JP5513112B2 - ワイドバンドギャップデバイスのためのアバランシェ保護 - Google Patents

ワイドバンドギャップデバイスのためのアバランシェ保護 Download PDF

Info

Publication number
JP5513112B2
JP5513112B2 JP2009522003A JP2009522003A JP5513112B2 JP 5513112 B2 JP5513112 B2 JP 5513112B2 JP 2009522003 A JP2009522003 A JP 2009522003A JP 2009522003 A JP2009522003 A JP 2009522003A JP 5513112 B2 JP5513112 B2 JP 5513112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wide bandgap
diode
wide
band gap
breakdown voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009522003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009545179A (ja
Inventor
ジョセフ エー. イエディナク
リチャード エル. ウーディン
クリストファー エル. レクサー
プラヴィーン ムラリードハラン シェノイ
クワングーン オウ
チョンマン ユン
Original Assignee
フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション filed Critical フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション
Publication of JP2009545179A publication Critical patent/JP2009545179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5513112B2 publication Critical patent/JP5513112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8618Diodes with bulk potential barrier, e.g. Camel diodes, Planar Doped Barrier diodes, Graded bandgap diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/87Thyristor diodes, e.g. Shockley diodes, break-over diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0312Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIVBIV compounds, e.g. SiC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

本発明は半導体デバイスに関し、特に、電圧過渡の抑制の間の損傷(故障・動作不良)からワイドバンドギャップデバイスを保護する方法及びデバイスに関する。
ワイドバンドギャップ(「WBG」)半導体は、将来にわたって引き続きデバイス性能強化を推進することができる材料として新しく出てきた。典型的には、これら材料は2eVより大きい電子バンドギャップを示すとして定義される。炭化ケイ素(SiC)が数十年間研究されてきたが、最近の開発により、光学、RF、及び電力部品にSiC製品がしっかりと確立された。非常に高い熱的及び化学的安定性、並びに電気的性能により、WBGデバイスは、高周波数、高温、及び高電力利用のために使用される。WBG半導体の例は、窒化ガリウム(GaN、EG=3.4eV)、窒化アルミニウム(AlN、EG=6.2eV)、炭化ケイ素(SiC、EGは、ポリタイプに応じて2.2から3.25eVの間である)、及びダイヤモンド(Eg=5.45eV)である。
ワイドバンドギャップデバイスは、シリコン半導体デバイスと比較して十分な性能利点を提供する。炭化ケイ素ショットキーダイオードが、速いスイッチング速度(小さいtrr)、低い蓄電電荷(Qrr)、及び低い順方向導電損失の故に、広く用いられている。しかしながら、ワイドバンドギャップデバイス(例えば、炭化ケイ素)は、元となる基板品質の故に、不十分且つ不安定なアバランシェ耐量を有する。アバランシェブレークダウンは、電流増幅の1つの形態であり、非常に大きな電流が物質内を流れることができる(そうでなければ、その物質は優れた絶縁体である)。絶縁材料に印加される電圧が十分大きいとき、自由電子が材料内の原子にぶつかるとき、又は自由電子が他の自由電子にぶつかることができるポイントまで自由電子を加速させるとき、アバランシェブレークダウンは、固体、液体、気体内において生じることができる。この現象は、アバランシェダイオード及びアバランシェフォトダイオード等の半導体ダイオードにおいては非常に有益であるが、MOSFETトランジスタ等の別の場合では、アバランシェブレークダウンはデバイスを破壊し得る。アバランシェブレークダウンが固体絶縁材料内において生じると、アバランシェブレークダウンは大抵の場合破壊的である。よって、ワイドバンドギャップアバランシェ耐量を向上させることが望ましい。
一般的なアバランシェダイオードの用途は、損傷(故障・動作不良)を与える高電圧から電子回路を保護することである。アバランシェダイオードは、当該アバランシェダイオードが逆方向にバイアスされるように回路に接続される。言い換えると、アバランシェダイオードのカソードはアノードに対して正である。この構成では、上記ダイオードは非導電であり、回路に影響を与えない(干渉しない)。電圧が設計限界を超えて増大するならば、ダイオードはアバランシェ降伏を起こし、有害な電圧を制限する。このように使用されると、上記ダイオードは、クランプダイオードとしばしば称される。なぜなら、当該ダイオードは予め決められた最大レベルに電圧を「クランプする」からである。通常は、アバランシェダイオードは、この役目のために、クランプ電圧VBR及び当該アバランシェダイオードが吸収できる過渡の最大の大きさにより規定され、当該過渡の最大の大きさは、エネルギ(ジュール)又はI2tにより規定される。ダイオードがオーバヒートしない限り、アバランシェ降伏は破壊的ではない。
単純なツェナダイオードをワイドギャップデバイスと並列に設けることにより、ワイドギャップデバイスに小数キャリアが注入され、ワイドギャップデバイスのスイッチング性能を低減する。デービス(Davis)等に発行された米国特許第6144093号(「デービス特許」と以下称する)、フィッシャー(Fisher)等に発行された米国特許第5544038号(「フィッシャー特許」と以下称する)に開示されたように、MOSFET又は別のMOSゲート半導体デバイスが、スイッチング用途に使用され、当該デバイスのゲートがオン及びオフに繰り返し切り替えられると、デバイスがオフにされたときに、過渡電流はデバイスのボディダイオードを通り流れることができ、デバイスのターンオフ時間を増大させる。1つの解決策は、ショットキーダイオードをボディダイオードと並列に且つボディダイオードの方向に配置し、過渡電流の流れのための速い経路を設けることである。典型的には、ショットキーダイオードは、約0.4Vの順方向電圧降下を有し、ボディダイオードは0.7Vの順方向電圧降下を有している。よって、ショットキーダイオードは、ボディダイオードが導電することを防止する。なぜなら、ショットキーダイオードはボディダイオードの順方向電圧降下よりも低い順方向電圧降下を有しているからである。しかしながら、本発明のある実施形態とは異なり、デービス特許は少なくとも2つのワイヤボンド接続及び第3の接続を必要とし、フィッシャー特許はトランジスタを必要とする。
スイッチングスピードの利点を低減させる結果となるクランプデバイスにおける小数キャリアの注入を防止するワイドバンドギャップデバイスのためのクランプ保護が望ましい。
さらに、モノリシックに実装するのに容易であり、且つ優れたワイドバンドギャップデバイス終端エッジブレークダウン電圧(「BV」)のための均一な電界分布を提供するクランプ保護が望ましい。
さらに、順方向及び逆方向接合のオフセット温度係数を有し、最小のBV温度係数を提供するクランプ保護が望ましい。
さらに、アバランシェ耐量が独立して調整されることを可能にするクランプ保護が望ましい。
本発明は、ある形態では、ワイドバンドギャップデバイスのブロック接合部に複数のひと続きのダイオードを配置することにより生成される向上されたアバランシェ耐量を有するワイドバンドギャップデバイスを含んでいる。
より詳しくは、本発明は、ワイドバンドギャップデバイスの終端部の周縁の一部又は全体にモノリシックに組み合わせられた背中合わせ(バックツーバック)に設けられたポリシリコンダイオード(back to back polysilicon diode)を含んでいる。
別の形態では、本発明は、ワイドバンドギャップデバイスと並列に配置されたシリコン垂直PNPトランジスタを含んでいる。
別の形態では、本発明は、ワイドバンドギャップデバイスを電圧過渡の抑制の間の損傷(故障・動作不良)から保護する方法を含んでいる。上記方法はクランプデバイスをワイドバンドギャップデバイスと並列に設けるステップを含み、(その結果)逆方向過渡エネルギはクランプデバイスにより吸収される。クランプデバイスは、アバランシェの間、ワイドバンドギャップのBVよりも低いBVを維持する。さらに、クランプデバイスはワイドバンドギャップデバイスのVfよりも大きい順方向電圧降下Vfを有し、クランプデバイスを経る順方向導電を防止する。
本発明の1つ以上の実施形態の利点は、ワイドバンドギャップデバイスが定格動作温度にわたって、アバランシェのために定格を決められ得ることである。
本発明の1つ以上の実施形態の別の利点は、クランプデバイスが、アバランシェ又はUISの間、ワイドバンドギャップデバイスのBVより低いBVを維持する低いアバランシェ接合部を提供することである。
本発明の1つ以上の実施形態の別の利点は、クランプデバイスに高い順方向電圧降下を提供し、順方向バイアスの間にクランプデバイスにおける小数キャリアの注入を阻止することにより、スイッチングスピードの低減を減少させることである。
本発明の別の利点は、1つ以上の実施形態が、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(「IGBT」)に用いられる単純な垂直オープンベーストランジスタを使用することである。
本発明の1つ以上の実施形態の別の利点は、PNP利得が、ピークバッファ濃度及び電荷を制御することにより最適化され、コレクタ対エミッタブレークダウン(「BVceo」)の温度係数を最小化することである。
ワイドバンドギャップデバイスのエッジ終端に配置されて、電圧をクランプする背中合わせに設けられたポリシリコンダイオードの断面側面図である。 ワイドバンドギャップデバイスのためのBVceoをクランプする垂直型PNPの概略図である。 図2Aに示したデバイスの概略図である。 図2におけるショットキーダイオードを通りインダクタに流れる電流が除去されたときの図2に示したクランプデバイスのシミュレーションされた電圧、電流、温度のグラフである。 図3Aのシミュレーションと同じ条件下において測定された電圧及び電流のグラフである。 ショットキーダイオードが順方向バイアスから逆方向バイアスに過渡するときの図2に示したデバイス及びショットキーダイオードを通る電流及び電圧のグラフである。
本発明は添付図面を参照して説明される。
一致する参照符号は幾つかの図面を通して一致する部分を示している、ここで説明される例は、本発明の幾つかの実施形態を説明しているが、本発明の範囲を制限するとして考えられるべきではない。
マルチダイ半導体パッケージが当該技術分野において周知であり、デービス(Davis)等に発行された米国特許第640050号、米国特許第629755号、米国特許第6113632号、及び米国特許第5814884号に開示されており、これらの米国特許は本出願に含めるものとする。
本発明の方法は、低い逆方向ブレークダウン電圧BVを有するクランプデバイスをワイドバンドギャップデバイスと並列に配置することにより達成され(並列に配置するステップからなり)、その結果、逆方向過渡エネルギはクランプデバイスにより吸収される。クランプデバイスは、アバランシェの間、ワイドバンドギャップダイオードのBVより低いBVを維持しなければならない。ワイドバンドギャップデバイスが順方向にバイアスされるときにクランプデバイスを経る導電を防止するために、クランプデバイスはワイドバンドギャップデバイスの電圧降下よりも大きな電圧降下を有していなければならない。
図1を参照すると、本発明によるSiCショットキーダイオード120からなるワイドバンドギャップデバイスとクランプデバイス110とのある実施形態100が示されている。ワイドバンドギャップアバランシェ耐量の向上は、ショットキーダイオード120のブロック接続部に複数の組又は「鎖状」のポリシリコンダイオード110を配置することにより達成され、上記ポリシリコンダイオード110はPドープ領域114及びNドープ領域118を交互に配置することからなる。ポリシリコンダイオード110は、背中合わせ(バックツーバック)(back to back)に又は直列に積み重ねられた形態(series stack)に設けられることができ、ポリシリコンダイオード110の電圧降下はショットキーダイオードの電圧降下Vfよりも大きい。1つの例は、ショットキーダイオード120のエッジ終端部の周縁の一部又は全体に背中合わせ(バックツーバック)に設けられたポリシリコンダイオード110をモノリシックに組み合わせる(設ける)ことである。ショットキーダイオード120は、ショットキー金属アノード130をさらに含んでいる。ポリシリコンダイオード110はアノード金属140とカソード金属150との間に接続され、接合終端拡張部(JTE)170及び炭化ケイ素n型基板180上に配置された酸化物層160上に設けられる。ポリシリコンダイオードは誘電体領域190より下に設けられる。別の実施形態では、ポリシリコンダイオードは別個にボンドされたデバイスであり、WBGデバイスの終端部に設けられない(図示せず)。
使用中にあっては、このクランプデバイスは、WBGデバイスエッジ終端部にモノリシックに実装され、それだけでよいエッジBVのための均一な電界分布(uniform field distribution)を提供できる。この方法の利点は、クランプ電圧の温度係数が、逆方向及び順方向接合部のオフセットの故に、ほぼゼロであることである。しかしながら、非減衰の誘導スイッチング(undamped inductive switching)(「UIS」)又はアバランシェ保護の電流値は、ポリシリコンダイオードの面積に依存し、アバランシェにおけるダイオードの寄生抵抗により制限される。
図2Aを参照すると、本発明の別の実施形態200が示されている。オープンベースシリコン垂直PNPトランジスタ205が、炭化ケイ素ワイドバンドギャップ高電圧(例えば、600V以上の定格電圧)ショットキーダイオード210と並列に配置されている。当業者は、MOSFET及びJFETトランジスタがPNPトランジスタ205の代わりに使用され得ることを理解するであろう。当該技術分野において周知なように、伝統的なPNPトランジスタはP型材料の2つの領域の間にN型半導体材料の薄い領域を設けることにより形成される。この実施形態では、PNPトランジスタ205は、Pドープコレクタ領域215、N−ドープベース領域220、Nドープバッファ層225、Pドープエミッタ層230を有している。金属配線部235はコレクタ領域215に接触している。ショットキーダイオード210はショットキー接合金属層230を有し、当該ショットキー接合金属層230は金属配線部236に接触している。ショットキーダイオードの基板240はNドープSiCである。
図2Bは図2Aに示した構造の概略図である。ダイオード250はショットキーダイオード210を示し、ダイオード255はコレクタ領域215とN−層220との間のPN接合部を示し、ダイオード260はバッファ層225とエミッタ層230との間のPN接合部を示している。
PNPトランジスタ205及びショットキーダイオード210はパッケージ内部又は外部の別個のワイヤ又はリード270及び275とボンド接続され得る。例えば、デバイスは、(1)PNPトランジスタ205及びショットキーダイオード210をワイヤボンドにより外部接続すること、(2)PNPトランジスタ205及びショットキーダイオード210を同一のヘッダに取り付け、上部金属配線部同士を接続すること、又は(3)PNPトランジスタ205及びショットキーダイオード210を単一のワイヤボンドによりリードフレーム又は外部回路に接続することを含む方法によりパッケージ化されることができるが、これらだけに限定されない。
使用中にあっては、ショットキーダイオード210を保護するとき、シリコンPNPトランジスタ205はBVceoモードで動作される。バッファ層225により、上記デバイスは非対称な遮断をするようになる。回路が順方向にバイアスされると、PNPトランジスタ205はオフのままであり、全ての電流はショットキーダイオード210を通って流れる。逆方向にバイアスされると、PNPトランジスタ205は、ショットキーダイオード210の前にブレークダウンし、全ての電流はPNPトランジスタ205を通って流れる。
逆方向接合バッファ層225はBVceoスナップバックを最小化するのに十分な電荷を有しているべきである。バッファ層225は、BVceoが、所定の温度にわたって要求される最小阻止電圧及び最大クランプ電圧を満たす許容範囲に維持されるように最適化されている。UISの間の温度の上昇により、BVceoの正の温度係数は、利得の正の温度係数の故に、PNダイオードの正の温度係数よりも低いままである。
N−層220の厚みは、電界が、アバランシェの間にNバッファ層225を通り抜けないような厚さにするべきである。
図3Aは、ショットキーダイオード210を通り20mHインダクタに流れる2Aの電流が中断されたときのPMPトランジスタ205におけるシミュレーションされた電圧、電流、温度上昇のグラフ300である。矢印310により示された時間における電流の中断により、大きな過渡電圧がPNPトランジスタ205及びショットキーダイオード210に印加される。矢印310により示される時間の前では、線320により示されるPNPトランジスタ205を流れる電流はほぼゼロであり、線330により示されるPNPトランジスタ205に印加される電圧はショットキーダイオード210のVfである。カソード領域215及びN−層220の接合部の温度は線340により示され、電流がトランジスタを通ってほとんど流れないので、カソード領域215及びN層220の接合部の温度はPNPトランジスタ205の温度である。
ショットキーダイオードを流れる電流が中断されると(矢印310により示される時間)、PNPトランジスタを流れる電流320は急激に増大し、その後、インダクタ電流が放出されるに伴い減少する。PNPトランジスタ205に印加される電圧は、BVceoまで上昇する。PNPトランジスタ205に電流が流れるので、接合部温度は上昇するが、接合部温度におけるこの変動(上昇)は、トランジスタのBVceoに最小の影響しか有していない。
図3Bは、図3Aのシミュレーションと同一の条件下において測定された電圧と電流のグラフであり、測定された電圧は線350により示され、測定された電流は線360により示されている。図3A及び図3Bを比較すると、比較的平坦なBVceoのシミュレーションの予測が実際に当てはまることがわかる。
PNPトランジスタ205の逆阻止電圧は、全ての順方向バイアス電流がワイドバンドギャップショットキーダイオード210を通って流れるように十分大きく設計(設定)されるべきである。こうしないと、PNPトランジスタ205における順方向バイアスされた上部接合部及びアバランシェ後方(avalanching back)接合部から注入される少数キャリアが、空乏部の広がり及び少数キャリア再結合により除去されることとなる。これは、本発明により達成され得る低いQrr及びtrrの利点を低減する。図4は測定された逆回復を示しており、並列に設けられたPNPトランジスタ205を有する及び有していないSiCショットキーダイオード210のtrrへの最小の影響を表している。ショットキーダイオード210は、6AのId、400VのVDD、25℃のTJ、500A/μsecのtrrを有していた。線420はショットキーダイオード210を流れる電流を示し、線410はショットキーダイオード210に印加される電圧を示しており、これは、ショットキーダイオード210が図2に示したようにPNPトランジスタ205と並列であるとき(電圧は図4における線410として示され、電流は線420として示される)を示しており、ショットキーダイオード210がPNPトランジスタ205に接続されていないとき(電圧は線430として示され、電流は線440として示されている)も示されている。図示したように、ショットキーダイオード210の逆回復特性は、PNPトランジスタ205の存在によって、ほとんど影響を受けない。図示された変動は、PNPトランジスタ205のキャパシタンスに関係し、当該キャパシタンスは、図4に示した波形を生成するのに使用されるPNPトランジスタ205について約15ピコファラドであった。
この実施形態では、PNP利得は、N及びN−層の深さを最適化することによって、BVceo温度係数を最小化するように調整され得る。さらに、小さな面積のダイだけが要求され、アバランシェ耐量は、PNPトランジスタ205の水平断面積を変えることにより、独立して調整され得る。
本発明は好ましい実施形態を参照しつつ説明されたが、当業者は、様々な変形・変更がなされてもよく、均等物が、本発明の要素の代わりに用いられてもとく、本発明の範囲から離れることなく、特定の状況に適用されることを理解するであろう。よって、本発明は、本発明を実施することを意図した最良の形態として説明された特定の実施形態に限定されず、本発明は特許請求の範囲の範囲及び精神内の全ての実施形態を含む。

Claims (49)

  1. 電圧過渡の間、ワイドバンドギャップデバイスを保護する方法であって、
    クランプデバイスをワイドバンドギャップデバイスと並列に直接的に接続し、逆方向過渡エネルギが前記クランプデバイスにより吸収されようにするステップを含み、
    前記クランプデバイスは前記ワイドバンドギャップデバイスの逆方向ブレークダウン電圧よりも小さな逆方向ブレークダウン電圧を有し、
    前記クランプデバイスは、アバランシェの間、前記ワイドバンドギャップデバイスのブレークダウン電圧よりも小さいブレークダウン電圧を維持し、
    前記クランプデバイスは前記ワイドバンドギャップデバイスの順方向ブレークダウン電圧よりも大きな順方向ブレークダウン電圧を有することを特徴とする方法。
  2. 前記クランプデバイスは垂直オープンベースPNPトランジスタであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記クランプデバイスは1つ以上のポリシリコンダイオードを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記ワイドバンドギャップデバイスはSiCを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記ワイドバンドギャップデバイスは窒化ガリウムを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記ワイドバンドギャップデバイスはダイヤモンドを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記ワイドバンドギャップデバイスは窒化アルミニウムを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記ワイドバンドギャップデバイスはダイオードであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記ワイドバンドギャップデバイスはアノード端子及びカソード端子を有するショットキーダイオードであり、前記クランプデバイスは前記アノード端子及び前記カソード端子にそれぞれ直接的に接続された第1及び第2の端子を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 上記ショットキーダイオードは600V以上の定格電圧を有することを特徴とする請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記クランプデバイスはバイポーラトランジスタであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. ワイドバンドギャップデバイスであって、
    クランプデバイスと並列に直接的に接続された第1及び第2の端子を有するワイドバンドギャップデバイスを含み、
    前記クランプデバイスは前記ワイドバンドギャップデバイスの逆方向ブレークダウン電圧よりも低い逆方向ブレークダウン電圧を有し、逆方向過渡エネルギは前記クランプデバイスにより吸収され、
    前記クランプデバイスは、アバランシェの間、前記ワイドバンドギャップデバイスのブレークダウン電圧よりも小さなブレークダウン電圧を維持し、
    前記クランプデバイスは前記ワイドバンドギャップデバイスの順方向電圧降下よりも大きな順方向電圧降下を有することを特徴とするデバイス。
  13. 前記クランプデバイスはオープンベースPNPトランジスタであり、前記ワイドバンドギャップデバイスの第1及び第2の端子にそれぞれ直接的に接続されたエミッタ及びコレクタを有することを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記PNPトランジスタは、P型材料の第1の領域と第2の領域との間にN型半導体材料の薄い領域を設けることにより形成されることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  15. N型バッファ層が前記N型半導体材料と前記第2のP型材料領域との間に設けられることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  16. 前記N型バッファ層はPNP利得が低いように十分にドープされていることを特徴とする請求項15に記載のデバイス。
  17. 前記N型バッファ層により、前記デバイスは非対称な遮断をするようになることを特徴とする請求項15に記載のデバイス。
  18. 前記N型バッファ層はBVceoスナップバックを防ぐのに十分な電荷を有していることを特徴とする請求項16に記載のデバイス。
  19. 前記オープンベースPNPトランジスタは、全ての順方向バイアス電流がワイドバンドギャップデバイスを通って流れるのに十分な逆阻止電圧を有することを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  20. 前記ワイドバンドギャップデバイスの前記第1及び第2の端子はアノード及びカソードであり、前記アノード及びカソードは金属を含むことを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  21. 前記オープンベースPNPトランジスタは前記アノードと前記カソードとの間に接続されていることを特徴とする請求項20に記載のデバイス。
  22. 前記オープンベースPNPトランジスタは前記ワイドギャップデバイスにワイヤボンドされることを特徴とする請求項21に記載のデバイス。
  23. 前記クランプデバイスは1つ以上のポリシリコンダイオードであることを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  24. 前記ワイドギャップデバイスの前記第1及び第2の端子はアノード及びカソードを含み、前記アノード及びカソードは金属を含むことを特徴とする請求項23に記載のデバイス。
  25. 前記1つ以上のポリシリコンダイオードは前記アノード金属と前記カソード金属との間に並行に直接的に接続されることを特徴とする請求項24に記載のデバイス。
  26. 前記1つ以上のポリシリコンダイオードは前記ワイドギャップデバイスにワイヤボンドされることを特徴とする請求項25に記載のデバイス。
  27. 前記ワイドバンドギャップダイオードは炭化ケイ素を含むことを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  28. 前記ワイドバンドギャップダイオードは窒化ガリウムを含むことを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  29. 前記ワイドバンドギャップダイオードはダイヤモンドを含むことを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  30. 前記ワイドバンドギャップダイオードは窒化アルミニウムを含むことを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  31. 前記ワイドバンドギャップデバイスはダイオードであることを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  32. 前記ワイドバンドギャップデバイスはショットキーダイオードであることを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  33. 前記ショットキーダイオードは600V以上の定格電圧を有することを特徴とする請求項32に記載のデバイス。
  34. 前記クランプデバイスはバイポーラトランジスタであることを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  35. 単一基板上の電気デバイスであって、
    第1及び第2の端子を有するワイドバンドギャップデバイスと、
    直列接続された2つ以上のポリシリコンダイオードを含むクランプデバイスと、を含み、
    前記ダイオードの一端が前記ワイドバンドギャップデバイスの前記第1の端子に直接的に接続され、前記ダイオードの他端は前記ワイドバンドギャップデバイスの前記第2の端子に直接的に接続され、
    前記クランプデバイスは前記ワイドバンドギャップの逆方向ブレークダウン電圧より低い逆方向ブレークダウン電圧を有し、逆方向過渡エネルギは前記クランプデバイスにより吸収され、
    前記クランプデバイスは、アバランシェの間、前記ワイドバンドギャップのブレークダウン電圧よりも低いブレークダウン電圧を維持し、
    前記クランプデバイスは前記ワイドバンドギャップの順方向電圧降下よりも大きな順方向電圧降下を有することを特徴とする電気デバイス。
  36. 前記ワイドバンドギャップデバイスは炭化ケイ素を含むことを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  37. 前記ワイドバンドギャップデバイスは窒化ガリウムを含むことを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  38. 前記ワイドバンドギャップデバイスはダイヤモンドを含むことを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  39. 前記ワイドバンドギャップデバイスは窒化アルミニウムを含むことを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  40. 前記ポリシリコンダイオードは背中合わせに設けられることを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  41. 前記ダイオードは直列に積み重ねられた形態に配置されることを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  42. 背中合わせに設けられたポリシリコンダイオードのモノリシックな組み合わせは前記ワイドバンドギャップデバイスのエッジ終端部の周縁の一部又は全体に設けられることを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  43. 前記ポリシリコンダイオードは酸化物層上に設けられることを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  44. 前記ワイドバンドギャップデバイスはダイオードであることを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  45. 前記ワイドバンドギャップデバイスはショットキーダイオードであることを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  46. 前記ショットキーダイオードは600V以上の定格電圧を有することを特徴とする請求項45に記載のデバイス。
  47. 前記クランプデバイスはバイポーラトランジスタであることを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  48. 前記ワイドバンドギャップデバイスはアノード金属及びカソード金属を含むことを特徴とする請求項35に記載のデバイス。
  49. 前記ポリシリコンダイオードは前記アノード金属と前記カソード金属との間に接続されることを特徴とする請求項48に記載のデバイス。
JP2009522003A 2006-07-26 2007-07-26 ワイドバンドギャップデバイスのためのアバランシェ保護 Active JP5513112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83336206P 2006-07-26 2006-07-26
US60/833,362 2006-07-26
US11/828,283 US7586156B2 (en) 2006-07-26 2007-07-25 Wide bandgap device in parallel with a device that has a lower avalanche breakdown voltage and a higher forward voltage drop than the wide bandgap device
US11/828,283 2007-07-25
PCT/US2007/074460 WO2008014391A2 (en) 2006-07-26 2007-07-26 Avalanche protection for wide bandgap devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009545179A JP2009545179A (ja) 2009-12-17
JP5513112B2 true JP5513112B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=38982337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522003A Active JP5513112B2 (ja) 2006-07-26 2007-07-26 ワイドバンドギャップデバイスのためのアバランシェ保護

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7586156B2 (ja)
JP (1) JP5513112B2 (ja)
KR (1) KR101247067B1 (ja)
CN (1) CN101647107B (ja)
AT (1) AT506145A2 (ja)
DE (1) DE112007001762T5 (ja)
TW (1) TWI492375B (ja)
WO (1) WO2008014391A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010044723A1 (de) * 2010-09-08 2012-03-08 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Betätigung eines Dachschließelementes eines Fahrzeugs
US8530902B2 (en) * 2011-10-26 2013-09-10 General Electric Company System for transient voltage suppressors
DE102012207501B4 (de) 2012-05-07 2017-03-02 Forschungsverbund Berlin E.V. Halbleiterschichtenstruktur
US20140264434A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Fairchild Semiconductor Corporation Monolithic ignition insulated-gate bipolar transistor
EP2976785A4 (en) * 2013-03-21 2017-01-18 Bourns, Inc. Transient voltage suppressor, design and process
US9111750B2 (en) * 2013-06-28 2015-08-18 General Electric Company Over-voltage protection of gallium nitride semiconductor devices
US9997507B2 (en) 2013-07-25 2018-06-12 General Electric Company Semiconductor assembly and method of manufacture
EP2908415A1 (en) 2014-02-13 2015-08-19 Nxp B.V. Diode circuit and power factor correction boost converter using the same
US9620598B2 (en) 2014-08-05 2017-04-11 Semiconductor Components Industries, Llc Electronic device including a channel layer including gallium nitride
US9748224B2 (en) 2014-10-28 2017-08-29 Semiconductor Components Industries, Llc Heterojunction semiconductor device having integrated clamping device
US10062756B2 (en) 2014-10-30 2018-08-28 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor structure including a doped buffer layer and a channel layer and a process of forming the same
US10840798B1 (en) 2018-09-28 2020-11-17 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Bidirectional signaling method for high-voltage floating circuits

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US640050A (en) 1899-01-16 1899-12-26 Christian Von Thal Suspension-railway and car or carriage therefor.
US629755A (en) 1899-04-15 1899-07-25 Arthur R Steed Knob attachment.
US4904609A (en) 1988-05-06 1990-02-27 General Electric Company Method of making symmetrical blocking high voltage breakdown semiconductor device
US4927772A (en) 1989-05-30 1990-05-22 General Electric Company Method of making high breakdown voltage semiconductor device
JP2542448B2 (ja) 1990-05-24 1996-10-09 シャープ株式会社 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5270223A (en) 1991-06-28 1993-12-14 Texas Instruments Incorporated Multiple layer wide bandgap collector structure for bipolar transistors
US5544038A (en) 1992-09-21 1996-08-06 General Electric Company Synchronous rectifier package for high-efficiency operation
US5814884C1 (en) 1996-10-24 2002-01-29 Int Rectifier Corp Commonly housed diverse semiconductor die
USD471981S1 (en) 1997-09-03 2003-03-18 Republic Medical Products Inc. Heart valve stiffening ring
US5962876A (en) * 1998-04-06 1999-10-05 Winbond Electronics Corporation Low voltage triggering electrostatic discharge protection circuit
US6144093A (en) 1998-04-27 2000-11-07 International Rectifier Corp. Commonly housed diverse semiconductor die with reduced inductance
US6316793B1 (en) * 1998-06-12 2001-11-13 Cree, Inc. Nitride based transistors on semi-insulating silicon carbide substrates
JP3955396B2 (ja) 1998-09-17 2007-08-08 株式会社ルネサステクノロジ 半導体サージ吸収素子
JP2002535839A (ja) * 1999-01-15 2002-10-22 インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト 半導体素子に対するエッジ終端部、エッジ終端部を有するショットキー・ダイオードおよびショットキー・ダイオードの製造方法
DE10004983C1 (de) * 2000-02-04 2001-09-13 Infineon Technologies Ag Schutzanordnung für Schottky-Diode
JP4821086B2 (ja) * 2003-10-31 2011-11-24 富士電機株式会社 半導体装置
US6946707B2 (en) * 2004-01-28 2005-09-20 International Business Machines Corporation Electrostatic discharge input and power clamp circuit for high cutoff frequency technology radio frequency (RF) applications

Also Published As

Publication number Publication date
TW200816472A (en) 2008-04-01
KR101247067B1 (ko) 2013-03-25
US7859057B2 (en) 2010-12-28
US20110089432A1 (en) 2011-04-21
WO2008014391A3 (en) 2009-04-02
JP2009545179A (ja) 2009-12-17
KR20090045206A (ko) 2009-05-07
WO2008014391A2 (en) 2008-01-31
US8357976B2 (en) 2013-01-22
AT506145A2 (de) 2009-06-15
US20080042143A1 (en) 2008-02-21
US20090315040A1 (en) 2009-12-24
DE112007001762T5 (de) 2009-05-28
US7586156B2 (en) 2009-09-08
CN101647107A (zh) 2010-02-10
TWI492375B (zh) 2015-07-11
CN101647107B (zh) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5513112B2 (ja) ワイドバンドギャップデバイスのためのアバランシェ保護
US10593666B2 (en) Method of forming a heterojunction semiconductor device having integrated clamping device
JP4980126B2 (ja) フリーホイールダイオードとを有する回路装置
KR101534106B1 (ko) 반도체장치
US20160204097A1 (en) Semiconductor Device Having Overload Current Carrying Capability
JP2009123914A (ja) 逆耐圧を有するスイッチング用半導体装置
US8124983B2 (en) Power transistor
US20150187678A1 (en) Power semiconductor device
US10404250B2 (en) Transistor device
US20040070029A1 (en) Low voltage transient voltage suppressor and method of making
US7800196B2 (en) Semiconductor structure with an electric field stop layer for improved edge termination capability
JP5420711B2 (ja) フリーホイールダイオードを有する回路装置
JP5663075B2 (ja) フリーホイールダイオードを有する回路装置、回路モジュールおよび電力変換装置
US20120200976A1 (en) Surge protection device
JP2012227419A (ja) ワイドギャップ半導体装置
US9985017B2 (en) Semiconductor device comprising a clamping structure
Andenna et al. Rugged 4500V HiPak Module with 1500A Current Rating and 150 C Capability for Traction Application
Hobart et al. Transient analysis of 3.3 kV double-side double-gate IGBTs
Matthias et al. The 62Pak IGBT module range employing the 3rd Generation 1700V SPT++ chip set for 175° C operation
US20240021677A1 (en) Packaged structures for lateral high voltage gallium nitride devices
Kwon et al. TCAD simulation of electrical characteristics dependence on metal work function for Schottky Contact-Super Barrier Rectifier (SC-SBR)
US20230307388A1 (en) Overvoltage Protection Device with Trench Contact
JP2018190838A (ja) ダイオード
Matthias et al. The 62Pak IGBT modules employing 1700V SPT++ chip set for 175° C operation
JPH06188425A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5513112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250