JP2009530960A - 照明変化補償動き予測符号化および復号化方法とその装置 - Google Patents
照明変化補償動き予測符号化および復号化方法とその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009530960A JP2009530960A JP2009501359A JP2009501359A JP2009530960A JP 2009530960 A JP2009530960 A JP 2009530960A JP 2009501359 A JP2009501359 A JP 2009501359A JP 2009501359 A JP2009501359 A JP 2009501359A JP 2009530960 A JP2009530960 A JP 2009530960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- illumination change
- current block
- block
- value
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims abstract description 395
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 88
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 94
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims description 8
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
- H04N19/463—Embedding additional information in the video signal during the compression process by compressing encoding parameters before transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/189—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
- H04N19/196—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/513—Processing of motion vectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/513—Processing of motion vectors
- H04N19/517—Processing of motion vectors by encoding
- H04N19/52—Processing of motion vectors by encoding by predictive encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/593—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/597—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
Description
動き探索を行うインターモードである場合、参照ブロックのうち現在ブロックに対応する候補ブロックに対してNewSAD値を求める。次いで、現在ブロックの画素値と参照ブロックの画素値との差から照明変化量を引いた差の絶対値の和(NewSAD)値のうち、最小値に対応する参照ブロックから動きベクトルを求める。この場合、照明変化量はそれぞれのマクロブロックで発生した照明変化を表し、現在ブロックの画素平均値(以下、数式2参照)と参照ブロックの画素平均値(以下、数式3参照)との間の差分計算を実行することで求められる。
動き探索を行わない直接モードである場合、直接予測モード方法を通じて動きベクトルとそのベクトルが示す参照フレームブロックとを求める。直接予測モード方法は、空間的な直接予測モード方法と時間的な直接予測モード方法とによって行われ得る。
照明変化補償部110は、インターモードまたは直接モードそれぞれで求められた動きベクトルおよび参照ブロックを利用して、現在ブロックの画素値および動きベクトルが示す参照ブロックの画素値それぞれで、現在ブロックの画素平均値(Mcur、数式(2)を参照)と参照ブロックの画素平均値(Mref、数式(3)を参照)とをそれぞれ差分して照明変化補償を行う。
NewR(i,j)={f(i,j)−Mcur(m,n)}−{r(i+x´,j+y´)−Mref(m+x´,n+y´)} 式(4)
この場合、NewR(i,j)は残余信号、f(i,j)は(i,j)座標での現在ブロックの画素値、r(i+x´,j+y´)は動きベクトルに対応する参照ブロックの画素値、(x´、y´)は動きベクトル、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、そして(m,n)は現在ブロックの左側上端位置である。
一般的に、照明変化が発生する領域は、一つのマクロブロックが占める領域よりさらに広い。したがって、現在マクロブロックの照明変化量は、隣接するマクロブロックの照明変化量と相当な密接関係を持っている。したがって、照明変化量を反映するために消費されるビットをさらに減らすために、現在ブロックの照明変化量を、隣接ブロックから算出された照明変化量の予測値(predDVIC)と差分パルス符号変調(DPCM)して、その結果をビットストリームに出力する。
ステップ1) 現在照明変化補償ブロックの上側に位置したブロックAが現在ブロックと同じ参照フレーム番号を持ち、照明変化補償を行った場合、ブロックAの照明変化量を照明変化量予測値に決定して計算を終る。あるいは、次のステップに進む。
ステップ2) 現在照明変化補償ブロックの上側に位置したブロックBが現在ブロックと同じ参照フレーム番号を持ち、照明変化補償を行った場合、ブロックBの照明変化量を照明変化量予測値に決定して計算を終る。あるいは、次のステップに進む。
ステップ3) 現在照明変化補償ブロックの左側上端に位置したブロックCが現在ブロックと同じ参照フレーム番号を持ち、照明変化補償を行った場合、ブロックCの照明変化量を照明変化量予測値に決定して計算を終る。あるいは、次のステップに進む。
ステップ4) 現在照明変化補償ブロックの右側上端に位置したブロックDが現在ブロックと同じ参照フレーム番号を持ち、照明変化補償を行った場合、ブロックDの照明変化量を照明変化量予測値に決定して計算を終る。あるいは、次のステップに進む。
ステップ5) 現在照明変化補償ブロックの上側に位置したブロックA、左側に位置したブロックB、そして右側上端に位置したブロックCが照明変化補償を行った場合、前記3つのブロックの照明変化量を中間値フィルタリングして照明変化量予測値に決定して計算を終る。あるいは、次のステップに進む。
ステップ6)照明変化量予測値を0に決定する。
f´(i,j)={NewR´´(i,j)+r(i+x´,j+y´)}+{Mcur(m,n)−Mref(m+x´,n+y´)} 式(5)
この場合、f´(i,j)は現在ブロックの(i,j)座標での画素値、r(i+x´,j+y´)は参照ブロックの(i+x´,j+y´)座標での画素値、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(x´,y´)は動きベクトルを表す。
mb_pred(mb_type)syntaxは、Intraモード、Interモード、Direct(直接)モードであるマクロブロックの符号化プロセスで得られたデータをエントロピー符号化する構文である。本発明によって、Interモードおよびdirectモードである場合、照明変化補償情報であるmb_ic_flagおよびdpcm_of_divc情報が符号化され得る構文を追加した。前半部に追加されたmb_ic_flagおよびdpcm_of_divc情報はInterモードの場合に該当し、後半部に追加されたmb_ic_flagおよびdpcm_of_divc情報はDirectモードの場合に該当する。
Claims (51)
- 現在ブロックの各画素値と前記現在ブロックの画素平均値との間の差分計算と、前記現在ブロックの動きベクトルが示す参照ブロックの各画素値と前記参照ブロックの画素平均値との間の差分計算とを実行することによって、照明変化補償を行う照明変化補償部と、
前記照明変化補償部によって照明変化補償が行われた現在ブロックと前記動きベクトルに対応する照明変化補償が行われた参照ブロックとの間の差分計算を実行することによって、残余信号を生成する残余信号生成部と、
現在ブロックの画素平均値と参照ブロックの画素平均値との差を照明変化量とする時、前記現在ブロックと隣接するブロックのうち、前記照明変化補償が既に行われた隣接ブロックの照明変化量を前記現在ブロックの照明変化量予測値に設定し、前記現在ブロックの照明変化量および前記照明変化量予測値に基づいて、差分パルス符号変調を行う照明変化量予測部と
を備えたことを特徴とする照明変化補償動き予測符号化装置。 - 前記残余信号を離散余弦変換および量子化する残余信号処理部をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の照明変化補償動き予測符号化装置。
- 前記動きベクトルは、
動き探索を行うインターモードである場合、現在ブロックの画素値と参照ブロックの画素値との差から前記照明変化量を引いた差の絶対値の和(NewSAD)値のうち最小値に対応する参照ブロックから求められる動きベクトルであることを特徴とする請求項1に記載の照明変化補償動き予測符号化装置。 - 前記動きベクトルは、
動き探索を行わない直接モードである場合、時間的または空間的な予測方法により求められた動きベクトルを利用することを特徴とする請求項1に記載の照明変化補償動き予測符号化装置。 - 前記照明変化量予測値は、
前記現在ブロックと隣接するブロックのうち3個のブロックで既に前記照明変化補償が行われた場合、前記3個の隣接ブロック画素の平均を出した中間値を前記現在ブロックの前記照明変化量予測値に設定することを特徴とする請求項1に記載の照明変化補償動き予測符号化装置。 - 前記残余信号は、
NewR(i,j)は残余信号、f(i,j)は(i,j)座標での現在ブロックの画素値、r(i+x´,j+y´)は前記動きベクトルに対応する参照ブロックの画素値、(x´、y´)は動きベクトル、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(m,n)は現在ブロックの左側上端位置とすると、
NewR(i,j)={f(i,j)−Mcur(m,n)}−{r(i+x´,j+y´)−Mref(m+x´,n+y´)}
によって求められることを特徴とする請求項1に記載の照明変化補償動き予測符号化装置。 - 前記照明変化量予測部において、
前記現在ブロックと隣接するブロックは、前記現在ブロックと同じ参照フレーム番号を持つことを特徴とする請求項1に記載の照明変化補償動き予測符号化装置。 - 前記インターモードは、PスライスまたはBスライスに適用され、前記直接モードは、Bスライスに適用されることを特徴とする請求項3または4に記載の照明変化補償動き予測符号化装置。
- 現在ブロックの符号化された残余信号と、照明変化補償を行ったか否かを表す照明変化表示情報と、現在ブロックの照明変化量と現在ブロックの照明変化量予測値との間を差分計算を実行して符号化された照明変化予測差分信号(DPCM_DVIC)とを含むビットストリームを受信する受信部と、
前記照明変化表示情報が照明変化補償を行ったことを表す場合、前記符号化された残余信号、前記符号化された照明変化予測差分信号および前記現在ブロックの動きベクトルに基づいて前記現在ブロックを復元する復元部と
を備えたことを特徴とする照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記復元部は、
照明変化補償が既に行われた隣接ブロックの照明変化量に基づいて、現在ブロックの照明変化量を予測する照明変化量予測部と、
前記予測された照明変化量と前記照明変化予測差分信号と合算することによって求めた現在ブロックの照明変化量に基づいて照明変化補償を行う照明変化補償部と
を含むことを特徴とする請求項10に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記照明変化量は、
現在ブロックの画素平均値と参照ブロックの画素平均値との間の差であることを特徴とする請求項10に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記復元部において、
前記符号化された残余信号は、現在ブロックの画素値と前記現在ブロックの動きベクトルに対応する参照ブロックの画素値との差から前記照明変化差値を引いた後、符号化された残余信号であることを特徴とする請求項10に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記動きベクトルは、
動き探索を行うインターモードである場合、各現在ブロックの各画素値と各参照ブロックの各画素値と間の差から前記照明変化量を引いた差の絶対値の和(NewSAD)のうち、最小値に対応する参照ブロックから求められる動きベクトルであることを特徴とする請求項10に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記動きベクトルは、
動き探索を行わない直接モードである場合、時間的または空間的な予測方法により求められた動きベクトルを利用することを特徴とする請求項10に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記復元部において、前記符号化された残余信号は、
NewR(i,j)は残余信号、f(i,j)は(i,j)座標での現在ブロックの画素値、r(i+x´,j+y´)は前記動きベクトルに対応する参照ブロックの画素値、(x´、y´)は動きベクトル、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(m,n)は現在ブロックの左側上端位置とすると、
NewR(i,j)={f(i,j)−Mcur(m,n)}−{r(i+x´,j+y´)−Mref(m+x´,n+y´)}
によって求められることを特徴とする請求項10に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記復元部において、前記現在ブロックは、
f´(i,j)は現在ブロックの(i,j)座標での画素値、r(i+x´,j+y´)は参照ブロックの(i+x´,j+y´)座標での画素値、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(x´、y´)は動きベクトルとすると、
f´(i,j)={NewR´´(i,j)+r(i+x´,j+y´)}+{Mcur(m,n)−Mref(m+x´,n+y´)}
によって求められることを特徴とする請求項10に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記照明変化補償が既に行われた隣接ブロックは、前記現在ブロックと同じ参照フレーム番号を持つことを特徴とする請求項10に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。
- 前記インターモードは、
PスライスまたはBスライスに適用されることを特徴とする請求項14に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 前記直接モードは、
Bスライスに適用されることを特徴とする請求項15に記載の照明変化補償動き予測復号化装置。 - 現在ブロックの各画素値と前記現在ブロックの画素平均値との間の差分計算と、前記現在ブロックの動きベクトルが示す参照ブロックの各画素値と前記参照ブロックの画素平均値との間の差分計算とを実行することによって、照明変化補償を行うステップと、
前記照明変化補償が行われた現在ブロックと前記動きベクトルに対応する照明変化補償が行われた参照ブロックとの間の差分計算を実行することによって、残余信号を生成するステップと、
現在ブロックの画素平均値と参照ブロックの画素平均値との差を照明変化量とする時、前記現在ブロックと隣接するブロックのうち、前記照明変化補償が既に行われた隣接ブロックの照明変化量を前記現在ブロックの照明変化量予測値に設定し、前記現在ブロックの照明変化量および前記照明変化量予測値に基づいて、差分パルス符号変調(DPCM)を行う照明変化量予測ステップと
を備えることを特徴とする照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記残余信号を離散余弦変換および量子化する残余信号処理ステップをさらに備えることを特徴とする請求項22に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。
- 前記動きベクトルは、
動き探索を行うインターモードである場合、現在ブロックの画素値と参照ブロックの画素値との差から前記照明変化量を引いた差の絶対値の和(NewSAD)値のうち、最小値に対応する参照ブロックから求められる動きベクトルであることを特徴とする請求項22に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記動きベクトルは、
動き探索を行わない直接モードである場合、時間的または空間的な予測方法により求められた動きベクトルを利用することを特徴とする請求項22に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記照明変化量予測値は、
前記現在ブロックと隣接するブロックのうち、3個のブロックで既に前記照明変化補償が既に行われた場合、前記3個の隣接ブロック画素の平均を出した中間値を前記現在ブロックの前記照明変化量予測値に設定することを特徴とする請求項22に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記残余信号は、
NewR(i,j)は残余信号、f(i,j)は(i,j)座標での現在ブロックの画素値、r(i+x´,j+y´)は前記動きベクトルに対応する参照ブロックの画素値、(x´、y´)は動きベクトル、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(m,n)は現在ブロックの左側上端位置とすると、
NewR(i,j)={f(i,j)−Mcur(m,n)}−{r(i+x´,j+y´)−Mref(m+x´,n+y´)}
によって求められることを特徴とする請求項22に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記照明変化量予測ステップにおいて、
前記現在ブロックと隣接するブロックは、前記現在ブロックと同じ参照フレーム番号を持つことを特徴とする請求項22に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記インターモードはPスライスまたはBスライスに適用され、前記直接モードはBスライスに適用されることを特徴とする請求項24または25に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。
- 動き探索を行うインターモードの場合に照明変化補償動きを予測する符号化方法であって、
現在ブロックの画素値と参照ブロックの画素値との差から、前記現在ブロックの画素平均値と前記参照ブロックの画素平均値との差である照明変化量を引いた差の絶対値の和(NewSAD)に基づいて動きベクトルを設定するステップと、
現在ブロックの各画素値と前記現在ブロックの画素平均値との間の差分計算と、前記動きベクトルが示す参照ブロックの各画素値と前記参照ブロックの画素平均値との間の差分計算とを実行することによって、照明変化補償を行う照明変化補償ステップと、
前記現在ブロックと隣接するブロックのうち、前記照明変化補償が既に行われた隣接ブロックの照明変化量を前記現在ブロックの照明変化量予測値に設定し、前記現在ブロックの照明変化量および前記照明変化量予測値に基づいて、差分パルス符号変調(DPCM)を行う照明変化量予測ステップと
を備えることを特徴とする照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記照明変化補償ステップにおいて、照明変化補償が行われた現在ブロックと前記動きベクトルに対応する照明変化補償が行われた参照ブロックとの間の差分計算によって、残余信号を生成する残余信号生成ステップと、
前記残余信号を離散余弦変換および量子化する残余信号処理ステップと
をさらに含むことを特徴とする請求項31に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記残余信号は、
NewR(i,j)は残余信号、f(i,j)は(i,j)座標での現在ブロックの画素値、r(i+x´,j+y´)は前記動きベクトルに対応する参照ブロックの画素値、(x´、y´)は動きベクトル、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(m,n)は現在ブロックの左側上端位置とすると、
NewR(i,j)={f(i,j)−Mcur(m,n)}−{r(i+x´,j+y´)−Mref(m+x´,n+y´)}
によって求められることを特徴とする請求項32に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記照明変化量予測ステップは、
前記現在ブロックと隣接するブロックのうち、3個のブロックで既に前記照明変化補償が既に行われた場合、前記3個の隣接ブロック画素の平均を出した中間値を前記現在ブロックの前記照明変化量予測値に設定することを特徴とする請求項31に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記インターモードは、PスライスまたはBスライスに適用されることを特徴とする請求項31に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。
- 動き探索を行わない直接モードの場合に、照明変化補償動きを予測する符号化方法であって、
現在ブロックの各画素値と前記現在ブロックの画素平均値との間の差分計算と、時間的または空間的予測方法により求められた動きベクトルが示す参照ブロックの各画素値と前記参照ブロックの画素平均値との間の差分計算とを実行することによって、照明変化補償を行う照明変化補償ステップと、
現在ブロックの画素平均値と参照ブロックの画素平均値との差を照明変化量とする時、前記現在ブロックと隣接するブロックのうち、前記照明変化補償が既に行われた隣接ブロックの照明変化量を前記現在ブロックの照明変化量予測値に設定し、前記現在ブロックの照明変化量および前記照明変化量予測値に基づいて、差分パルス符号変調(DPCM)を行う照明変化量予測ステップと
を備えることを特徴とする照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記照明変化補償ステップで照明変化補償が行われた現在ブロックと、前記動きベクトルに対応する照明変化補償が行われた参照ブロックとの間の差分計算を実行することによって、残余信号を生成する残余信号生成ステップと、
前記残余信号を離散余弦変換および量子化する残余信号処理ステップと
をさらに備えることを特徴とする請求項37に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記残余信号は、
NewR(i,j)は残余信号、f(i,j)は(i,j)座標での現在ブロックの画素値、r(i+x´,j+y´)は前記動きベクトルに対応する参照ブロックの画素値、(x´、y´)は動きベクトル、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(m,n)は現在ブロックの左側上端位置とすると、
NewR(i,j)={f(i,j)−Mcur(m,n)}−{r(i+x´,j+y´)−Mref(m+x´,n+y´)}
によって求められることを特徴とする請求項38に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記照明変化量予測ステップは、
前記現在ブロックと隣接するブロックのうち、3個のブロックで既に前記照明変化補償が既に行われた場合、前記3個の隣接ブロック画素の平均を出した中間値を前記現在ブロックの前記照明変化量予測値に設定することを特徴とする請求項37に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。 - 前記直接モードは、Bスライスに適用されることを特徴とする請求項37に記載の照明変化補償動き予測符号化方法。
- 現在ブロックの符号化された残余信号と、照明変化補償を行ったか否かを表す照明変化表示情報と、現在ブロックの照明変化量と現在ブロックの照明変化量予測値との間の差分計算を実行することによって符号化された照明変化予測差分信号(DPCM_DVIC)を含むビットストリームとを受信するステップと、
前記照明変化表示情報が照明変化補償を行ったことを表す場合、前記符号化された残余信号、前記符号化された照明変化予測差分信号および前記現在ブロックの動きベクトルに基づいて前記現在ブロックを復元するステップと
を備えることを特徴とする照明変化補償動き予測復号化方法。 - 前記復元するステップは、
照明変化補償が既に行われた隣接ブロックの照明変化量に基づいて、現在ブロックの照明変化量を予測する照明変化量予測ステップと、
前記予測された照明変化量と前記照明変化予測差分信号と合算することによって現在ブロックの照明変化量を計算する照明変化量計算ステップと、
前記計算された照明変化量に基づいて、照明変化補償を行うステップと
を含むことを特徴とする請求項42に記載の照明変化補償動き予測復号化方法。 - 前記動きベクトルは、
動き探索を行うインターモードである場合、現在ブロックの画素値と参照ブロックの画素値との差から前記照明変化量を引いた差の絶対値の和(NewSAD)値のうち、最小値に対応する参照ブロックから求められる動きベクトルであることを特徴とする請求項43に記載の照明変化補償動き予測復号化方法。 - 前記動きベクトルは、
動き探索を行わない直接モードである場合、時間的または空間的な予測方法により求められた動きベクトルを利用することを特徴とする請求項44に記載の照明変化補償動き予測復号化方法。 - 前記符号化された残余信号は、
NewR(i,j)は残余信号、f(i,j)は(i,j)座標での現在ブロックの画素値、r(i+x´,j+y´)は前記動きベクトルに対応する参照ブロックの画素値、(x´、y´)は動きベクトル、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(m,n)は現在ブロックの左側上端位置とすると、
NewR(i,j)={f(i,j)−Mcur(m,n)}−{r(i+x´,j+y´)−Mref(m+x´,n+y´)}
によって求められることを特徴とする請求項43に記載の照明変化補償動き予測復号化方法。 - 前記復元するステップにおいて、現在ブロックは、
f´(i,j)は現在ブロックの(i,j)座標での画素値、r(i+x´,j+y´)は参照ブロックの(i+x´,j+y´)座標での画素値、Mcur(m,n)は現在ブロックの画素平均値、Mref(m+x´,n+y´)は参照ブロックの画素平均値、(x´、y´)は動きベクトルとすると、
f´(i,j)={NewR´´(i,j)+r(i+x´,j+y´)}+{Mcur(m,n)−Mref(m+x´,n+y´)}
によって求められることを特徴とする請求項43に記載の照明変化補償動き予測復号化方法。 - 前記照明変化補償が既に行われた隣接ブロックは、前記現在ブロックと同じ参照フレーム番号を持つことを特徴とする請求項43に記載の照明変化補償動き予測復号化方法。
- 前記インターモードは、
PスライスまたはBスライスに適用されることを特徴とする請求項44に記載の照明変化補償動き予測復号化方法。 - 前記直接モードは、
Bスライスに適用されることを特徴とする請求項45に記載の照明変化補償動き予測復号化方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2006-0026175 | 2006-03-22 | ||
KR20060026175 | 2006-03-22 | ||
KR20060062999 | 2006-07-05 | ||
KR10-2006-0062999 | 2006-07-05 | ||
KR10-2007-0028225 | 2007-03-22 | ||
PCT/KR2007/001413 WO2007108661A1 (en) | 2006-03-22 | 2007-03-22 | Method and apparatus for encoding and decoding the compensated illumination change |
KR1020070028225A KR101342587B1 (ko) | 2006-03-22 | 2007-03-22 | 조명변화 보상 움직임 예측 부호화 및 복호화 방법 및 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009530960A true JP2009530960A (ja) | 2009-08-27 |
JP5061179B2 JP5061179B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=38802934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009501359A Expired - Fee Related JP5061179B2 (ja) | 2006-03-22 | 2007-03-22 | 照明変化補償動き予測符号化および復号化方法とその装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100232507A1 (ja) |
EP (1) | EP1997318A4 (ja) |
JP (1) | JP5061179B2 (ja) |
KR (1) | KR101342587B1 (ja) |
WO (1) | WO2007108661A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008306720A (ja) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Samsung Electronics Co Ltd | 照度補償方法及び装置、これを利用した映像の符号化、復号化方法及び装置 |
WO2015142057A1 (ko) * | 2014-03-21 | 2015-09-24 | 주식회사 케이티 | 다시점 비디오 신호 처리 방법 및 장치 |
WO2015142054A1 (ko) * | 2014-03-19 | 2015-09-24 | 주식회사 케이티 | 다시점 비디오 신호 처리 방법 및 장치 |
CN105745703A (zh) * | 2013-09-16 | 2016-07-06 | 三星电子株式会社 | 信号编码方法和装置以及信号解码方法和装置 |
US10388293B2 (en) | 2013-09-16 | 2019-08-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Signal encoding method and device and signal decoding method and device |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5156088B2 (ja) * | 2007-03-23 | 2013-03-06 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | ビデオ信号のデコーディング/エンコーディング方法及び装置 |
KR20090090152A (ko) * | 2008-02-20 | 2009-08-25 | 삼성전자주식회사 | 영상의 부호화, 복호화 방법 및 장치 |
CN102106149A (zh) * | 2008-08-08 | 2011-06-22 | 夏普株式会社 | 动态图像编码装置以及动态图像解码装置 |
US8644389B2 (en) * | 2009-05-15 | 2014-02-04 | Texas Instruments Incorporated | Real-time video image processing |
CN102215389B (zh) * | 2010-04-09 | 2013-04-17 | 华为技术有限公司 | 一种局部亮度补偿的视频编解码方法及装置 |
US10104391B2 (en) | 2010-10-01 | 2018-10-16 | Dolby International Ab | System for nested entropy encoding |
US20120082228A1 (en) * | 2010-10-01 | 2012-04-05 | Yeping Su | Nested entropy encoding |
CN103229503B (zh) | 2010-11-26 | 2016-06-29 | 日本电气株式会社 | 图像编码设备、图像解码设备、图像编码方法、图像解码方法和程序 |
AU2013261845A1 (en) | 2012-05-14 | 2014-12-11 | Guido MEARDI | Encoding and reconstruction of residual data based on support information |
US9615089B2 (en) * | 2012-12-26 | 2017-04-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of encoding and decoding multiview video sequence based on adaptive compensation of local illumination mismatch in inter-frame prediction |
KR20140123008A (ko) * | 2013-04-05 | 2014-10-21 | 삼성전자주식회사 | 휘도차를 보상하기 위한 인터 레이어 비디오 부호화 방법 및 그 장치, 비디오 복호화 방법 및 그 장치 |
CN103327324A (zh) * | 2013-05-13 | 2013-09-25 | 深圳市云宙多媒体技术有限公司 | 一种光线突变视频编解码方法及系统 |
US10554967B2 (en) * | 2014-03-21 | 2020-02-04 | Futurewei Technologies, Inc. | Illumination compensation (IC) refinement based on positional pairings among pixels |
WO2019245712A1 (en) * | 2018-06-18 | 2019-12-26 | Interdigital Vc Holdings, Inc. | Illumination compensation in video coding |
CN109584137B (zh) * | 2018-10-24 | 2021-02-02 | 北京大学 | 一种脉冲序列格式转换方法及系统 |
WO2020156538A1 (en) | 2019-02-03 | 2020-08-06 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Interaction between mv precisions and mv difference coding |
WO2020164580A1 (en) | 2019-02-14 | 2020-08-20 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Size selective application of decoder side refining tools |
DE102021117397A1 (de) * | 2020-07-16 | 2022-01-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Bildsensormodul, bildverarbeitungssystem und bildkomprimierverfahren |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009523355A (ja) * | 2006-01-12 | 2009-06-18 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 多視点ビデオの処理 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11355779A (ja) * | 1998-06-09 | 1999-12-24 | Ricoh Co Ltd | 動きベクトル検出方法 |
JP2000134630A (ja) * | 1998-10-23 | 2000-05-12 | Canon Inc | 画像符号化装置、方法、画像入力装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
US7924923B2 (en) * | 2004-11-30 | 2011-04-12 | Humax Co., Ltd. | Motion estimation and compensation method and device adaptive to change in illumination |
-
2007
- 2007-03-22 EP EP07715766A patent/EP1997318A4/en not_active Withdrawn
- 2007-03-22 WO PCT/KR2007/001413 patent/WO2007108661A1/en active Application Filing
- 2007-03-22 KR KR1020070028225A patent/KR101342587B1/ko active IP Right Grant
- 2007-03-22 US US12/293,577 patent/US20100232507A1/en not_active Abandoned
- 2007-03-22 JP JP2009501359A patent/JP5061179B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009523355A (ja) * | 2006-01-12 | 2009-06-18 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 多視点ビデオの処理 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JOAQUIN L'OPEZ, JAE HOON KIM, ANTONIO ORTEGA, AND GEORGE CHEN: "Block-based Illumination Compensation andSearch Techniques for Multiview Video Coding", PROC. OF 2004 PICTURE CODING SYMP., JPN7012002883, 2004, ISSN: 0002283182 * |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008306720A (ja) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Samsung Electronics Co Ltd | 照度補償方法及び装置、これを利用した映像の符号化、復号化方法及び装置 |
US8295634B2 (en) | 2007-06-11 | 2012-10-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for illumination compensation and method and apparatus for encoding and decoding image based on illumination compensation |
CN105745703A (zh) * | 2013-09-16 | 2016-07-06 | 三星电子株式会社 | 信号编码方法和装置以及信号解码方法和装置 |
US10388293B2 (en) | 2013-09-16 | 2019-08-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Signal encoding method and device and signal decoding method and device |
CN105745703B (zh) * | 2013-09-16 | 2019-12-10 | 三星电子株式会社 | 信号编码方法和装置以及信号解码方法和装置 |
US10811019B2 (en) | 2013-09-16 | 2020-10-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Signal encoding method and device and signal decoding method and device |
US11705142B2 (en) | 2013-09-16 | 2023-07-18 | Samsung Electronic Co., Ltd. | Signal encoding method and device and signal decoding method and device |
WO2015142054A1 (ko) * | 2014-03-19 | 2015-09-24 | 주식회사 케이티 | 다시점 비디오 신호 처리 방법 및 장치 |
US10257531B2 (en) | 2014-03-19 | 2019-04-09 | Kt Corporation | Method and apparatus for processing multiview video signals based on illumination compensation and inter-view motion candidate |
WO2015142057A1 (ko) * | 2014-03-21 | 2015-09-24 | 주식회사 케이티 | 다시점 비디오 신호 처리 방법 및 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1997318A4 (en) | 2011-04-06 |
JP5061179B2 (ja) | 2012-10-31 |
US20100232507A1 (en) | 2010-09-16 |
KR20070095837A (ko) | 2007-10-01 |
EP1997318A1 (en) | 2008-12-03 |
WO2007108661A1 (en) | 2007-09-27 |
KR101342587B1 (ko) | 2013-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5061179B2 (ja) | 照明変化補償動き予測符号化および復号化方法とその装置 | |
KR101947142B1 (ko) | 스킵 모드를 이용한 영상 복호화 방법 및 이러한 방법을 사용하는 장치 | |
KR100856411B1 (ko) | 조도 보상 방법 및 그 장치와 그 방법을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 | |
US8228989B2 (en) | Method and apparatus for encoding and decoding based on inter prediction | |
JP5406222B2 (ja) | 連続的な動き推定を利用した映像符号化並びに復号化方法及び装置 | |
US8873633B2 (en) | Method and apparatus for video encoding and decoding | |
KR100694137B1 (ko) | 동영상 부호화 장치, 동영상 복호화 장치, 및 그 방법과,이를 구현하기 위한 프로그램이 기록된 기록 매체 | |
JP2004336369A (ja) | 動画像符号化装置、動画像復号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化方法、動画像符号化プログラム及び動画像復号化プログラム | |
KR20080088039A (ko) | 영상의 부호화, 복호화 방법 및 장치 | |
KR20080064355A (ko) | 영상의 예측 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치 | |
KR101375667B1 (ko) | 영상의 부호화, 복호화 방법 및 장치 | |
KR20070057618A (ko) | 화소 단위 기반 영상 부호화 및 복호화 장치 및 방법 | |
US8699576B2 (en) | Method of and apparatus for estimating motion vector based on sizes of neighboring partitions, encoder, decoding, and decoding method | |
KR101187580B1 (ko) | 조도 보상 방법 및 그 장치와 이를 이용한 동영상 부호화방법 및 그 장치 | |
WO2011142221A1 (ja) | 符号化装置、および、復号装置 | |
KR20130105402A (ko) | 추가의 비트 레이트 오버헤드 없이 참조 블록의 로컬 조명 및 콘트라스트 보상에 기초한 멀티 뷰 비디오 코딩 및 디코딩 방법 | |
KR20120079561A (ko) | 선택적 다중 예측을 통한 적응적 인트라 예측 부호화/복호화 장치 및 방법 | |
JP2008016985A (ja) | 動画像符号化装置 | |
KR20120008271A (ko) | 주변 화소의 정합을 이용한 예측 움직임 벡터 선택 장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110902 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120127 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120427 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120509 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120528 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5061179 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |