JP5500223B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP5500223B2
JP5500223B2 JP2012198029A JP2012198029A JP5500223B2 JP 5500223 B2 JP5500223 B2 JP 5500223B2 JP 2012198029 A JP2012198029 A JP 2012198029A JP 2012198029 A JP2012198029 A JP 2012198029A JP 5500223 B2 JP5500223 B2 JP 5500223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
cover member
gaming machine
view
sound source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012198029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012236084A (ja
Inventor
鉉 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Bussan Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Bussan Co Ltd filed Critical Sanyo Bussan Co Ltd
Priority to JP2012198029A priority Critical patent/JP5500223B2/ja
Publication of JP2012236084A publication Critical patent/JP2012236084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5500223B2 publication Critical patent/JP5500223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、音響機能を備えた遊技機に関する。
上記音響機能を備えた遊技機として例えば実公平3−30137号がある。この技術はパチンコ機に関するものであり、球皿装置の皿部の外周を球皿用のカバー部材で囲い、そのカバー部材に音源(スピーカー)に連通する透音部が設けてある。
実公平3−30137号公報
従来、前記透音部音の広がりが少なく、音響効果に乏しい問題点があった。
本発明は上記に鑑みなされたもので、
裏側空洞を形成するカバー部材を正面側に配設してなる遊技機において、
前記カバー部材は、遊技板の前側を覆うガラス扉枠に配置されており、
カバー部材に、前記空洞のスペースを介して1つの音源と連通する透音部を少なくとも横方向に離間させて複数個形成すると共に、遊技機正面視において前記音源に重なる位置に形成される透音部よりも、遊技機正面視において前記音源に重ならない位置に形成される透音部を大面積にしてなる遊技機を提供する。
本発明の遊技機によれば、音が広範囲に広がり易い遊技機を提供することができる。
パチンコ機の正面図である。 要部を示す縦断面図である。 パチンコ機の要部正面図である。 パチンコ機の要部正面図である。 パチンコ機の要部正面図である。 パチンコ機の要部正面図である。 透音部を拡大して示す断面図である。 パチンコ機の正面図である。
以下に本発明の実施の形態をパチンコ機を例示しつつ説明する。なお、図1はパチンコ機の正面図、図2は要部を示す縦断面図、図3〜図6は他の形態を示すパチンコ機の要部正面図、図7は透音部を拡大して示す要部斜視図、図8は他の形態を示すパチンコ機の正面図である。
図1に示したように、パチンコ機Pの正面には開閉自在な前枠1があり、その前枠1に、遊技板2の遊技領域をカバーするようにガラス扉枠3が、また、そのガラス扉枠3の下側に前面板4が開閉自在な状態で取り付けられている。そしてその前面板4に上球皿ユニット5が設けられている。
前記上球皿ユニット5はパチンコ球を受け入れて貯留しそのパチンコ球を打球自動供給装置(図示せず)に供給するためのものであり、パチンコ球を受け入れる皿部5aの外周を合成樹脂製のカバー部材5bで囲ってなる。カバー部材5bは薄肉の殻構造であって裏側が空洞になっている。なお、カバー部材5bは、単体構造と、二以上の構成部品を継ぎ合わせる分割構造の何れでもよい。
前記上球皿ユニット5には音源であるスピーカー6が一体又は別体で付属している。図示した実施形態は後者に属し、スピーカー6が、前枠1と一体の下部遊技板2にホルダー7を介して取り付けられている。そして、前面板4の前記スピーカー6に対向する位置にスピーカー用開口8が設けてあり、そのスピーカー用開口8を通ってスピーカー6から出る音がカバー部材5b内の空洞のスペース9に入る。なお、音源は、上球皿ユニット5と一体、すなわち前面板4に直接固着するか或いはカバー部材5bの内部に組み込むようにしてもよい。
しかして、前記カバー部材5bには、図1に示したように底面側の両横に二個の透音部10R,10Lが形成してある。この二個の透音部10R,10Lは多数のスリット11,11…を集合させた形態であり、各透音部10R,10L同士がほぼ同形である。前記のようにカバー部材5bは内部が空洞になっているから、音源であるスピーカー6と透音部10R,10Lは、空洞のスペース9を介して連通した状態になっている。
なお、透音部10R,10Lの形態は自由であって、図1に示したスリット11,11…の集合体の他、小孔(角孔、円孔など)の集合体であってもよい。そして、透音部10R,10Lが前記スリット11,11…や小孔で形成されている場合、一つのまとまりを有する集合単位をもって一個とする。
本発明のパチンコ機(遊技機)は以上のように構成されているため、スピーカー6から出る遊技用の効果音等が前面板4のスピーカー用開口8を通ってカバー部材5bの空洞のスペース9に入り、透音部10R,10Lから外部に流れる。透音部10R,10Lは横方向に位置が違えてあるから、音は広範囲に広がってステレオ(立体的)状態に聞こえる。従って、遊技者の聞き耳や姿勢に関わらず、効果音が聞き易くなる。
以上本発明を実施の形態について説明したが、もちろん本発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、実施形態では透音部10R,10Lの大きさ・形状を同じに設定したが、図3に示したように音源(スピーカー6)に近い方の透音部10Lを小面積にして放出音量を抑制し、逆に遠い方の透音部10Rを大面積にして放出音量を高めるようにしてもよい。そうすることにより、音源と透音部10R,10Lの遠近差に起因する音量の不均衡が改善され、ボリュームバランスがよくなる。また、図7に示したように透音部10R,10Lの前面又は後面にその透音部10R,10Lの開口面積を調節する着脱式或いは可変式(スライド、回転など)のボリューム調節板100を設けるようにしてもよい。この場合は、遊技場や遊技客の好みに応じてボリューム調整が可能になる。なお、図7はボリューム調節板100をスライド式にした例を示したものであって、ボリューム調節板100に突設した摘み部101をカバー部材5bの前面にスライドガイド孔102を介して突出させ、その摘み部101を操作して透音部10R,10Lの開口面積を任意に調節する。
また、実施形態ではカバー部材5bの内部を単純な空洞のスペース9としたが、音源と透音部10R,10Lを音用通路(図2,図4中、符号12参照)で繋ぐようにしてもよい。そうすることによりスピーカー6の音が効率よく透音部10R,10Lに伝わる。また、図4に示したように音源(スピーカー6)を二個設置し、各音源と二個の透音部10R,10Lをそれぞれ専用の音用通路12で繋ぐようにすれば、左右の透音部10R,10Lから別々の音を発することが可能になるから、例えば遊技用表示装置の画像の動きに合わせて音も移動するようにする等、本格的なステレオ効果が演出できる。また、図5に示したように、カバー部材5bの内部に空洞のスペース9を仕切る仕切板13を設けて透音部10Rと透音部10Lを独立させ、それぞれの透音部10R,10Lに対応させてスピーカー6を二個設けるようにしても、上記と同様の本格的なステレオ効果が得られる。
また、実施形態では透音部10R,10Lをカバー部材5bの底面に形成したが、図6に示したようにカバー部材5bの側面に形成してもよい。また、実施形態では透音部10R,10Lをカバー部材5bの両端に寄せたが、透音部10R,10L同士を隣接させてもよい。また、実施形態では透音部10R,10Lを二個形成したが、三個以上の複数個であってもよい。また、実施形態では透音部10R,10Lを同一水平線上に並べたが、そのように限定する必要はなく、例えば透音部10Rを図1の位置に、透音部10Lを図6の位置に配置するようにしてもよい。
また、実施形態ではカバー部材として上球皿ユニット5のものを例示したが、図8に示したようにガラス扉枠3又は下球皿ユニット14のカバー部材3a,14aに透音部10X又は透音部10Yを設けるようにしてもよい。この場合、音源は、ガラス扉枠3又は下球皿ユニット14に付属させればよいが、図1のように上球皿ユニット5に組み込むこともできる。音源を上球皿ユニット5に組み込んだ場合は、カバー部材5bとカバー部材3a又はカバー部材5bとカバー部材14aの各スペース9を相互に連通させて透音部10X又は透音部10Yに繋げる。この構造は、ガラス扉枠3のようにスペース9が狭い場合に特に有効である。なお、下球皿ユニット14のカバー部材14aにおいて、図8のように透音部10Y,10Yの間に灰皿14bが介在する場合は、灰皿14bのカバー部材140bのスペース9両端を開放してトンネル通路にすればよい。
また、実施形態においてガラス扉枠3、上球皿ユニット5、下球皿ユニット14のカバー部材3a,5b,14aは、実質的にパチンコ機の正面側にある一つのカバー部材ユニットと見ることができるから、例えば、図1の透音部10Rと図8の透音部10Xを混在させる、という具合に、複数の透音部10R,10L…は各カバー部材3a,5b,14a間に跨って設けてもよい。さらにまた、遊技機はパチンコ機に限定されるものではない。
P…パチンコ機(遊技機)
3a,5b,14a…カバー部材
6…スピーカー(音源)
9…スペース
10R,10L,10X,10Y…透音部

Claims (2)

  1. 裏側空洞を形成するカバー部材を正面側に配設してなる遊技機において、
    前記カバー部材は、遊技板の前側を覆うガラス扉枠に配置されており、
    カバー部材に、前記空洞のスペースを介して1つの音源と連通する透音部を少なくとも横方向に離間させて複数個形成すると共に、遊技機正面視において前記音源に重なる位置に形成される透音部よりも、遊技機正面視において前記音源に重ならない位置に形成される透音部を大面積にしてなることを特徴とする遊技機。
  2. 前記遊技機は、パチンコ機であることを特徴とする請求項1記載の遊技機。
JP2012198029A 2012-09-10 2012-09-10 遊技機 Expired - Fee Related JP5500223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012198029A JP5500223B2 (ja) 2012-09-10 2012-09-10 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012198029A JP5500223B2 (ja) 2012-09-10 2012-09-10 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010157112A Division JP2010214209A (ja) 2010-07-09 2010-07-09 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012236084A JP2012236084A (ja) 2012-12-06
JP5500223B2 true JP5500223B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=47459504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012198029A Expired - Fee Related JP5500223B2 (ja) 2012-09-10 2012-09-10 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5500223B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0712183U (ja) * 1993-07-27 1995-02-28 株式会社内藤商会 パチンコ機の打球供給皿
JP2945593B2 (ja) * 1994-10-31 1999-09-06 株式会社藤商事 弾球遊技機の表機構装置
JPH10234964A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機
JP3096266B2 (ja) * 1997-11-20 2000-10-10 京楽産業株式会社 パチンコ遊技機におけるスピーカーの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012236084A (ja) 2012-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2893715B1 (en) Combining and waterproofing headphone port exits
CN108235193A (zh) 定向扬声器和具有该定向扬声器的显示设备
JP5500223B2 (ja) 遊技機
JP4337736B2 (ja) 遊技機
AU2003257931A1 (en) Gaming machine
JP5078750B2 (ja) 遊技機
JP7069699B2 (ja) スピーカ構造
JP2010214209A (ja) 遊技機
JP2000300736A (ja) 遊技機
JP2015188575A (ja) 遊技機
TWI578802B (zh) Speaker
US20150194138A1 (en) Keyboard instrument
JP5955813B2 (ja) 遊技機
JP2002315879A (ja) 遊技機
JP4600734B2 (ja) 遊技機
JP6413592B2 (ja) 遊技機
JP2020081028A (ja) 遊技機
JP2004135978A (ja) 遊技機
JP5288111B2 (ja) 遊技機
JP5686302B2 (ja) 遊技機
JP6391157B2 (ja) 弾球遊技機
JP6075569B2 (ja) 遊技機
JP6020495B2 (ja) 遊技機
JP2020081029A (ja) 遊技機
JP5882867B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5500223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees