JP5514113B2 - 動力をバイパスさせる動力ユニットを制御する方法及びシステム - Google Patents

動力をバイパスさせる動力ユニットを制御する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5514113B2
JP5514113B2 JP2010529433A JP2010529433A JP5514113B2 JP 5514113 B2 JP5514113 B2 JP 5514113B2 JP 2010529433 A JP2010529433 A JP 2010529433A JP 2010529433 A JP2010529433 A JP 2010529433A JP 5514113 B2 JP5514113 B2 JP 5514113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat engine
torque
rotational speed
obs
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010529433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011501717A (ja
Inventor
アーメド ケトフィ−シェリフ,
メディ ガティ,
ミシェル マンスレー,
フィリップ ポニャン−グロ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2011501717A publication Critical patent/JP2011501717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5514113B2 publication Critical patent/JP5514113B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/268Electric drive motor starts the engine, i.e. used as starter motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/425Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/26Transition between different drive modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/12Emission reduction of exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/142Emission reduction of noise acoustic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Description

本発明は、ハイブリッド推進システムに関し、特に電動無段変速機(electric infinitely variable transmission)を備える車両の熱エンジンの管理に関する。
ハイブリッド推進システムとは、特に直列ハイブリッド推進システムまたは並列ハイブリッド推進システムのいずれかである。直列システムでは、熱エンジンが電動エンジンに直接結合され、当該アセンブリが、駆動輪に連結される共通動力伝達軸に接続される。並列システムでは、熱エンジンが駆動輪のうちの幾つかの駆動輪を駆動するのに対し、電動エンジンが他の駆動輪を駆動する。例えば、前輪駆動車両の場合、熱エンジンが普通、フロント車軸系を駆動し、そして電動エンジンがリア車軸系を駆動する。
直列システムのカテゴリーには、熱エンジンと電動エンジン及び車輪との連結を遮断するシステムを全く含まない特定事例のシステムが含まれる。ガタツキ及び不快な運転状態を避けるためには、異なるエンジン部材を詳細に管理する必要がある。
フランス特許出願第FR−2847015号、第FR−2847014号、及び第FR−2847321号には、電動式速度調整手段で動力をバイパスさせる無段変速機システムが記述されており、当該変速機システムは、1つ、または2つの複式車軸系を含むことができる。上に説明した変速機システムは、2つの動力伝達経路を含み、これらの動力伝達経路に亘って、これらの要素を分布させる。これらの2つの経路のうちの1つの経路は、減速段と、制御手段と、を含み、この制御手段によって、2つの経路の間の動力の配分を調整することができる。これらの3件の特許出願には、少なくとも1つの複式車軸系を含む変速機システムが記述されており、少なくとも1つの複式車軸系によって、変速機の複数の入力部のうちの少なくとも1つの入力部の動きを停止することができる。これらの2つの出願のいずれにおいても、車両が惰力走行している場合に、スタータを使用することなく熱エンジンを始動させることができるシステムが全く提示されていない。
日本国特許出願第JP2000−238555号には、1つの熱エンジンと、2つの電動エンジンと、を含むハイブリッドシステムが記述されている。2つの電動エンジンのうちの第1エンジンは、車両を推進するために永続的に利用されるのに対し、第2エンジンは、主として熱エンジンを始動させるために使用される。この特許出願には更に、熱エンジンの作動状態を、当該エンジンの温度、当該エンジンの燃料消費量、振動、及び排出される汚染物質量の検出値に基づいて制御するシステムが記述されている。熱エンジンの作動状態を判断するこの装置は、周囲条件が分析対象の種々のパラメータに及ぼす影響によって、そして関連する計算時間及びコストによって制約を受ける。ハイブリッド作動モードでは、ドライブトレインを熱エンジンと車輪との連結解除に基づいて使用する。このようなシステムの有効性は低くなる可能性がある。
往復運動推進システムは、目的が、温室効果ガス及び汚染物質の排出量を減らすことである場合に、特に効果的であると認識されている。しかしながら、これらの推進システムが、大抵が電動機作動モードになっている状態で使用される場合でも、往復運動推進システム、例えばハイブリッド動力ユニットは、内燃エンジンが、低回転速度で作動している状態を保持する。汚染物質排出量を、特に都会で運転しているときにゼロにするという目的を達成するために、純粋に電動機モードで作動することができるが、運転者が気付かないように前記熱エンジンを再作動可能な状態を保持するハイブリッド動力ユニットを持つことができれば有利である。このような作動モードの実行は、並列ハイブリッド推進の場合に一層容易になるが、状況は、直列ハイブリッド推進の場合には全く異なってくる。
実際、熱エンジンと、無段変速機を備えるシステムの変速機との連結を遮断しないことにより、熱エンジンの停止を阻止することができる。実際、当該停止では、変速機の作動を停止し、そして車輪に伝達されるトルクをゼロにする。この制約の回避を可能にするシステムは、熱エンジンを独立して、車両を推進するに当たって電動エンジンから引き継ぐために十分な回転速度にする手段とともに必要になる。
フランス特許出願第FR−2847015号 フランス特許出願第FR−2847014号 フランス特許出願第FR−2847321号 日本国特許出願第JP2000−238555号
本発明は、動力をバイパスさせるハイブリッド車両の熱エンジンを管理する方法を提案するものであり、この方法によって前記エンジンは、電気機械のみが車両の推進に寄与している状態で始動することができる。
本発明は更に、熱エンジンの始動を幾つかのフェーズで、熱エンジンの作動の検出に基づいて管理する方法を提案するものであり、この方法によって、運転の快適感が高まる。
少なくとも2つの駆動輪を備える自動車両において動力をバイパスさせるハイブリッド動力ユニットを制御する方法であり、前記動力ユニットは、熱エンジンと、少なくとも2つの電気機械と、前記熱エンジン、前記2つの電気機械、及び前記駆動輪を機械的に接続する無段変速機と、を備える。
前記制御方法を行なっている間に、始めは停止している前記熱エンジンを、独立して、かつ幾つかの作動フェーズで、前記車両の推進に寄与することができるために十分な回転速度にし、前記車両は前記電気機械の作用により走行する。
別の表現をすると、本制御方法によって、熱エンジンを、ゼロ回転速度から、始動に適する回転速度にすることができる。回転速度は、電気機械により伝達されるトルクを部分的に加えることにより高くなる。点火するまで、熱エンジンは抵抗トルクを伝達する。熱エンジンは、点火後にエンジントルクを伝達する。これらの作動フェーズによって、異なる回転速度、及び熱エンジンにより伝達される異なるトルクを考慮に入れることが可能になる。熱エンジンは、電気機械により伝達されるトルクの一部を振り分けることにより回転するようになっているので、熱エンジンは、車両外部からアシストを受けることなく独立して始動するようになっている。
少なくとも3つの作動フェーズは、前記熱エンジンの前記回転速度を、少なくとも1つの第1保存値、及び少なくとも1つの第2保存値と比較することにより定義することができる。
前記第1保存値を下回る前記熱エンジンの回転速度により定義される第1作動フェーズでは、前記2つの電気機械を開ループモードで前記熱エンジンの前記回転速度を基準に制御することができ、前記熱エンジンが、検出されるために十分な回転速度に達するようにする。
前記第1保存値と前記第2保存値との間の前記熱エンジンの回転速度により定義される第2作動フェーズでは、前記2つの電気機械を閉ループモードで前記熱エンジンの前記回転速度を基準に制御することができ、前記熱エンジンが、前記熱エンジンの始動を可能にするために十分な回転速度に達するようにする。
前記第2保存値を上回る前記熱エンジンの回転速度により定義される第3作動フェーズでは、前記熱エンジン及び前記2つの電気機械を閉ループモードで前記熱エンジンの前記回転速度を基準に制御することができる。
少なくとも2つの駆動輪を備える自動車両において動力をバイパスさせるハイブリッド動力ユニットを制御するシステムであり、前記動力ユニットは、熱エンジンと、少なくとも2つの電気機械と、前記熱エンジン、前記2つの電気機械、及び前記駆動輪を機械的に接続する無段変速機と、を備え、前記車両には更に電子制御手段が配設される。前記電子制御手段は:
前記熱エンジンの出力軸に配置される回転速度推定手段と、
前記熱エンジンの前記回転速度の値、車輪抵抗トルクの値、及び前記熱エンジンの抵抗トルクの値を、前記電気機械の回転速度、及び前記熱エンジンの前記回転速度の関数として送出する間接測定手段と、
前記熱エンジンのトルク設定ポイント、及び前記電気機械のトルク設定ポイントを決定する手段と、
作動フェーズを、前記熱エンジンの前記回転速度の関数として判定する手段と、
前記熱エンジンに対する制御を可能にするフィードバックループと、
前記フィードバックループを誘導して前記フィードバックループを現在の作動フェーズの関数として無効にすることを可能にする手段と、を備える。
インターフェースを運転者と前記車両との間に備える制御システムでは、トルク設定ポイントを決定する前記手段は、前記電気機械の前記トルク設定ポイントの値、及び前記熱エンジンの前記トルク設定ポイントの値を、前記運転者と前記車両との間の前記インターフェースから出される前記運転者からの要求、前記熱エンジンの前記抵抗トルク、及び前記車輪抵抗トルクの関数として送出することができる。
メモリを備える制御システムでは、作動フェーズを判定する前記手段は、前記熱エンジンの回転速度を推定する前記手段が送出する信号、及び前記メモリから出力される信号を受信し、そして出力として、前記現在の作動フェーズの指標を送出する。
前記熱エンジンを制御する手段を備える制御システムでは、前記制御手段は、前記熱エンジンの始動を開始させる信号を、前記フェーズ判定手段から受信する信号の関数として送出することができる。
他の目的、特徴、及び利点は、非制限的な例としてのみ提示される以下の詳細な説明を、添付の図面を参照しながら一読することにより明らかになるものと思われる。
図1は、惰力走行時の熱エンジンの始動を可能にする制御システムの主要構成要素を示している。 図2は、惰力走行時の熱エンジンの始動を可能にする制御方法の主要ステップを示している。
図1は、動力をバイパスさせる変速機5と、動力ユニット21と、制御システム7と、を備える車両の主要部材を示している。当該車両は、熱エンジン1と、2つの電気機械2a及び2bと、駆動輪3a及び3bと、バッテリ4と、無段変速機5と、を備える。
熱エンジン1は無段変速機5に接続線14を介して機械的に接続されてトルクを伝達する。無段変速機5は、第1電気機械2aにリンク15aを介して、第2電気機械2bにリンク15bを介して、そして駆動輪3a及び3bに機械リンク16及びトルク分配システムを介して機械的に接続される。電気機械2a及び2bは、バッテリ4に電気接続線13a及び13bをそれぞれ介して接続される。熱エンジン1には、回転速度を推定する手段12が配設される。
無段変速機5は、熱エンジン1から伝達される動力の方向転換及び調整を行なう。2つの電気機械2a及び2bは、互いに独立して作動し、そしてこれらの電気機械によって、トルクを伝達して熱エンジン1から伝達されるトルクを補完するか、または熱エンジン1から伝達されるトルクから減算される抵抗トルクを伝達することができ、減算されるこの動力は電気エネルギーに再利用可能に変換される。従って、連続する動力範囲を、熱エンジン1から伝達される動力を変化させることなく、全て設定する(sweep)ことができる。
制御手段7は、熱エンジン1に接続線8を介して、電気機械2aに接続線9a及び42を介して、電気機械2bに接続線9b及び42bを介して、そして回転速度推定手段12に接続線18を介して接続される。制御手段7は更に、運転者と車両とのインターフェース19に接続線20を介して接続され、このインターフェースを介して、運転者は操作要求を行なうことができる、または情報を受信することができる。
制御手段7は、熱エンジン1の回転速度をチェックし、そして前記熱エンジンの噴射及び点火を、接続線8を介して制御する。制御手段7は、運転者からの要求をインターフェース19から受信する。
制御手段7に含まれる構成要素を図2に示す。制御手段7は、運転者とのインターフェース19に接続線20を介して接続される。接続線20は設定ポイント決定手段36にまで達し、この設定ポイント決定手段が今度は、接続線37及び38を介してトルク設定ポイント決定手段39に接続される。トルク設定ポイント決定手段39は、当該決定手段39の入力群のうちの少なくとも1つの入力で、観測器の測定手段44に接続線45を介して接続され、そして接続線60を介してフィードバックループの誘導手段58に接続される。トルク設定ポイント決定手段39は、接続線9aを介して電気機械2aに接続され、接続線9bを介して電気機械2bに接続され、そして接続線40を介して熱エンジンの制御手段41に接続される。
観測器の測定手段44は、当該手段の入力群で、電気機械2a及び2bに接続線42及び分岐線42bをそれぞれ介して接続される。測定手段44は、接続線18の分岐線43を介して、熱エンジン1の回転速度を推定する手段12に接続され、そして当該測定手段44の出力群のうちの少なくとも1つの出力で、作動フェーズ判定手段47に接続線46を介して接続される。
作動フェーズ判定手段47は、接続線18を介して、熱エンジン1の回転速度を推定する手段12に接続され、当該判定手段47の出力群のうちの少なくとも1つの出力で、熱エンジンの制御手段41に接続線48を介して接続され、フィードバックループの誘導手段58に接続線49を介して接続され、そしてメモリ51に、接続線49の分岐線50を介して接続される。作動フェーズ判定手段47は、当該判定手段の入力群のうちの1つの入力で、メモリ51に接続線61を介して接続される。
メモリ51は接続線52を介して減算器53に接続され、この減算器53が今度は、コンピュータ56に接続線55を介して接続される。減算器53は、熱エンジン1の回転速度を推定する手段12に接続線18の分岐線54を介して接続される。
コンピュータ56は、フィードバックループの誘導手段58に接続線57を介して接続される。誘導手段58は、当該誘導手段の入力群のうちの少なくとも1つの入力で、接続線59を介してメモリ51に接続され、そして接続線49を介して作動フェーズ判定手段47に接続される。フィードバックループの誘導手段58は、当該誘導手段の出力で、トルク設定ポイント決定手段39に接続線60を介して接続される。
制御装置の目的は、熱エンジンの回転速度を、当該エンジンの作動を開始することなく徐々に高めることにある。このためには、幾つかのフェーズを定義し、そして検出し、更にこれらのフェーズによって熱エンジン1を、所望の回転速度にすることができる。これらのフェーズにおける動力ユニットの調整は、閉ループモードまたは開ループモードのいずれかのモードで行なわれる。フィードバックループは具体的には、観測器の測定手段44と、作動フェーズ判定手段47と、熱エンジンの制御手段41と、を含み、そして誘導手段58により制御される。
メモリ51は具体的には、3つの作動フェーズを区分する値Wice1,Wice2,及びWice3を保存する。これらの値は、作動フェーズ判定手段47に接続線61を介して送信される。従って、作動フェーズ判定手段47は前記値を、熱エンジンの回転速度の観測値Wice_obsであって、観測器の測定手段44から取得される観測値Wice_obsと比較して、現在の作動フェーズを判断する。
第1フェーズは、回転速度が前記回転速度の測定を可能にするために十分な値になるまで開ループモードで行なわれる。第2フェーズを閉ループモードで行なうことにより、熱エンジンを十分な回転速度にして、当該エンジンの点火を運転者が気付かないように発生させる、すなわちガタツキを起こすことなく、または動力損失が著しく大きくなることなく発生させる。点火は、回転速度がアイドル速度Wice2に達する前の第2フェーズ中に生じる。
第3フェーズでは、熱エンジンを十分な回転速度にして、当該エンジンが車両の推進に寄与することができるようにする。前記回転速度によって更に、熱エンジン失速の危険を減らすことができる。
作動状態では、制御手段7は運転者からの要求を、接続線20を介して受信する。これらの要求は、設定ポイント決定手段36により、作動設定ポイントに変換される。バッテリを通過する動力の設定ポイント値Pbat_consは、接続線37を介して送出され、そして車輪トルクの設定ポイント値T0_consは、接続線38を介して送出される。
観測器の測定手段44は、接続線42を介して、電気機械2a及び2bそれぞれの回転速度の値We1及びWe2を受信する。観測器の測定手段44は更に、熱燃焼エンジン1の回転速度の値Wice_mesを、接続線43を介して受信する。観測器の測定手段44は、当該手段の出力で、車輪の抵抗トルクの観測値Tdwh_obs、及び熱エンジンの抵抗トルクの観測値Tdice_obsを、接続線45を介して送出する。観測器の測定手段44は更に、当該手段の出力群のうちの少なくとも1つの出力で、熱エンジンの回転速度の観測値Wice_obsを、作動フェーズ判定手段47に接続線46を介して送出する。「観測値」という表現は、計算手段により1つ以上の他の測定値に基づいて間接的に推定される値を指すものとして理解されたい。
作動フェーズ判定手段47は、熱エンジンの回転速度の値Wice_mesを、接続線18を介して受信し、そして第1、第2、及び第3作動フェーズであることを決定する値Wice1,Wice2,及びWice3をメモリ51から受信する。作動フェーズ判定手段47は、値Wice1,Wice2,及びWice3と、値Wice_mes及びWice_obsとを比較する。
第1段階では、判定手段47は、考慮対象の値を、Wice_obs及びWice_mesから推定する。
Wice_obs<Wice1の場合、Wice=Wice_obsとなる。
Wice_obs>Wice1の場合、Wice=Wice_mesとなる。
第2段階では、判定手段47は、動力ユニットの現在のフェーズを推定する。このためには、Wiceの値を値Wice1,Wice2,及びWice3と比較する。
Wice1Wiceの場合、第1フェーズが検出される。
Wice2>Wice>Wice1の場合、第2フェーズが検出される。
Wice3>Wice>Wice2の場合、第3フェーズが検出される。
検出されるフェーズによって変わるが、対応する信号が接続線49を介して送出される。
同時に、接続線49の分岐線50によって、メモリ51は、現在のフェーズの指標を受信して、前記フェーズに対応する熱エンジンの回転速度の保存値Wice_memを送出することができる。メモリ51は、熱エンジンの回転速度の多数の保存値を格納し、これらの保存値は前記熱エンジンの異なる作動フェーズに対応する。値Wice_memは、接続線52を介して減算器53に送出される。減算器53は、当該減算器の入力群のうちの別の入力で、熱エンジンの回転速度の測定値Wice_mesを、熱エンジン1の回転速度を推定する手段12から受信する。減算器53は接続線55を介して、当該保存値を現在値から減算した結果に対応する値を送出する。
コンピュータ56は変数uiを、次の方程式を適用することにより導出する:
−フェーズ2では:
ui=−K・(Wice_obs−Wice2)
上の式では、
=実験的に導出される定数であり、
−フェーズ3では:
ui=−K・(Wice_obs−Wice3)
上の式では、
=実験的に導出される定数である。
変数uiは、接続線57を介してフィードバックループの誘導手段58に送信される。誘導手段58はメモリ51から、変数uiの設定ポイント値ui_consを受信する。接続線49によって、フィードバックループの誘導手段58は、現在のフェーズの指標を受信することができるので、当該誘導手段が変数uiの値を選択して、トルク設定ポイント決定手段39に送信することができる。
フェーズ指標が第1フェーズに対応する場合、変数uiの設定ポイント値ui_consが選択される。フェーズ指標が第2フェーズに対応する、または次のフェーズに対応する場合、コンピュータ56からの変数uiの値が選択される。
トルク設定ポイント決定手段39は、電気機械2a及び2bそれぞれのトルクTe1及びTe2、及び熱エンジンのトルクTiceを推定する。これらの3つのトルクを取得するために使用される計算は、動力ユニットの作動フェーズによって異なる。
第1フェーズでは、
Figure 0005514113

上の式では、a,b,c,α,β,γは、変速機によって変わる既知の物理パラメータである。
Tdice_obsは、エンジン抵抗トルクの観測値である。
第2フェーズでは、
Figure 0005514113

上の式では、ui=−K・(Wice_obs−Wice2)であり、そして
=実験的に導出される定数である。
第3フェーズでは、
Figure 0005514113

上の式では、δは、変速機によって変わる別の既知の物理パラメータであり、
ui=−K・(Wice_obs−Wice3)であり、そして
=実験的に導出される定数である。
第3フェーズでは、エンジンが作動しており、かつ制御可能であることに注目されたい。従って、抵抗トルクTdice_obsはエンジントルクTiceに置き換えられる。
適切に定義された方程式系は、2つの方程式に関して3つの未知数を含む。第3の未知数を求めるために、熱エンジンの任意のトルクを、例えば次式のように仮定する:
Tice=(max(Tice(Wice3))+min(Tice(Wice3)))/2
適切に説明されたトルク値Te1,Te2,及びTiceは、対応するエンジン部材に向かって送出される。熱エンジンのトルク値は、熱エンジンに直接送出されるのではないことに注目されたい。熱エンジンの制御手段41は、トルク値Tice、及び現在の作動フェーズの指標を、接続線48を介して受信する。従って、トルク値Ticeは熱エンジンに、動力ユニットが第3作動フェーズになっている場合にのみ送信される。それ以外の場合には、ゼロ設定ポイントが送信される。
動力ユニットを制御するシステム及び方法により、ハイブリッド動力ユニットの熱エンジンを制御して、熱エンジンを、ゼロ回転速度から、当該エンジンの始動を開始させるために十分な回転速度にすることができる。アイドル速度から、制御システムによって熱エンジンを、車両の推進に寄与することができる十分高い回転速度にする。
制御システムは、回転速度の上昇が急速ではあるが段階的となるように、主として閉ループモード制御を使用する。従って、熱エンジンが始動したことを運転者が気付くことがない。

Claims (8)

  1. 少なくとも2つの駆動輪(3a,3b)に動力を伝える車両のハイブリッド動力ユニットを制御する方法であって、前記ハイブリッド動力ユニット(21)は、熱エンジン(1)と、少なくとも2つの電気機械(2a,2b)と、前記熱エンジン(1)、前記2つの電気機械(2a,2b)、及び前記駆動輪(3a,3b)を機械的に接続する無段変速機(5)と、を備え、前記電気機械(2a,2b)の作用により、始めは停止している前記熱エンジン(1)を前記車両の推進に寄与することができる十分な回転速度にするように、前記ハイブリッド動力ユニット(21)を、制御する方法であって、
    前記制御方法は、複数のフェーズであって、当該複数のフェーズの各々が前記ハイブリッド動力ユニットを制御するために熱エンジンの回転速度に応じ規定されたフェーズに従って行われ、
    前記複数のフェーズは、少なくとも、第1熱エンジン回転速度未満に規定される第1作動フェーズと、第1熱エンジン回転速度と第1熱エンジン回転速度より大きい第2熱エンジン回転速度値との間で規定される第2作動フェーズと、第2熱エンジン回転速度以上に規定される第3作動フェーズとを有し、
    前記第1作動フェーズ中に、開ループモードで、前記2つの電気機械(2a,2b)の出力トルクにより熱エンジンの回転速度を上昇させること、
    前記第2作動フェーズ中に、熱エンジンの点火を行い、かつ、前記熱エンジン(1)の前記回転速度を入力として、閉ループモードで、前記2つの電気機械(2a,2b)の出力トルクを制御すること、
    前記第3作動フェーズ中に、前記熱エンジン(1)の前記回転速度を入力として、閉ループモードで、前記2つの電気機械(2a,2b)の出力トルクと熱エンジン(1)の出力トルクとを制御すること、
    を備えるハイブリッド動力ユニットの制御方法。
  2. 第1作動フェーズ中の、前記電気機械(2a,2b)の出力トルク(Te1,Te2)は下記の関係式:
    Figure 0005514113

    ここで、
    ui_consは、予め決められた設定ポイント値、
    Tice_obsは、熱エンジンのトルクの観測値、
    Tdice_obsは、熱エンジンの抵抗トルクの観測値、
    Tdwh_obsは、車輪の抵抗トルクの観測値、
    T0_consは、車輪トルクの予め決めれた設定ポイント値、
    a, b, c, α, β, γは、使用される変速機に特有の既知の物理パラメータ、
    を用いて推定されることを特徴とする請求項1記載の制御方法。
  3. 第2作動フェーズ中の、前記電気機械(2a,2b)の出力トルク(Te1,Te2)は下記の関係式:
    Figure 0005514113

    ui = - K2 (Wice_obs - Wice2)
    ここで、
    K2は、実験的に導かれる定数、
    Wice_obsは、熱エンジンの回転速度の観測値、
    Wice2は、第2熱エンジン回転速度、
    Tice_obsは、熱エンジンのトルクの観測値、
    Tdice_obsは、熱エンジンの抵抗トルクの観測値、
    Tdwh_obsは、車輪の抵抗トルクの観測値、
    T0_consは、車輪トルクの予め決めれた設定ポイント値、
    a, b, c, α, β, γは、使用される変速機に特有の既知の物理パラメータ、
    を用いて推定されることを特徴とする請求項1又は2に記載の制御方法。
  4. 第3作動フェーズ中の、前記電気機械(2a,2b)の出力トルク(Te1,Te2)並びに前記熱エンジンのトルクTiceは下記の関係式:
    Figure 0005514113

    ui = - K3 (Wice_obs - Wice3)
    ここで、
    K3は、実験的に導かれる定数、
    Wice_obsは、熱エンジンの回転速度の観測値、
    Wice3は、第3熱エンジン回転速度、
    Tice_obsは、熱エンジンのトルクの観測値、
    Tdice_obsは、熱エンジンの抵抗トルクの観測値、
    Tdwh_obsは、車輪の抵抗トルクの観測値、
    T0_consは、車輪トルクの予め決めれた設定ポイント値、
    a, b, c, d, α, β, γ, δは、使用される変速機に特有の既知の物理パラメータ、
    を用いて推定されることを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の制御方法。
  5. 少なくとも2つの駆動輪(3a,3b)に動力を伝える車両のハイブリッド動力ユニットを制御するシステムであって、前記ハイブリッド動力ユニット(21)は、熱エンジン(1)と、少なくとも2つの電気機械(2a,2b)と、前記熱エンジン(1)、前記2つの電気機械(2a,2b)、及び前記駆動輪(3a,3b)を機械的に接続する無段変速機(5)と、を備え、前記車両には更に電子制御手段(7)が配設され、当該電子制御手段(7)が、前記電気機械(2a,2b)の作用により、始めは停止している前記熱エンジン(1)を前記車両の推進に寄与することができる十分な回転速度にするように前記ハイブリッド動力ユニット(21)を制御するように構成された、ハイブリッド動力ユニット(21)の制御システムであって、
    前記電子制御手段(7)が、
    前記熱エンジン(1)の出力軸(14)に配置される回転速度推定手段(12)と、
    前記熱エンジン(1)の回転速度の値、車輪抵抗トルクの値、及び前記熱エンジン(1)の抵抗トルクの値を、前記電気機械(2a,2b)の回転速度、及び前記熱エンジン(1)の前記回転速度の関数として送出する間接測定手段(44)と、
    前記熱エンジン(1)のトルク設定ポイント、及び前記電気機械(2a,2b)のトルク設定ポイントを決定する手段(39)と、
    第1熱エンジン回転速度以下に規定される第1作動フェーズと、第1熱エンジン回転速度と第1熱エンジン回転速度より大きい第2熱エンジン回転速度値との間で規定される第2作動フェーズと、第2熱エンジン回転速度以上に規定される第3作動フェーズとを有する複数の作動フェーズの内のいずれの作動フェーズかを、前記熱エンジン(1)の前記回転速度の関数として判定する手段(47)と、
    前記第2作動フェーズ中に、熱エンジンの点火を行い、かつ、前記熱エンジン(1)の前記回転速度を入力として、閉ループモードで、前記2つの電気機械(2a,2b)の出力トルクを制御し、第3作動フェーズ中に、前記熱エンジン(1)の前記回転速度を入力として、閉ループモードで、前記2つの電気機械(2a,2b)の出力トルクと熱エンジン(1)の出力トルクとを制御するように、前記熱エンジン(1)に対する制御をするフィードバックループと、
    前記第1作動フェーズ中に、開ループモードで、前記2つの電気機械(2a,2b)の出力トルクにより熱エンジンの回転速度を上昇させるように、前記フィードバックループを誘導フィードバック手段(58)と、
    を備えることを特徴とする、システム。
  6. 運転者とのインターフェース(19)をえ、トルク設定ポイントを決定する前記手段(39)は、前記電気機械の前記トルク設定ポイントの値、及び前記熱エンジンの前記トルク設定ポイントの値を、前記運転者と前記車両との間の前記インターフェース(19)から出される前記運転者からの要求、前記熱エンジン(1)の前記抵抗トルク、及び前記車輪抵抗トルクの関数として送出する、請求項に記載の制御システム。
  7. 前記3つの作動フェーズを区分するメモリ(51)を備え、作動フェーズを判定する前記手段(47)は、前記熱エンジン(1)の回転速度を推定する前記手段(12)が送出する信号、及び前記メモリ(51)から出力される信号を受信し、そして出力として、現在の作動フェーズの指標を送出する、請求項5又は6に記載の制御システム。
  8. 前記熱エンジン(1)を制御する手段(41)を備え、前記手段(41)は、前記熱エンジン(1)の始動を開始させる信号を、作動フェーズを判定する前記手段(47)から受信する信号の関数として送出する、請求項に記載の制御システム。
JP2010529433A 2007-10-18 2008-09-30 動力をバイパスさせる動力ユニットを制御する方法及びシステム Expired - Fee Related JP5514113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0758413 2007-10-18
FR0758413A FR2922505B1 (fr) 2007-10-18 2007-10-18 Procede et systeme de commande d'un groupe motopropulseur a derivation de puissance
PCT/FR2008/051747 WO2009050402A2 (fr) 2007-10-18 2008-09-30 Procede et systeme de commande d'un groupe motopropulseur a derivation de puissance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011501717A JP2011501717A (ja) 2011-01-13
JP5514113B2 true JP5514113B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=39431106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529433A Expired - Fee Related JP5514113B2 (ja) 2007-10-18 2008-09-30 動力をバイパスさせる動力ユニットを制御する方法及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8457822B2 (ja)
EP (1) EP2197724A2 (ja)
JP (1) JP5514113B2 (ja)
FR (1) FR2922505B1 (ja)
WO (1) WO2009050402A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2904366B1 (fr) * 2006-07-25 2008-10-03 Valeo Sys Controle Moteur Sas Moteur thermique a desactivation de chambre de combustion et compensation des desequilibrages produits et systemes de desactivation correspondant
US8075843B2 (en) * 2009-04-17 2011-12-13 Unifrax I Llc Exhaust gas treatment device
US10451022B2 (en) 2016-11-02 2019-10-22 Paccar Inc Intermittent restart for automatic engine stop start system
US10487762B2 (en) 2017-09-26 2019-11-26 Paccar Inc Systems and methods for predictive and automatic engine stop-start control
US10690103B2 (en) 2017-09-26 2020-06-23 Paccar Inc Systems and methods for using an electric motor in predictive and automatic engine stop-start systems
US10746255B2 (en) 2018-05-09 2020-08-18 Paccar Inc Systems and methods for reducing noise, vibration, and/or harshness during engine shutdown and restart
US10883566B2 (en) * 2018-05-09 2021-01-05 Paccar Inc Systems and methods for reducing noise, vibration and/or harshness associated with cylinder deactivation in internal combustion engines

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3257480B2 (ja) 1997-10-09 2002-02-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動装置および始動方法
US6554088B2 (en) * 1998-09-14 2003-04-29 Paice Corporation Hybrid vehicles
US6338391B1 (en) * 1999-03-01 2002-01-15 Paice Corporation Hybrid vehicles incorporating turbochargers
JP3931465B2 (ja) 1999-02-19 2007-06-13 トヨタ自動車株式会社 エンジンの始動制御装置、制御方法およびハイブリッド車両
DE19909424A1 (de) * 1999-02-23 2000-08-24 Peter Tenberge Hybridgetriebe für Fahrzeuge
JP2000295886A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータの速度制御装置
JP4249916B2 (ja) * 2000-09-18 2009-04-08 エドワーズ株式会社 ブラシレスモータの制御回路、ブラシレスモータ装置、及び真空ポンプ装置
US6891302B1 (en) * 2000-09-23 2005-05-10 Christopher W. Gabrys Light-weight high-power electrical machine
JP2002195137A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド型車両及びその制御方法
FR2847015B1 (fr) 2002-11-08 2005-08-05 Renault Sa Transmission infiniment variable a derivation de puissance a variateur electrique
FR2847014B1 (fr) 2002-11-08 2005-08-05 Renault Sa Transmission infiniment variable a derivation de puissance, a variateur electrique et train compose
FR2847321B1 (fr) 2002-11-14 2005-09-02 Renault Sa Transmission infiniment variable a variateur electrique et deux trains composes
JP2004340010A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Toyota Motor Corp 車両のエンジン始動装置
JP4234710B2 (ja) * 2005-10-26 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 電動車両駆動制御装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2922505A1 (fr) 2009-04-24
FR2922505B1 (fr) 2010-03-05
EP2197724A2 (fr) 2010-06-23
JP2011501717A (ja) 2011-01-13
US20110060489A1 (en) 2011-03-10
US8457822B2 (en) 2013-06-04
WO2009050402A3 (fr) 2009-06-18
WO2009050402A2 (fr) 2009-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5514113B2 (ja) 動力をバイパスさせる動力ユニットを制御する方法及びシステム
KR100846532B1 (ko) 하이브리드 차량의 엔진 시동 제어 장치
JP5557854B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US8020652B2 (en) Generator power-based cold start strategy
US7207304B2 (en) Control apparatus for driving vehicle and control method for driving vehicle
JP5482907B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動トルク制御装置
JP5553019B2 (ja) ハイブリッド車両の内燃機関始動制御装置
WO2012053590A1 (ja) 車両および制御方法、並びにプログラム
CN102549311A (zh) 车辆的控制装置
JPH11324751A (ja) 駆動力制御装置
JP2000097070A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2007314066A (ja) ハイブリッド車両のクラッチ締結制御装置
US20090183712A1 (en) Idle speed adjustment system
JP2009108692A (ja) 車載内燃機関の制御装置
JP6369542B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US20140180441A1 (en) Control device of vehicle and control method therefor
JP6705403B2 (ja) 車両制御装置
US20100242446A1 (en) Controlled catalytic converter heating
JP5212001B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法
JP6163841B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4661712B2 (ja) 車両の始動制御装置
JP6401101B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5040487B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動力制御装置
JP6511922B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
EP3094891B1 (en) Method for operating an electric or hybrid vehicle with shiftable transmission and electric or hybrid vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5514113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees