JP5505484B2 - 樹脂ゴム複合体 - Google Patents

樹脂ゴム複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP5505484B2
JP5505484B2 JP2012232540A JP2012232540A JP5505484B2 JP 5505484 B2 JP5505484 B2 JP 5505484B2 JP 2012232540 A JP2012232540 A JP 2012232540A JP 2012232540 A JP2012232540 A JP 2012232540A JP 5505484 B2 JP5505484 B2 JP 5505484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
fluororubber
polyamide
rubber
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012232540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014083710A (ja
Inventor
昭寛 鈴木
清文 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2012232540A priority Critical patent/JP5505484B2/ja
Priority to US14/437,267 priority patent/US9566767B2/en
Priority to EP13848448.0A priority patent/EP2910373A4/en
Priority to CN201380054910.1A priority patent/CN104718072B/zh
Priority to PCT/JP2013/077076 priority patent/WO2014065098A1/ja
Publication of JP2014083710A publication Critical patent/JP2014083710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5505484B2 publication Critical patent/JP5505484B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/20Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising silicone rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/123Treatment by wave energy or particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/14Corona, ionisation, electrical discharge, plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/10Interconnection of layers at least one layer having inter-reactive properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2427/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2427/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2427/16Homopolymers or copolymers of vinylidene fluoride
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

本発明は、樹脂ゴム複合体に関する。さらに詳しくは、ポリアミド系樹脂成形品とフッ素ゴムとを接着剤を介さず直接接着させた樹脂ゴム複合体に関する。
ポリアミド系樹脂成形品とフッ素ゴムとを複合一体化する方法としては、一般的に接着剤を用いて行う方法が用いられている。しかしながら、接着剤を用いる接着方法は、工程が複雑で工程管理が煩雑となり、コスト高であるばかりではなく、有機溶剤等の環境負荷物質を大量に使用しなければならないという問題がみられる。
特許文献1には、プラズマ処理、コロナ放電処理または紫外線照射処理を施したポリアミド樹脂とアルコキシシラン化合物
Figure 0005505484
R1,R2:任意の官能性基
R3,R4:炭化水素基
を添加したゴム組成物とを、接着剤を介することなく積層し、貼り合わせた樹脂ゴム積層体が記載されている。しかしながら、アルコキシシラン化合物が添加されるゴムとしてのフッ素ゴムの例示はみられるものの、その実施例は示されていない。
接着剤を使用しないでポリアミド系樹脂成形品と他の成形材料からなる部材とを一体複合化する方法として、これらの少くとも一方を複合物の製造前に接触面にオープンエアープラズマを施し、次いでもう一方の部品を一体成形する方法が特許文献2に記載されている。
ここで、他の成形材料として加硫されたポリマーコンパウンド、例えばフルオロポリマーコンパウンドが例示されているが、それは射出成形部材、押出物、圧縮部材等の成形部材または単層シート、複層シート、繊維構造物等の半製品であり、これが未加硫ゴムコンパウンドであるという記載はない。
また、特許文献3には、内側樹脂層とその外周に積層される外側ゴム層とを備えた燃料ホースであって、押出成形によりポリアミド系樹脂、フッ素樹脂等の内側樹脂層を形成した後、外側ゴム層を押出成形するに先立って、内側樹脂層の外周面を減圧下でマイクロ波プラズマ処理することが記載されているが、外層ゴム層を押出成形ゴムとしてフッ素ゴムは例示されているだけである。
特開平8−72203号公報 特開2006−205732号公報 特開2008−230244号公報
本発明の目的は、ポリアミド系樹脂成形品とフッ素ゴムとを接着剤を介さず有効に直接接着させた樹脂ゴム複合体を提供することにある。
かかる本発明の目的は、低圧プラズマ処理されたポリアミド系樹脂成形品にフッ素ゴム層を形成するポリオール加硫系フッ素ゴム組成物を、接着剤を介さずに直接加硫接着させた樹脂ゴム複合体によって達成される。
本発明に係る樹脂ゴム複合体は、次のような点での特徴を有する。
(1) ポリアミド系樹脂成形品のプラズマ処理は、低圧プラズマ処理法によって行われ、これを大気圧プラズマ処理法によって行った場合には、所望の樹脂-ゴム間接着性を確保することができない。
(2) 後記比較例5に示される通り、ポリアミド系樹脂の代りに、特許文献3に例示されているポリフェニレンスルフィドを用いた場合には、樹脂-フッ素ゴム間の接着性を全く得ることができない。
(3) ポリアミド系樹脂成形品の表面に加硫接着されるフッ素ゴムとしては、ポリオール加硫系フッ素ゴムが用いられ、他の架橋性基を有するフッ素ゴムであるパーオキサイド架橋系フッ素ゴムを用いた場合には、後記比較例1および2に示される如く、接着性試験において、ある程度の接着強度はみられるものの、ゴム残率はいずれも0%である。
(4) 特許文献1ではフッ素ゴム組成物の必須成分とされていたアルコキシシラン化合物は、本発明では任意成分であり、それの存在または不存在によって接着性が影響されることはない。
低圧プラズマ処理されるポリアミド系樹脂としては、代表的なポリアミド(PA)の種類およびモノマーとしては次のようなものが挙げられる。
種類 CH 2 /NHCO基数 原料モノマー
46 4 テトラメチレンジアミン-アジピン酸塩
6 5 ε-カプロラクタム、ε-アミノカプロン酸
66 5 ヘキサメチレンジアミン-アジピン酸塩
610 7 ヘキサメチレンジアミン-セバシン酸塩
612 8 ヘキサメチレンジアミン-ドデカン二酸塩
11 10 ω-アミノウンデカン酸
12 11 ω-ラウロラクタム、ω-アミノドデカン酸
この他に、PA613、3T、PA810、PA812、PA1010、PA1012、PA1212、PAPACM12等も用いられる。これらのポリアミド系樹脂は、単独でまたは組合せて用いられ、さらにはその目的が損なわれない範囲内において、他の樹脂、例えばポリプロピレン等とブレンドして用いることもできる。
また、これらのポリアミド系樹脂の成形品は、フッ素ゴムを加硫接着して積層化し、複合化するのに可能な形状、例えば平面、曲面、凹凸面等を有する板状体、棒状体、中空体等であり、具体的な用途としてはホース、防振ゴム、空気ばね、さらには燃料案内システム、冷却流体案内システム、オイル案内システム等のエレメントなどとしても用いられる。
これらのポリアミド系樹脂成形品の外表面には、低圧プラズマ処理法が適用される。低圧プラズマ処理は、2枚の平行平板電極を備えたガラス製真空容器内で、雰囲気としてHeガス、Neガス、Arガス、Krガス、XeガスあるいはN2ガス等の不活性ガス、好ましくはHeガス、Arガス、N2ガスを単独でまたは混合して用い、圧力約10〜1000Pa、周波数40kHzまたは13.56MHz等の高周波電源または周波数2.45GHzのマイクロ波電源を使用して、出力約10〜1000W、時間約0.1〜60分間の条件下で行われる。
本発明では、フッ素ゴムとしてポリオール加硫系フッ素ゴムが用いられる。ポリオール加硫系によって加硫されるフッ素ゴムは、高度にフッ素化された弾性体状の共重合体であり、例えばフッ化ビニリデンと他の含フッ素オレフィンとの共重合体を用いることができる。具体的には、フッ化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピレン、トリフルオロエチレン、トリフルオロクロロエチレン、テトラフルオロエチレン、フッ化ビニル、パーフルオロアクリル酸エステル、アクリル酸パーフルオロアルキル、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)、パーフルオロ(プロピルビニルエーテル)などの1種または2種以上との共重合体が挙げられ、好ましくはフッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン2元共重合体およびフッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン3元共重合体が用いられる。
実際には市販品、例えばデュポン社製品バイトンE45(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン2元共重合体)、バイトンA-200(ムーニー粘度20;フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン2元共重合体、F含有量66%)、ソルベイソレクシス社製品テクノフロンN60HS(同28;フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン2元共重合体、F含有量66%)やダイニオン社製品FC-2120(同23)、FC-2122(同25)、FC-2123(同25)、FC-2170(同31)、FC-2174(同40)、FC-2176(同30)、FC-2177(同33)、FC-3009(同30)、FE-5620Q(同23)、FE-5621(同23)、FE-5641Q(同40)<以上、フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン2元共重合体、F含有量65.9%>、FLS-2530(同38)<フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン2元共重合体、F含有量69.0%>、FE-5840Q(同37)<フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン-テトラフルオロエチレン3元共重合体、F含有量70.1%>等の少くとも一種がそのまま用いられている。
また、このフッ素ゴムの加硫剤として用いられるポリヒドロキシ芳香族化合物としては、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン[ビスフェノールA]、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)パーフルオロプロパン[ビスフェノールAF]、ヒドロキノン、カテコール、レゾルシン、4,4´-ジヒドロキシジフェニル、4,4´-ジヒドロキシジフェニルメタン、4,4´-ジヒドロキシジフェニルスルホン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタンなどが挙げられ、好ましくはビスフェノールA、ビスフェノールAF、ヒドロキノンなどが用いられる。これらはまた、アルカリ金属塩あるいはアルカリ土類金属塩の形であってもよい。これらの加硫剤は、フッ素ゴム100重量部当り約0.5〜10重量部、好ましくは約0.5〜6重量部の割合で用いられる。これより少ない使用割合では架橋密度が不足し、一方これより多いと架橋密度が高くなりすぎて、ゴム状弾性を失う傾向がみられるようになる。
ポリオール加硫系フッ素ゴムの加硫に際しては、受酸剤を用いることが好ましく、受酸剤としては2価金属の酸化物または水酸化物、例えばマグネシウム、カルシウム、バリウム、鉛、亜鉛等の酸化物または水酸化物あるいはハイドロタルサイト類縁化合物等が、フッ素ゴム100重量部当り約1〜20重量部、好ましくは約3〜6重量部の割合で用いられる。
また、加硫促進剤としては、第4級オニウム塩(第4級アンモニウム塩、第4級ホスホニウム塩)、N-アルキル置換アミド化合物、活性水素含有芳香族化合物-第4級ホスホニウム塩等モル分子化合物、2価金属アミン錯体化合物等を、フッ素ゴム100重量部当り約10重量部以下、好ましくは約0.1〜5重量部の割合で用いることもできる。
以上の各成分を必須成分とするフッ素ゴム組成物中には、必要に応じてカーボンブラックによって代表される補強剤、老化防止剤、可塑剤、加工助剤、加硫助剤等が添加されて用いられ、これらの各成分は密閉式混練機およびオープンロール等を用いて混練される。
この組成物中にはまた、前記特許文献1に記載される如きアルコキシシランを、ポリオール加硫系フッ素ゴム100重量部に対し約5重量部以下、好ましくは約0.05〜1重量部の割合で添加して用いることもできる。
アルコキシシラン化合物としては、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、γ-クロロプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-(2-アミノエチル)-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-(2-アミノエチル)-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-アニリノプロピルトリメトキシシラン、γ-ウレイドプロピルトリエトキシシラン、N-β-(N-ビニルベンジルアミノエチル)-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン等が例示され、中でも官能基としてアミノ基を含むもの、例えばγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-(2-アミノエチル)-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-(2-アミノエチル)-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-アニリノプロピルトリメトキシシラン、γ-ウレイドプロピルトリエトキシシラン、N-β-(N-ビニルベンジルアミノエチル)-γ-アミノプロピルトリメトキシシランが好適に用いられる。
ポリオール架橋系フッ素ゴムのポリアミド系樹脂成形品への加硫接着は、未加硫のフッ素ゴム組成物混練物をポリアミド系樹脂に接合させ、約150〜200℃、約0.5〜60分間程度の条件下で、射出成形、圧縮成形、トランスファー成形等の加硫成形方法で成形することにより行われる。
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1
ポリアミド系樹脂としてPA66樹脂(東レ製品アミランCM3001-G30)を用い、これを射出成形機を用いて25×60×2mmの平板状に成形した。得られたPA66樹脂平板に、Al製平行平板を備えたガラス製真空容器内で、圧力約60Paのヘリウムガス雰囲気下、周波数40kHz、出力200W、10分間の条件で低圧プラズマ処理を行った。
次いで、低圧プラズマ処理PA66樹脂平板に下記配合の未加硫フッ素ゴム組成物の混練物を接合させ、180℃、6分間の加圧加硫を行い、ポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体を得た。
〔フッ素ゴム組成物I〕
フッ素ゴム(バイトンE45) 100重量部
メタけい酸カルシウム(NYCO Minerals社製) 40 〃
MTカーボンブラック(CANCARB LIMITED社製) 20 〃
酸化マグネシウム(協和化学製品マグネシア♯150) 6 〃
水酸化カルシウム(近江化学工業社製品) 3 〃
γ-アミノプロピルトリエトキシシラン 0.5 〃
(東レ・ダウコーニングシリコーン社製)
ポリオール系加硫剤(デュポン社製品キュラティブ♯30) 2 〃
第4級オニウム塩加硫促進剤(同社製品キュラティブ#20) 1 〃
得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体について、JIS K6256(2006)に準拠して90°剥離試験による接着強度とゴム残り面積率の測定を行ったところ、接着強度は5.8(N/mm)、ゴム残り面積率は100%であった。
実施例2
実施例1において、フッ素ゴム組成物としてγ-アミノプロピルトリエトキシシランが配合されていないものが用いられた。得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は5.9(N/mm)、ゴム残り面積率は100%であった。
実施例3
実施例1において、ポリアミド樹脂としてPA66樹脂の代わりにPA46樹脂(DSM社製品スタニールTW241F6)が用いられた。得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は5.7(N/mm)、ゴム残り面積率は100%であった。
実施例4
実施例2において、ポリアミド樹脂としてPA66樹脂の代わりにPA46樹脂(スタニールTW241F6)が用いられた。得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は5.7(N/mm)、ゴム残り面積率は100%であった。
比較例1
実施例1において、フッ素ゴム組成物として下記配合のものが用いられた。
〔フッ素ゴム組成物II〕
フッ素ゴム(ダイキン製品ダイエルG901;パーオキサイド架橋系 100重量部
フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン-テトラフルオロ
エチレン3元共重合体)
MTカーボンブラック(CANCARB LIMITED社製品) 20 〃
酸化マグネシウム(協和化学製品マグネシア♯150) 6 〃
水酸化カルシウム(近江化学工業製品) 3 〃
γ-アミノプロピルトリエトキシシラン 0.5 〃
(東レ・ダウコーニングシリコーン社製品)
トリアリルイソシアヌレート(日本化成製品) 1.8 〃
有機過酸化物(日本油脂製品パーヘキサ25B) 0.8 〃
得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は2.5(N/mm)、ゴム残り面積率は0%であった。
比較例2
比較例1において、PA66樹脂の代わりに同量のPA46樹脂(スタニールTW241F6)が用いられた。得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は2.1(N/mm)、ゴム残り面積率は0%であった。
比較例3
実施例2において、平板成形材料として低圧プラズマ処理が施されていないPA66樹脂が用いられた。得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は0.1(N/mm)、ゴム残り面積率は0%であった。
比較例4
実施例2において、低圧プラズマ処理PA66樹脂平板の代わりに、プロセスガスとしてヘリウムガスを用い、樹脂平板とプラズマノズルの間隔を15mm、処理速度を100mm/秒とした大気圧プラズマ処理が施されたPA66樹脂平板が用いられた。得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は0.9(N/mm)、ゴム残り面積率は0%であった。
比較例5
実施例2において、樹脂としてPA66樹脂の代わりにポリフェニレンサルファイド樹脂(東ソー製品サスティールPPS GS-30)が用いられた。得られたポリフェニレンサルファイド樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は0(N/mm)、ゴム残り面積率は0%であった。
比較例6
比較例1において、フッ素ゴム組成物としてγ-アミノプロピルトリエトキシシランが配合されていないものが用いられた。得られたポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体の接着強度は2.6(N/mm)、ゴム残り面積率は0%であった。
本発明に係るポリアミド系樹脂-フッ素ゴム複合体は、ドラムシール、トランスミッション用のサイドカバー用シール等の自動車部品、防震ゴム、樹脂ゴム積層ホースなどとして有効に用いられる。

Claims (2)

  1. 低圧プラズマ処理されたポリアミド系樹脂成形品にフッ素ゴム層を形成するポリオール加硫系フッ素ゴム組成物を、接着剤を介さずに直接加硫接着させた樹脂ゴム複合体。
  2. ポリアミド系樹脂成形品の低圧プラズマ処理が不活性ガスの存在下で10〜1000Paの圧力条件下で行われた請求項1記載の樹脂ゴム複合体。
JP2012232540A 2012-10-22 2012-10-22 樹脂ゴム複合体 Active JP5505484B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232540A JP5505484B2 (ja) 2012-10-22 2012-10-22 樹脂ゴム複合体
US14/437,267 US9566767B2 (en) 2012-10-22 2013-10-04 Resin-rubber composite
EP13848448.0A EP2910373A4 (en) 2012-10-22 2013-10-04 RESIN-RUBBER COMPOSITE
CN201380054910.1A CN104718072B (zh) 2012-10-22 2013-10-04 树脂橡胶复合物
PCT/JP2013/077076 WO2014065098A1 (ja) 2012-10-22 2013-10-04 樹脂ゴム複合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232540A JP5505484B2 (ja) 2012-10-22 2012-10-22 樹脂ゴム複合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014083710A JP2014083710A (ja) 2014-05-12
JP5505484B2 true JP5505484B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=50544478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012232540A Active JP5505484B2 (ja) 2012-10-22 2012-10-22 樹脂ゴム複合体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9566767B2 (ja)
EP (1) EP2910373A4 (ja)
JP (1) JP5505484B2 (ja)
CN (1) CN104718072B (ja)
WO (1) WO2014065098A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6681666B2 (ja) * 2015-03-27 2020-04-15 株式会社朝日ラバー 封止材
US20200086611A1 (en) * 2017-03-30 2020-03-19 Zeon Corporation Rubber laminate
CN108752609A (zh) * 2017-09-22 2018-11-06 南昌航空大学 一种氩气介质低温等离子体处理天然橡胶硫化胶提高粘接性能的方法
CN107936589B (zh) * 2017-11-24 2020-11-20 同济大学 表面改性胶粉和改性沥青及其制备方法
JP7269573B2 (ja) * 2018-04-26 2023-05-09 株式会社ブリヂストン 樹脂ゴム複合体、タイヤ、及び樹脂ゴム複合体の製造方法
JP2022540646A (ja) 2019-07-17 2022-09-16 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. ポリアミドとフルオロエラストマーとを含む複合材料

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085167B2 (ja) * 1992-01-06 1996-01-24 パイロット インダストリーズ、インコーポレイテッド フルオロポリマー複合材料製チューブおよびその製造方法
JPH0780996A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 接着複合体およびその製造方法
JP3819045B2 (ja) 1994-08-31 2006-09-06 株式会社ブリヂストン 樹脂とゴムとの積層体及びその製造方法
US5707701A (en) 1994-08-31 1998-01-13 Bridgestone Corporation Resin/rubber laminate
DE19715296C2 (de) * 1997-04-11 1999-05-27 Continental Ag Verfahren zur Herstellung eines Rohlings für Fahrzeugreifen
DE19718504A1 (de) 1997-05-02 1998-11-05 Huels Chemische Werke Ag Verbund aus einer Formmasse auf Basis von Polyamid einerseits und vulkanisierbaren Fluor-Elastomeren andererseits
US20030099799A1 (en) 2000-03-03 2003-05-29 Masaki Koike Resin hose for fuel
US7291369B2 (en) * 2001-10-03 2007-11-06 3M Innovative Properties Company Multi-layer articles including a fluoroelastomer layer and a barrier layer and method of making the same
US7413697B2 (en) * 2004-06-21 2008-08-19 Freudenberg-Nok General Partnership Pre-molding heat treatment of dynamic vulcanizates of fluorocarbon elastomers
US20060004126A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 Park Edward H Thermoplastic vulcanizate with functional fillers
DE102005004280A1 (de) 2005-01-28 2006-08-03 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbundes
DE102005031606A1 (de) * 2005-07-06 2007-01-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Bauteils
JP2008230244A (ja) 2007-02-22 2008-10-02 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料ホースの製法
JP5566573B2 (ja) 2007-12-27 2014-08-06 日産自動車株式会社 多層ホース

Also Published As

Publication number Publication date
EP2910373A1 (en) 2015-08-26
JP2014083710A (ja) 2014-05-12
US20150251386A1 (en) 2015-09-10
US9566767B2 (en) 2017-02-14
EP2910373A4 (en) 2016-07-13
CN104718072A (zh) 2015-06-17
CN104718072B (zh) 2016-10-12
WO2014065098A1 (ja) 2014-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5505484B2 (ja) 樹脂ゴム複合体
JP7397372B2 (ja) 積層体およびチューブ
EP1040164B1 (en) Compositions for bonding fluoroplastics
JP6212641B2 (ja) 積層体
JP5955222B2 (ja) 積層体
JP6229732B2 (ja) 積層体、積層体の製造方法及びフッ素ゴム組成物
JP2010042669A (ja) フッ素ゴム積層体およびその製造方法
JP5818169B2 (ja) 加硫接着用組成物
KR20150003328A (ko) 적층체
JP2013043400A (ja) 積層体及びその製造方法
JP5537358B2 (ja) 積層体
JP5602932B1 (ja) 加硫接着積層体、およびそれに用いるゴム組成物
JP5401954B2 (ja) ゴム層とフッ素樹脂層からなる積層体および加硫用ゴム組成物
JP2013014640A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP2014226853A (ja) 積層体
JP2017056599A (ja) 積層体
JP2015178258A (ja) 積層体及びその製造方法
JPWO2018180140A1 (ja) 積層体
JP6863414B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JP2012081682A (ja) 積層体
JP7037042B2 (ja) フッ素ゴム組成物
JP2010000610A (ja) 含フッ素重合体と加硫ゴムの積層体
JP2017145319A (ja) ペレット及び積層体
WO2014069459A1 (ja) 樹脂ゴム複合体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5505484

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250