JP5519969B2 - 膜モジュールの製造に用いる仮キャップ - Google Patents
膜モジュールの製造に用いる仮キャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5519969B2 JP5519969B2 JP2009166262A JP2009166262A JP5519969B2 JP 5519969 B2 JP5519969 B2 JP 5519969B2 JP 2009166262 A JP2009166262 A JP 2009166262A JP 2009166262 A JP2009166262 A JP 2009166262A JP 5519969 B2 JP5519969 B2 JP 5519969B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temporary cap
- groove
- adhesive
- grooves
- hollow fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
膜又は膜束が配置された膜モジュールの製造中間体に対して、遠心接着法を適用して、前記製造中間体の端部側を接着剤で封止して一体化するために用いる仮キャップであって、
前記仮キャップが、円形の底面とその周縁に形成された環状の側壁とを有するものであり、
前記底面が、接着剤を注入するための注入孔を有しており、
前記底面と前記側壁が、前記注入孔から注入された接着剤を移動させるための溝を有している、仮キャップを提供する。
請求項1〜6のいずれか1項記載の仮キャップを用いた膜モジュールの製造方法であって、
膜モジュールの製造中間体の少なくも一端側に仮キャップに嵌め込む工程、
仮キャップを嵌め込んだ状態の膜モジュールの製造中間体を遠心デーブル上に置く工程、
仮キャップ底面の注入孔から接着剤を注入しながら遠心テーブルを回転させる工程、
接着剤を硬化させた後、仮キャップを取り除く工程、
を有している膜モジュールの製造方法を提供する。
図1〜図3により、本発明の仮キャップの実施形態を説明する。
次に、図1〜図3と、図4により、遠心接着法(遠心成型法)を適用した膜モジュールの製造方法の一実施形態を説明する。図4は、図中、製造中間体50と仮キャップ10については、中心線より左半分のみ断面図で示している。なお、既に説明したとおり、遠心接着法(遠心成型法)は公知であり、特許文献3(特開昭52−38797号公報)の第5図等にも遠心接着法(遠心成型法)の実施形態が図示されている。
以下においては、膜として中空糸膜を用いた膜モジュールの製造方法について説明するが、本発明は、中空糸膜以外の膜、例えば、スパイラル膜、プリーツ型膜、平膜等にも適用できる。
12 底面
14 側壁
16 注入孔
18 横溝
22 縦溝
24 環状溝
Claims (4)
- 集水管(52)の周囲に集水管(52)よりも長い中空糸膜束(54)が配置され、集水管(52)の端部に凹部(52a)が形成されている膜モジュールの製造中間体(50)に対して、遠心接着法を適用して、前記製造中間体(50)の端部側を接着剤で封止して一体化するために用いる仮キャップ(10)であって、
前記仮キャップ(10)が、中心部に筒状突起部(13)を有する円形の底面(12)とその周縁に形成された環状の側壁(14)とを有するものであり、
前記底面(12)が、接着剤を注入するための複数の注入孔(16)を有しており、
前記底面(12)と前記側壁(14)が、前記複数の注入孔(16)から注入された接着剤を移動させるための溝を有しており、
前記底面(12)の溝が、中心部側から側壁方向側に放射状に延ばされた複数本の溝(18)であり、
前記側壁(14)の溝が、前記底面(12)に形成された複数本の溝(18)のそれぞれの延長線上に位置するように形成された溝(22)であり、
前記底面(12)に形成された溝(18)と接する位置で、かつ前記側壁(14)に形成された溝(22)と接する位置にさらに環状溝(24)を有しており、
前記底面(12)の複数本の溝(18)が、前記底面(12)の複数の注入孔(16)を除いた部分に形成されている、仮キャップ(10)。 - 底面(12)の溝が中心部側から側壁方向側に放射状に延ばされた8本の溝(18)であり、
底面(12)の注入孔(16)が4〜8個であり、
8本の溝(18)の間において周方向に等間隔で4〜8個の注入孔(16)が形成されている、請求項1記載の仮キャップ(10)。 - 底面(12)の直径が270mmであるとき、注入孔(16)の直径が5〜20mm、溝(18)、溝(22)、および環状溝(24)が、それぞれ深さ3〜6mm、幅3〜10mmである、請求項1又は2記載の仮キャップ(10)。
- 請求項1〜3のいずれか1項記載の仮キャップを用いた中空糸膜モジュールの製造方法であって、
集水管(52)と、集水管(52)の周囲に集水管(52)よりも長い中空糸膜(54)が配置され、集水管(52)の端部に凹部(52a)が形成されている膜モジュールの製造中間体(50)の少なくも一端側の凹部(52a)に仮キャップ(10)の筒状突起部(13)を嵌め込む工程、
仮キャップ(10)の筒状突起部(13)を嵌め込んだ状態の膜モジュールの製造中間体(50)を遠心デーブル(60)上に置く工程、
仮キャップ底面(12)の注入孔(16)から接着剤を注入しながら遠心テーブルを(60)回転させる工程、
接着剤を硬化させた後、仮キャップ(10)を取り除く工程、
を有している中空糸膜モジュールの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009166262A JP5519969B2 (ja) | 2009-07-15 | 2009-07-15 | 膜モジュールの製造に用いる仮キャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009166262A JP5519969B2 (ja) | 2009-07-15 | 2009-07-15 | 膜モジュールの製造に用いる仮キャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011020036A JP2011020036A (ja) | 2011-02-03 |
JP5519969B2 true JP5519969B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=43630567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009166262A Expired - Fee Related JP5519969B2 (ja) | 2009-07-15 | 2009-07-15 | 膜モジュールの製造に用いる仮キャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5519969B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101486883B1 (ko) * | 2013-12-16 | 2015-01-28 | 주식회사 휴비스 | 중공사막 고정 및 유체 분배용 캡 |
KR101486885B1 (ko) | 2013-12-16 | 2015-01-28 | 주식회사 휴비스 | 중공사막 고정 및 유체 분배용 캡 |
DE102015120761A1 (de) * | 2015-11-30 | 2017-06-01 | B. Braun Avitum Ag | Universell einsetzbarer Zentrifugenteller zum Vergießen von Gehäuseenden von Hohlfaserfiltermodulen |
JP6835538B2 (ja) * | 2016-11-08 | 2021-02-24 | ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 | 中空糸膜束の少なくとも一端部を筒状のモジュールケースに固定する方法 |
EP4435193A2 (en) | 2017-03-07 | 2024-09-25 | NXT Building System Pty Ltd. | Building system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS614511A (ja) * | 1984-06-15 | 1986-01-10 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 中空糸ろ過モジユ−ルの製造用治具 |
JP3046086B2 (ja) * | 1991-02-08 | 2000-05-29 | 三菱レイヨン株式会社 | 中空糸膜束の樹脂固定方法 |
EP0521495A3 (en) * | 1991-07-05 | 1993-03-10 | Akzo N.V. | Process and apparatus for manufacturing hollow fibre modules |
JPH0551430U (ja) * | 1991-12-09 | 1993-07-09 | 川澄化学工業株式会社 | 流体処理装置の端部固定ケ−ス |
JP3256039B2 (ja) * | 1993-07-21 | 2002-02-12 | ダイセル化学工業株式会社 | 封止用仮キャップおよびそれを用いる中空糸型膜モジュ−ルの製造方法 |
JP3873247B2 (ja) * | 1997-09-18 | 2007-01-24 | 旭化成メディカル株式会社 | 中空糸束の端部固定方法 |
JP2004283807A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-14 | Toray Ind Inc | 中空糸膜モジュールの製造方法 |
JP2009088007A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Denso Corp | リアクトル |
-
2009
- 2009-07-15 JP JP2009166262A patent/JP5519969B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011020036A (ja) | 2011-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5519969B2 (ja) | 膜モジュールの製造に用いる仮キャップ | |
RU2641127C2 (ru) | Половолоконный картридж, его компоненты и способ их изготовления | |
US10226741B2 (en) | Filter membrane module, and method for its production | |
CN104795913B (zh) | 用于电机的转子 | |
JP2015506269A5 (ja) | ||
JPS61222510A (ja) | 中空糸膜モジユ−ル及びその製造方法 | |
JP6771390B2 (ja) | 中空繊維モジュールの生産のための方法および中空繊維モジュール | |
JP2015073406A (ja) | ステータのモールド成形方法およびモールド成形装置 | |
EP2885064B1 (en) | Method of potting hollow fiber membranes and apparatus for filtering liquid with hollow fiber membranes | |
EP0128905A1 (en) | Separation device manufacture | |
EP2878362A1 (en) | Capillary dialyzers | |
CN110465464B (zh) | 一种手机摄像头支架液态硅胶成型工艺 | |
JP2018536537A (ja) | 中空繊維膜ろ過装置およびその製造方法 | |
US20210322926A1 (en) | Process for making a filtration and/or diffusion device | |
JP7043902B2 (ja) | ロータコアの製造装置、ロータコアの製造方法、及びカルプレート | |
JP6527357B2 (ja) | 中空糸膜モジュールの製造方法 | |
JP2013027104A (ja) | 積層鉄心の製造方法 | |
JP6016184B2 (ja) | 樹脂注入用治具 | |
JP2018047433A (ja) | 中空糸膜モジュールの製造方法 | |
TWI653063B (zh) | 血液透析器及其製造方法 | |
JP2004283807A (ja) | 中空糸膜モジュールの製造方法 | |
JP2007144389A (ja) | 中空糸膜モジュールの製造方法 | |
CN114206478A (zh) | 用于在两个介质之间进行材料和/或能量交换的设备和用于制造所述设备的方法 | |
JP2019055010A (ja) | 端部封止治具およびそれを用いた中空糸膜モジュールの製造方法 | |
JP6835538B2 (ja) | 中空糸膜束の少なくとも一端部を筒状のモジュールケースに固定する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20120316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130829 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140117 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5519969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |