (s, 3 H), 3.46-3.62 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.58 (t, J=73.4 Hz, 1 H), 7.05-7.16 (m, 2 H), 7.32 (dd, J=8.2, 4.9 Hz, 1 H)。
実施例26(27)
5−sec−ブチル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,5−ジメチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85-0.99 (m, 3 H), 1.27 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.51-1.79 (m, 2 H), 2.26 (s, 3 H), 2.30 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.44-3.64 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.54 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 7.02 (s, 1 H), 7.19 (d, J=4.8 Hz, 1 H)。
実施例26(28)
5−sec−ブチル−2−[4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85-0.99 (m, 3 H), 1.22-1.32 (m, 3 H), 1.51-1.81 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.43-3.65 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.40-7.48 (m, 1 H), 7.68 (dd, J=8.2, 2.0 Hz, 1 H), 7.81 (d, J=2.0 Hz, 1 H)。
実施例26(29)
5−sec−ブチル−2−(2−イソプロピル−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(DMSO−D6):δ 0.85-1.00 (m, 2 H), 1.16-1.34 (m, 8 H), 1.58-1.83 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.76-2.94 (m, 1 H), 3.14 (s, 3 H), 3.46-3.67 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.21 (s, 1 H), 6.81-6.88 (m, 1 H), 6.95 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.20 (dd, J=8.6, 2.6 Hz, 1 H)。
実施例26(30)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−エトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-1.02 (m, 3 H), 1.20-1.34 (m, 3 H), 1.45 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.57-1.79 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.49-3.62 (m, 1 H), 4.02-4.18 (m, 2 H), 6.21 (s, 1 H), 6.92 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.25-7.37 (m, 1 H)。
実施例26(31)
5−sec−ブチル−2−(4−エトキシ−5−フルオロ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85-1.00 (m, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.49 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.57-1.79 (m, 2 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.48-3.64 (m, 1 H), 4.16 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.21 (s, 1 H), 6.88 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.06 (d, J=10.8 Hz, 1 H)。
実施例26(32)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−エトキシ−5−フルオロフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (q, J=7.1 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.43-1.81 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.44-3.63 (m, 1 H), 4.16 (q, J=6.5 Hz, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.06 (d, J=7.1 Hz, 1 H), 7.13-7.23 (m, 1 H)。
実施例26(33)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−3,5−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.75-1.06 (m, 3 H), 1.17-1.38 (m, 3 H), 1.55-1.82 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.34-3.68 (m, 1 H), 4.02-4.24 (m, 3 H), 6.23 (s, 1 H), 6.99-7.16 (m, 1 H)。
実施例26(34)
5−sec−ブチル−2−[4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(酢酸エチル/n−へキサン=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84-0.99 (m, 3 H), 1.23-1.31 (m, 3 H), 1.52-1.82 (m, 2 H), 2.36 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.44-3.62 (m, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 6.21 (s, 1 H), 7.19 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.40 (dd, J=8.4, 5.4 Hz, 1 H)。
実施例26(35)
5−sec−ブチル−2−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=6/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.90 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.59-1.73 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.48-3.61 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 8.13-8.14 (m, 1 H), 8.90-8.91 (m, 1 H)。
実施例26(36)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−イソプロピルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85-0.97 (m, 3 H), 1.24-1.34 (m, 9 H), 1.52-1.81 (m, 2 H), 2.33-2.47 (m, 3 H), 2.88-3.04 (m, 1 H), 3.21 (s, 3 H), 3.48-3.63 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 7.24-7.30 (m, 1 H), 7.34-7.41 (m, 2 H)。
実施例27(1)〜(19)
実施例2で製造した化合物の代わりに、エチルマグネシウムブロミドの代わりにプロピルマグネシウムブロミドを用いて得られた化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに、相当するアルデヒドを用いて、実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例27(1)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.53(酢酸エチル/n−へキサン=1/4);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.98 (m, 6 H), 1.14-1.41 (m, 4 H), 1.44-1.76 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.47-3.69 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.38 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例27(2)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-1.00 (m, 6 H), 1.13-1.43 (m, 4 H), 1.44-1.79 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.49-3.70 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.31 (dd, J=8.4, 1.2 Hz, 1 H), 7.42 (d, J=1.2 Hz, 1 H), 7.54 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例27(3)
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.18-1.42 (m, 4 H), 1.49-1.74 (m, 4 H), 2.21 (s, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.09 (s, 3 H), 3.50-3.65 (m, 1 H), 3.82 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.67 (s, 2 H)。
実施例27(4)
2−[4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.99 (m, 6 H), 1.15-1.40 (m, 4 H), 1.45-1.77 (m, 4 H), 2.35 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H), 3.47-3.67 (m, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 7.17 (dd, J=8.6, 2.6 Hz, 1 H), 7.29 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.40 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例27(5)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.95 (m, 6 H), 1.16-1.38 (m, 4 H), 1.51-1.72 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.50-3.65 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.58 (t, J=72.4 Hz, 1 H), 7.19 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.48 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例27(6)
2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.32 Hz, 6 H), 1.14-1.42 (m, 4 H), 1.47-1.77 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.48-3.66 (m, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.89 (d, J=8.42 Hz, 1 H), 7.08 (d, J=10.98 Hz, 1 H)。
実施例27(7)
2−[4−クロロ−2−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.97 (m, 6 H), 1.14-1.41 (m, 4 H), 1.44-1.72 (m, 4 H), 2.37 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.47-3.67 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.30-6.86 (m, 1 H), 7.33-7.39 (m, 2 H), 7.45 (d, J=8.79 Hz, 1 H)。
実施例27(8)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.94 (m, 6 H), 1.15-1.37 (m, 4 H), 1.50-1.70 (m, 4 H), 2.23 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.50-3.64 (m, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.92 (s, 1 H), 7.21 (d, J=0.73 Hz, 1 H)。
実施例27(9)
2−(2−クロロ−6−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.96 (m, 6 H), 1.14-1.42 (m, 4 H), 1.47-1.73 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.49-3.66 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.70 (dd, J=10.61, 2.38 Hz, 1 H), 6.89 (dd, J=2.38, 1.46 Hz, 1 H)。
実施例27(10)
2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.67(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.95 (m, 6 H), 1.12-1.42 (m, 7 H), 1.45-1.74 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.50-2.67 (m, 2 H), 3.13 (s, 3 H), 3.49-3.65 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.84 (dd, J=8.23, 2.56 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.56 Hz, 1 H), 7.22 (d, J=8.23 Hz, 1 H)。
実施例27(11)
2−(2,4−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.77(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.23 Hz, 6 H), 1.12-1.44 (m, 4 H), 1.45-1.74 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.50-3.65 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 7.08-7.15 (m, 2 H), 7.21 (d, J=8.42 Hz, 1 H)。
実施例27(12)
2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.71(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.94 (m, 6 H), 1.12-1.42 (m, 4 H), 1.46-1.76 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.49-3.66 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.99 (d, J=1.83 Hz, 1 H), 7.07 (dd, J=8.05, 1.83 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=8.05 Hz, 1 H)。
実施例27(13)
2−(4−エトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.74(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.32 Hz, 6 H), 1.13-1.38 (m, 4 H), 1.44 (t, J=6.95 Hz, 3 H), 1.49-1.75 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.50-3.65 (m, 1 H), 4.07 (q, J=6.95 Hz, 2 H), 6.15 (s, 1 H), 6.77-6.86 (m, 2 H), 7.20-7.24 (m, 1 H)。
実施例27(14)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.2 Hz, 6 H), 1.18-1.39 (m, 4 H), 1.53-1.71 (m, 4 H), 2.30 (s, 3 H), 2.35-2.40 (m, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.49-3.64 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.28-7.30 (m, 1 H), 7.30-7.32 (m, 1 H), 7.32-7.36 (m, 1 H)。
実施例27(15)
2−(2−クロロ−4−エトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.98 (m, 6 H), 1.14-1.36 (m, 4 H), 1.45 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.53-1.71 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.48-3.71 (m, 1 H), 3.96-4.21 (m, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 6.92 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例27(16)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.98 (m, 6 H), 1.15-1.38 (m, 4 H), 1.47-1.75 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.51-3.65 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.21-7.26 (m, 2 H), 7.33 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例27(17)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.16-1.41 (m, 4 H), 1.51-1.74 (m, 4 H), 2.26 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.49-3.67 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.67-6.83 (m, 1 H), 6.82-6.94 (m, 1 H)。
実施例27(18)
2−(2−イソプロピル−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.99 (m, 6 H), 1.13-1.39 (m, 10 H), 1.46-1.74 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.79-2.96 (m, 1 H), 3.14 (s, 3 H), 3.49-3.68 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.84 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 6.95 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.22 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例27(19)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.32 Hz, 6 H), 1.14-1.41 (m, 4 H), 1.46-1.74 (m, 4 H), 2.33 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.49-3.68 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.57 (t, J=73.46 Hz, 1 H), 7.04-7.14 (m, 2 H), 7.31-7.41 (m, 1 H)。
実施例28(1)〜(10)
5−メチル−3−ヘプテン−2−オンの代わりに実施例21で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例15→実施例16→実施例17→実施例18→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例28(1)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.36(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.71-1.03 (m, 3 H), 1.15-1.46 (m, 5 H), 1.44-1.79 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.47-3.77 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.22 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.30-7.42 (m, 1 H)。
実施例28(2)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.85-0.97 (m, 3 H), 1.22-1.43 (m, 5 H), 1.48-1.72 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.53-3.76 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.45 Hz, 1 H), 7.21 (dd, J=8.14, 2.10 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=2.38 Hz, 1 H), 7.48 (dd, J=8.51, 3.75 Hz, 1 H)。
実施例28(3)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.29-1.41 (m, 2 H), 1.48-1.69 (m, 2 H), 2.29 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.13 (s, 3 H), 3.54-3.73 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.23-7.36 (m, 3 H)。
実施例28(4)
2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.26 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.29-1.45 (m, 2 H), 1.49-1.64 (m, 2 H), 2.26 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.58-3.73 (m, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 6.22 (s, 1 H), 6.89 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.07 (d, J=10.8 Hz, 1 H)。
実施例28(5)
2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.83-0.98 (m, 3 H), 1.16-1.47 (m, 8 H), 1.49-1.80 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.46-2.70 (m, 2 H), 3.14 (s, 3 H), 3.56-3.75 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.21 (s, 1 H), 6.82-6.88 (m, 1 H), 6.90 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.22 (dd, J=8.4, 4.4 Hz, 1 H)。
実施例28(6)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.29(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.13-1.47 (m, 5 H), 1.48-1.73 (m, 2 H), 2.28 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.47-3.76 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.62 (t, J=73.0 Hz, 1 H), 7.11-7.25 (m, 2 H)。
実施例28(7)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.30(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.17-1.44 (m, 5 H), 1.48-1.75 (m, 2 H), 2.32 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.65 (s, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.57 (t, J=73.4 Hz, 1 H), 7.02-7.19 (m, 2 H), 7.29-7.40 (m, 1 H)。
実施例28(8)
2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84-0.96 (m, 3 H), 1.17-1.45 (m, 5 H), 1.47-1.73 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.55-3.78 (m, 1 H), 3.96 (s, 3 H), 6.23 (s, 1 H), 7.08 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.16-7.25 (m, 1 H)。
実施例28(9)
3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)−2−[2−メチル−4−(メチルチオ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (t, J=6.8 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.29-1.48 (m, 2 H), 1.48-1.72 (m, 2 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.51 (s, 3 H), 3.14 (s, 3 H), 3.54-3.74 (m, 1 H), 6.17-6.24 (m, 1 H), 7.13-7.28 (m, 3 H)。
実施例28(10)
2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.11-1.46 (m, 5 H), 1.47-1.81 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.17 (s, 3 H), 3.54-3.75 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.88 (s, 1 H), 7.16-7.82 (m, 1 H), 8.17 (s, 1 H)。
実施例29(1)〜(20)
実施例4で製造した化合物の代わりに、40%メチルアミン水溶液の代わりに70%エチルアミン水溶液を用いて得られた化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに、相当するアルデヒドを用いて、実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例29(1)
3−エチル−2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.51(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.97 (m, 6 H), 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.24 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.50-1.84 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.57 (q, J=7.5 Hz, 2 H), 3.30-3.53 (m, 2 H), 3.87 (s, 3 H), 3.92-4.07 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.81-6.88 (m, 1 H), 6.89 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.29 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例29(2)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.94 (m, 6 H), 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.47-1.87 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.25-3.49 (m, 2 H), 4.02-4.30 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 7.21-7.29 (m, 1 H), 7.33 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例29(3)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.93 (m, 6 H), 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.48-1.83 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.27-3.46 (m, 2 H), 4.06-4.27 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.60 (t, J=72.5 Hz, 1 H), 7.20 (dd, J=8.4, 2.0 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.52 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例29(4)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84-0.93 (m, 6 H), 1.11 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.28 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.34-3.47 (m, 1 H), 3.56-3.70 (m, 1 H), 3.73-3.89 (m, 4 H), 6.17 (s, 1 H), 6.76-6.79 (m, 1 H), 6.90 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例29(5)
3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.93 (m, 6 H), 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.47-1.86 (m, 4 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.30-3.52 (m, 2 H), 3.94 (s, 3 H), 3.98-4.17 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.88 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.12 (d, J=11.0 Hz, 1 H)。
実施例29(6)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.72(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.94 (m, 6 H), 1.01-1.12 (m, 3 H), 1.50-1.86 (m, 4 H), 2.30 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 3.26-3.49 (m, 2 H), 3.97-4.14 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 7.28-7.37 (m, 3 H)。
実施例29(7)
3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチル−2−[2−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.95 (m, 6 H), 1.02-1.11 (m, 3 H), 1.52-1.82 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.32-3.50 (m, 2 H), 4.01-4.18 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.52 (dd, J=2.5, 1.7 Hz, 1 H), 7.48 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.61-7.68 (m, 1 H), 7.73 (dd, J=1.7, 0.5 Hz, 1 H), 7.77 (dd, J=1.7, 0.5 Hz, 1 H), 7.99 (dd, J=2.5, 0.5 Hz, 1 H)。
実施例29(8)
3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.46-1.87 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.29-3.45 (m, 1 H), 3.46-3.79 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 3.90-4.21 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.74 (dd, J=11.4, 2.4 Hz, 1 H), 6.82 (dd, J=8.3, 2.4 Hz, 1 H), 7.37 (t, J=8.3 Hz, 1 H)。
実施例29(9)
3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(6−メトキシ−2−メチル−3−ピリジニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.52(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.94 (m, 6 H), 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.44 (s, 3 H), 3.31-3.60 (m, 2 H), 3.87-4.12 (m, 4 H), 6.16 (s, 1 H), 6.68 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.54 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例29(10)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.93 (m, 6 H), 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.48-1.84 (m, 4 H), 2.23 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.33-3.51 (m, 2 H), 3.80-3.95 (m, 3 H), 4.04-4.21 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.91 (s, 1 H), 7.22 (s, 1 H)。
実施例29(11)
2−(2−クロロ−4−メチルフェニル)−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.67(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.93 (m, 6 H), 1.05 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.50-1.85 (m, 4 H), 2.29 (s, 3 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.24-3.50 (m, 2 H), 3.96-4.14 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 7.27-7.36 (m, 3 H)。
実施例29(12)
2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.93 (m, 6 H), 1.04 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.20-3.49 (m, 2 H), 3.85 (s, 3 H), 4.05-4.21 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 7.00 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.08 (dd, J=8.1, 1.8 Hz, 1 H), 7.34 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例29(13)
2−(2−クロロ−4−エトキシフェニル)−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.94 (m, 6 H), 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.46 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.52-1.87 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.25-3.51 (m, 2 H), 3.97-4.30 (m, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.92 (dd, J=8.4, 2.5 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例29(14)
3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.64(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.82-0.93 (m, 6 H), 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.47-1.83 (m, 4 H), 2.34 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.19-3.51 (m, 2 H), 3.94-4.17 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 7.12-7.21 (m, 2 H), 7.35-7.52 (m, 1 H)。
実施例29(15)
3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.95 (m, 6 H), 1.05 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.52-1.83 (m, 4 H), 2.22 (s, 3 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.32-3.55 (m, 2 H), 3.88 (s, 3 H), 3.96-4.15 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.73 (s, 1 H), 7.13 (s, 1 H)。
実施例29(16)
3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(2−イソプロピル−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-0.96 (m, 6 H), 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.25 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.51-1.84 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.77-2.92 (m, 1 H), 3.32-3.56 (m, 2 H), 3.87 (s, 3 H), 3.91-4.05 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.84 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 6.95 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.27 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例29(17)
2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.74-0.92 (m, 6 H), 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.56-1.86 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 3.20-3.50 (m, 2 H), 3.96 (s, 3 H), 4.07-4.29 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 7.08 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.24 (d, J=10.6 Hz, 1 H)。
実施例29(18)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.96 (m, 6 H), 1.06 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.56-1.86 (m, 4 H), 2.32 (s, 3 H), 2.34-2.41 (m, 3 H), 3.24-3.49 (m, 2 H), 3.96-4.17 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.58 (t, J=73.5 Hz, 1 H), 7.02-7.15 (m, 2 H), 7.31-7.45 (m, 1 H)。
実施例29(19)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.75-0.99 (m, 6 H), 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.56-1.89 (m, 4 H), 2.28 (s, 3 H), 2.31-2.43 (m, 3 H), 3.15-3.54 (m, 2 H), 3.93-4.22 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.62 (t, J=73.1 Hz, 1 H), 7.11-7.28 (m, 2 H)。
実施例29(20)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−フルオロフェニル]−3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 3.47-3.81 (m, 1 H), 3.83-4.20 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.61 (t, J=72.5 Hz, 1 H), 7.00-7.06 (m, 1 H), 7.06-7.12 (m, 1 H), 7.51 (t, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例30(1)〜(99)
エチルマグネシウムブロミドの代わりにメチルマグネシウムブロミドを用い、40%メチルアミン水溶液の代わりに70%エチルアミン水溶液を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例2→実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例30(1)
2−{4−[(ジフルオロメチル)チオ]−2−メチルフェニル}−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.32 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 3.25-3.44 (m, 1 H), 3.63-3.87 (m, 1 H), 3.95-4.17 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.90 (t, J=56.4 Hz, 1 H), 7.38 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.49-7.58 (m, 2 H)。
実施例30(2)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.64(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 1.22-1.39 (m, 6 H), 2.38 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 3.26-3.46 (m, 1 H), 3.65-3.85 (m, 1 H), 4.06-4.28 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.60 (t, J=72.45 Hz, 1 H), 7.20 (dd, J=8.42, 2.38 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=2.38 Hz, 1 H), 7.49 (d, J=8.42 Hz, 1 H)。
実施例30(3)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 1.24-1.41 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.29-3.48 (m, 1 H), 3.69-3.82 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 4.01-4.30 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.60, 2.56 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.56 Hz, 1 H), 7.38 (d, J=8.60 Hz, 1 H)。
実施例30(4)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.28 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 3.21-3.51 (m, 1 H), 3.60-3.84 (m, 1 H), 3.96-4.20 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.29-7.43 (m, 3 H)。
実施例30(5)
3−エチル−5−イソプロピル−2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.32 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.23 (s, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.48-3.84 (m, 3 H), 3.83 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.68 (s, 2 H)。
実施例30(6)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.05-1.18 (m, 3 H), 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.47-3.95 (m, 6 H), 6.25 (s, 1 H), 6.72-6.82 (m, 1 H), 6.89 (d, J=2.4 Hz, 1 H)。
実施例30(7)
3−エチル−2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.23 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.28-1.37 (m, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.55 (q, J=7.5 Hz, 2 H), 3.30-3.57 (m, 1 H), 3.68-3.84 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 3.92-4.08 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.83 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.25 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例30(8)
2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.04 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 3.24-3.45 (m, 1 H), 3.67-3.81 (m, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 4.03-4.21 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.98 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.07 (dd, J=8.1, 2.0 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例30(9)
3−エチル−5−イソプロピル−2−(6−メトキシ−2−メチル−3−ピリジニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.03-1.09 (m, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.43 (s, 3 H), 3.38-3.57 (m, 1 H), 3.65-3.85 (m, 1 H), 3.88-4.20 (m, 4 H), 6.25 (s, 1 H), 6.69 (dd, J=8.4, 0.7 Hz, 1 H), 7.53 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例30(10)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.33 (m, 6 H), 2.23 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.36-3.51 (m, 1 H), 3.70-3.82 (m, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 4.06-4.21 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.92 (s, 1 H), 7.20 (s, 1 H)。
実施例30(11)
3−エチル−5−イソプロピル−2−[4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.32(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.10 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.35 (m, 6 H), 2.35 (s, 3 H), 3.29-3.46 (m, 1 H), 3.66-3.81 (m, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 3.94-4.07 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.17 (dd, J=8.4, 2.7 Hz, 1 H), 7.29 (d, J=2.7 Hz, 1 H), 7.43 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例30(12)
3−エチル−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.40-3.84 (m, 2 H), 3.87 (s, 3 H), 3.90-4.32 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.74 (dd, J=11.3, 2.4 Hz, 1 H), 6.83 (dd, J=8.3, 2.4 Hz, 1 H), 7.36 (t, J=8.3 Hz, 1 H)。
実施例30(13)
3−エチル−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.25 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.32-3.50 (m, 1 H), 3.67-3.82 (m, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 4.00-4.16 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.88 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.09 (d, J=11.0 Hz, 1 H)。
実施例30(14)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.26-1.33 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.22-3.42 (m, 1 H), 3.67-3.86 (m, 1 H), 4.03-4.27 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.26-7.33 (m, 1 H), 7.35-7.44 (m, 1 H), 7.52 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例30(15)
3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.34-3.50 (m, 1 H), 3.68-3.84 (m, 1 H), 4.05-4.20 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.50 (dd, J=2.6, 1.8 Hz, 1 H), 7.44 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.63 (dd, J=8.2, 2.2 Hz, 1 H), 7.69-7.74 (m, 1 H), 7.74-7.79 (m, 1 H), 7.97 (dd, J=2.6, 0.6 Hz, 1 H)。
実施例30(16)
2−(2,4−ジクロロフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.34(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.20-1.37 (m, J=7.0, 1.5 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 3.26-3.42 (m, 1 H), 3.67-3.83 (m, 1 H), 4.08-4.26 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.42 (d, J=1.1 Hz, 2 H), 7.55 (t, J=1.2 Hz, 1 H)。
実施例30(17)
2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.10 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 1.26-1.37 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.30-3.50 (m, 1 H), 3.68-3.82 (m, 1 H), 3.96 (s, 3 H), 4.05-4.26 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.08 (d, J=7.68 Hz, 1 H), 7.21 (d, J=10.61 Hz, 1 H)。
実施例30(18)
2−[4−(ジメチルアミノ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.24 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.01 (s, 6 H), 3.40-3.54 (m, 1 H), 3.71-3.83 (m, 1 H), 4.01-4.17 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.57-6.66 (m, 2 H), 7.19 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例30(19)
3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.35 (m, 6 H), 2.32 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.26-3.44 (m, 1 H), 3.66-3.85 (m, 1 H), 3.99-4.17 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.13-7.23 (m, 2 H), 7.36-7.45 (m, 1 H)。
実施例30(20)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.29-3.45 (m, 1 H), 3.68-3.82 (m, 1 H), 4.02-4.18 (m, 1 H), 6.24-6.28 (m, 1 H), 6.62 (t, J=73.1 Hz, 1 H), 7.18-7.24 (m, 2 H)。
実施例30(21)
2−[6−(ジメチルアミノ)−2−メチル−3−ピリジニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.23(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.32-2.40 (m, 6 H), 3.14 (s, 6 H), 3.46-3.64 (m, 1 H), 3.69-3.84 (m, 1 H), 3.99-4.16 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.42 (d, J=8.6 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例30(22)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.23(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.28-1.36 (m, 6 H), 2.31 (s, 3 H), 2.34-2.43 (m, 3 H), 3.30-3.43 (m, 1 H), 3.63-3.83 (m, 1 H), 3.98-4.18 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.58 (t, J=73.4 Hz, 1 H), 7.02-7.15 (m, 2 H), 7.33-7.43 (m, 1 H)。
実施例30(23)
2−(2,4−ジメチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.34(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.05 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.38 (m, 6 H), 2.25 (s, 3 H), 2.33-2.45 (m, 6 H), 3.26-3.46 (m, 1 H), 3.66-3.84 (m, 1 H), 3.94-4.23 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.07-7.17 (m, 2 H), 7.21-7.26 (m, 1 H)。
実施例30(24)
3−エチル−5−イソプロピル−2−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.27(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.23-1.39 (m, 6 H), 2.22 (s, 3 H), 2.25 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.33-3.59 (m, 1 H), 3.67-3.83 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 3.96-4.15 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.73 (s, 1 H), 7.10 (s, 1 H)。
実施例30(25)
2−(3−クロロ−5−メトキシ−2−ピリジニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(トルエン/酢酸エチル=10/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.12 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.23-1.39 (m, 8 H), 2.37-2.39 (m, 3 H), 3.69-3.82 (m, 3 H), 3.94 (s, 3 H), 6.22-6.25 (m, 1 H), 7.35 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 8.31 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例30(26)
2−(2−クロロ−4−エトキシ−5−フルオロフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.10 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.27-1.35 (m, 6 H), 1.51 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 2.33-2.44 (m, 3 H), 3.30-3.49 (m, 1 H), 3.66-3.83 (m, 1 H), 4.07-4.25 (m, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 7.06 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.20 (d, J=10.6 Hz, 1 H)。
実施例30(27)
2−[4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.39(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.12 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.19-1.37 (m, 6 H), 2.27-2.38 (m, 3 H), 3.23-3.45 (m, 1 H), 3.64-3.82 (m, 1 H), 3.91-4.10 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.49 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.69 (dd, J=8.2, 1.6 Hz, 1 H), 7.77-7.87 (m, 1 H)。
実施例30(28)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,5−ジメチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=6.8 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.26 (s, 3 H), 2.31 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.40 (dd, J=13.7, 7.0 Hz, 1 H), 3.68-3.82 (m, 1 H), 3.98-4.18 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.56 (t, J=73.7 Hz, 1 H), 7.03 (s, 1 H), 7.23 (s, 1 H)。
実施例30(29)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.22-1.37 (m, 6 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.25-3.40 (m, 1 H), 3.67-3.86 (m, 1 H), 4.08-4.27 (m, 1 H), 6.23-6.31 (m, 1 H), 7.61-7.67 (m, 1 H), 7.67-7.73 (m, 1 H), 7.81 (dd, J=1.1, 0.5 Hz, 1 H)。
実施例30(30)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.12 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.28-3.45 (m, 1 H), 3.66-3.85 (m, 1 H), 4.10-4.30 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.65 (t, J=72.2 Hz, 1 H), 7.34 (d, J=9.7 Hz, 1 H), 7.45 (d, J=6.8 Hz, 1 H)。
実施例30(31)
2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.33 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 3.12-3.45 (m, 1 H), 3.58-3.91 (m, 1 H), 3.99-4.28 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.78-6.96 (m, 1 H), 7.45 (t, J=72.6 Hz, 1 H), 8.21 (s, 1 H)。
実施例30(32)
2−[4−クロロ−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.38 (m, 6 H), 2.36 (s, 3 H), 3.26-3.50 (m, 1 H), 3.62-3.86 (m, 1 H), 3.96-4.17 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.33-7.53 (m, 3 H)。
実施例30(33)
2−[2−クロロ−4−(ジメチルアミノ)−5−フルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.10 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.33 (m, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.97 (d, J=1.3 Hz, 6 H), 3.35-3.51 (m, 1 H), 3.69-3.82 (m, 1 H), 4.10-4.25 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.88 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.09 (d, J=12.8 Hz, 1 H)。
実施例30(34)
2−(4−エトキシ−5−フルオロ−2−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.32(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 1.49 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 2.24 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.32-3.49 (m, 1 H), 3.66-3.86 (m, 1 H), 3.98-4.23 (m, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.87 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.09 (d, J=11.0 Hz, 1 H)。
実施例30(35)
2−(2−クロロ−4−イソプロピルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.69(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.19-1.40 (m, 12 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.89-3.05 (m, 1 H), 3.30-3.45 (m, 1 H), 3.69-3.85 (m, 1 H), 4.09-4.24 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.26 (dd, J=7.9, 1.6 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=1.6 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=7.9 Hz, 1 H)。
実施例30(36)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−エチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.02-1.11 (m, 3 H), 1.24 (t, J=7.6 Hz, 3 H), 1.31 (dd, J=6.9, 2.3 Hz, 6 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.59 (q, J=7.6 Hz, 2 H), 3.33-3.47 (m, 1 H), 3.66-3.85 (m, 1 H), 3.93-4.09 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.59 (t, J=73.5 Hz, 1 H), 7.05-7.11 (m, 1 H), 7.13 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.33-7.39 (m, 1 H)。
実施例30(37)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−フルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.34-3.83 (m, 2 H), 3.87 (s, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.61 (t, J=72.5 Hz, 1 H), 7.00-7.06 (m, 1 H), 7.06-7.12 (m, 1 H), 7.48 (t, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例30(38)
2−[4−クロロ−2−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.60(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (dd, J=7.0, 1.5 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.26-3.44 (m, 1 H), 3.67-3.84 (m, 1 H), 4.05-4.28 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.60 (t, J=72.5 Hz, 1 H), 7.20 (dd, J=8.4, 2.2 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=2.2 Hz, 1 H), 7.49 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例30(39)
4−(3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル)−3−メチルベンゾニトリル
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.6 Hz, 6 H), 2.36 (s, 6 H), 3.21-3.40 (m, 1 H), 3.65-3.85 (m, 1 H), 3.97-4.18 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 7.42-7.56 (m, 1 H), 7.58-7.73 (m, 2 H)。
実施例30(40)
3−クロロ−4−(3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル)ベンゾニトリル
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (dd, J=6.9, 1.6 Hz, 6 H), 2.36 (s, 3 H), 3.20-3.38 (m, 1 H), 3.68-3.81 (m, 1 H), 4.09-4.25 (m, 1 H), 6.24-6.31 (m, 1 H), 7.58-7.66 (m, 1 H), 7.71-7.77 (m, 1 H), 7.82-7.86 (m, 1 H)。
実施例30(41)
3−エチル−2−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.04 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.27-3.42 (m, 1 H), 3.70-3.82 (m, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 4.06-4.20 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.73 (dd, J=10.5, 2.3 Hz, 1 H), 6.79 (dt, J=8.2, 2.3 Hz, 1 H), 7.35 (dd, J=8.2, 6.5 Hz, 1 H)。
実施例30(42)
3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[4−(メチルチオ)−2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.11 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.33 (m, 6 H), 2.35 (s, 3 H), 2.58 (s, 3 H), 3.29-3.50 (m, 1 H), 3.64-3.83 (m, 1 H), 3.92-4.08 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.38-7.46 (m, 1 H), 7.46-7.54 (m, 1 H), 7.61 (d, J=1.6 Hz, 1 H)。
実施例30(43)
3−エチル−2−(4−イソプロポキシ−2−メチルフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.34(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.05 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 1.37 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 2.25 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.41 (dd, J=13.6, 7.0 Hz, 1 H), 3.67-3.86 (m, 1 H), 3.98-4.22 (m, 1 H), 4.51-4.70 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.76-6.86 (m, 2 H), 7.20-7.28 (m, 1 H)。
実施例30(44)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−5−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.25-1.36 (m, 6 H), 2.33 (s, 3 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 3.72-3.83 (m, 1 H), 4.03-4.26 (m, 1 H), 6.22-6.29 (m, 1 H), 6.60 (t, J=72.8 Hz, 1 H), 7.26 (s, 1 H), 7.35 (d, J=0.5 Hz, 1 H)。
実施例30(45)
2−(2−クロロ−4−イソプロポキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.23-1.34 (m, 6 H), 1.38 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 3.66-3.88 (m, 1 H), 4.08-4.28 (m, 1 H), 4.51-4.69 (m, 1 H), 6.19-6.32 (m, 1 H), 6.89 (dd, J=8.6, 2.6 Hz, 1 H), 7.01 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例30(46)
3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−(2,4,5−トリフルオロフェニル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.11 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.32-4.32 (m, 3 H), 6.26 (d, J=0.5 Hz, 1 H), 7.05-7.18 (m, 1 H), 7.29-7.40 (m, 1 H)。
実施例30(47)
2−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.25(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.10 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.29 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.30-4.34 (m, 6 H), 6.25 (s, 1 H), 6.82 (dd, J=10.4, 6.8 Hz, 1 H), 7.18 (dd, J=10.4, 6.4 Hz, 1 H)。
実施例30(48)
3−エチル−5−イソプロピル−2−[2−メトキシ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.05 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 3.26-3.42 (m, 1 H), 3.70-3.82 (m, 1 H), 3.90 (s, 3 H), 4.05-4.21 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.19-7.24 (m, 1 H), 7.37 (dd, J=8.1, 0.7 Hz, 1 H), 7.52 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例30(49)
3−エチル−2−(2−エチル−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.04 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.22 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.29-1.36 (m, 6 H), 2.22 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.49 (q, J=7.5 Hz, 2 H), 3.49-3.64 (m, 1 H), 3.69-3.88 (m, 5 H), 6.25 (s, 1 H), 6.69 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 6.73 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例30(50)
2−[2,4−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.13 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.36 (m, 6 H), 2.34 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.24-3.44 (m, 1 H), 3.66-3.81 (m, 1 H), 3.92-4.09 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 7.72 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.99 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 8.10 (s, 1 H)。
実施例30(51)
3−エチル−5−イソプロピル−2−(2−イソプロピル−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 1.24 (dd, J=9.42, 7.04 Hz, 6 H), 1.31 (dd, J=6.95, 2.56 Hz, 6 H), 2.37 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.74-2.91 (m, 1 H), 3.41-3.56 (m, 1 H), 3.70-3.85 (m, 1 H), 3.85-3.89 (m, 3 H), 3.91-4.06 (m, 1 H), 6.21-6.27 (m, 1 H), 6.84 (dd, J=8.51, 2.65 Hz, 1 H), 6.95 (d, J=2.65 Hz, 1 H), 7.22-7.28 (m, 1 H)。
実施例30(52)
2−(2−クロロ−4−エトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 1.28-1.34 (m, 6 H), 1.45 (t, J=6.95 Hz, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.32-3.47 (m, 1 H), 3.69-3.84 (m, 1 H), 4.03-4.25 (m, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.91 (dd, J=8.51, 2.38 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.38 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.51 Hz, 1 H)。
実施例30(53)
3−エチル−5−イソプロピル−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 1.21-1.41 (m, 6 H), 2.27 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.32-3.50 (m, 1 H), 3.70-3.82 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 4.00-4.17 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.79-6.89 (m, 2 H), 7.23-7.33 (m, 1 H)。
実施例30(54)
2−[6−(ジフルオロメトキシ)−2−メチル−3−ピリジニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.04 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H), 3.35-3.53 (m, 1 H), 3.68-3.81 (m, 1 H), 3.98-4.18 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.87 (d, J=8.42 Hz, 1 H), 7.31-7.83 (m, 2 H)。
実施例30(55)
2−(4−エトキシ−2−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.05 (t, J=6.95 Hz, 3 H), 1.27-1.36 (m, 6 H), 1.44 (t, J=6.95 Hz, 3 H), 2.25 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.33-3.49 (m, 1 H), 3.68-3.84 (m, 1 H), 3.97-4.18 (m, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 6.78-6.87 (m, 2 H), 7.20-7.31 (m, 1 H)。
実施例30(56)
3−エチル−2−[4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.11 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 1.24-1.36 (m, 6 H), 2.35 (s, 3 H), 3.26-3.43 (m, 1 H), 3.66-3.83 (m, 1 H), 3.92-4.17 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.34-7.47 (m, 1 H), 7.48-7.61 (m, 2 H)。
実施例30(57)
3−エチル−2−(4−フルオロ−2−メチルフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=6.95 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.95 Hz, 6 H), 2.30 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.27-3.45 (m, 1 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 3.99-4.16 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.97-7.08 (m, 2 H), 7.30-7.40 (m, 1 H)。
実施例30(58)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.32 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.27 (s, 6 H), 2.34-2.43 (m, 3 H), 3.56-3.88 (m, 3 H), 6.26 (s, 1 H), 6.56 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 6.92 (s, 2 H)。
実施例30(59)
2−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.12 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.65-3.84 (m, 3 H), 3.87 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.52-6.64 (m, 2 H)。
実施例30(60)
2−(2−クロロ−3,5−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.11 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.26-1.38 (m, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 3.26-3.47 (m, 1 H), 3.65-3.83 (m, 1 H), 4.03-4.26 (m, 4 H), 6.27 (s, 1 H), 7.01-7.18 (m, 1 H)。
実施例30(61)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−6−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07-1.17 (m, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.32 (s, 3 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.54-3.69 (m, 1 H), 3.69-3.86 (m, 2 H), 6.27 (s, 1 H), 6.58 (t, J=72.7 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.16 (d, J=1.8 Hz, 1 H)。
実施例30(62)
2−(5−クロロ−2−メトキシ−4−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.32(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 3.67-3.86 (m, 4 H), 4.04-4.21 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.85 (s, 1 H), 7.34 (s, 1 H)。
実施例30(63)
2−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.65(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.15 (t, J=6.95 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=6.95 Hz, 6 H), 2.35-2.41 (m, 3 H), 3.69-3.84 (m, 3 H), 6.27-6.30 (m, 1 H), 8.14-8.17 (m, 1 H), 8.89-8.94 (m, 1 H)。
実施例30(64)
3−エチル−5−イソプロピル−2−メシチル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=6/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.32 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.21 (s, 6 H), 2.34 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 3.62-3.87 (m, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 6.97 (s, 2 H)。
実施例30(65)
2−(2−クロロ−6−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.12 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.25-1.38 (m, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.50-3.65 (m, 1 H), 3.70-3.82 (m, 1 H), 3.84-4.04 (m, 4 H), 6.26 (s, 1 H), 6.70 (dd, J=10.6, 2.4 Hz, 1 H) 6.89 (dd, J=2.4, 1.5 Hz, 1 H)。
実施例30(66)
2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.10 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.34 (m, 6 H), 2.35 (d, J=1.6 Hz, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 3.28-3.45 (m, 1 H), 3.66-3.82 (m, 1 H), 4.09-4.25 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.13 (d, J=8.8 Hz, 1 H), 7.33 (dd, J=8.8, 0.7 Hz, 1 H)。
実施例30(67)
2−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチル−3−ピリジニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.21 (s, 3 H), 2.30-2.48 (m, 3 H), 3.14 (s, 6 H), 3.26-3.58 (m, 1 H), 3.65-3.86 (m, 1 H), 3.99-4.29 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.41 (s, 1 H), 8.14 (s, 1 H)。
実施例30(68)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.13 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (dd, J=6.9, 1.7 Hz, 6 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.25-3.46 (m, 1 H), 3.65-3.82 (m, 1 H), 4.05-4.28 (m, 1 H), 6.28 (s, 1 H), 6.69 (t, J=72.2 Hz, 1 H), 7.21 (dd, J=9.1, 2.3 Hz, 1 H)。
実施例30(69)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,6−ジフルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.13 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.64-3.86 (m, 3 H), 6.26 (s, 1 H), 6.61 (t, J=71.9 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=7.7 Hz, 2 H)。
実施例30(70)
2−(4−クロロ−5−フルオロ−2−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 3.27-3.44 (m, 1 H), 3.66-3.81 (m, 1 H), 3.82 (s, 3 H), 4.04-4.24 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.02 (d, J=5.9 Hz, 1 H), 7.21 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例30(71)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−6−フルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.66(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.14 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.48-3.63 (m, 1 H), 3.70-3.82 (m, 1 H), 3.87-4.03 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.61 (t, J=71.9 Hz, 1 H), 6.99 (dd, J=9.3, 1.8 Hz, 1 H), 7.16 (t, J=1.8 Hz, 1 H)。
実施例30(72)
2−(5−クロロ−2,4−ジメトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.23(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 3.31-3.45 (m, 1 H), 3.66-3.82 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 3.98 (s, 3 H), 4.04-4.21 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.55 (s, 1 H), 7.36 (s, 1 H)。
実施例30(73)
3−エチル−5−イソプロピル−2−[4−メトキシ−2−(メチルチオ)フェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H), 3.35-3.47 (m, 1 H), 3.69-3.82 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 4.04-4.17 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.78 (dd, J=8.3, 2.5 Hz, 1 H), 6.86 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.27 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例30(74)
2−[4−クロロ−2−(メチルチオ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.48 (s, 3 H), 3.27-3.46 (m, 1 H), 3.68-3.82 (m, 1 H), 4.01-4.19 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.21-7.32 (m, 3 H)。
実施例30(75)
3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[4−メチル−2−(メチルチオ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.43 (s, 3 H), 2.46 (s, 3 H), 3.27-3.50 (m, 1 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 4.00-4.20 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.04-7.13 (m, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 7.21-7.31 (m, 1 H)。
実施例30(76)
2−(3,5−ジクロロ−2−ピリジニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.14 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.65-3.83 (m, 3 H), 6.26 (s, 1 H), 7.92 (d, J=2.2 Hz, 1 H), 8.61 (d, J=2.2 Hz, 1 H)。
実施例30(77)
2−[2,5−ジメチル−4−(メチルチオ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.26 (s, 3 H), 2.32 (s, 3 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.51 (s, 3 H), 3.34-3.51 (m, 1 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 3.96-4.14 (m, 1 H), 6.23 (d, J=0.7 Hz, 1 H), 7.02 (s, 1 H), 7.09 (s, 1 H)。
実施例30(78)
2−[4−(ジメチルアミノ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.22 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.92 (s, 6 H), 3.37-3.53 (m, 1 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 4.01-4.19 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.74 (d, J=9.0 Hz, 1 H), 7.00 (d, J=13.0 Hz, 1 H)。
実施例30(79)
3−エチル−5−イソプロピル−2−[4−(イソプロピルチオ)−2,5−ジメチルフェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=6.9 Hz, 6 H), 1.35-1.45 (m, 6 H), 2.24 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.33-3.56 (m, 2 H), 3.69-3.82 (m, 1 H), 3.97-4.15 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.14 (s, 1 H), 7.22 (s, 1 H)。
実施例30(80)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−エチル−6−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.01-1.09 (m, 3 H), 1.19-1.26 (m, 3 H), 1.31 (d, J=1.1 Hz, 6 H), 2.25 (s, 3 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.45-2.59 (m, 2 H), 3.46-3.62 (m, 1 H), 3.67-3.83 (m, 2 H), 6.25 (s, 1 H), 6.56 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 6.91 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 6.95 (d, J=2.0 Hz, 1 H)。
実施例30(81)
2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−イソプロピルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.19-1.28 (m, 6 H), 1.29-1.36 (m, 6 H), 2.36 (s, 3 H), 2.76-2.99 (m, 1 H), 3.37-3.54 (m, 1 H), 3.66-3.84 (m, 1 H), 3.88-4.05 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.58 (t, J=73.3 Hz, 1 H), 7.06 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.16 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例30(82)
2−[2−(ジフルオロメチル)−4−メトキシフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.10 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.36 (s, 3 H), 3.49-3.69 (m, 1 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 3.82-4.04 (m, 4 H), 6.25 (s, 1 H), 6.82 (t, J=55.4 Hz, 1 H), 7.07-7.16 (m, 1 H), 7.29 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例30(83)
2−[2−クロロ−5−メチル−4−(メチルチオ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.25-1.36 (m, 6 H), 2.33 (s, 3 H), 2.34-2.42 (m, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 3.31-3.53 (m, 1 H), 3.67-3.87 (m, 1 H), 4.05-4.26 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.18 (s, 1 H), 7.19-7.22 (m, 1 H)。
実施例30(84)
2−(2,5−ジクロロ−4−メトキシフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.05-1.15 (m, 3 H), 1.30 (dd, J=6.9, 1.0 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.31-3.47 (m, 1 H), 3.67-3.80 (m, 1 H), 3.97 (s, 3 H), 4.07-4.22 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.04 (s, 1 H), 7.47 (s, 1 H)。
実施例30(85)
3−エチル−5−イソプロピル−2−[4−イソプロピル−2−(メチルチオ)フェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 12 H), 2.38 (s, 3 H), 2.47 (s, 3 H), 2.89-3.06 (m, 1 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 4.02-4.16 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 7.13 (dd, J=7.8, 1.6 Hz, 1 H), 7.18-7.22 (m, 1 H), 7.25-7.29 (m, 1 H)。
実施例30(86)
3−エチル−2−[5−フルオロ−2−メチル−4−(メチルチオ)フェニル]−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.44(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.03-1.12 (m, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.26 (s, 3 H), 2.37 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.52 (s, 3 H), 3.28-3.48 (m, 1 H), 3.69-3.84 (m, 1 H), 3.97-4.17 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.05 (d, J=9.7 Hz, 1 H), 7.15 (d, J=7.1 Hz, 1 H)。
実施例30(87)
2−{2−クロロ−4−[(ジフルオロメチル)チオ]フェニル}−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (dd, J=7.0, 1.5 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.34 (dd, J=14.1, 7.1 Hz, 1 H), 3.67-3.84 (m, 1 H), 4.17 (dd, J=14.1, 7.0 Hz, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.94 (t, J=56.2 Hz, 1 H), 7.47-7.54 (m, 1 H), 7.59-7.67 (m, 1 H), 7.75 (d, J=1.8 Hz, 1 H)。
実施例30(88)
3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−(2,4,5−トリメチルフェニル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.65(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.27-1.37 (m, 6 H), 2.21 (s, 3 H), 2.27 (s, 3 H), 2.29 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.35-3.49 (m, 1 H), 3.68-3.83 (m, 1 H), 3.95-4.13 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.08 (s, 1 H), 7.11 (s, 1 H)。
実施例30(89)
2−[2−クロロ−4−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.21(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.08 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (dd, J=6.8, 1.5 Hz, 6 H), 1.63 (s, 6 H), 1.80 (s, 1 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.29-3.44 (m, 1 H), 3.69-3.84 (m, 1 H), 4.07-4.26 (m, 1 H), 6.22-6.27 (m, 1 H), 7.40-7.46 (m, 1 H), 7.47-7.54 (m, 1 H), 7.65 (d, J=1.6 Hz, 1 H)。
実施例30(90)
2−(5−クロロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=6.8 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.28 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.33-3.50 (m, 1 H), 3.68-3.82 (m, 1 H), 3.96 (s, 3 H), 4.00-4.18 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.85 (s, 1 H), 7.37 (s, 1 H)。
実施例30(91)
3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (dd, J=7.0, 1.1 Hz, 6 H), 2.37 (s, 6 H), 3.23-3.43 (m, 1 H), 3.65-3.84 (m, 1 H), 3.99-4.16 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 7.47-7.54 (m, 1 H), 7.57-7.64 (m, 2 H)。
実施例30(92)
2−[2,5−ジメチル−4−(1−ピロリジニル)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.06 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 1.90-2.02 (m, 4 H), 2.21 (s, 3 H), 2.33 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.23-3.36 (m, 4 H), 3.39-3.58 (m, 1 H), 3.68-3.86 (m, 1 H), 3.96-4.17 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.69 (s, 1 H), 7.04 (s, 1 H)。
実施例30(93)
2−[5−クロロ−4−(ジメチルアミノ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.24 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.88 (s, 6 H), 3.34-3.51 (m, 1 H), 3.67-3.84 (m, 1 H), 3.97-4.16 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.94 (s, 1 H), 7.34 (s, 1 H)。
実施例30(94)
2−[5−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=6.8 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.29 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 3.29-3.46 (m, 1 H), 3.66-3.83 (m, 1 H), 4.00-4.18 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.61 (t, J=72.9 Hz, 1 H), 7.21 (s, 1 H), 7.47 (s, 1 H)。
実施例30(95)
2−[4−(ジメチルアミノ)−2,5−ジメチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.99-1.12 (m, 3 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.22 (s, 3 H), 2.32 (s, 3 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.75 (s, 6 H), 3.36-3.54 (m, 1 H), 3.68-3.86 (m, 1 H), 3.96-4.15 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.88 (s, 1 H), 7.11 (s, 1 H)。
実施例30(96)
2−(4−クロロ−2−メトキシ−5−メチルフェニル)−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.05 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.36 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.30-3.47 (m, 1 H), 3.67-3.83 (m, 4 H), 4.02-4.18 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.00 (s, 1 H), 7.22 (s, 1 H)。
実施例30(97)
2−[5−(ジメチルアミノ)−3−メチル−2−ピリジニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.09 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.31 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 3.05 (s, 6 H), 3.66-3.92 (m, 3 H), 6.22 (s, 1 H), 6.85 (d, J=2.7 Hz, 1 H), 8.03 (d, J=2.7 Hz, 1 H)。
実施例30(98)
2−[3−クロロ−5−(ジメチルアミノ)−2−ピリジニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.57(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07-1.18 (m, 3 H), 1.29 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.08 (s, 6 H), 3.63-3.90 (m, 3 H), 6.22 (s, 1 H), 7.00 (d, J=2.7 Hz, 1 H), 8.06 (d, J=2.7 Hz, 1 H)。
実施例30(99)
2−[3−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)−2−ピリジニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.14 (t, J=6.8 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.69-3.84 (m, 3 H), 6.23-6.30 (m, 1 H), 6.67 (t, J=71.4 Hz, 1 H), 7.72 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 8.52 (d, J=2.6 Hz, 1 H)。
実施例31(1)〜(27)
実施例4で製造した化合物の代わりに、40%メチルアミン水溶液の代わりにシクロプロピルアミンを用いて得られた化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに、相当するアルデヒドを用いて、実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例31(1)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.43-0.62 (m, 2 H), 0.66-0.97 (m, 8 H), 1.52-1.88 (m, 4 H), 2.38 (s, 6 H), 2.68 (m, 1 H), 3.40 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.73-6.92 (m, 2 H), 7.24-7.37 (m, 1 H)。
実施例31(2)
3−シクロプロピル−2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.41 (m, 1 H), 0.52-0.95 (m, 9 H), 1.30 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.51-1.83 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.59-2.76 (m, 3 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.83 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 6.89 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.26-7.33 (m, 1 H)。
実施例31(3)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.28-0.55 (m, 1 H), 0.57-1.04 (m, 9 H), 1.57-1.84 (m, 4 H), 2.29-2.44 (m, 3 H), 2.79-2.98 (m, 1 H), 3.29-3.47 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.6 Hz, 1 H), 7.19 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.50 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例31(4)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.38-0.62 (m, 2 H), 0.61-0.98 (m, 8 H), 1.40-1.88 (m, 4 H), 2.21-2.47 (m, 6 H), 2.55-2.79 (m, 1 H), 3.29-3.50 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 7.27-7.38 (m, 3 H)。
実施例31(5)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.51 (s, 2 H), 0.71-0.97 (m, 8 H), 1.46-1.83 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.62-2.76 (m, 1 H), 3.29-3.50 (m, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 6.14 (s, 1 H), 6.87 (d, J=8.42 Hz, 1 H), 7.11 (d, J=11.34 Hz, 1 H)。
実施例31(6)
2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.16-0.34 (m, 1 H), 0.38-0.57 (m, 1 H), 0.63-0.79 (m, 1 H), 0.79-1.10 (m, 7 H), 1.48-1.82 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.76-2.92 (m, 1 H), 3.30-3.52 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.97 (d, J=1.83 Hz, 1 H), 7.08 (dd, J=8.05, 1.83 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.05 Hz, 1 H)。
実施例31(7)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−2−(6−メトキシ−2−メチル−3−ピリジニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.29(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.38-0.61 (m, 2 H), 0.69-1.00 (m, 8 H), 1.46-1.83 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 2.60-2.81 (m, 1 H), 3.29-3.47 (m, 1 H), 3.99 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.67 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.55 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例31(8)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.47(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.39-0.63 (m, 2 H), 0.64-0.94 (m, 8 H), 1.57-1.80 (m, 4 H), 2.21 (s, 3 H), 2.36-2.41 (m, 6 H), 2.64-2.75 (m, 1 H), 3.33-3.46 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.72 (s, 1 H), 7.12 (s, 1 H)。
実施例31(9)
3−シクロプロピル−2−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.44-0.58 (m, 2 H), 0.85 (t, J=7.3 Hz, 8 H), 1.48-1.82 (m, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.90-3.00 (m, 1 H), 3.31-3.46 (m, 1 H), 3.95 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.79 (dd, J=10.8, 7.0 Hz, 1 H), 7.21-7.31 (m, 2 H)。
実施例31(10)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.34-0.50 (m, 1 H), 0.54-0.68 (m, 1 H), 0.73-0.96 (m, 8 H), 1.48-1.82 (m, 4 H), 2.32 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.69-2.81 (m, 1 H), 3.32-3.47 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.77 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.4 Hz, 1 H)。
実施例31(11)
3−シクロプロピル−2−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.69(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.31-0.50 (m, 1 H), 0.56-1.01 (m, 9 H), 1.44-1.81 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.77-2.95 (m, 1 H), 3.30-3.46 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 7.35-7.47 (m, 2 H), 7.53 (d, J=1.3 Hz, 1 H)。
実施例31(12)
3−シクロプロピル−2−(2,4−ジメチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.65(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.42-0.58 (m, 2 H), 0.66-0.81 (m, 2 H), 0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.50-1.81 (m, 4 H), 2.36 (s, 3 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.61-2.78 (m, 1 H), 3.29-3.49 (m, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 7.02-7.16 (m, 2 H), 7.20-7.30 (m, 1 H)。
実施例31(13)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.49 (s, 1 H), 0.66-1.03 (m, 7 H), 1.46-1.83 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.85-3.01 (m, 1 H), 3.31-3.50 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.14 (s, 1 H), 6.72 (dd, J=11.80, 2.47 Hz, 1 H), 6.82 (dd, J=8.60, 2.47 Hz, 1 H), 7.43 (t, J=8.60 Hz, 1 H)。
実施例31(14)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.30-0.50 (m, 1 H), 0.55-0.78 (m, 2 H), 0.77-0.98 (m, 7 H), 1.47-1.81 (m, 4 H), 2.23 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.82-2.95 (m, 1 H), 3.30-3.51 (m, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 6.14 (s, 1 H), 6.90 (s, 1 H), 7.22 (d, J=0.73 Hz, 1 H)。
実施例31(15)
2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.35(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.44 (s, 1 H), 0.57-1.05 (m, 9 H), 1.46-1.82 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.82-2.97 (m, 1 H), 3.30-3.49 (m, 1 H), 3.96 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 7.06 (d, J=7.68 Hz, 1 H), 7.22 (d, J=10.79 Hz, 1 H)。
実施例31(16)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.33-0.64 (m, 2 H), 0.76 (s, 2 H), 0.87 (t, J=7.41 Hz, 6 H), 1.49-1.83 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.43 (s, 3 H), 2.60-2.75 (m, 1 H), 3.30-3.48 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 7.09-7.21 (m, 2 H),7.42 (dd, J=7.78, 1.19 Hz, 1 H)。
実施例31(17)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.50-0.61 (m, 2 H), 0.66-0.79 (m, 2 H), 0.88 (t, J=7.41 Hz, 6 H), 1.50-1.82 (m, 4 H), 2.27 (s, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.49-2.64 (m, 1 H), 3.30-3.52 (m, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 6.14 (s, 1 H), 6.67 (s, 2 H)。
実施例31(18)
3−シクロプロピル−2−[4−(ジメチルアミノ)−2−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.36(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.41-0.60 (m, 2 H), 0.68-0.96 (m, 8 H), 1.49-1.85 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.65-2.79 (m, 1 H), 3.01 (s, 6 H), 3.33-3.48 (m, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.56-6.68 (m, 2 H), 7.21 (d, J=8.23 Hz, 1 H)。
実施例31(19)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.35-0.48 (m, 1 H), 0.60-0.96 (m, 9 H), 1.52-1.80 (m, 4 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 2.81-2.96 (m, 1 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 6.11-6.16 (m, 1 H), 7.20-7.24 (dd, J=8.2, 1.8 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例31(20)
3−シクロプロピル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.40-0.62 (m, 2 H), 0.66-0.93 (m, 8 H), 1.57-1.81 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.42 (s, 3 H), 2.62-2.73 (m, 1 H), 3.32-3.46 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.57 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 7.03-7.11 (m, 2 H), 7.38 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例31(21)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−2−(2−イソプロピル−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.28-0.46 (m, 1 H), 0.54-0.72 (m, 2 H), 0.78-0.96 (m, 7 H), 1.29 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 1.58-1.82 (m, 3 H), 2.36 (s, 3 H), 2.60-2.71 (m, 1 H), 2.95-3.09 (m, 1 H), 3.33-3.45 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.12 (s, 1 H), 6.81 (dd, J=8.6, 2.6 Hz, 1 H), 6.94 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.21-7.28 (m, 2 H)。
実施例31(22)
2−(2−クロロ−4−エトキシ−5−フルオロフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.29-0.54 (m, 1 H), 0.58-1.04 (m, 9 H), 1.42-1.89 (m, 7 H), 2.38 (s, 3 H), 2.83-2.96 (m, 1 H), 3.31-3.46 (m, 1 H), 4.09-4.24 (m, 2 H), 6.11-6.17 (m, 1 H), 7.04 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.20 (d, J=10.8 Hz, 1 H)。
実施例31(23)
2−(2−クロロ−4−エトキシフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.51(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.31-0.50 (m, 1 H), 0.57-0.78 (m, 2 H), 0.78-1.02 (m, 7 H), 1.46 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.81-2.96 (m, 1 H), 3.31-3.48 (m, 1 H), 4.09 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.14 (s, 1 H), 6.91 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.01 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.37 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例31(24)
3−シクロプロピル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,5−ジメチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.35-0.93 (m, 10 H), 1.46-1.87 (m, 4 H), 2.30 (s, 3 H), 2.35-2.41 (m, 6 H), 2.63-2.74 (m, 1 H), 3.31-3.46 (m, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.55 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 7.01 (s, 1 H), 7.24 (s, 1 H)。
実施例31(25)
3−シクロプロピル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.38-0.64 (m, 2 H), 0.68-1.04 (m, 8 H), 1.51-1.83 (m, 4 H), 2.28-2.41 (m, 6 H), 2.61-2.77 (m, 1 H), 3.30-3.48 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.61 (t, J=73.1 Hz, 1 H), 7.12-7.25 (m, 2 H)。
実施例31(26)
2−(2−クロロ−4−イソプロピルフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.29-0.49 (m, 1 H), 0.51-0.78 (m, 2 H), 0.78-1.01 (m, 7 H), 1.29 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 1.49-1.81 (m, 4 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.82-3.06 (m, 2 H), 3.32-3.48 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 7.21-7.29 (m, 1 H), 7.34 (d, J=1.6 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=7.9 Hz, 1 H)。
実施例31(27)
3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−2−[4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.42-0.73 (m, 3 H), 0.77-1.02 (m, 7 H), 1.47-1.81 (m, 4 H), 2.35 (s, 3 H), 2.64-2.74 (m, 1 H), 3.32-3.45 (m, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 6.14 (s, 1 H), 7.16 (dd, J=8.6, 2.7 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=2.7 Hz, 1 H), 7.48 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例32(1)〜(3)
エチルマグネシウムブロミドの代わりにメチルマグネシウムブロミドを用い、40%メチルアミン水溶液の代わりにシクロプロピルアミンを用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例2→実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例32(1)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.41(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.33-0.46 (m, 1 H), 0.58-0.79 (m, 2 H), 0.82-0.97 (m, 1 H), 1.29 (d, J=4.9 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 2.82-2.95 (m, 1 H), 3.64-3.82 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.22 (s, 1 H), 6.93 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例32(2)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3−シクロプロピル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.32-0.46 (m, 1 H), 0.58-1.00 (m, 3 H), 1.24-1.34 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.81-2.94 (m, 1 H), 3.64-3.82 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.6 Hz, 1 H), 7.18 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.47 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例32(3)
3−シクロプロピル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.51-0.61 (m, 2 H), 0.67-0.77 (m, 2 H), 1.30 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 2.29 (s, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.49-2.60 (m, 1 H), 3.64-3.83 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.54 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 6.90 (s, 2 H)。
実施例33(1)〜(30)
実施例3で製造した化合物の代わりに実施例18で製造した化合物を用い、40%メチルアミン水溶液の代わりにシクロプロピルアミンを用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例33(1)
5−sec−ブチル−2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.40-0.64 (m, 2 H), 0.69-0.86 (m, 2 H), 0.91 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.26 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.58-1.73 (m, 2 H), 2.37 (d, J=0.5 Hz, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.63-2.70 (m, 1 H), 3.47-3.58 (m, 1 H), 6.17-6.18 (m, 1 H), 7.27-7.28 (m, 2 H), 7.31-7.32 (m, 1 H)。
実施例33(2)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.38-0.48 (m, 1 H), 0.65-0.76 (m, 2 H), 0.87-0.95 (m, 4 H), 1.26 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.57-1.72 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.86-2.93 (m, 1 H), 3.46-3.59 (m, 1 H), 3.95 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 7.05 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.19 (d, J=10.6 Hz, 1 H)。
実施例33(3)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.49-0.79 (m, 4 H), 0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.57-1.78 (m, 2 H), 2.25 (s, 3 H), 2.26 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 2.52-2.59 (m, 1 H), 3.47-3.60 (m, 1 H), 3.82 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.66 (s, 2 H)。
実施例33(4)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.49(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.35-0.47 (m, 1 H), 0.59-0.75 (m, 2 H), 0.83-0.95 (m, 4 H), 1.24-1.28 (m, 3 H), 1.57-1.72 (m, 2 H), 2.23 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.85-2.92 (m, 1 H), 3.48-3.59 (m, 1 H), 3.88 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.89 (s, 1 H), 7.19 (s, 1 H)。
実施例33(5)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.39(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.26-0.51 (m, 1 H), 0.55-0.81 (m, 2 H), 0.83-1.01 (m, 4 H), 1.19-1.33 (m, 3 H), 1.64 (d, 2 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.78-2.98 (m, 1 H), 3.45-3.65 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.59 (t, J=72.6 Hz, 1 H), 7.19 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.48 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例33(6)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(6−メトキシ−2−メチル−3−ピリジニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.36-0.68 (m, 2 H), 0.69-0.99 (m, 5 H), 1.26 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.51-1.79 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.51 (s, 3 H), 2.64-2.74 (m, 1 H), 3.45-3.61 (m, 1 H), 3.98 (s, 3 H), 6.19 (s, 1 H), 6.67 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 7.54 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例33(7)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,6−ジメチルフェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.46-0.84 (m, 4 H), 0.88-1.00 (m, 3 H), 1.27 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.52-1.80 (m, 2 H), 2.30 (d, J=1.6 Hz, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.49-2.62 (m, 1 H), 3.44-3.62 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.55 (t, J=73.7 Hz, 1 H), 6.91 (s, 2 H)。
実施例33(8)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(2,4−ジクロロフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.18-0.54 (m, 1 H), 0.56-0.81 (m, 2 H), 0.83-1.03 (m, 4 H), 1.19-1.32 (m, 3 H), 1.49-1.79 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.71-3.00 (m, 1 H), 3.42-3.64 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 7.33-7.46 (m, 2 H), 7.50-7.56 (m, 1 H)。
実施例33(9)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.30(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.41-0.61 (m, 2 H), 0.70-1.00 (m, 5 H), 1.26 (d, J=6.95 Hz, 3 H), 1.52-1.81 (m, 2 H), 2.39 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.86-3.01 (m, 1 H), 3.54 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.16-6.20 (m, 1 H), 6.71 (dd, J=11.89, 2.38 Hz, 1 H), 6.82 (dd, J=8.05, 2.38 Hz, 1 H), 7.42 (t, J=8.05 Hz, 1 H)。
実施例33(10)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.28(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.26-0.51 (m, 1 H), 0.56-0.82 (m, 2 H), 0.81-1.02 (m, 4 H), 1.26 (d, J=7.14 Hz, 3 H), 1.49-1.84 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 2.78-2.99 (m, 1 H), 3.41-3.66 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.18 (s, 1 H), 6.93 (dd, J=8.42, 2.38 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.38 Hz, 1 H), 7.37 (d, J=8.42 Hz, 1 H)。
実施例33(11)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.33-0.63 (m, 2 H), 0.64-0.87 (m, 2 H), 0.92 (t, J=7.41 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=6.95 Hz, 3 H), 1.52-1.82 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.42 (s, 3 H), 2.60-2.73 (m, 1 H), 3.43-3.63 (m, 1 H), 6.14-6.22 (m, 1 H), 7.13-7.20 (m, 2 H), 7.40 (d, J=8.78 Hz, 1 H)。
実施例33(12)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.26-0.53 (m, 1 H), 0.53-0.83 (m, 2 H), 0.84-1.01 (m, 4 H), 1.21-1.34 (m, 3 H), 1.52-1.80 (m, 2 H), 2.38 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 2.79-3.01 (m, 1 H), 3.46-3.65 (m, 1 H), 6.19-6.25 (m, 1 H), 7.60-7.66 (m, 1 H), 7.66-7.72 (m, 1 H), 7.77-7.80 (m, 1 H)。
実施例33(13)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.33-0.51 (m, 1 H), 0.53-0.70 (m, 1 H), 0.75-0.99 (m, 5 H), 1.20-1.33 (m, 3 H), 1.51-1.80 (m, 2 H), 2.31 (d, J=1.3 Hz, 3 H), 2.38 (s, 3 H), 2.69-2.83 (m, 1 H), 3.47-3.63 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.19 (s, 1 H), 6.77 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.4 Hz, 1 H)。
実施例33(14)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.39-0.62 (m, 2 H), 0.64-0.86 (m, 2 H), 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.26 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.50-1.78 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 2.60-2.75 (m, 1 H), 3.45-3.61 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.57 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 7.02-7.10 (m, 2 H), 7.37 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例33(15)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.26-0.52 (m, 1 H), 0.53-1.03 (m, 6 H), 1.20-1.34 (m, 3 H), 1.57-1.79 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.81-2.95 (m, 1 H), 3.44-3.62 (m, 1 H), 6.16-6.24 (m, 1 H), 7.27-7.34 (m, 1 H), 7.35-7.44 (m, 1 H), 7.51 (d, J=8.2 Hz, 1 H)。
実施例33(16)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.29-0.53 (m, 1 H), 0.59-0.99 (m, 6 H), 1.21-1.31 (m, 3 H), 1.57-1.78 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 2.82-2.95 (m, 1 H), 3.47-3.60 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.20-7.25 (m, 1 H), 7.31 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.33-7.39 (m, 1 H)。
実施例33(17)
5−sec−ブチル−2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.15-0.35 (m, 1 H), 0.40-0.57 (m, 1 H), 0.64-0.82 (m, 1 H), 0.83-1.07 (m, 4 H), 1.21-1.30 (m, 3 H), 1.58-1.80 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.77-2.90 (m, 1 H), 3.46-3.64 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.97 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.08 (dd, J=8.1, 1.9 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例33(18)
5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロフェニル]−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.55(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.33-0.55 (m, 1 H), 0.59-1.05 (m, 6 H), 1.20-1.33 (m, 3 H), 1.57-1.78 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.84-2.97 (m, 1 H), 3.44-3.61 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.63 (t, J=72.2 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=9.9 Hz, 1 H), 7.41 (d, J=7.0 Hz, 1 H)。
実施例33(19)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.34(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.27-0.50 (m, 1 H), 0.50-0.77 (m, 2 H), 0.75-1.06 (m, 4 H), 1.14-1.35 (m, 6 H), 1.57-1.83 (m, 2 H), 2.37 (s, 3 H), 2.55-2.75 (m, J=7.6, 7.6, 7.6 Hz, 3 H), 3.38-3.71 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.81 (dd, J=8.5, 2.6 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.16-7.33 (m, 1 H)。
実施例33(20)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(2,4−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.35-0.62 (m, 2 H), 0.62-0.86 (m, 2 H), 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.20-1.33 (m, 3 H), 1.58-1.79 (m, 2 H), 2.29-2.43 (m, 9 H), 2.61-2.76 (m, 1 H), 3.44-3.62 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 7.00-7.15 (m, 2 H), 7.18-7.27 (m, 1 H)。
実施例33(21)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.34-0.63 (m, 2 H), 0.64-0.87 (m, 2 H), 0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.16-1.33 (m, 3 H), 1.59-1.82 (m, 2 H), 2.20 (s, 3 H), 2.29-2.47 (m, 6 H), 2.59-2.89 (m, 1 H), 3.38-3.70 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.71 (s, 1 H), 7.09 (s, 1 H)。
実施例33(22)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.25(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.36-0.63 (m, 2 H), 0.65-0.87 (m, 2 H), 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.18-1.34 (m, 3 H), 1.57-1.83 (m, 2 H), 2.28-2.44 (m, J=3.1 Hz, 6 H), 2.56-2.83 (m, 1 H), 3.40-3.65 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.73-6.92 (m, 2 H), 7.19-7.35 (m, 1 H)。
実施例33(23)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(2−イソプロピル−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.27-0.49 (m, 1 H), 0.55-0.74 (m, 2 H), 0.83-1.00 (m, 4 H), 1.22-1.34 (m, 9 H), 1.58-1.78 (m, 2 H), 2.36 (s, 3 H), 2.59-2.71 (m, 1 H), 2.94-3.08 (m, 1 H), 3.47-3.61 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.82 (dd, J=8.5, 2.6 Hz, 1 H), 6.95 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.23 (d, J=8.5 Hz, 1 H)。
実施例33(24)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.43(トルエン/酢酸エチル=20/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.39-0.63 (m, 2 H), 0.68-0.91 (m, 2 H), 0.91 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.26 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.51-1.79 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 2.63-2.75 (m, 1 H), 3.44-3.60 (m, 1 H), 3.93 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 6.86 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 7.08 (d, J=11.3 Hz, 1 H)。
実施例33(25)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−エチルフェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(トルエン/酢酸エチル=20/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.30-1.02 (m, 7 H), 1.23-1.35 (m, 6 H), 1.59-1.79 (m, 2 H), 2.37 (s, 3 H), 2.58-2.78 (m, 3 H), 3.46-3.63 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.58 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 7.06 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.13 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例33(26)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−エトキシ−5−フルオロフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.31-0.53 (m, 1 H), 0.58-1.05 (m, 6 H), 1.25 (d, J=5.7 Hz, 3 H), 1.44-1.79 (m, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 2.83-2.98 (m, 1 H), 3.46-3.61 (m, 1 H), 4.09-4.23 (m, 1 H), 6.14-6.22 (m, 1 H), 6.98-7.08 (m, 1 H), 7.18 (d, J=8.8 Hz, 1 H)。
実施例33(27)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−エトキシフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.28-0.51 (m, 1 H), 0.55-0.80 (m, 2 H), 0.80-1.06 (m, 4 H), 1.26 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.46 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.53-1.79 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 2.80-2.99 (m, 1 H), 3.45-3.65 (m, 1 H), 4.09 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 6.18 (s, 1 H), 6.91 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.01 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例33(28)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2,5−ジメチルフェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.54(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.33-0.87 (m, 4 H), 0.91 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.26 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.46-1.80 (m, 2 H), 2.29 (s, 3 H), 2.35 (s, 3 H), 2.37 (s, 3 H), 2.61-2.76 (m, 1 H), 3.43-3.63 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.54 (t, J=73.6 Hz, 1 H), 7.00 (s, 1 H), 7.22 (s, 1 H)。
実施例33(29)
5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−4−イソプロピルフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.27-0.50 (m, 1 H), 0.50-1.03 (m, 6 H), 1.18-1.40 (m, 9 H), 1.50-1.78 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 2.81-3.06 (m, 2 H), 3.45-3.65 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 7.21-7.28 (m, 1 H), 7.34 (d, J=1.6 Hz, 1 H), 7.38 (d, J=7.9 Hz, 1 H)。
実施例33(30)
5−sec−ブチル−3−シクロプロピル−2−[4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.29(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.40-0.73 (m, 3 H), 0.86-1.00 (m, 4 H), 1.26 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.58-1.76 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 2.63-2.75 (m, 1 H), 3.45-3.61 (m, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 6.17 (s, 1 H), 7.11-7.19 (m, 1 H), 7.28-7.32 (m, 1 H), 7.42-7.51 (m, 1 H)。
実施例34(1)〜(4)
エチルマグネシウムブロミドの代わりにプロピルマグネシウムブロミドを用い、40%メチルアミン水溶液の代わりにシクロプロピルアミンを用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例2→実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例34(1)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−シクロプロピル−7−メチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.57(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.25-0.48 (m, 1 H), 0.57-0.97 (m, 9 H), 1.13-1.40 (m, 4 H), 1.46-1.74 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.75-2.97 (m, 1 H), 3.46-3.70 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 7.23-7.33 (m, 1 H), 7.34-7.43 (m, 1 H), 7.54 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例34(2)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.56(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.37-0.62 (m, 2 H), 0.66-0.93 (m, 8 H), 1.16-1.37 (m, 4 H), 1.43-1.73 (m, 4 H), 2.36 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.59-2.74 (m, 1 H), 3.50-3.64 (m, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 7.27-7.34 (m, 3 H)。
実施例34(3)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−7−メチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.33-0.53 (m, 1 H), 0.58-0.98 (m, 9 H), 1.11-1.40 (m, 4 H), 1.45-1.72 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.74-2.94 (m, 1 H), 3.45-3.68 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.91 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.01 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.37 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例34(4)
3−シクロプロピル−2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−7−メチル−5−(1−プロピルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.35(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.23-0.75 (m, 4 H), 0.87 (t, J=7.3 Hz, 6 H), 1.15-1.41 (m, 7 H), 1.45-1.73 (m, 4 H), 2.36 (s, 3 H), 2.56-2.76 (m, 3 H), 3.45-3.65 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.12 (s, 1 H), 6.81 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.26 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例35
1−アミノ−3−(1−エチルプロピル)−5−メチル−1H−ピロール−2−カルボキサミド
実施例4で製造した化合物の代わりに、3−(1−エチルプロピル)−5−メチル−1H−ピロール−2−カルボキサミド(40%メチルアミン水溶液の代わりに飽和アンモニウム水溶液を用い、実施例4と同様の操作を行って得た。)を用い、実施例5と同様の操作を行って、以下の物性値を有する標題化合物(1.988g)を得た。
TLC:Rf 0.23(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.83 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.29-1.80 (m, 4 H), 2.25 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.81-3.08 (m, 1 H), 5.19 (s, 2 H), 5.69 (s, 1 H), 5.99 (s, 2 H)。
実施例36
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例35で製造した化合物(175mg)、2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒド(146mg)をキシレン(1.8mL)中に溶解した。反応混合液にDarco−KB(89mg)を加え、酸素置換し、還流下で2日間撹拌した。反応混合液を熱時にセライト(登録商標)上で濾過し、減圧下濃縮した。キシレン(2mL)で発汗洗浄し、以下の物性値を有する標題化合物(227mg)を得た。
TLC:Rf 0.17(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(DMSO−D6):δ 0.76 (t, J=7.41 Hz, 6 H), 1.34-1.74 (m, 4 H), 2.33 (s, 3 H), 3.13-3.31 (m, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 7.03 (dd, J=8.60, 2.56 Hz, 1 H), 7.18 (d, J=2.56 Hz, 1 H), 7.59 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 11.54 (s, 1 H)。
実施例37
メチル [2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチル−4−オキソピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−3(4H)−イル]アセテート
実施例36で製造した化合物(109mg)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(3mL)に、メチルブロモアセテート(0.14mL)、炭酸カリウム(66mg)、テトラブチルアンモニウムヨージド(12mg)を加え、室温で終夜撹拌した。反応混合液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(山善社製自動精製装置)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(95mg)を得た。
TLC:Rf 0.26(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.61-1.08 (m, 6 H), 1.47-1.82 (m, 4 H), 2.41 (s, 3 H), 3.22-3.45 (m, 1 H), 3.64 (s, 3 H), 3.77-4.00 (m, 4 H), 5.05 (d, J=17.56 Hz, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.90 (dd, J=8.60, 2.56 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.56 Hz, 1 H), 7.40 (d, J=8.60 Hz, 1 H)。
実施例38
[2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチル−4−オキソピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−3(4H)−イル]酢酸
実施例37で製造した化合物(91mg)のメタノール(0.4mL)およびテトラヒドロフラン(0.6mL)の混合溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(0.21mL)を加え、室温で2時間撹拌した。反応混合液を氷冷下、1N塩酸(0.42mL)で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮し、以下の物性値を有する標題化合物(85mg)を得た。
TLC:Rf 0.33(クロロホルム/メタノール=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.75-0.98 (m, 6 H), 1.48-1.81 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.21-3.49 (m, 1 H), 3.81-4.01 (m, 4 H), 5.00 (d, J=17.56 Hz, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.60, 2.56 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.56 Hz, 1 H), 7.38 (d, J=8.60 Hz, 1 H)。
実施例39
2−[2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチル−4−オキソピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−3(4H)−イル]アセタミド
実施例38で製造した化合物(85mg)のアセトニトリル(2mL)溶液に、氷冷下、N−ヒドロキシスクシンイミド(24mg)、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド・塩酸塩(63mg)を加えた。反応混合液を0℃で1時間撹拌した。反応混合液に飽和アンモニウム水溶液(1mL)を加え、0℃で30分間撹拌した。反応混合液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(山善社製自動精製装置)にて精製し、以下の物性値を有する本発明化合物(65mg)を得た。
TLC:Rf 0.38(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.63-1.03 (m, 6 H), 1.44-1.87 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 3.16-3.46 (m, 1 H), 3.69-3.99 (m, 4 H), 4.88 (d, J=16.1 Hz, 1 H), 5.52 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.91 (dd, J=8.6, 2.6 Hz, 1 H), 7.01 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.49 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例40
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3−(2−ヒドロキシエチル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例36で製造した化合物(104mg)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(2mL)に炭酸カリウム(60mg)、2−(2−ブロモエトキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン(175μL)およびn−ブチルアンモニウムヨージド(20mg)を順次加え、室温で4時間10分撹拌した。反応混合液に酢酸エチル(50mL)を加えた。反応混合液を水で2回、飽和食塩水で1回洗浄した。反応混合液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して標題化合物の粗生成物を得た。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュL(山善社製)、n−ヘキサン→酢酸エチル/n−ヘキサン=1/1)にて精製し、以下の物性値を有する本発明化合物(82mg)を得た。
TLC:Rf 0.48(酢酸エチル/n−へキサン=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76-0.95 (m, 6 H), 1.44-1.91 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.81 (t, J=5.4 Hz, 1 H), 3.31-3.46 (m, 1 H), 3.45-3.66 (m, 2 H), 3.67-3.82 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 4.21-4.35 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.5, 2.5 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=2.5 Hz, 1 H), 7.41 (d, J=8.5 Hz, 1 H)。
実施例41(1)〜(18)
エチルマグネシウムブロミドの代わりにメチルマグネシウムブロミドを用い、40%メチルアミン水溶液の代わりにシクロプロパンメチルアミンを用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例2→実施例3→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例41(1)
3−(シクロプロピルメチル)−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
Figure 0005526777
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.01-0.27 (m, 2 H), 0.31-0.46 (m, 2 H), 0.79-0.98 (m, 1 H), 1.29-1.34 (m, 6 H), 2.26 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 3.38 (dd, J=14.09, 6.95 Hz, 1 H), 3.67-3.81 (m, 1 H), 3.88 (dd, J=14.09, 7.14 Hz, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.87 (d, J=8.42 Hz, 1 H), 7.11 (d, J=10.98 Hz, 1 H)。
実施例41(2)
3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−2−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.03-0.09 (m, 1 H), 0.09-0.24 (m, 1 H), 0.24-0.45 (m, 2 H), 0.80-0.99 (m, 1 H), 1.31 (dd, J=6.86, 1.56 Hz, 6 H), 2.27 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.36 (dd, J=14.09, 6.95 Hz, 1 H), 3.69-3.81 (m, 1 H), 3.82-3.96 (m, 4 H), 6.24 (s, 1 H), 6.80-6.88 (m, 2 H), 7.27-7.35 (m, 1 H)。
実施例41(3)
3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.52(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.03-0.23 (m, 2 H), 0.29-0.47 (m, 2 H), 0.77-0.95 (m, 1 H), 1.30 (t, J=6.8 Hz, 6 H), 2.33 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.34 (dd, J=14.2, 6.8 Hz, 1 H), 3.67-3.82 (m, 1 H), 3.87 (dd, J=14.2, 6.8 Hz, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.14-7.22 (m, 2 H), 7.39-7.47 (m, 1 H)。
実施例41(4)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.52(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.05-0.08 (m, 1 H), 0.19-0.47 (m, 3 H), 0.78-1.00 (m, 1 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.20 (dd, J=14.5, 7.0 Hz, 1 H), 3.67-3.85 (m, 1 H), 4.07-4.17 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.21-7.26 (m, 1 H), 7.31 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.41 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例41(5)
3−(シクロプロピルメチル)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.06-0.05 (m, 1 H), 0.19-0.50 (m, 3 H), 0.77-0.95 (m, 1 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.16 (dd, J=14.5, 7.0 Hz, 1 H), 3.69-3.80 (m, 1 H), 4.11 (dd, J=14.5, 7.0 Hz, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.39-7.44 (m, 1 H), 7.45-7.50 (m, 1 H), 7.53 (d, J=1.8 Hz, 1 H)。
実施例41(6)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−5−メチルフェニル)−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.05-0.04 (m, 1 H), 0.18-0.48 (m, 3 H), 0.81-1.00 (m, 1 H), 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.23 (s, 3 H), 2.40 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.23 (dd, J=14.3, 7.0 Hz, 1 H), 3.70-3.81 (m, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 4.05-4.14 (m, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.90 (s, 1 H), 7.25 (d, J=0.7 Hz, 1 H)。
実施例41(7)
3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−2−[4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.41(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.01-0.12 (m, 1 H), 0.14-0.26 (m, 1 H), 0.29-0.50 (m, 2 H), 0.78-0.99 (m, 1 H), 1.29-1.34 (m, 6 H), 2.36 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.34 (dd, J=14.3, 7.0 Hz, 1 H), 3.68-3.80 (m, 1 H), 3.84 (dd, J=14.3, 7.0 Hz, 1 H), 3.93 (s, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 7.17 (dd, J=8.3, 2.5 Hz, 1 H), 7.29 (d, J=2.5 Hz, 1 H), 7.48 (d, J=8.3 Hz, 1 H)。
実施例41(8)
3−(シクロプロピルメチル)−2−(2,4−ジメチルフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.04-0.10 (m, 1 H), 0.07-0.23 (m, 1 H), 0.26-0.48 (m, 2 H), 0.77-1.00 (m, 1 H), 1.29-1.36 (m, 6 H), 2.25 (s, 3 H), 2.39 (s, 6 H), 3.36 (dd, J=14.0, 7.0 Hz, 1 H), 3.69-3.82 (m, 1 H), 3.88 (dd, J=14.0, 7.0 Hz, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.07-7.16 (m, 2 H), 7.22-7.30 (m, 1 H)。
実施例41(9)
2−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.12-0.04 (m, 1 H), 0.16-0.44 (m, 3 H), 0.73-0.94 (m, 1 H), 1.25-1.33 (m, 6 H), 2.38 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.07 (dd, J=14.5, 7.0 Hz, 1 H), 3.66-3.87 (m, 4 H), 4.15 (dd, J=14.5, 7.1 Hz, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 6.97 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.07 (dd, J=8.1, 1.8 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例41(10)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.59(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.08-0.05 (m, 1 H), 0.17-0.47 (m, 3 H), 0.79-0.99 (m, 1 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.39 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 3.20 (dd, J=14.2, 7.1 Hz, 1 H), 3.67-3.83 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 4.12 (dd, J=14.2, 7.0 Hz, 1 H), 6.25 (s, 1 H), 6.93 (dd, J=8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.42 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例41(11)
2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.79(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.02-0.11 (m, 1 H), 0.12-0.22 (m, 1 H), 0.28-0.46 (m, 2 H), 0.74-0.95 (m, 1 H), 1.28-1.34 (m, 6 H), 2.29 (s, 3 H), 2.38 (d, J=0.5 Hz, 3 H), 3.34 (dd, J=14.1, 7.0 Hz, 1 H), 3.67-3.81 (m, 1 H), 3.86 (dd, J=14.1, 7.0 Hz, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 7.29-7.37 (m, 3 H)。
実施例41(12)
3−(シクロプロピルメエチル)−2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.63(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.02-0.20 (m, 2 H), 0.24-0.44 (m, 2 H), 0.78-0.97 (m, 1 H), 1.23 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.31 (dd, J=6.9, 2.8 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 2.47-2.64 (m, 2 H), 3.43 (dd, J=14.1, 6.8 Hz, 1 H), 3.67-3.84 (m, 2 H), 3.87 (s, 3 H), 6.24 (s, 1 H), 6.84 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.28 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例41(13)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.74(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.11-0.04 (m, 1 H), 0.15-0.55 (m, 3 H), 0.73-0.96 (m, 1 H), 1.28-1.35 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.17 (dd, J=14.4, 6.9 Hz, 1 H), 3.68-3.84 (m, 1 H), 4.12 (dd, J=14.5, 7.0 Hz, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 7.27-7.33 (m, 1 H), 7.40 (dd, J=2.0, 0.9 Hz, 1 H), 7.58 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例41(14)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.62(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.06-0.03 (m, 1 H), 0.19-0.51 (m, 3 H), 0.77-0.96 (m, 1 H), 1.31 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.18 (dd, J=14.6, 7.1 Hz, 1 H), 3.67-3.86 (m, 1 H), 4.12 (dd, J=14.6, 7.0 Hz, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 6.60 (t, J=72.5 Hz, 1 H), 7.20 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.54 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例41(15)
3−(シクロプロピルメチル)−2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.32(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.05-0.10 (m, 1 H), 0.11-0.24 (m, 1 H), 0.27-0.45 (m, 2 H), 0.75-0.98 (m, 1 H), 1.20-1.37 (m, 6 H), 2.31 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.34 (dd, J=14.2, 6.9 Hz, 1 H), 3.67-3.81 (m, 1 H), 3.81-3.94 (m, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.58 (t, J=73.4 Hz, 1 H), 6.99-7.16 (m, 2 H), 7.34-7.46 (m, 1 H)。
実施例41(16)
2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.62(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.02-0.12 (m, 1 H), 0.16-0.28 (m, 1 H), 0.33-0.45 (m, 2 H), 0.79-0.96 (m, 1 H), 1.28-1.36 (m, 6 H), 2.31 (s, 3 H), 2.39 (d, J=0.73 Hz, 3 H), 3.32 (dd, J=14.36, 7.23 Hz, 1 H), 3.69-3.82 (m, 1 H), 3.82-3.96 (m, 4 H), 6.26 (s, 1 H), 6.77 (dd, J=2.47, 0.64 Hz, 1 H), 6.88 (d, J=2.47 Hz, 1 H)。
実施例41(17)
3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.58(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.04-0.17 (m, 2 H), 0.30-0.43 (m, 2 H), 0.76-1.00 (m, 1 H), 1.32 (d, J=6.95 Hz, 6 H), 2.24 (s, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 3.55 (d, J=6.95 Hz, 2 H), 3.70-3.81 (m, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 6.25 (s, 1 H), 6.67 (s, 2 H)。
実施例41(18)
2−[4−クロロ−2−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3−(シクロプロピルメチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.42(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ -0.09-0.07 (m, 1 H), 0.14-0.30 (m, 1 H), 0.29-0.45 (m, 2 H), 0.68-0.94 (m, 1 H), 1.28-1.34 (m, 6 H), 2.37 (s, 3 H), 3.26 (dd, J=14.5, 7.0 Hz, 1 H), 3.63-3.85 (m, 1 H), 4.03 (dd, J=14.5, 7.0 Hz, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.28-6.83 (m, 1 H), 7.31-7.39 (m, 2 H), 7.44-7.52 (m, 1 H)。
実施例43
エチル 3−イソブチル−2−ニトロ−5−オキソヘキサノエート
アルゴン雰囲気下、(3E)−6−メチルヘプタ−3−エン−2−オン(6.25g)およびニトロ酢酸エチル(5mL)のアセトニトリル溶液(50mL)に、ジイソプロピルエチルアミン(7.9mL)を加え、室温で一晩撹拌した。反応混合物に1N塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−ヘキサン/酢酸エチル=95/5→75/25)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(9.88g)を得た。
TLC:Rf 0.38(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.89-0.95 (m, 6 H), 1.25-1.35 (m, 5 H), 1.49-1.63 (m, 1 H), 2.16-2.16 (m, 3 H), 2.55-2.88 (m, 2 H), 2.94-3.03 (m, 1 H), 4.24-4.32 (m, 2 H), 5.34-5.38 (m, 1 H)。
実施例44
エチル 3−イソブチル−5−メチル−1H−ピロール−2−カルボキシレート
アルゴン雰囲気下、実施例43で製造した化合物(9.88g)のイソプロパノール溶液(200mL)に、ホルムアミジンスルフィン酸(13.8g)、酢酸アンモニウム(4.93g)を加え、100℃で9時間撹拌した。反応混合液を減圧下濃縮した後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をメタノール/水(50/50)で洗浄して、以下の物性値を有する標題化合物(2.08g)を得た。
TLC:Rf 0.57(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (d, J=6.6 Hz, 6 H), 1.35 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.77-1.91 (m, 1 H), 2.25 (s, 3 H), 2.60 (d, J=7.1 Hz, 2 H), 4.28 (q, J=7.1 Hz, 2 H), 5.79 (d, J=2.9 Hz, 1 H), 8.56-8.65 (m, 1 H)。
実施例45
4−イソブチル−2−メチル−1H−ピロール
実施例44で製造した化合物(2.08g)のエタノール溶液(20mL)に、1N水酸化ナトリウム水溶液(20mL)を加え、90℃で2日間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した後、2N塩酸(15mL)および酢酸エチル(20mL)を加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(1.69g)を得た。
TLC:Rf 0.47(n−ヘキサン/酢酸エチル=6/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.91 (d, J=6.6 Hz, 6 H), 1.68-1.81 (m, 1 H), 2.24 (s, 3 H), 2.28 (d, J=7.0 Hz, 2 H), 5.73 (s, 1 H), 6.39 (s, 1 H), 7.56-7.68 (m, 1 H)。
実施例46
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−イソブチル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例3で製造した化合物の代わりに実施例45で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒドを用いて、実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物(130mg)を得た。
TLC:Rf 0.50(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.97 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 1.91-2.05 (m, 1 H), 2.39 (s, 3 H), 2.81 (dd, J=13.7, 6.9 Hz, 1 H), 2.87 (dd, J=13.7, 7.1 Hz, 1 H), 3.20 (s, 3 H), 3.87 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.94 (dd, J=8.5, 2.6 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.37 (d, J=8.5 Hz, 1 H)。
実施例47
5−イソブチル−2−(4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例3で製造した化合物の代わりに実施例45で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2,2−ジメチル−4−メトキシベンズアルデヒドを用いて、実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC:Rf 0.39(n−へキサン/酢酸エチル=6/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.99 (d, J=6.6 Hz, 6 H), 1.92-2.06 (m, 1 H), 2.20 (s, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.85 (d, J=7.1 Hz, 2 H), 3.10 (s, 3 H), 3.83 (s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.69 (s, 2 H)。
実施例48
(3E)−6,6,6−トリフルオロ−5−メチルヘキサ−3−エン−2−オン
アルゴン雰囲気下、3,3,3−トリフルオロ−2−メチルプロパナール(5g)のジクロロメタン溶液(50mL)に、1−(トリフェニルホスホラニリデン)アセトン(15.3g)を加え、室温で2日間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮した後、n−ヘキサンを加え、不溶物を濾過して除去した。濾液の溶媒を減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(5.1g)を得た。
TLC:Rf 0.52(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.31 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 2.30 (s, 3 H), 2.99-3.12 (m, 1 H), 6.23 (d, J=16.1 Hz, 1 H), 6.67 (dd, J=16.1, 7.5 Hz, 1 H)。
実施例49(1)〜(2)
(3E)−6−メチルヘプタ−3−エン−2−オンの代わりに実施例48で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに相当するアルデヒドを用いて、実施例43→実施例44→実施例45→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例49(1)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.21(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.39-1.53 (m, 3 H), 2.41 (s, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 3.88 (s, 3 H), 4.50-4.81 (m, 1 H), 6.39 (s, 1 H), 6.85-7.00 (m, 1 H), 7.00-7.14 (m, 1 H), 7.30-7.45 (m, 1 H)。
実施例49(2)
2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.45(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.42-1.53 (m, 3 H), 2.41 (s, 3 H), 3.23 (s, 3 H), 4.49-4.83 (m, 1 H), 6.29-6.89 (m, 2 H), 7.14-7.26 (m, 1 H), 7.30-7.39 (m, 1 H), 7.42-7.58 (m, 1 H)。
実施例50
アリル 3,3−ジメチルペンタノエート
アルゴン雰囲気下、3,3−ジメチルペンタン酸(21g)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(160mL)に、アリルブロミド(14mL)および炭酸カリウム(22.2g)を加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物に水を加え、tert−ブチルメチルエーテルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(26g)を得た。
TLC:Rf 0.56(n−ヘキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 0.98 (s, 6 H), 1.35 (q, J=7.5 Hz, 2 H), 2.22 (s, 2 H), 4.55-4.58 (m, 2 H), 5.21-5.25 (m, 1 H), 5.29-5.36 (m, 1 H), 5.86-5.99 (m, 1 H)。
実施例51
2−(1,1−ジメチルプロピル)ペンタ−4−エン酸
アルゴン雰囲気下、実施例50で製造した化合物(26g)のジクロロエタン溶液(230mL)に、トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリル(41mL)およびトリエチルアミン(32mL)を加え、95℃で一晩撹拌した。反応混合物に2N塩酸を加え、tert−ブチルメチルエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄した。有機層を0.5N水酸化ナトリウム水溶液で逆抽出した。抽出液をtert−ブチルメチルエーテルで洗浄した。水層を2N塩酸で酸性とし、tert−ブチルメチルエーテルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(15g)を得た。
TLC:Rf 0.43(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 0.95 (s, 3 H), 0.96 (s, 3 H), 1.31-1.44 (m, 2 H), 2.20-2.38 (m, 3 H), 4.99-5.03 (m, 1 H), 5.06-5.12 (m, 1 H), 5.69-5.82 (m, 1 H), 10.29-10.79 (m, 1 H)。
実施例52
2−(1,1−ジメチルプロピル)−N−メトキシ−N−メチルペンタ−4−エンアミド
アルゴン雰囲気下、実施例51で製造した化合物(15g)のジクロロメタン溶液(90mL)に、二塩化オキサリル(9mL)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を加え、室温で30分間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮して、酸クロリドを得た。
アルゴン雰囲気下、酸クロリドをアセトニトリル(300mL)に溶解し、N,O−ジメチルヒドロキシアミン塩酸塩(11.3g)、トリエチルアミン(31mL)を加え、室温で一晩撹拌した。反応混合物に水を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を1N塩酸、水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−ヘキサン/酢酸エチル=95/5→75/25)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(17g)を得た。
TLC:Rf 0.57(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 0.90 (s, 3 H), 0.94 (s, 3 H), 1.31-1.42 (m, 2 H), 2.13-2.21 (m, 1 H), 2.41-2.52 (m, 1 H), 2.83-2.88 (m, 1 H), 3.16 (s, 3 H), 3.64 (s, 3 H), 4.93-4.97 (m, 1 H), 5.01-5.08 (m, 1 H), 5.63-5.76 (m, 1 H)。
実施例53
2−(1,1−ジメチルプロピル)ペンタ−4−エナール
アルゴン雰囲気下、リチウムアルミニウムヒドリド(1.23g)をジエチルエーテル(30mL)に懸濁し、0℃に冷却した。実施例52で製造した化合物(6.09g)のジエチルエーテル溶液(15mL)を滴下し、同温度で15分間撹拌した。反応混合物に10%硫酸水素カリウム水溶液を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を1N塩酸、水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(3g)を得た。
TLC:Rf 0.75(n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 0.96 (s, 3 H), 0.98 (s, 3 H), 1.28-1.45 (m, 2 H), 2.19-2.26 (m, 2 H), 2.40-2.52 (m, 1 H), 4.96-5.06 (m, 2 H), 5.60-5.74 (m, 1 H), 9.69 (d, J=4.2 Hz, 1 H)。
実施例54
3,3−ジメチル−2−(2−オキソプロピル)ペンタナール
塩化パラジウム(199mg)と塩化銅(151mg)を1,2−ジメトキシエタン(12mL)および水(1.8mL)の混合溶液に加え、酸素雰囲気下、5分間撹拌した。実施例53で製造した化合物(1.73g)の1,2−ジメトキシエタン溶液(7.7mL)を加え、2時間50分撹拌した。反応混合物を1N塩酸に注ぎ込み、酢酸エチルで2回抽出した。得られた有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(3.27g)を得た。この化合物は精製することなく次の反応に用いた。
TLC:Rf 0.57(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.90 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 0.93 (s, 3 H), 1.01 (s, 3 H), 1.36 (q, J=7.3 Hz, 2 H), 2.20 (s, 3 H), 2.23-2.42 (m, 1 H), 2.92-3.09 (m, 2 H), 9.84-10.08 (m, 1 H)。
実施例55
2−[4−(1,1−ジメチルプロピル)−2−メチル−1H−ピロール−1−イル]−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン
実施例54で製造した化合物(1g)のテトラヒドロフラン溶液(20mL)にN−アミノフタルイミド(476mg)および5N塩酸(5滴)を加えた。アルゴン雰囲気下、20分間撹拌した。反応混合物に酢酸エチル(100mL)を加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ2L(山善社製)、n−ヘキサン→酢酸エチル/n−ヘキサン=1/4)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(675mg)を得た。
TLC:Rf 0.50(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.18 (s, 6 H), 1.52 (q, J=7.4 Hz, 2 H), 2.04 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 5.92-5.97 (m, 1 H), 6.32-6.39 (m, 1 H), 7.80-7.91 (m, 2 H), 7.92-8.05 (m, 2 H)。
実施例56
3−(1,1−ジメチルプロピル)−1−(1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)−5−メチル−1H−ピロール−2−カルバルデヒド
実施例55で製造した化合物(780mg)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(6mL)にオキシ塩化リン(690μL)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(3mL)を加え、75℃で一晩撹拌した。反応混合液を室温まで戻し、氷冷した飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで2回抽出した。得られた有機層を水で2回、飽和食塩水で1回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュL(山善社製)、n−ヘキサン→酢酸エチル/n−ヘキサン=3/7)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(424mg)を得た。
TLC:Rf 0.38(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.90 (m, 3 H), 1.39 (s, 6 H), 1.74 (q, J=7.4 Hz, 2 H), 2.16 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 6.08 (d, J=0.7 Hz, 1 H), 7.79-7.90 (m, 2 H), 7.93-8.05 (m, 2 H), 9.88 (s, 1 H)。
実施例57
3−(1,1−ジメチルプロピル)−1−(1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)−5−メチル−1H−ピロール−2−カルボン酸
実施例56で製造した化合物(423mg)のアセトン(6mL)および水(4mL)の混合溶液に、過マンガン酸カリウム(824mg)を加えた。アルゴン雰囲気下、30分間撹拌し、反応混合物を硫酸ナトリウム−シリカゲル(Merck−5744)カラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2→3/1)で精製した。得られた溶液を減圧下濃縮し、再度シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2→3/1)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(85mg)を得た。
TLC:Rf 0.43(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.69 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.27 (s, 6 H), 1.73 (q, J=7.4 Hz, 2 H), 2.11 (s, 3 H), 6.10 (d, J=0.7 Hz, 1 H), 7.76-7.86 (m, 2 H), 7.88-7.97 (m, 2 H), 8.37-10.89 (m, 1 H)。
実施例58
1−アミノ−3−(1,1−ジメチルプロピル)−N,5−ジメチル−1H−ピロール−2−カルボキサミド
実施例57で製造した化合物(85mg)を塩化チオニル(3mL)に溶解させ、40分間還流した。反応混合液を減圧下濃縮した。得られた酸クロライドを塩化メチレン(3mL)に溶解し、メチルアミン(41μL)を加えた。反応混合液を30分間撹拌した後、減圧下濃縮した。得られた残渣をエタノール(3mL)に溶解し、ヒドラジン1水和物(63μL)を加え、30分間還流した。さらにヒドラジン1水和物(150μL)を加え、2時間還流した。反応混合液を室温まで冷却し、酢酸エチル(50mL)を加えた。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で2回、飽和食塩水で1回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Merck5744、n−ヘキサン→酢酸エチル/n−ヘキサン=2/1)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(33mg)を得た。
TLC:Rf 0.41(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/4);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.25 (s, 6 H), 1.65 (q, J=7.5 Hz, 2 H), 2.20 (d, J=0.7 Hz, 3 H), 2.96 (d, J=4.9 Hz, 3 H), 4.72 (s, 2 H), 5.68 (d, J=0.7 Hz, 1 H), 6.48 (s, 1 H)。
実施例59
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1,1−ジメチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例5で製造した化合物の代わりに実施例58で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒドを用いて、実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物(69mg)を得た。
TLC:Rf 0.46(酢酸エチル/n−へキサン=1/6);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.76 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.42 (s, 3 H), 1.43 (s, 3 H), 1.84-2.09 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.86 (s, 3 H), 6.25 (d, J=0.7 Hz, 1 H), 6.93 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例60
エチル 2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−5−カルボキシレート
実施例3で製造した化合物の代わりにエチル 5−メチル−1H−ピロール−3−カルボキシレートを用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒドを用いて、実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC:Rf 0.68(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.42 (t, J=7.2 Hz,3 H), 2.41 (s, 3 H), 3.29 (s, 3 H), 3.88 (s, 3 H), 4.41 (q, J=7.2 Hz, 2 H), 6.83 (s, 1 H), 6.96 (dd, J=2.7, 8.4 Hz, 1 H), 7.06 (d, J=2.7 Hz, 1H), 7.38 (d, J=8.4 Hz, 1H)。
実施例61
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−5−カルボン酸
実施例60で製造した化合物(3.11g)のメタノール(30mL)およびテトラヒドロフラン(30mL)の混合溶媒に、2N水酸化ナトリウム水溶液(12.4mL)を加え、50℃で25時間撹拌した。反応混合液を冷却後、2N塩酸(12.4mL)を加えた。析出した固体を濾取した。濾液は酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮した。濾取した固体と合わせて真空乾燥し、以下の物性値を有する標題化合物(2.65g)を得た。
TLC:Rf 0.62(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 2.46 (s, 3 H), 3.38 (s, 3 H), 3.90 (s, 3 H), 7.00 (dd, J=2.4, 8.4 Hz, 1 H), 7.09-7.10 (m, 1 H), 7.41 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 13.8 (s, 1 H)。
実施例62
tert−ブチル [2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−5−イル]カルバメート
実施例61で製造した化合物(100mg)のトルエン(2.9mL)溶液に、tert−ブタノール(2.9mL)、ジフェニルリン酸アジド(65μL)およびトリエチルアミン(42μL)を加え、130℃で一晩撹拌した。反応混合液を冷却後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュ2L(山善社製)、n−ヘキサン/酢酸エチル=92/8→71/29)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(51.7mg)を得た。
TLC:Rf 0.56(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.52 (s, 9 H), 2.37 (s, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.87 (s, 3 H), 6.81 (brs, 1 H), 6.81 (dd, J=2.7, 8.4 Hz, 1 H), 7.04 (d, J=2.7 Hz, 1 H), 7.37 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 8.08 (brs, 1 H)。
実施例63
tert−ブチル [2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−5−イル]エチルカルバメート
実施例62で製造した化合物(56.9mg)の無水N,N−ジメチルホルムアミド(0.7mL)溶液に、氷冷下で水素化ナトリウム(10.9mg)を加え、30分間撹拌した。次いで、反応混合液によう化エチル(22μL)を加えた。反応混合液を室温で2時間撹拌した後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄後,無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ハイフラッシュM(山善社製)、n−ヘキサン/酢酸エチル=78/22→57/43)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(56.2mg)を得た。
TLC:Rf 0.36(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.20-1.00 (m, 3 H), 1.25-1.56 (m, 9 H), 2.38 (s, 3 H), 3.18 (s, 3 H), 3.60-3.80 (m, 2 H), 3.87 (s, 3 H), 6.26 (brs, 1 H), 6.93 (dd, J=2.4, 8.4 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.26-7.35 (m, 1 H)。
実施例64
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(エチルアミノ)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例63で製造した化合物(48.1mg)にトリフルオロ酢酸(0.5mL)を加え、10分間撹拌した。反応混合液を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和食塩水で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮し、以下の物性値を有する標題化合物(37.1mg)を得た。
TLC:Rf 0.31(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.26 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 2.33 (s, 3 H), 3.10 (s, 3 H), 3.20 (q, J=6.9 Hz, 2 H), 3.86 (s, 3 H), 5.72 (s, 1 H), 6.92 (dd, J=2.4, 8.7 Hz, 1 H), 7.02 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.7 Hz, 1 H)。
実施例65
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(ジエチルアミノ)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例64で製造した化合物(14.3mg)の5%酢酸−ジクロロメタン溶液(3mL)に、アセトアルデヒド(36mg)および水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(132mg)を加え、一晩撹拌した。反応混合液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和食塩水で順次洗浄後,無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮した。得られた残渣をプレパラティブTLC(n−ヘキサン/酢酸エチル=2/1)にて精製し、以下の物性値を有する本発明化合物(12.7mg)を得た。
TLC:Rf 0.43(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.07 (t, J=7.1 Hz, 6 H), 2.27 (s, 3 H), 3.08 (s, 3 H), 3.32 (q, J=7.1 Hz, 4 H), 3.79 (s, 3 H), 5.83 (s, 1 H), 6.86 (dd, J=8.4, 2.4 Hz, 1 H), 6.96 (d, J=2.4 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例66
N−メトキシ−N,2,3−トリメチルブタンアミド
2,3−ジメチルブタン酸(4.73g)のN,N−ジメチルホルムアミド(47mL)溶液に、0℃で1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド・塩酸塩(10.1g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール・一水和物(9.7g)、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン・塩酸塩(5.2g)およびトリエチルアミン(14.7mL)を加え、室温で14時間撹拌した。反応混合液を0℃に冷却後、1N塩酸(100mL)を加えた。反応混合液を水に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和食塩水で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮し、以下の物性値を有する標題化合物(6g)を得た。
TLC:Rf 0.12(ジクロロメタン/メタノール=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 3.67 (d, J=0.6 Hz, 3 H), 3.19 (s, 3 H), 2.60 (m, 1 H), 1.88 (m, 1 H), 1.09 (d, J=6.9 Hz, 3 H), 0.96-0.87 (m, 6 H)。
実施例67
2,3−ジメチルブタナール
実施例66で製造した化合物(6g)のジエチルエーテル(80ml)溶液に、0℃でリチウムアルミニウムヒドリド(2.3g)を加え30分間撹拌した。反応混合液に5%硫酸水素カリウム水溶液を加え反応を停止し、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮し、以下の物性値を有する標題化合物(3.2g)を得た。
TLC:Rf 0.72(n−ヘキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 9.66 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 2.09 (m, 1 H), 1.80-1.42 (m, 1 H), 1.06-0.86 (m, 9 H)。
実施例68
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1,2−ジメチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
3,3,3−トリフルオロ−2−メチルプロパナールの代わりに実施例67で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒドを用いて、実施例48→実施例43→実施例44→実施例45→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物(139mg)を得た。
TLC:Rf 0.19(n−へキサン/酢酸エチル=7/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-1.05 (m, 6 H), 1.12-1.36 (m, 3 H), 1.76-2.03 (m, 1 H), 2.39 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.38-3.60 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 6.20 (s, 1 H), 6.89-6.99 (m, 1 H), 7.04 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.29-7.50 (m, 1 H)。
実施例69
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルブチル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
2,3−ジメチルブタン酸の代わりに2−エチルペンタン酸を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒドを用いて、実施例66→実施例67→実施例48→実施例43→実施例44→実施例45→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC:Rf 0.28(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.73-0.99 (m, 6 H), 1.14-1.39 (m, 2 H), 1.44-1.77 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 3.20 (s, 3 H), 3.38-3.59 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.93 (dd, J=8.6, 2.6 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.36 (dd, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例70
(3R)−3−メチル−2−(2−オキソプロピル)ヘキサナール
3,3−ジメチルペンタン酸の代わりに(3R)−3−メチルへキサン酸を用い、実施例50→実施例51→実施例52→実施例53→実施例54と同様の操作を行って、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC:Rf 0.27(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 9.74 and 9.68 (s, total 1 H), 3.04 (m, 1 H), 2.90 (m, 1 H), 2.30 (m, 1 H), 2.22 and 2.21 (s, total 3 H), 2.19-1.90 (m, 2 H), 1.48-1.05 (m, 4 H), 0.98-0.80 (m, 6 H)。
実施例71
2−メチル−4−[(1R)−1−メチルブチル]−1H−ピロール
実施例70で製造した化合物(49.6g)のエタノール(300mL)溶液に酢酸アンモニウム(65g)を加え6時間加熱還流した。冷却後、反応混合液をtert−ブチルメチルエーテルと冷水の混合液に加え有機層を分離した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(37g)を得た。
TLC:Rf 0.47(n−へキサン/酢酸エチル=9/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 7.60 (m, 1 H), 6.40 (m, 1 H), 5.78 (m, 1 H), 2.59 (m, 1 H), 2.24 (m, 3 H), 1.58-1.05 (m, 7 H), 0.88 (t, J = 7.2 Hz, 3 H)。
実施例72
1−アミノ−N,5−ジメチル−3−[(1R)−1−メチルブチル]−1H−ピロール−2−カルボキサミド
実施例3で製造した化合物の代わりに実施例71で製造した化合物を用い、実施例4→実施例5と同様の操作を行って、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC:Rf 0.30(n−ヘキサン/イソプロパノール=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.18 (d, J=6.9 Hz, 3 H), 1.35-1.45 (m, 2 H), 1.40-1.55 (m, 2 H),2.23 (s, 3 H), 2.95 (d, J=5.1 Hz, 3 H), 3.14-3.25 (m, 1 H), 5.13 (s, 2 H), 5.72 (s, 1 H), 6.74 (brs, 1 H)。
実施例73
1−{[2−クロロ−4−(メチルチオ)ベンゾイル]アミノ}−N,5−ジメチル−3−[(1R)−1−メチルブチル]−1H−ピロール−2−カルボキサミド
無水テトラヒドロフラン(50mL)に溶解した実施例72で製造した化合物(5.05g)にピリジン(2.19mL)、無水テトラヒドロフラン(10mL)に溶解した2−クロロ−4−メチルチオベンゾイルクロライド(5.51g)を加え、2時間撹拌した。反応混合液をジクロロメタンにて抽出した。有機層を1N塩酸、水および飽和食塩水で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した。得られた濾液を減圧下濃縮し、以下の物性値を有する標題化合物(8.02g)を得た。
TLC:Rf 0.72(n−ヘキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.18-1.29 (m, 5 H), 1.46-1.53 (m, 2 H), 2.22 (s, 3 H), 2.51 (s, 3 H), 2.84-2.90 (m, 4 H), 5.75-5.77 (m, 1 H), 5.83 (s, 1 H), 7.18 (dd, J=2.1, 8.4 Hz, 1 H), 7.26-7.27 (m, 1 H), 7.68 (d, J=8.4 Hz, 1 H), 9.32 (s, 1 H)。
実施例74
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−[(1R)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例73で製造した化合物(7.75g)のトルエン(80mL)溶液にパラトルエンスルホン酸一水和物(3.62g)を加え14時間加熱還流した。反応混合液を冷却後、酢酸エチルを加えた。有機層を水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−ヘキサン/酢酸エチル=100/0→79/21)で精製して、以下の物性値を有する本発明化合物(6g)を得た。
TLC:Rf 0.52(n−へキサン/酢酸エチル=4/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86-0.95 (m, 3 H), 1.23-1.43 (m, 5 H), 1.48-1.72 (m, 2 H), 2.38 (d, J=0.55 Hz, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.58-3.72 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.20-7.27 (m, 1 H), 7.30-7.37 (m, 2 H)。
実施例75
メチル 2−クロロ−4−(メチルチオ)ベンゾエート
2−クロロ−4−(メチルチオ)安息香酸(5g)をメタノール(75mL)に懸濁した。反応混合液に塩化チオニル(3.6mL)を滴下し、60℃で4時間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(4.42g)を得た。
TLC:Rf 0.52(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 2.51 (s, 3 H), 3.91 (s, 3 H), 7.12 (dd, J=8.3, 2.0 Hz, 1 H), 7.25 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.79 (d, J=8.3 Hz, 1 H)。
実施例76
2−クロロ−4−(メチルチオ)ベンゾヒドラジド
実施例75で製造した化合物(4.42g)のエタノール溶液(20mL)に、ヒドラジン・一水和物(5mL)を加え、100℃で3時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をヘキサン/酢酸エチル(50/50)で洗浄して、以下の物性値を有する標題化合物(3.51g)を得た。
TLC:Rf 0.33(酢酸エチル);
1H−NMR(CDCl3):δ 2.50 (s, 3 H), 4.13 (d, J=4.2 Hz, 2 H), 7.16 (dd, J=8.1, 1.7 Hz, 1 H), 7.22 (d, J=1.7 Hz, 1 H), 7.49-7.55 (m, 1 H), 7.63 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例77
2−クロロ−N−{2−メチル−4−[(1S)−1−メチルブチル]−1H−ピロール−1−イル}−4−(メチルチオ)ベンズアミド
実施例76で製造した化合物(1.65g)および(3S)−3−メチル−2−(2−オキソプロピル)ヘキサナール(1.86g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、5N塩酸(0.2mL)を加え、室温で6時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−ヘキサン/酢酸エチル=85/15→65/35)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(1.6g)を得た。
TLC:Rf 0.34(n−ヘキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.89 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.17 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.28-1.54 (m, 4 H), 2.18 (s, 3 H), 2.52 (s, 3 H), 2.56-2.65 (m, 1 H), 5.83 (s, 1 H), 6.44 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.21 (dd, J=8.2, 1.7 Hz, 1 H), 7.25-7.26 (m, 1 H), 7.76 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 8.55 (s, 1 H)。
実施例78
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−[(1S)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例77で製造した化合物を用い、実施例4→実施例74と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC:Rf 0.48(n−へキサン/酢酸エチル=6/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87-0.93 (m, 3 H), 1.25-1.28 (m, 3 H), 1.29-1.42 (m, 2 H), 1.50-1.70 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.58-3.72 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 7.23-7.26 (m, 1 H), 7.33-7.37 (m, 2 H)。
実施例79
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−(1,2−ジメチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
3,3,3−トリフルオロ−2−メチルプロパナールの代わりに実施例67で製造した化合物を用い、実施例7で製造した化合物の代わりに2−クロロ−4−メチルチオベンズアルデヒドを用いて、実施例48→実施例43→実施例44→実施例45→実施例4→実施例5→実施例8と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC:Rf 0.54(n−へキサン/酢酸エチル=5/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.81-1.02 (m, 6 H), 1.17-1.30 (m, 3 H), 1.77-2.01 (m, 1 H), 2.39 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.40-3.56 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.20-7.29 (m, 1 H), 7.30-7.41 (m, 2 H)。
実施例80
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例4で製造した化合物の代わりに3−イソプロピル−5−メチル−1H−ピロール−2−カルボキサミド(エチルマグネシウムブロミドの代わりにメチルマグネシウムブロミドを用い、40%メチルアミン水溶液の代わりに飽和アンモニウム水溶液を用い、実施例2→実施例3→実施例4と同様の操作を行って得た。)を用い、2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒドの代わりに2−クロロ−4−メチルチオベンズアルデヒドを用いて、実施例35→実施例36と同様の操作を行って、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC:Rf 0.74(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 9.33 (s, 1H), 7.60 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=1.5 Hz, 1 H), 7.22 (dd, J=8.1, 1.5 Hz, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 3.62 (m, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H), 1.27 (d, J=6.9Hz, 6 H)。
実施例81
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−イソプロピル−7−メチル−3−[2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)エチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例80で製造した化合物(100mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)溶液に炭酸カリウム(60mg)、n−ブチルアンモニウムヨージド(20mg)および2−(2−ブロモエトキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン(0.174mL)を加え、40℃で24時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈後、水、飽和食塩水で洗浄した。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−へキサン/酢酸エチル=100/0→4/1)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(100mg)を得た。
TLC:Rf 0.47(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (d, J=7.0 Hz, 6 H), 1.36-1.78 (m, 6 H), 2.38 (s, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 3.24-3.92 (m, 6 H), 4.39 (m, 2 H), 6.25 (d, J=3.1 Hz, 1 H), 7.17-7.25 (m, 1 H), 7.27-7.32 (m, 1 H), 7.42 (dd, J=8.1, 4.9 Hz, 1 H)。
実施例82
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例81で製造した化合物(90mg)の80%酢酸溶液を60℃で5時間撹拌した。反応混合物を冷却後、酢酸エチルで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄した。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−へキサン/酢酸エチル=13/2→13/7)で精製して、以下の物性値を有する本発明化合物(64mg)を得た。
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=2/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 1.30 (m, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 2.69 (t, J=5.40 Hz, 1 H), 3.50-3.83 (m, 4 H), 4.29 (m, 1 H), 6.28 (s, 1 H), 7.19-7.26 (m, 1 H), 7.31 (d, J=1.65 Hz, 1 H), 7.37 (d, J=8.05 Hz, 1 H)。
実施例83(1)〜(11)
2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒドの代わりに相当するアルデヒドを用いて得られた化合物を用い、2−(2−ブロモエトキシ)テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに相当するハロゲン体またはトシレート体などを用いて、実施例35→実施例36→実施例81→実施例82と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例83(1)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.80-0.94 (m, 6 H), 1.52-1.80 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.52 (t, J=5.3 Hz, 1 H), 3.30-3.44 (m, 1 H), 3.45-3.55 (m, 1 H), 3.56-3.68 (m, 1 H), 3.73-3.85 (m, 1 H), 4.25-4.37 (m, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 7.25-7.32 (m, 1 H), 7.40 (d, J=1.5 Hz, 1 H), 7.59 (d, J=8.6 Hz, 1 H)。
実施例83(2)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.24(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.93 (m, 6 H), 1.49-1.82 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.80-3.76 (m, 7 H), 3.87 (s, 3 H), 4.02-4.29 (m, 1 H), 6.19-6.26 (m, 1 H), 6.90-6.98 (m, 1 H), 7.04 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.34-7.49 (m, 1 H)。
実施例83(3)
2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.61(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.93 (m, 6 H), 1.48-1.82 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.73-2.85 (m, 1 H), 2.91-3.24 (m, 1 H), 3.31-3.71 (m, 5 H), 4.07-4.31 (m, 1 H), 6.22-6.28 (m, 1 H), 7.25-7.35 (m, 1 H), 7.38-7.44 (m, 1 H), 7.57 (d, J=8.4 Hz, 1 H)。
実施例83(4)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.40(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.92 (m, 6 H), 1.48-1.82 (m, 4 H), 2.39 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 2.81-3.29 (m, 2 H), 3.31-3.75 (m, 5 H), 4.04-4.32 (m, 1 H), 6.21-6.25 (m, 1 H), 7.21-7.28 (m, 1 H), 7.32 (d, J=1.8 Hz, 1 H), 7.34-7.43 (m, 1 H)。
実施例83(5)
2−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチル−3−ピリジニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.31(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.1 Hz, 6 H), 1.48-1.84 (m, 4 H), 2.22 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.79-2.89 (m, 1 H), 3.14 (s, 6 H), 3.30-3.44 (m, 1 H), 3.62-3.77 (m, 3 H), 4.11-4.38 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.40 (s, 1 H), 8.13 (s, 1 H)。
実施例83(6)
2−[2−(ジメチルアミノ)−4,6−ジメチル−5−ピリミジニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.53(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.51-1.82 (m, 4 H), 2.28 (s, 6 H), 2.39 (s, 3 H), 2.89-2.95 (m, 1 H), 3.23 (s, 6 H), 3.30-3.45 (m, 1 H), 3.68 (q, J=5.1 Hz, 2 H), 3.93 (t, J=5.1 Hz, 2 H), 6.21 (s, 1 H)。
実施例83(7)
2−[6−(ジメチルアミノ)−2−メチル−3−ピリジニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.37(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.77-0.94 (m, 6 H), 1.52-1.82 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.87 (t, J=5.0 Hz, 1 H), 3.14 (s, 6 H), 3.31-3.45 (m, 1 H), 3.57-3.80 (m, 3 H), 4.13-4.28 (m, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.42 (d, J=8.8 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=8.8 Hz, 1 H)。
実施例83(8)
2−[6−(ジメチルアミノ)−2,4−ジメチル−3−ピリジニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.88 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 1.52-1.82 (m, 4 H), 2.17 (s, 3 H), 2.32 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 3.09-3.17 (m, 7 H), 3.30-3.45 (m, 1 H), 3.55-3.74 (m, 2 H), 3.92 (t, J=5.3 Hz, 2 H), 6.20 (s, 1 H), 6.26 (s, 1 H)。
実施例83(9)
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−[(2R)−2,3−ジヒドロキシプロピル]−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.33(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.95 (m, 6 H), 1.47-1.84 (m, 4 H), 2.40 (s, 3 H), 2.81-3.75 (m, 7 H), 3.87 (s, 3 H), 4.01-4.30 (m, 1 H), 6.17-6.27 (m, 1 H), 6.87-6.98 (m, 1 H), 7.03 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.34-7.43 (m, 1 H)。
実施例83(10)
N−{4−[5−(1−エチルプロピル)−3−(2−ヒドロキシエチル)−7−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル]−3−メチルフェニル}−N−メチルメタンスルホンアミド
TLC:Rf 0.23(n−へキサン/酢酸エチル=1/2);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.79-0.96 (m, 6 H), 1.50-1.83 (m, 4 H), 2.33 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H), 2.72 (t, J=5.3 Hz, 1 H), 2.92 (s, 3 H), 3.30-3.46 (m, 4 H), 3.54-3.75 (m, 3 H), 4.12-4.24 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.30-7.39 (m, 2 H), 7.41 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例83(11)
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3−(2−ヒドロキシエチル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
TLC:Rf 0.65(n−へキサン/酢酸エチル=1/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.78-0.95 (m, 6 H), 1.49-1.82 (m, 4 H), 2.31-2.47 (m, 3 H), 2.54 (s, 3 H), 2.72 (t, J=5.4 Hz, 1 H), 3.30-3.44 (m, 1 H), 3.51-3.67 (m, 2 H), 3.70-3.82 (m, 1 H), 4.24-4.35 (m, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 7.24 (dd, J=8.1, 1.6 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=1.6 Hz, 1 H), 7.40 (d, J=8.1 Hz, 1 H)。
実施例84
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)−7−メチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例4で製造した化合物の代わりに3−(1−メチルブチル)−5−メチル−1H−ピロール−2−カルボキサミド(40%メチルアミン水溶液の代わりに飽和アンモニウム水溶液を用い、実施例21→実施例15→実施例16→実施例17→実施例18→実施例4と同様の操作を行って得た。)を用い、2−クロロ−4−メトキシベンズアルデヒドの代わりに2−クロロ−4−メチルチオベンズアルデヒドを用いて、実施例35→実施例36→実施例81→実施例82と同様の操作を行って、本発明化合物を得た。
実施例85
2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)−7−メチル−5−[(1S)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例3で製造した化合物の代わりに実施例77で製造した化合物を用い、40%メチルアミン水溶液の代わりに飽和アンモニウム水溶液を用いて、実施例4→実施例74→実施例81→実施例82と同様の操作を行って、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC:Rf 0.13(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.84-0.96 (m, 3 H), 1.19-1.44 (m, 5 H), 1.47-1.76 (m, 2 H), 2.30-2.43 (m, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 2.61-2.76 (m, 1 H), 3.48-3.69 (m, 3 H), 3.69-3.85 (m, 1 H), 4.21-4.37 (m, 1 H), 6.18-6.30 (m, 1 H), 7.21-7.26 (m, 1 H), 7.31 (d, J=1.6 Hz, 1 H), 7.34-7.42 (m, 1 H)。
実施例86
2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(2−ヒドロキシエチル)−7−メチル−5−[(1R)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン
実施例3で製造した化合物の代わりに実施例71で製造した化合物を用い、40%メチルアミン水溶液の代わりに飽和アンモニウム水溶液を用い、2−クロロ−4−メチルチオベンゾイルクロライドの代わりに2−クロロ−4−メトキシベンゾイルクロライドを用いて、実施例4→実施例5→実施例73→実施例74→実施例81→実施例82と同様の操作を行って、本発明化合物を得た。
TLC:Rf 0.16(n−へキサン/酢酸エチル=3/1);
1H−NMR(CDCl3):δ 0.86-0.96 (m, 3 H), 1.20-1.43 (m, 5 H), 1.45-1.74 (m, 2 H), 2.31-2.46 (m, 3 H), 2.68-2.80 (m, 1 H), 3.50-3.68 (m, 3 H), 3.70-3.81 (m, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 4.22-4.36 (m, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.90-6.97 (m, 1 H), 7.03 (d, J=2.6 Hz, 1 H), 7.36-7.44 (m, 1 H)。
薬理実験例:
一般式(I)で示される本発明化合物がCRF受容体拮抗活性を有することは、以下の実験で確認された。
実験例1:バインディングアッセイ
[膜調製]
ヒトCRF受容体1型強制発現細胞株(親株はCHO-K1細胞)をコンフレントになるまで培養した後、スクレイパーを用いて回収した。回収した細胞をPBSで2回洗浄した後、氷冷したバインディングアッセイ緩衝液(Tris−HCl(50mM、pH7.0)、EDTA(2mM、pH8.0)、MgCl2(10mM))で懸濁した。懸濁した細胞をダウンス型のホモジナイザ−を用いて破砕した後、10000gで遠心し、膜画分を回収した。回収した膜画分を少量のバインディングアッセイ緩衝液で再懸濁した後、濃度が1mg/mLになるようバインディングアッセイ緩衝液で希釈した。以上を膜画分としてバインディングアッセイに用いた。
[バインディングアッセイ]
125I-CRFを0.5nMになるようにバインディングアッセイ緩衝液で希釈し、シリコナイズした1.5mLチューブに50μL加えた。次に適当倍希釈した評価化合物、DMSO(総結合用)、または100μMのCRF(非特異的結合用)を1μLチューブに加えた。最後に50μLの膜画分を加え、反応を開始させた(125I-CRFの最終濃度は0.25nM)。チューブを室温で2時間インキュベートした。反応終了後、膜画分を回収するため20000gで遠心した後、上清を捨て、氷冷したPBS/0.01%トリトンX−100で洗浄した。膜結合カウントは、ガンマカウンターを用いて測定した。特異的結合は、測定カウントから非特異的結合のカウントを引いて求めた。
その結果、本発明化合物は強いCRF受容体結合活性(IC50値<1μM)を有することがわかった。本発明化合物の具体的なIC50値について、表1に示す。
Figure 0005526777
実験例2:受容体拮抗活性(サイクリックAMPアッセイ)
ヒトCRF受容体1型強制発現細胞株は、10%ウシ胎児血清および1%抗生物質-抗真菌剤を含むハムF−12培地(F-12 nutrient mixture)を用いて、37℃、二酸化炭素5%、空気95%の条件下で培養した。サイクリックAMPを測定する前日に、1×10 4 細胞/ウェルとなるように96穴プレートへ播種した。測定当日、ハムF−12培地で2回洗浄後、ハムF−12培地/1mMの3−イソブチル−1−メチルキサンチン(アッセイ培地)(178μL)を、各ウェルに添加した。37℃で15分間インキュベーションした後、種々濃度の評価化合物の溶液(2μL)またはCRF群とブランク群にはDMSO(2μL)を添加した。評価化合物群およびCRF群のウェルに10nMのヒト/ラットCRFを含むアッセイ培地(20μL)を添加した。ブランク群には0.00001%酢酸を含むアッセイ培地(20μL)を添加した。さらに、37℃で15分間インキュベーションした。上清を除き、氷冷して反応を停止した。なおすべての反応は2ウェルずつ行った。細胞内サイクリックAMP蓄積量の測定は、サイクリックAMP Biotrak酵素免疫測定システム(GE Healthcare社製)を用いて行った。サイクリックAMP蓄積量は、2ウェルの平均値から対応する2ウェルのブランク群の平均値を引いて算出した。IC 50 値は、評価化合物の対数濃度を独立変数、サイクリックAMP蓄積量を従属変数として非線形回帰分析によって算出した。
その結果、本発明化合物はCRF受容体に対して強い拮抗活性(IC50値<1μM)を有することがわかった。本発明化合物の具体的なIC50値について、表2に示す。
Figure 0005526777

本発明化合物が抗不安効果を有することは、以下の実験で確認された。
実験例3:水浸ストレス負荷高架式十字迷路試験
床面より50cmの高さに、同じ長さ(50×10cm)の2本のオープンアームと、同じ長さ(50×10cm)の2本のクローズアーム(30cmの壁を設置)を互いに直角に交差するように設置し、高架式十字迷路装置とした。両方のオープンアームの70cm上方に白色光を取り付け、照度を一定にした。
水温22℃、深さ25cmまで水を貯めたプール(40×30×38cm)において、7週齢のSD系ラット(日本チャールス・リバー)に120秒間強制水泳を負荷した。水浸ストレス負荷9分後に、ラットを装置の中心部に静置し、5分間ラットの行動を自動行動追跡解析システム(EthoVision Version 3.0,Noldus Information Technology)で解析し、オープンアームにおける滞在時間(秒)を算出した。
なお、コントロール群のラットには水浸ストレスを負荷しなかった。また、試験開始1時間前にビークル群には20%Wellsolve(登録商標)(5mL/kg)を、評価化合物投与群には種々の濃度の評価化合物(5mL/kg)を経口投与した。
その結果、本発明化合物は投与量10mg/kg以下でオープンアームでの滞在時間をビークル群に対して有意に延長した。例えば、実施例8および実施例23の化合物においては、10mg/kg投与群でのオープンアームにおける平均滞在時間をビークル群の滞在時間に対して有意に延長させた。また、実施例8(25)および実施例28(10)の化合物においては、3mg/kg投与群でのオープンアームにおける平均滞在時間をビークル群の滞在時間に対して有意に延長させた。従って、本発明化合物に強力な精神神経系疾患の予防および/または治療効果、特に抗不安効果があることが認められた。
本発明化合物が抗うつ効果を有することは、以下の実験で確認された。
実験例4:ラット学習性無力試験
学習性無力試験は、開閉可能なゲートにより2分割され、左右への移動が可能な2方向シャトルボックスを用いて行った。学習性無力試験1日目にゲートを閉じ逃避不可能な状態で装置内にラットを入れ、2秒のインターバルで10秒間電気ショック(0.5mA)を床のグリットを通じて、合計90回与えた(Shock training)。コントロール群のラットは電気ショックを与えず、同時間(18分間)装置内に放置した。Shock trainingの24時間後にゲートを開いて逃避可能な状態で装置内にラットを入れ逃避試験を行った。5分間馴化させた後、光刺激および音刺激(条件刺激)を同時に5秒間与え、それに続く電気ショック(非条件刺激)を10秒間与えた。これを1試行とした。逃避せず、電気ショックを受け続けた場合を逃避失敗とした。各試行間のインターバルを5秒として計40試行行い、逃避失敗回数を記録した。
なお、ビークル(20%solvent)および評価化合物は1日1回6日間反復投与を行い、さらにShock trainingの1時間前に経口投与した。
その結果、本発明化合物は、投与量10mg/kg以下でビークル群に対して逃避失敗回数の増加を有意に抑制した。例えば、実施例8および実施例24(21)の化合物においては、10mg/kg投与群において、ビークル群に対して逃避失敗回数の増加を有意に抑制した。また、実施例13および実施例22の化合物においては、3mg/kg投与群において、ビークル群に対して逃避失敗回数の増加を有意に抑制した。従って、本発明化合物に強力な精神神経系疾患の予防および/または治療効果、特に抗うつ効果があることが認められた。
本発明化合物が抗ストレス効果を有することは、以下の実験で確認された。
実験例5:ラット水嫌悪ストレス負荷モデル
実験には7週齢の雄性Wistar系ラットを用いた。プラスチック製容器(縦30cm、横45cm、高さ37cm)の中央に直径8.5cm、高さ11cmのプラットホームを設け、約10cmの深さまで水を貯めた。ラットをプラットホームにのせ、5、30および60分後に脱糞数を数えた。ビークル群には20%Wellsolve(登録商標)を、評価化合物群には種々の濃度の評価化合物を、水嫌悪ストレス負荷の30分前に1回経口投与した。投与容量はいずれも5mL/kgとした。
その結果、本発明化合物は、水嫌悪ストレス負荷60分後において、投与量10mg/kg以下でビークル群に対してストレス負荷による脱糞数の増加を有意に抑制した。例えば、実施例14(2)の化合物においては、3mg/kg投与群において、ビークル群に対してストレス負荷による脱糞数の増加を有意に抑制した。従って、本発明化合物は、強力な過敏性腸症候群などの消化器系疾患の予防および/または治療効果、特に抗ストレス効果があることが認められた。
本発明化合物が化学的安定性を有することは、以下の実験で確認された。
安定性試験:
1)酸性条件下での安定性試験
評価化合物の1mg/mLのエタノール溶液と日本薬局方崩壊試験法における試験液第1液(以下、局方1液と略す。)を1対1で(各0.5mL)混合し、37℃で24時間撹拌した。0分および24時間後の評価化合物量をHPLC装置にて定量した。下記式より評価化合物の残存率(%)を算出した。
評価化合物の残存率(%)=局方1液で処置24時間後の評価化合物量/局方1液で処置直後の評価化合物量×100
<HPLC条件>
装置: 1200シリーズ(アジレントテクノロジー社製)、
カラム: YMC−Pack C4、A-802、150x4.6mmI.D.、S-5μm、120A(YMC社製)、
移動層: A:水、B:アセトニトリル、A/B:35/65
カラム温度: 室温、
流速: 1.0mL/分。
その結果、本発明化合物は酸性条件下において安定であることがわかった。例えば、国際公開第2007/069671号パンフレットに記載の実施例8の化合物の残存率は27%であったのに対して、本発明化合物の実施例8(1)の化合物の残存率は90%であった。
2)光安定性試験
ガラス製試験管に評価化合物5mgを秤量して活栓した。該試験管を2500Lux(光源D65ランプ使用)照射下で11日間および20日間、25℃で保存した。11日間および20日間照射後の評価化合物をHPLC装置にて定量した。下記式より評価化合物の残存率(%)を算出した。
評価化合物の残存率(%)=11日間および20日間照射後の評価化合物量(mg)/評価化合物の秤量値(mg)×100
<HPLC条件>
装置: 1200シリーズ(アジレントテクノロジー社製)、
カラム: YMC−Pack C4、A-802、150x4.6mmI.D.、S-5μm、120A(YMC社製)、
移動層: A:水、B:アセトニトリル、A/B:35/65
カラム温度: 室温、
流速: 1.0mL/分。
その結果、本発明化合物は光に対して安定であることがわかった。例えば、国際公開第2007/069671号パンフレットに記載の実施例8の化合物の20日後の残存率は34%であったのに対して、本発明化合物の実施例8および実施例8(1)の化合物の20日後の残存率はそれぞれ99%および93%であった。
[製剤例]
製剤例1
以下の各成分を常法により混合した後打錠して、一錠中に10mgの活性成分を含有する錠剤1万錠を得た。
・2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン(実施例8の化合物) …… 100g
・カルボキシメチルセルロースカルシウム(崩壊剤) …… 20g
・ステアリン酸マグネシウム(潤滑剤) …… 10g
・微結晶セルロース …… 870g
製剤例2
以下の各成分を常法により混合した後、除塵フィルターでろ過し、5mlずつアンプルに充填し、オートクレーブで加熱滅菌して、1アンプル中20mgの活性成分を含有するアンプル1万本を得た。
・2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン(実施例8の化合物) …… 200g
・マンニトール …… 20g
・蒸留水 …… 50L
本発明化合物はCRF拮抗作用を有し、CRF介在性の疾患、例えば、精神神経疾患または消化器系疾患の予防および/または治療に有効であり、医薬品として利用できる。

Claims (14)

  1. 一般式(I)
    Figure 0005526777
    (式中、Rは(1)置換されていてもよいC3〜10の分枝アルキル基、または(2)−(CH−NR基を表わし、RおよびRはそれぞれ独立して、置換されていてもよいC1〜6アルキル基を表わすか、あるいはRが水素原子を表わし、かつRが置換されていてもよいC3〜6の分枝アルキル基を表わし、mは0または1〜3の整数を表わし、Rは水素原子または置換されていてもよいC1〜4アルキル基を表わし、Rは置換されていてもよいC1〜4アルキル基またはハロゲン原子を表わし、Rは置換されていてもよいC1〜4アルキル基または置換されていてもよいC3〜6シクロアルキル基を表わし、ring1は無置換または1〜3個の置換基を有し、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有していてもよい5〜12員の単環式もしくは二環式の芳香族環基を表わす。)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体、またはその溶媒和物。
  2. ring1が、
    Figure 0005526777
    (基中、ring1xは、ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環と炭素原子で結合する無置換または1〜3個の置換基を有し、窒素原子、酸素原子および/または酸化されていてもよい硫黄原子から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を含有していてもよい5〜12員の単環式もしくは二環式の芳香族環基を表わす。)である請求項1記載の化合物。
  3. 1が、イソプロピル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1−メチルペンチル、1−エチルブチル、1−メチルヘキシル、1−エチルペンチル、1−プロピルブチル、1−メチルヘプチル、1−エチルヘキシル、1−プロピルペンチル、(1S)−1−メチルブチル、または(1R)−1−メチルブチルである請求項1記載の化合物。
  4. ring1が、置換基を1〜3個有するベンゼン、インダン、イミダゾール、ピラゾール、ピラジン、ピリジン、ピリミジン、ピリダジン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、インドール、ベンゾチオフェン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、またはベンゾトリアゾール環である請求項2記載の化合物。
  5. ring1が、置換基を1〜3個有するベンゼン、ピリジン、ピリミジン、またはチアゾール環である請求項4記載の化合物。
  6. ring1が、
    Figure 0005526777
    (基中、R50、R51、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R58、R59、R60およびR61はring1の置換基を表わす。矢印はピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン環に結合するものとする。)である請求項5記載の化合物。
  7. 50、R51、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R58、R59、R60およびR61が、それぞれ独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、C1〜6アルキルチオ、またはハロゲン原子である請求項6記載の化合物。
  8. 化合物が、<1>2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<2>2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−イソプロピル−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<3>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<4>2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<5>3−エチル−5−イソプロピル−7−メチル−2−[2−メチル−4−(メチルチオ)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<6>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<7>5−(1−エチルプロピル)−2−(5−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<8>2−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<9>2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<10>2−(2−エチル−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<11>5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチル−2−[2−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<12>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<13>2−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−シクロプロピル−5−(1−エチルプロピル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<14>2−(2−クロロ−4−メトキシ−6−メチルフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<15>5−(1−エチルプロピル)−2−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−メチルフェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<16>2−(3−クロロ−5−メトキシ−2−ピリジニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<17>2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−(1−エチルプロピル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<18>3−エチル−5−(1−エチルプロピル)−2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<19>5−sec−ブチル−2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<20>5−sec−ブチル−2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<21>2−[4−(ジフルオロメトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<22>2−[4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<23>2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−6−フルオロフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<24>2−[2−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<25>2−(2−クロロ−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<26>2−[6−(ジフルオロメトキシ)−4−メチル−3−ピリジニル]−3,7−ジメチル−5−(1−メチルブチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<27>2−[5−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチルフェニル]−3−エチル−5−イソプロピル−7−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、<28>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−[(1S)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン、または<29>2−[2−クロロ−4−(メチルチオ)フェニル]−3,7−ジメチル−5−[(1R)−1−メチルブチル]ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オンである請求項1記載の化合物。
  9. 請求項1記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体、またはその溶媒和物を有効成分として含有してなる医薬組成物。
  10. CRF拮抗剤である請求項9記載の医薬組成物。
  11. うつ病、双極性感情障害、不定愁訴、月経前不快気分障害、産後気分障害、閉経周辺期気分障害、閉経期間気分障害、全般性不安障害、パニック障害、心的外傷後ストレス障害、強迫性障害、社会不安障害、恐怖症性不安障害、ストレス誘導性免疫抑制、ストレス誘性頭痛、ストレス誘性熱、ストレス誘性疼痛、手術襲撃ストレス、神経性食欲不振、過食症、神経性嘔吐、アルコールの禁断症状、アルコール依存症、薬物中毒、薬物依存症、過敏性腸症候群、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病、下痢および便秘からなる群より選ばれるCRF介在性疾患の予防および/または治療剤である請求項9記載の医薬組成物。
  12. 請求項1記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体、またはその溶媒和物と、三環系抗うつ薬、四環系抗うつ薬、モノアミンオキシダーゼ阻害薬、セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害薬、選択的セロトニン再取り込み阻害薬、セロトニン再取り込み阻害薬、精神刺激薬、抗不安薬、抗精神病薬、ミトコンドリアベンゾジアゼピン受容体リガンド、ニューロキニン1拮抗薬、消化管機能調整薬、プロトンポンプ阻害薬、ヒスタミンH2受容体拮抗薬、5−HT3拮抗薬、5−HT4作動薬、抗コリン薬、止痢薬、緩下薬および自律神経調整薬から選ばれる少なくとも1種以上と組み合わせてなる医薬。
  13. 請求項11で定義されるCRF介在性疾患の予防および/または治療剤の製造のための、請求項1記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体、またはその溶媒和物の使用。
  14. 請求項11で定義されるCRF介在性疾患を予防および/または治療するための、請求項1記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、そのN−オキシド体、またはその溶媒和物。
JP2009512959A 2007-04-26 2008-04-25 二環式複素環化合物 Expired - Fee Related JP5526777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009512959A JP5526777B2 (ja) 2007-04-26 2008-04-25 二環式複素環化合物

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007117757 2007-04-26
JP2007117757 2007-04-26
JP2007294024 2007-11-13
JP2007294024 2007-11-13
JP2008026456 2008-02-06
JP2008026456 2008-02-06
PCT/JP2008/058014 WO2008136377A1 (ja) 2007-04-26 2008-04-25 二環式複素環化合物
JP2009512959A JP5526777B2 (ja) 2007-04-26 2008-04-25 二環式複素環化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008136377A1 JPWO2008136377A1 (ja) 2010-07-29
JP5526777B2 true JP5526777B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=39943486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009512959A Expired - Fee Related JP5526777B2 (ja) 2007-04-26 2008-04-25 二環式複素環化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8420810B2 (ja)
EP (1) EP2154139A4 (ja)
JP (1) JP5526777B2 (ja)
KR (1) KR101494919B1 (ja)
TW (1) TW200902019A (ja)
WO (1) WO2008136377A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111228274A (zh) 2014-01-21 2020-06-05 纽罗克里生物科学有限公司 治疗先天性肾上腺增生的crf1受体拮抗剂
JP6868635B2 (ja) * 2015-11-16 2021-05-12 トパドゥール ファーマ アーゲー ホスホジエステラーゼ阻害剤としての2−フェニル−3,4−ジヒドロピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジノン誘導体およびその使用
EP3615019A4 (en) 2017-04-26 2021-01-27 Navitor Pharmaceuticals, Inc. MODULATORS OF SESTRIN-GATOR2 INTERACTION AND USES THEREOF
AU2020376950A1 (en) 2019-11-01 2022-06-09 Navitor Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment using an mTORC1 modulator

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE555319A (ja) 1956-03-21 1900-01-01
US3095355A (en) 1961-10-12 1963-06-25 Revlon Aerosol composition
TW200407143A (en) 2002-05-21 2004-05-16 Bristol Myers Squibb Co Pyrrolotriazinone compounds and their use to treat diseases
TWI329112B (en) * 2002-07-19 2010-08-21 Bristol Myers Squibb Co Novel inhibitors of kinases
WO2004099213A2 (en) 2003-05-07 2004-11-18 Pharmacia & Upjohn Company Llc Pyrrolo (1,2-b) pyridazine compounds and their use as crf-1 receptor antagonists
EP1666468A4 (en) 2003-09-09 2007-03-21 Ono Pharmaceutical Co CRF ANTAGONISTS AND HETEROBICYCLIC COMPOUNDS
EP1961745A1 (en) 2005-12-12 2008-08-27 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Bicyclic heterocyclic compound
US20100184771A1 (en) 2005-12-15 2010-07-22 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Bicyclic Heterocyclic Compound

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2008136377A1 (ja) 2010-07-29
KR20100017326A (ko) 2010-02-16
US8420810B2 (en) 2013-04-16
EP2154139A4 (en) 2012-01-04
EP2154139A1 (en) 2010-02-17
TW200902019A (en) 2009-01-16
KR101494919B1 (ko) 2015-02-23
US20100137318A1 (en) 2010-06-03
WO2008136377A1 (ja) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2014219855B2 (en) Trk-inhibiting compound
US9242977B2 (en) Trk-inhibiting compound
JP6299591B2 (ja) ソマトスタチン受容体作動活性を有する化合物およびその医薬用途
JP5387997B2 (ja) 血管の収縮または拡張による疾患治療剤
JPWO2007069565A1 (ja) 二環式複素環化合物
US8952158B2 (en) Tricyclic compound and use thereof
EP1438973A1 (en) Remedies for stress diseases comprising mitochondrial benzodiazepine receptor antagonists
US20070275990A1 (en) Heterocyclic Spiro Compound
JPWO2005040135A1 (ja) 抗ストレス薬およびその医薬用途
JPWO2005026126A1 (ja) Crf拮抗剤および二環式複素環化合物
WO2004031118A1 (ja) Lpa受容体拮抗剤
WO2004101529A1 (ja) 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
JP2005272321A (ja) 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
JP7211358B2 (ja) Ep4アンタゴニスト
JP5526777B2 (ja) 二環式複素環化合物
US20100184771A1 (en) Bicyclic Heterocyclic Compound

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110405

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111007

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111007

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5526777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees