JP5413372B2 - 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法 - Google Patents

無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5413372B2
JP5413372B2 JP2010537728A JP2010537728A JP5413372B2 JP 5413372 B2 JP5413372 B2 JP 5413372B2 JP 2010537728 A JP2010537728 A JP 2010537728A JP 2010537728 A JP2010537728 A JP 2010537728A JP 5413372 B2 JP5413372 B2 JP 5413372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quality
terminal information
quality monitoring
wireless communication
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010537728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010055721A1 (ja
Inventor
航生 小林
泰彦 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010537728A priority Critical patent/JP5413372B2/ja
Publication of JPWO2010055721A1 publication Critical patent/JPWO2010055721A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5413372B2 publication Critical patent/JP5413372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信網の品質監視システムに係り、特に移動端末の移動速度区分ごとに通信品質を監視することが可能な無線通信網の品質監視システム、品質監視装置、品質監視方法に関するものである。
無線通信網では、呼処理のログを網側通信装置に記憶しておき、このログから算出する通信品質の指標値によって品質監視を行うことが一般的である。
一例として、3GPP(3rd Generation Partnership Program)の仕様に基づく移動通信網の無線基地局制御装置は、文献「3GPP TS 32.403、"Telecommunication management; Performance Management (PM); Performance measurements - UMTS and combined UMTS/GSM (Release 7)"、2005」(以下、文献1という)に規定されているように、制御プレーン上で移動端末とやり取りされる呼処理のログとして、無線アクセスベアラの確立やハンドオーバなどの試行回数、失敗回数などを無線セル毎に測定して記録する。そして、無線基地局制御装置は、これらの測定値から、文献「3GPP TS 32.410、"Telecommunication management; Key Performance Indicators (KPI) for UMTS and GSM (Release 8)"、2008」(以下、文献2という)に規定されている、無線アクセスベアラの確立失敗率やハンドオーバの失敗率などの品質評価指標(Key Performance Indicator;KPI)値を求め、品質監視に用いている。
一方、網側通信装置ではなく、移動端末側で品質情報の測定を行い、ユーザプレーンでの伝送によりその品質情報をサーバが収集し、サーバが通信品質監視を行う技術も知られている。
例えば、特開2008−109571号公報に開示されたシステムでは、移動端末から収集したネットワーク品質情報を単位エリア毎に統計処理し、単位エリア毎の品質統計値を算出して品質監視に用いている。
また、移動端末が通信品質制御を行う技術も知られている。例えば、特開2008−092421号公報に開示された移動体通信システムでは、移動端末が自端末の移動速度を検出し、検出した移動速度に基づいて、無線基地局と無線通信を行う通信データフォーマットを決定するようにしている。
一般に、無線基地局の設置場所や無線基地局のアンテナチルト角の調整といった無線エリア設計を行う際には、無線エリア内のユーザの移動特性を考慮して最適化を図ると、通信品質が向上できる場合がある。例えば、セルラ方式の移動通信網では、ユーザが無線セル間を移動する際にハンドオーバを行うことで通信を持続する。ハンドオーバを実行するための無線セル間の重複領域(オーバラップ領域)の設計は、当該領域付近を移動するユーザの移動速度分布に応じて行われる。高速移動するユーザが多い国道沿いなどでは、ハンドオーバ処理が間に合うように無線セル間のオーバラップ領域を余分に確保しておく必要がある。
しかしながら、文献1、文献2、特開2008−109571号公報に開示された品質監視システムでは、ユーザの移動速度と通信品質との関係を確認することができないため、ユーザの移動特性に合わせた無線エリア設計が適切に行われているか否かを判断することができないという問題点があった。すなわち、文献1、文献2、特開2008−109571号公報に開示された何れの技術も、品質統計値を算出する際に移動端末の速度を考慮していないため、通信品質の劣化が生じている場合に、その通信品質の劣化がユーザの移動特性に起因する問題であるか否かの判断を行うことができない。
一方、特開2008−092421号公報に開示されたシステムでは、移動端末の移動による通信品質の変動を考慮している。ただし、特開2008−092421号公報に開示されたシステムでは、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係は予め定義されており、事前に定義された関係を使うことを想定している。すなわち、特開2008−092421号公報に開示されたシステムでは、移動端末の移動速度と通信データフォーマットとの関係を移動端末に予め記憶させておき、移動端末が測定した自端末の移動速度から通信データフォーマットを決定するようにしている。このため、特開2008−092421号公報に開示されたシステムでは、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係を無線エリアごとに監視することができず、例えば無線セル間のオーバラップ領域などの無線エリア設計が、無線エリア内のユーザの移動特性を考慮して適切に行われているかどうかを判断することはできない。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであって、その目的は、無線通信網における品質監視システムにおいて、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係をエリアごとに監視可能とすることにある。
本発明の無線通信網の品質監視システムは、一つ以上の移動端末と、品質監視装置とからなり、前記移動端末は、少なくとも自端末の移動速度と無線通信の通信品質とを測定する測定手段と、移動速度情報と通信品質情報とを含む端末情報を送信する通信手段とを備え、前記品質監視装置は、前記一つ以上の移動端末から端末情報を収集する端末情報収集手段と、収集された端末情報に基づいて所定の対象エリアにおける通信品質の監視を移動端末の移動速度区分ごとに行う分析手段とを備えることを特徴とするものである。
本発明の無線通信網の品質監視装置は、一つ以上の移動端末から少なくとも移動速度情報と通信品質情報とを含む端末情報を収集する端末情報収集手段と、収集された端末情報に基づいて所定の対象エリアにおける通信品質の監視を移動端末の移動速度区分ごとに行う分析手段とを備えることを特徴とするものである。
本発明の無線通信網の品質監視方法は、一つ以上の移動端末が少なくとも自端末の移動速度と無線通信の通信品質とを測定する測定手順と、前記移動端末が移動速度情報と通信品質情報とを含む端末情報を送信する送信手順と、品質監視装置が前記一つ以上の移動端末から端末情報を収集する端末情報収集手順と、前記品質監視装置が収集した端末情報に基づいて所定の対象エリアにおける通信品質の監視を移動端末の移動速度区分ごとに行う分析手順とを備えることを特徴とするものである。
本発明によれば、移動端末の移動速度に応じて端末情報を分類し、移動速度区分毎の品質統計値を求めることにより、移動端末の移動速度と通信品質との関係を把握することが可能となり、通信品質の劣化が生じている場合に、その通信品質の劣化が当該エリアにおけるユーザの移動特性に起因する問題であるか否かを判断することが可能になる。また、無線セル間のオーバラップ領域などの無線エリア設計が適切に行われているかどうかに依存して、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係は変化するが、本発明では、移動端末から収集した端末情報を基に、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係をエリアごとに分析することができる。その結果、本発明では、当該エリアにおけるユーザの移動特性に合わせた無線エリア設計が適切に行われているか否かを判断することが可能になる。
図1は、本発明の第1実施例における移動通信網の構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の第1実施例における移動通信網の品質監視動作の一例を示すフローチャートである。 図3は、本発明の第2実施例における移動通信網の構成を示すブロック図である。 図4は、本発明の第2実施例における移動端末の構成を示すブロック図である。 図5は、本発明の第2実施例における品質監視装置の構成を示すブロック図である。 図6は、本発明の第2実施例において端末情報記憶部によって記憶される端末情報の一例を示す図である。 図7は、本発明の第2実施例において端末情報記憶部によって記憶される端末情報の他の例を示す図である。 図8は、本発明の第2実施例における品質監視装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図9は、本発明の第2実施例における品質分析結果の出力画面例を示す図である。 図10は、本発明の第3実施例における品質監視装置の動作の一例を示すフローチャートである。
[第1実施例]
本発明を実施するための第1実施例について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施例における移動通信網の構成を示すブロック図である。移動端末1は、無線通信機能を備えたものであり、少なくとも自端末の移動速度と無線通信の通信品質とを測定する測定部2と、移動速度情報と通信品質情報とを含む端末情報を送信する通信部3とを備える。
測定部2は、自端末の移動速度を測定する。移動速度は、一般的な速度センサ・加速度センサによって測定することができる。また、例えば全地球測位システム(Global Positioning System; GPS)によって自端末の位置を測定し、位置の時間微分によって、自端末の移動速度を求めることも可能である。
さらに、測定部2は、無線通信の通信品質を測定する。通信品質の項目としては、音声通信やパケット通信またはストリーミング通信といった通信種別と、無線アクセスベアラの確立や解放またはハンドオーバといった呼処理の種別と、呼処理の成功失敗種別と、パケット転送スループットと、パケット転送遅延などがある。
通信部3は、測定部2が測定した移動速度の情報と通信品質の情報とを含む端末情報を品質監視装置4宛に送信する。移動端末1と品質監視装置4との間には、通信を中継する無線基地局(不図示)や移動通信コア網(不図示)などが存在しても構わないことは言うまでもない。また、通信部3は、端末情報の送信時に、自端末を識別するための端末識別情報などを端末情報に付加して送信してもよい。
品質監視装置4は、移動端末1から送信される端末情報を収集する端末情報収集部5と、収集された端末情報に基づいて所定の対象エリアにおける通信品質の監視を移動端末の移動速度区分ごとに行う分析部6とを備える。なお、図1では便宜上一つの移動端末1のみが示されているが、実際にはエリアに存在する複数の移動端末1を対象にすることができる。
[動作の説明]
次に、第1実施例における移動通信網の品質監視動作を図2のフローチャートを参照して説明する。
移動端末1の測定部2は、自端末の移動速度と無線通信の通信品質とを測定する(ステップS1)。
移動端末1の通信部3は、移動速度情報と通信品質情報とを含む端末情報を品質監視装置4宛に送信する(ステップS2)。
品質監視装置4の端末情報収集部5は、移動端末1から送信された端末情報を収集する(ステップS3)。
品質監視装置4の分析部6は、端末情報収集部5が収集した端末情報から所定の対象エリアに存在する移動端末の端末情報を取得し、この取得した端末情報を移動速度区分別に分類して、移動速度区分別の品質統計値を求める(ステップS4)。移動速度区分とは、例えば時速0km以上5km未満、時速5km以上20km未満、時速20km以上60km未満、時速60km以上100km未満、時速100km以上などのように移動速度範囲を分けることを意味する。予め定められる対象エリアとしては、無線基地局による通信サービス提供範囲である無線セルや、特定の都道府県や市区町村、特定の矩形領域などが考えられる。
最後に、分析部6は、品質分析結果をディスプレイ等の出力装置を介して出力し、品質分析処理を終了する(ステップS5)。
以上のように、本発明の第1実施例では、移動端末の移動速度に応じて端末情報を分類し、移動速度区分毎の品質統計値を求める。これにより、移動端末の移動速度と通信品質との関係を把握することが可能となり、通信品質の劣化が生じている場合に、その通信品質の劣化が当該エリアにおけるユーザの移動特性に起因する問題であるか否かを判断することが可能となる。
さらに、本発明の第1実施例では、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係が無線エリアによって変化することを前提としており、移動端末から収集した端末情報を基に、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係を無線エリアごとに分析することができる。すなわち、本発明の第1実施例は、無線セル間のオーバラップ領域などの無線エリア設計が適切に行われているかどうかに依存して、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係が変化する点を考慮し、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係をエリアごとに監視することを可能とする。
一方、特開2008−092421号公報に開示されたシステムでは、移動速度毎の品質統計値をエリアごとに分析することはしていない。すなわち、特開2008−092421号公報に開示されたシステムでは、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係はエリアによらずに固定であり、事前に定義された対応関係を使うことを想定している。このため、特開2008−092421号公報に開示されたシステムでは、移動端末の移動速度と通信品質との対応関係を無線エリアごとに監視することはできず、当該エリアにおけるユーザの移動特性に合わせた無線エリア設計が適切に行われているかどうかを判断することはできない。
[第2実施例]
次に、本発明を実施するための第2実施例について、図面を参照して詳細に説明する。第2実施例は、第1実施例をより具体的に説明するものであり、第1実施例をセルラ方式の移動通信網に適用するための実施例である。ただし、本発明はセルラ方式の移動通信網に限定されるものではなく、他の無線通信網、例えば無線LAN(Local Area Network)網やWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)網などへも適用可能である。
[構成の説明]
図3は、本発明の第2実施例に係る移動通信網の構成を示すブロック図である。無線セル10は、無線基地局20による通信サービス提供範囲であり、無線セル11は無線基地局21による通信サービス提供範囲である。無線セル10に存在する移動端末30は、無線リンク40を介して無線基地局20と通信を行う。移動端末30が通信中に無線セル10から無線セル11へと移動する場合、無線セル10と無線セル11のオーバラップ領域50においてハンドオーバが行われ、移動端末30は無線リンク41を介して無線基地局21と接続される。
無線基地局制御装置60は、配下の無線基地局20,21とそれぞれ有線リンク70,71を介して接続され、無線基地局20,21と通信トラフィックおよび制御トラフィックの送受信を行う。また、無線基地局制御装置60は、移動通信コア網80と有線リンク72を介して接続され、通信トラフィックおよび制御トラフィックの送受信を行う。
品質監視装置90は、移動通信コア網80と有線リンク73を介して接続され、移動端末30から送信される端末情報を収集して、通信品質の監視を行う。なお、品質監視装置90は、無線基地局制御装置60や図示しない外部網と接続されていてもよく、無線基地局制御装置60や外部網を介して移動端末30から端末情報を収集するようにしてもよい。
続いて、第2実施例における移動端末30と品質監視装置90の構成について説明する。なお、図3におけるその他の構成要素については、本発明と直接関係しないため、詳細な説明を省略する。
移動端末30の構成について図4を参照して説明する。移動端末30は、自端末の位置を測定する測位部301と、自端末の移動速度を測定する速度測定部302と、無線通信の通信品質を測定する品質測定部303と、測位部301と速度測定部302と品質測定部303とが測定した測定情報を記憶する測定情報記憶部304と、無線リンクを介して無線基地局と接続するための通信部305とを備える。測位部301と速度測定部302と品質測定部303とは、測定手段を構成しており、図1の測定部2に相当するものである。
測位部301は、GPSによって自端末の位置を測定するか、あるいは複数の無線基地局からの到来電波の到達時間差とこれらの無線基地局の位置に基づいて自端末の位置を計算によって求める。
速度測定部302は、一般的な速度センサ・加速度センサや、測位部301によって測定される位置の時間微分によって、自端末の移動速度を測定する。
品質測定部303は、通信品質を測定する。品質測定部303が測定する項目としては、音声通信やパケット通信またはストリーミング通信といった通信種別と、無線アクセスベアラの確立や解放またはハンドオーバなどの呼処理種別と、無線アクセスベアラの確立や解放またはハンドオーバなどの呼処理が正常に完了したか否かを示す成功失敗種別と、パケット転送スループットと、パケット転送遅延とがある。
測定情報記憶部304は、測位部301と速度測定部302と品質測定部303とによる測定情報を互いに対応付けて記憶する手段である。すなわち、測定情報記憶部304は、品質測定部303による品質測定時の位置および移動速度を測位部301および速度測定部302から取得し、位置および移動速度を品質測定部303が測定した品質情報と対応付けて記憶する。なお、位置、移動速度については、通信開始時からN秒間の平均値、通信終了前N秒間の平均値、通信の開始から終了までの平均値、ハンドオーバなどの呼処理イベント発生直前や直後のN秒間の平均値などを用いることができる。通常は、位置、移動速度の値として、それぞれ測位部301、速度測定部302が通信終了前N秒間に測定した位置、移動速度の平均値を採用すればよい。
通信部305は、無線リンクを介して無線基地局と接続し、無線通信を行うための手段である。通信部305は、測定情報記憶部304に記憶された情報と無線基地局から受信したスクランブルコード(Scrambling Code)とを端末情報として品質監視装置90宛に送信する。この端末情報の送信については、一定周期毎、端末ユーザの指定時、通信終了時、ハンドオーバ直後、品質監視装置90からの指示時などの時期を送信時期として設定することができる。また、通信部305は、端末情報の送信時に、自端末を識別するための端末識別情報などを端末情報に付加して送信してもよい。
次に、品質監視装置90の構成について図5を参照して説明する。品質監視装置90は、移動端末30から送信される端末情報を収集する端末情報収集部901と、収集した端末情報を記憶する端末情報記憶部902と、移動端末30の移動速度区分に応じて端末情報を分類する端末情報分類部903と、移動速度区分毎に端末情報を集計し、移動速度区分毎の品質統計値を求める品質分析部904と、品質分析の指示や品質分析のための条件を入力する入力部905と、品質分析部904の品質分析の結果を出力する出力部906とを備える。端末情報記憶部902と端末情報分類部903と品質分析部904と入力部905と出力部906とは、分析手段を構成しており、図1の分析部6に相当するものである。
端末情報記憶部902によって記憶される端末情報の一例を図6に示す。図6の例では、端末情報記憶部902は、端末情報として、移動端末において端末情報を測定した日時、位置情報、スクランブルコード(Scrambling Code)、移動速度、通信種別(ストリーミング、パケット、音声など)、呼処理種別(無線アクセスベアラ確立、無線アクセスベアラ解放、ハンドオーバなど)、呼処理の成功失敗種別を記憶する。
位置情報としては緯度経度の他に、地平直交座標や住所を用いてもよい。
また、スクランブルコードは、3GPPの仕様に基づく移動通信網の場合、報知チャネル(Broadcast Channel; BCH)によって無線セル内にブロードキャスト送信される。このスクランブルコードは、位置エリアコード(Location Area Code)やルーティングエリアコード(Routing Area Code)と組み合わせることによって、移動端末30が存在する無線セルを一意に識別する位置情報として用いることができる。
端末情報記憶部902によって記憶される端末情報の他の例を図7に示す。図7の例では、端末情報記憶部902は、端末情報として、移動端末において端末情報を測定した日時、位置情報、スクランブルコード、移動速度に加えて、パケット通信時のパケットスループット、パケット転送遅延を記憶している。
[動作の説明]
次に、第2実施例における品質監視装置90の動作を図8のフローチャートを参照して説明する。
品質監視装置90の端末情報収集部901は、移動通信網に存在する移動端末30から端末情報を収集する(ステップS101)。なお、図3では便宜上一つの移動端末30のみが示されているが、実際にはエリアに存在する複数の移動端末1を対象にすることができる。上述したとおり、一定周期毎、端末ユーザの指定時、通信終了時、ハンドオーバ直後、品質監視装置90からの指示時などの時期を端末情報の送信時期として設定することができる。この設定は、端末情報収集部901から移動端末30に対して行うことが可能である。また、端末情報収集部901は、特定のエリア(例えば特定の無線セルや、特定の無線基地局制御装置の支配下の領域、特定の都道府県や市区町村、特定の矩形領域)に存在する移動端末のみに限定して端末情報を収集してもよい。
端末情報収集部901によって収集された端末情報は、端末情報記憶部902に記憶される。
次に、品質監視装置90のオペレータは、入力部905を介して品質分析のための条件(品質分析条件)を入力する(ステップS102)。品質分析条件としては、移動速度区分、対象エリア、対象期間などがある。例えば、移動速度区分については、時速0km以上5km未満、時速5km以上20km未満、時速20km以上60km未満、時速60km以上100km未満、時速100km以上、などのように移動速度範囲を指定する。また、対象エリアについては、特定の無線セルや、特定の無線基地局制御装置60の支配下の領域、特定の都道府県や市区町村、特定の矩形領域などを指定する。対象期間については、分析対象とする端末情報の測定日時の範囲を指定する。
次に、端末情報分類部903は、入力部905から入力された品質分析条件に従い、対象エリアかつ対象期間内の端末情報を端末情報記憶部902から取得し、取得した端末情報を、端末情報に含まれる移動速度情報に応じて移動速度区分別に分類する(ステップS103)。
次に、品質分析部904は、端末情報分類部903から移動速度区分別に分類された端末情報を受け取り、端末情報から移動速度区分別の品質統計値を求める(ステップS104)。
最後に、出力部906は、品質分析部904による品質分析結果をディスプレイ等の出力装置を介して出力し、品質分析処理を終了する(ステップS105)。
図9に出力部906による品質分析結果の出力例を示す。図9は品質分析結果を表示した画面を示すものである。画面907には、品質分析条件として入力された対象エリア9071と、対象期間9072と、移動速度区分9073とが表示され、また移動速度区分別に分類されたハンドオーバ試行数9074と、移動速度区分別に分類されたハンドオーバ失敗数9075とが表示される。さらに、移動速度区分別のハンドオーバ失敗数を移動速度区分別のハンドオーバ試行数で除算することにより算出された移動速度区分別の品質統計値であるハンドオーバ失敗率9076が表示される。また、画面907の下部には、当該対象期間の1日単位のハンドオーバ失敗率を移動速度区分別に算出した時系列グラフ9077が表示される。
なお、図9の例では、品質統計値の一例としてハンドオーバ失敗率を取り上げたが、品質分析部904は、ハンドオーバ失敗率と同様の方法により、無線アクセスベアラの確立失敗率や無線アクセスベアラの解放失敗率などを移動速度区分別に品質統計値として算出することが可能である。また、品質分析部904は、パケット転送スループット、パケット転送遅延などについても移動速度区分別の品質統計値として扱うことが可能である。パケット転送スループットおよびパケット転送遅延は移動端末30で測定されるものなので、品質統計値としてパケット転送スループットやパケット転送遅延を用いる場合には、複数の移動端末から収集される端末情報を移動速度区分別に分類し、移動速度区分ごとにパケット転送スループットやパケット転送遅延の平均値を求めるなどすればよい。
以上のようにして、本発明の第2実施例では、第1実施例で説明した効果を得ることができる。
[第3実施例]
次に、本発明を実施するための第3実施例について、図面を参照して詳細に説明する。第3実施例は、移動速度区分別の品質統計値を通信種別毎に求める点で第2実施例とは異なる。
[構成の説明]
第3実施例の移動通信網の構成は、第2実施例と同様であるため、図3〜図5の符号を用いて説明する。
[動作の説明]
第3実施例における品質監視装置90の動作を図10のフローチャートを参照して説明する。なお、ステップS101〜S103,S105の動作については第2実施例と同様なので、詳細な説明は省略する。
本実施例の品質監視装置90の品質分析部904は、移動速度区分別の品質統計値を求める際に、端末情報に含まれる通信種別情報を参照して、通信種別毎に移動速度区分別の品質統計値を求める(ステップS111)。例えば、品質分析部904は、通信種別が音声、パケット、ストリーミングなどに分類されているので、これらの通信種別毎に移動速度区分別の品質統計値を求める。
以上のように、本発明の第3実施例では、移動速度区分別の品質統計値を通信種別毎に求めるため、異なるサービスレベルを要求される通信種別に応じた品質監視を行うことが可能となる。
なお、第1実施例〜第3実施例における移動端末1,30と品質監視装置4,90の各々の構成のうち、少なくとも一部の構成は、CPU、記憶装置および外部とのインタフェースを備えたコンピュータによって実現することができる。CPUは、記憶装置に格納されたプログラムに従って第1実施例〜第3実施例で説明したような処理を実行する。
以上、上記実施例を参照して本発明を説明したが、本発明は、上記実施例だけに限定されるものではない。本発明の構成や詳細は、上記実施例を適宜組み合わせて用いてもよく、さらに本発明の請求の範囲内において、適宜変更することもできる。
この出願は、2008年11月14日に出願された日本出願特願2008−291841号を基礎とする優先権を主張し、その開示の内容を全てここに取り込む。
本発明は、無線通信網の品質監視システムに適用することができる。

Claims (19)

  1. 一つ以上の移動端末と、品質監視装置とからなり、
    前記移動端末は、
    少なくとも自端末の移動速度と無線通信の通信品質とを測定する測定手段と、移動速度情報と通信品質情報とを含む端末情報を送信する通信手段とを備え、
    前記品質監視装置は、
    前記一つ以上の移動端末から端末情報を収集する端末情報収集手段と、収集された端末情報に基づいて所定の対象エリアにおける通信品質の監視を移動端末の移動速度区分ごとに行う分析手段とを備えることを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  2. 請求項1記載の無線通信網の品質監視システムにおいて、
    前記品質監視装置の分析手段は、
    前記一つ以上の移動端末から収集された端末情報を記憶する端末情報記憶手段と、
    この端末情報記憶手段に記憶された端末情報に含まれる移動速度情報に基づいて、所定の対象エリアに存在する移動端末の端末情報を移動速度区分別に分類する端末情報分類手段と、
    前記移動速度区分別に分類された端末情報から、所定の対象エリアにおける移動速度区分別の品質統計値を求める品質分析手段とを備えることを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  3. 請求項2記載の無線通信網の品質監視システムにおいて、
    前記移動端末の測定手段は、
    自端末の移動速度を測定する速度測定手段と、
    無線通信の通信品質を測定する品質測定手段と、
    自端末の位置を測定する測位手段とを備え、
    前記移動端末の通信手段は、移動速度情報と通信品質情報と位置情報とを含む端末情報を送信し、
    前記品質監視装置の端末情報分類手段は、前記端末情報記憶手段に記憶された端末情報に含まれる位置情報に基づいて、所定の対象エリアに存在する移動端末の端末情報を前記端末情報記憶手段から取得することを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  4. 請求項2記載の無線通信網の品質監視システムにおいて、
    前記通信品質情報は、呼処理の種別と、呼処理の成功失敗種別と、パケット転送スループットと、パケット転送遅延の各情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  5. 請求項2記載の無線通信網の品質監視システムにおいて、
    前記端末情報は、さらに通信種別情報を含み、
    前記品質監視装置の品質分析手段は、前記端末情報記憶手段に記憶された端末情報に含まれる通信種別情報を参照して、通信種別毎に移動速度区分別の品質統計値を求めることを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  6. 請求項5記載の無線通信網の品質監視システムにおいて、
    前記通信種別情報は、音声通信、パケット通信、ストリーミング通信のいずれかを表すことを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  7. 請求項2記載の無線通信網の品質監視システムにおいて、
    前記品質監視装置は、さらに品質分析条件を入力する入力手段を備え、
    前記端末情報分類手段は、前記品質分析条件に該当する端末情報を前記端末情報記憶手段から取得し、取得した端末情報を移動速度区分別に分類することを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  8. 請求項7記載の無線通信網の品質監視システムにおいて、
    前記品質分析条件は、移動速度区分、対象エリア、対象期間を指定することを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  9. 請求項2記載の無線通信網の品質監視システムにおいて、
    前記品質監視装置は、さらに所定の対象エリアにおける移動速度区分別の品質統計値、およびこの移動速度区分別の品質統計値の時系列のグラフを出力する出力手段を備えることを特徴とする無線通信網の品質監視システム。
  10. 一つ以上の移動端末から少なくとも移動速度情報と通信品質情報とを含む端末情報を収集する端末情報収集手段と、
    収集された端末情報に基づいて所定の対象エリアにおける通信品質の監視を移動端末の移動速度区分ごとに行う分析手段とを備えることを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  11. 請求項10記載の無線通信網の品質監視装置において、
    前記分析手段は、
    前記一つ以上の移動端末から収集された端末情報を記憶する端末情報記憶手段と、
    この端末情報記憶手段に記憶された端末情報に含まれる移動速度情報に基づいて、所定の対象エリアに存在する移動端末の端末情報を移動速度区分別に分類する端末情報分類手段と、
    前記移動速度区分別に分類された端末情報から、所定の対象エリアにおける移動速度区分別の品質統計値を求める品質分析手段とを備えることを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  12. 請求項11記載の無線通信網の品質監視装置において、
    前記端末情報は、さらに位置情報を含み、
    前記端末情報分類手段は、前記端末情報記憶手段に記憶された端末情報に含まれる位置情報に基づいて、所定の対象エリアに存在する移動端末の端末情報を前記端末情報記憶手段から取得することを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  13. 請求項11記載の無線通信網の品質監視装置において、
    前記通信品質情報は、呼処理の種別と、呼処理の成功失敗種別と、パケット転送スループットと、パケット転送遅延の各情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  14. 請求項11記載の無線通信網の品質監視装置において、
    前記端末情報は、さらに通信種別情報を含み、
    前記品質分析手段は、前記端末情報記憶手段に記憶された端末情報に含まれる通信種別情報を参照して、通信種別毎に移動速度区分別の品質統計値を求めることを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  15. 請求項14記載の無線通信網の品質監視装置において、
    前記通信種別情報は、音声通信、パケット通信、ストリーミング通信のいずれかを表すことを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  16. 請求項11記載の無線通信網の品質監視装置において、
    さらに、品質分析条件を入力する入力手段を備え、
    前記端末情報分類手段は、前記品質分析条件に該当する端末情報を前記端末情報記憶手段から取得し、取得した端末情報を移動速度区分別に分類することを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  17. 請求項16記載の無線通信網の品質監視装置において、
    前記品質分析条件は、移動速度区分、対象エリア、対象期間を指定することを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  18. 請求項11記載の無線通信網の品質監視装置において、
    さらに、所定の対象エリアにおける移動速度区分別の品質統計値、およびこの移動速度区分別の品質統計値の時系列のグラフを出力する出力手段を備えることを特徴とする無線通信網の品質監視装置。
  19. 一つ以上の移動端末が少なくとも自端末の移動速度と無線通信の通信品質とを測定する測定手順と、
    前記移動端末が移動速度情報と通信品質情報とを含む端末情報を送信する送信手順と、
    品質監視装置が前記一つ以上の移動端末から端末情報を収集する端末情報収集手順と、
    前記品質監視装置が収集した端末情報に基づいて所定の対象エリアにおける通信品質の監視を移動端末の移動速度区分ごとに行う分析手順とを備えることを特徴とする無線通信網の品質監視方法。
JP2010537728A 2008-11-14 2009-08-26 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法 Active JP5413372B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010537728A JP5413372B2 (ja) 2008-11-14 2009-08-26 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008291841 2008-11-14
JP2008291841 2008-11-14
JP2010537728A JP5413372B2 (ja) 2008-11-14 2009-08-26 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法
PCT/JP2009/064851 WO2010055721A1 (ja) 2008-11-14 2009-08-26 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010055721A1 JPWO2010055721A1 (ja) 2012-04-12
JP5413372B2 true JP5413372B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=42169861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537728A Active JP5413372B2 (ja) 2008-11-14 2009-08-26 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8639238B2 (ja)
EP (1) EP2348764B1 (ja)
JP (1) JP5413372B2 (ja)
CN (1) CN102217356B (ja)
WO (1) WO2010055721A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2348764B1 (en) * 2008-11-14 2018-11-14 NEC Corporation Radio communication network quality monitoring system, quality monitoring device, and quality monitoring method
JP5679410B2 (ja) * 2010-05-27 2015-03-04 京セラ株式会社 無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法
JP5366888B2 (ja) * 2010-06-09 2013-12-11 京セラ株式会社 無線基地局及びその制御方法
JP2011259203A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Kyocera Corp 無線基地局及びその制御方法
JP5422492B2 (ja) * 2010-06-09 2014-02-19 京セラ株式会社 無線基地局及びその制御方法
JP2012070271A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Kyocera Corp 端末選択方法、ネットワーク装置、及び無線端末
JP2012253473A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Nec Corp 隣接情報管理装置、隣接情報管理システム及びそれらに用いる隣接情報管理方法並びにそのプログラム
US9655020B2 (en) * 2011-08-09 2017-05-16 Nokia Solutions And Networks Oy Mobility robustness optimization with an extended key performance indicator message
JP5882345B2 (ja) * 2011-09-30 2016-03-09 京セラ株式会社 移動通信方法、ユーザ端末、及びプロセッサ
CN103152470B (zh) * 2011-12-07 2015-09-30 广州三星通信技术研究有限公司 在通信终端中提供通话质量信息的方法及其通信终端
WO2013089057A1 (ja) * 2011-12-13 2013-06-20 日本電気株式会社 無線パラメータ制御システム、無線パラメータ制御装置、無線基地局、無線端末、無線パラメータ制御方法及びプログラム
JP6167471B2 (ja) * 2012-03-08 2017-07-26 ヤマハ株式会社 無線端末装置
JP6047378B2 (ja) * 2012-11-14 2016-12-21 Kddi株式会社 ハンドオーバログ作成装置、ハンドオーバパラメータ通知装置およびコンピュータプログラム
CN103731853B (zh) * 2014-01-17 2017-01-04 上海触乐信息科技有限公司 双卡移动通讯设备的云识别方法、设备和系统
CN108353400B (zh) * 2015-11-05 2022-06-17 索尼公司 终端装置、基站、系统和方法
US11096073B2 (en) * 2016-02-15 2021-08-17 Facebook, Inc. Determining a performance criterion for a wireless device
WO2017199898A1 (ja) * 2016-05-19 2017-11-23 日本電気株式会社 情報提示装置、情報提示方法、および記録媒体
CN107809780A (zh) * 2016-09-09 2018-03-16 中兴通讯股份有限公司 一种对用户设备接入失败的主动处理方法、装置及基站
US10091679B1 (en) 2017-03-17 2018-10-02 T-Mobile Usa, Inc. Determining network performance metrics using customer-specific information
CN109543859B (zh) * 2018-12-03 2022-04-01 河南省四通锅炉有限公司 一种用于智能化车间的锅炉售后服务方法及装置
EP3917201B1 (en) 2019-03-29 2024-01-10 Honda Motor Co., Ltd. Communication device, communication method, and program
CN112566167B (zh) * 2020-12-02 2023-03-21 中国联合网络通信集团有限公司 网络质量故障识别方法、装置及服务器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005597A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Sharp Corp 移動通信システム及び移動通信端末
JP2008109571A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Nec Corp 無線ネットワーク品質提示システム、携帯端末、及び、無線ネットワーク品質状況の提示方法
JP2008532416A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動通信システムにおける主観品質の大規模測定

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548806A (en) * 1993-01-25 1996-08-20 Kokusai Denshin Denwa Co., Ltd. Mobile communication system having a cell structure constituted by integrating macro cells and micro cells
US6611688B1 (en) * 2000-02-22 2003-08-26 Ericsson Inc. Position reporting method for a mobile terminal in a mobile communication network
US7082304B2 (en) * 2002-06-05 2006-07-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Radio communication system, base station device, mobile terminal device, and radio link switching method
JP2004208001A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sharp Corp 無線通信システム、無線通信方法、無線通信プログラム及びプログラム記録媒体
KR100606062B1 (ko) * 2004-02-26 2006-07-26 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 시변채널의 특성에 따라 채널품질정보의 전송을 제어하는 방법
JP4458251B2 (ja) * 2004-07-13 2010-04-28 日本電気株式会社 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局
JP4811596B2 (ja) * 2005-01-19 2011-11-09 日本電気株式会社 無線通信装置およびアンテナ指向性・無線リソース割り当て方法
JP2008092421A (ja) 2006-10-04 2008-04-17 Nec Corp 移動体通信システムのデータ通信品質制御方法、及び、移動体通信システムのデータ通信品質制御方式
EP1933480A2 (en) * 2006-12-13 2008-06-18 NTT DoCoMo, Inc. Mobile communication terminal and mobile communication method
GB0709838D0 (en) 2007-05-23 2007-07-04 Rolls Royce Plc A hollow blade and a method of manufacturing a hollow blade
EP2348764B1 (en) * 2008-11-14 2018-11-14 NEC Corporation Radio communication network quality monitoring system, quality monitoring device, and quality monitoring method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005597A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Sharp Corp 移動通信システム及び移動通信端末
JP2008532416A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動通信システムにおける主観品質の大規模測定
JP2008109571A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Nec Corp 無線ネットワーク品質提示システム、携帯端末、及び、無線ネットワーク品質状況の提示方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2348764B1 (en) 2018-11-14
US8639238B2 (en) 2014-01-28
CN102217356A (zh) 2011-10-12
CN102217356B (zh) 2014-07-02
US20110263244A1 (en) 2011-10-27
EP2348764A4 (en) 2016-06-08
EP2348764A1 (en) 2011-07-27
JPWO2010055721A1 (ja) 2012-04-12
WO2010055721A1 (ja) 2010-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5413372B2 (ja) 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法
JP6813810B2 (ja) 無線局、無線端末及び無線通信方法
JP5601585B2 (ja) 通信システム、情報収集制御装置、情報収集制御プログラム、及び情報測定制御方法
JP5839622B2 (ja) 無線リンク障害原因の確定方法及び装置
US9391599B2 (en) Switching control system signaling techniques
EP3637822B1 (en) Coverage determination using correlated radio condition measurements and position estimates
KR20130086219A (ko) 무선 측정 수집 방법 및 무선 단말
WO2016180154A1 (zh) 时延的最小化路测方法及装置
CN105357699A (zh) 无线网络质量监测系统及方法
JP5119951B2 (ja) 移動通信システム、ハンドオーバ性能監視方法及び管理装置
JP5152176B2 (ja) 無線セル監視方法、その装置及びそのプログラム
EP2615868B1 (en) Wireless communication system and neighbor cell list update method
WO2010104171A1 (ja) 通信システム、品質情報収集装置、無線端末、受信品質収集方法、及び受信品質収集プログラム
CN111050365A (zh) 终端测量方法、装置、计算机设备和存储介质
JP6454133B2 (ja) 品質分析方法、品質分析装置、及びネットワークシステム
JP5023998B2 (ja) 無線通信網の品質評価システム、通信品質の改善措置対象エリアの抽出方法及びプログラム
JP2017208717A (ja) 無線通信ネットワークの分析システム
US8166342B2 (en) Mobility PDA surveillance using GPS
WO2010113768A1 (ja) 移動機、通信システムおよび通信方法
KR20060055189A (ko) 통신망에서 네트워크 성능 정보를 관리 및 진단하는시스템 및 방법
JP5797137B2 (ja) トラフィック制御装置、トラフィック制御システム及びトラフィック制御方法
KR101521272B1 (ko) 통신 서비스 품질 측정 방법 및 이를 위한 장치
EP1517571A1 (en) Method and monitoring device for determining a measure for the quality of a network element in a mobile radio network
CN117062164A (zh) 数据处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质
WO2015032071A1 (zh) 一种干扰检测方法及系统、管理方法及系统、用户设备及基站

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5413372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150