JP5510293B2 - 基準信号衝突検出システム、衝突検出装置、基地局、および基準信号衝突検出方法 - Google Patents

基準信号衝突検出システム、衝突検出装置、基地局、および基準信号衝突検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5510293B2
JP5510293B2 JP2010266980A JP2010266980A JP5510293B2 JP 5510293 B2 JP5510293 B2 JP 5510293B2 JP 2010266980 A JP2010266980 A JP 2010266980A JP 2010266980 A JP2010266980 A JP 2010266980A JP 5510293 B2 JP5510293 B2 JP 5510293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference signal
collision
base station
mobile device
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010266980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012119876A (ja
Inventor
一範 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010266980A priority Critical patent/JP5510293B2/ja
Priority to US13/232,612 priority patent/US8737195B2/en
Priority to EP11184273.8A priority patent/EP2458911A3/en
Priority to CN2011104030229A priority patent/CN102547790A/zh
Publication of JP2012119876A publication Critical patent/JP2012119876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5510293B2 publication Critical patent/JP5510293B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、複数の基地局が無線通信エリアを構成し、移動機と無線回線で接続する移動体通信システムに関する。
CDMA通信網やLTE(Long Term Evolution)通信網のような移動体通信網では、複数の無線基地局がそれぞれに無線通信エリアを構成する。各基地局は、各々に割り当てられた符号で符号化した基準信号を送信する(特許文献1参照)。移動機は、基地局から受信した基準信号を復号化し、基準信号の符号を識別することにより、複数の基地局を識別する。
基地局が符号化に用いる符号の数は有限であり、移動体通信網の中で再利用される。そのため同じ符号を用いる基地局が移動体通信網の中に複数存在する場合がある。
通常、同じ符号の基地局の無線通信エリアが重複しないように、各基地局の符号が自動あるいは手動で決定される。しかし、無線通信エリアが複雑に重複しあうので、実際には同じ符号の基地局の無線通信エリアが一部の地域で重なる可能性は十分にある。また、人為的なミスで同じ符号の基地局の無線通信エリアが重なりあう可能性もある。
例えば、隣り合った無線通信エリアを構成する2つの基地局A,Bが同じ符号を用いて基準信号を送信する状態が発生した場合、移動機は基地局Aの無線通信エリアから基地局Bの無線通信エリアに移動しても、最も受信強度が高い基準信号の符号が変わらないので、基地局Aの無線通信エリアから基地局Bの無線通信エリアに移動したことを認識できない。そのため移動機は基地局Aとの通信を継続しようとする。
しかし、実際には移動機は基地局Bの無線通信エリアに移動してきているので、基地局Aとの通信の品質が劣化し、通信が切断される。ここでは、このような通信切断が発生する原因となる本事象を無線基準信号の符号の「衝突」と呼ぶことにする。
この無線基準信号の符号の衝突を検出するために、測定器を積んだ自動車等で無線通信エリアを走行しながら、測定点において受信される複数の基地局からの基準信号を測定し、各測定点における最も受信強度が高い基準信号の符号を記録するという作業が行われる。そして、記録した情報を基に地図上の各基地局の無線通信エリアの位置や形状を把握し、それを画像化し、人間が目視することで「無線基準信号の符号衝突」を検出している。
特開平11−308655号公報
しかしながら、測定器を積んだ自動車等で無線通信エリアを走行して測定を行う作業は大きな労力を要する。また、無線通信エリアの画像を目視し、「無線基準信号の衝突」を検出するという人的作業は、各作業者の能力や主観などによって、検出の精度が一定しないことがあった。また、作業者が測定器や自動車を用いて行う測定なので、屋内や自動車が走行できない歩行エリアでの測定ができない等、測定点が限られ、実際に移動機が使用される無線通信エリアに亘る測定が行われない場合があった。
本発明の目的は、作業者の大きな労力を要することなく容易に、安定した精度で、無線基準信号の衝突を検出する技術を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の基準信号衝突検出システムは、
自局に接続している移動機の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第1の検出情報と、自局への再接続の失敗の発生に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第2の検出情報とを出力する複数の基地局と、
異なる基地局から受信した第1の検出情報と第2の検出情報の符号および移動機が一致した場合に基準信号の衝突が発生していると推定する衝突検出装置と、を有している。
本発明の衝突検出装置は、
基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを示す検出情報を基地局から受信する検出情報受信部と、
前記検出情報受信部が、第1の基地局に接続している移動機の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第1の検出情報を前記第1の基地局から受信し、第2の基地局への再接続の失敗の発生に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第2の検出情報を前記第2の基地局から受信し、前記第1の検出情報と前記第2の検出情報の符号および移動機が一致した場合に基準信号の衝突が発生していると推定する衝突推定部と、を有している。
本発明の基地局は、
自局に接続している移動機の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する第1の検出部と、
自局への再接続の失敗の発生に基づき基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する第2の検出部と、
前記第1の検出部により基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることが検出されると、衝突が発生している可能性がある基準信号の符号および移動機を示す第1の検出情報を出力し、前記第2の検出部により基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることが検出されると、衝突が発生している可能性がある基準信号の符号および移動機を示す第2の検出情報を出力する検出情報送信部と、を有している。
本発明の基準信号衝突検出方法は、
第1の基地局に接続している移動機の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第1の検出情報を前記第1の基地局から受信し、
第2の基地局への再接続の失敗の発生に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第2の検出情報を前記第2の基地局から受信し、
前記第1の検出情報と前記第2の検出情報の符号および移動機が一致した場合に基準信号の符号の衝突が発生していると推定するものである。
本発明によれば、作業者の大きな労力を要することなく容易に、安定した精度で、基準信号の符号の衝突を検出することができる。
本実施形態の移動体通信システムの構成を示すブロック図である。 本実施形態の基地局の構成を示すブロック図である。 本実施形態の衝突検出装置11の構成を示すブロック図である。 本実施形態の衝突検出装置11の動作を示すフローチャートである。 本実施例の移動体通信システムの構成を示すブロック図である。
本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。
本発明の基本的な実施形態について説明する。
図1は、本実施形態の移動体通信システムの構成を示すブロック図である。図1を参照すると、移動体通信システムは衝突検出装置11と複数の基地局12を有している。
基地局12はそれぞれに無線通信エリアを構成し、無線回線で移動機13と接続する。
基地局12は、自局に接続している移動機13の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づいて、基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する。そして、基地局12は、そのようにして基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出すると、その符号および移動機を示す第1の検出情報を衝突検出装置11に送信する。
また、基地局12は、自局への再接続の失敗の発生に基づいて、基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する。そして、基地局12は、そのようにして基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出すると、その符号および移動機を示す第2の検出情報を衝突検出装置11に送信する。
衝突検出装置11は、異なる基地局12から受信した第1の検出情報と第2の検出情報の符号および移動機が一致した場合に基準信号の符号の衝突が発生していると推定する。
本実施形態によれば、基地局12が移動機13で発生している事象に基づいて推定を行うので、作業者の大きな労力を要することなく、容易に基準信号の符号の衝突の発生を推定することができる。
また、本実施形態によれば、作業者が人手に行うのではなく、基地局12および衝突検出装置11が行う処理によって推定が行われるので、作業者の能力や主観によるバラツキが生じない、安定した推定が可能である。
また、本実施形態によれば、専用の測定器や自動車を用いるのではなく、実際の移動機13の状況に基づいて推定を行うので、実際に移動機13が使用される無線通信エリアにわたる測定に基づく推定が可能である。
図2は、本実施形態の基地局の構成を示すブロック図である。図2を参照すると、基地局12は、第1の検出部21、第2の検出部22、および検出情報送信部23を有している。
第1の検出部21は、自局に接続している移動機13の無線リンク断の発生に基づき基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する。
以下、第1の検出部21の具体的な処理について説明する。
第1の検出部21は、自局に接続している移動機13の原因不明の異常呼切断の発生数が閾値以上になると、基準信号の受信強度が閾値以下になったらイベントを通知するように移動機に要求する。
更に第1の検出部21は、そのイベントを通知してきた移動機13に基準信号の受信強度を定期的に通知するように要求する。その移動機13における基準信号の受信強度の遷移と、その移動機13への電力制御の遷移とを記録し、無線リンク断の発生時に基準信号の受信強度が低下した後に上昇しかつ送信電力を上げる電力制御が継続的に行われるという特定パターンが発生していたら、基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する。
第2の検出部22は、移動機13の自局への再接続の失敗の発生に基づき基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する。具体的には、移動機13の自局への再接続の失敗が発生したら、第2の検出部22は基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する。
検出情報送信部23は、第1の検出部21により基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることが検出されると、その基準信号の符号の衝突が発生している可能性がある符号および移動機を示す第1の検出情報を衝突検出装置11に送信する。また、検出情報送信部23は、第2の検出部22により基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることが検出されると、その基準信号の符号の衝突が発生している可能性がある符号および移動機を示す第2の検出情報を衝突検出装置11に送信する。
図3は、本実施形態の衝突検出装置11の構成を示すブロック図である。図3を参照すると、衝突検出装置11は検出情報受信部31と衝突推定部32を有している。
検出情報受信部31は、基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを示す第1および第2の検出情報を基地局12から受信する。
第1の検出情報は、ある基地局12(第1の基地局12)において、その第1の基地局12に接続している移動機13の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき基準信号の符号の衝突が発生している可能性があると判定された符号および移動機を示す、第1の基地局12からの情報である。
第2の検出情報は、他の基地局12(第2の基地局12)への再接続の失敗の発生に基づき基準信号の符号の衝突が発生している可能性があると判定された符号および移動機を示す、第2の基地局12からの情報である。
符号の衝突推定部32は、第1の基地局12からの第1の検出情報と、第2の基地局12からの第2の検出情報が検出情報受信部31で受信され、その第1の検出情報と第2の検出情報の符号および移動機が一致した場合に基準信号の符号の衝突が発生していると推定する。
図4は、本実施形態の衝突検出装置11の動作を示すフローチャートである。図4を参照すると、衝突検出装置11は、複数の基地局12から第1および第2の検出情報を受信する(ステップ101)。
続いて、衝突検出装置11は、ステップ101にて受信した第1の検出情報に含まれている符号および移動機の情報と、第2の検出情報に含まれている符号および移動機の情報とを比較する(ステップ102)。
そして、衝突検出装置11は、第1の検出情報の符号および移動機と、第2の検出情報の符号および移動機とが一致した場合に基準信号の符号の衝突が発生していると推定する(ステップ103)。
以下、より具体的な実施例について説明する。
図5は、本実施例の移動体通信システムの構成を示すブロック図である。図5を参照すると、移動体通信システムはデータベース41、基地局42A,B、および移動機43を有している。
データベース41が図1における衝突検出装置11に相当し、基地局42A,Bが図1における基地局12に相当し、移動機43が図1における移動機13に相当する。基地局42A(基地局A)と基地局42B(基地局B)は同じ構成を有している。基地局42A,Bは、品質監視部44、通信制御部45、および基準信号衝突検出部46を有している。品質監視部44、通信制御部45、および基準信号衝突検出部46によって、図2における第1および第2の検出部21,22に相当する機能を実現する。
以下、本実施例の移動体通信システムの動作を順次説明する。ここでは基地局42Aと基地局42Bの両方で同じ符号aが用いられ、基準信号の符号の衝突が発生しているものとする。上述した実施形態の説明から分かるように、本実施例では測定器を用いた人的作業ではなく、移動体通信網自体が基準信号の符号の衝突を検出する。
(1) 基地局42Aの品質監視部44Aは、基地局42Aに接続している移動機43の各種通信品質をカウンターによってカウントする。例えば、各種原因による呼切断の発生回数がそれぞれカウントされている。そのカウンターの監視によって、原因不明の異常呼切断が発生している場合、その原因が基準信号の符号の衝突である可能性がある。
(2) 基地局42Aは、品質監視部44Aで原因不明の異常呼切断が所定の閾値以上発生したことを検出すると、通信制御部45Aから移動機43に対して、基準信号の品質が閾値以下になったことを報告するようにイベント検出要求を送る。基準信号の符号が重複していることが原因で呼切断が発生した場合、その呼切断は予め想定された原因による正常な呼切断ではないため、原因不明の異常呼切断に分類される。
移動機43は、常時、基準信号の品質を測定しているが、基地局42から指示(イベント検出要求)が無ければ、その結果を報告しない。そこで、基地局42Aは、基準信号の品質が閾値以下になったときに報告することを要求する、イベント検出要求を移動機43に送る。具体的なイベントの例としては、LTEシステムを例にとればEvent A1,A2などである。
(3) イベント検出要求を受けた移動機43は、要求されたイベントの条件が満たされると基地局42Aにイベントを報告する。
(4) 上記(3)のイベントの報告を受けた基地局42Aは、報告を送ってきた移動機43に対して、通信制御部45Aから、基準信号の受信強度を定期的(例えば1秒毎)に報告するようにイベント検出要求を送る。それと共に、基地局42Aは、品質監視部44Aにて、その移動機43から出力された制御信号の受信電力と、移動機43の送信電力を制御するために基地局42Aから移動機43に通知される電力制御信号との記録を開始する。これにより、上記(3)にて、基準信号の品質が閾値以下になったことを報告した移動機43について、基地局42Aからの信号の移動機43における受信強度と、移動機43からの制御信号の基地局42Aにおける受信電力と、その移動機43の送信電力を制御するために基地局42Aから移動機43に通知される電力制御信号が記録されることになる。
(5) 基地局42Aは、基準信号衝突検出部46Aにて、基地局42Aとの無線リンク断が発生した移動機43についての基準信号の受信強度の遷移と電力制御信号の遷移とを、上記(4)によって記録された情報を基に調査する。
基準信号の符号が衝突しているためではなく、受信強度が弱まったことが原因で発生した無線リンク断の場合、基準信号の受信強度が弱くなると、移動機43の送信出力を上げる方向に電力制御が行われる。これは基地局42Aと移動機43の間の電波伝搬減衰が大きくなったため、移動機43の出力を上げる必要が生じるからである。
一方、基準信号の符号が衝突していることが原因で発生した無線リンク断の場合、基準信号の受信強度は一旦低下するが、その後上昇することが考えられる。これは、異なる基地局42Bから同じ符号の基準信号が送出されており、移動機43は、基地局42Bからの基準信号を基地局42Aからの基準信号と誤認して受信強度を報告するからである。しかし、移動機43から基地局42Aに届く制御信号の受信電力は、移動機43が基地局42Aから離れるに従って弱まっていくため、移動機43の送信出力の電力制御は出力を上げる方向の指示がされる。
(6) 基準信号衝突検出部46Aは、移動機43における基準信号の受信強度が一旦低下してその後上昇し、移動機43の送信電力を上げる方向の電力制御が行われるという特定パターンが検出されると、その結果をデータベース41に登録する。登録する内容は、基地局42Aの符号と、接続していた移動機43の識別情報である。
(7) 基地局42Aとの間で無線リンク断となった移動機43は、基地局42Bに再接続を要求することになる。しかし、要求されるのは通常の基地局間移動ではなく再接続なので、基地局42Bには移動機43の移動機情報が通知されない。そのため、基地局42Bと移動機43は再接続に失敗する。基地局42Bの基準信号衝突検出部46Bは、その再接続の失敗というイベントを検出すると、基準信号の符号が衝突している可能性があると判断し、そのイベントの発生をデータベース41に登録する。登録する内容は、基地局42Bの符号と、再接続に失敗した移動機43の識別情報である。
(8) データベース41は、上記(6)で登録された情報と、その後に上記(7)で登録された情報との一致を調べることにより、同一の移動機43が同じ符号を用いた異なる2つの基地局42A,B間の移動に失敗したことを検出し、基準信号の符号の重複が発生していることを推定する。
なお、上記(6)の情報には、誤検出を避けるために有効期限が設定されており、有効期限が切れた情報をデータベース41は破棄する。
また、本実施例は主にLTEシステムを想定したものであるが、本発明がLTEに限定されるものではない。本発明は、CDMAシステムにおいても同様に適用することができる。
また、本実施例では、上記(2)〜(3)で調査対象として選択した移動機43についてイベントの検出とデータの収集および解析を行っているが、本発明において、このような調査対象を選択する処理は必須ではない。調査対象とする移動機43を他の方法で選択することにしてもよい。また、通常の呼処理の負荷が十分に低い基地局42であれば、全ての移動機43を調査対象としてもよい。
以上、本発明の実施形態および実施例について述べてきたが、本発明は、これらに限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲内において、これらを組み合わせて使用したり、一部の構成を変更したりしてもよい。
11 衝突検出装置
12 基地局
13 移動機
21 第1の検出部
22 第2の検出部
23 検出情報送信部
31 検出情報受信部
32 衝突推定部
41 データベース
42、42A、42B 基地局
43 移動機
44、44A、44B 品質監視部
45、45A、45B 通信制御部
46、46A、46B 基準信号衝突検出部

Claims (10)

  1. 自局に接続している移動機の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第1の検出情報と、自局への再接続の失敗の発生に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第2の検出情報とを出力する複数の基地局と、
    異なる基地局から受信した第1の検出情報と第2の検出情報の符号および移動機が一致した場合に基準信号の符号の衝突が発生していると推定する衝突検出装置と、を有する基準信号衝突検出システム。
  2. 前記基地局は、移動機における基準信号の受信強度の遷移と該移動機への電力制御の遷移とを記録し、前記基準信号の受信強度が低下した後に上昇しかつ送信電力を上げる電力制御が継続的に行われるという特定パターンが発生していたら、前記第1の検出情報を出力する、請求項1に記載の基準信号衝突検出システム。
  3. 前記基地局は、原因不明の異常呼切断の発生数が閾値以上になると、基準信号の受信強度が閾値以下になったらイベントを通知するように移動機に要求し、イベントを通知してきた移動機に基準信号の受信強度を定期的に通知するように要求すると共に、該移動機への電力制御を記録し始める、請求項2に記載の基準信号衝突検出システム。
  4. 前記基地局は、自局への再接続の失敗が発生したら前記第2の検出情報を出力する、請求項1から3のいずれか一項に記載の基準信号衝突検出システム。
  5. 基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを示す検出情報を基地局から受信する検出情報受信部と、
    前記検出情報受信部が、第1の基地局に接続している移動機の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第1の検出情報を前記第1の基地局から受信し、第2の基地局への再接続の失敗の発生に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第2の検出情報を前記第2の基地局から受信し、前記第1の検出情報と前記第2の検出情報の符号および移動機が一致した場合に基準信号の衝突が発生していると推定する衝突推定部と、
    を有する衝突検出装置。
  6. 自局に接続している移動機の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する第1の検出部と、
    自局への再接続の失敗の発生に基づき基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する第2の検出部と、
    前記第1の検出部により基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることが検出されると、衝突が発生している可能性がある基準信号の符号および移動機を示す第1の検出情報を出力し、前記第2の検出部により基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることが検出されると、衝突が発生している可能性がある基準信号の符号および移動機を示す第2の検出情報を出力する検出情報送信部と、
    を有する基地局。
  7. 第1の検出部は、移動機における基準信号の受信強度の遷移と該移動機への電力制御の遷移とを記録し、前記基準信号の受信強度が低下した後に上昇しかつ送信電力を上げる電力制御が継続的に行われるという特定パターンが発生していたら、基準信号の衝突が発生している可能性があることを検出する請求項6に記載の基地局。
  8. 前記第1の検出部は、原因不明の異常呼切断の発生数が閾値以上になると、基準信号の受信強度が閾値以下になったらイベントを通知するように移動機に要求し、イベントを通知してきた移動機に基準信号の受信強度を定期的に通知するように要求すると共に、該移動機への電力制御を記録し始める、請求項7に記載の基地局。
  9. 前記第2の検出部は、自局への再接続の失敗が発生したら、基準信号の符号の衝突が発生している可能性があることを検出する、請求項6から8のいずれか一項に記載の基地局。
  10. 第1の基地局に接続している移動機の無線リンク断の発生時の状況の遷移に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第1の検出情報を前記第1の基地局から受信し、
    第2の基地局への再接続の失敗の発生に基づき衝突が発生している可能性があると判定された基準信号の符号および移動機を示す第2の検出情報を前記第2の基地局から受信し、
    前記第1の検出情報と前記第2の検出情報の符号および移動機が一致した場合に基準信号の衝突が発生していると推定する、基準信号衝突検出方法。
JP2010266980A 2010-11-30 2010-11-30 基準信号衝突検出システム、衝突検出装置、基地局、および基準信号衝突検出方法 Active JP5510293B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010266980A JP5510293B2 (ja) 2010-11-30 2010-11-30 基準信号衝突検出システム、衝突検出装置、基地局、および基準信号衝突検出方法
US13/232,612 US8737195B2 (en) 2010-11-30 2011-09-14 Reference signal collision detection
EP11184273.8A EP2458911A3 (en) 2010-11-30 2011-10-07 Reference signal collision detection
CN2011104030229A CN102547790A (zh) 2010-11-30 2011-11-30 参考信号冲突检测

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010266980A JP5510293B2 (ja) 2010-11-30 2010-11-30 基準信号衝突検出システム、衝突検出装置、基地局、および基準信号衝突検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012119876A JP2012119876A (ja) 2012-06-21
JP5510293B2 true JP5510293B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=44992538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010266980A Active JP5510293B2 (ja) 2010-11-30 2010-11-30 基準信号衝突検出システム、衝突検出装置、基地局、および基準信号衝突検出方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8737195B2 (ja)
EP (1) EP2458911A3 (ja)
JP (1) JP5510293B2 (ja)
CN (1) CN102547790A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9743343B2 (en) * 2011-12-12 2017-08-22 Intel Deutschland Gmbh Method for receiving information and communication terminal
US8989952B2 (en) * 2012-12-21 2015-03-24 Apio Systems, Inc. System and method for detecting vehicle crash
US10062285B2 (en) 2012-12-21 2018-08-28 Sfara, Inc. System and method for smartphone communication during vehicle mode
US11222534B2 (en) 2013-12-20 2022-01-11 Sfara, Inc. System and method for smartphone communication during vehicle mode
US9333946B2 (en) 2012-12-21 2016-05-10 Apio Systems, Inc. System and method for identifying vehicle by utilizing detected magnetic field
US11350237B2 (en) 2012-12-21 2022-05-31 Sfara, Inc. System and method for determining smartphone location
US9649431B2 (en) 2013-02-05 2017-05-16 Ivenix, Inc. Automated programming of infusion therapy
CN110491471A (zh) 2013-02-05 2019-11-22 艾韦尼克斯股份有限公司 利用关联的医疗装置管理的系统和方法
US9591587B2 (en) * 2014-05-07 2017-03-07 Qualcomm Incorporated Maximum pathloss measurement for broadcast communication
CN109891948B (zh) * 2019-01-30 2022-02-22 北京小米移动软件有限公司 检测下行传输、传输配置信息和下行传输的方法及装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3343214B2 (ja) 1998-04-17 2002-11-11 株式会社日立製作所 ソフトハンドオーバー実行時の送信電力制御方法及びその実施装置
JP2002209253A (ja) 2001-01-09 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp Cdma網側装置およびオーバーリーチ除去方法
US7643832B2 (en) * 2004-07-12 2010-01-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for reference signal selection in a cellular system
JP4755935B2 (ja) * 2006-04-04 2011-08-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局及び無線通信用パラメータの重複検出方法
CN101572896B (zh) * 2008-04-29 2011-01-26 大唐移动通信设备有限公司 一种配置上行探测参考信号的方法和装置
US8626213B2 (en) * 2008-08-27 2014-01-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for cell ID collision detection
US8838090B2 (en) * 2009-01-15 2014-09-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Automatic detection and correction of physical cell identity conflicts
CN101500264B (zh) * 2009-02-06 2014-03-19 中兴通讯股份有限公司 一种确定上行信道测量参考信号带宽的方法
US8401033B2 (en) * 2009-03-13 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus and methods to facilitate physical cell identifier collision detection
US9491615B2 (en) * 2009-06-10 2016-11-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Detection of collisions of radio coverage cell identifiers
EP2271142B1 (en) * 2009-06-26 2012-08-29 Alcatel Lucent Method, computer program product and base station apparatus for detecting PCI collisions

Also Published As

Publication number Publication date
EP2458911A3 (en) 2014-12-10
US20120135764A1 (en) 2012-05-31
US8737195B2 (en) 2014-05-27
JP2012119876A (ja) 2012-06-21
CN102547790A (zh) 2012-07-04
EP2458911A2 (en) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5510293B2 (ja) 基準信号衝突検出システム、衝突検出装置、基地局、および基準信号衝突検出方法
JP5413372B2 (ja) 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法
KR100718094B1 (ko) 무선 센서 네트워크에서의 이상 데이터 처리 방법
JP6058885B2 (ja) 危険な状態を検出するロケーションベースの無線システム
US9918245B2 (en) Wireless terminal device, measurement control method, control method, measurement control program, and recording medium
JP5030805B2 (ja) 無線通信システムおよび無線通信方法
US9432866B2 (en) Network diagnostic system for analyzing performance of a radio network during functional over-the-air operation
JP5685175B2 (ja) 無線列車信号システム及び通信機
US10285158B2 (en) Method and arrangement for triggering paging profiling
CN102130726A (zh) 一种车载无线通信系统中的故障诊断方法及其装置
US20170054612A1 (en) Trouble detecting apparatus and system
CN103434535A (zh) 一种列车自动保护系统的检测系统及方法
EP2385725A1 (en) Method of performing a handover procedure in a wireless telecommunication network
JP5239749B2 (ja) 通信品質管理システム、通信検知装置、網管理装置、通信品質管理方法、及び通信検知プログラム
US8971871B2 (en) Radio base station, control apparatus, and abnormality detection method
JP5813489B2 (ja) 異常発生推定方法及び異常発生推定装置
CN103957550B (zh) 一种lte集群系统中基站故障检测方法及系统
CN103491570B (zh) 一种进行测量上报的方法和设备
US8600371B2 (en) Method and system for diagnosing radio performance during functional over-the-air operation
JP2008312223A (ja) 情報収集方法、情報収集システム、および移動無線端末
JP2013207523A (ja) 無線lan通信装置、無線lanステーション、無線lanアクセスポイント、通信方法およびプログラム
JP5121688B2 (ja) 無線局異常診断装置,無線局異常診断方法
KR20170049689A (ko) 그룹 단말의 위치기반 관제 시스템 및 방법
JP6770967B2 (ja) 情報送信装置及び情報送信システム
CN110572796A (zh) 一种失效节点检测方法、装置和相关设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5510293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150