JP5512117B2 - 医療情報システムおよび医用診断レポート表示装置 - Google Patents
医療情報システムおよび医用診断レポート表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5512117B2 JP5512117B2 JP2008294737A JP2008294737A JP5512117B2 JP 5512117 B2 JP5512117 B2 JP 5512117B2 JP 2008294737 A JP2008294737 A JP 2008294737A JP 2008294737 A JP2008294737 A JP 2008294737A JP 5512117 B2 JP5512117 B2 JP 5512117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical
- image
- information
- thumbnail image
- report
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
前記医用診断レポート表示装置は、
文字情報と当該文字情報の少なくとも一部に前記医用画像を読み出すために関連付けられたリンク情報とを含む医用診断レポートを表示する表示手段と、
この表示手段に表示された前記医用診断レポートに含まれる前記リンク情報に基づいて特定される前記医用画像のサムネイル画像を前記表示手段に表示するために、当該サムネイル画像の読み出し要求を前記医療情報保管装置に送信する制御手段と、
前記リンク情報に基づいて、キー画像である前記医用画像のサムネイル画像と、前記キー画像に関連する関連医用画像のサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示手段とを備え、
前記医療情報保管装置は、
前記医用画像のサムネイル画像を記憶する記憶手段と、
前記医用診断レポート表示装置の制御手段からの前記サムネイル画像の読み出し要求に基づいて、当該サムネイル画像を前記記憶手段から読み出して前記医用診断レポート表示装置に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする医療情報システム。
文字情報と当該文字情報の少なくとも一部に前記医用画像を読み出すために関連付けられたリンク情報とを含む医用診断レポートを表示する表示手段と、
この表示手段に表示された前記医用診断レポートに含まれる前記リンク情報に基づいて特定される前記医用画像のサムネイル画像を前記医用情報保管装置に送信するよう指示すると共に、前記医用情報保管装置から受信したサムネイル画像を前記表示手段に表示させる制御手段と、
前記リンク情報に基づいて、キー画像である前記医用画像のサムネイル画像と、前記キー画像に関連する関連医用画像のサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示手段と
を備えることを特徴とする医用診断レポート表示装置。
まず、本実施例における医療情報システム100の構成につき、図1を用いて説明する。
(ハイパーリンクの貼り付け処理に関する動作)
以上のように構成された医療情報システム100に関して、まず医用診断レポート作成装置2による医用診断レポートの作成動作におけるハイパーリンクの貼り付け処理に関する説明を、図6、図7を用いて行なう。
まず、医用診断レポート作成装置2の表示部25には、これまで行われた検査のリストが表示される。この検査リストから、操作者が入力部24を使って、医用診断レポートを作成する対象の検査を選択することにより、医用診断レポート作成画面251に新規作成用の医用診断レポートが表示される。そして、当該検査の読影対象としての医用画像を画像サーバ31から受信し、医用画像表示画面252に表示する。このとき表示される医用画像のアドレス情報は、記憶部23に保持される。
医用診断レポート作成画面251に表示される医用診断レポートの所見欄I4に、操作者が入力部24を用いて、所見を示す文字列を入力する。入力された文字列は、表示用画像生成部213により医用診断レポート作成画面252上の医用診断レポートの所見欄I2に表示される。このように所見欄に所見を示す文字列が表示された状態で、操作者は、ハイパーリンクを貼り付ける文字列の任意の範囲を入力部24を使って指定する。すなわち、図6の文字列CS11、CS12、CS13のようなリンク対応範囲を特定する。ハイパーリンク処理部212はリンク対応範囲に関する指示信号を受け付け、文字列におけるリンク対応範囲を認識する。
次に、操作者はマウス242を用いて、図5に示すように、医用画像表示画面252に表示されている医用画像の中でハイパーリンク処理部212が認識したリンク対応範囲にハイパーリンクの貼り付け処理を行おうとする医用画像を指定するためのドラッグ操作を行い、医用診断レポート作成画面251のリンク対応範囲にドロップ操作する。このドラッグ&ドロップ操作により、ハイパーリンク処理部212は指定されたリンク対応範囲にリンクさせようとする医用画像を認識する。例えば、図6では、文字列CS11、CS12、CS13に対して、参照画像IMAGE11、IMAGE12、IMAGE13をドラッグ&ドロップ操作によって対応させている。(以下、文字列の指定からドラッグ&ドロップ操作までをリンク付け操作ともいう。)
そして、ハイパーリンク処理部212は、その医用画像のサムネイル画像を画像サーバ31が生成できるように記憶部23に保持している当該医用画像のアドレス情報を画像サーバ31に送信する。すなわち、サムネイル画像生成指示部214は、所見内のリンク対応範囲にリンクさせようとする医用画像のアドレス情報に基づいて、この医用画像のサムネイル画像の生成を行なうよう、画像サーバ31に指示を送る。その際、サムネイル画像生成指示部214は、構成画素数や、医用診断レポート作成画面251上での表示サイズなどの、サムネイル画像生成条件もアドレス情報と併せて画像サーバ31に送信する。そして、この指示により作成されたサムネイル画像とサムネイル画像のアドレス情報を画像サーバ31から受信し、記憶部23に記憶する。
受信したサムネイル画像をリンク一覧I6に表示するように、表示用画像生成部213が、医用診断レポートの表示画像を生成し、表示部25がその表示画像を表示する。
そして、ハイパーリンク処理部212は、記憶部23に保持されている当該医用画像のアドレス情報とサムネイル画像のアドレス情報を所見欄に含まれる文字列中のリンク対応範囲にハイパーリンクの形式で貼り付ける。例えば、図6では、文字列CS11、CS12、CS13に対して、参照画像IMAGE11、IMAGE12、IMAGE13のアドレス情報とそれらのサムネイル画像のアドレス情報をそれぞれ貼り付ける。
ハイパーリンク処理部212は、ハイパーリンクが設定されたリンク対応範囲の文字列の色を変更し又は下線を付して識別表示するよう、表示用画像生成部213に指示信号を送り、表示用画像生成部213は当該指示信号に基づいてリンク対応範囲の文字列の表示態様を変更した医用診断レポートの表示画像を生成し、表示部25がその表示画像を表示する。
続いて、他に参照する医用画像をリンクさせたい文字列があるか操作者が判断し、リンクさせたい文字列がある場合には、操作者は入力部24を用いてリンク付け操作を行なう。すなわち、ステップS17において、医用画像とリンクさせる文字列の指定を認識した場合には、次に、ステップS2の処理に戻り、ハイパーリンク処理動作を続行する。
医用画像とリンクさせたい文字列がない場合には、操作者は入力部24を用いて作成中の医用診断レポートのファイルを保存するようレポート作成部211に指示信号を送り、その指示信号に基づいてレポート作成部211は医用診断レポートのファイルをレポートサーバ32に送り、レポートサーバ32がそのファイルを保存し、一連の処理が完了する。このファイル保存により、図4(a)に示した検査情報テーブル、図4(c)に示した所見情報テーブル、図5に示したアドレス情報テーブルが更新される。なお、本実施例においては、リンク一覧に表示されていたサムネイル画像は、レポートデータ保存部には保存されない。すなわち、従来の医用診断レポートのデータとは異なり、そのデータにサムネイル画像は含まれないので、ファイル容量を小さくできる。
次に、リンク付け操作に併せて、この医用画像のサムネイル画像の生成、保存を行う際の本実施例における画像サーバ31の動作の説明を、図8を用いて行う。
まず、画像サーバ31は、医用診断レポート作成装置2から、サムネイル画像生成の指示を受信する。この時、サムネイル画像生成の対象となる医用画像のアドレス情報とサムネイル画像生成条件(サムネイル画像の構成画素数や、医用診断レポート作成画面251上での表示サイズなど)とを画像サーバ31は受信する。
画像サーバ31が備えるサムネイル画像生成部312は、サムネイル画像生成指示部215より送られる医用画像のアドレス情報に基づいて、サムネイル画像生成の対象となる医用画像を画像データ保存部313より読み出す。
そして、画像データ保存部313より読み出された医用画像と、受信したサムネイル画像生成条件に基づいてサムネイル画像生成部312がサムネイル画像を生成する。
画像データ保存部313は、サムネイル画像生成部312が生成したサムネイル画像を保存する。
保存されたサムネイル画像のアドレス情報を制御部315は、通信ポート311を介して医用診断レポート作成装置2に送信する。
次に本実施例において、既に所見欄の文字列に医用画像のアドレス情報がハイパーリンクの形式で貼り付けられている医用診断レポートの閲覧を行なう際の動作について図9〜図12を用いて説明する。
操作者が医用診断レポート作成対象の検査を医用診断レポート作成装置2の表示部25に表示された検査リストから選択すると、その検査の患者IDが特定される。そして、医用診断レポート作成装置2は、特定された患者IDに関連するレポートの読み出し要求のために、通信ポート22を介してその患者IDをレポートサーバに送信される。その患者IDを受信したレポートサーバ32では、検査情報テーブルにより当該患者IDに関連するレポートIDを特定し、その特定したレポートIDを持つ医用診断レポートのレポートデータを医用診断レポート作成装置2に送信する。
医用診断レポート作成装置2は、レポートサーバ32から送られるレポートデータを通信ポート22を介して受信し、記憶部23に記憶する。
レポート作成部211は、受信したレポートデータから、サムネイル画像のアドレス情報を認識し、そのアドレス情報に基づいてサムネイル画像を読み出す要求を画像サーバ31に送信する。画像サーバ31は、受信したアドレス情報により特定されるサムネイル画像を読み出して、医用レポート作成装置2に送信する。
医用診断レポート作成装置2は、受信したサムネイル画像を記憶部23に記憶する。
表示用画像生成部213は、記憶部23に記憶されたサムネイル画像を読み出し、サムネイル画像を含む表示用の医用診断レポートを生成し、表示部25に送る。
表示部25は表示用画像生成部213から送られる医用診断レポートを図9、10に示すように、医用診断レポート作成画面251に表示する。
本実施例によれば、サムネイル画像をレポート情報に含めるのではなく、画像サーバにサムネイル画像を生成し保存しておくことにより、過去の医用診断レポートの閲覧を行なう際、画像サーバ31からサムネイル画像を読み出すだけで、効率的にサムネイル画像の表示を行うことができる。これにより、医用診断レポートのデータ容量を増やすことなくサムネイル画像を表示することが可能となり、操作者が、その医用画像を容易に把握することが可能となる。
実施例1では、操作者が新規の医用診断レポートを作成する際に、画像サーバ31が診断所見の根拠として指定する医用画像に関するサムネイル画像を作成、保存するが、画像サーバ31にアクセスが集中するなど、画像サーバ31にとって負担のかかるタイミングでサムネイル画像の作成を要求すると、結果サムネイル画像作成の効率を下げてしまう。
本実施例における医用診断レポート作成装置2および画像サーバ31の構成は、基本的に、前述の実施例1と同様であり、異なる点は、サムネイル画像をどの段階で生成するかだけである。つまり、本実施例では、新規の医用診断レポートを作成する方法は、実施例1と同様であるが、新規の医用診断レポートを作成する際のリンク付け操作によってサムネイル画像は生成されない。本実施例における、その生成タイミングについては、以下の本実施例の動作の説明において詳細に説明する。
(図12のステップS41)
まず、医用診断レポート作成装置2の表示部25には、これまで行われた検査のリストが表示される。この検査リストから、操作者が入力部24を使って、医用診断レポートを作成する対象の検査を選択することにより、医用診断レポート作成画面251に新規作成用の医用診断レポートが表示される。そして、当該検査の読影対象としての医用画像を画像サーバ31から受信し、医用画像表示画面252に表示する。
レポート作成部211は、選択された検査の患者IDに基づいて、レポートサーバ32上のデータベースから患者が過去に受けた検査に関する医用診断レポートを読み出す。例えば、レポートサーバ32上の検査情報テーブルを参照し、患者IDが同じレポートIDを特定し、所見情報テーブル及びアドレス情報テーブルから当該レポートIDに関連する情報を読み出す。その際、過去の医用診断レポートの読み出しは、新規の医用診断レポートの作成開始と連動して自動で行なわず、操作者による指示に基づいて行ってもよい。
読み出したレポート情報に含まれるアドレス情報とサムネイル画像生成条件とを含むサムネイル画像生成の指示を画像サーバ31に送信する。この指示を受信した画像サーバ31は、受信したアドレス情報に基づいて、サムネイル画像生成の対象となる医用画像を画像データ記憶部313より読み出し、受信したサムネイル画像生成条件に基づいてその医用画像のサムネイル画像を生成し、医用診断レポート作成装置2に送信する。
医用診断レポート作成装置2は、画像サーバ31からサムネイル画像を受信し、記憶部23に記憶する。
医用診断レポート作成装置2が有する表示用画像生成部213は、図9に示すようなサムネイル画像を含む医用診断レポートの表示用画像を生成し、表示部25へ送る。
表示部25は画像生成部213から送られたサムネイル画像を含む医用診断レポートの表示用画像を医用診断レポート作成画面251に表示する。
本実施例によれば、サムネイル画像をレポート情報に含めるのではなく、過去レポートの表示の際にサムネイル画像を生成するようにしているので、実施例1と同様の効果が得られるばかりでなく、画像サーバにサムネイル画像を保存する必要がないので、画像サーバにサムネイル画像の記憶領域を確保する必要がない。
また、医用診断レポート作成装置2において、医用診断レポート作成画面251上に表示するサムネイル画像は、医用診断レポートの所見の根拠となるキー画像だけでなく、そのキー画像に対する関連医用画像のサムネイル画像を表示しても良い。
N ネットワーク
1 医用画像診断装置
2 医用診断レポート作成装置
21 情報処理部
211 レポート作成部
212 ハイパーリンク処理部
213 表示用画像生成部
214 サムネイル画像生成指示部
22 通信ポート
23 記憶部
24 入力部
241 キーボード
242 マウス
25 表示部
251 医用診断レポート作成画面
252 医用画像表示画面
3 医療情報サーバ
31 画像サーバ
311 通信ポート
312 サムネイル画像生成部
313 画像データ保存部
314 画像出力部
315 制御部
32 レポートサーバ
321 通信ポート
322 レポートデータ保存部
323 レポート出力部
324 制御部
4 Webクライアント
Claims (12)
- 医用画像に対する医用診断レポートを表示するための医用診断レポート表示装置と医用画像を保管する医療情報保管装置とが接続される医療情報システムにおいて、
前記医用診断レポート表示装置は、
文字情報と当該文字情報の少なくとも一部に前記医用画像を読み出すために関連付けられたリンク情報とを含む医用診断レポートを表示する表示手段と、
この表示手段に表示された前記医用診断レポートに含まれる前記リンク情報に基づいて特定される前記医用画像のサムネイル画像を前記表示手段に表示するために、当該サムネイル画像の読み出し要求を前記医療情報保管装置に送信する制御手段と、
前記リンク情報に基づいて、キー画像である前記医用画像のサムネイル画像と、前記キー画像に関連する関連医用画像のサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示手段とを備え、
前記医療情報保管装置は、
前記医用画像のサムネイル画像を記憶する記憶手段と、
前記医用診断レポート表示装置の制御手段からの前記サムネイル画像の読み出し要求に基づいて、当該サムネイル画像を前記記憶手段から読み出して前記医用診断レポート表示装置に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする医療情報システム。 - 前記医用画像のリンク情報を前記文字情報と当該文字情報の少なくとも一部にリンク付けするリンク付け処理手段を有することを特徴とする請求項1に記載の医療情報システム。
- 前記サムネイル画像生成手段は、前記リンク付け処理手段が前記医用画像のリンク情報を前記文字情報と当該文字情報の少なくとも一部にリンク付けする動作に応じて、前記医用画像に関する前記サムネイル画像を生成することを特徴とする請求項2に記載の医療情報システム。
- 前記サムネイル画像生成手段は、前記医用情報保管装置にかかる負荷が軽いときに、前記医用画像に関する前記サムネイル画像を生成することを特徴とする請求項3に記載の医療情報システム。
- 前記サムネイル画像生成手段は、前記医用診断レポート閲覧時に、この医用診断レポートに含まれる前記リンク情報に基づいて、前記医用画像に関する前記サムネイル画像を生成することを特徴とする請求項2に記載の医療情報システム。
- 前記サムネイル画像生成手段は、前記医用画像の前記リンク情報に基づいて前記記憶手段に記憶される複数の医用画像の中から関連医用画像を選択し、この関連医用画像に関する関連サムネイル画像を生成することを特徴とする請求項2に記載の医療情報システム。
- 前記関連医用画像は、同一の検査において異なる時間に取得された医用画像であることを特徴とする請求項6に記載の医療情報システム。
- 前記関連医用画像は、同一の検査において前記被検体に対して体軸方向の位置が異なる医用画像であることを特徴とする請求項6に記載の医療情報システム。
- 医用画像を保管すると共に当該医用画像のサムネイル画像を生成又は保管する医療情報保管装置に接続される医用診断レポート表示装置において、
文字情報と当該文字情報の少なくとも一部に前記医用画像を読み出すために関連付けられたリンク情報とを含む医用診断レポートを表示する表示手段と、
この表示手段に表示された前記医用診断レポートに含まれる前記リンク情報に基づいて特定される前記医用画像のサムネイル画像を前記医用情報保管装置に送信するよう指示すると共に、前記医用情報保管装置から受信したサムネイル画像を前記表示手段に表示させる制御手段と、
前記リンク情報に基づいて、キー画像である前記医用画像のサムネイル画像と、前記キー画像に関連する関連医用画像のサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示手段と
を備えることを特徴とする医用診断レポート表示装置。 - 前記医用画像のリンク情報を前記文字情報と当該文字情報の少なくとも一部にリンク付けするリンク付け処理手段を更に備え、
前記制御手段は、前記リンク情報により特定される医用画像のサムネイル画像を生成するよう前記医療情報保管装置に指示を送信することを特徴とする請求項9に記載の医用診断レポート表示装置。 - 前記制御手段は、前記医療情報保管装置にかかる負荷が軽いときに、前記医用画像に関する前記サムネイル画像を生成するよう指示を前記医用情報保管装置に送信することを特徴とする請求項9に記載の医用診断レポート表示装置。
- 前記制御手段は、前記医用診断レポート閲覧時に、この医用診断レポートに含まれる前記リンク情報に基づいて、前記医用画像に関する前記サムネイル画像を生成するよう指示を前記医療情報保管装置に送信することを特徴とする請求項9に記載の医用診断レポート表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008294737A JP5512117B2 (ja) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | 医療情報システムおよび医用診断レポート表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008294737A JP5512117B2 (ja) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | 医療情報システムおよび医用診断レポート表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010119512A JP2010119512A (ja) | 2010-06-03 |
JP5512117B2 true JP5512117B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=42321391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008294737A Active JP5512117B2 (ja) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | 医療情報システムおよび医用診断レポート表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5512117B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10991137B2 (en) * | 2015-06-11 | 2021-04-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, information processing method, and information processing system for display of medical images |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4389011B2 (ja) * | 2004-04-07 | 2009-12-24 | 国立大学法人名古屋大学 | 医用レポート作成装置、医用レポート作成方法及びそのプログラム |
JP2007264773A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Toshiba Corp | 読影レポート作成システム及び読影レポート作成装置 |
-
2008
- 2008-11-18 JP JP2008294737A patent/JP5512117B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010119512A (ja) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9933930B2 (en) | Systems and methods for applying series level operations and comparing images using a thumbnail navigator | |
US8384729B2 (en) | Medical image display system, medical image display method, and medical image display program | |
US8929627B2 (en) | Examination information display device and method | |
US9036945B2 (en) | Medical image handling system and method | |
US20130093781A1 (en) | Examination information display device and method | |
US20110161854A1 (en) | Systems and methods for a seamless visual presentation of a patient's integrated health information | |
US20050075544A1 (en) | System and method for managing an endoscopic lab | |
US20090208076A1 (en) | Medical network system, and image-interpretation support apparatus and method | |
JP5390805B2 (ja) | 出力装置およびその方法、プログラム、記録媒体 | |
JP2005149107A (ja) | 医用画像管理システム | |
JP5226370B2 (ja) | 読影レポート作成支援システム | |
JP2005085200A (ja) | 医用画像表示システム | |
JP2009230304A (ja) | 医用レポート作成支援システム、プログラム及び方法 | |
JP2007330374A (ja) | 診断支援方法、診断支援装置、診断支援システム、及び診断支援プログラム | |
US10642956B2 (en) | Medical report generation apparatus, method for controlling medical report generation apparatus, medical image browsing apparatus, method for controlling medical image browsing apparatus, medical report generation system, and non-transitory computer readable medium | |
JP2016101297A (ja) | 眼科情報処理システムおよび眼科情報処理方法 | |
JP2010015193A (ja) | 診療情報表示装置、診療情報表示方法及びプログラム | |
JP4992896B2 (ja) | 医用画像システム | |
JP4288526B2 (ja) | レポート作成装置、及びレポート作成プログラム | |
JP2006262977A (ja) | 医用画像表示装置 | |
JP2007094471A (ja) | 診療支援システム、診療支援装置及び診療支援プログラム | |
JP2007094515A (ja) | 読影レポート作成装置 | |
JP2008003783A (ja) | 医用画像管理システム | |
JP2008245737A (ja) | 医用情報処理装置 | |
JP2007068816A (ja) | 説明システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130628 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5512117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |