JP5507855B2 - 携帯端末および携帯端末の表示方法 - Google Patents
携帯端末および携帯端末の表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5507855B2 JP5507855B2 JP2009017379A JP2009017379A JP5507855B2 JP 5507855 B2 JP5507855 B2 JP 5507855B2 JP 2009017379 A JP2009017379 A JP 2009017379A JP 2009017379 A JP2009017379 A JP 2009017379A JP 5507855 B2 JP5507855 B2 JP 5507855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- screen
- replacement
- display
- camouflage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/32—User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72448—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
- G06F21/6245—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
- G06F21/84—Protecting input, output or interconnection devices output devices, e.g. displays or monitors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72484—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones wherein functions are triggered by incoming communication events
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72469—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/12—Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Bioethics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
しかしながら、第三者が、待ち受け画面等の表示画面を見ることは可能である。例えば、待ち受け画面がカスタマイズされている場合、この待ち受け画面には、ユーザの個人情報が反映されている。このため、待ち受け画面等の表示画面から個人情報が漏洩される恐れがある。
図1は、本発明の実施形態に係る携帯端末の構成例を示す概略ブロック図である。図1には、携帯端末10の信号処理に関する主要部が図示されている。
図2は、本発明の実施形態に係る待ち受け画面の例を示す模式概念図である。
図3は、本発明の実施形態に係るメニュー画面の例を示す模式概念図である。
アイコンI1には、Webサイトへのショートカットが表示されている。アイコンI2には、「10/26ランチ」のように、スケジュールが表示されている。アイコンI3には、「パスワード7319」のように、メモが表示されている
図4は、本発明の実施形態に係るカムフラージュ画面の例を示す模式概念図である。
通信部12の通信制御は、通話機能や電子メール機能の実行時に行われる。表示部16へのデータ表示は、表示カスタマイズ機能やカムフラージュ機能の実行時に行われる。
記憶部14には、指紋認証の際に参照される参照指紋データ、個人情報を定義するためのリスト、電話帳、スケジュール帳、オペレーティングシステム、アプリケーションプログラム、制御部13の出力結果、プログラムの処理過程で利用される一時的なデータ等が格納される。
音声入出力部15は、マイクロフォン15bから入力されたアナログの音声信号をデジタルの音声データに変換して制御部13に出力するため、アナログの音声信号に対して、増幅、アナログ・デジタル(A/D)変換、符号化等の処理を施す。
表示内容の具体例を挙げる。表示部16は、待ち受け画面やメニュー画面としての置換対象画面、カムフラージュ画面等を表示する。
制御部13の詳細を図5に関連付けて説明する。以下、制御部13がカムフラージュ機能を実行する場合について説明する。
図5に図示するように、制御部13は、検知部131、判別部132、および置換部133を有する。さらに、制御部13は、通話機能を実行するための通話部134、電子メール機能を実行するための電子メール処理部135、および指紋認証を行う指紋認証部136を有する。
検知部131は、表示部16に置換対象画面が表示されている場合、次の検知処理を行う。この検知処理は、置換対象画面をカムフラージュ画面に置換する場合に行われる。
一方、検知部131は、指紋認証部136から指紋認証の成功を示すトリガー信号STを検知しなかった場合、検知信号S131を判別部132に出力しない。
判別部132は、表示部16に置換対象画面が表示されている場合、次の判別処理を行う。この判別処理は、置換対象画面をカムフラージュ画面に置換する場合に行われる。
そして、判別部132は、置換対象画面に個人情報が含まれていることを示す判別結果を結果信号S132として置換部133に出力する。
判別部132は、表示部16にカムフラージュ画面が表示されているものと判別した場合、その旨を示す判別結果を結果信号S132として置換部133に出力する。
一方、判別部132は、表示部16にカムフラージュ画面が表示されていないものと判別した場合、判別結果を示す結果信号S132を置換部133に出力しない。
置換部133は、表示部16に置換対象画面が表示されている場合、次の置換処理を行う。この置換処理は、置換対象画面をカムフラージュ画面に置換する場合に行われる。
これにより、例えば、表示部16に表示中の待ち受け画面(図2参照)が、カムフラージュ画面(図3参照)に置換される。表示画面SC全体が黒一色であるため、個人情報を示すアイコンを認識することができない。
電子メール処理部135が電子メールの送信を検知した場合、あるいは、指紋認証部136が指紋認証を行う場合に、置換処理を停止することもできる。
そして、置換部133は、カムフラージュ画面を元の表示画面に置換する。このとき、置換部133は、抽出結果を参照して、置換したアイコンを元のアイコンに戻す。これにより、カムフラージュ画面が、元の待ち受け画面に戻される。
生体センサ部18の構成例を図6に関連付けて説明する。
図6は、本発明の実施形態に係る生体センサ部の構成例を示す概略断面図である。
詳細には、図6に図示するように、生体センサ部18は、保護膜181、複数の仕切り182、電極室183および電極184によって、指FINの指紋を検出可能に構成されている。
そして、制御部13の指紋認証部136(図5参照)は、この指紋データを記憶部14に格納されている参照指紋データとの対比に基づき、指紋認証を行う。指紋認証部136は、指紋認証が成功した場合には、指紋認証の成功を示すトリガー信号STを生成し、これを検知部131に出力する。
携帯端末10の動作例について、カムフラージュ機能を中心に説明する。始めに、置換対象画面をカムフラージュ画面にする場合の動作例を図7に関連付けて説明する。
図7は、本発明の実施形態に係る携帯端末の動作例を示すフローチャートである。
この場合は、ユーザが、他の通信機器を用いて携帯端末10の電話番号をダイヤルした場合に相当する。このとき、この通信機器と携帯端末10と通信が開始される。これにより、通話部134は、通話の着信を示すトリガー信号STを生成し、これを検知部131に出力する。
この場合は、ユーザが、他の通信機器を用いて携帯端末10の電話番号をダイヤルしなかった場合に相当する。このため、表示部16に表示中の置換対象画面が維持される。
この場合、判別部132は、結果信号S132を置換部133に出力しないため、表示部16に表示中の置換対象画面が維持される。
詳細には、置換部133は、判別部132から判別結果を示す結果信号S132が入力され、置換対象画面としての待ち受け画面から、個人情報を示すアイコン(例えばアイコンI1〜I4)を抽出する(ステップST13)。このとき、置換部133は、抽出したアイコンの配置場所も抽出する。そして、置換部133は、抽出結果を記憶部14に格納しておく。
次に、カムフラージュ画面を元の表示画面に戻す場合の動作例を図8に関連付けて説明する。
図8は、本発明の実施形態に係る携帯端末の動作例を示すフローチャートである。
この場合は、指紋認証部136による指紋認証が成功した場合に相当する。このとき、指紋認証部136は、指紋認証の成功を示すトリガー信号STを生成し、これを検知部131に出力する。
この場合は、指紋認証部136による指紋認証が失敗した場合に相当する。このため、検知部131は、検知信号S131を判別部132に出力しない。したがって、表示部16に表示中のカムフラージュ画面が維持される。
この場合は、判別部132が、結果信号S132を置換部133にしなかった場合に相当する。このため、表示部16に表示中のカムフラージュ画面が維持される。
詳細には、判別部132から判別結果を示す結果信号S132が入力され、記憶部14に格納しておいた抽出結果を読み出す(ステップST23)。
網膜認証は、生体情報としての網膜パターンによる認証を行うものである。網膜認証を行う場合には、生体センサ部18を網膜センサで構成することができる。網膜センサは、網膜パターンをスキャンするセンサである。
音声認証は、音声によって認証を行うものである。音声認証を行う場合には、マイクロフォン15bを用いて音声認証を行うことができる。
例えば、音声認証の成功や、網膜認証の成功をトリガーとすることができる。
キー操作が所定時間(例えば5分)行われない場合に、経過時間をトリガーとして、カムフラージュ機能を実行することができる。経過時間のカウントは、例えばタイマーを用いて行われる。
カムフラージュ画面の変形例を図9〜図11に関連付けて説明する。
図9〜図11は、本発明の変形例に係るカムフラージュ画面の例を各々示す模式概念図である。
例えば、元のアイコンI1は、星形のアイコンに置換されている。元のアイコンI2は、三角形のアイコンに置換されている。元のアイコンI3は、楕円形のアイコンに置換されている。元のアイコンI4は、菱形のアイコンに置換されている。
置換後のアイコンの配置場所と、元のアイコンの配置場所とを異ならせることもできる。
各々のアイコンの透過率を1%から99%程度の範囲内で可変させることもできる。この透過率が低い程、アイコンの色が表示画面SCの背景色に近づき、元のアイコンの表示内容を認識しにくくなる。このようにしても、置換対象のアイコンを特定のアイコンに置換した場合と同様の効果を得ることができる。
何れの場合も、置換後のアイコンを元のアイコンに戻す場合、置換部133は、ステップST24にて、置換されているアイコンのみを元のアイコンに置換する。
Claims (2)
- 少なくとも一の置換対象画面を表示可能な表示部と、
前記表示部に前記置換対象画面が表示されている場合に、前記置換対象画面を、カムフラージュ画面に置換すべきトリガーを検知する検知部と、
前記表示部に前記置換対象画面が表示され、かつ、前記検知部が前記トリガーを検知した場合に、前記置換対象画面に個人情報が含まれるか否かを判別する判別部と、
前記判別部が前記置換対象画面に前記個人情報が含まれるという判別をした場合に、前記表示部の画面全体を前記カムフラージュ画面に置換する置換部と、
を有する携帯端末。 - 表示部に少なくとも置換対象画面が表示されている場合に、前記置換対象画面をカムフラージュ画面に置換すべきトリガーを検知するステップと、
前記表示部に前記置換対象画面が表示され、かつ、前記検知部が前記トリガーを検知した場合に、前記置換対象画面に個人情報が含まれるか否かと判別するステップと、
前記置換対象画面に前記個人情報が含まれるという判別をした場合に、前記表示部の画面全体をカムフラージュ画面に置換するステップと、
を有する携帯端末の表示方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009017379A JP5507855B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 携帯端末および携帯端末の表示方法 |
US12/695,989 US8369899B2 (en) | 2009-01-28 | 2010-01-28 | Mobile electronic device and method of displaying on same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009017379A JP5507855B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 携帯端末および携帯端末の表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010177972A JP2010177972A (ja) | 2010-08-12 |
JP5507855B2 true JP5507855B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=42354577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009017379A Active JP5507855B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 携帯端末および携帯端末の表示方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8369899B2 (ja) |
JP (1) | JP5507855B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5898999B2 (ja) * | 2012-02-21 | 2016-04-06 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、制御装置、情報処理プログラム及び画像表示方法 |
CN103413072A (zh) * | 2013-07-27 | 2013-11-27 | 金硕澳门离岸商业服务有限公司 | 保护应用程序的方法和装置 |
USD767618S1 (en) * | 2013-10-11 | 2016-09-27 | Microsoft Corporation | Display screen with graphical user interface |
USD767617S1 (en) * | 2013-10-11 | 2016-09-27 | Microsoft Corporation | Display screen with graphical user interface |
CN104679395B (zh) | 2013-11-26 | 2017-11-28 | 华为技术有限公司 | 一种文档呈现方法及用户终端 |
CN104134022A (zh) * | 2014-07-31 | 2014-11-05 | 北京深境智能科技有限公司 | 一种基于图片的信息隐藏与保护方法 |
CN104967720B (zh) * | 2015-07-20 | 2018-05-11 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | 一种基于耳麦的紧急呼叫方法和系统 |
US10169611B2 (en) * | 2015-09-10 | 2019-01-01 | International Business Machines Corporation | Dynamic application hiding |
CN107122628A (zh) * | 2016-02-24 | 2017-09-01 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 应用程序的图标处理方法及装置、终端 |
JP6298584B1 (ja) * | 2016-10-12 | 2018-03-20 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 携帯端末装置および画面ステートとパワーステートを制御する方法 |
KR20180084304A (ko) * | 2017-01-16 | 2018-07-25 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 전자 장치의 웹 페이지의 바로가기 생성 방법 |
JP2018170612A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器、制御方法及び制御プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002300298A (ja) | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Toshiba Corp | 移動無線端末装置 |
JP2006211377A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線端末装置 |
US8564544B2 (en) * | 2006-09-06 | 2013-10-22 | Apple Inc. | Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons |
US8612877B2 (en) * | 2006-12-18 | 2013-12-17 | Blackberry Limited | Method for providing options associated with computer applications in a mobile device and a menu and application therefor |
JP2008289081A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Sharp Corp | 携帯情報端末 |
US20090165125A1 (en) * | 2007-12-19 | 2009-06-25 | Research In Motion Limited | System and method for controlling user access to a computing device |
US9576157B2 (en) * | 2008-04-02 | 2017-02-21 | Yougetitback Limited | Method for mitigating the unauthorized use of a device |
-
2009
- 2009-01-28 JP JP2009017379A patent/JP5507855B2/ja active Active
-
2010
- 2010-01-28 US US12/695,989 patent/US8369899B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100190531A1 (en) | 2010-07-29 |
JP2010177972A (ja) | 2010-08-12 |
US8369899B2 (en) | 2013-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5507855B2 (ja) | 携帯端末および携帯端末の表示方法 | |
US10356233B2 (en) | Display processing apparatus | |
US8548431B2 (en) | Notifications | |
US8892170B2 (en) | Unlock screen | |
US8478255B2 (en) | Portable terminal device, address book transfer device, information display method and address book transfer method used in portable terminal device, and computer program | |
EP1357727B1 (en) | Portable terminal, access control method, and access control program | |
US8311511B2 (en) | Data privacy on wireless communication terminal | |
KR100840457B1 (ko) | 휴대단말장치, 동작제어 프로그램을 기록한 기록매체 및 데이터 액세스 제어 프로그램을 기록한 기록매체 | |
EP2369819B1 (en) | Communication terminal apparatus and communication method | |
JP5370228B2 (ja) | 携帯端末装置、ロック解除方法およびプログラム | |
KR100849332B1 (ko) | 이미지를 이용한 호 발신 장치 및 방법 | |
CN101461219A (zh) | 由指纹激活的快速功能选择 | |
KR101142962B1 (ko) | 이동 통신 단말기의 통화 처리 방법 및 그 이동 통신단말기 | |
EP2033429A1 (en) | Directory server apparatus, server control program, and server-client system | |
JP2007179343A (ja) | セキュリティ機能付き情報処理装置及びプログラム | |
KR101419010B1 (ko) | 휴대용 단말기에서 이미지를 이용한 폰북 제공 방법 및장치 | |
JP4555237B2 (ja) | ボタン電話装置 | |
JP2007195063A (ja) | 携帯端末装置 | |
WO2009082089A2 (en) | Contact information display method of mobile communication terminal | |
JP2008252186A (ja) | 通信機器及び通信機器の報知方法 | |
JP2008148048A (ja) | 情報端末、ロック制御方法及びロック制御プログラム | |
US9807597B2 (en) | Method of a communication device for controlling display of call history | |
JP2010045454A (ja) | 携帯電話機 | |
JP5266784B2 (ja) | 端末装置、その情報秘匿方法及び情報秘匿プログラム | |
JP2005027063A (ja) | 携帯電話機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5507855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |