JP5506397B2 - 映像符号化方法及び装置、映像復号化方法及び装置 - Google Patents

映像符号化方法及び装置、映像復号化方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5506397B2
JP5506397B2 JP2009547161A JP2009547161A JP5506397B2 JP 5506397 B2 JP5506397 B2 JP 5506397B2 JP 2009547161 A JP2009547161 A JP 2009547161A JP 2009547161 A JP2009547161 A JP 2009547161A JP 5506397 B2 JP5506397 B2 JP 5506397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion vector
block
inter
intra
virtual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009547161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010517405A (ja
Inventor
リー,キョ−ヒョク
リー,サン−レ
キム,ドク−ヨン
リー,タミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2010517405A publication Critical patent/JP2010517405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5506397B2 publication Critical patent/JP5506397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/196Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • H04N19/159Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/196Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters
    • H04N19/197Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters including determination of the initial value of an encoding parameter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • H04N19/517Processing of motion vectors by encoding
    • H04N19/52Processing of motion vectors by encoding by predictive encoding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

本発明は、映像の符号化、復号化方法及び装置に係り、さらに具体的には、イントラ予測モードで符号化されるブロックに仮想動きベクトル(virtual motion vector)を割り当て、次に、インター予測モードで符号化されるブロックの動きベクトルを符号化するとき、仮想動きベクトルを利用する映像符号化方法及び装置、その復号化方法及び装置に関する。
動映像の符号化時には、映像シーケンス内の空間的重複性(redundancy)及び時間的重複性を除去することによって圧縮が行われる。時間的重複性を除去するためには、現在符号化されるピクチャの前方または後方に位置した他のピクチャを参照ピクチャとして利用し、現在符号化されるピクチャの領域と類似した参照ピクチャの領域を検索して動きベクトルを生成し、生成された動きベクトルを利用した動き補償を行って得られる予測映像と現在映像との差分(residue)を符号化するのである。
インター予測モードで符号化される現在ブロックを復号化するためには、現在ブロックと参照ピクチャ内の類似したブロックとの位置差を示す動きベクトルについての情報が必要である。従って、符号化時に、動きベクトルについての情報を符号化してビットストリームに挿入する。しかし、映像を分割した各ブロックについての動きベクトル情報をそのまま符号化すれば、オーバーヘッド(overhead)が増加して映像データの圧縮率が低くなりうる。
一般的に、隣接しているブロック間の動きベクトルは、高い相関関係を有するので、インター予測モードで符号化されるブロック(以下、「インターブロック」という)の動きベクトルは、周辺ブロックの動きベクトルから予測されうる。従って、従来技術では、インターブロックの動きベクトルを周辺インターブロックの動きベクトルから予測し、予測動きベクトルと本来の動きベクトルとの差分値を符号化して伝送することによって、動きベクトルについての情報を圧縮する。
図1A及び図1Bは、従来技術による動きベクトルを予測する方法について説明するための図である。
図1Aで、現在符号化されるブロックD 11、インターブロックDの左側ブロックA
12、上側ブロックB 13、右側ブロックC 14は、いずれもインターブロックであり、それぞれ動きベクトルMV、MV、MV、MVを有すると仮定する。この場合、現在インターブロックD 11の予測動きベクトルMV’は、周辺インターブロックA,B,C12,13,14の動きベクトルMV,MV,MVから計算される。一例として、現在インターブロックD 11の予測動きベクトルMV’として、周辺インターブロック12,13,14)の動きベクトルMV,MV,MVの中央値(median)を利用できる。次に、現在インターブロックD 11の本来の動きベクトルMVと予測動きベクトルMV’との差分動きベクトルが計算され、該差分動きベクトルを現在インターブロックD 11の動き情報として符号化して復号化端に伝送する。
しかし、このような従来技術によれば、現在インターブロックの周辺ブロックがいずれもイントラ予測モードで符号化されるブロック(以下、「イントラブロック」という)である場合、周辺イントラブロックは、何らの動き情報も有さないために、現在インターブロックの動きベクトルは、そのまま符号化されて伝送される。図1Bを参照するに、現在インターブロックD 15の以前に符号化された周辺ブロック16,17,18がいずれもイントラブロックである場合、現在インターブロックD 15の動きベクトルMVは、そのまま符号化されて伝送される。かような従来技術によれば、インターブロック周辺にイントラブロックが存在する場合、インターブロックの動きベクトルの符号化時に、周辺領域との相関関係を十分に利用できないという問題点がある。
本発明がなそうとする技術的課題は、イントラブロックに、周辺領域情報を利用した仮想の動きベクトルを割り当てた後、インターブロックの動き情報を符号化するとき、イントラブロックの仮想動きベクトル情報を共に利用することによって、映像データの符号化効率を向上させることができる映像符号化方法及び装置、その復号化方法及び装置を提供することである。
前記と同じ技術的課題を解決するために、本発明による映像符号化方法は、イントラ予測符号化されるイントラブロックの周辺領域の動き情報を利用し、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを生成する段階と、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを利用し、前記イントラブロック以後にインター予測符号化されるインターブロックの動きベクトルを符号化する段階とを含むことを特徴とする。
本発明による映像符号化装置は、イントラ予測符号化されるイントラブロックの周辺領域の動き情報を利用し、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを生成する仮想動きベクトル生成部と、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを利用し、前記イントラブロック以後にインター予測符号化されるインターブロックの動きベクトルを符号化する動きベクトル情報生成部とを含むことを特徴とする。
本発明による映像復号化方法は、入力されたビットストリームに備わった予測モード情報を判読して復号化される現在ブロックの予測モードを判別する段階と、前記判別の結果、前記現在ブロックがイントラ予測を介して符号化されたイントラブロックであると判別された場合、前記現在ブロックの周辺領域の動き情報を利用し、前記現在ブロックの仮想動きベクトルを生成する段階と、前記現在ブロックの仮想動きベクトルを利用し、前記現在ブロック以後にインター予測復号化されるインターブロックの動きベクトルを復元する段階とを含むことを特徴とする。
本発明による映像復号化装置は、入力されたビットストリームに備わった予測モード情報を判読して復号化される現在ブロックの予測モードを判別する予測モード判別部と、前記判別の結果、前記現在ブロックがイントラ予測を介して符号化されたイントラブロックであると判別された場合、前記現在ブロックの周辺領域の動き情報を利用し、前記現在ブロックの仮想動きベクトルを生成する仮想動きベクトル生成部と、前記現在ブロックの仮想動きベクトルを利用し、前記現在ブロック以後にインター予測復号化されるインターブロックの動きベクトルを復元する動き情報復元と部とを含むことを特徴とする。
本発明によれば、インターブロックの周辺にイントラブロックが存在する場合にも、インターブロックの動きベクトルを効率的に予測することによって、映像の圧縮効率を向上させることができる。
従来技術による動きベクトルを予測する方法について説明するための図である。 従来技術による動きベクトルを予測する方法について説明するための図である。 本発明による映像符号化装置の構成を示したブロック図である。 本発明によって、イントラブロックに割り当てられる仮想動きベクトルを生成する一実施形態について説明するための図である。 本発明によって、イントラブロックに割り当てられる仮想動きベクトルを生成する他の実施形態について説明するための図である。 本発明によって、周辺イントラブロックの仮想動きベクトルを利用してインターブロックの動きベクトルを予測する過程について説明するための図である。 本発明による映像符号化方法を示したフローチャートである。 本発明による映像復号化装置の構成を示したブロック図である。 本発明による映像復号化方法を示したフローチャートである。
以下、添付された図面を参照しつつ、本発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。
本発明による映像符号化方法及び装置は、イントラブロックに周辺ブロックの動き情報を利用した仮想の動きベクトルを割り当てて保存し、インターブロックの予測動きベクトル生成時に利用される周辺ブロックの動きベクトルとしてイントラブロックの仮想動きベクトルを含めることを特徴とする。
図2は、本発明による映像符号化装置の構成を示したブロック図である。図2を参照するに、本発明による映像符号化装置200は、予測映像生成部210、減算部220、予測誤差符号化部230、ビットストリーム生成部240、予測誤差復号化部250、加算部260、保存部270、仮想動きベクトル生成部280及び動きベクトル符号化部290を含む。
予測映像生成部210は、入力映像を所定サイズのブロックに分割し、分割された各ブロックに対するインター予測及びイントラ予測を行い、分割された各ブロックに対する予測ブロックを生成する。予測映像生成部210は、参照ピクチャの所定探索範囲内で現在ブロックと類似した領域を指す動きベクトルを生成する動き予測を行い、かつ前記動きベクトルが指す参照ピクチャの対応領域データを獲得し、現在ブロックの予測ブロックを生成する動き補償過程を介してインター予測を行う。また、予測映像生成部210は、現在ブロックに隣接したブロックのデータを利用し、予測ブロックを生成するイントラ予測を行う。インター予測及びイントラ予測は、従来H.264のような映像圧縮標準案で利用される方式がそのまま利用されうる。
インター予測及びイントラ予測を介して現在ブロックの予測ブロックが生成されれば、減算部220は、現在ブロックの原画素値から予測ブロックの画素値を差し引き、予測誤差に該当する差分(residue)を生成する。予測誤差符号化部230は、生成された差分を周波数領域に変換し、変換された差分を量子化する。
予測誤差復号化部250は、変換及び量子化された差分をさらに逆量子化及び逆変換し、逆変換された差分は、予測映像生成部210で生成された予測ブロックと加えられて復元される。復元されたデータは、保存部270に保存されていて、次のブロックの予測時に利用される。
仮想動きベクトル生成部280は、イントラブロックの周辺領域の動き情報を利用し、イントラブロックに仮想動きベクトルを生成して割り当てる。従来技術によれば、イントラブロックを符号化するとき、別途の動きベクトル生成過程なしに、同一ピクチャ内の周辺ブロックから予測された予測ブロックとの差である差分情報のみを符号化した。しかし、本発明は、イントラブロック後に符号化されるインターブロックの動き情報として活用するために、イントラブロックの符号化には直接的に利用されないが、インターブロックの動き情報を符号化するのに利用するために、イントラブロックにも仮想の動きベクトルを割り当てる。
図3は、本発明によって、イントラブロックに割り当てられる仮想動きベクトルを生成する一実施形態について説明するための図である。図3で図面符号320は、現在イントラ予測符号化されるイントラブロックを示し、図面符号315は、イントラブロック320以前に符号化された後で復元された周辺領域を示す。
図3を参照するに、仮想動きベクトル生成部280は、現在フレーム300のイントラブロック320の周辺領域315に対する動き予測を行い、周辺領域315と類似した参照フレーム350の対応領域355を指す動きベクトルMVを決定する。仮想動きベクトル生成部280は、決定された周辺領域315の動きベクトルMVを、そのままイントラブロック320の仮想動きベクトルMVvirtualとして決定する。すなわち、仮想動きベクトル生成部280は、周辺領域315の動きベクトルMVと同じサイズ及び方向を有する動きベクトルを、イントラブロック320の仮想動きベクトルMVvirtualとして決定する。後述になるところのように、決定されたイントラブロック320の仮想動きベクトルMVvirtualは、次のインターブロックの動きベクトルを予測するのに利用される周辺動きベクトルのうち一つとして利用されうる。
図4は、本発明によって、イントラブロックに割り当てられる仮想動きベクトルを生成する他の実施形態について説明するための図である。図4で図面符号400は、現在イントラ予測符号化されるイントラブロックEを示し、イントラブロックE 400周辺のブロックAないしブロックD 410ないし440は、インターブロックまたはイントラブロックのうち、いかなるものにもなりうる。ブロックAないしブロックDのうちインターブロックは、予測映像生成部210で行われる一般的な動き予測過程を介して生成された動きベクトルを有する。ブロックAないしブロックDのうちイントラブロックは、前述の図3で説明された通り、周辺領域を利用した動き予測過程を介して決定された仮想動きベクトルを有するか、または図4を介して説明される通り、周辺ブロックの動きベクトルを利用して予測された仮想動きベクトルを有する。
図4を参照するに、仮想動きベクトル生成部280は、イントラブロックE 400の仮想動きベクトルMVvirtual_Eとして、次の式(1)のように、周辺ブロックAないしD 410ないし440それぞれが有する動きベクトルMV,MV,MV,MVを所定の関数(F)に代入して生成された結果値を利用できる。
Figure 0005506397
所定の関数(F)は、周辺ブロックAないしD 410ないし440の動きベクトルMV,MV,MV,MVのうち、中央値(median)、平均値を取る関数、または次の式(2)のように、各動きベクトルMV,MV,MV,MVに所定の重み付けを乗じた後で加える関数でありうる。
Figure 0005506397
前述のように、前記式(1)及び(2)で、周辺ブロックAないしD 410ないし440のうち、イントラブロックが含まれた場合には、動きベクトルとして当該イントラブロックが有する仮想動きベクトルを利用する。また、イントラブロックの仮想動きベクトルを生成するときに利用される周辺ブロック及びその動きベクトルの個数は変更されうる。従来H.264で、動きベクトルの予測時に利用される現在ブロックの上側ブロック、左側ブロック、右側ブロックの動きベクトルを利用して現在ブロックの仮想動きベクトルを生成するが、前記上側ブロック、左側ブロック及び右側ブロックのうち、イントラブロックが存在する場合には、仮想動きベクトルを当該イントラブロックの動きベクトルとして利用し、従来H.264標準案で動きベクトル予測過程と同様に、イントラブロックの仮想動きベクトルを生成することもできる。
再び図2を参照するに、動きベクトル情報生成部290は、現在符号化されるブロックがインターブロックである場合、インターブロックの動きベクトル情報及び参照フレーム情報を含む動き情報を生成する。前述のように、インターブロックの場合、復号化端で動き補償を行うことができるように、予測誤差データ以外に、当該インターブロックの動きベクトルを符号化して伝送せねばならない。圧縮効率の向上のために、動きベクトル情報は、そのまま符号化されて伝送されず、周辺ブロックの動きベクトルまたは仮想動きベクトルから予測された予測動きベクトルとの差分値のみがビットストリームに動き情報として挿入される。このために、動きベクトル情報生成部290は、インターブロックの周辺ブロックの動きベクトルを利用し、前記インターブロックの予測動きベクトルを生成し、予測動きベクトルとインターブロックの原動きベクトルとの差値を計算して出力する。
図5は、本発明によって、周辺イントラブロックの仮想動きベクトルを利用し、インターブロックの動きベクトルを予測する過程について説明するための図である。図5を参照するに、予測映像生成部210で、インターブロックJ 500に対する動き予測を行って生成された動きベクトルMVを符号化するために、まずインターブロックJの周辺ブロックの動きベクトルから、インターブロックJ 500の予測動きベクトルMV’を生成せねばならない。特に本発明によれば、前述の仮想動きベクトル生成部280で、イントラブロックにも仮想の動きベクトルを生成して割り当てりたので、インターブロックの周辺ブロックにイントラブロックが含まれた場合にも、従来H.264標準案で予測動きベクトルを生成する過程と同一に、インターブロックの予測動きベクトルを生成できる。図5で、イントラブロックF 510の仮想動きベクトルをMV、イントラブロックG 520の仮想動きベクトルをMV、イントラブロックH 530の仮想動きベクトルをMVとするとき、動きベクトル情報生成部290は、仮想動きベクトルMV,MV,MVhの中央値をインターブロックJ 500の予測動きベクトルMV’として決定し、原動きベクトルMVと予測動きベクトルMV’との差分値(MV−MV’)を生成して出力する。一方、動きベクトル情報生成部290は、H.264標準案でインターブロックの予測動きベクトルを生成する方式以外に、周辺ブロックの仮想動きベクトルを含んだ動き情報を利用する変更された形態を利用し、予測動きベクトルを生成できる。
再び図2を参照するに、ビットストリーム生成部240は、量子化された予測誤差に対するエントロピ符号化を実施し、動きベクトル情報生成部290から入力されるインターブロックの動きベクトル差分値と、参照フレーム情報と、符号化モードとを付加し、ビットストリームを生成する。
図6は、本発明による映像符号化方法を示したフローチャートである。図6を参照するに、段階610で、イントラブロックの周辺領域の動き情報を利用し、イントラブロックに割り当てる仮想動きベクトルを生成する。前述のように、イントラブロックの仮想動きベクトルは、イントラブロック周辺領域に対する動き予測の結果として生成された動きベクトルをそのまま利用したり、またはイントラブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルを因子とする所定の関数を介して生成された値を利用できる。
段階620で、インターブロックの動きベクトル情報を符号化するために、イントラブロックが有する仮想動きベクトルを含む周辺ブロックの動きベクトルを利用し、インターブロックの動きベクトルを予測し、インターブロックの原動きベクトルと予測動きベクトルとの差分値を生成し、インターブロックの動き情報を付加し、ビットストリームを生成する。
図7は、本発明による映像復号化装置の構成を示したブロック図である。図7を参照するに、本発明による映像復号化装置700は、予測モード判別部710、予測誤差復号化部720、仮想動きベクトル生成部730、動き情報復元部740、予測映像生成部750、加算部760及び保存部770を含む。
予測モード判別部710は、ビットストリームに備わった予測モード情報を読み取り、現在復号化されるブロックが、イントラ予測モードで符号化されたブロックであるか、あるいはインター予測モードで符号化されたブロックであるかを判別する。
予測誤差復号化部720は、エントロピ復号化、逆量子化及び逆変換を行い、符号化時の入力ブロックと、イントラ予測またはインター予測によって生成された予測ブロックとの予測誤差である差分を復元する。
仮想動きベクトル生成部730は、イントラブロックに対して周辺領域の動き情報を利用して仮想動きベクトルを生成する。図7の仮想動きベクトル生成部730の動作は、図2の仮想動きベクトル生成部280の動作と類似している。すなわち、保存部770に保存された以前に復号化された参照データを利用し、イントラブロックの周辺領域に対する動き予測を行って生成された動きベクトルを仮想動きベクトルとして決定したり、またはイントラブロック以前に復号化された周辺ブロックが有する動きベクトルを所定の関数に代入して生成されたベクトル値を仮想動きベクトルとして決定できる。
動き情報復元部740は、インターブロックの動き情報を復元するために、もしインターブロック周辺にイントラブロックが存在する場合、前記仮想動きベクトル生成部730で生成されたイントラブロックの仮想動きベクトルを含んだ周辺ブロックの動きベクトルを利用してインターブロックの予測動きベクトルを予測し、ビットストリームに備わったインターブロックの動きベクトルと予測動きベクトルとの差値を予測動きベクトルに加え、インターブロックの動きベクトルを復元する。
予測映像生成部750は、現在復号化されるブロックがイントラブロックである場合、以前に復号化されて保存された同一ピクチャ内の周辺画素から予測ブロックを生成する。また、予測映像生成部750は、現在復号化されるブロックがインターブロックである場合、前記動き情報生成部740で復元されたインターブロックの動きベクトルが指す参照ピクチャのデータを獲得する動き補償を介して予測ブロックを生成する。
加算部760は、予測映像生成部750でイントラ予測または動き補償を介して生成された予測映像と、予測誤差復号化部720で復元された予測誤差とを加えて映像を復元する。復元された映像は、次のピクチャの復号化のために、保存部770に保存される。
図8は、本発明による映像復号化方法を示したフローチャートである。図8を参照するに、段階810で、入力されたビットストリームに備わった予測モード情報を抽出し、復号化される現在ブロックの予測モードを決定する。
段階820で、復号化される現在ブロックがイントラブロックである場合、イントラブロックの周辺領域の動き情報を利用して仮想動きベクトルを生成し、イントラブロックに割り当てる。
段階830で、インターブロック以前に復号化された周辺ブロックのうち、イントラブロックが含まれた場合、イントラブロックの仮想動きベクトルを含む周辺ブロックの動きベクトル情報を利用してインターブロックの動きベクトルを予測し、インターブロックの予測動きベクトルと、ビットストリームに備わった動きベクトル差分値とを加え、インターブロックの動きベクトルを復元する。復元されたインターブロックの動きベクトルを利用し、インターブロックに対する動き補償を行って予測ブロックを生成し、予測ブロックは、復元された予測誤差と加えられることによって映像が復元される。
本発明はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータで読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取り可能なデータが保存されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM(read-only memory)、RAM(random-access memory)、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、また、キャリアウェーブ(例えば、インターネットを介した伝送)の形態で具現されるものも含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行されうる。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に述べた。本発明が属する技術分野で当業者ならば、本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態で具現できることを理解することができるであろう。従って、開示された実施形態は、限定的な観点ではなくして説明的な観点から考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述の説明ではなくして特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は、本発明に含まれるものと解釈されねばならない。

Claims (13)

  1. 映像符号化方法において、
    イントラ予測符号化されるイントラブロックの周辺領域の動き情報を利用し、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを生成する段階と、
    前記イントラブロックの仮想動きベクトルを利用し、前記イントラブロック以後にインター予測符号化されるインターブロックの動きベクトルを符号化する段階とを含み、
    前記インターブロックの動きベクトルを符号化する段階は、
    前記インターブロックの周辺ブロックの動きベクトルを利用し、前記インターブロックの予測動きベクトルを生成する段階と、
    前記予測動きベクトルと、前記インターブロックの原動きベクトルとの差値を符号化する段階とを含み、
    前記インターブロックの予測動きベクトルを生成する段階は、
    前記インターブロックの周辺ブロックのうちでイントラブロックが含まれている場合、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを、前記インターブロックの予測動きベクトルの生成時に共に利用
    前記イントラブロックの仮想動きベクトルを生成する段階は、
    前記イントラブロックの周辺領域に対する動き予測を行う段階と、前記周辺領域の動きベクトルを、前記イントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する段階とを含み、
    前記周辺領域にイントラブロックが含まれる場合、前記周辺領域に含まれるイントラブロックの更なる周辺領域に対する動き予測を行う段階と、前記更なる周辺領域の動きベクトルを、前記周辺領域に含まれるイントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する段階とを含む、
    ことを特徴とする映像符号化方法。
  2. 前記イントラブロックの仮想動きベクトルを生成する段階は、
    前記イントラブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルを所定の関数に代入して生成されたベクトルを、前記イントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する、
    ことを特徴とする請求項1記載の映像符号化方法。
  3. 前記所定の関数は、
    前記イントラブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルのうち、中央値を出力する、
    ことを特徴とする請求項記載の映像符号化方法。
  4. 前記所定の関数は、
    前記イントラブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルそれぞれに、所定の重み付けを乗じた後で加えた加重和を出力する、
    ことを特徴とする請求項記載の映像符号化方法。
  5. 前記周辺領域は、
    前記イントラブロック以前に符号化された後で復元された少なくとも一つ以上のブロックから構成される、
    ことを特徴とする請求項1記載の映像符号化方法。
  6. 映像符号化装置において、
    イントラ予測符号化されるイントラブロックの周辺領域の動き情報を利用し、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを生成する仮想動きベクトル生成部と、
    前記イントラブロックの仮想動きベクトルを利用し、前記イントラブロック以後にインター予測符号化されるインターブロックの動きベクトルを符号化する動きベクトル情報生成部とを含み、
    前記動きベクトル情報生成部は、
    前記インターブロックの周辺ブロックの動きベクトルを利用し、前記インターブロックの予測動きベクトルを生成する予測動きベクトル生成部と、
    前記予測動きベクトルと、前記インターブロックの原動きベクトルとの差値を計算する減算部とを含み、
    前記予測動きベクトル生成部は、
    前記インターブロックの周辺ブロックのうちでイントラブロックが含まれている場合、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを、前記インターブロックの予測動きベクトルの生成時に共に利用
    前記仮想動きベクトル生成部は、
    前記イントラブロックの周辺領域に対する動き予測い、前記周辺領域の動きベクトルを前記イントラブロックの仮想動きベクトルとして決定し、
    前記周辺領域にイントラブロックが含まれる場合、前記周辺領域に含まれるイントラブロックの更なる周辺領域に対する動き予測を行い、前記更なる周辺領域の動きベクトルを、前記周辺領域に含まれるイントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する、
    ことを特徴とする映像符号化装置。
  7. 前記仮想動きベクトル生成部は、
    前記イントラブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルを所定の関数に代入して生成されたベクトルを、前記イントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する、
    ことを特徴とする請求項記載の映像符号化装置。
  8. 映像復号化方法において、
    入力されたビットストリームに備わった予測モード情報を判読して復号化される現在ブロックの予測モードを判別する段階と、
    前記判別の結果、前記現在ブロックがイントラ予測を介して符号化されたイントラブロックであると判別された場合、前記現在ブロックの周辺領域の動き情報を利用し、前記現在ブロックの仮想動きベクトルを生成する段階と、
    前記現在ブロックの仮想動きベクトルを利用し、前記現在ブロック以後にインター予測復号化されるインターブロックの動きベクトルを復元する段階とを含み、
    前記インターブロックの動きベクトルを復元する段階は、
    前記インターブロックの周辺ブロックの動きベクトルを利用し、前記インターブロックの予測動きベクトルを生成する段階と、
    前記予測動きベクトルと、前記ビットストリームに備わった前記インターブロックの動きベクトルの差値とを加え、前記インターブロックの動きベクトルを復号化する段階とを含み、
    前記インターブロックの予測動きベクトルを生成する段階は、
    前記インターブロックの周辺ブロックのうちでイントラブロックが含まれている場合、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを、前記インターブロックの予測動きベクトルの生成時に共に利用
    前記イントラブロックであると判別された現在ブロックの仮想動きベクトルを生成する段階は、
    前記現在ブロック以前に復号化された周辺領域に対する動き予測を行う段階と、前記周辺領域の動きベクトルを、前記現在ブロックの仮想動きベクトルとして決定する段階とを含み、
    前記周辺領域にイントラブロックが含まれる場合、前記周辺領域に含まれるイントラブロックの更なる周辺領域に対する動き予測を行う段階と、前記更なる周辺領域の動きベクトルを、前記周辺領域に含まれるイントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する段階とを含む、
    ことを特徴とする映像復号化方法。
  9. 前記イントラブロックであると判別された現在ブロックの仮想動きベクトルを生成する段階は、
    前記現在ブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルを所定の関数に代入して生成されたベクトルを、前記イントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する、
    ことを特徴とする請求項記載の映像復号化方法。
  10. 前記所定の関数は、
    前記現在ブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルのうち、中央値を出力する、
    ことを特徴とする請求項記載の映像復号化方法。
  11. 前記所定の関数は、
    前記現在ブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルそれぞれに所定の重み付けを乗じた後で加えた加重和を出力する、
    ことを特徴とする請求項記載の映像復号化方法。
  12. 映像復号化装置において、
    入力されたビットストリームに備わった予測モード情報を判読して復号化される現在ブロックの予測モードを判別する予測モード判別部と、
    前記判別の結果、前記現在ブロックがイントラ予測を介して符号化されたイントラブロックであると判別された場合、前記現在ブロックの周辺領域の動き情報を利用し、前記現在ブロックの仮想動きベクトルを生成する仮想動きベクトル生成部と、
    前記現在ブロックの仮想動きベクトルを利用し、前記現在ブロック以後にインター予測復号化されるインターブロックの動きベクトルを復元する動き情報復元部とを含み、
    前記動き情報復元部は、
    前記インターブロックの周辺ブロックの動きベクトルを利用し、前記インターブロックの予測動きベクトルを生成する予測動きベクトル生成部と、
    前記予測動きベクトルと、前記ビットストリームに備わった前記インターブロックの動きベクトルの差値とを加え、前記インターブロックの動きベクトルを復元する加算部とを含み、
    前記予測動きベクトル生成部は、
    前記インターブロックの周辺ブロックのうちでイントラブロックが含まれている場合、前記イントラブロックの仮想動きベクトルを、前記インターブロックの予測動きベクトルの生成時に共に利用
    前記仮想動きベクトル生成部は、
    前記現在ブロック以前に復号化された周辺領域に対する動き予測を行い、前記周辺領域の動きベクトルを、前記現在ブロックの仮想動きベクトルとして決定し、
    前記周辺領域にイントラブロックが含まれる場合、前記周辺領域に含まれるイントラブロックの更なる周辺領域に対する動き予測を行い、前記更なる周辺領域の動きベクトルを、前記周辺領域に含まれるイントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する、
    ことを特徴とする映像復号化装置。
  13. 前記仮想動きベクトル生成部は、
    前記現在ブロックの周辺ブロックが有する動きベクトルを所定の関数に代入して生成されたベクトルを、前記イントラブロックの仮想動きベクトルとして決定する、
    ことを特徴とする請求項12記載の映像復号化装置。
JP2009547161A 2007-01-29 2007-12-28 映像符号化方法及び装置、映像復号化方法及び装置 Active JP5506397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0008967 2007-01-29
KR1020070008967A KR101365574B1 (ko) 2007-01-29 2007-01-29 영상 부호화 방법 및 장치, 복호화 방법 및 장치
PCT/KR2007/006913 WO2008093936A1 (en) 2007-01-29 2007-12-28 Method and apparatus for encoding video and method and apparatus for decoding video

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010517405A JP2010517405A (ja) 2010-05-20
JP5506397B2 true JP5506397B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=39667944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009547161A Active JP5506397B2 (ja) 2007-01-29 2007-12-28 映像符号化方法及び装置、映像復号化方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8254456B2 (ja)
EP (2) EP2119241A4 (ja)
JP (1) JP5506397B2 (ja)
KR (1) KR101365574B1 (ja)
CN (1) CN101595735B (ja)
WO (1) WO2008093936A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765964B1 (en) 2000-12-06 2004-07-20 Realnetworks, Inc. System and method for intracoding video data
WO2010086562A1 (fr) * 2009-01-28 2010-08-05 France Telecom Procede et dispositif de codage d'images mettant en oeuvre des modes de codage distincts, procede et dispositif de decodage, et programmes d'ordinateur correspondants
US8320455B2 (en) * 2009-03-05 2012-11-27 Qualcomm Incorporated System and method to process motion vectors of video data
JP2010258738A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
US20110002387A1 (en) * 2009-07-03 2011-01-06 Yi-Jen Chiu Techniques for motion estimation
US8462852B2 (en) 2009-10-20 2013-06-11 Intel Corporation Methods and apparatus for adaptively choosing a search range for motion estimation
US8917769B2 (en) * 2009-07-03 2014-12-23 Intel Corporation Methods and systems to estimate motion based on reconstructed reference frames at a video decoder
US9654792B2 (en) 2009-07-03 2017-05-16 Intel Corporation Methods and systems for motion vector derivation at a video decoder
TWI566586B (zh) * 2009-10-20 2017-01-11 湯姆生特許公司 一序列形象的現時區塊之寫碼方法和重建方法
JP5321426B2 (ja) * 2009-11-26 2013-10-23 株式会社Jvcケンウッド 画像符号化装置、画像復号化装置、画像符号化方法、及び画像復号化方法
AU2013202014A1 (en) * 2010-01-14 2013-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for encoding and decoding motion vector
KR101522850B1 (ko) * 2010-01-14 2015-05-26 삼성전자주식회사 움직임 벡터를 부호화, 복호화하는 방법 및 장치
JP6523494B2 (ja) * 2010-01-19 2019-06-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 縮小された予測動きベクトルの候補に基づいて、動きベクトルを符号化/復号化する方法及び装置
KR101768207B1 (ko) * 2010-01-19 2017-08-16 삼성전자주식회사 축소된 예측 움직임 벡터의 후보들에 기초해 움직임 벡터를 부호화, 복호화하는 방법 및 장치
AU2015201666C1 (en) * 2010-01-19 2017-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for encoding and decoding motion vector based on reduced motion vector predictor candidates
JP5368631B2 (ja) 2010-04-08 2013-12-18 株式会社東芝 画像符号化方法、装置、及びプログラム
KR101379188B1 (ko) * 2010-05-17 2014-04-18 에스케이 텔레콤주식회사 인트라 블록 및 인터 블록이 혼합된 코딩블록을 이용하는 영상 부호화/복호화 장치 및 그 방법
CN102986224B (zh) 2010-12-21 2017-05-24 英特尔公司 用于增强的解码器侧运动向量导出处理的系统及方法
FI4120686T3 (fi) * 2011-01-07 2023-09-12 Ntt Docomo Inc Liikevektorin ennustava koodausmenetelmä, ennustava koodauslaite ja ennustava koodausohjelma sekä liikevektorin ennustava dekoodausmenetelmä, ennustava dekoodauslaite ja ennustava dekoodausohjelma
JP5781313B2 (ja) * 2011-01-12 2015-09-16 株式会社Nttドコモ 画像予測符号化方法、画像予測符号化装置、画像予測符号化プログラム、画像予測復号方法、画像予測復号装置及び画像予測復号プログラム
WO2012099352A2 (ko) * 2011-01-20 2012-07-26 삼성전자주식회사 다시점 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
KR20120088488A (ko) * 2011-01-31 2012-08-08 한국전자통신연구원 시간적 움직임 벡터 저장 방법 및 그 장치
KR101428030B1 (ko) * 2011-01-31 2014-08-13 한국전자통신연구원 움직임 벡터를 이용한 영상 복호화 장치
KR20220070072A (ko) 2011-02-09 2022-05-27 엘지전자 주식회사 움직임 정보 저장 방법 및 이를 이용한 시간적 움직임 벡터 예측자 유도 방법
GB2488816A (en) * 2011-03-09 2012-09-12 Canon Kk Mapping motion vectors from a plurality of reference frames to a single reference frame
KR101383775B1 (ko) 2011-05-20 2014-04-14 주식회사 케이티 화면 내 예측 방법 및 장치
KR101954046B1 (ko) * 2011-06-30 2019-03-04 소니 주식회사 화상 처리 장치 및 방법
KR102116985B1 (ko) 2013-08-16 2020-05-29 삼성전자 주식회사 비디오 인코딩을 위한 인트라 리프레쉬 방법
WO2015180166A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Improved intra prediction mode coding
CN105163120B (zh) * 2014-06-09 2018-09-25 浙江大学 一种假设解码器中输入码流缓冲区的输入和输出/从缓冲区获取数据的方法及装置、传输视频码流的方法
FR3029055B1 (fr) * 2014-11-24 2017-01-13 Ateme Procede d'encodage d'image et equipement pour la mise en oeuvre du procede
JP6491587B2 (ja) * 2015-11-06 2019-03-27 日本電信電話株式会社 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法、映像符号化プログラム及び映像復号プログラム
JP6438376B2 (ja) * 2015-11-06 2018-12-12 日本電信電話株式会社 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法、映像符号化プログラム及び映像復号プログラム
KR20180075518A (ko) * 2015-11-24 2018-07-04 삼성전자주식회사 비디오 부호화 방법 및 장치, 비디오 복호화 방법 및 장치
US10574989B2 (en) * 2016-10-17 2020-02-25 Arris Enterprises Llc Temporal local activity for quantization parameter (QP) offset for video coding
CN109089119B (zh) * 2017-06-13 2021-08-13 浙江大学 一种运动矢量预测的方法及设备
US10687077B2 (en) * 2017-06-26 2020-06-16 Qualcomm Incorporated Motion information propagation in video coding
FR3081657A1 (fr) * 2018-06-27 2019-11-29 Orange Procedes et dispositifs de codage et de decodage d'un flux de donnees representatif d'au moins une image.
WO2020058257A1 (en) * 2018-09-21 2020-03-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Intra block carrying inter information
CN111263144B (zh) * 2018-11-30 2022-07-01 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种运动信息确定方法及其设备
JP7284375B2 (ja) * 2019-01-15 2023-05-31 富士通株式会社 動画像符号化プログラム、及び動画像符号化装置
JP6694086B2 (ja) * 2019-02-13 2020-05-13 日本電信電話株式会社 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法及びプログラム
MX2021014762A (es) * 2019-06-21 2022-01-18 Samsung Electronics Co Ltd Aparato y metodo para codificar y decodificar informacion de movimiento al utilizar informacion de movimiento vecina.

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608458A (en) 1994-10-13 1997-03-04 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for a region-based approach to coding a sequence of video images
JPH10327410A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像伝送用データ構造,符号化方法及び復号化方法
JPH11317961A (ja) * 1998-03-05 1999-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像符号化装置及び画像復号化装置,画像符号化方法及び画像復号化方法,並びにデ―タ記憶媒体
US6983018B1 (en) * 1998-11-30 2006-01-03 Microsoft Corporation Efficient motion vector coding for video compression
KR100680452B1 (ko) 2000-02-22 2007-02-08 주식회사 팬택앤큐리텔 움직임 벡터 메모리의 갱신방법 및 장치
EP1453322A1 (en) 2001-11-01 2004-09-01 Kabushiki Kaisha Office Noa Moving picture information compression method and system thereof
US20030095603A1 (en) * 2001-11-16 2003-05-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Reduced-complexity video decoding using larger pixel-grid motion compensation
ES2545177T3 (es) * 2001-11-21 2015-09-09 Google Technology Holdings LLC Codificación de cuadro/campo adaptativa de nivel de macrobloques para contenido de vídeo digital
CN1265649C (zh) * 2002-01-24 2006-07-19 株式会社日立制作所 运动图像的编码方法、解码方法、编码装置及解码装置
US20040001546A1 (en) * 2002-06-03 2004-01-01 Alexandros Tourapis Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
KR100774296B1 (ko) * 2002-07-16 2007-11-08 삼성전자주식회사 움직임 벡터 부호화 방법, 복호화 방법 및 그 장치
KR100865034B1 (ko) * 2002-07-18 2008-10-23 엘지전자 주식회사 모션 벡터 예측 방법
JP4289126B2 (ja) * 2003-11-04 2009-07-01 ソニー株式会社 データ処理装置およびその方法と符号化装置
JP3879741B2 (ja) * 2004-02-25 2007-02-14 ソニー株式会社 画像情報符号化装置および画像情報符号化方法
JP2006020095A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Sharp Corp 動きベクトル検出回路、画像符号化回路、動きベクトル検出方法および画像符号化方法
KR100627329B1 (ko) 2004-08-19 2006-09-25 전자부품연구원 H.264 비디오 코덱을 위한 적응형 움직임 예측 및 모드결정 장치 및 그 방법
JP3942611B2 (ja) * 2004-08-30 2007-07-11 沖電気工業株式会社 復号化装置及び伝送システム
WO2006083107A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for compressing multi-layered motion vector
KR100727972B1 (ko) * 2005-09-06 2007-06-14 삼성전자주식회사 영상의 인트라 예측 부호화, 복호화 방법 및 장치
JP4528255B2 (ja) * 2005-12-06 2010-08-18 日本放送協会 映像復号装置および映像復号プログラム
EP2052546A4 (en) * 2006-07-12 2010-03-03 Lg Electronics Inc METHOD AND DEVICE FOR SIGNAL PROCESSING

Also Published As

Publication number Publication date
EP2119241A4 (en) 2015-12-30
EP3399749A1 (en) 2018-11-07
US20080181309A1 (en) 2008-07-31
KR20080070976A (ko) 2008-08-01
KR101365574B1 (ko) 2014-02-20
EP3399749B1 (en) 2021-01-27
CN101595735A (zh) 2009-12-02
CN101595735B (zh) 2011-11-09
JP2010517405A (ja) 2010-05-20
WO2008093936A1 (en) 2008-08-07
US8254456B2 (en) 2012-08-28
EP2119241A1 (en) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506397B2 (ja) 映像符号化方法及び装置、映像復号化方法及び装置
KR101366242B1 (ko) 움직임 모델 파라메터의 부호화, 복호화 방법 및 움직임모델 파라메터를 이용한 영상의 부호화, 복호화 방법 및장치
JP5133135B2 (ja) インターカラー補償を利用した映像の符号化方法及び装置、復号化方法及び装置
KR101512324B1 (ko) 복수의 움직임 벡터 프리딕터들을 사용하여 움직임 벡터를 추정하는 방법, 장치, 인코더, 디코더 및 복호화 방법
KR101366241B1 (ko) 영상 부호화, 복호화 방법 및 장치
JP5524625B2 (ja) インター予測符号化/復号化方法及び装置
JP5406222B2 (ja) 連続的な動き推定を利用した映像符号化並びに復号化方法及び装置
KR101366093B1 (ko) 영상의 부호화, 복호화 방법 및 장치
KR20080088040A (ko) 영상의 부호화, 복호화 방법 및 장치
KR101365567B1 (ko) 영상의 예측 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치
JP5271271B2 (ja) 動きベクトル・トラッキングを利用した映像の符号化、復号化方法及び装置
WO2010110126A1 (ja) 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法、及び画像予測復号プログラム
JP2014197865A (ja) 予測映像の生成方法、装置及び記録媒体
KR20110054592A (ko) 후보 예측 움직임 벡터 집합 선택을 이용한 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
JP2010509799A (ja) 映像の予測符号化方法及び装置、その復号化方法及び装置
JP2009530960A (ja) 照明変化補償動き予測符号化および復号化方法とその装置
JP6593122B2 (ja) 動画像符号化装置、動画像符号化方法、及びプログラム
KR101456491B1 (ko) 복수의 참조 픽처에 기초한 영상 부호화, 복호화 방법 및장치
KR101375667B1 (ko) 영상의 부호화, 복호화 방법 및 장치
KR20090098214A (ko) 영상의 부호화, 복호화 방법 및 장치
RU2707145C1 (ru) Способ кодирования видео с предсказанием движения, устройство кодирования видео с предсказанием движения, программа кодирования видео с предсказанием движения, способ декодирования видео с предсказанием движения, устройство декодирования видео с предсказанием движения и программа декодирования видео с предсказанием движения
JP2006135376A (ja) 動画像符号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化装置および動画像復号化方法
KR20110023023A (ko) 동영상 부호화를 위한 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
JP5711417B2 (ja) 動画像予測符号化方法、動画像予測符号化装置、動画像予測符号化プログラム、動画像予測復号方法、動画像予測復号装置及び動画像予測復号プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130917

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5506397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250